【サッカー/代表】4日連続非公開練習で映像作れない テレビ関係者「(ニュース映像を)作りようがない」と肩を落とす。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★
岡田ジャパンがテレビから消える!?4日連続非公開練習で映像作れない

練習試合のピッチはシートで囲われ、退去した報道陣を監視するように入り口には
警備員が立った ◆2010年南アW杯アジア最終予選 日本−オーストラリア
(11日・日産スタジアム) 岡田ジャパンが7日、お茶の間から“消滅”する
危険性が出てきた。オーストラリア戦まで4日連続で練習を非公開とすることを決めた
日本代表に対し、取材からの撤退を検討する民放キー局が続出。この日は全局が
取材に足を運んだが、フジテレビが8日の練習にテレビカメラを持ち込まないことを
決めるなど、今後、日本代表取材からの撤退ムードが漂った。

 昨夏のウルグアイ戦や4日のフィンランド戦で視聴率が1ケタ台にまで落ち込むなど、
日本サッカーの人気は低迷。苦境を打破すべく、日本協会はウルグアイ戦以降、
テレビ局の取材エリアを改革するなど、露出が増えるよう訴えてきた。しかし、
今予選最大のヤマ場を前に岡田監督が非公開を敢行したことで、状況は一変。
練習風景を撮影できない上、練習後も限定された2選手程度のコメントしか撮れず、
テレビ関係者は「これじゃ(ニュース映像を)作りようがない。
オーストラリア戦を盛り上げたくても盛り上げられない」と肩を落とした。

 関係者によると今後、取材班を送り込んだとしても、スポーツニュースなど
で報道しない局が続出する可能性もある。最終予選の放映権を持つテレビ朝日は
試合前日の10日にDF中沢を「徹子の部屋」に出演させるなど注目度アップに向け
努力を重ねているが、今回のような取材規制はサッカー報道
、またサッカー人気の拡大に致命的な打撃をもたらす恐れもある。

(2009年2月8日11時02分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20090208-OHT1T00025.htm

関連スレ
【サッカー/日本代表】岡田武史監督、オーストラリア代表・ピム監督の“挑発”に平然 同い年と知り「あいつ、そんなに年いってんの?」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234042284/
2名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:19:00 ID:4WXrSK7o0
公開してても一緒だろ
3名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:20:24 ID:sGNrC95/0
映像に頼らなくてもしっかりとした報道にするのがマスコミの役目じゃないのか?
4名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:20:36 ID:ckPF4fs50

どうせセットプレーの練習


あと、当然のようにチビ田中が別メニュー
5名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:20:53 ID:zLJPL9V2O
オージー戦負けたら物凄い岡田バッシング始まるぞw
6名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:20:54 ID:tscs2ubP0
こんなのヨーロッパとかじゃあたりまえじゃね?
7名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:21:11 ID:704yyF280
練習見させ放題、スタメン事前公開の方がマスコミにとってっは
嬉しいんだろうが・・・
8名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:21:22 ID:8IA2gtcEO
オージーには勝てる
9名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:22:45 ID:qPz9WDVnO
>>1
やきうのキャンプなんて練習風景ろくに流さないのに毎日放送してるじゃん
なんでサッカーだと「練習の映像がないから放送できない」 
ってことになるの?
放送したくないだけだろ
10名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:22:48 ID:lrDUtPrV0
隠すほどの物もないのに

マスコミに嫌われるような事してどうすんのよ

また視聴率下がるぞwww
11名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:22:51 ID:XFoWQDQO0
殆ど制限しなかったジーコがドイツでボロ負けした事忘れてんのか?
12名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:23:01 ID:wkpqbCyQ0
>>1
スレタイ変えない方が伸びたのにチキンだなw
13名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:23:52 ID:gPH5mkb70
非公開練習でニュース作れないって。。
これだからマスゴミは。
14名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:24:04 ID:dR4HD+QPO
公開しても野球キャンプしかしないくせに…
非公開でいいからしっかり勝ってくれ
15名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:24:05 ID:+zdYe7Sx0
>盛り上げたくても盛り上げられない
お前らの盛り上げ方は逆に冷めるからイラネ
16名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:24:15 ID:KyS+6vmYO
取材させてもらえんからって愚痴かよ
17名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:24:29 ID:gDPzpt/u0
普通にこれまでの双方の試合や選手の分析でもしてみろよ
どう考えてもそれが本来当たり前のスポーツ報道だぞw
他局の宣伝になるからダメなんて言うなよ
特異なルーティンで自縄自縛になってアサッテの方向に進んできたことに気付け
18名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:25:43 ID:lrDUtPrV0
>>9

練習風景自体撮影されても

オンエア部分なんて
物凄く長くても5分程度だろうがwww

俊輔がボール蹴る様子とか、遠藤がコロコロやってる映像のサービスくらいして
何の支障があんだよ
19名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:26:14 ID:37DjpVAwO
岡田に代表の監督を務めている
自覚が無さ過ぎるよ。
こんな監督では、サッカー人気は落ちる一方やわ。
20名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:26:38 ID:JBVQ4PTT0
放送して欲しくないんだから試合も放送しなければいいだけ
21名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:28:02 ID:SVd0+9Ax0
公開しても作らないだろゴミ
22名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:29:40 ID:PMCHgjck0
どーせ5分も流さないんだから、1台だけカメラに入ってもらって
その場で編集した映像を5分間だけ各局に渡せばいいんじゃないか?
23名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:29:51 ID:P5oLzx4q0
テレビ屋のために練習してるの?
24名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:30:23 ID:/HxPaUDIO
練習風景が撮れないと盛り上げられない技術のなさを嘆いてるのか。4日ぐらいはどうにでもなりそうだけどな。プロ野球の日本シリーズ前の特集とか何日も繋げられるんだから他のスポーツでもできるだろ。
25名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:30:31 ID:kQ/mQATm0
>>23
マスゴミは確実にそう思ってるだろ
26名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:30:39 ID:fhLK8vpMO
愚痴じゃん
27名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:31:16 ID:rFJfjOBx0
枠が長くて2分として、
岡田の囲み取材で30秒
日本の注目選手囲み取材で2人ぐらいで30秒
オーストラリアとの過去の対戦(W杯とアジアカップ)で30秒
試合のポイント(オーストラリアの武器とか、日本の失点パターンとか)で30秒

