【芸能】立川談志が声門がんを克服 放射線治療28回、声に張りを取り戻す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しっぱいしたφ ★
 落語家立川談志(73)が声門がんを克服していたことが6日、分かった。
声門がんは喉頭(こうとう)がんの一種で、声帯にがんが発生する。
喉頭がん全体の6割を占めるが、治癒率は高いという。

 談志は昨年春から声が出にくく、かすれて聞き取りづらい状態が続いていた。
9月にのどの組織の検査手術を受けたところ、このままだとがんになる可能性がある初期的な症状が見られ、
投薬治療などを行った。その後、精密検査の結果、声門がんと診断されたという。
1カ月半にわたり、毎週月曜から金曜まで都内の病院に通院しながら28回もの放射線治療を受けた。
治療後の経過は順調で、声も以前のような張りを取り戻した。

日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090207-458155.html
2名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 06:45:23 ID:MaUE2933O
小ゑん
3名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 06:45:54 ID:bYkDLJYE0
老害はさっさと氏ね
4名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 06:47:43 ID:+mPqNUc00
志らく「ちっ」
5名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 06:50:57 ID:uWddQSgoO
矢が頭に当たって矢カーン!
6名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 06:51:55 ID:+mPqNUc00
それじゃ馬鹿焼きになっちゃうだろ
7名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 06:54:16 ID:E8H6+SAu0
談春の「赤めだか」は面白かった



8名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 06:56:07 ID:UumGdXK3O
談志は何回ぐらい癌なってるんだっけか?
まあそんな長くないだろうなあ…
9名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 07:02:57 ID:ygOw6EQjO
太田は談志に影響されて政治的な事してんのかな?

でも歪んだ思想を持ってしまった
10名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 07:06:26 ID:q67q1AQ+0
↓いとしさと切なさを兼ね備えてる
11名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 07:08:35 ID:KofLa1IbO
立川キウイ
12名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 07:13:18 ID:t5HJ5yYBO
志ん朝には勝てなかったな
13名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 07:20:10 ID:nc322CFyO
「アンコ嫌いなんですヨ」
14名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 07:31:46 ID:9L4iNxZv0


談春師匠って落語家がいるんだけど、かっこよくて、最高におもしれえよな

15名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 07:31:49 ID:/FC2zvyzO
しぶといな
16名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 07:33:48 ID:+mPqNUc00
>>14
小春乙
17名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 07:40:29 ID:0Ige8BWQ0
談春が↓
18名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 07:44:41 ID:iU5F2Juv0
癌も金があると大分治るんだよね
19名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 07:52:46 ID:Gc8sTRsp0
28回もの放射線治療

コレってめちゃくちゃ金かかる?
20名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 07:54:55 ID:VNcIXR9tO
まだ煙草吸ってんの?
21名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 07:57:53 ID:p6wzmgKmO
是非もう一度馬鹿力のゲストにきてほしい
22名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 08:09:01 ID:Wx6C9+DH0
談志も、もう73歳かよ・・・
23名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 08:21:22 ID:5VYSx1ebO
爆笑の太田もああいう感じの年寄りになりそう…
24名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 08:24:37 ID:ogDriRiSO
ラジオで聴いたけど、調子イイ感じの喋りに戻ってた感じ
25名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 08:25:47 ID:p6DToj3Q0
現在名人の系譜を継承して名人と呼べるのは
談志と小三治のみ
長生きしてほしいです
26名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 08:29:09 ID:VM2sqltaO
>>23
噺家としての技術が違いすぎる
27名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 08:33:34 ID:7T+X6KmU0
>>26
ダンシに「相方と絶対にわかれるな。おまえはこの相方でもってる」ってすっぱく諭されてたもんな、太田。
田中の受けが抜群に上手いから助かってる場面が多々あるよな。
28名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 08:36:11 ID:iv3Nkba70
>>25

同感ですな。
しかしながら、一番好きなのは志ん生師匠
毎日聴いても飽きない。
29名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 08:37:04 ID:cKbUKC790
ガンよりも鬱気味だったのが心配。
30名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 08:45:16 ID:5YC/3Plq0
>>27
そういわれるとそうだな
オヅラを「着脱式」とか面前でチャカした、あのようつべのときも
田中は回転はやかったし

実は田中はかなり賢いだろ
31名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 08:45:43 ID:Mp98QGQZ0
噺家は死ぬまで現役とは言うが、何言ってるかわからん人は潔く身を引くべき
32名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 08:47:41 ID:MSAutFSc0
ひとり会のCDなんか聴くと感じるんだけど、
この人、若い頃(70年前後くらい)が一番いいんじゃね?
33名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 08:50:19 ID:GXFcu4N8O
28回もの…って放射線治療はそれで1セットだよ。
34名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 08:52:39 ID:4JrJjIfdO
これが本当のガンジイさんか
35名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 08:53:36 ID:NmcJPuzH0
さすが健康ヲタク。・゚・(ノД`)・゚・。
36名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 08:58:19 ID:AZclsIoiO
>>33
> 28回もの…って放射線治療はそれで1セットだよ。

