【サッカー/日本代表】松井大輔「(ピム監督に)いじめられたので借りは返したい」「口でどれだけ言おうと、ボクらは足で勝負する」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
サッカー・日本代表合宿(9日、横浜市内)
11日の南アW杯アジア最終予選・豪州戦(日産ス)に向けて欧州組3人が帰国し、
代表25人が顔をそろえた。MF松井大輔(27)=サンテティエンヌ=は
03年のJ1京都時代、豪州代表のピム・ファーベーク監督(52)の下で
プレーしたが、起用法をめぐって激しく衝突。当時の“いじめ体験”を告白し、
6年越しの復讐(ふくしゅう)を誓った。

許さない。切れ長の目の奥で、復讐の炎が静かに燃える。
成田空港の到着ロビー。松井はフランスから帰国するなり、豪州・ピム監督への
“恨み節”を口にした。
「ピム監督はよく知っています。ぜひ、勝ちたい。いじめられたので、借りは返したい」
忘れもしない03年7月。当時在籍した京都の新監督に、ピム氏が就任したのが
悲劇の始まりだった。オランダ人指揮官は母国で流行した1トップを採用し、
才能あふれる松井に注目した。
「FWをやれ」。この命令に当時22歳の若武者は「できないっす」。
得意のドリブルが生きる左MFにこだわりをみせた。

以来、松井はチームのカヤの外に。「走っとけ!!」と露骨に冷遇したピム監督の顔は、
いまも脳裏を離れない。結局、成績不振の監督は11月に早々と解任され、
チームもJ2降格。負の遺産を残して去った指揮官と、今度は敵味方に分かれて
W杯出場を争う。
「サッカーは何があるか分からない。こうして出会えることはうれしい」。
松井は運命のいたずらに、感謝すら口にした。

早速、リベンジ開始だ。岡田ジャパンを言葉で挑発するピム監督に、「口でどれだけ
言おうと、ボクらは足で勝負する」と強烈な皮肉を浴びせた。
4日のフィンランド戦でFW岡崎が2得点と気を吐き、松井はスタメンが確約されてはいない。
それでも、敵将への復讐心が男をさらに駆り立てる。
「気持ちで負けたくない。ゴールに絡める仕事がしたい」
国の威信をかける11日の大一番で、松井が個人的な恨みも晴らしてみせる。

ソースはhttp://www.sanspo.com/soccer/news/090210/scc0902100505003-n1.htm
帰国した松井(中央)は元気に練習に参加。ピム監督への恨みを晴らす。左は俊輔、右は今野
http://www.sanspo.com/soccer/images/090210/scc0902100505003-p1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 08:47:33 ID:8AriN5FKO
出番あるのかな
3名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 08:47:40 ID:ZsYlYCbf0
オランダ人は差別主義者。ヨーロッパの韓国といわれている。
4名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 08:48:45 ID:00xAhuhCO
松井は代表戦で全く結果残してないから
大一番のOZ戦でスタメンはないだろうけどな
5名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 08:48:56 ID:J4QTeEuZ0
最近TVでオーストラリアの名称ピムとかよく言ってるけど
大宮とか京都とかでのピムを知ってる奴らからしたら
ピムwwwwなんだよな
6名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 08:49:36 ID:Y1WJ6xaa0
イジメられたって感覚がすげー
京都サポで復讐、復讐言ってる奴らもキモイけど。
7名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 08:50:02 ID:tJPn1Gt30
松井ガンバレ!!
8名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 08:50:30 ID:JaDt1xTsO
名前がいらっとする
9名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 08:51:06 ID:I09aHW000
田中達也が怪我なら左サイドは松井かねえ
10名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 08:51:34 ID:MaURXw240
サンスポ煽りすぎw
実際のコメントじゃ(笑)とかついて冗談混じりだったのに
11名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 08:51:42 ID:zNcC7P5a0
フットボールアワーの岩尾に似てるな
12名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 08:52:18 ID:xL9rFMDu0
マスコミのへたくそな煽りはまるで、プロレスみたい。
13名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 08:52:26 ID:ZmFJboZPO
使えねえから起用されなかったんだろ

ピムって'02の監督だっけ?
14名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 08:53:17 ID:2KwGV9Y30

>> 6

松井もサポも、ピムごときにそんな本気で言ってないってw
たしかにサポの一部に本気で言ってそうなやつもいるけど、そういうサポってどこにもいるじゃん。一部ね。
15名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 08:53:19 ID:HUK1ht5I0
>>1
>「FWをやれ」。この命令に当時22歳の若武者は「できないっす」。
>得意のドリブルが生きる左MFにこだわりをみせた。
契約書に左MFだけど書いてあるならわかるが、これはただの給料泥棒だな
16名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 08:53:37 ID:O2efvIYZ0
出番ないだろ
17名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 08:54:28 ID:Sarpuh7yO
>>11
同じく!
18名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 08:55:29 ID:7z3l0Q/+0
>>4
数字しか見てないにわか乙
19名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 08:55:34 ID:ETYjjBL/0
情熱大陸にでてたね
監督代わって出番増えたの?
20名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 08:55:47 ID:VUOwkEg20
ピム監督と松井って、見た目では同い年に見えるなw
21名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 08:57:34 ID:00xAhuhCO
>>19
監督変わってチャンスはもらってる
だが結果残してないから干されそう
22名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 08:58:59 ID:oiurfPSE0
>>5
誰がピムのこと名将って言ってるんだ?

Jリーグ見てる奴ならもれなく
>ピムwwww
だよ
23名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 08:59:38 ID:3CkeUzYd0
いじめって、監督の言うことを聞かなかったら干されるに決まってるだろ
24名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 08:59:43 ID:oiurfPSE0
ていうか、ピムが日本に復讐したいんだろwww
25名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:00:24 ID:QdE5KNzq0
朝鮮人みたいな奴だな
26名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:01:53 ID:JPuFkiTc0
もりあがってまいみましたあ
27名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:03:03 ID:nccqRAyD0
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00077488.html
●松井大輔選手(サンテティエンヌ):
「日本でやるからには勝ちたいと思いますが、監督もピムは知っているのでぜひ勝ちたいなと思います。
(京都の時は)いじめられたので(笑)。借りを返したいです(笑)。
(ピム監督は)怖いということと、規則正しいということ。厳しいのを越えてました。プレーも制限されてました。
最終的に和解というか、いい監督だったんじゃないかと思いましたが。
昔から1トップの、オランダのサッカーをずっとやりたいんだなというのはありました。
(京都、J2の監督だった人がオーストラリアの監督をしているという事については)サッカーは本当に何がある変わらないし、
こうやって出会える事がボクはうれしいです。
28名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:03:14 ID:J4QTeEuZ0
>>22
>誰がピムのこと名将って言ってるんだ?

