【MLB薬物問題】アレックス・ロドリゲス、MVP受賞&本塁打王の2003年に薬物検査でステロイド陽性反応が出ていた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神奈川県町田市民φ ★
ニューヨーク・ヤンキースのアレックス・ロドリゲス三塁手にステロイド使用疑惑が浮上した。
スポーツ・イラストレイテッド誌に対し、4人の情報源が「ロドリゲスが2003年に薬物検査を受け
ステロイド陽性反応が出た」と話しているという。

2003年当時テキサス・レンジャーズに所属していたロドリゲスは、打率.298・47本塁打・118打点・
OPS.996・17盗塁を記録。本塁打王のタイトルを獲得し、MVPを受賞。そのオフにニューヨーク・
ヤンキースへトレードで移籍した。
この当時は薬物検査で陽性反応が出ても選手は処罰されない規定になっていた。
(文:神奈川県町田市民φ ★)


ソース:Report: A-Rod tested positive in '03
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20090207&content_id=3806844&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
ロドリゲスの成績はこちら:http://www.baseball-reference.com/r/rodrial01.shtml
2名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:22:25 ID:UbpOPs/Q0
2getoooooo
3名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:22:43 ID:aGuhQy0j0
アロハ
4名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:22:44 ID:hFJ9aZxw0
A・ロッド お前もか・・・・・・
5名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:23:38 ID:qJV5iiOK0
やっぱりなって感じとお前もかって気持ちが入り混じってる
6名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:24:19 ID:hFJ9aZxw0
高校時代から使ってたんだろうな アメリカの連中はみんなそうだ
ハイスクール入った途端にステと覚せい剤を使いまくる
7名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:24:21 ID:hl32Kb+D0
カンセコさん、出番です
8名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:24:29 ID:57aanUvC0
何で今更情報公開するんだ
9名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:24:51 ID:XVyMZtFB0
ステロッドとか言われるんだろうな。
10名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:24:56 ID:yk25XQJAO
やきうはこんなんばっかだな
棒振ってりゃいいだけだから使う筋肉も少しで羨ましいな
11名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:25:15 ID:M26Gv2gcO
処罰されないときなら別にいいじゃねーか
12名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:26:21 ID:wBPZq8N/0
なにこのクソ記者
13名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:26:25 ID:IIS2xw8v0
薬球はもうステロイド解禁すれば?
14名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:26:40 ID:hFJ9aZxw0
2002年以降の記録は削除だな
15名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:26:49 ID:/RBPeCi90
アメ人はプロアマ問わず大麻、薬物なんてみんなやってんだろうな
16名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:27:00 ID:mEDoNreC0
やっぱみんな薬物やってんだなー
MLBは五輪に参加しないわけだw
17名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:27:05 ID:uS33P1jB0
マグワイヤの記録も抹消しろ。
18名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:27:07 ID:OFHWc92t0
イチローとピエール以外みんなあやしくみえる
19名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:27:28 ID:x4yGG8jj0
薬球豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:27:31 ID:zyVU73gOO
最近までステOKだったの?
規則がよく解らん
21名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:28:12 ID:Kwzwq3iu0
カンセコも名前出してたな確か
22名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:28:12 ID:/ha11L040
自分を欺いてまで記録を出したいのか
23名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:28:26 ID:SAYaGg3X0
         , ‐' ´   ``‐、           / ̄:三}
.      /,. -─‐- 、.   ヽ       /   ,.=j
  _,.:_'______ヽ、 .!     ./   _,ノ
   ``‐、 /⌒  ⌒\~ヽ. !   /{.  /
     /( ●)  (●)\冫   , '::::::::ヽ、/     お゙わ゙ら゙な゙〜い゙ ゆ゙め゙ヴぉ゙ー(笑)
   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ / :::::::::::::::/ __
   |     |r┬-|   _ ,‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
   \    `ー'´   /::::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
     `‐.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/    | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
24名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:28:49 ID:ikRp/Ho90
ヤク中ばっかです><<>><

ポサーダとかもやってそう
25名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:28:52 ID:hFJ9aZxw0
薬物は使うは不倫はするはメンヘラだわで 三重苦だな
26名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:28:55 ID:Edeate5A0
もうアメスポは薬解禁でいいだろ、五輪と縁もないわけだし
27名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:28:59 ID:ubQW8HdJ0
逆に,使ってなかった選手とかいるのか?
28名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:29:23 ID:cB5BdNss0
金のためなら仕方ないだろ
29名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:29:55 ID:uS33P1jB0
ステロイドリーグがあってもいい。
30名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:30:04 ID:GFnYmqfp0
いかにもって感じだけど、今更こんなネタが出てくることに生臭さを感じるね
31名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:30:06 ID:qJV5iiOK0
>>11
殿堂入りが限りなく不可能に近くなった
32名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:30:40 ID:qC2dmN620
うわ・・・・
エロもやってたか
体引き締まりすぎてて怪しいと思ったけど
33名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:30:49 ID:dEW9fpVn0
>>27
使ってない方が多いだろうけど
使わずに本塁打王取った選手はいないかもしれない
34名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:31:52 ID:NRcJuj1n0
効果ないならまだしも
あるから厄介だよな
使わずにはいられないだろ
35名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:31:59 ID:ylNiC06g0
年網かえせよwww
36名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:32:00 ID:A/wLUqT50
物証待ちだな。証言はどうにでもなる。
37名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:32:04 ID:dp2t3Hpk0
やっぱりNPBのがレベル高いわ
38名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:32:29 ID:OFHWc92t0
契約解除でいいよ ボラス氏ね
39名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:32:35 ID:patiJbbd0
プロ野球ドーピング列伝

★元巨人投手・野村貴仁
・2000年日本一の長嶋ジャイアンツは「グリーニー」を使用していたと暴露。
「ジャイアンツ覚醒剤汚染の実態、野村貴仁衝撃告発」 【週刊ポスト2・2】
http://www.weeklypost.com/070202jp/index.html

★元巨人・長嶋一茂(現在、読売巨人軍球団代表特別補佐)
・ステロイド使用を告白。
アテネ五輪を総括する特集番組では、ドーピング再検査問題の渦中にあったアヌシュについて語る際
「僕もステロイドによるドーピングをしていた。」と告白。

★元巨人投手・入来祐作
・禁止薬物違反で50試合の出場停止処分。(2006年4月28日)

★元巨人・後藤孝志
・ステロイド容認発言&日本代表クラスの選手がステロイドを使用しているとブログで暴露。(2006年6月20日)

★元巨人投手・ジョン・バート・ミアディッチ
・米国MLBの薬物使用実態調査「ミッチェル・リポート」において、薬物使用の疑いがある事が判明した。(2007年12月13日)

★元巨人・ルイス・ゴンザレス
・興奮薬のアンフェタミンなど3種類の禁止薬物を検出したと発表した。(2008年5月26日)
40名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:33:03 ID:LJeX7gH/0
また薬か・・・
MLBの汚染っぷりと比べたら大相撲なんぞまだまだ可愛いもんだな
41名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:33:15 ID:hFJ9aZxw0
やくみつる
42名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:33:41 ID:vWH22Wa80
2003年の話だけされても…
去年や一昨年はどうなんだよ
43名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:34:01 ID:9J3BzS8vO
うわああああああああああああああ
Aロッドは使ってないと思ってたのに。。
ショック。。。
44名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:34:06 ID:pOnAPZLX0
プホルス>松井>マニー>>>>>>>>>ステロッド
45名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:34:08 ID:dp2t3Hpk0
薬がなかったら村田>エロだろ?
46名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:34:24 ID:uoJ/jJOUO
もう野球は試合終了後に
グラウンドの真ん中で観客が見守る中でドーピング検査しれ
尿検査じゃなく血液検査をしれ
もちろん日本プロ野球も同じようなドーピング検査をしれ
47名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:34:33 ID:ikRp/Ho90
アルバートプホルスはやってないと思いたい><
48名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:34:35 ID:aGuhQy0j0
ナチュラル
49名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:34:40 ID:7iHINaOq0
嘘だと言ってよジョー
50名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:34:43 ID:JvkgRd370
ステロイド
メジャーリーグ
51名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:34:43 ID:2XNsgZkK0
レンジャーズでの事だからどうでもいい。
記事に騙されるな!
52名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:34:55 ID:AnBdToFlO
妖精反応なら面白かったのにね♪
53名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:35:01 ID:hFJ9aZxw0
おまえら少しは愛甲の話もしてやれよ
54名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:35:21 ID:J41IO/j10
まあサッカー界最大の英雄であるマラドーナも薬漬けだったからな〜
頂点の人間にはいろいろあるって事か。
55名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:35:29 ID:qJV5iiOK0
オルティズとラミレスも疑わしいけど、レッドソックスにいたから守られてたところはあるね
56名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:35:35 ID:ikRp/Ho90
             _,. -‐- .、_
         _,‐'"´      `゙`''‐ 、       ___) 薬物と
       /              \       ) 滅びゆく
      /                 \     ̄) 肉体との
     /                    ヽ     >せめぎ合い
     l  i⌒\_        _/⌒ヽ    │   ̄>の果てっ
.     |  |    `゙` ‐--‐ '"´   │   │   /⌒!⌒⌒
.    │ |                └、   │
.     |/    \        /.   \ |
   ∧/       l       /      `ヽ|∧
   .|rr〈 ,r-'^\   l   i   /  /^゙''‐-、  〉<ヽ  ノY-Y∧∧
  〈 l.ir| ` 、 ,___\  ノ │、 l /____ ,  '  /ミ 〉  ) 薬物を凌駕
   ゙l l.l|   <_`¨_'>`゙'<  >''´<`_‐'_ノ'   l う/   ) する例外の
.    ゙l .l.      / `l .l´ ` ‐---、    j、_/   ̄)  存在!!!
     \_    /   .| |  ̄''''ヽ ヽ  イ     /⌒!⌒⌒
      |`゙゙`'ヽ    .(^ l l ^)     ./j .|
      |    ト、  /丶(__) ヘ   ,イ   .|
      |    |.   , - 、_, - 、  / .|   |
.      \  〉  /´vコニコv`ヘ  〈  /         '
        .|Y   /r=,-,______,-r=>,  Y|
        .l \   ‐-┴┴┴_'´l ./. l      -
        .l  `ヽ   ̄::::: ̄  .l/   l
        .l    ゙l       ./l   l
       ,イ    ゙l、___,,/ l   ト、             ,
      /ノl    l       .l   l ミ\
_  _, ‐ "´ / ゙l、   l      l   l \  `゙ ‐ 、_  _, ‐-
/⌒> /  /゙l、   \    /   ト、  \    /⌒\
r´     _>‐‐-゙l、,,,,__ ヽ;;;;;/ ___,,,,,,!、-`' ‐-<_⌒
57名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:35:45 ID:+WdgDC/o0
一回薬に手をつけたら抜け出すのは大変だろうね。A・ロッドはどうなんだろ。
58名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:35:53 ID:uG/I62e10
マトモにやってる選手はアホみたいだな
こんなこと黙認し続けたからアメフトと
決定的な差ができたんだな
59名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:35:57 ID:dp2t3Hpk0
松坂が一言↓
60名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:36:01 ID:DlJ5Bsdx0
まあ、ステやって年棒30億もらえるからな
何にもリスクだけもらえる薬中とは違うな
61名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:36:05 ID:SMVyQ3YI0
>>49
ラブシャッフル乙
62名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:36:06 ID:ddoF21ON0
薬満つる
63名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:36:07 ID:ylNiC06g0
MLBは 人気も落ちてるからな

 飛ぶボール使わないと駄目になるよ  薬物で盛り上がってたのに
64名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:36:12 ID:acALN8G60
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
65名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:36:26 ID:7iHINaOq0
というか当時OKだったのかよ
それなら別にどうでもいいや
66名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:36:28 ID:iIkp2Wjo0
ソリアーノ、プホルスも怪しい
67名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:36:29 ID:uS33P1jB0
>>47
プホルスも2年くらい前に疑惑があった。
負傷DLしてうやむや。
68名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:36:39 ID:OFHWc92t0
>>55
オルティズはあやしすぎるな ラミレスは高校時代から天才だからないかも
69名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:36:44 ID:PmeY37Jy0
何で今ごろ出る話題なのかは解らんが
これで経歴にミソ付いちゃうな
70名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:36:59 ID:7jIj8AFj0
嘘だろ・・・AROD・・嘘だと言ってよ!
71名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:37:01 ID:pOnAPZLX0
これでメジャーでクリーンなスラッガーは
松井、グリフィー、プホルス
だけになってしまったな
72名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:37:15 ID:qJV5iiOK0
>>47
プホルスは黒に近い灰色だよ。アメリカ人はやってないと信じてるが
73名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:37:22 ID:UMYGPHUr0
中学生のころ、尿検査を受け淡白質の陽性反応が出た。病院に連れて行かれた。
新人看護婦数人に囲まれて、若い野郎医師にチンコをつままれて、いじくられながら
オナニーしてるからかなあ?と笑いものにされた。
74名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:37:32 ID:HgVz+E3x0
>>54
あのずんぐりむっくりな体型もステだったのか
75名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:37:33 ID:ikRp/Ho90
NFLなんてもっと薬漬けだろwww
筋肉おばけばっかwww
76名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:37:44 ID:GFnYmqfp0
>>63
日本製のボール使えば飛びまくりで盛り上がるかもな(w
77名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:37:52 ID:dp2t3Hpk0
こうして見ると薬に頼らない松井は格好良いわ
78名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:37:54 ID:uS33P1jB0
>>71
一人スラッガーじゃないのが混じってるが。
79名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:38:11 ID:mAIJgMgbO
やきう本格終了のお知らせ
80名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:38:13 ID:iIkp2Wjo0
プホルスは5歳年齢ごまかしてるからな
教育受けたいから学校通うために
81名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:38:17 ID:OFHWc92t0
セクソンも陽性だったりして
82名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:38:45 ID:ikRp/Ho90
にしこりも向こう行ってから急に身体がデカくなってHR30本以上打って、
怪我も多くなった
83名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:38:48 ID:bc/BxnM10


また薬球か


ざまあ
84名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:38:57 ID:n0IIGTA50
もう10年契約しちゃったんだけどw
85名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:38:59 ID:uG/I62e10
王便器はヤク中のボンズを擁護してたし
日本球界も相当汚染されてたのだろうな
86名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:39:05 ID:Yd50HcaX0
>>71
>松井、グリフィー、
 松井、グリーニー
に見えた
87名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:39:09 ID:dEW9fpVn0
>>71
元スラッガーと元からスラッガーじゃないのが混じってるが
88名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:39:17 ID:p8GTWNsX0
プホルス、カンセコ、日本のカブレラ
もう体型でわかるよなw
89名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:39:20 ID:hFJ9aZxw0
古畑にんざぶろうに出てたイチローの体見たが ガリガリだった
これだけは断言できる イチローはナチュラルだと
90名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:39:27 ID:uS33P1jB0
レンジャーズのソーサを見たとき、
小さくなっててびっくりした。
91名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:39:31 ID:HgVz+E3x0
松井は日本時代全然筋トレしなかったしクリーン過ぎるな
ちょっとクスリやってHR増やしたらどうよ
92名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:39:32 ID:uoJ/jJOUO
もう野球の一流選手は殆どドーピングやってるど思っていい。
打者も投手もドーピングし放題の薬物天国
93名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:39:44 ID:7iHINaOq0
>>81
バットにボールが当たらないんじゃあいくらステロイドやっても・・・
というかあんなひょろひょろな体格でステロイドは無いかと
94名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:40:00 ID:CY0h/Wfb0
どうみてもプホルスもやってるなwwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:40:10 ID:A4m3Grb3O
松井とかエロドってブロンクスに住んでるの?
96名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:41:02 ID:hVLDkzoxO
テキサス時代か
97名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:41:12 ID:pOnAPZLX0
シャブローも黒だろw
98名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:41:14 ID:iIkp2Wjo0
コロラドでプレーしてる打者は全員ステロイド使用と同じ扱いにすべき
99名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:41:46 ID:dp2t3Hpk0
WBCを辞退する選手みんな怪しい。中日怪しいわ
100名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:42:22 ID:pOnAPZLX0
NPBはボールにドーピングしてるようなもんだからなw
101名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:42:22 ID:uG/I62e10
>>75
をいをい あの連中はみんな検査受けてるんだぞ
ステロイドは論外で大麻やコカイン反応で出場停止になったりするんだぞ
102名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:42:48 ID:lpNlhUpd0
ゲレーロとかもやってんのかな
103名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:42:50 ID:uS33P1jB0
>>91
上半身をひざが支えきれなくなって、確実に終わり。
104名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:42:57 ID:Q0QoPLt4P
これでA-RODも殿堂入りやばくなったね
ボンズ、クレメンスはもうほぼ間違いなく無理だろうし

皮肉にも地味な成績だって殿堂入りが微妙だったジム・ライスが
ステロイドが無かった時代の成績だからむしろ立派だと再評価されて殿堂入りしたりと、
今メジャーは面白い逆転現象が起こってるな
105名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:43:02 ID:OJ4PVtJT0
メジャーのHR王はみんな薬物やってるよ
106名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:43:05 ID:n0IIGTA50
カブレラは去年ステ断っただろ。
激やせしてたからなw
107名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:43:46 ID:CL7X6YY40
セリグの責任はどうなってるんだろうね?
ここまできたら選手個人じゃなくてリーグ全体の問題だ
さんざ見て見ぬ振りしてきた方も同罪だろうよ
108名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:43:51 ID:erX4ud4k0
シャブイさんは?
109名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:44:00 ID:Cr9/5vmP0
>>33
ベーブは使ってないと思うんだ

酒とかドーナツは不問にしてくれ
110名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:44:07 ID:lpNlhUpd0
薬物陽性がでたら記録は全部剥奪すべきだよね。。
111名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:44:27 ID:LJeX7gH/0
まともにやってる人間がバカを見る世界だな
112名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:44:35 ID:VncmAxQ5O
俺は女子ソフトのブストスが怪しいとみている
113名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:45:21 ID:qJV5iiOK0
>>112
奴は間違いなく白
114名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:45:27 ID:bc/BxnM10


薬球死ねよ
115名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:45:33 ID:Edeate5A0
>>101
たった数試合だけの出場停止だけどな
116名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:45:37 ID:hFJ9aZxw0
>>112 オリンピック出てるから白だろ
117名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:45:43 ID:dp2t3Hpk0
>>113
パンツも
118名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:45:48 ID:K3c5pDXf0
シアトルに居たころは細かったからなぁ・・・
119名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:45:50 ID:uoJ/jJOUO
日本も厳しいドーピング検査やったらいいのにね。
関西の某球団に所属してる
30代半ばで成長ホルモンが増えたという前代未聞の数値を記録した尋常ではない選手
まずその選手を初めに血液検査してみようよ
120名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:46:14 ID:1UZRKZqM0
A-RODは体型見てもナチュラルとか言ってたやつら哀れ
121名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:46:21 ID:qJV5iiOK0
>>117
それは黒だ
122名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:46:21 ID:tmTqC1RO0
基本、HR王はみんなやってる予感・・・
123名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:46:22 ID:TY+bX3Vr0
嘘だろ。信じたくない
124名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:46:28 ID:lpNlhUpd0
つか、毎月全員検査すればいいのにね。
費用がかかるからやらないだろうけど!
125名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:46:41 ID:7iHINaOq0
>>117
それは報告しないでも良いです
126名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:46:44 ID:Q0QoPLt4P
>>107
90年代初頭から実質的にセリグの時代だった訳だからね
正式なコミッショナー就任は98年だけど
確かに売上をこれだけ異常に増やしたんだから続投は当然だろうけど、
ちょっと功罪の罪の部分が余りにも無視されてる感がある
127名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:46:45 ID:uIA5Ag/B0
>>112
彼はナチュラル
128名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:46:46 ID:GF6RLsxnO
薬やってるAロッドと同じぐらいの飛距離を出せるは松井やっぱり凄い
129名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:46:47 ID:ldjmiDTi0
清原のニンニク注射はドーピングになる?
あと、これは?
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070122-145616.html
130名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:46:51 ID:hFJ9aZxw0
>>119 ラモスか
131名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:46:54 ID:QuPuZ+/20
Aロッドもやってるのかよ・・・
WBC辞退したやつらってやっぱりそういうやつらが多いの?
132名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:47:08 ID:uS33P1jB0
松井さんは厳しい薬物検査がある国際試合から逃げ回ってますね。
133名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:47:12 ID:pOnAPZLX0
ステは動体視力も走るスピードも上がるからな
アベレージ、スピードタイプも疑った方がいい
メジャーに行って急激に禿げた人が怪しい
134名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:47:19 ID:7xJujXHFO
>>89
ステ使って今の成績だったらカスすぎだから当たり前だろw
135名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:47:34 ID:XdoDWtNw0
もうキリがないから
絶対にやっていない選手リストをつくってほしいわ
136名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:47:40 ID:tmTqC1RO0
日本では在日選手はなぜかデカイ選手が多い・・・
なぜだろうか?
137名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:47:52 ID:+yMVwNmK0
終わったな
138名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:47:56 ID:901p3QmE0
>>112
あの顔は白だろ
139名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:47:56 ID:TXWGeKu80
>>119
ヤニキかっけー
140名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:48:02 ID:qJV5iiOK0
>>129
なる。試合前に酒飲んでもアウト
141名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:48:05 ID:LR/9D+3e0
お前もか・・・
142名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:48:12 ID:Q0QoPLt4P
>>133
>ステは動体視力も走るスピードも上がるからな
numberかなんかのコラムで読んだ覚えがあるな
長打力より重要な効果は選球眼の向上だと
143名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:48:31 ID:OFHWc92t0
マリス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ステ野郎のボンズ、マクガイア、ソーサ
144名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:48:38 ID:lpNlhUpd0
井口もメジャー行った頃急に身体でかくなってたなー
そしてWBC拒否
145名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:48:47 ID:qJV5iiOK0
>>133
川上か
146名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:48:52 ID:qC2dmN620
エロよりプホルスのほうが怪しいわ
147名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:49:11 ID:7iHINaOq0
>>133
和田と福浦がステロイド使用者か
148名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:49:32 ID:xO572nzEO
薬物疑惑で人気低下したメジャーリーグを、我らが川上憲伸が
魂のこもったピッチングで盛り上げるわけですね
149名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:49:33 ID:H9e9A8Cq0
スター選手の使用が明らかになっていき子供達の夢が壊れていく
150名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:49:55 ID:mbYpQStpO
李大浩、中村剛也、村田修一最強や!
151名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:49:57 ID:VncmAxQ5O
そーいえばブストスはオリンピック選手だから白ですね。ブストス選手すいません