余裕だろ。
28名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:31:34 ID:KyS+6vmYO
>>19
練習をマスコミに見せるより
オージーに勝つ方が確実に人気上げる
29名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:31:43 ID:7YRXBnAjO
プッ!マスコミってほんと恥ずかしい奴らだな
こんな泣き言初めて聞いたわ

つ工夫
30名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:32:35 ID:zLJPL9V2O
マスコミ敵に回したら終わり
31名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:33:05 ID:lrDUtPrV0
>>23
あたりまえだろ

放映権料やスポンサー料の莫大さを考えたら
丁寧なマスコミ対応は必要

別に先発や戦術丸判りの部分まで晒せってわけじゃない

32名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:33:09 ID:dNvPG0C00
マスゴミm9(^Д^)プギャーーーッ
33名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:33:22 ID:RAfgVJMl0
トルシエに続くネガティブキャンペーンスタートか。
ホントにメディアはゴミだな
34名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:34:51 ID:DAPSaP9H0
なんだ?
豆まきとか、恵方巻き食ってるとか、芸能人と握手とか、
そんな絵が欲しいのか?
製作者は楽だろうな、全く頭使わんでいいし。
35名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:35:05 ID:nngfRwkZ0
じゃあ、報道すんな
36名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:35:23 ID:b7YEZytr0
>>31
どうせまともに報道しねーんだからどうでもいいよ
37名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:36:47 ID:gDPzpt/u0
こういう時こそ本来は局毎の取材力の差が出る場面で腕の見せ所だと思うんだが
下請けに決まり切った安上がりのパッケージビデオを作らせることで手一杯なのか
取材・制作現場の創意工夫みたいなのが全く表に出てこないな
38名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:40:10 ID:x2u1a5yW0
てか、オージーは完全公開って言ってたから、
そっちを取材すればいいんじゃないの?
39名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:41:34 ID:wgey6BG20
どうせ公開したところで

「軽いウォーミングアップまで公開し、その後の戦術確認等は
非公開となり、11日の豪州戦に対して云々」

て報道するだけだろ。テンプレテンプレw
40名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:42:14 ID:DAPSaP9H0
良く読めば、ソースはスポーツ呆痴か。
テレビ関係者を盾にネガキャンですか。汚いなあ。
こんな害悪紙早く無くなればいいのに。
41名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:44:15 ID:4x2Qk5MN0
日本のマスゴミがサッカー記事を書けない理由って
たしかサッカーが単純なスポーツではなく、内容云々をしっかり分析する必要があるから
だとか書いてるブログあったな

野球は単純で、スコアブック見れば試合がある程度把握できる欠陥競技だから
記者は楽チンで記事も適当に書けるとか。
だから記者は楽チンな野球のほうがありがたいわけ。

サッカーの記事を本当に書こうと思ったら素人、アンチな記者には難しい。
42名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:47:00 ID:cU0DpU2QO
全部岡田が悪い
43名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:48:28 ID:HLDUoB9k0
デイリーの阪神報道見習ってサッカーも意味不明な一面作ろうぜ
44名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:48:51 ID:OYnvBXEfO
秘密にしなきゃいけないようなことは
なにもしてないだろ。

案外そうでもないの?
45名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:49:16 ID:ZtExYirbO
>>41
そこをマスゴミがわかってないから
三流競馬記者だった久保とかに書かせるんだよな
46名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:49:59 ID:LqxsSjrqO
オーストラリア戦は世間が驚くような素晴らしい試合を見ることが出来るよ!
47名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:50:46 ID:iJYu2AL/0
中澤が徹子の部屋にでるとか
楽しみなんだがw
48名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:50:52 ID:n8VLOw7K0
> 試合前日の10日にDF中沢を「徹子の部屋」に出演させるなど注目度アップに向け

必死すぎwww
なにやらせてんだ試合に集中しろやカス
テロ朝はこの試合の重要性が全くわかってねえな
49名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:53:10 ID:KyS+6vmYO
>>44
サインプレーの練習は見せられないだろ
50名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:55:29 ID:iuDltpoFO
サカ豚最大の敵は岡田監督だと思う
もしもあの時カズを代表から外してなかったらサッカー人気は磐石だったはず
51名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:56:30 ID:n8VLOw7K0
>>50
人気より結果だろ



結果でなかったけどw
52名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:57:33 ID:dR4HD+QPO
>>50
野球脳丸だしだな
無理すんな
53名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:58:29 ID:sA+z/7HGO
徹子のほうが強敵だぞ
54名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:59:06 ID:kQONFMIKO
映像あったって大したこと言わないだろスポーツニュースなんか
いいですね仕上がってますね勝てますよの繰り返しだろ
55名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:00:58 ID:lrDUtPrV0
あほか
人気あってのスポンサー料やチケット売上げ、放映権料で
その資金力が強化に重要なのが判らんのかね