マスゴミ
29名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:03:18 ID:xdG9mu4/O
鼻から上がフットボールアワー。
30名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:04:33 ID:c7YjlFLB0
情熱大陸は醜かったなww
糞民放にありがちな個と組織の対立をあおってたけど
アホか
31名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:04:44 ID:71ZRKToYO
でもまあ、一グループで予選やったら、日本結構やばいよな。豪州、韓国、イラン・・・・サウジアラビアと日本とバ−レ−ンで争う感じ?
32名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:05:35 ID:+KnXutX70
情熱大陸、見なくてよかった
なんでおフランスで洗練されたマチュイがあんな糞番組に!
33名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:06:54 ID:GurPu7v+0
>>15
プロなら監督と自己主張しあう事は普通だろ
お互い自分のやり方で認めさせてやるってくらいのプライドは持ってていいんじゃね

まあ結果、干されたりすると周りは馬鹿だどうだ言ったりするだろうけど
監督が変わったり、新天地で一気に活躍って事もプロじゃよくある話
特に松井みたいな選手はな
34名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:07:05 ID:JpH7vxxk0
日本は組み合わせで一勝しているようなもんだから
負けてチャラ
35名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:08:06 ID:txOMKzAP0
これはピムが悪い!松井を支持する。松井、遠藤、パクがいながら
降格させた無能ピム
36名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:09:58 ID:6H+PWHLnO
岡崎なんか出して松井出さなかったら確実に負けるぜ
前線は玉田、大久保、松井で速い展開に持ち込むしかないだろ
タラタラ回してサイドからクロス上げても、高さで勝てない
37名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:11:27 ID:hVJUgRlm0
お前は出番ないべ。
後半87分あたり投入あるかな?
38名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:12:12 ID:+KnXutX70
松井は京都時代から波がはげしかったのかw
ルマン、サンテと↑↓をつづけてるな

それでも名をあげてるんだから、自己主張と協調性がうまくミックスされてるにちがいない
39名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:12:42 ID:kTttoWnLO
>>1
全部読んでから画像見たら吹いたww
40名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:13:39 ID:cywwPeyp0
>>35
>松井、遠藤、パクがいながら降格させた無能ピム

確かにこれで降格させるのは酷いwww
41名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:14:34 ID:kTttoWnLO
>>5
知らなくてもピムwwwwだよ
42名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:14:51 ID:GXWmZ0cs0
こいつって信者が多いくせにプレーはさっぱりだよな
普通に実力不足
43名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:14:58 ID:mpnXZLHzO
俺、京都サポなんだけどさ
初めて西京極に行ったときのこと、すごく覚えてるわ

雨が降ってたんだけどさ、噂の松井大輔を見たくて、ワクワクしながらキックオフを待ってた
松井はベンチスタートだったけど、絶対に途中出場すると思ってた
なんせずっとプレーを生で見たかった松井だからさ

でも待てど暮らせど松井は出てこなくて
ついに交代枠がなくなってしまった
あの時のショックは未だに忘れられないね

そん時の監督がこいつ、ピムだった
44名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:15:22 ID:M8+5+vQGO
絶対勝てよ
日本サッカーの天王山だぞ
白黒付ける
45名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:16:01 ID:pliT3AxHO
GK:川島
DF:長友 釣男 中澤 内田MF:遠藤 長谷部 松井 岡崎 茸
FW:玉田

かな?分からないけど…
46名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:19:09 ID:b5J5njetO
松井って見かけ通り粘着質でジトッとしてんのな。
あの細い目は怖いよね。
47名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:19:40 ID:Y1WJ6xaa0
>>14
お前はそう思っていても松井や大部分の京都サポは違うかもよ。
京都人の粘着気質って気持ち悪いしね。
48名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:23:25 ID:b5J5njetO
>>3
キミ、オランダに行ったこと無いでしょ?
知らないんなら黙ってて!
欧米でアジア人に差別が無い国なんてないけどさ、感じが良かったのはオランダとイギリスかな。
オランダは明るく爽やかな人が多い。
移民に寛容と言われるだけのことがある。
あと、国の仕組みも先進的かつ合理的。

イギリスは、アジア人差別が激しいと言われるが、
一応紳士の文化がある国だから、別に表立って何かをされる訳じゃない。
ロンドンはある意味東京みたいな気楽さがある。
以外と感じが悪いのは、スウェーデン。
コイツらは、北欧ではお山の大将だから、威張ってて感じが悪い。
49名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:25:58 ID:gHAwDE0vO
>>44
負けて岡田解任が日本サッカーの為
50へいぽー ◆r8/y26oRfw :2009/02/10(火) 09:32:44 ID:YHP5vSCYO
>「口でどれだけ
言おうと、ボクらは足で勝負する」


カッコイイじゃん
51名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:33:22 ID:RgQjqhiwO
にちゃんねるやら湯浅にバカにされてる本田さんすらFWMFDFこなしていたのに…
52名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:33:32 ID:3UA3Gb5vO
勝つだけじゃなく、劇的なサッカーしないと今後あぶない
53名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:34:00 ID:G6Z3PbOCO
そもそも、試合に出れるのか微妙だと思うぞ
54名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:34:33 ID:JQMkOkSDO
和製クリスティアーノロナウド
55名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:35:19 ID:rzZ//0qU0
>>35
つ、釣られないぞ
56名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:35:41 ID:+KnXutX70
情熱大陸なんか出るなよ、W杯で名をあげればいいんだよ
57名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:36:40 ID:BFWsr9K/O
松井も口ばっかだろw
たまには仕事してみろよ
58名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:39:52 ID:O+HJCNhfO
>>57
仕事しろよ
59名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:40:28 ID:uXYGF5FF0
いじめ、かっこわるい。
60名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:43:29 ID:CzWK37EYO
僕らは足で勝負するだけ…

こう切り替えすのが大人の解答

口撃にファビョるのは餓鬼のやることだよ
なあ
















釣男
61名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:43:45 ID:b5J5njetO
>>57
松井はブランドが好きだよね。
プロ入り後に大学に入ったり、スッチーと結婚したり、フランスに移籍したり。
62名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:45:55 ID:JaDt1xTsO
フランスの女ってかわいいね
63名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:46:02 ID:dtWnLdro0
スタメンじゃなかったりするオチ
64名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:49:45 ID:QSDyiqm9O
>>60 大人の解答とか大人の対応って結局何もしてないし、日本人のみに通じる感じだよね
頭で考えてるだけの臆病者ともとれるし
65名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:51:57 ID:ZDE+/X8l0
>>64
こんな対応白人でもやるだろ
アホか
66名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:52:11 ID:VVGnaBSN0
> 「FWをやれ」。この命令に当時22歳の若武者は「できないっす」。

こりゃ松井が悪いだろ。
指揮官に従わないなら外されても文句は言えない。
67名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:52:50 ID:zc+U0q2V0
おぞましい反日映画 ニコール・キッドマン主演の「オーストラリア」
http://movies.foxjapan.com/australia/

この作品は
恐ろしいほど醜いオージーの本音が詰まった映画である。

近年のオーストラリアによる反日活動は目に余るものがあります。
オーストラリアの、オーストラリアによる、オーストラリアのためのこの作品にも
例外なく反日のエッセンスが強く込められております。

アポリジニはオーストラリア人によって虐げられていたのが歴史的事実ですが、
この作品にはそのような描写はありません。
みんな仲良しこよし、精々がアポリジニの酒場入店拒否程度でしょうか。

そうだ、汚れ役は憎い日本にやらせればいい。
日本軍の登場です。
まず派手にダーウィンを空爆させ殺しまくります。
ここまでは事実なのでしょうがないのですが、
なんと、その後、日本軍は上陸するのです。
そして、物語上重要なアポリジニを射殺します。
その際の日本兵士の台詞「チョロまかするなク*ンボ!」

愕然としました。
オーストラリアという国は、史実を捻じ曲げてまで反日活動をしたいのか。
おぞましい作品です。

http://movies.foxjapan.com/australia/
68名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:53:19 ID:Lr3GK9/nO
「弾けるシャンパンのようなドリブルで松井が切り裂く!
右足一鮮!ゴぉぉぉぉール!」
「ああぁっと松井!ピム監督に向かって自分のユニフォームの名前を示しています。
まるで『俺を覚えてるか?』といわんばかり!?」

