【野球】元ロッテの田中がオリオールズとマイナー契約
1 :
ユリゲラー浣腸φ ★:
http://sports.yahoo.co.jp/news/20090208-00000025-dal-spo.html 昨年10月にロッテから戦力外通告を受けた田中良平投手(26)が大リーグ・オリオール
ズとマイナー契約を結ぶことが7日、分かった。関係者によると、メジャーに昇格した場合、
年俸が40万ドル(約3600万円)になるスプリット契約だという。
野球人生をかけた最後の挑戦。1月8日に渡米し大リーグのスカウトを集めて行った、計3
回のトライアウトの末に夢への扉をこじ開けた。田中はこの日朝届いた朗報に「びっくりしま
した。聞いた時は涙が出ました」と喜びを爆発させた。
練習場の確保やトライアウトの準備などに携わってきたセブンフィギュア・マネジメントの
ポイトベント社長も「日本には十分にチャンスを与えられず、埋もれている才能ある若い選手
がたくさんいる。リョウヘイもその1人。手助けできたことをうれしく思う」と喜びに浸った。
週明けにオリオールズと正式契約を交わす。田中は「何もないところからのスタート。もち
ろん、行き着く先はメジャーです。また野球ができる。それがうれしい。これからが大事です」
と気持ちを引き締めた。
2 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 18:52:07 ID:1FNBR3IL0
誰?
3 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 18:52:24 ID:eL+RRmpHO
2
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 18:53:06 ID:jC0PgLzfO
ま、いいなー
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 18:53:22 ID:vPZpiTnw0
加賀エクスプレス
6 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 18:54:08 ID:Nx4cHB7DO
初めて知った
7 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 18:54:34 ID:mbwyLjisO
サイドスローのままか?
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 18:55:19 ID:olqdw+xo0
上原の話相手?
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 18:56:21 ID:yA7GNfyF0
ブルペンでは即戦力級
10 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 18:56:40 ID:XOD/xmUX0
上原より活躍するよ
11 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 18:57:13 ID:qmEaWZ2i0
アメリカで上原と初対面じゃない?
ってか上原はこの選手自体知らなかったと思うけど
昇格出来なかったらいくらなんだ
13 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 18:58:48 ID:s0DZKDQ10
上原よかったな
弟もメジャー行って来い
16 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 19:00:29 ID:iuyzj6EY0
で・・・田中
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 19:00:51 ID:xcUK0gVwO
良平頑張れ
よかったのう・・・よかったのう。
田中雅のほうかと思った
20 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 19:03:08 ID:yA7GNfyF0
>12 ずっとマイナーなら20万$(200万円台)
21 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 19:04:19 ID:cPCBze2e0
西武に弟がいるよな
22 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 19:05:02 ID:6evaUVN20
石川県出身の大リーガーと言えば松井秀喜。
松井に続け。
24 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 19:07:30 ID:9e3N3E5TO
加賀エクスプレス
田中と内海どうして差がついたのか
>>20 ドルのほうか円の方かどっち間違えたんだよ桁
今20万ドルなら200万円どころか1800万円以上あると思うが・・・
マイナーなら月1000〜2000ドルくらいじゃねーか
29 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 19:35:29 ID:1u60kQmv0
失うもんは何もないだろ
頑張ってくれ
上原でも取る球団だからな、よほど投手不足なんだろw
31 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 19:40:00 ID:hPIAtGuQO
上原の話し相手
ドラフト1位だけど2003年から1軍で投げてないんだ
こういう人もいるんだな
一応2007年のハワイ冬季リーグには出場しているからMLBとの接点はあったんだろう。
同じ名前のブレーブスルーキークラスにいるキャッチャーよりはよっぽど期待出来そうだな。
よかったな、アメリカはとにかくチャンスはくれるんだな
35 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 20:22:56 ID:le3wWHQUO
レイとかペンと同僚になるんだろうか
ウィタースにも受けてもらえるかもしれんしいいな。
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 20:23:52 ID:awsSZ3640
北陸三羽がらすと呼ばれてたな
あと2人は、巨人1位の内海、横浜2位の森だったかな
37 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 20:24:55 ID:zF1DQQN00
マジかよ
まあ頑張れ!