貧乏な日本代表はもっと弱くなる
56名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:01:10 ID:n8VLOw7K0
>>53
精神的ダメージを受けて大一番に臨まなければならないだろうな
ハンディキャップだな
57名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:02:00 ID:AnBdToFlO
>>53
徹子はスポーツ知らないしなwww
58名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:02:19 ID:zB2cOVcQ0
チームの勝利よりもテレビの視聴率ですか
59名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:02:52 ID:kpIOIyRdO
中澤はM1出たり徹子出たり大変だな
60名無しさん@恐縮です :2009/02/08(日) 12:05:25 ID:EyniZg650
>>54
その程度の事でも報じないと皆忘れるよ。
Jでさえまともに放送されてないのに。
サカ豚みたいなマニアだけ盛り上がりたいんだったらそれでもいいけど。
61名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:07:14 ID:EMHiSePB0
公開しても報道する気もないくせによく言うよw
愚痴ってないで量より質を上げる努力をしろよゴミw
62名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:07:35 ID:rHd2vZn90
よし、とりあえず野球報道の量減らして
Jの報道多くするトコから始めようか
63名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:07:47 ID:Q2Nw/m3k0





チョンジョッキーに限らず 競馬関係者って全員朝鮮人系じゃん
パチンコと同じで競馬に金をつぎこむなんざ、北朝鮮と韓国に送金しているようなもの

競艇、競輪の朝鮮臭は知れ渡っているのに、競馬だけはクリーンとだまされている日本人が多すぎる






64名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:08:06 ID:Ca9WR2Vk0
これは、マスコミの「報道してやってる」という意識の現われだと思う。
65名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:09:26 ID:bqDqFtly0
完全非公開でどこでやってるかもわからないんだろ、さすがサッカー。
66名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:09:38 ID:qPz9WDVnO
>>37
やきうのキャンプみたいにメシ提供してくれないからムカついてんだろうなw
67名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:09:53 ID:AnZX8Gw50
>>60
お前が一人で盛り上がればいい
68名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:14:28 ID:TRe1HeiA0
1時間くらい公開練習すれば良いんじゃないの?
69名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:19:17 ID:arw45NLm0
8/5 の報ステ ※なでしこ初戦前日

古舘「北京オリンピック開幕もせまってきましたしこのあと星野監督にお話伺う前に」
武内「まずは野球です 高校野球」
・高校野球
・プロ野球全試合
・選手団北京入り(谷 オグシオ)
・シンクロ初練習
・星野ジャパン最新情報
古舘それでは「星野さん栗山さんよろしくおねがいします」
 以下星野仙一の長話


8/6の報ステ
古舘「知らない人もいると思いますが、実は開会式を前に今日から試合があるんです」
・なでしこの結果

------------------
報道する側のさじ加減
岡田のせいにするのは筋違い
70名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:21:33 ID:cKIaoflTO
スポーツ放置って巨カス専属だろw
71名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:23:36 ID:jdOqWHy40
代表戦報道テンプレ

●日後に●●●●戦を控えた●●JAPANは、●●●で精力的にトレーニングを行いました。
●●選手、●●選手も切れのある動きをみせ、●●●●戦に向けてチーム状況は着実に上がっている模様です。
負傷の●●選手も順調に回復して●●●戦には間に合う見込みです。

練習後の●●選手のコメント
練習後の●●選手のコメント
練習後の●●監督のコメント
72名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:27:28 ID:lrDUtPrV0
一般紙くらい読めよ

読売あたりはサッカー記事充実してんのに
73名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:28:37 ID:TH9sYhyWO
前日に徹子の部屋って阿呆か
74名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:29:15 ID:aQImmilzO
チョソのスパイはお断り
75名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:30:50 ID:uoJ/jJOUO
野球の日本代表
寒いザパンは合宿なんてしてなくてもなぜか記事が出るのに
76名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:31:06 ID:nBfRnADoO
こんだけやってあっさり負けるのが日本クオリティ
77名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:31:48 ID:fv9pm3Xe0
サッカーなんて報道しなくていいじゃんw
78名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:36:45 ID:0h6SSC3d0
無能マスゴミ
79名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:38:11 ID:1TwToZ1UO
潰れろ無価値なマスゴミめ
80名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:38:25 ID:dVMUsg0v0
野球豚の接待キャンプとは違うということをいい加減学べよ>>野球新聞
スポーツ素人がプロ気取りで記事を書いているのにびっくり
81名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:44:01 ID:3HcduDZQ0
>>18
テレ朝が、一方的にイチャモンつけてるだけのように見えるよなw