角沢のノートブック見てきてやった。
69名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:53:47 ID:HDoTzSvOO
逆恨みだな
サッカーなだけに
70名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:54:07 ID:pqjPSDSt0
負けるのかなあ
かってほしいけどキツいよね
71名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:57:00 ID:WvnG29BW0
中村遠藤松井そろってたら負けないよ。
またコレやってくれるから心配するな。

http://www.youtube.com/watch?v=RaBeUJq3BaY

72名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 09:57:37 ID:+xrksfXwO
オージーには負けて欲しくないな
73名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:00:31 ID:CzWK37EYO
>>66
1トップに入れて言われたんすけど
74名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:00:57 ID:6H+PWHLnO
>>48
オランダは差別で有名だろw
個々の能力は高いのにオランダ代表が勝てないのも、民族間の内部紛争が原因とも言われてる
あまりに人種差別や同性愛差別が酷いから、欧州委員会がオランダ政府に勧告したじゃん
オランダの外務省はヤバイよ
75名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:05:22 ID:+KnXutX70
目が離せない人
きっと伝説になります
76名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:05:47 ID:3/9BK+S60
77名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:06:11 ID:SiCMyOAsO
オランダ人だったのか。なら納得だ
78名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:07:47 ID:dJ1nr3CaO
・・・なんかこう、松井ってどうにももったいねえ奴だよな。
巧いし凄いし、代表レギュラーでも文句無しの選手なんだけど。

この選手に何かを託したい、という気分にもならなければ。
何かを背負って欲しいと思いもしない。
活躍したら活躍したで、マナーとしての最低限の喝采を浴びせられる事は出来るが。
一分後には松井のまの字も頭から消えてしまいそうな。

始めて松井を見た頃はそうでもなかったんだがなぁ。
これ、本田とかもそうなんだが。
どんどん肩入れする気分が失せて、今や俺の中で存在がほぼ空気。
何をやっても何にも響かないし、心に何にも残らない。
ああそう。まあ頑張ってるみたいだし、いいんじゃない?てな感じで終わり。
まあ、本田の場合なんかは失笑を残していく分マシなんだが。
79名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:09:52 ID:CNtXERFdO
松井はベンチだよ
80名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:10:55 ID:OCIVrIy20
松井は使われんだろ。こういう時はガチガチの専守で
入るのが岡田の常套手段だぞ。
81名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:11:17 ID:+KnXutX70
>>78
試合見る機会が少ないからじゃないか?
少なくともフランスではかなりのスターだが
82名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:11:52 ID:4+CIjSU20
実は名監督
83名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:12:04 ID:6H+PWHLnO
松井と言えばジャンピングヒールボレー思い出すなw
http://www.youtube.com/watch?v=MDHS0ihLj28
84名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:13:08 ID:i+wy+kR2O
>>5
大宮のピムは別人だろ?
ピムwwwにはかわりないが。
85名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:15:36 ID:XEoa5iU3O
頭も使った方がいいと思う
86名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:16:23 ID:PV9P3X7x0
FW起用を拒否してやる気が無いと判断されたんだろ。
なんでこれがいじめかな?
サッカーじゃよくあることだと思うが。

ピムの采配もイマイチなのはわかるが、それはそれ、これはこれ。
87名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:17:19 ID:rHaoBmsk0
松井のスタメンは無いだろう。
そして、勝っている試合でもおそらく出番は無いだろう。
あるとすれば、
負けている試合で後半30分から出場して疲れた相手を掻き回す役割ぐらい。
悪い流れの時に出て、ドリブルで流れを変えて
相手の中盤を崩せる一発がある選手であるとは思う。
オシムの時の羽生みたいな使い方しかされないと思う。
88名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:18:14 ID:dJ1nr3CaO
>>81
フランスでスターだろうがなんだろうが、俺らには関係ねえ話じゃん。
白人に誉められたとかで、いちいちテンションあげてらんないよ。

試合を見れないなら見れないで、だ。
だったら代表勢として合流した時にそれなりのものを見せてやるぜ!てな意気込みを感じさせて欲しいよな。
最近じゃ松井を代表で見るたび、「重役出勤」って言葉が思い浮かぶし。
まだ何かを成し遂げた訳じゃねえじゃん、こいつは。
89名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:19:01 ID:Fr3O+uV8O
向こうじゃそこそこやってるみたいだが代表じゃあまり役に立ってないな
90名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:19:09 ID:YR0KVpsg0
うわw
「Jで指揮経験」とか報道されてるけど
京都降格させた張本人なのかよw
91名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:21:16 ID:ZB48Wqq/0
ピムってオランダ人なんだ。じゃあ反日だよね。
こないだのフィンランド戦観戦してたときのピムの表情を
カメラがゲーム中抜いてたけど、ものすごい険しい顔でみてたよね。
あれみて頭がおかしな人かと思ったけど、なんだ、オランダ人なんだ。
そりゃ反日だし、日本で伸び盛りの選手を潰したくもなるよ
92名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:21:23 ID:8izTCsGz0
いまだにピムごときが韓国やオーストラリア代表の監督やれてるのが信じられない
うまくいけばヒディンク後のロシアにも雇ってもらえるかもな。さすがにそこまで馬鹿じゃないか
93名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:22:15 ID:FDCmoLem0
松井やってやれ!!!
死ぬ気で応援してやる!
94名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:23:36 ID:+KnXutX70
>>88
本番前からテンションあげ過ぎるやつは大体期待はずれじゃね?w

いいたいことは何となくわかるけど、松井のこの半年ぐらいのスケジュール見たら「重役出勤」なんて思わなくなるはず
95名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:24:14 ID:Okkbl8ZQ0
蹴りでとどめを刺すつもりだな
96名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:25:04 ID:g7BFvGKP0
>>91
反日なら金のためとはいえ
兄弟そろって日本で監督するかね?
97名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:25:30 ID:rdm4nw860
いじめられたの
98名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:25:37 ID:ZB48Wqq/0
>>96
するんじゃない?カネのためとはいえ出稼ぎにきてるチョンが何人いると思ってるの?
99名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:26:02 ID:omp8NGj1O
出番無さそう
100名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:27:01 ID:t0fi5Oi3O
>>96
つチョン
101名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:30:50 ID:dJ1nr3CaO
>>94
>>本番前からテンションあげ過ぎるやつは大体期待はずれじゃね?w
・・・そういう事を言ってるんじゃないんだが。

