【サッカー/Jリーグ】スカパーが開幕節全試合を無料生中継

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サザビーφ ★
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090206-00000568-san-socc

2月6日18時50分配信 産経新聞

 CS(通信衛星)放送でJリーグ全試合を中継するスカパーJSATは6日、J1、J2の
今季第1節(3月7、8日)全18試合を無料生中継すると発表した。また昨季導入した
ハイビジョン放送を拡充し、今季はJ1の全306試合で実施。来季はJ1全試合をハイビジョン
生中継とする。スカパーJSATは2007〜11年の放映権を取得している。
2名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:45:47 ID:lg67zFD7O
無料でも観ないよね
3名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:46:18 ID:FmeP1/gF0
2ならシーボルが3冠王
4名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:46:29 ID:ro1FZa9H0
子供が見れないJリーグ。
5名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:46:46 ID:ypvYDhic0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  今まで何してたんだ?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:46:48 ID:C+E0ZxE10
キター
7名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:46:54 ID:bVF+2AUH0
3月からプロ野球セット入るからJスポでやる分はどっちにしろ観れるんだけど
開幕戦はホームゲーム普通に観に行くから別にやんなてくも困らん
8名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:49:38 ID:H9GEy9o+0
やった
9名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:50:09 ID:KX9etPz90
どうせ見ないw
10名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:50:56 ID:IasL8tS60
いらねえ
11名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:51:54 ID:p6HMPXzG0
ただ券とか無料放送おかレタスおかクワガタとか
不人気スポーツは大変そうだな
12名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:53:19 ID:gxGbJbXt0
嬉しいね♪
13名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:53:22 ID:9CoCduZb0
ハイビジョン生中継は嬉しいな
50インチ超のテレビでアナログ放送だと正直萎える
14名無しさん@恐縮です :2009/02/06(金) 23:54:07 ID:A20oISzC0
無料…w
15名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:54:36 ID:htrCvTit0
売れてないのか?
16名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:55:25 ID:Ew/2/0R+0
>>15

売れてる 加入者は増加中
17名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:56:17 ID:7oBuBzbPO
スカパー!=サッカーだしなw

18名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:56:38 ID:yOXjhI+y0
マジかよ!




























見ないけどなwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:57:57 ID:KMbkGRfp0
頼むからNFLやってくれよ
リアルタイムでなんて贅沢言わないから
20名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:58:24 ID:w8pqqsu50
>>16
一応目標っつーか膏薬みたいなのは達成できそうなんだっけ?
その割にスカパー側は「次回の放映権に手を上げる可能性がある」とか
消極的な発言に終始してるな
21名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:58:37 ID:Ew/2/0R+0
>>19
NFLは人気無いから無理かな・・
22名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:58:38 ID:EKD3FpKWO
無料か
見たいけど日本どうせ駄目だしな
23名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:58:50 ID:cDv3apjtO
スカパー!からサッカー取ったらアニメくらいしかのこんねぇ
24名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:59:31 ID:/HOooiow0

 世界でマイナーで 弱い 日本のプロ野球見るより 断然いいかも
25名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:59:40 ID:5zmesWNC0
鹿島が浦和をレイプするのを無料開放するとはスカパやるな
26名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:59:47 ID:3MmM6XWY0
誰が観るんだ?
27名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:00:27 ID:D1uW2ptM0
>>24
すごいIDだけどもうすぐ見納めだな。
28名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:00:45 ID:hemkLzUKO
ハーフタイム中にWBCの番宣は萎える
29名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:01:26 ID:pdKJrD7+0
野球も専門チャンネルだけでやればいいのに
加入すればただで付いてくるチャンネルで無理やり見たくない奴に
見せるやり方はよくないよ
まぁ人気ないからごり押ししなきゃ人気維持できないからな野球は
30名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:01:43 ID:v+WVlUft0
>>19
BS見ろよ。サカヲタだけどよく見るぞ