薬に頼らなくてあのパワー。やっぱブストスは怪物だな。化け物だよ
152名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:50:21 ID:ddoF21ON0
SBの松中って、やっぱ黒?
153名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:50:27 ID:TXWGeKu80
>>142
それに加えての薬の力だろ 最強バッターに一歩近づく
154名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:50:40 ID:Ic1zfcnw0
>>131
エロはWBC出るだろ
155名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:50:57 ID:jq11WtfN0
156名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:51:06 ID:3cpYEtoW0
これでボラスが追放されて代理人ビジネスの異常化に歯止めが掛かればいいな
157名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:51:07 ID:Cr9/5vmP0
>>133
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                 ヽ
    l:::::::::               | 
    |::::::::::   (●)    (●)   |  ゴクリ・・・。
   |:::::::::::::::::   \___/    |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
158名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:51:26 ID:pOnAPZLX0
ヒント グリーニー クスリアムス 成長ホルモン 飛ぶボール ハマスタ
159名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:51:29 ID:1UZRKZqM0
ステ使うと髪薄くなるの?
160名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:51:29 ID:9J3BzS8vO
プホルス怪しすぎるwwwww年齢もwwwww
161名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:51:48 ID:qkc0DWOlO
アホらしい。
MLBでの薬物使用なんて大物、小物に関わらずデフォ逆に白だという人物を探すことが困難だ
162名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:51:58 ID:1cqvR+eo0
日本も他人事じゃねーだろ
163名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:52:01 ID:uoJ/jJOUO
よし!
こうなったら昔メジャーでもプレーした
元巨人の野村さんに日本プロ野球がどれだけ薬物汚染されてるか聞いてみようぜ!
グリーニー専門家の野村に聞いてみよう
164名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:52:01 ID:z4hGZsl9O
最近メジャーの選手パワー落ちた気がする。気のせい?
165名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:52:31 ID:7iHINaOq0
>>159
そういうこともあると言われてはいるけど
男は放って置いても禿げる奴は禿げるから何とも
166名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:52:43 ID:HEZpMg+aO
ジーターは?
167名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:52:53 ID:FoHR0MMX0
嘘だろ!!!
俺の家宝のA RODのサイン入りメジャーリーグ公式球の値段が
暴落するやん…
168名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:53:11 ID:mbYpQStpO
>>164
ボール
169名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:53:43 ID:OFHWc92t0
>>166
つジップヒット
170名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:53:55 ID:VJlIrEvJ0
明らかに松井とか清原も黒だろうな
171名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:54:10 ID:uS33P1jB0
>>167
俺のクリーンな松井さんのサインボールと交換しようぜ。
172名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:54:17 ID:elU1xaf70
ゴキローがこいつと仲が良くて
ゴキヲタはこいつのことも必死に崇めてたよな?w
ステロイドやってない、あんなナチュラルな身体で
ステロイドやってるはずがないとかなんとかw
ゴキヲタって本当に盲目だなぁw
173名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:54:31 ID:qJV5iiOK0
>>167
ヤフオク
174名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:54:31 ID:mbYpQStpO
>>166
コンニチハミナサン
デレキジーターデス
175名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:54:37 ID:EhcGqgIp0
MLBってマイナーばっかりがドーピングにひっかかるよね。
176名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:54:43 ID:Cr9/5vmP0
>>169
初めてホームランを打ったの
177名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:54:49 ID:UFzW4FDZ0
>>142
動体視力+スイングスピード

この2つが一度に向上するんだから誰だって強打者になれる。
どんな変化球も速球も怖くないだろうな。

しかし、クレメンスも偽証罪で監獄行きの危機が迫ってるし、
メジャー人気に水を差す事になるだろうか?
ストライキの時は人気ガタ落ちだったけど、薬物問題に対しては
ファンの反応が鈍いね。アメリカ人の気質だろうか。
178名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:54:55 ID:io+91TN8O
絶対エロもやってると思った
そう言ったらおまえらには鼻で笑われたけど
179名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:55:15 ID:elU1xaf70
>>160
あれは寧ろ、敬虔なクリスチャンだから
一番手に出しそうにないけどな。
180名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:55:24 ID:CL7X6YY40
>>126
94年のストの後遺症を払拭するために
影で薬物が囁かれていたのを無視してセリグはマグワイヤとソーサの本塁打争いを利用したからな
あの時に商売優先で薬の影の部分を無視したツケだよ
181名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:55:34 ID:+WNLe5M30
ドーピング合戦
182名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:55:35 ID:ihgrHYnE0
え、松井もステやってたんじゃないの?
上原が「なにやったらあんなでかくなるんだw」なんて言ってたくらいだし
野村だか誰かがカミングアウトしてたし
183名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:56:06 ID:g/QQO3x00
>>73
嘘書くなよ
おもしろくもねえし氏ね
184名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:56:14 ID:oyDaPxbF0
エロはクリーンだと思ってたのに

もう信頼できるのはイチローくらいだ・・・
185名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:56:37 ID:s0DZKDQ10

♪  /⌒ヽ.∩
   r( ^ω^ )ノ _
   └‐、   レ´`ヽゆっ ゆっ ゆー ゆだやの子ー
      ヽ  _ノ´`
     ( .(´   ♪


♪  ∩ /⌒ヽ
   ._ ヽ( ^ω^ )7
  /`ヽJ   ,‐┘ 貧民っ殺っして 大儲けー♪
   ´`ヽ、_  ノ
      `) )

♪  /⌒ヽ.∩
   r( ^ω^ )ノ _
   └‐、   レ´`ヽゆっ ゆっ ゆー ゆだやの子ー
      ヽ  _ノ´`
     ( .(´   ♪


♪  ∩ /⌒ヽ
   ._ ヽ( ^ω^ )7
  /`ヽJ   ,‐┘ 貧民っ殺っして 大儲けー♪
   ´`ヽ、_  ノ
      `) )
186名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:56:42 ID:Q0QoPLt4P
>>164
というかメジャーの歴代シーズンホームラン記録見ると笑うぞw
ベスト6まで98年から01年までだ
リーグ全体のホームラン数もこの辺りで突出してる
人気回復策の飛ぶボールもあっただろうが、僕らはステロイド使ってましたって言ってるようなもん
187名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:56:43 ID:1FNBR3IL0
エロなら、やはりヤッてたのかとなるけど
ジーターとかマニーとかゲロゲーロがやってたらショックだわ
188名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:57:24 ID:Ic1zfcnw0
ウソだろ!?
これってイチローでいうアンチ記事みたいなもんだろ?
そもそも今更発覚というか記事になる時点でおかしいだろ!
189名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:57:26 ID:1t0TO6czO
>>182
野村も暴露したし、後藤がステ容認発言してたな
190名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:57:29 ID:OFHWc92t0
MLB総合スレでステロイドの話すると糾弾されるからなw
191名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:58:32 ID:mbYpQStpO
マニーはない
オルティズは怪しいが元々デブマッチョだからなあ
192名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:59:57 ID:cIYDNRDX0
>>170
松井ならステロイドはたぶんやってない(成長ホルモンは知らんが)。
ステロイドは必死で鍛えてる選手じゃないと筋肉増強などの効果がないらしいから、
メジャー行ってから練習サボるようになった松井には向いとらん。
193名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:00:31 ID:iZ1GLVVzO
ケン・グリフィーJr.は?
194名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:00:39 ID:OFHWc92t0
ベルトレのFA前はあやしすぎるよな こいつもボラスだし
ボラスが値段つりあげる為に使わせてると思われてもしかたない
195名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:00:57 ID:o99IuJhU0
MLBにしてもNFLにしても、昔の映像をあんまり流さないのは
体格の差から、ステロイドを使用しまくっていることを、視聴者に知らせたくない
ということからだろうな。。。
最近、昔の映像とかほとんど流さないな、と思ってたんだよ。
NFLなんて、ほとんど昔の映像流さない。
ジョーモンタナなんて、名選手の映像とかもほとんど流さない
まあ、昔の名選手の映像を流すと、今のレベルがしょぼいことがバレちゃうんで
流したくないという意図もあるのかもしれんが。
196名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:02:10 ID:RsorCMhY0
メジャーリーグ歴代ホームラン記録 

1位 バリー・ボンズ  762本(現役) ←ドーピング発覚

2位 ハンク・アーロン  755本(1976年引退)

3位 ベーブ・ルース  714本(1935年引退)

4位 メイズ  660本(1973年引退)

5位 グリフィー  611本(現役)

6位 サミーソーサ  609本(現役) ←ドーピング発覚

7位 ロビンソン  586本(1976年引退)

8位 マグワイヤ  583本(2001年引退) ←ドーピング発覚

9位 キルブリュー  573本(1975年引退)

10位 パルメイロ  569本(2005年引退) ←ドーピング発覚


もはやグリフィーも怪しく感じるなw
197名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:02:17 ID:elU1xaf70
こんな話が今明るみになるって事自体がおかしいんだけどな
もう分かってことだろ?
まあ、結局、カンセコが正しかったってことだなw
あいつは狂ってるけど、ほぼ正しいことしか言ってないよなw
198名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:02:21 ID:wvwKOK5x0
ステロッド
199名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:02:24 ID:Cr9/5vmP0
>>195
モンタナの、あの貧相な体でステとか笑わせないでくれwww
200名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:02:30 ID:4A8Tv7jqO
野村、入来弟、後藤、清原
球界盟主も真っ黒です
201名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:02:46 ID:Do8xhEGy0
202名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:02:53 ID:CSNOmD1e0
>>190
そりゃ自分の信仰してる崇高なものの威信が大分剥げ落ちるからなw
それ認めたらNPBとの実質的なレベル差も大分縮まってしまう
日本でも使ってる奴は複数居るのは間違いないが、体格見てもメジャーより蔓延してないだろうからな

つうかメジャーも昔のガリガリのスラッとした選手だらけだった時代に戻ろうぜ
あの時代の方がよっぽど健全だったよ
203名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:03:52 ID:uIA5Ag/B0
野球は薬とかなんでも使って超人オリンピックやっとけ
204名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:04:22 ID:OFHWc92t0
室伏みたいにステなしであの体格のやつもいるからな〜
外人はわからん
205名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:04:35 ID:5VXnuSLz0
薬抜いても活躍してるんだから凄いじゃない。
206名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:04:37 ID:hl32Kb+D0
>>194
ただの超確変じゃね?
そういや2000年のアースタッドも凄かったなぁ
207名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:04:41 ID:Q0QoPLt4P
>>199
>>195はモンタナなどの過去の選手の映像見せると今と余りに体格差があって、
ステロイド蔓延を暗に示唆してしまうから流さないつってるんだろ?
モンタナが使ってたとは書いてないと思うぞ
208名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:04:43 ID:uS33P1jB0
トップニュースだな
http://mlb.mlb.com/index.jsp
209名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:04:52 ID:iIkp2Wjo0
ユベントスの選手も薬使ってたから、痩せてる(ように見える)選手も怪しいな
レイズのMVP取った選手とか
210名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:04:57 ID:/XMj8XXkO
長年の努力で培われた技術も「ステロイド使用疑惑」という解りやすい9文字で誰からも否定されるのは悲しいもんだな
こうして今後も出る杭は打たれるなら野球界の明るい未来なんてないよ
211名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:04:59 ID:HEZpMg+aO
>>194
三割三分45本くらいだっけ?

化け物だな
212名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:05:51 ID:bc/BxnM10
薬球はスポーツじゃなくてレジャー
213名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:05:57 ID:Ic1zfcnw0
ていうかこれマジ?
WBC出場できないんじゃないの?
214名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:06:00 ID:M1UA5HlC0
エロもか。
もう、後はハワードとプホルスしか……。
215名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:06:02 ID:hhe6Dk+R0
だいたい20年前まではMLB選手も白人や黒人としての普通体型に近いのが多かった。
なのに今は肉達磨だらけ。
216名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:06:12 ID:CSNOmD1e0
>>195
それはあると思う
MLB限定だけど、昔の試合見ると選手はほんとガリガリ
ぶっちゃけ日本のプロ野球と大して変わらなかった
217名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:06:32 ID:pOnAPZLX0
今年こそはクリーンな真のスラッガー松井にタイトルとってもらいたいな
218名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:06:50 ID:z4hGZsl9O
最近急激に成績落ちた人が怪しいと見ておk?
219名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:06:55 ID:Cr9/5vmP0
>>207
>まあ、昔の名選手の映像を流すと、今のレベルがしょぼいことがバレちゃうんで

ちがうんじゃないかな?
220名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:07:20 ID:elU1xaf70
まあでも、これでAロッドも終わったな
ボンズと同じで汚い奴と一生いわれ続けるだろう
殿堂入りも無理かも知れん
後のスラッガーもケングリフィーをはじめ、びくびくしてるんじゃないか?w
221名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:07:33 ID:io+91TN8O
>>200
全員アメリカの地を踏んでるのは、
因果関係があるとしか思えないな
222名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:07:55 ID:Ic1zfcnw0
>>217
お前松井馬鹿にしてんだろ
223名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:08:32 ID:ggq/k5owO
俺もステロイド使ったら、ホームラン打てるのか?
224名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:08:35 ID:/gFN+rDr0
そろそろアメ公はボンズを許してやれよ
225名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:08:37 ID:mbYpQStpO
清原は真っ黒
226名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:08:56 ID:N3G0+ObuO
処罰されないんならやるわな
227名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:09:00 ID:/Hpa3EKEO
>>213できないね。ドミニカはラミレス、ゲレーロ、エーロッド抜きになる。
最近は他にも辞退者出てるが
228名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:09:00 ID:iIkp2Wjo0
シェフィールドは性格的に一番怪しいけど
奴は天才としか思えんw
229名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:09:09 ID:TZsUrZ++0
そういや日本人メジャーリーガーも異様にデカくなるよね・・・
クスリ使ってないのがやせっぽちのイチローだけに見えてきたw
230名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:09:09 ID:R0sg5Pqa0
【レス抽出】
対象スレ:【MLB薬物問題】アレックス・ロドリゲス、MVP受賞&本塁打王の2003年に薬物検査でステロイド陽性反応が出ていた
キーワード:薬豚
抽出レス数:0
あれ?
231名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:09:13 ID:xBNP51mo0
スター選手のほとんどがこんなじゃ
オリンピックにも出れないわけだ
232名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:09:14 ID:1cqvR+eo0


【野球/MLB】元本塁打王ボンズの薬物使用審理の文書公開、今後ジアンビらが出廷する予定
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233828808/

【野球/MLB】バリー・ボンズの薬物裁判、元チームメートのエスタレラ氏出廷へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233660163/

【野球/MLB】バリー・ボンズ、再検査で陽性反応・・・03年提出のサンプルを再検査
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233741478/
233名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:09:28 ID:pOnAPZLX0
まあシャブローとピエールも黒だろうな
234名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:09:29 ID:Dk4szoBL0
Aロッドがステロイド陽性反応 米誌が報じる
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/090208/mlb0902080142000-n1.htm

2009.2.8 01:41
米スポーツ専門誌、スポーツ・イラストレーテッドの電子版は7日、米大リーグ、ヤンキースの主力、
アレックス・ロドリゲス内野手が2003年の検査で、筋肉増強作用のある2種類のステロイドに陽性
反応を示したと報じた。

同年に大リーグが実施した検査で陽性反応を示した104選手の中に、A・ロドリゲスの名前があった。(共同)
235名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:09:36 ID:SMVyQ3YI0
ところで、Googleニュースで検索したら日本のマスコミで記事を一番早く配信したのが時事通信で01:30のこと。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009020800013
>>1はそれより8分も早いってどういうことよ。
236名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:09:38 ID:ke96M0xi0
いっそ薬球は体改造してロボット化しろよ
237名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:09:42 ID:elU1xaf70
WBCは過去にステロイド使用暦があるかないかなんてなんの関係ないよw
238名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:09:42 ID:z4hGZsl9O
>>216
バリーボンズとか昔の映像見ると超細いからなw
239名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:09:45 ID:hhe6Dk+R0
ステロイド摂ると動体視力も良くなるってことを知らないニワカは多い。
240名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:09:45 ID:9J3BzS8vO
Aロッド
チーム年 安打 打率 HR 打点 盗塁 得点 OPS
SEA94 11 .204  0  2  3  4 0.445
SEA95 33 .232  5  19  4  15 0.672
SEA96*215*.358 36 123 15 141 1.045
SEA97 176 .300 23  84 29 100 0.846
SEA98*213 .310 42 124 46 123 0.920
SEA99 143 .285 42 111 21 110 0.943
SEA00 175 .316 41 132 15 134 1.026
TEX01 201 .318 *52 135 18 *133 1.021
TEX02 187 .300 *57 *142  9 125 1.015
TEX03 181 .298 *47 118 17 124 0.996
NYY04 172 .286 36 106 28 112 0.887
NYY05 194 .321 *48 130 21 *124 1.031
NYY06 166 .290 35 121 15 113 0.915
NYY07 183 .314 *54 *156 24 *143 1.067
NYY08 154 .302 35 103 18 104 0.965
通算 2404 .306 553 1606 283 1605 0.967
241名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:09:49 ID:U+ZYor0w0
薬物偽証裁判で窮地に立たされているクレメンスを尊敬していた松井秀喜。
242名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:10:05 ID:PldBDxXT0
こいつの打球はありえない飛び方するからな
243名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:10:25 ID:elU1xaf70
>>234
104人wwwwwwwwwww
244名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:10:29 ID:R0sg5Pqa0
>>236
すげえ面白そうだ
245名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:10:30 ID:mAIJgMgbO
薬ブタ逮捕祈念かきこ
246名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:10:30 ID:Ic1zfcnw0
清原は確かに・・・
元の顔はそれなりに高身長で男前だったのに
今ちょっと人間性を疑いたくなるようなルックスだよな
昔は好きだったんだが・・・
247名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:10:35 ID:yq7epyrZ0
バットの上っ面でこすったような打球がホームランになったの見てバケモノだと思ったものだが
なーんだステ野郎だったのか。
248名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:10:55 ID:Q0QoPLt4P
>>219
いや、その文の後に
という意図「も」あるのかもしれん、って書いてるベ

本旨は最初の方の
「体格の差から、ステロイドを使用しまくっていることを、視聴者に知らせたくない
ということからだろうな。。。 」だろう
249名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:11:13 ID:OFHWc92t0
パルメイロ経由か 捕手のロドリゲスもあやしい
250名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:11:17 ID:iQ25vDW00 BE:332565179-PLT(12000)
めしうまあああああああああああああ!!!!
251名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:11:23 ID:TyPFUjOMO
>>217
松井もぶくぶく太った方だろ
入団時はスリムだったんだから
252名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:11:40 ID:R0sg5Pqa0
誰だよ
エロはナチュラルとか言った奴wwwwwwwwwww
253名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:11:40 ID:n0IIGTA50
>>179
ぺティット
254名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:11:40 ID:uS33P1jB0
なんで2003年の検査結果が今頃。
時間かかりすぎだろ。
255名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:12:01 ID:7iHINaOq0
やはりMLB最強打者はトニー・グウィンで決まりと言うことか
256名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:12:10 ID:bc/BxnM10