>>松井のこの半年ぐらいのスケジュール見たら「重役出勤」なんて思わなくなるはず
そんなところまでいちいち見てられません。
そこまで面倒みてられっかっつうの。
102名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:31:19 ID:PV9P3X7x0
>>92
つかアジア、オセアニアに海外の有名監督招聘するコネが欠けてるんでは?
だから持ち回りみたいになる。
トルシエなんか韓国、中国でそれぞれ代表監督候補に名前が上がったと思う。
マチャラなんかそのうち中国あたりの監督やってる気がする。
103名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:32:02 ID:b5J5njetO
2ちゃん脳丸出しのスレだな(苦笑)
なんだよオランダが差別的で反日って。
あのね、欧州人は日本に興味がないから。
反日も親日もないから、欧州に。
日本人は欧州が大好きだから色々気にしてるけど、自意識過剰なんだよ。
104名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:33:36 ID:ZB48Wqq/0
>>103
チョン乙。エラ工事してからまた来たらいいよ。
いまどきエラ呼吸してる下等動物いらないから。
105名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:34:26 ID:CzWK37EYO
なんか引導さんがいらっしゃるようでwww
106名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:34:26 ID:3k7QhN6yO
岡田は松井みたいな軽い選手はもともと好きじゃないだろう。
が、コイツが使われない最大の理由は頭の悪さ。
技術はあるしアイデアも豊富、しかし状況に合わせてシンプルにプレイが出来ないんだよな。
だから1トップは実際に上手くいったかどうかはわからんが面白い案だったんじゃないの。
真ん中の相手ゴールに近いところで松井の技術とアイデアを活かそうということだったんだろう。
トップならいつものようにこねて取られても大傷にならんし。
監督の指示にやりたくないなんて理由で従わないなんて干されて当然。
つか、今の松井はウイング以外置き場所がない。
107名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:35:10 ID:WvnG29BW0
松井はフランスではこんな感じ。全然たいしたことないよ。

http://www.youtube.com/watch?v=OHS3Kme6ylA
108名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:35:10 ID:4Om6RD7P0
>>48
オランダのサッカー代表は白と黒が仲悪くて有名だ
109名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:38:05 ID:+O+f6Ajz0
>>103
白痴まるだし。オランダ人が差別的なのではなく、オランダと日本の歴史をしってたらわかるはなし。
オランダ人に反日感情があるのは過去のアンケート調査でもはっきりしてる。
無知の知の自覚の無いキチガイ口を挟むなよ。カス。
携帯で顔真っ赤にして親指運動させてるお前が一番2ちゃん脳だから。リアル基地害乙
110名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:38:24 ID:txOMKzAP0
MFも得点力がないと使えない。松井はオナニーフェイントで遊んでるだけ。
全く得点に直結する動きができない。得点力がない!
香川がMFなのにJ2でたくさん点を取っている。
111名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:38:26 ID:+KnXutX70
>>101
それなら「重役出勤」なんて書かなきゃいいのに

>まだ何かを成し遂げた訳じゃねえじゃん、こいつは。
むこうでル・マンのチーム史上初の月間MVPもとってるし、結果は出してるよ

ケチつけるのはけっこうだが調査不足
112名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:38:28 ID:ei63Pm080
やれって指示されたのに出来ないって答えたら、こうむって当然な対応のような気がするが
113名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:39:17 ID:cIMfiqcfO
個人的には負けて岡田クビが理想なんだが、松井には頑張ってほしい
114名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:42:27 ID:CKfc2lR70
115名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:44:10 ID:RVMxcLMP0
もともと差別主義が強いオランダ人で、そのうえ反日感情もあるから日本人への敵対心は半端じゃないんだな。
オランダ人が全てそうではないだろうが、ピムはオランダの中でも差別意識の高いごきぶりなんだな。
116名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:44:36 ID:qysxg4tkO
>>103
最近の状況しらないだろ
117名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:44:49 ID:CzWK37EYO
>>110
代表私物化のバー工作員乙
118名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:44:59 ID:puNYMwFr0
>>111
代表では何もやってないしクラブでも出番が不安定であんなり疲労してないよね
119名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:45:52 ID:9V6ice6LO
>>109
必死だな
120名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:46:25 ID:b5J5njetO
>>109
もはやプログラムが自動生成したとしか思えない、典型的2ちゃんフレーズのオンパレードだな(苦笑)
こういうヤツって、世界は日本を中心に動いていて、全ての国は反日と親日に分類できる、
とか思ってんのかな。
悪いけど、笑える。
121名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:46:27 ID:YxGrxBRL0
でてるでてる○でてる
122名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:47:18 ID:K8/HhSxxO
>>110
J2wwww
123名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:47:32 ID:uSr78Q4y0
プロレスかよw
124名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:47:58 ID:JzgK3TOT0
フランシスコザビエルが泣いてるぜ
125名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:48:11 ID:JiA0hWcVO
>>27
が正解文か。スレタイと印象が異なるな
126名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:48:57 ID:IiejIbnV0
127名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:49:24 ID:/BG7/RvuO
>>110
そうだな
確かに松井は天才肌特有の気まぐれな面があるし、相手を手玉に取ることに終始してるから決定的な仕事ができない
もし今の松井に得点力があったらリーガでも十分活躍できるだろう
テクがあってフィジカルもそれなりに強いのに得点に直結するプレーが少ないのは致命的
俺は好きだけどね、監督だったら使いづらいと思うよ
128名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:52:00 ID:+KnXutX70
>>118
半年前ぐらい前までは活躍してたが、
その後は移籍先(とチームのごたごた)と代表に慣れるので、両方とも中途半端になってる感じがする
心身の疲労が原因なのでわ・・アジアで代表に合流しなきゃならないとなると
129名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:53:44 ID:DNjjTHQ40
ピムwwww
糞監督なんて気にするなw
130名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:54:44 ID:CzWK37EYO
>>125
低俗なチョソ3K新聞だものw
131名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:56:12 ID:WvnG29BW0
松井は不満かもしれんけど、スタメンじゃなくても
ジョーカー的存在としての方が効果的かもね。
この前みたいに、勝ち試合で後半出てきて得意の変態キープで
相手をイライラさせて時間使えるし、負けてる試合で
押し込まれてる時だったら前線でボール収まるから味方
上がれる時間稼げるし、前でファールもらえば茸も生きる。
オーストラリアも後半松井は嫌だと思うよ。
後、松井叩くのは自由だけど比較対象に香川ってのはやめてねw
いくらなんでも香川ってwww
132名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:56:23 ID:ng98fw6D0
>>11
いや、アンガールズの気持ち悪い方だろ
133名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:57:31 ID:yWxs0zgQ0
>>107
この動画超かっちょえー
松井の得点ってアクロバットなの多くて派手やね
134名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 10:58:30 ID:nb0txNAR0
いじめられたんだったら、
仕返ししなければいけないけど
岡田が試合に出すか、が問題だなw
135名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:00:26 ID:RVMxcLMP0
>>120
>>109もオランダと日本の歴史も知らない白痴に言われたくないと思うよ。
真昼間から2ちゃでしか時間潰せないひきこもりの2ちゃん脳のお前の方が笑える。
キチガイ乙
136名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:03:53 ID:soqNHlf/0
オランダ人なのかよwwwwwwwwwww
天皇陛下に炊飯器投げた民族か

日本人が世界の評価を気にしすぎ
親日だろうが反日だろうが日本は好きにやればいいんだよ!!!!!!!
ただアメリカ様だけには喧嘩しなければいい
137名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:04:47 ID:Wy7+7k7hO
誰が入ったって得点能力はさほど変わらないんだから、せめて見てて楽しい松井を出してくれ
138名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:05:00 ID:5F5WgwLq0
ある意味干されてよかったこと
139名無しさん@恐縮です :2009/02/10(火) 11:05:31 ID:nq0kI01M0
足で勝負するって事は、
おフランス仕込みのサバットを披露してくれるんだな!
140名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:06:38 ID:RVMxcLMP0