鹿島×浦和、千葉×ガンバ
で浦和もガンバもいきなりコケそうだな
31名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:01:53 ID:ro1FZa9H0
特定のクラブの試合だけ見たいんだけど、その場合一番安い方法だといくらぐらい?
32名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:02:08 ID:c8R82YVC0
さっそく焼き豚2匹発見
33名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:02:58 ID:Nor0SGV/0
【J1 平均観客動員数の推移】
1993年 17,976人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 19,598人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 16,922人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 13,353人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 10,131人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 11,982人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 11,658人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 11,065人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 16,548人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年 16,368人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 17,351人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年 18,965人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 18,765人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006年 18,292人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年 19,081人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年 19,278人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   ←バブル期以来史上2位
34名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:03:03 ID:+t20AGCdO
てか密かにWBCやるらしいじゃん興味ね〜けどww
35名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:03:52 ID:2zJ+7hKm0
フレッツテレビのe2スカパー対応はまだなのか。
Jリーグ開幕するまでに始めろよ。
36名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:05:18 ID:0ktDCxiP0
37名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:05:53 ID:bGswYdkj0
まあ見ないな
38名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:06:19 ID:bhK8MQO60
税りーぐは全部タダwww

でも誰も見ないwwwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:07:17 ID:iGwN2O0i0
焼き豚ファック死w
40名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:07:32 ID:jzvoPhAz0
この反応をみると焼き豚も気になってしょうがないみたいだなw
41名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:08:20 ID:+t20AGCdO
>>38
まぁ年寄りには向かないからな(笑)
42名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:09:15 ID:bip5ACb80
加入者集めに相当苦戦してるみたいだな
今後放映権料が大幅ダウンして
Jクラブが深刻な経営危機になるだろうな
43名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:09:38 ID:CcRVxpj00
全部無料って言われるとどれ見るか悩むなあw
普段はJスポ(1は除く)とTBSchの試合しか見れないから選ぶ余地ないし
44名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:09:42 ID:Hcsi0FWU0
マニア向けスポーツになり始めてるんでこれは朗報
45名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:09:57 ID:5FT3JUuS0
第一Sundayでもないのにやるのか。太っ腹だねー。

まぁJヲタは問答無用で加入するから得はあっても
損はしない宣伝なんだろうけどな。
46名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:10:16 ID:IJVG5EVH0
>>19
ケーブルはNFLばっかだぞw
47名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:11:02 ID:NZwYmibz0
みねーよカス
48名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:11:38 ID:bhK8MQO60
フィランド戦もタダ券配りまっくったらしいなw
自ら価値を落としまくってるヘディング脳にかんぱーいwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:12:06 ID:IJVG5EVH0
>>45
Jヲタが損をしているってことじゃんw
っていうか大赤字だからスカパーも損をしているんだけど
50名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:12:22 ID:DYzzVhDRO