薬球棒振り豚ざまあwww
257名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:12:12 ID:PldBDxXT0
松井は薬やってあれだろ
258名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:12:34 ID:BS9ArJh1O
ステロイダーだらけだから、
薬物検査が厳しくなったWAB辞退者に歯止めがかかりませんw
259名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:12:41 ID:OFHWc92t0
>>246
西武時代は俺も好きだったな 今はでてたらチャンネルかえる
260名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:12:41 ID:pOnAPZLX0
松井はプロテインと焼き肉で太っただけだろ
引き締まってる奴のほうがよほど怪しいよ
261名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:12:42 ID:ZfllV8gV0
>>239
まじ?
ということは自覚は無いが俺も良くなっているんだな。
262名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:12:48 ID:CSNOmD1e0
つーかヤンキースのフォーラム大騒ぎwwww
これ関連のスレだらけだ
あと陽性反応が104人居た中にA-RODも居たってことらしく、
104人全員名前出せとも騒いでるw
263名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:13:04 ID:Ic1zfcnw0
エロはアンチもダントツに多いから胡散臭い記事と言えば胡散臭い
264名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:13:06 ID:hhe6Dk+R0
そもそも一般人だって18歳と30歳じゃ平均体重10kg以上増えてるんだから
元がデカい上にトレーニングしてるスポーツ選手は20kgは増えるよ普通に
265名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:13:10 ID:gwV/kQw80
セクソンは何故使わなかったのか・・・・奴は侍スピリットも持っていたからです。

うわ〜〜〜〜〜〜ん
266名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:13:18 ID:iIkp2Wjo0
>>255
グウィンは晩年ステロイド体型だったぞ
267名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:13:53 ID:A/wLUqT50
レジー・ジャクソンなんてスリムそのものだ。
非常にバランスのいい体格だった。
268名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:13:54 ID:Cr9/5vmP0
>>248
>195 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/02/08(日) 02:00:57 ID:o99IuJhU0
>MLBにしてもNFLにしても、昔の映像をあんまり流さないのは
>体格の差から、ステロイドを使用しまくっていることを、視聴者に知らせたくない
>ということからだろうな。。。
>最近、昔の映像とかほとんど流さないな、と思ってたんだよ。
>NFLなんて、ほとんど昔の映像流さない。
>ジョーモンタナなんて、名選手の映像とかもほとんど流さない
>まあ、昔の名選手の映像を流すと、今のレベルがしょぼいことがバレちゃうんで
>流したくないという意図もあるのかもしれんが。

よく読み返してみろ。で、どうしてお前のレスになる?
どうでもいいけど、おまえもう少し国語くらい勉強してくればよかったのにな。
バカはレスいらね−よ。
269名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:13:59 ID:ZfllV8gV0
>>236
日本製最高とか言われるのか
270名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:14:07 ID:elU1xaf70
104人いるんなら、全部名前出した方がいいな。
104人って凄いぞ?
なぜなら、両リーグで規定打席届く選手が150人弱だからな
ピッチャー含めても、野手の3分の1から半分くらいは
薬物陽性だったってことだからなw
これは事件だぞw
271名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:14:09 ID:BS9ArJh1O
ホームランが見たいなら、
日本みたいにボールを飛びやすくすればいいのにねww
272名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:14:11 ID:mAIJgMgbO
薬豚の阿鼻叫喚が心地よいw
273名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:14:14 ID:Dk4szoBL0
104人ってどんだけ薬漬けなんだよ
これじゃあ五輪とかありえんわけだわw
274名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:14:16 ID:Q0QoPLt4P
ルール上は当時は罰則無かったっけ?
まぁ罰則があろうがなかろうが、記念ボールにアステリスクマークつけられるし、
殿堂入りも無理になったな
275名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:14:29 ID:74Y05joK0
最強のナチュラルバッターだと思っていのに…
残念だ…本当に残念だ…
276名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:14:29 ID:Ic1zfcnw0
ていうかこれマジなら何も使わずに活躍してる選手の株上がりまくりだな
277名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:14:43 ID:1FNBR3IL0
今後の対応で印象変わるだろうな。ボンズとかクレメンスのように泥沼になるか。
ペティットやジオンビのように自白して証言するか。
278名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:14:49 ID:io+91TN8O
NPBも対岸の火事じゃないんだろうね
279名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:14:56 ID:kUK2RkNN0
野球って野蛮な競技なんだなあ.
280名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:15:11 ID:acG2wMNM0
2004年から厳しくなったんだよな
それ以前の記録は微妙ってことだな
281名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:15:16 ID:QurK/o900
L時代のカブレラもやってただろうね
282名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:15:28 ID:kUK2RkNN0
>>271
( ^ω^)つ【70本】
283名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:15:39 ID:mAIJgMgbO
>>276
居ねーよw
284名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:16:00 ID:Ic1zfcnw0
白ってパターンはありえないの?
285名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:16:00 ID:eLyTJSYP0


     ,, -──- 、._
  .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  インチキ薬豚wwwwwwwwwwwwww
:|       (__人__)    |:
:l        )  (      l:
:` 、       `ー'     /:
 :, -‐ (_).        /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
    :ヽ   :i |:
    :/  :⊂ノ|:
286名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:16:10 ID:pOnAPZLX0
ヒント グリーニー クスリアムス 成長ホルモン 薬レラ
287名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:16:28 ID:elU1xaf70
はっきりって日本の相撲と同じレベルだな、アメリカの野球も
相撲は幕内のほぼ全力士八百長やってるらしいが、アメリカの野球も
似たようなもんかも知れんな。
288名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:16:35 ID:UFzW4FDZ0
>>268
いや、馬鹿はオメーだよ。
289名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:16:34 ID:BS9ArJh1O


これを“スポーツ”というのは、
スポーツに対する冒涜だろ。


290名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:16:39 ID:Q0QoPLt4P
>>268
すまんすまん、俺が誤読してたわ
これで許してくれorz
291名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:16:40 ID:cUymDDruO
なんでのびてるの
292名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:16:55 ID:ANsdmJ7y0
体重に上限つけてウエート制にすればいい
そもそも肉ダルマのやるスポーツじゃない
293名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:17:01 ID:Do8xhEGy0
松居さんがエロに厳しいのはこういうわけだったのか
294名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:17:05 ID:OFHWc92t0
金融危機でオーナーが金だしたくないから今頃この話題だしたのかな?
そーすると人気低下する可能性もあるけど
295名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:17:18 ID:/Hpa3EKEO
アメフトも見るからに薬だよな。
ちょっとアメスポは転換期にきてるな
296名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:17:27 ID:RsorCMhY0
104人ってスゲーwww
ミッチェルリポートで告発された数より多いwww
297名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:17:31 ID:qC2dmN620
あーあMLBのサイトでも大騒ぎか
もうだめだな
来年は成績がた落ちwwww
298名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:18:04 ID:5VXnuSLz0
ステロイドなしでも、ある程度の筋肉達磨にはなるだろ。
俺もガリで運動音痴だったけど、筋トレしてた時は、ケツが
や胸出過ぎてサイズ難しいってデパートで文句言われたぞ。
299名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:18:05 ID:n0IIGTA50
薬を使わなかった104人がそっくり野球界からはじかれてドブさらいやってるんだぜ?
こんな理不尽なことってあるか?
マリオンジョーンズは収監されたが
2位だった人間が得るはずだった収入はしっかり貯金してるんだぞ。
300名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:18:14 ID:CSNOmD1e0
>>268
もう一度ちゃんと読み返してみ。モンタナは過去のステロイド使ってない選手の例示だろう
301名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:18:17 ID:f0QaJMHA0

MLBってどの薬が優れているか競うリーグなのか?w
302名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:18:32 ID:xBNP51mo0
>>196
これ凄いなw
マジでスポーツと思えんわ
いっその事ステ容認しちゃえばいいよもう
303名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:18:51 ID:V5+Np7te0
HR伸ばしたいなら人間改造せずに球場狭くしろよ
人権意識がないから朝鮮の人達は未だに差別で苦しんでるんだろ
304名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:18:52 ID:io+91TN8O
>>291
エロだけはシロだと思ってた人が多いからジャマイカ
305名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:18:54 ID:TZsUrZ++0
なんでMLBの選手や監督がイチロー持ち上げるか分かった。
306名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:19:03 ID:4SfW/ewWO
向こうの公式でBOSの黒豚もやってるだろとかヤンキースファンが言ってるだろうなと予想
307名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:19:12 ID:Ic1zfcnw0
白だと言えるのは
イチローとセクソンくらい?
308名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:19:13 ID:Cr9/5vmP0
>>288
おめーが馬鹿だよwモンタナ知らねーんだろw
モンタナのキャリア知ってりゃ、あんなレスになんざならないって言ってんだよw

>>290
そう言ってもらうと、助かる。
309名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:19:22 ID:bc/BxnM10
          __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! (@)  (@) `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなこてぉーり薬球しよふぁぇあfだljふぁf!!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 `し", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /    ゚  / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 薬 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
310名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:19:24 ID:A/wLUqT50
311名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:19:33 ID:BS9ArJh1O


コレをスポーツと呼ぶのは止めよう。
コレをスポーツと呼ぶのはスポーツに対する冒涜だ。
五輪からも卒業した事だし。


312名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:19:33 ID:elU1xaf70
現役選手の中の最高のスターが終わったって言う時点で
棒振り終わったんじゃねえか?w
313名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:19:38 ID:eD5R8qbN0
焼き豚wwwwwwwwww
314名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:19:45 ID:Rpot6oNB0


やきうは薬物だらけだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:19:56 ID:viFMBm8C0
松井最強打者説
316名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:20:04 ID:mbYpQStpO
ゴキローはがんばってる方だな
317名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:20:08 ID:pOnAPZLX0
318名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:20:18 ID:acG2wMNM0
けど薬検査が厳しくなってからでもHRガンガン打ってるからな
もったいない
319名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:20:19 ID:Q0QoPLt4P
スポーツ・イラストレイテッド誌はどういう意図でこのタイミングで流したのかも気になるな
104人居たなら、掲示板のヤンキースファンじゃないけど箇条書きで羅列すりゃいいのに

まぁA-RODの名前出したらセンセーショナルだって判断なんだろうけどさ
320名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:20:22 ID:hhe6Dk+R0
古畑で見たイチローの二の腕は俺より細かったなあ、
曲げて30cmちょっとしか無いと思う。
321名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:20:31 ID:n0IIGTA50
ちなみにボンズは50本も60本も打ったことがないのに突然70本打った。
322名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:20:52 ID:gwV/kQw80
>>307
イチロー、セクソン、ピエール、井川は白だろうな。
323名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:21:05 ID:D2Ll18x70
なんだよこいつ偉そうにしてたのに結局クスリかよ

実際のとこ打者としての才能は松井の方が上の可能性もあるな
324名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:21:11 ID:7iHINaOq0
折角素晴らしい才能に恵まれていてもこんなつまらんことに手を出したばかりに名誉を失うとは・・・
本当に勿体ないなぁ
325名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:21:30 ID:SdCWjVh+O
エロは2007年にも50本以上打ってるじゃん
326名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:21:40 ID:elU1xaf70
ゴキローもやってんじゃねえのか、実は?
シアトルから何人か薬物陽性反応でてるからなー
327名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:21:41 ID:LJeX7gH/0
>>196
マグワイヤが薬の副作用で廃人になってたのはビビった
328名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:21:42 ID:hhe6Dk+R0
ステ無しで31本打った松井は相当凄いのかも
329名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:21:46 ID:OFHWc92t0
>>320
野球選手は実際みるとすげー体格だよ 実際に駒田みたことあるけどでかかったもん
330名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:22:03 ID:Ic1zfcnw0
>>317
セクソンが動体視力上がってあの打率はないだろ
331名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:22:03 ID:PzBuSBjP0
>>322
岡島は黒か
332名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:22:11 ID:BS9ArJh1O


コレをスポーツと呼ぶのは止めよう。
コレをスポーツと呼ぶのはスポーツに対する冒涜だ。
五輪からも卒業した事だし。

 
333名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:22:14 ID:UFzW4FDZ0
>>308
いや、モンタナのキャリアを知らなくてもお前が誤読してるのは明らかだよ。
334名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:22:16 ID:QDfImdO+0
おまいもかい。 天才の称号剥奪だ。
335名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:22:19 ID:Q0QoPLt4P
>>318
ガンガンつってもあの異常だった90年末〜00年初頭の
シーズン記録には遠く届かないからな。やっぱり影響はあるんだろう
336名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:22:26 ID:ycy5mbd30
やっぱりインチキだったか!
アメ公しねや!
337名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:22:43 ID:gwV/kQw80
>>323
A−RODは、ハエたたきはするし、妻の妊娠中にストリッパーとロマンスを満喫し、
挙句の果てにマドンナとくっつくようなDQNだぜ!?なに幻想抱いてたんだ?
338名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:22:55 ID:Rpot6oNB0

大リーグが実施した検査で陽性反応を示した104選手

104選手って大杉だろwwwwwwwwww
339名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:23:10 ID:ANsdmJ7y0
>>308
面倒だから説得諦めただけだろ
340名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:23:13 ID:elU1xaf70
こりゃ確かにスポーツじゃねえな
相撲もそうだけどさ
ただのショウビジネスだ
341名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:23:18 ID:/gFN+rDr0
>>330
一茂はステ使ったけど全く打てなかっただろ
342名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:23:20 ID:BS9ArJh1O


コレをスポーツと呼ぶのは止めよう。
コレをスポーツと呼ぶのはスポーツに対する冒涜だ。
五輪からも卒業した事だし。


343名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:23:21 ID:bc/BxnM10







さすが五輪除外豚双六
344名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:23:27 ID:ICkOn0x00
楽物漬けの豚を応援するとか滑稽だな
345名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:23:29 ID:Cr9/5vmP0
>>329
松井の入団一年目見たけど、夏の時点で緒方の倍くらい体の厚みあって笑ったw
346名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:23:37 ID:Q0QoPLt4P
>>300>>333
もういいべ
こっちが間違ってました、って言っときゃ丸く収まるんだから
347名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:23:44 ID:OFHWc92t0
>>337
幼少時代に親父が蒸発して苦労したからな〜
348名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:23:53 ID:acG2wMNM0
>>335
いやAロッドの話だよ一昨年54本打ってるし
349名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:24:06 ID:lpNlhUpd0
松井級に身体でかくなってたなwwwwww>>345
350名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:24:15 ID:/Hpa3EKEO
>>327カンセコも副作用が凄いらしいじゃん
351名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:24:21 ID:pOnAPZLX0
ピエールは薬規制後走力がガタ落ちした
真っ黒だろ
352名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:24:36 ID:lyl7fSw5O
>>320
俺もみたけどびっくりするほど細かったな
太ももも野球選手にしては細い
体重78キロらしいがそんなにないわ
353名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:24:36 ID:9J3BzS8vO
>>327
そのマグワイアの画像ある?
354名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:24:46 ID:RsorCMhY0
>>302
まあ実際にはアメリカでドーピングは
選手を真似た青少年の薬物使用で自殺者まで出る社会問題になって
議会まで動いてるから容認はあり得んわけだが
ここまで蔓延してると是正なんてできるのかって思うわな

ミッチェル・リポートで告発された人数 89人
今回発覚した人数  104人?
355名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:24:52 ID:C8s35Hdm0
いや、日本でも普通にグリーニーとか使ってるジャン。法廷で証言してるのに、何で野球ファンはなかったことにしてるわけ?
356名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:24:57 ID:yQsYfqH00
予想通りすぎて特に何もねーな
MLBが薬漬けなのくらいみんなわかってるだろ
357名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:25:03 ID:R0sg5Pqa0
ヘルペスが3ヶ月停止になったんだから
相応の処置はしてくれますよね?
358名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:25:10 ID:Q0QoPLt4P
>>348
あ、彼個人のキャリアハイの話か
確かにそう考えると勿体無いな。これ以降打っても多分ずっとレッテル貼られ続けるだろうし
359名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:25:38 ID:xBNP51mo0
サッカーで言えばジダンにロナウドにロナウジーニョ全員
黒確定しましたって状態だな
360名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:25:52 ID:iIkp2Wjo0
モンタナって誰?
ジョジョで例えて教えてくれ
361名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:26:24 ID:CSNOmD1e0
>>355
そうは言ってもMLBほど蔓延はしてないっぽくね?
ただ体格だけ見て判断してるけど
362名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:26:30 ID:acG2wMNM0
まあ擁護すると2003年までステロイド容認だったからな
363名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:26:34 ID:pOnAPZLX0
>>359
まずそいつら自体が黒じゃねーか
364名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:26:37 ID:BS9ArJh1O


コレをスポーツと呼ぶのは止めよう。
コレをスポーツと呼ぶのは、
『健全』『公正』を旨とするスポーツに対する冒涜だ。
五輪からも卒業した事だし。


365名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:27:20 ID:bc/BxnM10
マジでアレックス・ロドリゲスかよ・・・



で?誰こいつ
366名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:27:31 ID:51F6OUsR0
ステロイド・・・
何がいけないんだろう・・・
367名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:27:41 ID:ycy5mbd30
ホージー ペタジーニ ウッズとか
日本でホームラン王取った奴も間違いなく使ってただろw剥奪しろよ
368名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:27:49 ID:Ic1zfcnw0
体格だけ見ればGGも黒臭いな
369名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:28:02 ID:Cr9/5vmP0
>>346
つか、>>195が矛盾してるだけなんだってわかんないのかね?
ライス→ライス→テイラーがわかんないとムダか?
370名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:28:07 ID:/Hpa3EKEO
>>320イチローは野球選手はデブだと世間で思われてるから、太りたくないと言ってる
371名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:28:27 ID:nSW680Zr0
突然7kgも筋肉が増えたという
定位置の無い主力野手がいましたね
372名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:28:30 ID:cIYDNRDX0
>>360
2部のワムウくらい。
伝説のQB。
373名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:28:41 ID:uS/i52AqO
2ちゃんてこのくらいの微妙な知名度の選手についてのスレが一番伸びるんだよな。
一桁〜百くらい→誰?
100〜300→ライトな知識披露で探り合い、一般層も交えていい雰囲気
300〜500→さらにディープな話題に
500〜→知識自慢競争がさらにヒートアップ、オタ同士で殺伐な雰囲気に
374名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:28:47 ID:FCjm2vpi0
やきう選手はガチムチとか寝言言ってる焼き豚大丈夫か?