ひきこもりのリアル基地害 ID:b5J5njetO による無様な自演はまだまだつづく





141名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:09:03 ID:R8SnS6OD0





生中継






2002 ワールドカップ北中米予選クラシックゲーム  ESPN−DEPORTES
 
2002年 アメリカ vs  メキシコ  

http://www.justin.tv/psn_2
142名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:11:47 ID:S6XMIXcpO
高校時代はFWだったのにね
143名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:20:20 ID:CzWK37EYO
>>142
トップと2ndトップは全然違うぞ
144名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:21:11 ID:gOH+0uMQ0
フェラより足コキで勝負か・・・マニアックだな
145名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:23:09 ID:/m0WtAYdO
松井ってなんで移籍したの?
ルマンでフィットしてたんじゃなかったの?
146名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:24:45 ID:jX+sgCn20
松井は2列目の左先発でよろしく。
ちんたら遅い、逃げ回ってずるずるさがる茸をはずせ。
147名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:27:05 ID:e9vkD5I0O
>>146
ちんたら遅いのは松井もだろ
148名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:28:04 ID:Yf6rsLqm0
これは松井が悪いだろ
監督の命令はほぼ絶対だ
文句があるならまず言われたことをこなせ(社会人ならこれは絶対だろ)
中田ビデだって衝突はあったけど、カレは言われたことを遣り通して
そして試合後に文句を言い合ったんだし
単なる逆恨みとしかいえない
149名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:29:34 ID:JzgK3TOT0
それは言えるな。
FW経験させとくのが意図だったかもしれないし、選手は拒否しない方が自分の為になることもある。
150名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:32:43 ID:fm5In4290
最近の松井つかえねーから出さなくて良いよ
誰が評価してんだこいつ。あの内田以下だよ。
151名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:33:37 ID:HkBM8riS0
見える、2年後にFW転向でスペインリーグ得点王になってるピムの姿が見える
152名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:35:00 ID:JzgK3TOT0
>>151
ピムかよw
153名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:39:34 ID:2aM284uL0
確かにこれは松井が悪い
レオナルドだってサイドバックやったんだから
自分を押し通すだけがプロフェッショナルじゃない
154名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:42:09 ID:TK1PFj8B0
確かに松井も悪いが、ピムもだな。
何故松井に1トップをやらせるのか説明しなかったんだろう。
155名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:42:24 ID:CzWK37EYO
こういう経験したから今は何処で出ろて言われてもSBだろうが出ますって言ってんだろが松井は
156名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:43:43 ID:J4LXqOoKO
>>148

まぁマスコミに文句言いまくって移籍すればいいだけだからな
157名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:44:07 ID:CwMYqXLI0
起用法、価値観の相違で監督と軋轢。たまに聞く話だけど、
俺スポーツやったことない奴なんだけど、経験者に聞きたい。
やっぱ対立を避けて監督の言う通りにしてる奴もいるでしょ?
でもだからってそれは自分を曲げた悪いとかじゃなくてそういうのもアリでおk?
また世界の一流と言われる選手でも自分と違うと思われる意見を言う監督の言うことを聞き入れて
上手くやってる人もいる?
曲げる奴=それまでの奴。
曲げない奴=漢。一流選手はみんな曲げない
ってわけではない?
158名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:44:46 ID:+0Cx+Cmb0















反日で有名なオランダ人が、反日で有名なオーストラリアの監督wwwwwwwwwwwwwww














159名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:47:20 ID:CzWK37EYO
>>157
一流のやつほどエゴイストだよ

衝突なんて日常茶飯事
黙らすには結果を出すしかない
160名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:47:23 ID:buzKdCjl0
いじめられたので(笑)なのに、(笑)がとれて
いじめという言葉が先行してヤフートップまでいってしまってるね
161名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:48:21 ID:TK1PFj8B0
>>157
それは選手と監督次第だな。
選手の中でもポジションを変えられる事で逆にプラスと考える選手もいる訳だし。
162名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:49:20 ID:9kmidjaA0
>>157
ケースバイケース
外野がいうことは全て結果論に過ぎない
163名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:49:43 ID:YxGrxBRL0
周囲の期待とは裏腹に、グループリーグ敗退に終わったジーコジャパン。
大会中に発表された中田英寿の引退や、オシム代表監督就任騒動の中で、
振り返る機会もままならぬまま、風化しつつある。 
ジーコジャパンとは一体何だったのか?日本サッカー界には何が残されたのか? 
村上龍と、セルジオ越後、金子達仁、近藤篤が熱く語った3時間 ノーカット配信
06.12.28更新
http://video.msn.co.jp/rvr/sports/zico_japan/default.htm
164名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:51:02 ID:Y+4P1Ovm0
 玉田 大久保
松井    中村
 遠藤 長谷部
DF DF DF DF

岡崎は湘南に負けたフィンランドに決めただけ
香川 安田があっさり決めるんだから 笑
165名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:51:46 ID:3aVBlS0o0
ピムは岡田よりも下だと言う事を思い知らせてやれ
166名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:51:58 ID:J4LXqOoKO
>>157

言われた通り曲げるヤツだっている

ただ、どうしても譲れないポリシーがある場合、曲げないヤツもいる
167名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:53:14 ID:w4czoof/O
試合後―――




ピム「マツイの成長ぶりに脱毛した」
168名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:55:58 ID:yWxs0zgQ0
ピムって京都を降格させた監督か
169名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:56:18 ID:w1ytHS9A0
>>145
期待を裏切るのが好きだから
170名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:56:38 ID:CwMYqXLI0
なるほど。監督の言うこと聞かずに監督とは険悪ムード。
しかし試合で点決めて大活躍。
そんな時監督はどういう対応?「おめでと!やったな・・!」それとも、
「ふん、知らないんだからね!」
俺部活経験ないから監督と選手の人間同士の微妙なぶつかり合いが想像できんわ。
171名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:57:08 ID:Orze+bHh0
サカ豚っていじめられると一生根に持つのかwww
172名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:57:34 ID:w1ytHS9A0
大学の期末テストが終わったら松井スレが伸びてるわw
173名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:58:50 ID:i43aUSCX0
松井は国際試合だとインパクトが無いからなあ
174名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 11:59:21 ID:BMxt/6Z70
虐めねえ。よくあることだろ。発言には注意しないと

世界のほとんどの国は反日でも親日でもない。無日。
日本を意識してくれるのは中国と韓国だけ
175名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:00:08 ID:8fZSJPzm0
>>171
イチローのことですね。わかります
176名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:00:27 ID:TQW/RFmAO
マスコミへのリップサービスだろww

要は勝つと言っているだけで深い意味はないんじゃないの?
177名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:01:31 ID:gEzhqrF70
>>165
それができたら、オシムより上だ。
(オシムは選手、スタッフがワラワラ退場したピム監督にPK負け)
178名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:01:50 ID:52Aq0A1c0

前園 「       」
179名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:03:35 ID:u6UmsOSX0
かっこいい!
180名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:09:45 ID:lHaSlCOY0
劣化キューエル
181名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:11:52 ID:DTeEsMcR0
松井はドリブル以外にもキック精度も高いから
FWを薦めたのだろうけど・・・監督に逆らった
のだからわだかまりが生じるのは当然
第三者からしたらこんなのイジメって程でもないな
182名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:14:41 ID:GurPu7v+0
>>170
そこは監督の器というか手腕が出るところだな
監督としてはやはりチームを勝たす事が自分の仕事な訳で
うまく乗せときゃいいやってなもんで、口先だけ褒めてコントロールしようとしたり
そいつを本当に認めて納得行く起用法にしてみたり
逆にそれでも自分の考えを曲げない監督もいるだろうね
183名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:16:20 ID:mTRqoT6QO
184名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:17:11 ID:jwKr/vdB0
当時Jちょこちょこ見てたから、ピムって無能監督ってイメージしかないやw
185名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:17:31 ID:F62b9RbY0
執念深い奴だな
186名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:18:21 ID:njbuF4500
>>1
イヂメじゃなくて、期待されてたんだろw