>>42
正直海外リーグセットと同じ値段てのがキツい。
両方入ってリーガみたら月一万近くかかるし。
これじゃ若者や子供が見れるわけないからどんどん高年齢化が進むだけなんだよな。
51名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:12:48 ID:kjSKdSDN0
スカパーと言えばe2だな
もう加入者e2のが多いんだから
52名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:14:37 ID:M/J7XLAd0
開幕戦だけ(笑)
53名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:14:48 ID:3cjhypPUO
スポンサー集めて全試合無料にすれば見る
54名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:15:21 ID:Jr2M36tpO
フクアリ行こうと思ったけどやめようかな
55名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:16:06 ID:Ghnzz+re0
無料つっても、CS対応テレビもしくはそれなりの機器持ってないと見れないだろうが
56名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:16:07 ID:wg7U6RNX0
「見ねーよ」
この一言を言いたいが為にわざわざスレに来るような人間にだけはなりたくない
57名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:17:07 ID:AZhc/3FwO
野菜の叩き売りかよw
58名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:17:27 ID:IGtcBlyh0
固定ファンはついてくれてる一方で新規ファンをもっと欲しい、というデータが出てるから宣伝でやるのね
都合良くないデータでも公表するからこそできることだな
59名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:17:36 ID:mRPVxhMd0
野球離れでJファンが増えるかって言えばそうじゃないんだよね
野球人気低下は高齢者が残念ながらなんと言うか・・ほら・・そう言う事だから・・
まぁ野球が物凄い勢いで先細りしてのはいい事だけどね
60名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:18:08 ID:m1dQgVYU0
2006年からスカパーの総契約件数が全然増えてないね
本当に売れてるの?
61名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:18:23 ID:hXCIE+HD0
また関係ない野球叩き始まりましたw
62名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:18:59 ID:96vLg2TQ0
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart921
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1233912244/
63名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:21:46 ID:hXCIE+HD0
スカパーも剣道やエアロビを無料で放送してあげればいいのに
 視聴者数はほぼ一緒なんだし
64名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:22:22 ID:bhK8MQO60
つか税りーぐに金払ってやつって情報弱者だよなw
みーんな多田野 税りーぐwwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:23:47 ID:myorNlaRO
>>63
こういう電波脳になったら人生終わりだろうな。
66名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:24:11 ID:w0u4l2A50
JスポのバルサTVみたいに特定チームの単品売りとかして欲しいな
あとはビッグマッチのペイパービュー方式でいいや
67名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:25:19 ID:myorNlaRO
>>64
タダなのはラグビーとかアメフトとかの企業部活くらいだよ。
68名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:25:49 ID:jsVzjwZs0
>>55
今時CSチューナーも持ってない貧乏人なんか顧客層と認識してないって
69名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:26:00 ID:ehp2OVgP0
はやくHDのチャンネルを増やしていって欲しい。
e2なんて偽HDじゃあ使い物にならないんだから。
70名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:27:15 ID:D1uW2ptM0
Jリーグは一ヶ月で多くても8試合ぐらいだろ?
それで料金が毎月3000円か・・・。
一試合当たり400円前後。高すぎるな。
71名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:28:09 ID:G/ZIffvvO
うわ・・・貴重な受信料がもったいない・・・
あんな糞みたいな球蹴りに関係ないやつらの受信料使われるのかよ
72名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:28:23 ID:rrfflx7E0
無料でやっても採算が取れるからやるんだろうな
コレが分からない奴は死ねばいいよ
73名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:31:57 ID:iGwN2O0i0
140試合もあるのにやきうもJと中継数変わらなくなってきたから豚が必死だなw
74名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:34:14 ID:297hkSmF0
鹿島と浦和?じゃあ見る
やきうとか税りーぐとか言ってる奴はそれぞれを代表してるつもりなの?
75名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:35:45 ID:myorNlaRO
>>71
いや、サッカーの受信料で、
ラグビーとかマイナースポーツの放送が成り立ってるんだから。