今日の誰スレはここか
マイナー契約だから25人のベンチ入り中、22人は決まってて残りの3人を数十人で争うやつだろ。
日本でクビになった奴は無理。
40 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 20:28:55 ID:VegK1x8jO
マイナーとはいえ受かるもんなのね
新人はもしもの時に備えてメジャー受験用に500万円くらいは契約金プールしとくべきだな
41 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 20:44:44 ID:e4hZG0UG0
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
弟も来年クビ切られそうだな
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 21:15:46 ID:WdUzAHw8O
森は横浜1位だ
> 練習場の確保やトライアウトの準備などに携わってきたセブンフィギュア・マネジメント
どういうきっかけでこの会社と繋がりをもったのかね。
やっぱ人脈なんだろうか。
あれ?三井は
46 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 23:35:48 ID:L203Z5+E0
マイナーは年俸約24万ドル。
新庄だってマイナー契約だったから24万ドル。阪神の5年12.5億蹴って24万ドル。
ただな、メジャーのフロントから言わせれば「1日の日本への宣伝費と考えれば安い。その人のファンや身内が応援してくれるだけでも元は取れる」そうだ・・・。
マイナーでも2000万円もらえるのか。すげーな。
48 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 23:45:51 ID:4LBLTb2f0
石川の無名校のドラ1の地雷ぶりは異常
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 23:52:09 ID:9e3N3E5TO
給料上がってるもんな
問題は夏を越せるか、だな
51 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 23:53:53 ID:4LBLTb2f0
新庄はメジャー契約の最低額で契約じゃなかったか
よく知らん選手だが頑張れ
あとはドラ1じゃないけど辰巳丘から立教の上野とか輪島実の丸木あたりか
55 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 00:50:06 ID:DSqTXAMP0
大卒なら山本省吾がいるけどな
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 00:53:57 ID:MMk4Vle2O
頑張ってね
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 00:59:12 ID:laqEl9vR0
山本は星陵出身だろ
ロッテ高卒1位といったら内もやべーだろ。
いまいちすぎる
59 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 01:03:58 ID:uZfASCcxO
内は大丈夫だろ、入団時かなり話題になってたし
60 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 01:18:04 ID:ECJ/2Rrl0
上原と一緒にがんばれw
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 01:23:02 ID:0mTCvhdAO
桑田の臭いがプンプンする
62 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 01:26:00 ID:G4bEn81+O
フトメッシュは?
清原の年にドラ1で獲った石田雅彦は…
64 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 20:18:52 ID:fnPzkJq8O
一応プロ経験有の挫折組って事でポスト大家を期待
67 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 21:48:39 ID:iWBwNP5w0
ロッテのスレが立つと
バカの一つ覚えで「反日企業ロッテ」の書き込みが乱立するが
岸信介をはじめとする戦後保守政治家をどれだけロッテが資金面で支えたことか
何で忘れちゃうのかね?(というか、お前らがバカで知らないだけ?)
岸さんが政治家として倒れず日米安保が成立したのも
ロッテが陰で支えたからだろう?
すなわち日本の安定と平和はロッテが作ったんだよ。
お前らが呑気に2ちゃんなんてやっていられるのも
ロッテのおかげさ。
因みに、プロ野球で言えば
「君が代」を試合前に毎試合流すのは
川崎球場時代からロッテだけ。
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 21:50:56 ID:BOMuhvvw0
なんかコバヒロ意識したフォームになってたような。
>>63 ジョニーに54譲って引退、今はロッテの打撃投手
70 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 05:36:14 ID:zDmTX0h70
がんがれちょうがんがれ
71 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:29:58 ID:4VeNrv/P0
北陸三羽ガラス
72 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:01:02 ID:HqRQdIl1O
ちょう期待age
73 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:09:34 ID:6/5TfWrgO
>>69 マウンドの記憶をジョニー直筆サイン入りで持ってるが今では倉庫
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:21:52 ID:YE/z8Ck+0
ま、いいんでない?
すくなくともお金もドルのほうがいろいろいいだろうし
田中良平にはがんばってほしい
>>30 投手不足じゃなくてアメリカの大学と同じである程度レベルに達してたら来る者拒まずと言う感じ
ただし日本と違って入ったら厳しいけど
倍率も厳しいし
>>47 メジャーの最低年俸は4000万前後だからね
>>46 お前全てが適当。
思いこみといい加減な知識でデタラメ書くな。
まず新庄はちゃんとメジャー契約でメッツに移籍してる。
そして年俸こそ当時の最低保証年俸で約2200万円程度だったが
渡米費、NYのマンションの家賃などをメッツ負担で付帯条件で色をつけてもらってる。
それとマイナーが24万ドルとかどっから出てくるんだ?
3Aでも最低保障は7万5000ドルだ。
当然2A以下はもっと悲惨。