焼き豚の体は禁止薬物と脂肪で構成されてんだよwwwwwww
375名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:28:48 ID:L/gU7EH10
A・ロッドって詐欺師なんだろ
376名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:28:52 ID:pOnAPZLX0
ゴキローオタが小躍りしてるなw
377名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:29:00 ID:/Hpa3EKEO
>>361松中や清原ぐらいかなぁ
378名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:29:04 ID:xBNP51mo0
>>363
疑惑報道はあったけど完全に黒確定の
メジャーと一緒にするなよw
379名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:29:10 ID:CSNOmD1e0
>>362
それなのに、記念ボールに変なマークつけられるわ、
てめーなんか殿堂入りさせねーってボロクソ叩かれるわ、
偽証罪で刑務所入りしそうになるわ(これはクレメンスの自業自得か)
ちょっと事後法で裁いてるみたいでちょっと可哀相とは思うな
380名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:29:21 ID:BS9ArJh1O
>>366
スポーツを名乗らないのなら別にいいんだよ。
プロレスとかボディービルとかそうじゃん。
381名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:29:23 ID:kUK2RkNN0
マグワイヤがシーズン記録作った時のバッティングなんて
あきらかに異常な感じだったからな。
打球がピンポン球www
382名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:29:24 ID:KDMrXSS6O
レジャー
383名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:29:44 ID:mAIJgMgbO
まーた薬豚か
384名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:29:46 ID:HEZpMg+aO
>>360
まあホワイトアルバムつかうあの眼鏡のおっさんぐらいかな

>>365
サカ豚ブヒー!!!!!
385名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:29:54 ID:RsorCMhY0
>>361
ヒント:クスリアムス、薬レラ、ミッチェル・リポート、ゴンザレス
386名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:30:18 ID:LJeX7gH/0
>>353
無い。見たのニュース番組だったからどこかに映像流れてかなあ・・・
387名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:30:20 ID:BS9ArJh1O


コレをスポーツと呼ぶのは止めよう。
コレをスポーツと呼ぶのは、
『健全』『公正』を旨とするスポーツに対する冒涜だ。
五輪からも卒業した事だし。

 
388名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:30:26 ID:lpNlhUpd0
アメリカは高校生レベルでも薬塗れだからな
もうどうしようもない
389名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:30:43 ID:ANsdmJ7y0
>>382
野球をレジャーだと言った駒田は今、正座もできない膝になってる
390名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:30:44 ID:acG2wMNM0
>>379
そうそう今になって公表するのはおかしいよね
391名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:30:49 ID:vi83PCx/0
お前もか

てかんじ
392名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:30:51 ID:L/gU7EH10
>>381
ああ、あのころはひどかったよね
サミー・ソーサも、あまりに強烈な打球だった
393名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:31:16 ID:m7pAVff10
>神奈川県町田市民φ ★
(´・ω・`)
394名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:31:51 ID:dp2t3Hpk0
>>393
どうした?
395名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:31:52 ID:MJ12lItJ0
80年代の映像見るとみんな細い
いくらいトレーニングが発達したといってもたった20年であんなにムキムキになるわけない

ほとんど全員ドーピングやってるだろ
396名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:31:55 ID:4PLkemn3O
>>360
どんなもんたな

承太郎
397名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:32:08 ID:7xJujXHFO
ゴキローがステやったところでたかが知れてるだろ
398名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:32:22 ID:gwV/kQw80
サミー・ソーサはバットにコルクも入れてた真性DQNだったなぁ
イバネスが手を出してないことを祈るのみだぜ
399名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:32:32 ID:FCjm2vpi0
でも検査して結果公表してる時点でセ界一のぴろやきうよりは断然マシだな





ピロやきうは都合の悪いことは全て隠蔽するからなwwwwww
まずまともなドーピング検査実施してからサムライを名乗れよwwwww
400名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:32:46 ID:BS9ArJh1O


コレをスポーツと呼ぶのは止めよう。
コレをスポーツと呼ぶのは、
『健全』『公正』を旨とするスポーツに対する冒涜でだ。
五輪からも卒業した事だし。 


401名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:32:54 ID:IekLVp+y0
あの体形は大丈夫と思ってたのに・・・
ジーターはだけはキレイであってほしい。
402名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:33:29 ID:iIkp2Wjo0
ジョセフ・ジョースターがモンタナで例えてたの思い出した
403名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:33:41 ID:R0sg5Pqa0
人気チームの目玉選手だから隠してたんだろうなあ
薬球腐りすぎ
404名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:33:44 ID:UFzW4FDZ0
>>369
ムダか?とか、モンタナのキャリアが・・・とか言ってないで、自分の主張をハッキリ書けば良いのに。
405名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:33:47 ID:yQsYfqH00
選手の体格自慢してた焼き豚マジ笑えるww
406名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:33:54 ID:qyQb0CW5O
>>366
性格が凶暴になったり不妊症になったりなったりするからダメだってブランドンが言っていました

>>370
それ知ってます
腹出たら引退するって言ってた番組じゃね?
407名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:33:54 ID:pOnAPZLX0
>>398
薬物汚染のマリナーズ出身だから限りなく黒に近いだろうな
408名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:34:07 ID:FCdYFrfGO
こういったステロイドは飲み薬?塗るタイプ?
409名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:34:08 ID:Q0QoPLt4P
>>395
あの頃に戻ればいいのにな
410名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:34:22 ID:HEZpMg+aO
ところでフアンピエールって誰?

にわかな俺にもわかるように戦国武将に例えてくれ
411名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:34:33 ID:vi83PCx/0
まああの成績だからというのもあるが
前からゴシップ的に名前はちらほら出てたわな
412名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:34:46 ID:elU1xaf70
>>348
ボンズだってやめてから、大分長らく打ってただろ
全く不思議じゃないよ
ジアンビだって、ステやめてもパワーは落ちてないしな
413名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:34:56 ID:FgjaqanRO
当時のパワーピッチャー、パワーヒッターはみんな薬使ってたんだろうな
414名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:35:05 ID:gwV/kQw80
>>410
逃げ足のの速い左ト全
415名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:35:40 ID:Do8xhEGy0
スコット・ボラス
主なクライアント
アレックス・ロドリゲス
松坂大輔
416名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:35:41 ID:BS9ArJh1O


コレをスポーツと呼ぶのは止めよう。
コレをスポーツと呼ぶのは、
『健全』『公正』を旨とするスポーツに対する冒涜だ。
五輪からも卒業した事だし。


417名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:35:48 ID:A/wLUqT50
主な目的は、動体視力の強化の気がするねぇ
418名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:35:55 ID:VBoKXgzX0
ステロイド、おもろいど
419名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:35:57 ID:RsorCMhY0
この104人の中にWBCでロースター入りした選手が何人いるか気になるw
420名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:36:11 ID:vi83PCx/0
>>410
イチロー的選手だがさらに非力で全般としてやや下
200安打で3割切るといえばわかりやすいだろう
421名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:36:17 ID:Cr9/5vmP0
>>404
クソして寝ればいいよ、文盲。
422名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:36:28 ID:CSNOmD1e0
アメリカの学生野球で薬物が蔓延してうつ病自殺が多発して、運動になったからな
何処の国も保護者の訴えには弱いもんです
423名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:36:43 ID:9idWmUPq0
グリフィーだけはガチ
424名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:37:02 ID:Ic1zfcnw0
今やってないなら現在の成績は本物なんだよね?
03年まで容認でそれ以降やってないならいいんじゃないの?
425名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:37:03 ID:vi83PCx/0
確かにテキサスの3年はすごかったけどね
その後は隔年だし30本そこそこの年もあるので
だいぶ見劣りはする
426名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:37:06 ID:cIYDNRDX0
>>408
A-RODが使ったのがどんなものかは知らんが、
ボンズとシェフィールドが使ったのは塗り薬タイプのステロイドと裁判で判明している。
427名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:37:22 ID:/Hpa3EKEO
この104人に日本人メジャーリーガーが含まれてるかもな
428名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:37:33 ID:BS9ArJh1O


もう、コレをスポーツと呼ぶのは止めよう。
コレをスポーツと呼ぶのは、
『健全』『公正』を旨とするスポーツに対する冒涜だ。
五輪からも強制的に退場させられた事だし。


429名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:37:35 ID:cihp2Pom0
クスリ解禁でいいじゃん
極限までサイボーグ化してどれ位の記録が出るか観たいしな
430名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:37:58 ID:rpTi71JG0
>>416
規制前だからルールは守ってる。スポーツと呼んでいいよ。純粋にルール守ればいいんだよ。
431名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:38:11 ID:A/wLUqT50
ボラスと、クレメンスは非常に似てる
432名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:38:12 ID:rqJCNAMZO
パクは日本人じゃないから
433名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:38:14 ID:OFHWc92t0
ステロイド+アーリントンとか抑えられるわけねーよ
434名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:38:30 ID:gwV/kQw80
ジョイナーとかパケットは早死にだったなぁ。いやぁ、クスリは怖いですね。
田代の復帰会見を見た者なら判るはずです。
435名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:38:37 ID:2KVcvGeC0
人間のナチュラルの限界って

イチローなんじゃね?

436名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:38:49 ID:RsorCMhY0
>>424
なぜやってないと言い切れる?w
437名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:39:03 ID:acG2wMNM0
>>424
そういうこと
記録の問題でしょ
438名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:39:03 ID:UFzW4FDZ0
>>421
いや、出来れば知りたい。
439名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:39:45 ID:FCjm2vpi0
今やってないならいいとかwwwwww



焼き豚お花畑杉ワロタwwwwwww
440名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:39:55 ID:dp2t3Hpk0
>>435
イチローが薬使ったら最強じゃん
441名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:39:55 ID:HEZpMg+aO
>>420
ご丁寧にありがと
お礼にキスしてもいいかな
んっ・・・ちゅ・・・ああそんなに激しくっ・・・ダメっ・・・レロレロ
442名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:40:02 ID:Q0QoPLt4P
学生野球でステの影響で死人が出てる訳だから、
ステ使って記録作った選手は例えルール上OKだったとしても
殿堂入りなど賞賛する訳にはいかんのだよな。公的な役割ってもんがあるから
443名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:40:05 ID:UOAd2Zg4O
松井やイチローもそのうち危ないかも
444名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:40:19 ID:Ic1zfcnw0
>>430
その人は「作業」をしてるだけだから
黙ってNGにしてあげて
445名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:40:26 ID:R0sg5Pqa0
リスクが低すぎるのが問題
毎試合前に尿検査くらいしろ
処分は問答無用で解雇
これができないなら消滅しろ
446名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:40:26 ID:BS9ArJh1O
>>430
それは野球のルールであって、
スポーツのルールではない。
447名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:40:39 ID:acG2wMNM0
>>436
やってないよ
今、MLBは年に抜き打ちで何回も検査してるから
448名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:41:33 ID:HuBlrnSR0
【09年は】アレックス・ロドリゲス 14【爆発年】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1227556733/
449名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:41:42 ID:lpNlhUpd0
10年前のイチローと松坂の初対決の番組昨日やってたけど、イチロー全然体型変わってなくてワロタ
松坂はピザったのに
450名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:42:12 ID:mAIJgMgbO
>>443
ステ井w

ステローwwW
451名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:42:16 ID:V/aMp7AB0
A-Rodに対する言いがかりは異常だから、「話している」だけじゃ信用できない
452名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:42:18 ID:Zj6XW8jkO
ステックスロドリゲス
453名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:42:25 ID:Do8xhEGy0
[MLB2008]アレックス・ロドリゲス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6049986
454名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:42:43 ID:HEZpMg+aO
コピペ繰り返してるサカブタうぜーよwww
おまえがクスリやってんじゃねーのかwwwww
455名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:42:52 ID:BS9ArJh1O


もう、コレをスポーツと呼ぶのは止めよう。
コレをスポーツと呼ぶのは、
『健全』『公正』を旨とするスポーツに対する冒涜だ。
五輪からも強制的に退場させられた事だし。


456名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:43:00 ID:cihp2Pom0
>>434
しかしジョイナーの記録は死と引き換えに当分は残る
あの異常な記録は100年破られないかもしれない
457名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:43:01 ID:elU1xaf70
>>440
全然最強でもなんでもないだろう
サイズモアやらハンリーラミレスやらライトやらマーカキスやら
薬物騒動以後にデビューしたゴキロー以上の若手は腐るほどいるし
458冥王・DJ・unko(○´ω`○) ◆iRUNKOCIh2 :2009/02/08(日) 02:43:24 ID:FeBIa2c6O
おらいくぞ〜! はいみんな一緒にぃ♪
バンw(°0°)wバンw(°0°)wバンw(°0°)wバンw(°0°)wバンw(°0°)w
はい!
ワァンスミワァンスミワァンスミワァンフー(;´∩`)
ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/
ワァンスミワァンスミワァンスミワァンフー(;´∩`)
ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/
そんなとこでつっ立ってないでこっちへきなよ
大島麻衣とチューしよ 淫らなチューしよ
ワァンスミワァンスミワァンスミワァンスミワァンスミワァンスミワンフー(;´∩`)
ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/
あげあげ everynight ゆけゆけ unkosong 今宵も歌うぜワァンスミsong〜 are wona get you or yeah〜(´Д`)
あげあげ everynight ゆけゆけ unkosong 今宵も歌うぜワァンスミsong〜 are wona get you or yeah〜(´Д`)〜〜
459名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:43:27 ID:UFzW4FDZ0
>>452
ああ、でもシーズン始まったら S−ROD みたいなプラカード出るかもな。
460名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:43:34 ID:yQsYfqH00
焼き豚と思ってたら
薬豚だった
461名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:43:43 ID:5VXnuSLz0
貴乃花光司も怪しすぎる、痩せすぎだし脳にも影響してそうだ。
462名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:43:45 ID:LAbuWv9cO
散々薬使ってやってきたのにそれがいきなりなくなったとはさすがに思えないわ
463名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:43:50 ID:lpNlhUpd0
ジョイナーの記録は剥奪されないで
ベンジョンソンのは剥奪されるこんな世の中じゃ
464名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:44:20 ID:A/wLUqT50
>>451
そんなもんですよね
465名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:44:24 ID:Ic1zfcnw0
>>454
>んっ・・・ちゅ・・・ああそんなに激しくっ・・・ダメっ・・・レロレロ
466名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:44:42 ID:UFzW4FDZ0
陸上なら、投擲種目にも怪しいのがある。
467名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:44:57 ID:UfLZUXrg0
>>456
世界記録は20年で記録抹消しないと
投てき系とかは特に。
468名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:45:09 ID:BS9ArJh1O
>>459
ステロッドわろたwwwwwwwwww
469名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:45:13 ID:lpNlhUpd0
>>466
兄貴が出る種目は毎回誰かが失格になるw
470名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:45:17 ID:FCdYFrfGO
>>426
サンクス

副作用でボロボロになっていく姿だけはみたくない
471名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:45:19 ID:gwV/kQw80
>>456
まあジョイナーは伝説になったがね。
同じくドーピングをしたベン・ジョンソンは、金メダルを剥奪されて
カナダに飛行機で帰ったときに、空港で財布をすられて、犯人に追い
つけなかったという面白伝説を残したけど。
472名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:45:20 ID:ANsdmJ7y0
今も検査に引っかからない新種の薬でやってんだろみんな
じゃなきゃ体のデカさの説明がつかない
473名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:45:25 ID:8m0vQ2Ff0
ステロイドで得たMVPでしたね〜
474名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:45:38 ID:KyS+6vmYO
クスリくらいもうええやん
義体化したピッチャーとか作れよ
475名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:46:10 ID:cihp2Pom0
>>466
陸上の80年代以前の記録は殆ど×
476名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:46:20 ID:j9PsPj0M0
ロッテの選手も怪しいな
477名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:46:34 ID:RsorCMhY0
>>447
検査に引っかからない=ドーピングやってないは残念ながら成立しないw
マリオン・ジョーンズなんかMLBなんかよりもはるかに厳しい五輪の検査何回も引っかかんなかったんだからw

しかもMLBは血液検査しないからHGHなんか事実上取り締まれないしw
478名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:47:18 ID:Ic1zfcnw0
落合は白?
479名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:47:24 ID:BS9ArJh1O


薬球界最高の選手、ステロッドwwwwwwwwwwwwwww


480名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:47:28 ID:cihp2Pom0
>>471
大概の人はクロと思ってるけどな
481名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:47:39 ID:elU1xaf70
ボンズだって薬やる前(これは98年以前とわかってる)は
いい選手だったんだぜ?
3割30本30盗塁程度なら人間の超一流レベルならいけるってことだよ。
482名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:47:59 ID:2KVcvGeC0
Aロドがイチローどころか

松井よりしょぼいとか

ある意味ショック・・・・・・・
483名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:48:05 ID:KyS+6vmYO
クスリーガーwww
484名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:48:30 ID:sfEivuN90
>>477
科学なんかでもそうだけど黒とはいえないとはいえるけど
白だとはいえないんだよな
485名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:48:43 ID:9J3BzS8vO
フィリーズのアトリーやメッツのライトはあまり身体デカくないのにHR沢山打つよね。
真の才能なのかもしれない。
486名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:48:51 ID:ETdsiFjEO
当時は違反じゃないなら別に問題なし
487名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:48:52 ID:BS9ArJh1O


もう、コレをスポーツと呼ぶのは止めよう。
コレをスポーツと呼ぶのは、
『健全』『公正』を旨とするスポーツに対する冒涜だ。
五輪からも強制的に退場させられた事だし。


488名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:49:06 ID:8m0vQ2Ff0
トーリが暴露本でこいつのことを「詐欺師」と書いてたのはこういう意味だったのか
489名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:49:19 ID:IdlUfs920
なぁステロイドってどこで手に入るの?俺も筋肉つけたいんだが
ネット通販とかで買える?
490冥王・DJ・unko(○´ω`○) ◆iRUNKOCIh2 :2009/02/08(日) 02:49:34 ID:FeBIa2c6O
おらいくぞ〜! はいみんな一緒にぃ♪
バンw(°0°)wバンw(°0°)wバンw(°0°)wバンw(°0°)wバンw(°0°)w
はい!
ワァンスミワァンスミワァンスミワァンフー(;´∩`)
ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/
ワァンスミワァンスミワァンスミワァンフー(;´∩`)
ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/
そんなとこでつっ立ってないでこっちへきなよ
大島麻衣とチューしよ 淫らなチューしよ
ワァンスミワァンスミワァンスミワァンスミワァンスミワァンスミワンフー(;´∩`)
ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/
あげあげ everynight ゆけゆけ unkosong 今宵も歌うぜワァンスミsong〜 are wona get you or yeah〜(´Д`)
あげあげ everynight ゆけゆけ unkosong 今宵も歌うぜワァンスミsong〜 are wona get you or yeah〜(´Д`)〜〜
491名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:49:36 ID:19Chm8t/O
プホルスはどうかな
492名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:49:46 ID:9crfdMKe0
薬球豚www
493名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:50:32 ID:elU1xaf70
>>486
だったら、ボンズも問題ないことになるな
マグワイアもソーサもみんなw
494名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:50:43 ID:HEZpMg+aO
>>465
なんだコイツwwww
きめぇwwwww
ネットのしすぎで頭狂ってんじゃねえのかwww
自分のチンマンカスでも手で剥ぎ取って食って性病とO157に同時感染して死ねwwww

>>465『おかーちゃーん!!!さっかあがじだいよー』


wwwwwww
495名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:50:52 ID:vi83PCx/0
まあ真実としても
規制にひっかからないだけに公式に云々されることはないだろうが
輝かしい記録がグレーな雰囲気になったり殿堂入りでもめたりとかいうことは
あるかもね
496名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:50:54 ID:acG2wMNM0
>>477
マリオンは毎回薬をやってたのか
497名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:51:01 ID:nkQjBZDG0
もうさ、いっそのこと薬物解禁にしたらどうよ。本人がいいって言ってんだし、いいべ?
野球はそういう方向で行くべきだ。
498名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:51:04 ID:gwV/kQw80
>>485
ライトは結構でかいよ。
レイズのアプトンはガリガリなのに凄い。
499名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:51:08 ID:sfEivuN90
>>491
左のボンズに続き右のプホもそうだったら悲しいわ
500名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:51:21 ID:BS9ArJh1O
>>489
クスリーガーになったら、
ベルコ社からセールスに来てくれるよ。
501名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:51:25 ID:/Hpa3EKEO
>>491プホルズ、ラミレス、オルティースは完全に薬でしょw
502名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:51:33 ID:LJeX7gH/0
>>450 ワロタw特に下の
503冥王・DJ・unko(○´ω`○) ◆iRUNKOCIh2 :2009/02/08(日) 02:52:16 ID:FeBIa2c6O
おらいくぞ〜! はいみんな一緒にぃ♪
バンw(°0°)wバンw(°0°)wバンw(°0°)wバンw(°0°)wバンw(°0°)w
はい!
ワァンスミワァンスミワァンスミワァンフー(;´∩`)
ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/
ワァンスミワァンスミワァンスミワァンフー(;´∩`)
ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/
そんなとこでつっ立ってないでこっちへきなよ
大島麻衣とチューしよ 淫らなチューしよ
ワァンスミワァンスミワァンスミワァンスミワァンスミワァンスミワンフー(;´∩`)
ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/ハ\(^O^)/
あげあげ everynight ゆけゆけ unkosong 今宵も歌うぜワァンスミsong〜 are wona get you or yeah〜(´Д`)
あげあげ everynight ゆけゆけ unkosong 今宵も歌うぜワァンスミsong〜 are wona get you or yeah〜(´Д`)。
504名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:52:24 ID:gwV/kQw80
ゲレーロだよ。あの胸板は異常。鉄板が入ってるみたい。
505名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:52:25 ID:sfEivuN90
>>485
練習の飛距離だけならイチローさん(笑)も凄いんだけどな
試合だとOPSが平均的になってしまうけど
506名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:53:11 ID:KyS+6vmYO
>>450
wwww
507名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:53:13 ID:mAIJgMgbO
薬ブタ、涙目で薬殺中wwwwwwwwwwwwwwwwww
508名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:53:15 ID:BS9ArJh1O


もう、コレをスポーツと呼ぶのは止めよう。
コレをスポーツと呼ぶのは、
『健全』『公正』を旨とするスポーツに対する冒涜だ。
五輪からも強制的に退場させられた事だし。


509名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:53:39 ID:vbwEH7Ps0
>>504
あれはナチュラル野獣だからしゃーない
510名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:53:56 ID:ycy5mbd30
ハワードも間違いなくやってるな
511名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:54:03 ID:H9rC8fOJ0
薬物反応が出てもお咎めなしってw

だから薬球と言われて五輪から追放されたんだよなw

ほんとどうしょうもない競技だな、やきうってのはw
512名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:54:28 ID:rObVUGsCO
早く朴さんのステ情報出ないかな
しょぼいし誰も興味ないから出ないか・・・
513名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:54:31 ID:KyS+6vmYO
ピッチャーは薬物やんないもんなの?
514名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:54:37 ID:zokTDkZO0
レンジャーズの選手が1番から7番まで20本以上打ってたアホなシーズンがあったけど
やっぱアレをアレしてたんだろうな
515名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:54:42 ID:UFzW4FDZ0
>>489
海外の通販サイトで購入するとかが一般的だったはず。
516名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:54:52 ID:8m0vQ2Ff0
はい殿堂入り消えましたー
517名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:55:00 ID:BS9ArJh1O


ステロッドwwwww
クレメディスンwwwww


518名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:55:06 ID:sfEivuN90
>>513
マダックスとペドロがやってたら俺泣くわ
519名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:55:11 ID:LAbuWv9cO
その時代を象徴するようなスター中のスター選手の
ドーピングが次々と発覚するのはメジャーくらいだ

そりゃ五輪なんて無視するに決まってるわな
520名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:55:16 ID:Ic1zfcnw0
>>494
言ったのお前だろw
てか煽るの下手だなw
521名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:55:17 ID:vi83PCx/0
レンジャーズは球場がもともとあれだし
この上薬までやったらねえ
522名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:56:02 ID:/Hpa3EKEO
ゲレーロは見るからにクロだな
523名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:56:14 ID:D6SzzF170
そらセリグがイチローの信奉者になる筈だわ
同じ年のナのMVPがボンズ 洒落にもならんわ
524名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:56:37 ID:fK4SrLdAO
>>518 マダックスはわかんねーけど、ペドロはやばいんじゃない?
525名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:57:08 ID:2KVcvGeC0
もしかして、松井がステつかったら

薬ボンズとか余裕で超越しそう
526名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:57:32 ID:HEZpMg+aO
>>540
サカブタがふぁびょったあああああああああ!!!
おれ゛そんなこといってねえし〜
527名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:57:35 ID:bua3ZQZn0
>>443
イチローは無い
ステロイドの効果がアレならきっと世界中でステロイド使う人がいなくなる
528名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:57:48 ID:BS9ArJh1O


ステロッドwwwww
クレメディスンwwwww
シャブレラwwwww
クスリアムスwwwww
クスリーガーwwwww


529名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:58:04 ID:UfLZUXrg0
マリオンジョーンズ

砲丸投選手C.J.ハンターと結婚した→禁止薬物ナンドロロンの陽性反応

ティム・モンゴメリと交際し、2003年に彼との間に長男が生まれた。
→米国反ドーピング機関から薬物違反を指摘され、
スポーツ仲裁裁判所で争われたが、ドーピング違反であるとの裁定が出た。

これは、ある意味凄いよ。
530名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:58:25 ID:2J4rrmo/0
烈海王
本名、烈 永周(れつ えいしゅう)。身長176cm、体重106kg。香港出身
馬用ステロイド使ったビルダー並みの体格
http://anabolic-steroids.blogspot.com/Dexter-Jackson-3.jpg
http://www.t-nation.com/forum_images/c/1/c1e17-Dexter_Jackson_Back2.jpg
531名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:58:31 ID:H9rC8fOJ0
で、この薬球選手は、あつかましくもドミニカ共和国からWBAに出るのか?