76名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:36:16 ID:+Bzw6e520
>>70
>一試合当たり400円前後。高すぎるな。

ホームに必ず行く人なら 半分は現地で観るからさらに高くなる。
J2なら試合数も多いからそうでもないけど
J1は試合数が少ない上に 割高。
チケットも高いしサポの財布も大変だ。

>>71
あれ?中学生はフィルターに弾かれるんじゃなかったっけ?
77名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:39:43 ID:qEtuodSF0
第2節も無料にしろ
78名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:40:02 ID:ZTCc4QZ20
>>75
野球で儲けてサッカーで損するのがスカパーの経営手法
79名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:41:04 ID:c8R82YVC0
>>78
MLBは儲かりませんでしたねw
80名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:41:30 ID:qY5m3auR0
>>78
儲かるのにMLBから手を引いちゃいました><

ってか?wwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:42:33 ID:D91j3oJW0
>>78
www
82名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:45:07 ID:OKpytweH0
月3000円弱かぁ
実況スレで神待ちにもさすがに限界があるから入ろうかな・・・
83名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:45:29 ID:ZTCc4QZ20
>>79-80
ブンデスリーガ、リーグアン、エールディビジ

みんな切られちゃいましたねw
84名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:46:44 ID:mRPVxhMd0
スカパーのサイト行くとスポーツ欄はサッカーが上位に来て力入れてるのが
分るわけだが・・。
あれ見てると野球はお荷物っぽい雰囲気感じるんだけど?
気のせいかなw
85名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:47:23 ID:bhK8MQO60
つか開幕の時点で加入してない奴はタダで見せてもダメだろw
却ってレベルの低さとアホーターのキモさに引かれちゃうwww
86名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:47:55 ID:rrfflx7E0
高度な経営判断だからな
87名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:48:30 ID:YFZk3Tn4O
学生にはスカパーキツいからなぁ
今年はなるべくスタ行こうかな
88名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:48:40 ID:ZTCc4QZ20
>>84
野球がシーズンオフって事も知らないバカですか?
89名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:49:23 ID:IJVG5EVH0
>>75
サッカー部門赤字なのに?
90名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:49:28 ID:VqnH0/eM0
阪神ファンだけど、NHKでJリーグやってる時は時々見る
大阪なのにガンバ大阪の試合はあんまりやらなくて鹿島アントラーズとかばっかりだけど
野球は阪神か高校野球以外見てると眠くなるけどサッカーは選手知らなくてもそれなりに楽しめるのがええかな
91名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:50:43 ID:rrfflx7E0
捏造のオンパレードだなここ
92名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:51:59 ID:qZwac5vZO
>>84
サカオタだけどよくばりパック入っただけでプロ野球ほぼ全試合見れるのは正直羨ましい。
サッカーだけ別契約させられるなんてかもられてるみたいでスカパーに腹が立つ。
まあ払うけど
93名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:52:27 ID:m++wVLNfO
>>83
プレミア、リーガ、セリエにスターが集中してるから、視聴者もそれにつられるから仕方ないんちゃうか?

サッカーも野球も国内に頑張ってもらわないとな
94名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:53:53 ID:hboCQjf00
去年までアナログスカパーだったけど、宇佐美が昇格したからe2に切り替えた。
95名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:56:22 ID:ZTCc4QZ20
>>91
儲かってたらキャンペーンとかする必要ないしw
捏造は良くないですよね。

大きな見込み違いだったスカパーのJ放送権獲得
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27624
96名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:57:20 ID:c8R82YVC0
>>95
データ古すぎwww とっくに論破されてるのにw
97名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:58:53 ID:hboCQjf00
>>95
サッカー批評で、スカパー担当者がまったく逆の数字を出していましたよ。
98名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:58:54 ID:rrfflx7E0
ああ、毎日毎日野球野球ばっかで占められるスポーツニュースは野球が人気無いからそうなるのか
99名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:00:24 ID:mlm2Dm570
野球総合の糞コテが米国外相クリントン氏の殺○予告をしました。
現在、ツールを使って警察に訴えられないよう必死に工作しているので
「悪質」に一票お願いします。
http://yokoku.in/detail?num=9931
100名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:00:56 ID:ZTCc4QZ20
>>96
>「スカパーが大金を払ったのは、07年度観客動員数が前年度836万人から120%アップの
>1000万人になる――前提がある。増えた分を世帯数に換算し、その40%が
>Jリーグ全試合を視聴できる《サッカーセット》に加入したら投資分がペイ出来ると試算した。

未だ動員ノルマすら達成していないのに、どこで論破したわけ?脳内?
101名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:03:19 ID:mMaYWgtz0
>>100
とりあえずゲンダイネットって書いてある
102名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:03:34 ID:myorNlaRO
開幕戦無料とか昔のプレミアやセリエでもやってたじゃん。
普通の事なんだけど、CSも見れない貧乏人は知らないんだね。
103名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:05:10 ID:QAyWg9CgO
地上波で全試合やって一般市民に開幕を印象付けるべきなんだよ…
104名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:05:24 ID:D062ssof0
J2の試合見たいから加入したいが、費用はどれくらいかかるんかな
今からでも間に合う?
e2とか光とかいろいろあってワケわからん

BSのアンテナ既にあるし、WOWOW加入してるんだがそれは解約しようと思う
もうカオスで何がなんだかorz
105名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:05:29 ID:u7L8Uf2A0
でもさおまいら、スポーツ中継って全般的に地上波の糞実況よりもCSの方がいいよな?
106名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:05:56 ID:642k1BpL0
ここまで煽られて人気ないやきうって
ある意味凄い

たいしたもんだやきう(笑)
107名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:07:46 ID:m++wVLNfO
テレ朝の実況は無いな
108名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:10:34 ID:LgHcjoUy0


2 :名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:45:47 ID:lg67zFD7O
無料でも観ないよね


