【音楽/海外】オアシスのノエル「俺の政界入りの望む声が上がるはず」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天使のかけらφ ★
オアシスのノエル・ギャラガーが、政治について語った。現在の首相ゴードン・
ブラウンに不満がある彼は、「そのうち、俺を政界入りさせようという動きが起こるはず」と話した。

ノエルにはすでに5年計画があるそうだ。Absoluteラジオでこう話した。「そのうち世論が盛り上がって、
俺は政界入りするだろう。言っとくけど、俺は5年だけやる。涙々で終わりだ。でも、その間はマジで笑えるぜ」

ノエルはまた、いまの政治家はトニー・ブレア前首相のような優れた話術を持ち合わせていないと話した。
「トニー・ブレア以来、立ち上がってちゃんと喋れる奴がいないだろ」

ノエルはそのブレアが首相に就任した際(1997年)、首相官邸で開かれたパーティーに招かれている。
あまりいい思い出ではないのか、招待を受け入れた理由を簡単にこう説明した。「うちの両親はいつも、労働党
は国民のため、保守党はそうじゃないって考えを俺らに叩き込んでたんだ。労働党の首相に会いに行った。以上」

英国では、日本ほどタレント議員はおらず、ノエルも本気で政界入りを狙っているわけではないだろうが、
もし彼が就任したあかつきには斬新な改革が待っているはず…。

Ako Suzuki, London

ソース
http://www.barks.jp/news/?id=1000046854
http://img.barks.jp/image/review/1000044402/300.jpg
関連スレ
【海外】オアシスのノエル、人気ゲーム“ギターヒーロー”に苦言も「“サムライの刀で首をチョン切る”ようなゲームに比べればマシ」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233749861/
2名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 09:45:12 ID:UDHZ5bXH0
ないない
3名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 09:46:32 ID:h2jPf+eH0
ノエルさんカッコイイっす
4名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 09:46:45 ID:/g5JOz3T0
×俺の政界入りの望む声が上がるはず

○俺の政界入りを望む声が上がるはず
5名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 09:47:20 ID:SHEYoGs4O
かっけーw
6名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 09:48:40 ID:sVQYjII30
ワロタwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 09:49:10 ID:TsENP6q+O
\(^O^)/
8名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 09:49:28 ID:n/r1py0M0
>>1
ねーよ厨2

どの口で政治とかほざいてんだ
大人しくアーチストやってろ
9名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 09:49:46 ID:57fdGXKY0
10名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 09:49:48 ID:NP7nc70v0
さすがノエルさんパネェっす
11名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 09:50:45 ID:fq8Ck3LTO
相変わらずノエってるな
12名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 09:51:07 ID:WTRXbx+Z0
そして昨日、世界的な経済危機を解決する策について語ったノエルはどうやら、勝利宣言も近いと言ってもいいかもしれない。