後ろ指さされて笑われるだけなのになw
532名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:58:57 ID:Ox61uF3V0
外人の筋肉もりもりってステばっかだろ
日本人って実は凄いんじゃね
533名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:59:02 ID:1ZNcJy3z0
>>518
それは俺も泣くわw
534名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:59:09 ID:Ic1zfcnw0
>>526
>>441
記憶障害か?
535名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:59:09 ID:/VpHOIo30
>>277
ペティットは故障を早く治すためだから、許してやって
謝ったし。
536名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:59:28 ID:2KVcvGeC0
ボンズは素人がみてもバレバレだったけど

Aロッドはショックだわ〜

しかし、Aロッドを持ち出してイチロー、松井を叩くチョンとか
今どんなキムチなんだろうwwwwww






ちょっとうれしいかもw
537名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:59:28 ID:KyS+6vmYO
ステ井
ステロー
イグロイド
岩ステ
538名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:59:38 ID:/VpHOIo30
>>493
ボンズは使ってないと言ってるからアウト
539名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:59:46 ID:/Hpa3EKEO
>>524ペトロは使ってそうだよな
540名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:59:47 ID:BS9ArJh1O


もう、コレをスポーツと呼ぶのは止めよう。
コレをスポーツと呼ぶのは、
『健全』『公正』を旨とするスポーツに対する冒涜だ。
五輪からも強制的に退場させられた事だし。


541名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 02:59:56 ID:8m0vQ2Ff0
アレキサンダー・エマニュエル・シャブリゲス終わったな
542名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:00:02 ID:fK4SrLdAO
>>525 超越はわからんが、飛距離では負けないんじゃないかな?
543名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:00:27 ID:z3WH6Cj20
>>525
2003年 16本
2004年 32本

怪しすぎだろ。
544名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:00:27 ID:ycy5mbd30
ペドロなんてやってるに決まってるじゃん
あの切れやすさは薬のせいだろw
545名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:00:51 ID:KyS+6vmYO
>>528
シャブレラwww

ま、メジャーなんてパワーが売りなんだし
クスリ解禁でいいやん
546名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:01:03 ID:2KVcvGeC0
ペドロイアも臭くね?

547名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:01:46 ID:H9rC8fOJ0
しっかし、WBDに出る辞退してない2流選手も過去に薬物やってたやつが
たくさんいそうだよなw
ほんと薬球ってモラル無い競技だよなw
548名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:02:02 ID:6HMGsS++O
>>493
相手投手もライバルも使ってる可能性があるから公正といえば公正
ただ五輪のような他の薬物未使用のチーム相手だと不正
549名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:02:18 ID:UfLZUXrg0
>>543
2年目の上積みは無視か?
550名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:02:41 ID:8m0vQ2Ff0
トーリ「大勝利!」
551名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:02:44 ID:fK4SrLdAO
>>539 あやしい時期があるからね!まぁ、間違いない。
552名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:03:02 ID:vi83PCx/0
>>543
2年目の数字が・・・
オタが良くやる水増しだが
この場合アンチ的な立場から
倍増したから怪しいっていうのかよ
553名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:03:10 ID:Ic1zfcnw0
オルドネスは違う?よね・・・
554名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:03:35 ID:2KVcvGeC0
薬つかってない選手が可哀想だな


佐々木とかなんて
晩年はピンポン玉のようにスタンドにはこばれていたんだぞ?ステロイドやろうどもに
555名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:03:53 ID:4S0CXWP10
Aロッド出ちまったらもう終わりだろ
556名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:03:57 ID:vi83PCx/0
オルドニエスはいい時の松井に毛が生えたくらいの選手だからな
一昨年はすごかったが
557名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:04:30 ID:fK4SrLdAO
ソリアーノもあやしいし、みんなグレーだな。
558名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:04:37 ID:dp2t3Hpk0
>>547
WBD
559名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:04:45 ID:DCMDvV9y0
また薬球か(苦笑)
560名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:05:21 ID:HEZpMg+aO
>>534
ぶああああああああああか!!!!
釣りだよつりいい!!!!!
おまえは騙されたんだよクズ脳みそ!!!!
もう死ねwwwww
561名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:05:27 ID:1ZNcJy3z0
この調子じゃ上原なんて200mは飛ばされそうだな。
薬なんてやめろよ、ユンケルで十分だろw
562名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:05:36 ID:2KVcvGeC0
Aロッド・・・・・・アウト
ボンズ・・・・・・アウト
プーホー・・・・・・????


あとはプーホーさえ黒判定でれば
MLB最強パワーヒッターは松井で確定だな

563名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:05:44 ID:4SfW/ewWO
俺のベタンコは大丈夫だよな?
564名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:05:50 ID:R0sg5Pqa0
>>559
もはや笑えない
565名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:06:03 ID:BS9ArJh1O


ステロッドの黒歴史wwwww


566名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:06:08 ID:elU1xaf70
Aロッドってゴキローの10倍くらいはスターだからな
これは向こうじゃかなり大事件だぜ
やきう自体衰退するかもな

567名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:06:09 ID:iuxoPBQL0
これがメジャーのパワーって

薬だったのよね?

もうプロスポーツ崩壊じゃね?倫理もへったくりもない
568名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:06:12 ID:j9PsPj0M0
ロッテの優勝は変だった
569名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:06:14 ID:rObVUGsCO
>>543
明らかにエロい臭いがするな
570名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:06:29 ID:2KVcvGeC0
ギーエンもやってそう・・・・・・・
571名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:06:34 ID:H9rC8fOJ0
しかし、こんな薬球ニュースはテレビでは絶対に漏らさないんだろうなw
他の競技だと必死で取り上げるだろうけどw

さすがマスゴミと癒着しまくってる腐敗薬球w
572名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:06:42 ID:8m0vQ2Ff0
マニーもやってる
もうみんなやってる
573名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:06:55 ID:BS9ArJh1O


もう、コレをスポーツと呼ぶのは止めよう。
コレをスポーツと呼ぶのは、
『健全』『公正』を旨とするスポーツに対する冒涜だ。
五輪からも強制的に退場させられた事だし。


574名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:07:07 ID:KyS+6vmYO
そら国際大会なんて出来んはずだわw
575名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:07:37 ID:vi83PCx/0
ギーエンは突然一流選手になったからな
なんてキリがないけど・・・
576名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:07:38 ID:RsorCMhY0
>>496
http://www.anti-doping.or.jp/cgi/news.php?mode=content&newsid=20080529_02

>シドニー五輪のヒロインから薬物使用で失墜したマリオン・ジョーンズ元選手(米国)は、160回を超す検査で捕まらなかった。
577名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:07:46 ID:mAIJgMgbO
>>567

※やきうはレジャーです

578名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:07:52 ID:bc/BxnM10



薬漬け野糞球wwwwwwwwwwwwwwwwwww




579名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:08:10 ID:2zqf0lb00
A-RODって何年か前メッチャ絞ってこなかった?
580名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:08:27 ID:ycy5mbd30
とりあえず切れやすい奴は全員薬やってると思って間違いないな
名前出てきた奴みんな乱闘やらファック連発してる奴らだしw
581名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:08:32 ID:4PLkemn3O
LA時代のベルトレーが怪しすぎ
582名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:09:16 ID:8m0vQ2Ff0
おーちんちん舐めタイロンも今からでも連れ戻して検査した方がいい
583名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:09:19 ID:2KVcvGeC0
MLBは日本人以外ステロイドやってると思って間違いないな

薬漬け害人にナチュラルで挑む日本人もまた潔くてかっこいい!
584名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:09:47 ID:DIx4LTPf0
昔の名選手も判明してないだけで薬物使ってる奴いるんだろうな・・・
585名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:09:56 ID:BS9ArJh1O


スポーツの国際舞台にオールスターが出てくるNBAは、
“アメリカの中”では偉大な存在だわ。
その代わり大して強くないけど。


586名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:10:09 ID:2KVcvGeC0
プロ野球でいえば


カブレラ、ローズあたりは100%黒だな
587名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:10:14 ID:HEZpMg+aO
おまんこ〜〜〜
588名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:10:38 ID:ndtqAeQg0
>>571
確かにな。
これがサッカー界でクリロナかメッシだったら、日本の焼き豚テレビは
一斉に食いついてトップニュースで流すよ。
水泳のフェルプスもそうだったし。

でも、マスゴミが所有している野球での薬物は完全に黙殺するだろうな。
589名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:11:18 ID:fK4SrLdAO
>>584 昔のが多いだろうね!
590名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:11:46 ID:BS9ArJh1O
>>586
本場クスリーガーにとっての駆け込み寺だからな
591名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:12:02 ID:MuO3W6ZN0
>>562
グリフィーとマニー忘れんなksg
592名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:12:39 ID:Ic1zfcnw0
>>560
初めの方はまともだったのに
なぜ面白くもない釣りをした?
よくわからないね
593名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:12:49 ID:H9rC8fOJ0
>>588
で、薬豚が大喜びするのかw
追い風が吹いたってw

屑ばっかりだなw
594名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:13:00 ID:RsorCMhY0
                  マチクタビレタ〜
      ☆ チンチン〃   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 104人の公表マダー?
マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )   \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜
595名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:13:13 ID:IX3rA03y0
やっぱり史上最強の打者はテッドウイリアムズだね
ドーピング無しであの細い腕であの78回転のレコードの文字がみえる動体視力

通算出塁率0.483は化け物だね

596名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:13:55 ID:BS9ArJh1O
>>588
メッシは成長ホルモンを投与してるよ。
まあ、発達障害を克服する為の治療だけど。
597名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:14:14 ID:vi83PCx/0
さすがにアメリカは一斉に報じてますね
598名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:14:47 ID:Ic1zfcnw0
落合が臭うな
599名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:14:47 ID:BS9ArJh1O


もう、コレをスポーツと呼ぶのは止めよう。
コレをスポーツと呼ぶのは、
『健全』『公正』を旨とするスポーツに対する冒涜だ。
五輪からも強制的に退場させられた事だし。


600名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:15:12 ID:cSdAGD4MO
薬球www
601名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:15:29 ID:ndtqAeQg0
>>596
あれは完全な治療だろw
しかも投与しても小さい選手なのにw
酷すぎw
602名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:15:54 ID:HEZpMg+aO
>>592
キミのことが好きだからさ
なんとかしてキミの気を引きたかったんだ
すまないと思ってる

だけど僕の気持ちは本当だ
キミの気持ちを聞かせてほしい
603名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:16:11 ID:DIx4LTPf0
米国のWBC辞退者多いのは薬物検査にひっかかるのが恐いからだろ!と邪推しちゃうな
604名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:17:11 ID:YN6IbQpP0
サカ豚が湧いてきたなw
予想通りw
オージー戦の心配でもしておけ、向こうの監督に馬鹿にされてるぞw
605名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:17:41 ID:H9rC8fOJ0
ヒト成長ホルモンは、尿検査じゃ検出出来ないから、
やってても見つかってない奴がたくさんいそうだな、薬球界にはw
606名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:18:23 ID:H9rC8fOJ0
>>604
薬球と馬鹿にされるよりマシw
607名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:18:28 ID:540qA0e+O
さかぶた死ね
608名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:18:32 ID:BS9ArJh1O
>>603
だいたいあってる
609名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:18:57 ID:29YssYuiO
もう野球やめてマドンナのヒモになれよ、いずれショーン・ペンみたいになれるかも
610名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:19:51 ID:540qA0e+O
さかぶた死ねよ
611名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:19:53 ID:8m0vQ2Ff0
40-40も抹消しろ
このクズをどん底に落としてやれ
612名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:20:11 ID:KyS+6vmYO
>>603
邪推っつうか間違なく当たりだわ
613名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:20:44 ID:BS9ArJh1O


ステロッドわろたwwwww
さすが薬球界を代表するホシ選手だぜwwwww


614名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:20:48 ID:ndtqAeQg0
言っといてやるよ。
日本ではニュースから一切スルーされるだろうな。
WBCに水差すと思われて。
それが腐った日本のマスゴミのスタンス。
615名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:20:55 ID:6HMGsS++O
>>584
昔から野球は接触プレーが少なく送球やスイングの邪魔になるから筋肉は無駄と言われてたからな
カンセコやマグワイヤーからだろ
616名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:21:02 ID:Do8xhEGy0
A-ROID
617名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:21:24 ID:ziYKUO9h0
>>603
当たってると思うよ
間違いない
618名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:22:19 ID:mAIJgMgbO
また薬豚が自暴自棄になって、凶悪犯罪に走らないか不安だw
619名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:23:01 ID:hx+FIOnPO
また米国でネタにされるのか カンセコもおおよろこびだな。ステロッド
620名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:23:03 ID:540qA0e+O
621名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:23:09 ID:rbqn/7Fa0
罰則規定が無い時期に「ステロイドの陽性反応」が出た場合は、
本当にステロイドの反応なのかどうか極めて怪しい。

なぜなら普通に摂取出来る薬や栄養剤に、こういう反応を示す
物が沢山あるからで、一般人が同じテストを受けたら結構な確率で
引っかかってしまう。
一端罰則規定が出来ると、このような陽性反応が出る薬はリストアップされ、
風邪や怪我の場合や、サプリとしても摂取を避けるように通達が出される。
そうした状況の中で「陽性テスト」をするから、ステロイド陽性反応が
ステロイド使用の証拠となり得る訳なのだ。
622名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:23:17 ID:BS9ArJh1O


で、ステロッドはWEDに出てくるの?


623名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:23:38 ID:540qA0e+O
さかぶた
624名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:24:00 ID:l33a6nC40
Aロッドっていわば世界一の野球選手だろ・・・・
その選手が薬漬けって駄目だろ・・・
625名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:24:05 ID:H9rC8fOJ0
>>614
だろうねぇw
結局、やきうのメイン支持層の50歳以上の薬豚老人は、
情報弱者のまま、WBO見て大はしゃぎするんだろうなw
626名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:24:11 ID:2J4rrmo/0
松井ステ使って飛距離も伸びたけど
代償に怪我ばっかするようになってしまった
627名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:24:16 ID:540qA0e+O
さっかあ
628名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:25:04 ID:WIwseyib0
180cmなら80kgまでとか、身長に応じて体重制限を設ければ
ステロイドで無理に筋肉を増やすやつもいなくなるだろ
デブもいなくなるしスピーディーになるぜ
629名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:25:12 ID:Ic1zfcnw0
>>614
いいんじゃないの?
所詮容認されてた時代のことなんだし
630名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:25:13 ID:540qA0e+O
さっかあぶた必死
631名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:26:33 ID:BS9ArJh1O


このステロッドにクスリアムスの愛弟子が打たれて負けた前回WEDwwwww


632名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:26:38 ID:540qA0e+O
大体、なんで薬やっちゃいけないのか
さっかあぶたには理解できないだろうな
633名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:27:36 ID:BS9ArJh1O


もう、コレをスポーツと呼ぶのは止めよう。
コレをスポーツと呼ぶのは、
『健全』『公正』を旨とするスポーツに対する冒涜だ。
五輪からも強制的に退場させられた事だし。


634名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:27:44 ID:540qA0e+O
WBCは日本優勝するからな
635名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:27:59 ID:H9rC8fOJ0
今のところ、日本語はここくらいかw
Yahoo! なんか絶対スルーするぜw
あそこは焼き豚サイトだからなw


Aロッドに薬物疑惑か=米誌
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009020800013
636名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:28:30 ID:540qA0e+O
さっかあは在日のスポーツ
637名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:28:45 ID:H9rC8fOJ0
こんな基地外がいるから、薬球選手も同程度なんだろうなw


抽出 ID:540qA0e+O (8回)

610 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 03:19:51 ID:540qA0e+O
さかぶた死ねよ

620 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 03:23:03 ID:540qA0e+O


623 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 03:23:38 ID:540qA0e+O
さかぶた

627 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 03:24:16 ID:540qA0e+O
さっかあ

630 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 03:25:13 ID:540qA0e+O
さっかあぶた必死

632 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 03:26:38 ID:540qA0e+O
大体、なんで薬やっちゃいけないのか
さっかあぶたには理解できないだろうな

634 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 03:27:44 ID:540qA0e+O
WBCは日本優勝するからな
638名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:29:08 ID:Ic1zfcnw0
>>530
この人が喧嘩したらやっぱ強いのかな
あんまり筋肉ばかりだと血管が切れやすいとか聞いたことあるけど・・・
639名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:29:18 ID:540qA0e+O
不人気さっかあ終了
640名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:30:15 ID:BS9ArJh1O


薬リーグを代表するステロッドwwwww


641名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:30:20 ID:Do8xhEGy0
642名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:30:22 ID:540qA0e+O
さっかあ終了
643名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:30:26 ID:sfEivuN90
>>638
ヒョードルのほうが強いよきっと
644名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:31:12 ID:Z0LkyrVa0
>>642
お前が終わってるよw
645名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:31:41 ID:KGM7xknI0
>米スポーツ専門誌、スポーツ・イラストレーテッドの電子版は7日、
>米大リーグ、ヤンキースの主力、アレックス・ロドリゲス内野手が2003年の検査で、
>筋肉増強作用のある2種類のステロイドに陽性反応を示したと報じた。



2種類も。。。
646名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:31:44 ID:540qA0e+O
野球は大人気だからさっかあぶたが必死なのか
647名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:31:46 ID:KyS+6vmYO
>>632
Aロッド必死だな
648名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:31:55 ID:Ym9maC2dO
いくらパワーつけてもバットに当たらないとな
649名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:33:03 ID:wSwBzoeJ0
マジで終わりだな、Aロッド
絶対そういう奴だと思ってた
650名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:33:19 ID:540qA0e+O
さっかあ選手も薬やってるはず
651名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:33:29 ID:H9rC8fOJ0
これって、ミッチェルリポートのことか?
104人全員名前だせよw


報道によれば、大リーグが実施した検査で禁止薬物に陽性反応を示した104選手の
中にロドリゲスも含まれている。同選手は5日に同誌からこの問題で取材を受けた際、
コメントを拒否したという。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009020800013

652名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:34:07 ID:2KVcvGeC0
ジーター「ニヤリッ!」
















松井「ニシコリッ!」
653名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:34:11 ID:KGM7xknI0
元からブーイングあったのに
さらにブーイングされるだろうなw
654名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:34:12 ID:XOKVPDAj0
MLBはドーピング無しじゃ成り立たないんじゃね?
655名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:34:36 ID:540qA0e+O
野球はオリンピックに復帰する予定だから

かわりにさっかあが削除だって
656名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:34:37 ID:bc/BxnM10
>>637
ワロタww
薬球豚きめぇwww
657名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:34:49 ID:BS9ArJh1O


(薬で)3割(増し)、(注射)30本、(薬の種類)100点の
クスリーグを代表するステッダーだな、ステロッドは!