結論はやすぎ
109名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:12:12 ID:/5Lfg/m60
浦和鹿島みたかったんだよね。
頼むから浦和期待を裏切らないでくれよ。
110名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:13:39 ID:v+WVlUft0
開幕カード
第1節(3月7日)
F東京 13:00 新潟 味スタ
横浜FM 13:00 広島 日産ス
名古屋 14:00 大分 豊田ス
千葉 15:00 G大阪 フクアリ
鹿島 16:00 浦和 カシマ
川崎F 16:00 柏 等々力
磐田 16:00 山形 ヤマハ
第1節(3月8日)
大宮 13:00 清水 NACK
京都 14:00 神戸 西京極
111名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:15:46 ID:ZtOzmy7A0
WOWOW、今日午前10時50分から午後10時まで無料放送!!
112名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:22:23 ID:bhK8MQO60
次回更新で放映権料大幅値下げいくつ税くらぶがアボーンするかなwww

113名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:23:52 ID:kphdJNdR0
CSで見れんの?
114名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:25:42 ID:xp2Tv82K0
山形の阿鼻叫喚が見たい(*´д`*)ハァハァ
115名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:26:50 ID:CcRVxpj00
>>110
どれ見よう…名古屋大分か千葉大阪かなあ
浦和が新監督でどうなってるのかも気になる
116名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:32:22 ID:+Bzw6e520
>>105
>でもさおまいら、スポーツ中継って全般的に地上波の糞実況よりもCSの方がいいよな?

同意。
実況もフリーの人が多いからきちんと勉強している。

代表の試合じゃ糞みたいな実況と解説(つーか応援)がほとんど。
最近の地上波中継なしの状況には CSでの中継や配信へシフトするきっかになりそうで期待している。
ヒロミと鉄人のコンビなら地上波で同時に中継やっててtも PPVで金払ってでも見るぞ。 
117名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:34:07 ID:G1gwZEmi0
スカパーも税の言い分飲んで無謀な契約するから…
118名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:34:33 ID:38B8rePU0
ヒロミは解説じゃないw
119名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:35:51 ID:Od5QW1sWO
やき豚さん入れ歯の手入れして寝な
120名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:38:10 ID:m++wVLNfO
倉敷さんのマニアックな解説が好きだw
121名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:39:07 ID:yrfW96xn0
倉敷の実況はサッカーで一番無いわ
122名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:44:18 ID:s74rYJ/q0
スカパーの実況と解説陣はわりとみんな好きだけどな
特に解説は誰でも楽しんで見てる
ただ三浦泰年だけはない。話の内容以前にあの悪声はテレビで喋っちゃいけないレベルだろ
123名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:45:05 ID:myorNlaRO
実況なら八塚浩だろ。
つーか、
セリエ→八塚
リーガ→倉敷
プレミア→金子
だな。
124名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:48:49 ID:K+C1zG8h0
Jリーグ全試合を無料放送しろ
125名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:49:38 ID:v+WVlUft0
プレミアは西岡だろ
126名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:53:16 ID:IAb8qV4BO
スカパ神
127名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:55:48 ID:qHAGhENo0
ヤスの絶叫は見ておくべき
128名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:56:22 ID:n3KGo2v80
富山の第1節は3/7、栃木の第1節は3/8、被らないから両方見られるな。
129名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:58:54 ID:akmSJyYx0
よくやった
130名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:59:03 ID:XB1oQl990
>>104
BSアンテナあるならe2でいいね。今シーズンのパックはまだ発表されてないけど、月額3000円以下だろう。
131名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:59:43 ID:k8lDRaOX0
その前にナビスコカップをどうにかしてくれ
132名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 02:03:06 ID:4sQGR/WP0
無料でもいらないものはいらない
133名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 05:38:48 ID:KHaYkc3vO
無料とか意味ないでしょ
無料の地上波でもあんまり見ないのに。
134名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 05:39:59 ID:xIrqYeDwO
ファジアーノの試合が見れる、ひゃっほー
135名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 05:40:12 ID:tLexvCg/O
放送されない野球www完全に敗北したなwww
136名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 05:44:04 ID:6rA/L8yQ0
>>100

実現不可能な試算を出す=論破と考えているバカがサカ豚なのさ
137名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 05:57:12 ID:rhLIQm3bO
大きな見込み違いだったスカパーのJ放送権獲得
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27624