まぁマスコミが煽ってるだけだな。シネヨ
187名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:19:52 ID:w1ytHS9A0
ヤフートップに「松井」だけで出てるのは情熱大陸効果でしょうか
(「ルマン松井」じゃなくて)
188名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:23:33 ID:b5J5njetO
>>157
スポーツやったことないヤツ(笑)
189名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:24:01 ID:HM3tCQntO
かっけー
190名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:26:59 ID:73UcMn5MO
点入れたらピムの前に行って満面の笑みで指さしてほしい
191名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:28:09 ID:b5J5njetO
>>174
だよね。
日本ってもう、そんなに世界で存在感無いよね。
でも2ちゃん脳の人にとっては、世界の国々は親日と反日にきれいに分類できるらしいね(苦笑)
192名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:28:27 ID:O+HJCNhfO
松井は点取ったらブーンするからな...
193名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:32:44 ID:jX+sgCn20
茸のかわりに松井を使うべき。

茸は今就職活動に忙しいから、マスゴミに
べらべらしゃべって自分の価値を高めようとしてるけど、
やっぱ、2列目はリーグ・アンとか、ブンデスで
やってる選手に任せるべき。
194名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:34:53 ID:EpX+xnmN0
とりあえずオランダは反日とかいう
ニュー速+に落ちてる定型文を鵜呑みにしたような発言はやめれ
マジで恥ずかしいぞ
195名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:37:14 ID:+DKnN/KC0
ピムってゲルトみたいなもん?
196名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:43:32 ID:ilDnyKYt0
言葉尻だけをとると、松井が悪いような気もする。
197名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:47:55 ID:M8RkBDeui
松井が素直にFWやっとけば京都の降格もピムの解任もなかったかもってことか。
恨んでるのはむしろピムではないか?
198名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:50:15 ID:h2yYknMEO
オナニーファンタジスタがわがまま言ったってだけの話じゃん
なんで松井ごときにこんなに信者がいるかわかんない
軽いし危なっかしいし全然昔と変わってねーよ
海外フィルターってやつだろ
199名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 13:00:30 ID:SiCMyOAsO
>>191
親反に存在感なんて関係ないだろアホか
200名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 13:03:50 ID:Rs0ygzfd0
ピム監督はよく知っています。ぜひ、勝ちたい。
いじめられたので、借りは返したい(笑)

だろ、どう考えても

“いじめ体験”とか「復讐」とかプロレスかよ

201名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 13:06:22 ID:kJBVZZxs0
代表選手は2部でもいいからとにかく欧州でプレーしてほしい
国際映像で画面に出る所属チームがJだったりしたらなんか見てる方が恥ずかしい
202名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 13:12:27 ID:7Kd1Cx0n0
既に口で
203名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 13:13:47 ID:SiCMyOAsO
フランスでなら何やってもいいけど代表で出ることがあるならナルシストプレーだけはやめてね
204名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 13:16:31 ID:wNxxA6QCO
カズ パク 松井 遠藤

これで降格ってなぁ
205名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 13:19:44 ID:IC2UZleU0
私怨なんか どーでもいいわ。
んなもん持ち出すなよ。
206名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 13:21:28 ID:BeCFbbCs0
チョンが湧いてるね
207名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 13:25:07 ID:McGUbd8h0
>>206
日本ではサカ豚は在日チョンしかいないからだろ
208名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 13:27:14 ID:vZcHKH3bO
>>207在日乙。
209名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 13:28:26 ID:McGUbd8h0
>>208
日本語がまだ理解できていないようだね。
在日チョンはお前たちのことだよ。
210名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:04:49 ID:rtdQAaQi0
いつ聞いても松井秀喜と松坂大輔のミュータントに聞こえる
211名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:05:54 ID:5SH0+g8S0
ピムってただ日本で悔しい思いでしかないだけだろ
212名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:07:10 ID:BwdA5hul0
ナムコスターズかよ
213名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:07:19 ID:SJYT8Wb80
いじめねぇ
214名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:07:58 ID:SiCMyOAsO
>>206
松井は日本人じゃないの?
215名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:10:38 ID:NA+uzeBK0
松井は要らないだろ
どうみても過大評価
安田のがマシ
216名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:14:42 ID:i8lYzBK8O
松井は要るだろ
ただJでは今一つだったからJオタから嫌われて過小評価されてるが
217名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:15:01 ID:jbY+q0Kg0
つーかピムってどこ行っても大した成績上げられてなよな?w
Jしかり韓国でもだめだっただろ?なんで大物扱いされてんの?www
218名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:30:08 ID:h4S4TrwF0
ピムが名将って何の冗談よ
219名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:30:18 ID:nE+JDiZIO
別に誰も大物扱いしてないだろ。ただ態度だけは大物だねって話
220名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:36:53 ID:RhyAN731O
ヘタレ=ピム
221名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:36:56 ID:PAPFGPa0O
オジーの弱点は監督だから迷采配して日本が勝つな

W杯の時は相手に名将がいて日本に迷将がいたから逆の結果になったけど
222名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:37:10 ID:n9JBd/bSO
私はむしろ逆で口よりも目
223名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:38:08 ID:kTttoWnLO
ピムって実績あげてる監督の印象全然ない。オーストラリアがピムを代表監督にしたのも、どーぞどーぞで当分更迭とかナシで行ってほしい
224名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:40:14 ID:wQCdRuKg0
前園さんが一言↓
225名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:41:07 ID:DNezs+lAO
ピムはたいしたことないjの外国人監督でピム以上はたくさんいるよ
226名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:41:11 ID:6E6z/1060
ピwwwwwムwwwwww
オwwwwカwwwwダwwww

なんて采配合戦は勘弁して欲しいがな
227名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:42:15 ID:J5MoyyvO0
ピム・ファーベークなのになんでみんなファーストネーム
でよぶんだろ?
228名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:43:02 ID:kTttoWnLO
名前じたいピムとかワロ巣w
229名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:47:37 ID:+8mSfl/80
松井・・・こんなのはいじめじゃないだろ
230名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:48:35 ID:CzWK37EYO
>>226
ありそうで(´・д・`)ヤダヤダ
231名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:49:39 ID:yWxs0zgQ0
オーストコリアのキム・ファーベック
232名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:51:17 ID:ZWspIJx20
釣男・都築「俺らは拳で勝負するわ」
233名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 15:41:54 ID:YjicFtS80
名古屋指揮していたいたジョアン・カルロスいう男がいたが
234名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 15:43:46 ID:Li5+pD7k0
スポーツ記事になるとこんなに変わるんだなw
Jsgoalにある全文は冗談ぽく言ってたし、
ピムの事を良い監督じゃないかとまで言ってたのに。
235名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 15:48:46 ID:OBgWoj170
松井ってFWの才能あるのかって思ったけどオシムはそういう風に使ってたな
左のウィングみたいな
236名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 15:55:14 ID:CzWK37EYO
>>235
ピムはトップで使おうとしたのですが…
237名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 16:09:39 ID:OBgWoj170
>>236
真ん中ってこと?
ドリブルしない松井かよ
238名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 16:39:53 ID:ZF4oyoQTO
>>222
エクセレント!
239名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 16:42:18 ID:CzWK37EYO
>>237
そう
松井にポストプレーやらせようとした
240名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 16:45:34 ID:zj5iO3TM0
>>233
つづきはないのかw
241名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 17:13:38 ID:cML9mCZP0
まあやる気ないよりはあったほうがマシだ

頑張ってくれ
242名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 17:21:26 ID:/PPRLWPl0
絶対一度はヒールパスを出すな。
243名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 17:39:16 ID:X20IDqC+0
ピムって他にも何の練習もさせずに
試合中にいきなりボランチの斉藤大介を
CBにコンバートした監督なんだっけ?

