【サッカー/J2】徳島ヴォルティス 実戦通じ正選手絞る 宮崎キャンプがスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしゃーφ ★
 【宮崎県総合運動公園サッカー場7日=運動部・木村恭明】宮崎キャンプが15日までの
9日間の日程で始まった。1月下旬の高知キャンプに続く2次キャンプ。期間中、J1を含む
6チームとの練習試合を組んでおり、実戦を通してレギュラーを絞っていく。

 倉貫主将ら選手31人全員と美濃部監督らスタッフ10人の計41人が参加。
現地入り後、午後4時から約2時間、軽めのメニューで汗を流した。

 5対2でのパス回しや7対7のミニゲームでは、美濃部監督も加わって和気あいあいとした
雰囲気。1分間の心拍数を160程度に保つペースでのランニングにも取り組んだ。

 キャンプ2日目の8日には早速、九州産業大との練習試合が予定されている。
2年目のMF米田(めた)は「体の準備はできた。一つ一つのプレーに集中する」と
意欲をみせた。美濃部監督は「体が重たそうな選手もいたが、あす(8日)からは
大丈夫だろう」と話した。

 一行は練習に先立ち、到着した宮崎空港で宮崎市観光協会などの歓迎を受け、
特産のキンカンや宮崎牛を贈られた。

【写真説明】宮崎入り後、早速走り込む徳島ヴォルティスの選手たち=宮崎県総合運動公園サッカー場
http://www.topics.or.jp/data/t_local_sports/news/2009/02/200_c44qqhhh.jpg

ソース
http://www.topics.or.jp/localSports/122545366453/2009/02/2009_123406052889.html
2名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 18:41:02 ID:/L2GAOVO0
5
3名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 18:44:38 ID:GBdQwlND0
4ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2009/02/08(日) 18:44:47 ID:L7waSaej0
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    
5名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 18:44:53 ID:oCxBLAV70
ヴォルテス5に〜♪
6名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 18:48:33 ID:dmZdOWMe0
今年はヴ争奪杯が見られるな。
7名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 18:49:20 ID:JcpgTx/20
監督になぜ金をかけなかった
8名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 18:49:56 ID:9hd9ScjcO
徳島(笑)
アイランドリーグ(笑)でもぶっちぎり最下位の徳島(笑)
まずは糖尿直せよ(笑笑)
9名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 18:51:59 ID:maxQ/yPo0
…で
練習試合はどうなん?
10名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 18:56:27 ID:xpLDrHaP0
>>9
徳島ヴォルティススレによると
1-2で負けたらしいww
11名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 19:02:36 ID:YwLThxpc0
>>10
お前みたいな部外者は引っ掛かるとおもたw
12名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 19:02:45 ID:qDNfeu94O
徳島カスティス
 ∧__∧
(・ω・´ ) トクソマバッチコーイ!w
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /__ノωヽ__)
13名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 19:03:53 ID:4U8/5Gog0
14名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 19:05:33 ID:jT0h66U00
やっぱり愛媛にはキンカン送らないんだろうな
15名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 19:34:23 ID:RueP5hhb0
> 実戦を通してレギュラーを絞っていく

それは普通なことなのでは。
16名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 20:54:58 ID:2Ttp60dl0
倉貫やら三木やら何気にいい選手いるんだな
17名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 21:27:01 ID:BuZ6ctijO
ヴォルティスサポの俺が断言する。
このスレは絶対伸びない
18名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 22:06:41 ID:M+my7YCT0
気候殆ど変わらんのになんでわざわざ県外でキャンプするのん?
19季節はずれの彼岸花 ◆CuvumRq9Ro :2009/02/08(日) 22:57:47 ID:jfMBF7go0
>>18
スポーツビレッジだと山だから
寒いんじゃね?
20名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 23:02:14 ID:BBMIT/Cr0
島津は何処に行った?
21名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 05:37:51 ID:o4KPkVro0
スレたてた意味がわからん
22名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 05:41:16 ID:pKdihZG30
J2なら金あるほうなのに弱すぎる
23名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 16:49:34 ID:o4KPkVro0
きっと緑より金満だよな。つか緑が勝手に落ちてきたんだけど。
24名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 16:52:56 ID:hTm/4nNK0
>>18
おまえ地図みたことあんのか
徳島の緯度は福岡より北
25名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 16:55:30 ID:1SzIVG/M0
玉乃がいるんだっけ?
26名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 16:55:35 ID:uguHYlvXO
倉貫ってまさか
27名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 20:59:39 ID:Jk4clcxR0
>>25
玉乃は解雇され、草津に移籍した。
>>26
そう。磐田〜甲府の倉貫。
28名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 21:22:08 ID:U7KigiMa0
ここはとりあえず監督だよなあ・・・・・・
29名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 00:38:53 ID:Da2BGXVjO
監督のコネがないと倉貫やら徳重辺りはまず来ないな
30名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 00:42:54 ID:cWGZVqoE0
間違ってもJ1に昇格するようなことはないと思うけど
なかなか見所のあるサッカーをして、昇格争いをかき回してくれそうな予感がある。
今年は
31名無しさん@恐縮です
開幕から連敗したら美濃部は確実に解任だから、
仕上げは早いだろうな
もしかしたらスタートダッシュするかもね