138名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 06:03:52 ID:0co3k3BkO
スカパーにJリーグ専門ch(183)はあるのに野球専門chはない。
野球が可哀相…
139名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 06:04:52 ID:0co3k3BkO
>>137
ヒュンダイはドリームセットの存在を知らないんだなW
140名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 06:08:44 ID:qg1thAl+0
一昨年も無料だったから去年も開幕無料だと思って
余裕ぶっこいてたら死んで、結局それ以来Jのパックも加入してしまってる
てかスカパーよりe2のが年間通して無料放送が多いのは何故
141名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 06:10:15 ID:dw126HQ+O
>>33
博打のおっさん連中が
toto目当てに行ってるの知らんのかw
142名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 06:12:02 ID:mC86QxYDO
>>140
普及してないから
143名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 06:13:09 ID:qMuSCUx3O
>>137
早くアメトークの視聴率貼れよ
144名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 06:20:02 ID:4NA4kfFDO
145名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 06:20:44 ID:mC86QxYDO
e2だとJ2開幕戦は見れない?
146名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 06:20:53 ID:0co3k3BkO
ピッチレポーター座談会は今年やらないの?
あの京都のおばちゃんが凄くてまた見たい
147名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 06:24:22 ID:8ZsBOqJCO
なんだe2byスカパーじゃないのか
148名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 06:29:55 ID:lE39TmMFO
149名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 06:37:53 ID:vwpcOQOT0
>>141
イミフ
150名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 06:40:38 ID:gduLkYsA0
家に地でじ通ってて対応TVさえあれば見れるの?
151名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 06:40:48 ID:8DwhbaWW0
わざわざこんなのスレ立てるまでも無いだろ
野球関連、サッカー関連、NBAでも開幕戦や開幕節はいつも無料だし
152名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 06:43:06 ID:8wB6mB1/0

13.4% 01/15 23:15-24:10 アメトーーク 中学の時イケてないグループ芸人
13.9% 01/22 23:15-24:10 アメトーーク 立ちトーーク
11.4% 01/29 23:15-24:10 アメトーーク  ← サッカー日本代表応援芸人

*6.5% 12/15 22:00-22:54 カンブリア宮殿 ユニクロ特集
*7.1% 12/22 22:00-22:54 カンブリア宮殿 ユニクロ特集<2週連続>
*2.8% 12/29 22:00-22:54 カンブリア宮殿  ← Jリーグ大分特集

*8.3% 11/23 22:35-23:25 サンデースポーツ
*9.1% 11/30 22:35-23:25 サンデースポーツ
*5.5% 12/07 22:30-23:20 サンデースポーツ  ← 鹿島Vメンバー生出演

*7.8% 11/22 22:00-22:25 NHK 土曜スポーツタイム
*8.0% 11/29 22:00-22:25 NHK 土曜スポーツタイム
*3.6% 12/06 22:30-22:55 NHK 土曜スポーツタイム  ← 決着J優勝争い

この避けられ方は凄いwwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 07:56:25 ID:ujyLemPm0
1試合見たら500円くれるのなら見てもいい
154名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 08:05:26 ID:ljJr9E0N0
>>146
もうやったよ
再放送もしてるんじゃないかな
レフリー座談会のほうがおもしろかった
155名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 08:05:39 ID:v+WVlUft0
>>152
そうだね。サッカーファンは野球に理解あるのに
焼豚ジジイどもが避けてるんだね
156名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 08:28:43 ID:TDSWIOdzO
プロ野球セットとJリーグDXで6000円かかってしまう。
セット割で5000円くらいにしてもらえんかな。
157名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 08:30:01 ID:qhdYwFrp0
Jリーグは何でもタダになるな
158名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 08:32:35 ID:vpw0l4MtO
50代以上の焼豚発狂してるな
159名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 08:36:40 ID:Yh+8DXuo0



タダ券もらっても交通費がもったいない
車で迎えに来てくれても時間がもったいない

つまり全く見る価値がない

それが税りーぐ


160名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 08:42:31 ID:SGQPEuNh0
>来季はJ1全試合をハイビジョン生中継とする。