「ソファの裏に落ちてるコインを世界規模で探せばいいんだ。全部集めれば - 相当な額になるぞ」。

名言である。
13名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 09:51:12 ID:Y/X/JUMvO
妹ロックブーケの敵
移動湖(オアシス)
月影
パリイ
14名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 09:51:38 ID:t9lczu590
バタフライエフェクトの曲は良かった
15名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 09:52:12 ID:E8nLd/+80
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    わしの政界入りを望む声も上がるはずや
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
16名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 09:54:10 ID:uhDtpUeV0
トニーブラウン
ブラウン
ブレア
17名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 09:55:12 ID:eKZoh/UoO
さすがイギリスの松本人志だけあるな まず給食改革したほうがいい
18名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 09:57:08 ID:/dKMSvMG0
19名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 10:00:05 ID:dHPb3QvB0
是非政界入りしえ自民党政治をぶっ壊してくださいww
20名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 10:00:33 ID:IQ6EWvgk0
おい誰か声あげてやれよ
21名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 10:00:43 ID:kW6J9Y+T0
弟とアンディベルで十分やれるから兄貴イラネ
22名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 10:03:06 ID:p4y3XO7m0
>>18
いい加減回線で首くくっ(ry
23名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 10:15:12 ID:K/Jmro5c0
ねーよwww
24名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 10:18:16 ID:ZfA0t0vV0
やっぱりノエルだな〜あほっぽくて最高。
25名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 10:22:37 ID:OrauZhSU0
まっさきに大麻合法とかにしそうだなw
26名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 10:38:49 ID:qwBA7nHi0
日本だと冗談では済まないから怖い。
27名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 10:42:21 ID:j5FBZ9yb0
組閣で
弟が外務大臣とかだったら笑えるけどな
28名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 10:43:44 ID:iEX1DhmM0
外野で偉そうに言う中二病
29名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 10:45:23 ID:ASC6M2pB0
>>17
松本程度とにたとえるなよw
30名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 10:57:27 ID:4me4Arku0
>>「うちの両親はいつも、労働党は国民のため、
>>保守党はそうじゃないって考えを俺らに叩き込んでたんだ。
>>労働党の首相に会いに行った。以上」
保守党って基本その国の国民のためとか伝統とかそういうの重視するんじゃなかったけ
なんで労働党と対立するんだ?
31名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 11:03:17 ID:eKZoh/UoO
>>30 大昔はカトリックとプロテスタントの違いだったが今は薄れた。だから超党派の経済対策が打てる
32名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 11:10:46 ID:hiP6uoLAO
ノエル兄さん期待してます
33名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 11:27:54 ID:SgQk5YYk0
自分をリーダーにすることを条件に政界入りするノエル
34名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 11:49:07 ID:8otqYFpm0
ケンシロウのオープニングみたいなぶっとび発言だな
35名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 12:07:01 ID:66NqCWWV0
確か前にも俺が政治家になったら重犯罪者は一人残らず死刑台に立たせるよう働きかけてやるよ。
みたいなこと言ってなかったっけ?www
36名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 12:14:38 ID:4GUllFr2i
おもろいなぁ
37名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 12:27:34 ID:+4TcYXB5O
ぜひポールを
38名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 12:48:36 ID:XVg0J6X50
ほー、お塩先生の域に迫ったな
まだまだだけどな
39名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 12:56:22 ID:Zm71E5ZLO
ミック・ジャガーあたりはちょっと出馬しそう
40名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:12:42 ID:d3TfEA590
オアシスのノエル・ギャラガーが、「もし俺が国会議員になったら、1年半で国を変えてみせる」と発言した。彼はかなり手厳しい政治家になりそうだ。凶悪犯は絞首台送りにするという。

ノエルはBBCのインタヴューでこう話した。「実のところ、自ら立候補するのもいいかもしれない。いろいろ考えてみたんだが、俺なら1年半でこの国を良くできると思うね。凶悪犯はだな、3つの別の陪審員によって3回有罪判決を言い渡されたら、絞首刑だ」

10年前にはブレア率いる労働党を支持していたノエルだが、いまはどの政党にも期待していないそうだ。「過去3回、俺は信念を持って投票し続けてきた。信じてたんだよ。でも、もう左も右も、真ん中も信用しちゃいない。どれも同じようなこと言ってるだけだからな」
41名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:09:38 ID:pyIWKvot0
>>40
たぶん刑務所内でLed Zeppelinの「絞首台のポール」をかけろと要請が加わること間違いない
42名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 18:04:25 ID:LCOeUaCF0
>>12
笑った。ノエルって話すと面白いんだろうな。
嫌われたら散々ディスられるわけだが。
43名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 00:53:52 ID:kAinLm3n0
 
44名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:00:43 ID:i1GSQRtq0
深夜に吹いたw
ノエルの発言はハズレがないな
45名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:03:01 ID:rCJ3klXu0
マジな話、ジョニーロットンは政治家になるべき

46名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:03:08 ID:xUD+fw3o0
音楽的には好きじゃないがこのキャラは大好き
47名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:07:22 ID:ogT8VLGLO
>>30
イギリスには二種類の”国民”がいる
労働者とその搾取者
48名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:09:17 ID:i6QdBGdP0
あいかわらずにーちゃんオモロすぎ
散々人の悪口言ってて「嫌いな芸能人」とかに上げられないのは
笑えるからなんだろうな
49名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:11:22 ID:cDDKSo7/O
ねーよwww
50名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 01:20:11 ID:8xJ+J8qH0
10年前から芸風が変わってないな・・・
51名無しさん@恐縮です
なんだかんだブラーの連中がやってる事が羨ましいんだな
いちいち影響受けて発言してやがる