斉藤さんカワイソス。。。
244名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 18:28:09 ID:Jg7bzFw50
立ち上がりのプレッシャーさえしのげば、後は何とかなりそう
245名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 19:35:41 ID:3QctGHQcO
>>227
兄弟と区別するため
246名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:01:55 ID:etHVp8ot0
にしこり < 呼んだ?
247名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:10:55 ID:luIe/4ri0
>>84
このピムも大宮でヘッドコーチしてたんだが。
てかこのピム以外にピムは思い浮かばないw
もしかして弟のことを言ってる?それなら「ファーベク」と呼ぶべきだと思うが。


>>243
ただ、斉藤のCBは思いの外けっこうはまってた。
ガラスのCB手島が例の如く怪我したから、急場しのぎだったんだろうけど。



ていうか、俺以外の麿サポに聞きたいんだが、

>オランダ人指揮官は母国で流行した1トップを採用し

採用してたか???

4−4−2で、黒部と2トップ組んだくその役にも立たないオランダ人FW、
レジリオシモンズに拘って勝ち点落としまくった記憶しかないんだが?
248名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:16:06 ID:Bq8/en070

松井がんばれオージー戦でゴールきめろよ
249名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:20:55 ID:JaDt1xTsO
私なら男根で勝負するがね
250名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:20:56 ID:X7JHaogk0
ワントップのFWって男冥利に尽きるようなポジションじゃないか。
何考えてるんだいったい。
251名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 22:30:15 ID:n1A/peV10
>>250
1トップのFWはストライカーのポジション。
ドリブラーでアタッカーでもあるファンタジスタを使う方がおかしい。

2トップのFWとしてならまだ解るけどな。
252名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 22:34:54 ID:HaMMH2JoO
>>251
トッティ
253名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 22:44:38 ID:iNYRRrGvO
>>244
誰もがそう思っていたドイツW杯。
しかし、最後の10分に悲劇が…。
254名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 22:54:34 ID:YTjXFkhJ0
京都サポだが、ピムほど悪い監督はいなかったなw
強い相手だと最初から引き分け狙いが見え見えだったしつまんないサッカーしてたなー
明日の試合も引き分け狙いで来るんじゃね?
255名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:14:32 ID:jX+sgCn20
そうだな。多分おまえ当たってると思う。
アウエイは引きこもりサッカーやんだよな、ピム。
442で少なくとも最初は守備的にいくね。
256名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:17:48 ID:W2qxyi/x0
ピムのほうが大人のようだが…↓

【サッカー/日本代表】松井大輔の『いじめられた』発言に豪・ピム監督「彼が私の構想から外れただけのこと」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1231168721/l50
257名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:23:16 ID:OH90VeNo0
ピムは日本の売れない芸人の目をしている
258名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:31:46 ID:Z9NQ2IvC0
>>256
面白くもないスレタイで釣り誘導して意味あんの?
259名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:33:12 ID:Xt2lvNrQ0
松井はいじめられたって冗談っぽく言っただけのはずなのに
何で記事書いてる奴はこんなに必死なの?
260名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:40:31 ID:EWK0JSix0
ピムwのフラグvs松井のフラグ
どっちが強い
261名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:49:15 ID:XCDMCC+x0
オランダって確か、第二次大戦の後、日本兵の捕虜を大量虐殺したんだよね?
262名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:50:46 ID:l4t0U/Qv0
仮想豪州で跳ね上がる日本 −フィンランドに勝って大騒ぎの愚か−
そもそも、相手のフィンランドFIFA55位だけではない。W杯にも出た
ことがない。もちろん欧州選手権にさえも。今回来た選手は、23歳以下の
若手が過半数。Aマッチ経験者わずか2人。5−1で勝っても何にも自慢に
ならない。実はフィンランドがU−21代表が初めての出場権を獲得した。
途中出場した4人が18−21歳だった。これは明らかに、この試合をフィ
ンランドのトレーニング相手と見なして臨んだことが分かる。

一方、豪州はそうはいかない。イングランド・プレミアで今季6ゴールをあ
げているケーヒル(MF)、フラムの守護神シュウォルツアー、おまけにド
イツで活躍の身長194cmのケネディを始め欧州で活躍する20人の選手
が大挙臨む。決定力がついたなどとおだてるスポ・マスコミは次の試合でど
んな記事にするのか?しかし、どちらが負けてもそこは亜細亜。プレイオフ
の至れり尽くせりである。一見の価値もない。
263名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:53:53 ID:XWU6hPeb0
>>1
冗談で言ってるだけだろ、笑いながら。
記事に悪意を感じるわ
264名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:06:34 ID:y36oLlGN0
>>247
ピムは1トップなんて採用してないわな。
なぜか最近の報道ではそういう事になってたので、
それを読んで信じ込んでる人がこのスレにもいる模様。

ちゅうか、レジが加入するまで当時のFWは怪我明けの黒部と田原・町田っつー面子だよ。
もう一人、大ハズレのブラジル人もいたけど。
松井をFW起用しようという判断は正しかったと思う。
現時点でも4-4-2フラットのSHより4-4-1-1の1.5列目の方がどう考えても適性あるっしょ。
265名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:12:31 ID:vMDP5WrtO
マスコミ煽りすぎ

日本は所詮アジアでTOP3にも入らないザコなんだよ

弱いものは弱い
266名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:15:42 ID:XjuNHHTa0
>>265
アジア自体が雑魚だからな
どんぐりの背比べだからOZに勝つことだって充分あるから盛り上がってるんだろ
267名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:19:12 ID:Q2zqVhlF0
>>1
松井が監督に逆らうアホにしか見えんw
268名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 03:29:07 ID:z9RWpGG80

中村俊輔の直筆サイン入り支給品ユニホームがヤフオクに出てる!

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/115928804

本物っぽいな、欲しいけど金がねーから紹介してやった
269名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 04:22:36 ID:73QvR2nU0
>>18
海外厨乙
まじで何でこいつが代表なのか理解に苦しむ
270名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 04:39:10 ID:D3LTtJH50
松井って虐められっ子だったんだな
いじめられっ子は根に持つから困る
271名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 04:40:44 ID:EYPh+M820
これは松井がいけないだろw
ピムもいい迷惑ww
272名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 05:12:07 ID:XHRlbdR70
>>3
それって差別されていることの裏返しだったりするんだよね。
韓国もまさにそうなわけだし。
273名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 06:28:06 ID:9FvH/Goi0
ビムの目、特に瞳が超キモい
あそこまで鮮明なブルーって典型的なユダヤ人だろ