何気に凄いなw
161名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 08:43:54 ID:Hcz+Sl0UO
数年前に武田がいいともに出て100人に1人だけってので、「明日Jリーグが開幕だって知ってる人」で0人だったのは洒落にならなかった
162名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 08:46:56 ID:8SZN67z/0
スカパーに放映権売り渡したのは世紀の愚策。
上と下の世代への露出が減って悲惨な事になりつつある。
163名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 08:48:33 ID:ujyLemPm0
スカパーもいつ潰れるかわからんしな
先の見えない時代になった
164名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 08:49:27 ID:ivk8mibS0
これってスカパーHDでの話だろ?
e2で全試合ハイビジョンやってくれよ
165名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 08:52:22 ID:M71A+QpK0
開幕戦だけ無料って何時もよくやってることじゃん
いまさらなんでこれがニュースになるんだよ
166名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 08:55:32 ID:yd1DMJd50
プレミアリーグの契約っていつまで?
相当高いらしいから心配です
167名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 09:48:59 ID:ZfDOUgnE0
09年1月24日のスーパーサッカーでの加藤とキングカズの対談にて

加藤「どうですかお子さんとかも大きくなってるんじゃないですか?10歳でしょ?」
カズ「今11歳と6歳ですね」
加藤「男の子ですよね?サッカーやってんすか?」
カズ「野球ですね」
加藤「ええつーーーーーー!!」
カズ「(笑)今野球にこってて」
加藤「何でサッカーさせないんですか?無理やりにでも、遺伝子を!遺伝子入ってんですよ!キングカズの遺伝子ですよ!」
カズ「好きなことをやれって言ってる(笑)でもやっぱテレビの影響大きいですね、ルーキーズってのはね」
加藤「はいはいはいはい」
カズ「あれと今ドカベンですよ」
加藤「ドカベンって俺らの世代でしょ?」
カズ「でもドカベン何ですよ」
加藤「マンガ?」
カズ「あれリピートしてんじゃないですか?」
加藤「家でお子さんとドカベンの話してんすか?」
カズ「ドカベンの話してる(笑)この前家族旅行行った時も知り合いに頼んで近くに野球場あったんで野球場ひとつ借り切って親子4人でやったんですけど、広いところで」
加藤「ガハハハハハ!やることはでかいんですけどね、貸しきって!」
カズ「ボール取りに行くのが大変で(笑)」
加藤「僕はもうサッカーの道にお子さん進んで欲しいですけど

中年サカ豚の星加藤哀れ
168名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 09:51:34 ID:hboCQjf00
スカパーのオフ企画のレフェリー座談会は超おもしろかったから、必見です。
169名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 10:53:26 ID:FlgXgsTW0
前節無料だったら見てやってもいい
170名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 11:20:49 ID:moIDE41f0
プロ野球セットはフジテレビ739が見れて、大久保の出るブンデスリーガ見れるのに
Jリーグセットに入ってる俺が見れないのは、なんか納得いかない
171名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 11:24:24 ID:ETzvZfqQ0
実は年齢バランスがいい?…Jリーグ観戦者調査
http://ameblo.jp/wanuwanu/entry-10199423431.html
172名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 12:12:25 ID:rTH5pzPGO
>>162
スカパー退いたら、一部のクラブを除いて何処も放送なくなるだけだがね。
スカパーは放送設備も全スタ配備する設備投資してる。
そんな事やる放送局が何処にある?
173名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:05:16 ID:x+l2RbHw0
スカパーで金払って見てる人に失礼だから
Jリーグはもう地上波もBSも放送しなくていいよ
174名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 19:11:36 ID:WZ1PyF9+0
>>172
スカパーって基本的に地元地方局に制作依頼してるから
そこまで設備投資してないけどね
175名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 21:08:45 ID:ji9GcVHE0
e2は全部ハイビジョンではない?
176名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 22:26:19 ID:n3KGo2v80
>>141
toto買う人がわざわざ試合なんて見に行くわけないだろ。
一ヶ所で全結果を見れるわけじゃないんだし。

芸スポのtotoスレで、「当たったかどうか自分で確認せず、金曜日に
自動振り込みされてるか残高照会するのが楽しみ」と言ってる人が
やたら多かった。
会場に行くどころかスポーツニュースすら見てないよ彼ら。
177名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:20:08 ID:3T18ydOt0
どんどん頼む
178名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:52:11 ID:5b+nzsWD0
税りーぐなんか無料でも見ねーよwwwwww
179名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 14:16:52 ID:pKKdDulQ0
最後の試金石だろ。
180名無しさん@恐縮です
すかぱあさん

また今年もふざけた放送おながいしてけさい!

去年のさいたまダービーと入れ替え戦はネ申レベルでありんした