658名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:35:23 ID:55TnOx880
サカ豚だけど、この選手はカッコイイと思うし、ナチュラルだと思ってたから結構ショックだ
あと、ジーターとグリフィーJrも好き
この二人はやってないと信じたい
659名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:35:51 ID:1ZNcJy3z0
>>647
ちょwww
660名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:35:58 ID:540qA0e+O
野球の人気に嫉妬するさっかあぶた
661名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:37:25 ID:HpMMdNjU0
2種類のアナボリックステロイドってw
完全に黒だなこりゃw

やってない奴の方が圧倒的に少なそうだな

薬球ってw
662名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:38:14 ID:fK4SrLdAO
>>655 お前もう止めとけ!惨め過ぎるぞ馬鹿!
坂豚さん、今宵はもう勘弁してください
663名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:38:46 ID:540qA0e+O
野球はオリンピックから削除されたんじゃなくて自分から抜けた
あんなしょぼい大会に出る意味ないから

でもさかぶたが五月蝿いから復帰するけどな
664名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:39:01 ID:BS9ArJh1O


もう、コレをスポーツと呼ぶのは止めよう。
コレをスポーツと呼ぶのは、
『健全』『公正』を旨とするスポーツに対する冒涜だ。
五輪からも強制的に退場させられた事だし。


665名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:39:07 ID:e/rWEHYv0
【MLB薬物問題】アレックス・ロドリゲス、MVP受賞&本塁打王の2003年に薬物検査でステロイド陽性反応が出ていた
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234023720/208

208 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 02:04:43 ID:uS33P1jB0
トップニュースだな
http://mlb.mlb.com/index.jsp

02/07/09 10:46 AM EST
Report: A-Rod tested positive in '03

Alex Rodriguez tested positive for two anabolic steroids during his 2003 American League MVP season with the Texas Rangers,
four sources independently told Sports Illustrated in a report published Saturday.
666名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:39:24 ID:ZfllV8gV0
>>489
副作用の為の薬も必要だぞ。
667名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:39:29 ID:Ic1zfcnw0
上原があの投げ方で150キロ前後出る投手だったら
防御率2点前後は固い
668名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:40:15 ID:mAIJgMgbO
>>637
ヤキブタって、やっぱ少し足りないんだなw
669名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:40:40 ID:H9rC8fOJ0
>>665
でも、日本のテレビ局のニュースは完全無視を決め込むんだよなw

薬球はマスゴミに保護されまくってうれしいだろw
670名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:41:24 ID:fK4SrLdAO
>>667 無理言うなよ!やれって事か?
671名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:41:39 ID:BS9ArJh1O


薬ーグが本格的に終了しちゃうよう・・・


672名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:42:54 ID:e/rWEHYv0
>>669
Sports Illustrated って向こうでは権威ある専門誌だろ?
それに出ちゃったってことは大きな事件だと思うんだけど、どうなん?
673名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:43:01 ID:6HMGsS++O
サッカーのように無駄に身内(愛好者や関係者)の多いスポーツだとマラやジダンのようにプレーの芸術性は薬では買えないとか言ってあいまいに済ませそうだが
身内が少なく外圧が強くて、数字で価値が決まる野球は不利だな
674名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:43:07 ID:1ZPcCmEb0
>>489
一般人に見せる見た目だけなら筋トレとプロテインで十分だろ。
続けるのが難しいが、一般人におー言われる程度の筋肉なら
ほんとに誰でもつく。
675名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:43:21 ID:bc/BxnM10
>>668
薬球脳だから仕方ないよ
676名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:43:31 ID:QyhwY0gL0
>>669
ミッチェルレポートの時は大々的にやってたから、今回も普通にやるだろ
ハリーが嬉々として渇入れる姿が想像できるわ
677名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:43:57 ID:540qA0e+O
なあ、さかぶた
フィンランド戦視聴率悪かったらしいじゃねえか

もう終わったな

これからは野球の時代だからどうでもいいけど
678名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:44:18 ID:Dj606mQ/0
>>628
アジア人以外にとっては高いハードルだなwww
679名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:45:00 ID:BS9ArJh1O


ステロッド\(^o^)/オワタ


680名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:45:20 ID:uAmXXMzH0
エイロッドって永久追放?
681名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:45:23 ID:540qA0e+O
サッカーはおっさんのスポーツ

野球は若者のスポーツ
682名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:45:48 ID:xRiWbgIv0
Aロッドと仲がいいと言われてるイチローのコメントが聞きたい
683名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:46:44 ID:KyS+6vmYO
>>681
Aロッドが携帯から必死ww
684名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:46:47 ID:540qA0e+O
今年の巨人戦視聴率20%こえるからな
685名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:46:48 ID:j9PsPj0M0
ウィリアムスとカブレラも真っ黒
686名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:46:51 ID:Ic1zfcnw0
>>670
・比較的上半身主体で投げる→斎藤隆タイプ
・フォークを決め球としている→野茂、佐々木タイプ
・強気な性格
・制球力が高い
・身長もそれなりに高い

あとは球威だけ
687名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:47:40 ID:H9rC8fOJ0
これも本当の事だったのか?
カンセコだから、戯言だと思われてたのか?w


カンセコ氏 A・ロッドにステロイドのディーラーを紹介か
2008年03月26日 14:20 発信地:ボストン/米国
ttp://www.afpbb.com/article/sports/baseball/mlb/2369731/2775637
688名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:48:06 ID:BS9ArJh1O


このステロッドが大活躍するWABをお見逃しなく!
前回同様ステロッドに打たれて負けても文句言うなよな、やき豚wwwww


689名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:48:36 ID:540qA0e+O
侍ジャパンは世界最強
690名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:49:23 ID:H9rC8fOJ0
なんだ、ニッカンにも来てるじゃないかw


Aロッド03年に筋肉増強剤陽性反応と米誌

ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20090208-458477.html
691名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:49:49 ID:540qA0e+O
WBCはワールドカップより格式高い大会
オリンピックより上
692名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:50:29 ID:bS0Lnr/u0
また薬球か
693名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:50:36 ID:BS9ArJh1O


やき豚に聞きたい。
「ステロイダーに打たれて負けるってどんな気分?」


694名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:51:07 ID:1VDYko+t0
まじで??????????
695名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:51:32 ID:fK4SrLdAO
>>686 仮にマウンド、ボールその他マッチしても、+5`がいいとこじゃない?
696名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:51:52 ID:BS9ArJh1O


もう、コレをスポーツと呼ぶのは止めよう。
コレをスポーツと呼ぶのは、
『健全』『公正』を旨とするスポーツに対する冒涜だ。
五輪からも強制的に退場させられた事だし。


697名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:52:13 ID:540qA0e+O
さっかあなんてやってるのは馬鹿
698名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:52:40 ID:1VDYko+t0
イチローがやっぱりナチュラルの限界なのか・・・
699名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:52:50 ID:YDlc66er0
>>690
104選手も薬物陽性がいたのに、一人も公表しないんだな。
MLBってとんでもない団体だな。
700名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:52:51 ID:uvNmpoA80
五輪にMLB選手なんて派遣できませんw
もう違う理由で派遣しなくていいけどw
701名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:53:19 ID:r6vepyW90
こんな記事ばかりみてるとピートローズだけ処分重すぎに思えてしまう。
702名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:53:26 ID:8xvUTQsL0
エイロッド改めステロッド
703名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:54:00 ID:KyS+6vmYO
ネクストバッターズサークルで注射打ってムキムキになって打席に入ったりしたら楽しいと思う
704名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:54:33 ID:1VDYko+t0
大人ってきたねえな
と思い知らされました。
いや、成人してるんだけどね
705名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:54:39 ID:I7fRz6xE0
ホームランバッターで薬やってない奴っているのかな?
もはや全員疑ってしまう
706名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:55:17 ID:KGM7xknI0
ジォンビ・Aロッド
707名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:55:34 ID:XfAn8vIR0
もうステロイドありのスポーツでいいだろ
708名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:56:07 ID:sfEivuN90
>>707
ありならありで使ってるの公表する方向で
709名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:56:36 ID:RsorCMhY0
メジャーリーグ歴代ホームラン記録 

1位 バリー・ボンズ  762本(現役) ←ドーピング発覚

2位 ハンク・アーロン  755本(1976年引退)

3位 ベーブ・ルース  714本(1935年引退)

4位 メイズ  660本(1973年引退)

5位 グリフィー  611本(現役)

6位 サミーソーサ  609本(現役) ←ドーピング発覚

7位 ロビンソン  586本(1976年引退)

8位 マグワイヤ  583本(2001年引退) ←ドーピング発覚

9位 キルブリュー  573本(1975年引退)

10位 パルメイロ  569本(2005年引退) ←ドーピング発覚
710名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:56:52 ID:k/qWkIO80
カンセコの逆オオカミ少年ぶりにワロタw

ムカツク奴の事を適当に「やってるって!」って言いまくってたら本当にやってて「え?え?マジマジ?合ってたの?」って感じなんだろうか?w
711名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:57:50 ID:NBzigxGk0

 メジャーの筋肉は異常と思ったら


 やっぱりかなりの数ステロイド使ってたのかよw
712名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:58:32 ID:KGM7xknI0
フランクトーマスの二の腕の太さ
713名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:58:58 ID:1VDYko+t0
投手も怪しいんだよなー。
ベケットは絶対やってると思うんだけどな。
あのクレメンスと全く同じ固太り体型、
異常興奮を起こす気質、
160超のストレートに150で曲がる球、
そして急激なパワーダウン・・・
714名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:59:07 ID:eRlIYkrd0
>>709
昔ベーブの映画見たけど
最低なヤローだったよ
715名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:59:35 ID:/Hpa3EKEO
問題なのは104人だな。エーロッドの他にもスターいるはず
716名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:00:53 ID:Ic1zfcnw0
>>695
うむ。だから〜だったら、と言ってる
今の上原なら4点台、良くて3点台ってところだろ
717名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:02:33 ID:uFHSZKCO0
クスリでも何でも打ちまくって勝手に死ねばいい
野球選手なんて
718名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:03:06 ID:PQbS0vjH0
俺もステロイドやったら高速オナニーできるの?
719名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:03:53 ID:k/qWkIO80
しかしドーピング検査ってのは昔のように逃れられないんだろうな。

昔では見抜けなかったものが見抜けるようになって来た上に
今後は8年間は尿を保存してそれも定期的に検査するらしいしな。

720名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:05:39 ID:BS9ArJh1O
>>707
やきうがステロイドを容認するのは勝手ですが、
スポーツを名乗らないでください。

スポーツの品位が汚れますので。

721名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:05:58 ID:mAIJgMgbO
>>717
引退後も小川博や鮮人選手みたく一般市民を殺害しまくるから皆困ってんだよ、ヤキ豚には
722名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:06:25 ID:jOzylXcY0
偽証するボンズ、偽証するアメリカ
ttp://blog.livedoor.jp/noririn800/archives/51177057.html


やっぱり、卑怯なことはいかん! (workでしか) WBCで最初のドーピング違反者見つかる
ttp://blog.livedoor.jp/noririn800/archives/50401440.html
723名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:07:48 ID:n8JymeKf0
>>707
ドープボールと名前を変えるべき
724名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:08:47 ID:57aanUvC0
MLBは腐りすぎ
725名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:09:16 ID:l33a6nC40
bored ballでいいよ
レジ待ちより退屈らしいし
726名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:10:20 ID:bklEPCsK0
Aロッドがボンズの記録やぶって歴代1位の800本打ってもステでバツがついたからAロッドも殿堂入りは
無理になるんじゃないか?将来メジャー通算HR1位と2位が殿堂入りできないっていう異常事態に
なりそうだね
727名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:10:48 ID:fXaMjqIaP
俺が信じてるのはランディジョンソンとマニーラミレスだけ
他はみんなドーピング
728名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:12:15 ID:BS9ArJh1O
base boringでいいよ。
729名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:13:06 ID:mAIJgMgbO
>>726
まぁ、日本の歴代記録一位も圧縮バット使用の八百長記録だけどな
730名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:15:00 ID:FK2o1S+f0
野球もサッカーみたいに八百長にしないとだめだな
731名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:16:05 ID:KyS+6vmYO
というか王より打ってる黒人かなんかいたんじゃなかったっけ?
732名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:16:47 ID:n8JymeKf0
もう薬まみれで八百長みたいなもんだろ
733名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:17:23 ID:kAinLm3n0
ホームラン打者は薬物まみれ
観客数は水増し
やきうに関わる数字は何一つ信じられないな
734名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:17:29 ID:x2u1a5yW0
>>719
難しいだろうね。
複数回チェックを受けるようになると、選手個々の数値特性まで出ちゃうからな。
脱ドーピングやったらやったでデータの特性が過去のものと変わってしまうから、
これで過去のドーピング使用が発覚する場合もあるよね。
735名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:18:27 ID:uTjteztY0
鈴木さんも04年に珍記録樹立wした翌年は一気に下降して
続いてた日本人の打率No.1の席をにしこりに譲ったねw
736名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:21:54 ID:1ZNcJy3z0
>>727
ああランディはボディーブレイドで鍛えたんだよな!
俺も信じている!
737名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:23:29 ID:+6OmZRkD0
まぁ実態は知らないけど、向こうだとパワーヒッターは大抵使ってたのかもな。
でもエロって一番多く打った時でも60超えてないし
大半の選手は使ってても30〜50本程度か。
そう考えると、使ってたとはいえ70超えちゃうボンズやマグって
ガチの化物だな。
738名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:25:55 ID:uSlDqCNoi
ゴミやなこいつ
徹底的に追い込め
739名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:25:55 ID:RryGmObV0
王は圧縮バット使用してたのか
狭い球場で圧縮バット、審判買収
今の時代なら打てないな
740名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:27:02 ID:fXaMjqIaP
>>736
どっちがやったか一目瞭然
http://www.youtube.com/watch?v=ACLMKUslQww
741名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:27:40 ID:H9rC8fOJ0
>>730
やきうは台湾で八百長やりまくりで、たった4チームに減って消滅寸前だけど?
742名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:28:37 ID:KGM7xknI0
ロケットだかミサイルだかのあだなのやつもやってたな
743名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:28:56 ID:fXaMjqIaP
744名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:29:58 ID:9J3BzS8vO
>>740
つまりどっちがやってた?
745名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:30:07 ID:H9rC8fOJ0
>>742
【野球/MLB】薬物注入の注射器にクレメンスのDNA、薬物疑惑問題
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233740897/
746名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:30:08 ID:Veqh2oWV0
焼き豚のヒーローwww
顔知らないけど名前はよく見るなこいつ
747名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:30:16 ID:uSlDqCNoi
拷問にかけて全部吐かせろ
748名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:30:36 ID:lhW2sMSl0
MLBがもっと早くドーピングに反対する姿勢を打ち出していれば良かったのになあ…
749名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:30:55 ID:1ZNcJy3z0
>>740
ちょww清原細いw
750名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:33:05 ID:bc/BxnM10
>>1
関連スレ

【五輪】人気のない野球、その会場には観光客が訪れず取り壊し決定・・・五輪半年で会場様変わり
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234032752/

【視聴率/コラム】野球人気低迷の結果、視聴者が「篤姫」に流れた。今後、50代以上は奪い合いに★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233996525/
751名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:34:47 ID:025f80SC0
>>740
ジョンソン細いなw
752名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:35:49 ID:r/W7LNFL0
まあステロイド使ってもAロッド級になれる選手はほとんどいないだろうな。
753名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:36:12 ID:X6pYT85hO
アレロドもやってたとは・・・
これはショックだわ・・・
754名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:36:50 ID:Veqh2oWV0
あーそういやWBCあったな。
世界ステロイダー選手権に名前変えろよ
ボクシングとまちがえちゃうだろ
755名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:38:09 ID:mbYpQStp0
野球が生身の肉体ではついて行けないほど過酷なスポーツだという証明
1週間に90分だけ球追いかけてるだけのどっか遊びとは違うんだよ
756名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:38:14 ID:uoJ/jJOUO
日本プロ野球にも怪しい人がいるよね?
某関西の某人気球団の某在日選手がさ。
30代半ばで成長ホルモンが増えたっていう人類ではありえない数値を叩き出した選手。
30歳代半ばの人がナチュラルで成長ホルモンが増えたなら学会で報告されるくらいの数値を叩き出したありえない野球選手。
757名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:40:58 ID:1LaAJMB/0
清原は肉体改造とか言ってうさんくさいトレーナー付けた途端いきなりデカくなったよなw
758名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:43:48 ID:X6pYT85hO
>>756
あれは顔パンパンに張って頭の血管浮き出てるから間違いないと思うwww
ただ日本球界だとドーピングテストざるだからな・・・
759名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:45:09 ID:+uysQhvC0
>>39
一番下の奴のアンフェタミンって
増強剤ドーピングじゃなくて完全な覚醒剤じゃないか

よく大騒ぎにならなかったな・・・
760名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:45:41 ID:KyS+6vmYO
日本でも外人がブチ切れてバット折ったりするけどアレって…
761名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:50:52 ID:1ZNcJy3z0
>>759
ええ、一国の総理の運命も左右出きる、
読売パワーのおかげですよw
762名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:50:59 ID:/Hpa3EKEO
>>756金本は間違いなくステロイド
763名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:51:46 ID:H9rC8fOJ0
薬球関係スレッド


【MLB薬物問題】アレックス・ロドリゲス、MVP受賞&本塁打王の2003年に薬物検査でステロイド陽性反応が出ていた
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234023720/

【野球/MLB】トーリ監督暴露、複数のブルージェイズ選手が薬物使用・・・元トレーナー「チームの投手で使用しなかった選手はいなかった」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233659568/

【野球/MLB】薬物注入の注射器にクレメンスのDNA、薬物疑惑問題
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233740897/

【野球/MLB】バリー・ボンズの薬物裁判、元チームメートのエスタレラ氏出廷へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233660163/

【野球/MLB】元本塁打王ボンズの薬物使用審理の文書公開、今後ジアンビらが出廷する予定
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233828808/
764名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:54:25 ID:pIooTjF50
>>673
くやしいのうwくやしいのうwwww
765名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:54:41 ID:mZFe4AxG0
向こうの書き込みでA-Roidの定着率が凄いことになってるな
766名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:55:52 ID:QbSwQqGD0
ストロングマンコンテストとか厳しいらしいが血液検査までやってるん?