「せっかく」代表戦放送して「やっている」のに、非公開練習なんてされたら報道のし甲斐が無い!とかw
82名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:45:28 ID:3HcduDZQ0
>>28
その豪州戦なんだが、どうも勝てなさそうな気がするんだよな・・・
おそらく引き分けになると思う。
あとこちらの選手が一人くらい潰されるかも・・・
83名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:49:31 ID:R6JpvO9HO
じゃあプロ野球のキャンプ報道もっともっと増やそう^^
84名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:50:29 ID:WT5f6+MjO
流刑の学生と監督に取材しろ
85名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:51:52 ID:v0sYy9kK0
だってあんたら、非公開の内容まで新聞に載せちゃうんだもん
そらこうなるって。アホか
86名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:54:52 ID:Nr7l6Zb70
Bring it on you Japs! We will show you excately how to play football with class, 2-0 win for Aus. Bring home to points!
87名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:55:32 ID:KDoiCrAtO
スレタイだけ見てまたマイアミバイス▲φがゲンダイネタで立てたかと思った人は
正直に手を挙げましょう。
88名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:57:57 ID:55TnOx880
各局テンプレ放送のクセに何言ってるんだ
89名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:01:46 ID:Z+O8IHb/0
マスゴミの奴らってどうしてこんな無能なんだ?
非公開練習だからこそどういう映像で報道するかが
腕の見せ所じゃないのか?
90名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:07:53 ID:4sWIZPUPO
冒頭の15分撮影させればいい
岡田云々でなく協会がビジネス感ないことに呆れる。
代表をビッグコンテンツとして「マネジメント」しなきゃダメじゃん。
91名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:09:26 ID:3HcduDZQ0
>>90
せっかく金儲けのうまい犬飼を会長に据えたのになw
92名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:28:09 ID:b9DTvfsh0
こんなに人気が落ちてる時に何やってるんだよ
露出を減らしても世間が注目してくれるという呑気な状態じゃないんだぞ
W杯予選に対する世間の関心が激減してるんだから
もっと見てください、もっと注目してくださいと働きかけなきゃ駄目だろ・・・
どうせ豪州戦に負けたって2位通過は濃厚なんだからさ
93名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:29:08 ID:EhcGqgIp0
公開してもぜったい映像作れないw
94名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:30:31 ID:aGuhQy0j0
まあ岡田がガチバカってこったな
チケット完売してるし別にいいシャン
どうせ固定層以外は見ないんだし
95名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:30:44 ID:5NxOvceE0
どうせネガキャンしかしないくせに
あっwネガキャンできないからガッカリしてるのか
96名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:31:14 ID:iHTkCKpMO
>>33
トルシエが居た時はネガティブキャンペーンやっても逆に盛り上がった。陰険眼鏡猿はどうしようもないな。
97名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:31:50 ID:b9DTvfsh0
サッカーファンには>>28みたいな近視眼でしか
物事を判断できない奴が多いから人気も低下したんだよ・・・
今度の豪州戦に勝ったら予選突破は事実上確定
そしたらますます世間の関心が低下するぞ
中期的な目で見れば次の豪州戦は負けた方が代表にとってはプラスだ
どうしてこんな簡単な事が見通せないんだろう・・・
98名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:32:25 ID:AXeOyQmu0
非公開にしといて
1−3で負けて
サカ豚涙目wwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:35:28 ID:T6i6J4UG0
練習公開してるオージー取材すれば良いだけだろ、マスコミってやっぱり馬鹿だなw
100名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:36:22 ID:k4M74ah40
裁判みたいに紙芝居で十分だろ
101名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:37:35 ID:mtdcc44v0
>>97
それはお前がサッカーファンじゃないからだろw
102名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:38:19 ID:IXaQh3Fx0
こんなことヨーロッパじゃ当たり前のことじゃん
103名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:43:17 ID:xKexlVyzO
どーせ流さないじゃん。

報ステあたりはオージー戦の前日にこれみよがしに
北別府の特集を20分くらい流すんだろ?
104名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:49:00 ID:b9DTvfsh0
>>101
岡目八目って言う言葉もあるだろ
サッカーファンは代表人気の現状を客観視できてないんだよ

代表の人気を煽ろうとしてもスター不在。
アジア枠がやりまんのマンコみたいにゆるゆるになってしまったので
W杯予選突破危機!とクライシスを煽ることもできない。
アジアカップ予選でバーレーン戦に負けたことを煽り材料に使おうとしても
映像すら使えないからこれも無理。

マスコミだってネタがなくて困ってるんだよ。
これで次の豪州戦に勝ってみろ、ますます話題がなくなる。
次の豪州戦に負けたってどうせ予選は突破できる。
それなら豪州に負けて「予選突破に黄色信号!」と煽る材料を提供してやった方が賢い。

105名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:52:05 ID:o2DZFEnb0
>>99
テレビ局にいるのは、考える能力の劣ったバカばっかりだからしょうがない。
そのくせ自分たちは一般人より上だと思ってるから始末に負えない。
106名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 14:18:15 ID:R68LjvOj0
サッカーのことなんかほとんど知らない日本の記者に
代表の練習とか見せなくていいよ
インタビューもしないでいいよ
107名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 14:18:53 ID:S3Fp0MrU0
たいしたことできないくせに隠すなよ。セットプレーだけ見せなければ
いいだろうに
108名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 14:41:41 ID:i9gcr5bh0


在日がいっぱいいるマスコミだぞ
ピムは元韓国代表監督



109名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 14:43:40 ID:TiB9ulfG0
>オーストラリア戦を盛り上げたくても盛り上げられない」と肩を落とした。