中東の試合で射殺されろ
274名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 06:30:24 ID:UFUsoDWp0
いじられたのか、かわいそうに
確かにちょっと変態そうな顔つきだアイツは
275名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 06:31:47 ID:cPEeeBMi0
記事読んだ限りでは松井が100%悪い気がする
指示を拒否する選手を使いたい監督なんていないだろ
276名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 06:32:49 ID:ZZUN/vbA0
松井、逆にかっこ悪いわ
277名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 06:38:27 ID:g+7Imgbq0
監督に逆らうなよ。w 世界じゃ三流だろ。
278名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 06:41:50 ID:hOK+MXmF0
ぴ無とか言うの邪悪なムードが漂っていたが
やはり悪いやつだったか
他にも色々悪いことやってるんだろうね
279名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 06:59:06 ID:YSnRI06j0
口で奉仕
280名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 08:23:00 ID:p8k/L1b+0
もっといい写真なかったのかjsゴル
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00042500/00042591-B.jpg
281名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 08:29:44 ID:71jrGPk20
カウンター主体の1トップならともかくなぁ。それも、チーム事情で一時的な配置だし。
MFに戻りたい意向は示しつつ従わないと話にならんかっただろ、ボケwとしか思えない。
そりゃあ怒りも買うし、こんな奴干して当然だと思うだろ。
結果的に今の松井はそれを理解してるみたいだし、マスコミの煽りだろうけど。
この時代の松井、遠藤、パクがいたのに降格させたピムが無能っていうのもどうかだな。
少なくとも、松井は役立たずを通り越してたわけだし。
282名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 08:44:50 ID:31WgnfBN0
京都をJ2に落とし、韓国を停滞させたのは判ったが、
それではピムの何が評価されているの?
豪州にしたら外国人監督なんだから、格安でも無いん
でしょうに。
283マッツン:2009/02/11(水) 09:00:01 ID:meJqpYglO
松井はスタメン間違いないみたいだね。
俊輔が松井とのコンビを話してたし。
問題は、フルでやらしてくれかるかだな。
284名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:45:37 ID:QDsdsN1z0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234223143/201-300
松井はいじめっ子じゃなくていじめられっこじゃないかw
285名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:56:06 ID:kYaUSMah0
いじめられっこの星になれ
286名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:58:45 ID:UEf641GVO
松井、頭も使えw
287名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:59:39 ID:2uFrSuhPO
1トップを採用し、才能あふれる松井に注目した。 「FWをやれ」。
この命令に当時22歳の若武者は「できないっす」。
得意のドリブルが生きる左MFにこだわりをみせた。


それ、お前が悪いだろ
288名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 16:12:47 ID:FPp1zIMKO
FW断る理由がイマイチ解らん

GKとかDFなら解らんでわないが
289名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 16:38:25 ID:kYaUSMah0
>>287
1トップだとサイズ的にきつい
290名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 19:14:26 ID:G9DLj9EU0
きたね
291名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 19:46:25 ID:kFSh1KtwO
ピムもびっくりするぐらい松井キレてるな
292名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 19:48:34 ID:QVoYlndmO
使われなかった理由をいじめられたと言う自称テクニシャン
293名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 19:49:40 ID:Mwjubdc00
>>287
まあコイツといい中田といい俊輔といい
日本人が眉をひそめるような我の強さが海外で成功するタイプなんだろうな
294名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 19:50:59 ID:kFSh1KtwO
やき豚キタ━━(゚∀゚)━━!!
295名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 19:52:14 ID:F5I1Hy75O
相変わらず己を過信してるっぽい
296名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 19:54:45 ID:HiUUfNBU0
松井ぐらいの体格でワールドクラスの1トップFWというと誰がいる?
ヌーノ・ゴメスとかはどう?
297名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 19:55:07 ID:/U/387KX0
しかし何で子供に君が代を変な歌い方させるのかなあ、休符多すぎだろ
客に合唱させないための工夫か?
298名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 20:17:46 ID:lto68QxR0
vMDP5WrtO

きょうのホロン部のおともだちです。
なかよくあそびましょう。
299名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:25:37 ID:S556VZBdO
>>296
デカイ185はある
松井に1トップなんざキチガイの所業
300名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:27:26 ID:DxW81uwXO
危険な位置で、ボールを奪われ過ぎ
自陣では、もっと確実なプレーをしないと
もう若僧じゃないんだから
ピムにしてみたら、松井が先発で助かったな
301名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:28:32 ID:nPnRF5vGO
松井酷かったよ…
302名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:30:27 ID:YiRHqfO30
これはなんともいえんな。
できないんなら構想外だってのは普通。
303名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:22 ID:XpbljZrp0
ピム田中
304名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:50 ID:2uFrSuhPO
>>296
布ゴメスって普通にデカいだろ
305名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:13 ID:2uFrSuhPO
まあ小さくてもテベスならワントップ張れるな
306名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:33:58 ID:+142AZs1O
自分の描いてるイメージに技術が全く追い付いてない印象。
確変に期待してます。
307名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:40:26 ID:eJVi6x9p0
こいつ代表イラネ。
308名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:40:28 ID:aSQMxIVsO
>>296
ドスサントスの間違いだろ?
309名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:41:24 ID:vqacokf+O
なるほど
外される訳だ
310名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:42:08 ID:UUPWyeuE0
その結果がこれだよw
311名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:43:57 ID:7oINpD4s0
松井よかったろ
松井が支えてなけりゃ負けてたぞ
312名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:45:34 ID:NVH29n/r0
相変わらずノーインパクト
得点力なし男
313名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:46:34 ID:wMBXsv/BO
松井クン、とってもョカッタょぉ☆
314名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:49:33 ID:fpmVToYjO
ピム(笑)名前から馬鹿っぽい(笑)
315名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:50:32 ID:YN84W0C00
イランvs韓国
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1234354948/


1点とった イランWWW

316名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:54:50 ID:IZFtiE0YO
>>296
リーガ好きならビジャだな
317名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:55:20 ID:X/x7Bsd8O
キム兄みたいな顔しやがって
318名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:55:50 ID:LUKnQyv2O
ピムを助けたツンデレ松井カワユス
319名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 22:00:06 ID:zvKc04tnO
オーストラリアのビデゥカ、キューエルはどこ行った?
320名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 22:57:09 ID:9du9ElRa0
合流第一戦だ
正直、上出来では?
321名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:17:37 ID:2uFrSuhPO
>>320
元々これぐらいはやれなきゃいけないレベル
322名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:21:48 ID:ndOYX2c50
大久保でいいよ
スンスケのサブ目指してがんばれ
323名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:21:50 ID:Cwzfvj3W0
松井 まずまずの出来では?松井が相手の動き止めた場面やファール誘った場面一番多かったと思うが
今日のワーストは遠藤 惜しいシュートはあったが持ち味まったく発揮せず
324名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:24:46 ID:Kw0nfA9E0
オーストラリアは試合前から外国メディアに「引き分けで十分」と言っていた
から、思い通りの試合結果になったわけ。無理をしない。プレミアもあるし。
すでにW杯出場を決めている国だ。
325名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:26:19 ID:z9jFJtK8O
>>317
TDNに見えて仕方なかった…
326名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:29:54 ID:GoYo1BGn0
スピードで抜けないのが痛いな。
327名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:30:40 ID:kcE7PkBK0
松井は体調戻してクラブに専念しろ。

どうせ後は大した対戦国はないし、Jリーグメンバーだけでなんとかなるよ。
あ、バーレーンに負けたんだっけ?
328名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 10:45:52 ID:uQxQSio80
松井は前半途中ですでにスタミナが切れていたかのような
プレイだったな。
329名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 10:47:58 ID:6pDSdkWh0
いじめ
かっこわるい キリッ
330名無しさん@恐縮です
昨日の松井はゴール前でドリブルでファールもらうシーンが
2〜3回はあった。
悪くはなかったと思う。
サイドで簡単にもらって、精度の高いセンタリングを
あげるシーンが見たかったけど、そういうのはなかったな。
あと、トリッキーなプレーもほとんどしてなかったのが残念だった。