28回ものって表現であってるじゃねぇか。
必ず出て来るよな、こういう似非医者が
37名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 08:59:25 ID:A5FA8wpL0
>>7
面白すぎて立ち読みで一気に読破しちゃったから買わなかったわ
38名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 09:01:12 ID:ennHGVll0
>>7
買って読み始めたばかりだが面白いな
39karon:2009/02/07(土) 09:01:30 ID:/gExb+Gm0
あの悪口雑言がまた聞けるか。ありがたやありがたや。
40名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 09:04:36 ID:0RinQMRx0
MXの番組早く復活しろ
41名無しさん@恐縮です :2009/02/07(土) 09:05:01 ID:DByDfIOs0
志らくは以前は談春より可愛がられてたのに
最近ではかすんでるな、どうしたんだ
志の輔と同じくらい評価してたのに
42名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 09:09:53 ID:b5F9xMXUO
談春の談志ネタは最高
43名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 09:14:54 ID:xrsXdc1mO
愛しさと〜

せつなさを〜

兼ね備えてる〜
44名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 09:20:57 ID:1hS3tmJIO
声門癌は放射線治療の中で照射野が一番小さい方法
もちろんハゲない、よくテストでるからおぼえとき
45名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 09:21:41 ID:M00PRxMqO
ガン克服出来て良かったな てか放射線で克服だなんて幸せだよ 俺の婚約者は 放射線も抗がん剤も効かない「平滑筋肉腫」で去年亡くした
46名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 09:24:11 ID:7HMO/D700
>>41
談志は売れてる人間が好きだから。
47名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 09:25:43 ID:V2TLn8XXO
sinebaいいのに
48名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 10:33:00 ID:+vAvbn130
田中いなければ太田はただの痛い人
49名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 10:36:08 ID:ws/jVyW00
何だかんだ言いながらも家元はタフだねぇ
死にたいなんて言わないで長生きしてもらいたい
50名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 10:37:51 ID:DXQt/FFxO
>>43
談志!
51名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 10:42:23 ID:jPLvVPyz0
よくためしてガッテン休まなかったなぁ。
関係ないけど、あの番組に出てるNHKの女子アナがボイン熟女ちゃんで好きやわぁ
52名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 10:50:27 ID:AjkpiK0y0
知り合いに言わせると
志ん朝 小三治 小朝 談志
が上手いそうだが、
私が聞いた限りでは談志は面白いと思わなかった 
53名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 10:58:22 ID:3lGNP+HiO
>>52
面白味よりも凄味を感じる。『黄金餅』で生焼けの骸の腹を出刃で割って金を拾う描写での談志の顔には寒気すら感じた。
54名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 10:59:59 ID:0NCUnNXyO
「どうやったら死ねるか、そればかり考えてる」
とか言ってたくせに
55名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 11:00:44 ID:kydFckwG0
談志が元気なうちにリアルの高座を聞いてみたいとおもいつつ、
まだ行ってない(´・ω・`)

志ん朝は逝くのが早すぎたよな
56名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 11:03:37 ID:BE/4jbCIO
>>51
それは立川志の輔や
57名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 11:05:10 ID:C3xXEklB0

「俺は病気になっても治療しねーよ」って発言して
結局は顔面蒼白で医者に泣きついたへタレかwwwww
58名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 11:05:38 ID:EyNrRH/S0
こいつは男だな、男子ってぐらいで。。。
59名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 11:05:53 ID:gnSJq4ogO
>>1
だからガラガラ声だったのか。
60名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 11:07:53 ID:xR1Bujoj0
爆笑問題って田中が本体だったのか
あの二人別々に活動全くしないもんな
61名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 13:07:26 ID:ByXNf0EVP
早く「言いたい放だい」復活してくれ。
後釜の政治番組は見る気になれん。
62名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 13:51:47 ID:tIfqsuNN0
ピークは70年代前半だろ。
政治家時代の不遜な言動、是非はともかく円生と行動を共にした円楽とは違い、
師匠との確執、通夜、葬式にも参列しない人間性は好きになれない。
63名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 16:32:19 ID:cKn/JyUo0
健康なら後20年は生きそうだな
64名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 16:33:06 ID:VLZlxnVI0
談志が死ぬ前に一回だけでも生で高座をみたい
65名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 19:21:03 ID:1H88HC9R0
俺は談志師匠好きだな〜
がんばってほしい!最高!
66名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:20:53 ID:lsBlGSg5O
>>62

> 師匠との確執、通夜、葬式にも参列しない人間性は好きになれない。

赤めだか読め
67名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:16:53 ID:J/qojRYp0
癌を克服したかどうかは年月を経ないとわからんと思うが
そういうことにしておいたほうがマスコミ的には報道しやすいだろうな
68名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 17:35:05 ID:ERmyN4Yl0
>>52
ムラが激しすぎるのです。
いい時は凄くいいんですけどね。
69名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 17:49:58 ID:f6358HWd0
正月にやってた番組の芝浜を見て号泣してしまったのは内緒な
70名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 17:53:15 ID:+J5lTGqJO
>>61
俺も復活希望。

71名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 22:36:53 ID:0S9PGval0
>>52
志ん朝さんて上手いけど、ちょっと型にハマった感じじゃない?

ソースはNHK教育「日本の話芸」を観た俺。
72名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 22:51:32 ID:PkVK790a0
つべにUpすると、消されてしまう例の動画を揚げときましたね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6098684

家元、長生きして下さい!!
73名無しさん@恐縮です
>>71
談志には無い華があるけどな