何ほざいてるんだ?
盛り上げる気も全くないくせに
110名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 14:47:42 ID:K7lRIxCHO
どうせ10秒くらいしか流さないくせに
111名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 14:49:18 ID:lGt4DQLk0
朝鮮 − オランダ − 豪州
反日トライアングルだな
112名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 14:50:55 ID:Edeate5A0
どうせ視聴率も悪いんだから無視すりゃいいのに
113_:2009/02/08(日) 14:51:16 ID:pVcNURWn0
フリーランスの記者が大手マスゴミの記者は、記事にしてほしかったら、
そのつどスポンサー(キリンなど)関連商品を常に手土産に持たせる
ぐらいしろって、協会広報にたかってたらしいな。そのくせ野球しか書けないので、
教えてくれっていつも言うらしいな。
114名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 14:51:37 ID:HDHnvXCMO
どうせワールドカップ出れるのに何マジになってんの?
予選でオージーに勝とうが負けようが本戦でオージーと当たる事はもう無いだろ
115名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 14:52:36 ID:xl8jLx7DO
どうせ負けるから練習なんてしてないんだろ?
116名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 14:53:03 ID:HDHnvXCMO
どうせどうせなんだろ?
117名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 14:54:05 ID:XzfwkXMSP
>>3
アホか、いつまで大名商売続けるつもりだよ
118名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 14:54:05 ID:GSwuRVvX0
別にニュースにしなくていいじゃん。全く必要ないよ。
119名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 14:58:09 ID:S57HTwjnO
テレ朝ざまぁ〜(^O^)
120名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 14:58:34 ID:myAGOqFHO
番宣的なもので期待をあおるほど、必ずドラマでも映画でも喪失感→視聴率低迷が成り立つ
余計な宣伝はいらない。だから本番が面白くなる
121名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 15:00:27 ID:XzfwkXMSP
>>120
番宣しない→試合の存在自体知らない
こうなりそうだがな、つーか練習なんか全部公開しろや
122名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 15:08:20 ID:6HZw4dlY0
これでも豚は「野球防衛網が〜テレビが煽らないから〜」(笑)って言うんだろうなw
123名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 15:11:34 ID:hdr48cSW0
なんかサッカーファンはマスコミとかニワカとか蔑視しすぎだよ
中田英の影響かも知らんが・・・
124名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 15:13:25 ID:K+76dl1U0
どうせ報道しないじゃん
125名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 15:14:21 ID:XzfwkXMSP
>>123
マスコミ嫌いは2chの華だからな
非公開練習(笑)でも当然だと思う
でもサッカーをマスコミが扱わないと切れるのが面白い(w
126名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 15:15:10 ID:TrDDZXqlO
>>123
そういうのはアホーターって言うんだよ
J豚を中心とした中二病みたいな奴らね
127名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 15:21:18 ID:jT0h66U00
取材なんてたいしたことしないし
練習なんかとっても意味ないだろ
いちゃもんつけるなよ
低レベルなくせに
128名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 15:23:56 ID:WuKjO/45O
お待たせしました次はプロ野球キャンプ情報!
129:2009/02/08(日) 15:29:36 ID:ufOac+DZO
元々そんなに露出なんてないよ。
Jの人気低下の根拠が、観客動員の減少だったはずなのに、伸びてることはスルー!
代表だって情報流してないじゃん。何を今更って感じだよ。
「各県1クラブ」この目標をブレることなく目指せば良い。間違ってないよ。
130名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 15:31:01 ID:iwjvIqvS0
別にサッカーの事前練習なんか
みんな見たいと思ってないだろ

とにかく本番で勝てばいいんだよ
131名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 15:32:58 ID:XzfwkXMSP
>>129
観客ならプロ野球もここ10年でパリーグがどん底から這い上がった分のびとるわ
でも野球人気が上がったとは思わないだろ
132名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 15:35:18 ID:GLzk6Te10
大好きな盗撮すれば良いじゃん。
133名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 15:35:50 ID:SAYaGg3X0
>オーストラリア戦を盛り上げたくても盛り上げられない」と肩を落とした。

元々盛り上げる気無いだろ
死ねよ
134名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 15:36:36 ID:jT0h66U00
練習なんか獲らないで
カズとかにこの試合のこと聞いてこいよ
そっちのがまだまし
135名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 15:37:40 ID:XzfwkXMSP
局の上層部はともかく、現場に行くサッカー系の記者は盛り上げる気あるだろ
そいつらすらも排除するからテレビ界に味方がいなくなるんだよ
それでも坂オタはマスゴミが悪いとかいい続けるんだがなwwww
136名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 15:37:57 ID:jT0h66U00
とりあえず読売系はサッカーやらなくてもいいじゃないの
協会締め出してみたらどうよ
137名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 15:42:01 ID:jT0h66U00
>>135
正直最近民放テレビなくても
やっていけるんじゃないかと思ってるんだよね
専門のスポーツ新聞も雑誌もスカパーもネットもあるしな
代表戦はNHKもあるしな

138名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 15:42:38 ID:iwjvIqvS0
これって
マスコミとして
勝利より映像のほうが上に見てるってことか
139名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 15:44:42 ID:XzfwkXMSP
>>137
無理無理
毎試合1億出してくれる民放がなくなりゃ練習試合も組めなくなるわ
有力監督を連れてくるなんか夢のまた夢
無駄な代表ビルなんか買って資産減少させた馬川渕が全部悪いんだが
140名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 15:46:09 ID:jT0h66U00
>>139
一億?
親善試合の話?
WC予選とかAFCにテレ朝が直接払ってんだろ?
141名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 15:47:33 ID:SAYaGg3X0
捏造記事書けばいいじゃん
マスコミはそういうの得意だろ?
それかピムにインタビューしに行けよ
あいつ今選手集まってないから暇だぞ
142名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 15:49:40 ID:qkv3qZh30
どうせたいして放送しんだろが
143名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 15:50:28 ID:XzfwkXMSP
>>140
そう、サッカー協会に金が入るのは民放が数字の取れない練習試合を放送してくれてるからだからな
ついでにテレビの放送がなくなれば練習試合の観客なんて激減だし、もうどうにもならんわ
W杯だけ盛り上がっても電通やAFCが儲かるだけ
144名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 15:50:44 ID:jT0h66U00
>>139
基本的にお金は民放というよりスポンサーは出してるんだけどね
145名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 15:52:58 ID:jT0h66U00
>>143
>ついでにテレビの放送がなくなれば練習試合の観客なんて激減だし
Jは民放放送ないけど減ってないよ?
146名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 15:57:10 ID:TkNcLeaK0
ここまでの反日包囲網に囲まれるのは2004年のアジアカップ以来かな?
147名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 15:57:36 ID:XzfwkXMSP
>>145
Jリーグの地上波の放送はあまり減ってないぞ
減るのはこれから、去年はまだ地上波で15試合程度放送があった
若い人にアピールできなきゃ当然客は減ってくわ
148名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 15:58:42 ID:SAYaGg3X0
日本人にとってここ10年はサッカーの色が濃すぎた
W杯初出場の次には自国開催、そしてドイツで花開くと思ったらオワタ
だったからな