マリウス・プッツナウスキーさん
http://www.itrening.pl/wp-content/uploads/2008/08/mariusz-pudzianowski.jpg
http://www.ironmind.com/ironmind/opencms/system/galleries/ironmind/mariuszplane_lg.jpg

戸愚呂(弟)みたい
http://images2.wikia.nocookie.net/nonsensopedia/images/b/bf/Cieniak.jpg
767名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:56:50 ID:uoJ/jJOUO
>>755
そうだよな
二日酔いの状態でプレーしてた選手がいたくらいだしな。
そんな過酷なコンディションでプレー出来る競技なんて野球だけですよね
768名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:57:06 ID:9J3BzS8vO
>>765
Aロイド
 
ロイドって作られた人っていう意味?
769名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:57:38 ID:uIA5Ag/B0
そらあ野球選手が身体能力高いといわれるよ〜
薬つかわれちゃあかなわねーよ
770名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:57:53 ID:pIooTjF50
>>742
適当すぎワロタwwwwwww
771名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:58:21 ID:mZFe4AxG0
>>768
steroid
A-rod

A-roid
772名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 04:59:03 ID:C8s35Hdm0
>>39のグリーニーって、巨人じゃなくって、オリックスだから。
773名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 05:00:32 ID:9J3BzS8vO
>>766
1番下はもはやグロだね。。
774名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 05:01:25 ID:9J3BzS8vO
>>771
なるほど!!
775名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 05:02:00 ID:wPlWULzc0
コルクバットがかわいく見えるぜ
776名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 05:13:20 ID:uoJ/jJOUO
もしかしてさ
日本の高校野球でも薬物を使ってるとこが…………

某球団に某団した某10年に1人の逸材も……
高校時代から同年代の人に比べて異常に体が…………
777名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 05:17:49 ID:aOyL44SK0
ってことは、
NYで真っ当にホームラン打ってんのは
ジャップの松井さんだけじゃないですかw
778名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 05:21:41 ID:6HMGsS++O
>>758
金本がやってたら弟分の新井があんなカスなわけねーよw
779名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 05:23:12 ID:jT0h66U00
>>778
やってるよ
780名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 05:29:54 ID:uIA5Ag/B0
>>776
あるよ。
高校生売って商売するコーチいるもん
781名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 05:31:00 ID:bklEPCsK0
ジオンビーとか五輪にエ選ばれた時の体格と今じゃ全然違うよな
782名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 05:34:10 ID:mAIJgMgbO
>>780
マジかよ

もうヤキブタは全て断種するしか手が無いな
783名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 05:36:24 ID:uoJ/jJOUO
NPBのドーピング検査って
試合終了後にランダムに選手を選んで検査してるって言ってるけどさ。
本当はレギュラークラスの選手じゃなくベンチにいる試合で使われないような
一軍と二軍を行き来するような微妙な選手を選んで検査してるんじゃないの?
ドーピング検査の透明性を証明するなら
試合終了後にグラウンドの真ん中で観客が見てる中でドーピング検査したらいいよ。
784名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 05:42:21 ID:I8R5zyFo0
これ、事実ならAロッドの記録に影響するだろ
確かボンズの記録は正式なメジャー記録として採用してないよな
785名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 05:45:47 ID:uoJ/jJOUO
>>780
マジでか
たしかに高校野球には薬物検査とか無いしな
786名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 05:46:12 ID:UXN3cM6A0
さすがレジャーリーグ
787名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 05:46:13 ID:mZFe4AxG0
>>784
Alex Rodriguez* ってやつか
788名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 05:46:14 ID:st/G+vsN0
ナチュラルなのはグリフィーだけか
789名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 05:46:58 ID:asz2QEZKO
DCユナイテッドのホーム開幕試合 vsトロントFC 開始直前のRFKスタジアム
http://www.flickr.com/photos/jondeutsch/2393708760/sizes/l/
NYレッドブルズのホーム開幕試合 vsコロンバス
http://www.flickr.com/photos/goddam/2391161125/

MLS公式開幕戦 FCダラス-チバスUSA 試合開始直後の写真
http://www.flickr.com/photos/cormackphotos/2378949181/
MLS公式開幕戦 コロンバス-トロントFC 撮影者「発表観客数は13000人。信じられん。」


観客席がガラガラだとテレビ映りが悪いため、チケットの安売りをしているクラブもあるほどです。

また、イギリスのサッカーは女性から敬遠されています。
ベッカムが出てきて少し盛り返したのですが、女性に人気のあるプレイヤーがいません。
嫌いなセレブランキングに登場するぐらい積極的に嫌われているプレイヤーもいるぐらいです。
また、プレイヤーだけでなく、サッカーファンも女性から嫌われぎみです。
「サッカーが好き」というのは、「知性がなく、野蛮で退屈」を意味し、
女の子が一番デートしたくない人たちだと言われるようにまでなっています。
790名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 05:47:20 ID:shUHfnsQ0
イチローが薬使わない限界なんじゃね
791名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 05:54:06 ID:uoJ/jJOUO
>>790
イチローが限界か
じゃあ日本人がメジャーでホームラン王になるのは永遠に無理だな
792名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 05:58:10 ID:I8R5zyFo0
>>788
グリフィーのフォームやスイングは芸術的で美しい
Aロッドのフォームは奇麗ではない
793名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 05:59:35 ID:shUHfnsQ0
>>791
薬使ってった周りが上がってくるから
あるいはいけるかも知れん
794名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 05:59:49 ID:LQefpbt30
>>785
実はプロ野球はよく言われてるが、一番今汚染されてると言われるのが高校野球。
未だに全く検査されていない。つまらん酸素カプセルを禁止するぐらいなら、
今すぐドーピング検査をしろといいた。春の大会から出場高校の中心選手から
サンプリング提出でいい。
今はドーピング検査がないためやりたい放題だし、本人がやりたくなくても
成績を出したい監督・コーチがサプリメントと称して経口薬の形で与えたりもする。
795名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 06:00:14 ID:shUHfnsQ0
下がってくるだった
796名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 06:00:54 ID:GzUE16rK0

筋肉増強してなにが悪いんだよ。
だったらプロテインとかも禁止にしろよ。
797名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 06:03:34 ID:lhW2sMSl0
>>790
昔の選手でもスラッガーはいるんだから流石にそんな事はないだろう
でも30本塁打打つってのは本当はもの凄い事なんだろうな
798名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 06:05:26 ID:/Hpa3EKEO
>>797ただ昔のスラッガーって体の線が細いよな。
あとK1てか格闘技もちゃんと検査してほしいよね。
あんな体はあり得ないからなぁ
799名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 06:08:26 ID:xCMG9XbQ0
50試合の出場禁止は痛いな
今シーズン開幕までに決着つくのかな
800名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 06:09:42 ID:2RchORlu0

【アジア大会】韓国朴明桓投手、2度目のドーピング違反[12/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166276242/

朴投手は今年3月の国・地域別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック
(WBC)」に出場中にドーピング検査で陽性となり、大会から除外された。

801名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 06:11:22 ID:vPRtaMrQ0
スポーツじゃないからドーピングしてもおk
双六だからなw
802名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 06:12:05 ID:6YlIe+oI0
いまさらだが1シーズンで70本HR打ったマグアイアあやしいと思って
wiki見たらやっぱりクロだったわw
まぁみんなしってんだろうけど
803名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 06:19:14 ID:VxNaItDD0
嘘だと言ってよ、オナニー
804名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 06:21:09 ID:+2inrVaC0
陽性
805名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 06:29:20 ID:vdcFUYji0
・セリエAユベントスの医師に禁固刑、選手に薬物処方で(CNN)
サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)の名門、ユベントスのクラブドクター、リカルド・アグリコラ医師が、
1994年から98年にかけて選手に禁止薬物を与えたとして起訴されていた問題で、
当地の地裁は26日、アグリコラ被告に対し、禁固1年10カ月、罰金2000ユーロ(約28万円)の有罪判決を下した。
・グァルディオラ、不正薬物使用で処分
元FCバルセロナキャプテンであるジュゼップ・グァルディオラが、
3年前の2001年に所属していたイタリアのブレシアで不正薬物である筋肉増強剤のナンドロロンを使用をしたとして、
ブレシアの裁判所から罰金27万円と7カ月の執行猶予付き禁固刑の判決を受けたことが明らかになった。
・元オランダ代表エドガー・ダーヴィッツ薬物反応陽性
・フランク・デ・ブール薬物反応陽性
806名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 06:35:13 ID:6HMGsS++O
>>796
メジャーリーガーになれたら使用可にすればな
ほとんどが一般人になるアマチュアにはダメやろ
807名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 06:36:45 ID:gHnqcDIK0
クリーンなのは松井さんぐらいだな全く
808名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 06:45:21 ID:f8sBd/RG0
子供に夢を与える野球選手が薬物に頼るなんて…
清水健太郎が知ったら悲しむだろうよ
809名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 06:58:00 ID:sfEivuN90
グリフィーのフォームだけはガチ
810名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 07:00:49 ID:mAIJgMgbO
グリフィーの構えからゴキヒット連発(笑)
811名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 07:04:18 ID:/6EgQsEs0
薬物が騒がれて、あからさまにホームラン数が減る野球
812名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 07:17:42 ID:4LnXBfvQ0
ちょっと前までステロイドOKだったのに
急に大騒ぎ。アメリカはアホか
813名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 07:25:09 ID:QHjrZN3A0
>>56
塩漬け野郎に『回転させられパンチ』食らってアゴ割られた噛みつきチキンは黙ってろ。
814名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 07:27:21 ID:9UcHr1Ar0
これでナチュラルパワーヒッターは松井さんだけか・・・
815名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 07:49:38 ID:shUHfnsQ0
そう考えると松井の30本も物凄いよなw
816名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 08:02:21 ID:ldjmiDTi0
>>588
それどころか逆に選手は賞賛の対象。日本でもそうでしょ。
817名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 08:05:57 ID:GiLJtJan0
>>805
馬鹿?問題はさ
他競技は不正薬物使用してれば処分してる
野球は組織ぐるみで隠蔽してる
これなんだよ

実際WBCでの薬物検査だってあやしいもんだ
818名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 08:06:54 ID:ldjmiDTi0
>>756 
これか。
「阪神金本、不老不死!成長ホルモン3倍増」
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070122-145616.html
819名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 08:08:27 ID:/Hpa3EKEO
>>817少なくても一年ぐらい出場停止しないとダメだと思う
820名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 08:13:27 ID:ldjmiDTi0
>>794
高野連の規定にはドーピング禁止事項は書かれてないね。
821名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 08:17:13 ID:VWggW4rbO
失望したよ
エロ、お前はナチュラルだと思ってたのに
822名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 08:18:42 ID:WIwseyib0
これから2017年まで成績出し続けても、ファンにはステのおかげってずっと言われ続ける
離婚して支えてくれる家族もいない中、モチベーション保ってプレーしなきゃならない
その空しさやいかに
出場停止で雲隠れしたほうが気が楽かもしれん
823名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 08:18:55 ID:a+2poI1QO
ステロイドといえばPRIDE
薬物検査やってなかったから外人がステやりまくり
アメリカでは薬物検査が義務だったから、PRIDEがアメリカで試合をした時、外人達がステの陽性反応でまくったんだよ
その後PRIDEは潰れ、ファイターはアメリカに主戦場を移した
けど急に体が小さくなる選手や、腹がいきなりタプタプになる選手が続出
しかもPRIDEのトップファイター達が、アメリカの雑魚達にふるぼっこにされる試合が多発
逆にPRIDEでしょぼかった選手が、アメリカでチャンピオンになったりもしてる
これはステロイドやってた、やってないの差と言われてる
それ位アスリートには影響するのだろう
824名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 08:18:55 ID:/C22ndQy0
日本もドーピングしてるでしょ 
マスコミはスルーするけどね ドーピング調査しようね
825名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 08:22:55 ID:LQefpbt30
>>818
ゴムとかで圧迫して訓練するやつだろそれ?
一般人でも成長ホルモンが大量分泌されるよ。
826名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 08:23:23 ID:I8R5zyFo0
ま、40過ぎてホームラン出にくい甲子園を本拠地で30本打つんだから
怪しいわな、事実広島から阪神に移籍1年目は19本だからな

40歳、昔ならもう引退してる年齢
門田、落合以外はな
827名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 08:38:12 ID:Tal5sVFE0
野球はみんなそうでしょ
828名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 08:41:36 ID:BF4cJOc50
>>824
ドーピングしてあんなヒョロヒョロなのもそれはそれで
悲しいな(´・ω・`)
829名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 08:50:16 ID:BG/W3KbG0
クスリをやらずにトップレベルで8年間やってきてるイチローさん大勝利だな
830名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 08:55:37 ID:QULZcIloO
>>829
検査を受けてねえだけだろ

受けてりゃユンケルの成分が検出されてるからな

つまりユンケルがスルーされるって事は他の成分もスルーされてる訳


WBCにはクレメンスだって普通に出場してたしな
831名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 08:56:47 ID:9J00M5ed0
ショボリゲス
Eロッド
Aゴッド

New!→クスリゲス
832名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 08:57:34 ID:/Hpa3EKEO
>>828近鉄ロッテの試合観て思ったけど、昔はもっとヒョロヒョロだった。
833名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:00:30 ID:Jfopds/f0
プホは使ってないだろうな・・・?
834名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:00:52 ID:sfEivuN90
最近はステロイドより成長ホルモンとかがブームなんでないの
835名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:08:18 ID:w0XF854YO
>>829
イチローが薬使えばボンズ級になれたのにもったいないよな
836名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:09:03 ID:QULZcIloO
>>834
ステで筋肉を増強してから成長ホルモンを使い筋肉を維持させる

だからステと成長ホルモンはセットになっているが
頻繁に検査しない競技は成長ホルモンが筋肉を維持してる間にステが抜けるから尿検査では摘発できない

837名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:09:09 ID:hjha4b4ZO
>>830AロッドもBウィリアムスもイチローにユンケルおねだりするんじゃなかった?
しかも一本4000円のやつww 
イチローも日本に帰る度に大量に手配するって聞いたけどww
838名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:10:43 ID:GKbT2WTG0
だメジャこりゃwwwwwww
839名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:12:09 ID:uZWIyGhWO
>>830
ちょっと笑った
840名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:12:27 ID:mYcRvlF+O
最近の大物野手はグリフィー以外は全て信用できなくなった
841名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:16:58 ID:FUN6FUWd0
松井秀喜
842名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:16:59 ID:J2zm8Lfo0
ジーターは薬もやらずによくあそこまでやれるもんだと
カンセコも感心。
843名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:19:19 ID:VWggW4rbO
ナチュラルリンスカム最強
844名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:20:10 ID:d/QfDa2E0
野球はやってないヤツ探す方が早いんじゃないの?
イチローとかダルビッシュとか上原みたいな体型の選手はやってなさそう。
あと、極度のデブもやってなさそう。
845名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:21:48 ID:bYpNM082O
グリフィーだけはガチ
846名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:22:35 ID:SfHHJDXv0
>>595
そのテッドが褒めたイチローって一体
847名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:22:58 ID:T5ejqCS3O
オリンピックも除外されたんだし、野球は薬ありでいいよ
848名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:23:10 ID:QHjrZN3A0
>>796
 ↑
こういうバカがプロ野球にも高校野球にも腐るほどいるんだろうなw
849名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:23:16 ID:mYcRvlF+O
     _ 
   ( ゚∀゚)  俺の名前が何故出てこない
   し  J     
   |   |  
   し ⌒J
850名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:23:35 ID:QULZcIloO
>>825
それは血液ドーピングと同じ効果のトレーニングだろ

ゴムで血の流れを止めて成長ホルモンを意図的に増大させるからな

何にしても成長ホルモン過多はドーピング違反だからトレーニング法も調べられる

酸素カプセルが審議されたのもそのためだから
851名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:23:42 ID:I8R5zyFo0
マニ−ラミレスの名前が出てこないな
そういやどこのチームと契約したんだっけ
852名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:23:45 ID:dvfxoKcG0
>>840, >>845
フランク・トーマス御大は?
853名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:24:32 ID:A4f1jCw70
検査から逃げた朴ゴキロー
854名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:26:36 ID:sfEivuN90
>>850
それもアウアウなのか ゴムで圧迫するのなんて健康的に問題なさそうだが
855名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:26:45 ID:aM/i8O1o0
>>830
ユンケル(カフェイン)はWADA(オリンピック基準)でも対象外
856名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:29:15 ID:NEmNA9E20
薬球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
857名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:30:43 ID:+9FuzsYfO
凄い奴はことごとくやってるな
やってない奴は活躍できないんだよ
858名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:31:29 ID:bYpNM082O
薬なしナチュラルの限界は2004年のイチローじゃないか
打率.372 262安打
ホームランに関しては上がいるが
あの年の後半戦に関しては打率4割超えてたし史上最高のバッターと言ってもいい
時代によるレベルの違いを考えてもタイカッブ等のレジェンドを凌駕してた
859名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:32:22 ID:CwXxszk10
やっぱイチローは神だな
860名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:33:04 ID:sfEivuN90
>>858
OPS的に見るとあれより上はいっぱいるんだけどなー
こうどれもこれも黒だと誰がつかってないかわからない
861名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:34:41 ID:+9FuzsYfO
使用疑惑って、捜査で
862名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:35:59 ID:+9FuzsYfO
使用疑惑って、捜査で陽性が出たのになんで疑惑止まりで6年もほっといてるんだよ
863名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:38:04 ID:XzfwkXMSP
トーリが暴露本で書いた松井がヤンキースで一緒に風呂に入らないと怒った4人
ジアンビ、エロ、クレメンス、ペテイット

どう考えても全員薬が原因やな
864元 ◆vNFYAR5c0g :2009/02/08(日) 09:42:37 ID:mibtbvt10
やきうはレジャーだから
無問題だよ(爆笑)
865名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:43:33 ID:QHjrZN3A0
>>823
完全なヘビー級でヒョードルと戦ったマーク.コールマンが
Lヘビーまで落としてショーグンと試合したり(15キロくらい落ちてる?)
ジャクソンにボコられ失神したシウバが「ミドルに落とす……」って言ってみたり。

脳が筋肉があった頃を前提に命令を出しちゃうもんだから
体がそれについていけないわけなのね。
会社の運動会で元体育会系のオヤジが年甲斐もなく走ろうとして
アキレス腱切っちゃうみたいなもん。
別人みたいにやせ細ったマーク・ケアーが自爆DDTで失神したのなんかその典型。
866名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:49:19 ID:4/vuV/XOO
松井なんか明らかに使ってるよな
国際試合絶対出ないし
一般人でもおかしいと思うよ
867名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:50:49 ID:gtXeV5450
>>864
だよねw玉蹴りのような奴隷労働にはコカインと大麻が必要になってくるもんねw
868名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:50:53 ID:ElCp5Iqq0
松井さんも使ってたか。Aロッドが使ってるならしゃーない
869名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:56:15 ID:B1+MHZ1X0
アウェー行く度に毎回ブーイングだろな

これで殿堂入りも赤信号か
870名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:57:08 ID:/pLt0NQJ0





















ステバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
871名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 10:00:34 ID:LF8K6RTW0
Aロッドが今も薬やってると思ってる奴は素人だな

技術からして段違い
872名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 10:02:45 ID:aM/i8O1o0
A・ロッドより太いやつはみんな黒と見ていいかもな
873名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 10:09:04 ID:nmEkj0zI0
野球って薬飲んで棒振っときゃいいし楽だよなw
874名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 10:09:55 ID:LQefpbt30
>>872
黒人差別
875名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 10:10:20 ID:Gp4uOqwT0
ビリーグラハムは絶対やってなかった
876名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 10:12:11 ID:xCMG9XbQ0
薬使わないとあんなに大きくなれないよ
マグワイアだって若いときはひょろひょろだったもの
いくら加齢でメタボになったとしてもあれ程ガチムチに
なるわけがない
877名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 10:14:38 ID:9W+g7E7S0
松井サイド



( ̄ー ̄)ニヤリ
878名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 10:18:24 ID:TsrPnWJcO
残るガチ選手はプーさんだけかな
879名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 10:19:33 ID:Kac3u4De0
ウソだと言ってよエロ
880名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 10:19:54 ID:lhW2sMSl0
>>878
あれくらいごつい身体で潔白だったらそっちの方がびっくりって感じの流れだね
881名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 10:20:46 ID:tuguvxo/0
さすが薬球
もう野球じゃなくて薬球にしたほうがいいよwwww
882名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 10:23:03 ID:rXaKzfAo0
A-Rodが痩せ型とか寝ぼけた事言っている奴がいるなw
スリムだったのはSEA時代までだというのに

結果的に2003年というのはボンズのアンフェタミン(覚せい剤)使用発覚に始まり
真贋がはっきり分かれた年になるのか

少なくともボラスやテレムなど大物代理人は商売し辛くなるだろうな
883名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 10:24:29 ID:oxIYdr6EO
エロのは究極のインナーマッスルだと思ってたのに・・
884名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 10:30:21 ID:xZtsk10V0
>>808
黒くなった清原って、何かに似てると思ったら清水容疑者・・・
885名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 10:40:55 ID:qs+NvUbp0
松井って案外凄いのかもな
886名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 10:41:08 ID:eh7LqqoMO
リアルナチュラルなチッパー・ジョーンズ最強。
野茂と新人王争ってた頃からマジで体型変わらん。
887名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 10:47:07 ID:IRtGtp4TO
高校の時政治経済で当時合法の事を後の法律で違法になり当時の人を罰するのは禁止って習ったような・・・
888名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 10:47:59 ID:cx8LGWBi0
>>858
これはいい釣りだ
889名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 10:51:56 ID:UOAd2Zg4O
ステロッド
890名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 10:51:58 ID:rXaKzfAo0
チッパーは一昨年のAP報道といいまさにザ・マンって感じだな
あの時エロファンから叩かれた反動で人気も更に出るだろう
891名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 10:54:43 ID:T5iNgMkVO
チッパーはきれいな体のくせしてすぐ怪我しやがるよな
892名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 10:55:24 ID:xBw7gUTl0
実際、選手の間では使わない奴は馬鹿だと認識があったのは事実
893名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 10:59:52 ID:Nj4iqY/d0
ステやらずに通算OPS9割が超えてる打者は本物ってことだな。
チッパージョーンズはマジで凄いな。
まあプホルスがやってなければ、プホルスが最強だが。
つうか実際、プホルスが現役最高のバッターだよな。
894名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:00:49 ID:rXaKzfAo0
右のソリアーノ、左のグリフィー、両のチッパー