とりあえずW杯1勝を目指そう
149名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 16:00:58 ID:jT0h66U00
>>104
代表人気煽ってるのって
時代遅れな民放だけだろ
アジアのサッカーは今はクラブを見てるよ

150名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 16:03:22 ID:JGIOFul20
生中継の試合放送は減ってもいい
はずれ試合を2時間放送するのはきついし
でもバラエティ仕立てじゃないダイジェストが地上波で欲しい
スーパーサッカーとかひどい番組だ
自分たちのフットサルは20分流すのに
151名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 16:04:20 ID:jT0h66U00
>>147
Jの観客動員に民放が貢献してるって言いたいの?
そんなの深夜にサッカー番組くらいだろ
ネットのが1000倍はアピールしてると思うけど
152名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 16:06:29 ID:jT0h66U00
>>147
低視聴率とか散々煽ってたくせに
意味がわからないけど
153名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 16:06:56 ID:GV0bbhCQ0
公開+非公開にはできないの
154名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 16:11:00 ID:z69DcD7v0
>>123
他国のと比べて、レベルが低すぎる。特にスポーツ紙のサッカー・マスゴミ。
155名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 16:59:48 ID:xxbC6xXZ0
昨日のスバサカみたいに代わりにサポーターの声流せば?
「今の代表は面白くない」w
156名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 17:25:11 ID:+urB0HtK0
スパサカって4月から時間が短縮されるんだってな
157名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 17:29:36 ID:GV0bbhCQ0
サッカー番組に他のニュースいれるのは悪質だからやめてほしいね
158名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 17:29:53 ID:KDMrXSS6O
馬鹿ジーコが練習とスタメン公開してたことが懐かしい
159名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 17:33:19 ID:08cA3KfXO
岡田マジやめねーかな
160名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 17:34:36 ID:Gt4piRo5O
>>157
あれはスポーツニュース番組だろ
161名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 17:35:46 ID:asz2QEZKO
いまだにJリーグはねーなw
162名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 17:35:51 ID:7Lyrn44lO
負けたらクビな
163名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 17:36:26 ID:srUCp8dx0
>>158
それがあると1分くらいのニュース簡単に作れる
何の頭も使う必要がなかった
今は何か絞りださなきゃならないから
164名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 17:40:17 ID:cU0DpU2QO
岡田辞めろー
165名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 17:41:52 ID:QyMqM6SLO
そんなたいした時間報道されるわけじゃないんだし、影響無いだろ。
166名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 17:43:59 ID:0FZ1plvs0
協会も負けて欲しいと願ってるだろうな
喜んで解任できるし
167名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 17:46:59 ID:vJr+zdha0
>>1
これはホンダケさんもごもっともと言うしかない。
168名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 17:47:00 ID:fKFBvoVBO
岡田の顔の静止画で良いと思う。
169名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 17:47:37 ID:VeK8+ZDj0
>>166
馬鹿だろ

オシムが倒れて、岡田しか後任はいないって頼み込んだんだから協会から解任させることはないし
ぜひとも勝って欲しいと思ってるはずだよ
岡田がダメなら協会の責任でもあるしね
そして今解任して誰がなるの?
170名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 17:50:04 ID:U4EOpcpy0
メディアも愚かだし、岡田の練習見せてどうなるもんでもない。

落ち目同士の意味不明な憎悪合戦wwwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 17:50:39 ID:8ITHqFAWO
昔の映像使って画面下に「これはイメージです」と
テロップ出しときゃいいだけ
172名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 17:51:14 ID:U4EOpcpy0
>>168 グロ画像よりたちわるいなwwwwwwwwwww
173名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 17:54:18 ID:U4EOpcpy0
オシムの連携の取れた厳しい練習風景を使って

「これはイメージです。当社の放送により視聴者の方の期待、喜びが阻害されたとしても
当社には一切の責任はないものとします。」
174名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 17:55:31 ID:itwNfn83O
オーストラリアの方にたくさん取材しにいってほしい。
月曜から
175名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 17:56:48 ID:uuOcxkM8O
第一次政権の時は、日本サッカー最大の功労者のカズを私怨だけで落選させ
挙げ句3連敗でサッカー人気を低迷させ、のちにフリューゲルスの悲劇を招き、
第二次政権では世界的名将オシムのサッカーを崩壊させた上、その自らの汚い容姿を棚にあげ
非公開を連発してマスコミを敵に回し、ネガキャンさせる原因になる
岡田こそ日本サッカー最大のガン
早く切除しないととんでもない事になる
176名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 18:00:36 ID:WWtru92YO
これはメディアには嫌われるなwww
177名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 18:06:19 ID:XqcwVSWu0
ニュースって練習しましたってコメントだけでしょ?
178名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 18:11:12 ID:IpFljSb20
試合のプレビューでもしたらええがね
179名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 18:15:59 ID:yTxSQZCY0
非公開なんだから放っといてやれよ。
180名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 18:18:17 ID:uFMBQm4k0
マスゴミ様に配慮しない岡田が全部悪い
181名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 18:28:29 ID:582P/VkB0
さすがメディア様は言うことが違うな
練習非公開でニュースが作れないのは岡田のせいですね
自分たちの手腕が足りないとは少しも考えないわけですね
182名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 18:33:09 ID:Z9jStLye0
携帯将校最高や!!
183名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 18:34:00 ID:bbDHMSTAO
非公開も何も戦術はスパサカで既にバラしてたじゃん
184名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 19:01:33 ID:hdr48cSW0
>>181
完全非公開じゃメディアの手腕どうこうの話じゃ無いだろ
想像でニュースを作ったら怒るくせに
185名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 19:04:20 ID:asz2QEZKO
いまだにサッカーってww
186名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 19:10:39 ID:j6MeEIHhO
「非公開」ってのと2選手のコメントあればいくらでも煽れるだろうに。
単純に興味がないだけだろ?若しくはただの怠慢。
187名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 19:11:07 ID:av1LRy400
マスコミって惰性で仕事してるんだなきっと。
非公開でもどうやって盛り上げるか考えることもないのかな。
毎日決まりきったパターンの仕事で惰性で何も考えてないのでは?
188名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 19:14:11 ID:86AE8te20
野球離れが加速するのが、新聞社には怖い。

野球よりサッカーに商品価値が出てくることを、実は恐れているのだ。

しかも、野球と違って、サッカーの取材は難しい。
野球の場合、スコアブックに記入していくのは、数字の記号、アルファベットだけで、見事に数値化されている。
だからスコアブックを見るだけで、ある程度の試合内容が類推できる。
しかしサッカーはそうはいかない。選手一人一人の動きが全部違っていて、
しかも野球と違って三次元で動くスポーツだから、スコアブックに記入することも出来ない。
つまり取材する記者にとって、選手の動きと球の動きを追って記憶するだけで記事を書かなくてはならないのだ。
つまり簡単にサッカー取材のノウハウを、若い記者に伝授することが出来ないのだ。
だから、いつまでたっても、野球の取材は出来るが、サッカーの取材は出来ない、という記者が多い。新聞社の体質だ。

新聞社の本社でスポーツを扱う運動部では、Jリーグ発足直後、野球派とサッカー派が出来て対立した時期があった。
それだけ、日本にとって、歴史も次元も違うタイプのスポーツなのだ。

ttp://www.hokkaido-club.com/koitaro2/koitaro2_33.html
189名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 19:19:59 ID:cNO+WxmUO
対戦相手の非公開練習なら無理して取材するだろ。

遠慮せずに無茶しろよ
190名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 19:29:20 ID:RueP5hhb0
提供されたものを,そのまま記事にすることしかできない人達。
191名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 19:34:50 ID:E+0vzvdCO
マスコミ「取材めんどくせえからもういいや」
192名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 19:35:32 ID:DatF6uuS0
岡田は嫌いだが別にマスゴミに媚びる必要はない
情報流しそうだしな
193名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 19:44:29 ID:hdr48cSW0
「ネタは出さない、でも盛り上げろ」ではさすがに無理がある気がするんだがなぁ
ウォーミングアップくらい見せりゃいいのに

代表にもマスコミにも同じことが言えるが、いつまで殿様商売なんだか
194名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 19:46:20 ID:DUsfuTM30
中澤すげえな>徹子
195名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 20:21:54 ID:bCERRpUP0
永遠にテレビ局とスポ新はキャンプ情報でもやってろ。
頭使わずにやれることといえば、それくらいだろ。
196名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 20:24:30 ID:+vW9mfeW0
しょうがないだろ
ニュースのために映像くれとか
試合前なんだから自重しろと
197名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 22:17:35 ID:bR7LLuz20
マスゴミはこんな記事でいいんだから、なんでも書けるだろw


【広島】ブラウン監督マグロ贈られ大喜び
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20090207-458222.html

【日本ハム】ルーキー大野がイルカ体験
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20090205-457631.html

【楽天】マー君がもえちゃんにタジタジ
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20090203-456949.html

【楽天】いちご、米、笹かまの差し入れ
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20090202-456549.html

【広島】沖縄特産のタンカンなど贈呈
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20090201-456131.html

【巨人】原監督が約40分の早朝散歩
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20090201-456128.html
198名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 22:21:19 ID:2s5FHDdd0
マスコミは日本代表のニュースやっても短いし映像もどうでもいいのばっかりじゃん。
なんでこんな事を言うのか理解に苦しむ
199名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 00:16:49 ID:R2yIPLRk0
最初15分は公開してるんだろ?
十分だろ
200名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 00:19:18 ID:UaEOIPfO0
【金融】Jリーグ:低迷、時価が純資産割りこむ「異常事態」…回復の兆しはみえず [09/02/08]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234050352/
201名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 00:23:12 ID:GK9b2PyeO
球蹴のニュースなど無くても困る奴はいないから構わない。
202名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 01:38:57 ID:Ls2VBWE+O
弱い競技に興味など全く持たない
203名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 01:40:57 ID:B3NJBQ6c0
2010年南アW杯アジア最終予選も非公開・・・・・・・・・
204名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 02:24:59 ID:yjaTC37K0
>>202
> 弱い競技に興味など全く持たない

確かに。

でくの坊の棒振り回してたデブのオッサンが号泣してて大爆笑したw


北京五輪最後の野球競技勝敗表

日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ

韓国..  ○○○○○
キューバ●●○○○
アメリカ...●●●○○
日本..  ●●●●●


各国野球オリンピック代表チームメンバー平均年収
キューバ・・・2万8000円(国家公務員)
アメリカ・・・200万円(3A・2A・大学生)
韓国  ・・・1600万円
日本・・・・・2億円
205名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 02:31:01 ID:qJvPqGLuO
日頃やきうばかりニュースで取り上げるとブーたれるサカ豚だが、
ニュースにしたくても協力が無ければどうしようもない
206名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 02:36:58 ID:khrpOad00

建国記念の日に虐殺されるのもいいんじゃないか?
斜陽の国家らしくて
207名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 02:40:08 ID:GMUbWCMsO
W杯出るのが一番の宣伝
208名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 02:42:14 ID:5QFcOdqx0
>>204
地球上でやきうやってる国が4カ国しかないのに4位ってw
アホとしか言いようがないよなw
競技人口も日本人が6割も占めるってのにw
209名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 02:44:54 ID:sf6Ieict0
>試合前日の10日にDF中沢を「徹子の部屋」に出演させるなど注目度アップに向け 
>努力を重ねている

これは見たいwww
徹子は中澤など知らないだろうから
どんな反応をするのか
210名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 02:47:56 ID:M5AqMN87O
やきうのキャンプなんて練習そっちのけでおしゃべりシーン放送してんじゃん
211名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 02:49:06 ID:0j6Bxva0O
オージー戦に負けたらつもりにつもったサカ記者の一斉バッシングが始まるわけだ
もちろん俺らも爆発
212名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 02:52:59 ID:2s7n8VC7O
>>209
徹子はプロだから予習するよ
無名サッカー選手相手でも微妙な素振りは見せないだろう
213名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 02:53:21 ID:GK9b2PyeO
>>209
ババアのどちらさんですか?の一言で終了だよ。
214名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 03:39:55 ID:LEu4dasdO
非公開程度でマスコミは騒ぐなよ

ホントマスコミはサッカー素人ばっかだよな
215名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 08:00:54 ID:hJiglPxSP
>>214
騒いでるのはニュースでキャンプしか流れないとかほざいてる坂オタだろ
マスコミはさっさと撤退して代表のニュースをスルー
216名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 16:52:31 ID:C/TJRgZH0
やきうは基地外丸出しで報道しても、人気凋落が止まらないから
ファビョルのもしょうがないなw
アメリカでは薬物の報道ばっかりだし、それ以外の国では報道量ゼロだし(失笑)
217名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 20:39:29 ID:f027BQkV0
ニュース映像はどうでもいいが、まあ実際の試合を見ると
非公開で何か実りのあることやってるの?
非公開にするほどの練習内容なの?
と言いたくなる
218名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:34:49 ID:c+e1BIYkO
( ゚д゚)ポッカーン・・・・・・
219名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:37:15 ID:Orze+bHh0
球蹴り流したら数字下がるもん良かったじゃんwww
220名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:39:43 ID:L5l59maQO
下手糞なくせに戦術も糞もねぇよ
221名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:40:25 ID:A7dBUNE80
野球は非公開練習なんてないからな
野球の感覚でサッカー見るなといいたいね
222名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:42:18 ID:lORBYyw/O
どちらにしても試合が相変わらずの展開だろうし放送イランよ
223名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:43:59 ID:Orze+bHh0
練習見せないのに報道量が少ないとか文句言う奴はバカなの?しぬの???
224名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:48:43 ID:b9EZlrPH0
こういう不満が出るってことはまだサッカーのニュースに需要あるってことなんだからありがたく思えよ
さかぶぅは頭がアレだな(笑)
225名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:49:10 ID:rdULcYUWO
これでサカ豚は言い訳できなくなったな
野球贔屓でもなんでもなくサッカーしたくてもできないんだからw
226名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:51:25 ID:vqeGoWJk0
まだサッカーなんか見てる奴いるんだw
227名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 17:36:31 ID:bVdNG5TF0
やきう見るやつはいなくなったけどなw

でくの坊の棒振り回してたデブのオッサンが号泣してて大爆笑したw


北京五輪最後の野球競技勝敗表

日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ

韓国..  ○○○○○
キューバ●●○○○
アメリカ...●●●○○
日本..  ●●●●●


各国野球オリンピック代表チームメンバー平均年収
キューバ・・・2万8000円(国家公務員)
アメリカ・・・200万円(3A・2A・大学生)
韓国  ・・・1600万円
日本・・・・・2億円
228名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:33:20 ID:kqrHn2Q70
確かに薬物まみれの豚の棒振りなんて見るやついないわなw
アメリカ人も見放してるしなw
229名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:23:33 ID:KcHmn/g00
>>217
秘密にするというより
集中させるという意味合いのほうが強いかと。
230名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:43:36 ID:Iqza7ooM0
民主党政権にって小沢が総理になったらサッカーW杯も韓国に譲るんだろうな
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234263304/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233629644/-100
231名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 16:00:29 ID:kYaUSMah0
>>229
たしかにドイツん時はそれが問題になったね
232名無しさん@恐縮です
特別取材規制のないACLの
前日報道0結果報道40秒の某局を見ると
「作りようがない」なんてのは空虚な言い訳