ソリアーノの怪我の多さも歳かな?
895名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:02:19 ID:L7sdxzMZ0
凄い奴はだいたいドーピングやってるって自転車ロードレースで学びました。
896名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:03:08 ID:8m0vQ2Ff0
トーリ「金の亡者、詐欺師、不倫野郎、おまけにステロイダー。アイツは人間のクズだ」
897名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:04:30 ID:9W+g7E7S0
トーリがこれを予測して出版してたら神だなw
898名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:06:21 ID:FoNEsdSU0
でも最近の成績もそんな悪くないな
元々無くてもやっていけたんじゃない?
899名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:09:05 ID:HQeCSt1c0
暴露本期待
900名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:09:05 ID:xZtsk10V0
Ste-Rodって、英語でも使えそうなネーミングだな
901名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:13:46 ID:Nj4iqY/d0
もっと早く暴露しろって話だよな
多分、MLB側も知ってて隠してたんだろ?
証言者が出てきたから隠し切れなくなっただけで。
それにしてもAロッドかロイドだったか
ゴキローとかとはわけが違うからな
MLBの看板選手だから
野球は終わったと思っていいだろう
902名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:13:56 ID:sYP7eHD9O
まぁ体大きくしたからなぁ
あれくらいなら普通に薬無しでもできる範囲だと思ってたけど
903名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:15:25 ID:4A77QKl40
>>900
向こうのフォーラムだとA-Roidという呼ばれ方してる
904山師さん@トレード中:2009/02/08(日) 11:15:57 ID:novQBSWb0
朴秀喜はwww
905名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:16:14 ID:9W+g7E7S0
PAY-ROD
E-ROD
STE-ROD
猫パンチ
マドンナ
最高年俸
闇賭博
トーリ暴露本で批判



究極のネタプレーヤーだなw
906名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:18:21 ID:DTy/HwZbO
薬球(笑)
907名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:20:03 ID:rFtybXTv0
>>898
薬つかって凄い成績残した奴らは元々みんな使わなくても凄い奴らだからな
薬だけじゃ活躍は絶対出来ないけど
向上心が高いからさらに成績伸ばしたくてこういう選手は使いたくなるんだろうな
908名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:20:20 ID:i9gcr5bh0
日本もヒリポンつかってた奴
いるんじゃない?
チョン優遇の野球界だし
909名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:20:23 ID:Nj4iqY/d0
問題はいつからやり始めたかだな
やはり90年代からじゃないだろうか
910名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:21:51 ID:Nj4iqY/d0
薬やめたら直ぐに効果がなくなるってわけじゃないからな
ボンズなんて2003年にステロイド疑惑騒がれ始めて
2004年がキャリアハイだからな(OPS14割)
911名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:22:45 ID:oeSmvYkp0
これはショック
912名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:23:21 ID:GSyE8rzW0
薬物禁止になってからひっかからないなら言ってやるなと思う
913名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:23:44 ID:alJGleOt0
ボンズやマグワイアがHRを量産してた時期はみんなやってたんだろうな
914名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:24:58 ID:CU5TsPSH0
体つきから見てAーRODだけはやってないっていってたやつ出てこいよw
普通に考えてほかの錚々たる面子がやっててこいつがやってないほうが
不自然だろうがよ
915名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:25:21 ID:JhOzFJb70

         .!.  !     , '"  ̄ `_ 、
           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ
         l.  | /      ‐*.- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
           l  !{   }      ,ハ    !f/
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´           バレないようにやれよw
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
   / ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ
  /        ! .|    i ` ー 、 〃    `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄   .! .|ヽ  | ヽ  `´、       `丶、  .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .!  ヽ  ヽ` 、       ` .、⌒ヽ
 // 三 ,f`-i .!| {          ヽ  ヽ          ` ヽヽ.
 {{    fヽ二二:}         ヽ   ` 、         ヽ
 | { 〃i {ヽ.二二:}   ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ ` 、       ` }
 ヽヽ ヽ `ー '    | 、v/l.! !.i 、ヽ.| .! ! 、ヽ|ヽ ` 、    〃
916名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:25:57 ID:mKB4r9TL0
ゴキローのユンケルにはしっかり薬入ってるよ
917名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:27:12 ID:Kaka0v5O0
A-ロッド(笑
我らがまっつんの大勝利!
918名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:27:32 ID:i9gcr5bh0
マンUの選手も怪しいよ。
919名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:27:59 ID:zyVU73gOO
104人のリスト公開しないの?
むしろ誰がやってないか知りたい
920名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:32:16 ID:Nj4iqY/d0
>>914
あれはナチュラルマッスルだ、ステをやればあんな痩せマッチョのような
理想的な体型を保つのは無理とか適当なこといってたゴキヲタいたよなw
921名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:32:35 ID:DU5NO0Kk0
でも2003年は処罰の規定がなかったんだから
今頃それを言っても意味なくね?
今もガンガン打ってるから問題ないよ
922名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:34:03 ID:ApgCWY2G0
ようするにみんな全員やってたってことですね
923名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:34:27 ID:Yofi4kWc0
結局ボンズ最強は揺るがないな

 年度  試合  打率  HR  打点  四球  敬遠  盗塁
1986  113  223  16   49   65    2   36
1987  150  261  25   59   54    3   32
1988  144  283  24   58   72   14   17
1989  159  248  19   58   93   22   32
1990  151  301  33  114   93   15   52
1991  153  292  25  116  107   25   43
1992  140  311  34  103  127   32   39
1993  159  336  46  123  126   43   29
1994  112  312  37   81   74   18   29
1995  144  294  33  104  120   22   31
1996  158  308  42  129  151   30   40
1997  159  291  40  101  145   34   37
1998  156  303  37  122  130   29   28
1999  102  262  34   83   73    9   15
2000  143  306  49  106  117   22   11
2001  153  328  73  137  177   35   13
2002  143  370  46  110  198   68    9
2003  130  341  45   90  148   61    7
2004  147  362  45  101  232  120    6
2005   14  286   5   10    9    3    0
2006  130  270  26   77  115   38    3
2007  126  276  28   66  132   43    5
924名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:37:53 ID:ApgCWY2G0
松井も急に身体が大きくなって、変だなと思ったけど納得。

自制心がきくタイプじゃないから、あんなに短期間に身体作れないし
その後急速にしぼんで、怪我がちになっちゃったからな・・・
925名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:37:57 ID:Dyw0TqZO0
アメリカの野球はレベル低いのに
その中で薬つかわんと成績残せないって
レベル低い話だな
926名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:39:37 ID:rXaKzfAo0
勘違いしている奴がいるが罪には問われないだろ

大陪審で絶対にやってないと言い張ったから偽証罪は確定のボンズ、クレメンスと違って
大陪審証言もしてないしな
実際、大陪審で黙秘したマグワイアは罪に問われていないし

記録と記憶にアスタリスクがつくだけだよw
927名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:41:01 ID:e/rWEHYv0
>>921
アメリカ人ってのは、国の歴史が短い分スポーツの歴史とか記録にものすごく執着する
モータースポーツとかでも、中継の合間に各種記録を細かく表示したりするし

100年余のMLBの歴史と、薬物なんて存在しなかった過去の記録との比較と
整合性にこだわる人がたくさんいるよ

議会で問題にされたりするのもそういう感覚からだろう
928名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:41:30 ID:Nj4iqY/d0
>>921
だから、効果が持続してるだけだよ
929名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:41:44 ID:UfLZUXrg0
>>926
記録にドクロマークを付けて欲しい。
930名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:42:50 ID:Nj4iqY/d0
>>925
だよな
3A選手や岩村が、40本打てるNPBが世界最高リーグだよな
931名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:49:54 ID:i9gcr5bh0
日本の野球界はヤバイ所と関係があるから
コノ話題はタブー
932名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:50:50 ID:DU5NO0Kk0
まあ薬が抜けるまでどれくらいかかるのかとかはあるけど
当時はお咎めなかった時点でもうしかたないね
エロはマグワイアやボンズみたいに極端に体系も変わってないからおk
933名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:52:28 ID:UdynKH960
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090207/chn0902072032002-n1.htm

>一方、中国では人気のない野球の会場だった五●(=木へんに果)松球場には、
>五輪後に観光客がほとんど訪れず、すでに取り壊しが始まったほか、
>自転車競技会場だった老山自転車館は“荒れ地”になっているという。

>一方、中国では人気のない野球の会場だった五●(=木へんに果)松球場には、
>五輪後に観光客がほとんど訪れず、すでに取り壊しが始まったほか、

>五輪後に観光客がほとんど訪れず、すでに取り壊しが始まったほか、

>すでに取り壊しが始まった


やきう・・・
934名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:59:02 ID:0ozarjB/0
チッパーはいいね
935名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:00:53 ID:IHFvh1FxO
別に良いじゃん。野球なんだし
936名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:07:15 ID:VK2YaeZf0
というか、93年前までは検査もされていなかったんだから、
ルースもマリスもアーロンもローズもやってた可能性とかはないわけ?
そのころは薬物ってなかったとか?
937名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:07:39 ID:Nj4iqY/d0
まあよくはないだろう
当然、ボンズやマグワイアらと同等の扱いを受けるべき
938名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:08:21 ID:VK2YaeZf0
上は2003年以前の間違いね。
いつからドーピングってあったんだろうか。
939名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:09:26 ID:8M6pmhXV0
おそらく筋肉増強がマイナスになるような選手を除いて
原則全ての選手が薬漬けだったと見て差し支えないんじゃなかろうか・・
日本も・・
940名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:14:28 ID:1VDYko+t0
元三冠王の松中さんは?
941名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:19:44 ID:Vi6VPQJjO
>>933
中国好きだな
942名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:21:06 ID:9W+g7E7S0
ゴキローさんの場合はアース製薬から薬剤が流れていたのか?
ゴキローさんの生態をどこよりも把握してる会社だし。
943名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:23:59 ID:LQefpbt30
>>937
しかし、ボンズのドーピング記録は
Aロッドが塗り替えるからとりあえずは
良しとするかって雰囲気もこれで吹っ飛んだな。
944名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:24:47 ID:6CuCBzuj0
日本球界にもやってた人はたくさんいると思うよ。
特に清原の変わりようは疑ってしまう。
945名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:26:09 ID:V5+Np7te0
NYYの実質HR王が松井だった事が証明されたわけだな
946名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:26:43 ID:dNvPG0C00
ステロイド解禁すればいいんじゃね
947名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:28:51 ID:N9Ts5LN+O
裏メジャーリーグとかないのかな ステとか全部合法で
948名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:29:11 ID:vqQRLevc0
あいつの体つきはなんだかおかしいと思ってたんだよ。

体でかすぎだろ。
そうとう薬使ってんね
949名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:31:42 ID:DU5NO0Kk0
松井もヤバイよなw急に身体大きくなったから
ゴロキングの翌年31本はあからさまだよ
950名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:38:39 ID:xo+jaKTC0
体重もいきなり増えたしな。
951名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:42:28 ID:6CuCBzuj0
もうね。
過去のドーピング歴は不問にしようよ。
偽証罪で裁かれるヤツ以外は。
選手ほとんどが黒で、その中の一部が発覚して批判されるのはフェアじゃない。
それに体格だけではドーピングは判断できない。
ドーピングにも色々あって筋肉増強、興奮剤、代謝活性と方法はいくらでもある。
ベーブ・ルースの時代でさえドーピングは可能だ。
952名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:43:52 ID:wpO3dg+c0
A-Rodをパッケージに印刷したステロイドを発売したら売れそう
953名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:46:13 ID:itll+yHL0
>>945
こんな感じね
2004年
※ロドリゲス36
※シェフィールド36
 松井さん31
 ジーター23

2005年
※ロドリゲス48
※シェフィールド34
※ジアンビ32
 松井さん23

2007年
※ロドリゲス54
 松井さん25
 ポサーダ20
 カノー19
954名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:46:16 ID:4l5ZamNT0
薬球
955名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:48:48 ID:bqViKyJG0
だから野球はプロレスと一緒って言ってただろ
956名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:50:47 ID:VWunQPogO
今年は松井引退の年だけど、止めを刺すような情報が出たりしてね。
二年目の膨張ぶりは異常だったから。
付き人記者が、オフトレだけで筋肉が7kg増えたと嬉しそうに書いてたよな。
957名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:52:47 ID:ZHPw/AQb0
やぱ松井凄かったんだな。
ドーピング厳しくなって軒並み本数減らす選手が続出したし。
しかし無理に体重増やしたのでひざ爆弾になった。
958名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:53:00 ID:DU5NO0Kk0
2004年
※ロドリゲス36
※シェフィールド36
※松井さん31
 ジーター23

2005年
※ロドリゲス48
※シェフィールド34
※ジアンビ32
※松井さん23

2007年
※ロドリゲス54
※松井さん25
 ポサーダ20
 カノー19

ジーターとポサダの生え抜き仲良しコンビに軍配か
959名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:53:45 ID:EhcGqgIp0
自転車以上な気がする
960名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:57:39 ID:uoJ/jJOUO
野球はドーピング天国だな
961名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:59:53 ID:VWunQPogO
>>959
自転車は薬物多いけど、検査もかなり神経質に頻繁にやってるからだよ。
薬物の象徴に祭り上げられたから、運営団体もヒステリックになってるし。
962名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:00:42 ID:FoNEsdSU0
元はと言えば放置し続けたMLBが悪い
選手はむしろ被害者
963名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:03:17 ID:Nj4iqY/d0
>>953
マジで松井って別格だったんだなw
964名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:06:23 ID:gZfvBXpN0
なんで情報隠してたのかが問題だな。
965名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:07:01 ID:Dgu3Tc+00
          __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! (@)  (@) `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなこてぉーり薬球しよふぁぇあfだljふぁf!!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 `し", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /    ゚  / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 薬 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
966名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:08:14 ID:dvfxoKcG0
>>964
ただ単に機構と選手会との労使協定で公開しないことが決まってただけでしょ。
これでも機構は頑張ったほう、とすら言えるよ。スト回避できなかったらもっと大打撃。
967名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:09:15 ID:VECQKo2/0
>>936
ドーピング自体は19世紀からある
サッカーも明治時代から発覚されてる
一番多いのは自転車だけど
968名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:09:31 ID:Dgu3Tc+00
            |   |      r'" ̄ ̄ ̄ ̄``丶 、
            |   !     / ,.fラ''r`ァ        ゙ヽ、
            |  ,!      / 7r;,r:i_!          i
            |  i!    _,.L........................,,,_        |
           !   |,. - '"           `丶、    |
         ,| (.r‐7 ̄""'''''''''''フ==-,,,,.-=彡'^゙丶、 |
       r=くr‐'^y     _,.<;;i~~T二;∠二 `レ'~ヽ`|`丶、
       ト-f'ヽ,. レ   ,ィi、~~@~゙!  @~li、  W y ノ;リ   \
        }‐-ゝク |   ;!..-i   /    `゙゙゙  '‐''"ゝ;il_    \
       7''‐彡|、 ゙、  |  ゙、 `〜_       /ク      ヽ
        「~`ー' ヽ_ \ ゙!   ゙、 しこ:'      //        ゙、
       ,!、    |  ゙`ヾト、   ,>、 ∪,,. ィ _/∠'          ゙、
       ! ヽ  、,i      ``ーニ`T"`y'''"‐ ― ミ          ゙、
       ヾ、   `{       ,,..r--<.,        ヽ、
        |,. ---l、__,,r---‐''"      ` ''' ー       \
        |      /,i   そんなこてぉーり
        ヽ     |l |   薬球しよふぁぇあfだljふぁf!!
         ゝ、   li |   
969名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:09:54 ID:Nj4iqY/d0
結局、MLB側も選手会側も知ってたけど隠してて
誰かがマスコミにばらしたってことだなw
970名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:11:09 ID:Ag72xerT0
>>969
カンセコが2004年のオフに暴露本を出したのが始まり
971名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:11:19 ID:Nj4iqY/d0
ま、カンセコがAロッドにディーラー紹介したっていってたから
実際本当だったんだろうな
板井のいってることも、若ノ鵬がいったことも全部真実だろう
972名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:12:00 ID:Dgu3Tc+00
>>969
罰則規定がなかったんだから別に隠したことにはならないでしょ
それより五輪復帰に水を差すことにならないか心配
973名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:13:11 ID:wvP1oswj0
清原

205 名前:名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 22:02:55 ID:Po07yPGH0
「医師のあいだでは、最近、野球選手の怪我が増えている主な原因は、
ステロイド(筋肉増強剤)ではないかと言われている。とくに、筋肉が
完全に断裂するような重傷は疑わしい」
「日本のセ・リーグの大型スラッガーで、ベテランと呼ばれるようになってから
目立って体が大きくなり、このところ筋肉の裂傷を繰り返している選手が
いないだろうか?」
日本のスポーツ界も薬物汚染と無縁ではないとのことだ。

わかりやすいステロイドの復作用
・感情のコントロールが出来なくなる
・突然強烈な眠気に襲われる
・ハゲる(横と後頭部を残して前頭部だけという同じ様なハゲ方をする。)
・腰の骨が溶ける(これが一番怖い)
974名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:15:33 ID:Dgu3Tc+00
清原はグリーニーじゃないの?
巨人で蔓延してたと噂されてる
野村貴仁逮捕で噂に真実味が…
975名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:16:40 ID:N6ItLbYd0
禁止じゃなかった頃の話を持ち出してきても無意味じゃね?
ぶっちゃけ規制ない頃はどのスポーツもドーピングだらけなんだし
976名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:19:28 ID:Nj4iqY/d0
>>972
MLBでは罰則ないが、ディーラーは逮捕されてるからなw
977名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:20:49 ID:Nj4iqY/d0
確定したのはボンズが最強だったってことだな
Aロッドはやってあの程度だったって事だ
978名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:23:19 ID:xo+jaKTC0
松井さんは実質本塁打王か。
979名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:23:30 ID:xuB8lpLR0
やっぱりかよ。あのパワーはおかしいと思った。凡フライがホームランになるもんな。
日本だと清原と格闘家のヌルヌル秋山が間違いない。
980名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:26:25 ID:psqrWWuu0
むしろ何も出ないNPBの方が危ねえと思うけどね
事前告知したリ助っ人しか検査しなかったり
相撲の大麻みたいに国内選手も調べたら出てくるんじゃないの?
981名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:28:42 ID:DU5NO0Kk0
松井ヲタ狂喜乱舞→ブーメランで撃沈

この法則がまた発動しそうだなw
982名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:29:50 ID:c/12XIl40
>>978
2番目になったことすらねーよw
983名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:34:03 ID:uoJ/jJOUO
>>974
たしか裁判中に球界の薬物汚染の話したんだよね
でも日本のマスコミは華麗にスルー
日本では野球の薬物汚染の話はタブーなのかと
984名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:36:22 ID:mKB4r9TL0
ゴキローもステロイド使えば50本くらいホームラン
打てたかもね
985名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:37:35 ID:DqESXhKG0
もし真実なら、もうドーピング容認のルールにかえようぜ
そうでもしないと、どうにかなってしまいそうだ(´;ω;`)
986名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:38:40 ID:DU5NO0Kk0
野村のグリーニー話をもう一度詳しく聞きたくなったなw
987名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:39:17 ID:Nj4iqY/d0
>>984
無理だろう
城島なら70本打てるといってるようなもんw
988名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:40:42 ID:S+aLIXu10
こりゃWBC辞退者続出するわな
989名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:41:20 ID:xo+jaKTC0
体重を急激に増やした松井さんですら、
せいぜい15本アップしただけだからな。
990名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:41:31 ID:RsorCMhY0
>>985
無理
アメリカでドーピングは議会が動くほどの社会問題になってる
991名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:41:41 ID:Yofi4kWc0
>>977
同意。
ボンズは最強
992名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:42:38 ID:nLb4AFvjO
一方マラドーナは
993名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:42:45 ID:DU5NO0Kk0
つまり日本人では城島が最強HRバッターか
994名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:43:23 ID:xo+jaKTC0
>>988
この時期に辞退してみろ。怪しいじゃねえか。
むしろ疚しいところがまったくない選手は
薬物とは無縁と証明するために、積極的に出場するんじゃねえの。
995名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:44:31 ID:dvfxoKcG0
エロは前回WBC出場、今回も出場する気なのに何言ってんだか
996名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:44:34 ID:RsorCMhY0
WBCの検査なんてザルだろ
前回クレメンスも出てたし
997名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:46:32 ID:wBgSbgsqO
やっぱりユンケルに限るな
998名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:46:48 ID:aaXvz1LPO
988
それが真相だろうな
999名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:47:03 ID:xo+jaKTC0
手術時期をずらすという小細工を弄してまで、
WBC出場を全力で避けた松井さん。
1000名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:47:23 ID:dvfxoKcG0
>>1000ならMLBから薬物撲滅
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |