【サッカー/日本代表】キリン杯09 日本が5発快勝! “仮想豪州”フィンランドを下す[02/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
キリンチャレンジカップ2009

 日本代表 5−1 フィンランド代表  [国立]
1-0 岡崎慎司(前半15分)
2-0 岡崎慎司(前半32分)
3-0 香川真司(前半44分)
3-1 ポロカラ(後半5分)
4-1 中澤佑二(後半12分)
5-1 安田理大(後半42分)

GK 都築龍太
DF 中澤佑二
DF 田中マルクス闘莉王 → 高木和道(後半10分)
DF 長友佑都
DF 内田篤人 → 駒野友一(後半27分)
MF 橋本英郎
MF 遠藤保仁 → 今野泰幸(後半32分)
MF 中村憲剛
MF 香川真司 → 安田理大(後半36分)
FW 玉田圭司 → 巻誠一郎(後半39分)
FW 岡崎慎司

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20090204_01.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:06 ID:aIY7npAu0
( ´,_ゝ`)プッ
3名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:07 ID:1RoEzXAm0
野人キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
4名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:07 ID:s6geC7YY0
おせーよ
5名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:06 ID:XqGsci1T0
はえーよ
6名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:09 ID:w6B1sGgs0
おせーよ
7名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:09 ID:ryFlsjby0
おまえらが香川を貶す
→香川3人に囲まれながらゴール!!

おまえらが内田を貶す
→素晴らしいアシストでゴールお膳立て!!

おまえらが岡田監督を貶す
→フィンランドに圧勝!!良い状態で豪州戦へ!!

おまえらが安田を褒める
→安田ゴール!!
8名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:11 ID:PwH1iu570
うんこ
9名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:11 ID:4ysi86Br0
GK(笑)
10名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:12 ID:YVIJli100
周囲の期待とは裏腹に、グループリーグ敗退に終わったジーコジャパン。
大会中に発表された中田英寿の引退や、オシム代表監督就任騒動の中で、
振り返る機会もままならぬまま、風化しつつある。 
ジーコジャパンとは一体何だったのか?日本サッカー界には何が残されたのか? 
村上龍と、セルジオ越後、金子達仁、近藤篤が熱く語った3時間 ノーカット配信
06.12.28更新
http://video.msn.co.jp/rvr/sports/zico_japan/default.htm
11( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/02/04(水) 21:09:12 ID:U0yvvuyy0 BE:623060093-2BP(334)
12名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:12 ID:o9bQLGap0
おせえよ!
13名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:13 ID:6zAkTVXd0
いっちばーん
14名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:15 ID:oVxuSYIg0
   ,':::::/ \     |:::::::::::::::::::::/:::::/|        ヾ::::::
   |:::/    ヽ.    !|:::::::::::::::::/:::/:::::|          .|::::::
   |/_,,ニニニ、ソ、  V |i:::::://:::i:::::::|      >|-:::
   jr´. ,rf ̄`ヾ\  ヾ|/イ::::::::::|i::::/   ,,r<´  .|::::::
  // /:::::r-,,:::ハ トゞ=´ハ:::::|::::::::::ハ/,,/ニ≦,,,___   |:::/
  |i!  ||r=|。ソ:::::|| `   ! ヾハ::::::ノ゙|! /´rf´ ̄`ヾ`ヽ |/
  `   Vノニニ::ソ       \V   /::::::r=,,:::ハ Y, 自殺するよコンチクショー!
     `'ー- ''´  ........::::::::::....    |,f゙ヾ゚ソ::::::::| | |
///// .....::::::::::::::::::::::::::::::....  ヾ ノニニソ::ノ .ノノ
///// ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....  ` ー ´ /イ
              〈     ::::::::::://///
15名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:17 ID:kr+tsGMA0
× 遠藤ボール受けてゲームコントロールしろ
○ 剣豪ボール受けてゲームコントロールしろ
16名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:18 ID:cL6Im5xE0
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、
日本にないレベルのサッカーでした。チームだと思いました。個人個人、フィ
ジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてし
まった。あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。1試合目も2試合目
もクロスからやられてしまった。点を取られた以外にもクロスの質は高かった。
2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、クロスの質が高いの
で。チーム力は向こうが上だったと思う」
17名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:22 ID:yqcJhNMQ0
仮想ザスパ
18名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:25 ID:6BUaB8Rp0
なんだこのGKは
19名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:26 ID:gyGTIJtd0
岡田氏ね
20名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:29 ID:y5wmgErJ0
今回のフィンランドは17軍
21名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:29 ID:upVoohrpO
つまらない試合
22名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:30 ID:OuyRU6AF0
キーパー酷すぎる・・・ほとんど防げたゴールだろ
23名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:30 ID:X0osTo7+0
相手のGK酷すぎワロタw
24名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:31 ID:fr5tvmHX0
岡崎最高↓
25名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:34 ID:+pz8eKtB0
フィンランドわざわざ日本くんだりまで何しに来たの?
26名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:34 ID:in9HAktN0
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   3:0と4:0は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′/   しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /

27名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:35 ID:+tu5sPtm0
OG戦の死亡フラグ立っちゃったよ
28名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:35 ID:Samqy3bu0
湘南w
29名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:35 ID:J0LkHuYp0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!^


焼き豚ざまああああああああああああああああああ
30名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:36 ID:RHxxcGnL0
フィンランドがショボ杉た
31名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:36 ID:nwQTqQ1N0
くそゲー
32名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:37 ID:qSkU/i3u0
GK・・・
33名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:39 ID:VUd9kTEhO
糞試合
34名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:39 ID:UtOEHFJH0

>>1
おせーよ
35名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:39 ID:23TC7ZdhO
内田きゅん最強伝説★
36名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:41 ID:XShlXoBz0
なんとも弱い仮想豪州だな
37名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:42 ID:b9h4iioq0
キーパー
38名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:43 ID:G9KX8xwi0
つえ〜な おい
39名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:43 ID:6BzqNkwF0
仮想相手に大勝
こりゃ本番は負けるね
40名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:43 ID:JXWQfsk90
素晴らしい試合だった!
欧州最強のフィンランドに圧勝!!
これで日本の決定力不足はすべて解消した!
オージーには5-0で勝つおぉぉぉ!!
W杯優勝だーーーーー!!!!
41名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:48 ID:oOUH2T5J0
失点が本当にもったいなさすぎたな
せっかくのオデヨンが
42名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:50 ID:3z65bMQC0
相手のキーパーザル杉
43名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:52 ID:PUIecbdJO
ハットトリックはまたお預けか
44名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:52 ID:W9lqYmHq0
これが長友に見えてしょうがないんだが。

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
45名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:53 ID:0jVagozkO
内田にクロス精度無いとか言ってた奴元気?
46名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:58 ID:bniiv2sq0

キーパー、ヘボすぎるやろー
47名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:58 ID:HbcdQ9Fz0
都築ちょっと怖いな…
48名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:58 ID:DkF4QCAr0
おせーよ。
つまんねえ試合だったな。
見てないけど。
49名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:00 ID:gyGTIJtd0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
50名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:02 ID:1RoEzXAm0
夢のスコアを達成できない日本
これが日本人の限界
51名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:02 ID:NRwFAhiN0
弱すぎwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:04 ID:jYb+cab20
フィンランドGK「お前らのはサッカーじゃねえんだよ!」
53名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:05 ID:BtqikT+S0
フィンランドは3軍らしいけど、さすがに3軍ともなると本当に弱いなw
日本の収穫は怪我人が出なかったことくらいだな
54名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:10 ID:jH0Rz+vr0
>>27
岡田解任フラグだと思えば悪くない
55名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:11 ID:L2S+lM/0O
香川がうどんなのはわかった
56名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:12 ID:yIlmJ2eJ0
フィンランド弱いw
オーストラリアはこんなもんじゃないでしょ
57名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:13 ID:RDv7jQy60
フィンランドは今夜日本人を抱くために手抜いてたよね
58名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:14 ID:9OQSCO8M0
日本つええええええええええ
59名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:17 ID:KhIGMRGP0
相手GKは二度と代表に呼ばれないだろうな、可哀相に
60名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:19 ID:uKHsf7cH0
湘南に負けるだけあるわフィンランド
61名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:19 ID:cL6Im5xE0
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、
日本にないレベルのサッカーでした。チームだと思いました。個人個人、フィ
ジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてし
まった。あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。1試合目も2試合目
もクロスからやられてしまった。点を取られた以外にもクロスの質は高かった。
2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、クロスの質が高いの
で。チーム力は向こうが上だったと思う」
62名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:21 ID:/nBuEysS0
ひどい馬鹿試合
勝ち負けとかどうでもいいわ
63名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:21 ID:6DETA+wCO
>>7
つ 玉田
64名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:21 ID:Zeq7blh/O
いつ間に試合なんてやってたの?
65名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:22 ID:B50a6jdo0
ミチカム最高wwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:23 ID:gyGTIJtd0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
67名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:24 ID:5xsiiApb0
余りにフィンランドの歯ごたえがなさ過ぎて
逆にオージー戦心配
68名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:23 ID:Nxgbw+tvO
意味の無い試合だったな









69名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:24 ID:ktPCUOhW0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
70名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:24 ID:LavNAr0H0
6−0位で勝たないと駄目だろ・・・
71名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:25 ID:/uczvgHB0
選手が揃ったら代表は別チームだな
72名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:25 ID:Xbq3Q7wiO
小倉がインタビューかよ
73名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:26 ID:1RoEzXAm0
小倉がインタビュー
ちょっと良いかも
74名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:28 ID:G+ToYWiu0
スオミ(;´Д`)
75モンデスキュー:2009/02/04(水) 21:10:29 ID:yBk1HiY50
フィンランドめちゃくちゃ弱えーww。
76名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:29 ID:xI7cPjrcO
小倉うざいなw
77( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/02/04(水) 21:10:30 ID:U0yvvuyy0 BE:1453807297-2BP(334)
国歌斉唱がショタ
78名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:31 ID:6BUaB8Rp0
岡崎って絶対はげるよな
79名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:32 ID:RILLN+9q0
相手が弱すぎて参考にならんかったな
80名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:33 ID:4pfxsihO0
フィンランドってこんなに下手だったっけ?
81名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:33 ID:UtOEHFJH0
小倉バカみたい
82名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:33 ID:S0SV37i40
GKが糞過ぎてゴールの価値が全然ない
83名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:34 ID:2prEeIXS0
名将岡田健在!!!!
強豪相手に圧勝!!!
84名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:35 ID:klMXZTXRO
たまたまそうなっちゃっただけだろうけど、安田の無回転シュートワロタw
85名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:35 ID:TTbaE/HA0

どうやら日本に来たフィンランドチームのGKは自信を無くす呪いに掛けられてる。
86名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:36 ID:+WtNeDwL0
負けフラグ立ちました〜
87名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:36 ID:1+MCroWI0
相手の20番イケメンすぎ
88名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:41 ID:ULgU+e15P
W杯最終予選
89名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:41 ID:vDouj2O20
あんま参考にならんよ
ザルすぎる
90名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:42 ID:5eXD+HeH0
100
91名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:44 ID:RHdNviZe0
あんな相手に勝ってもねえ・・・
92名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:44 ID:BtqikT+S0
>>59
たぶん都築も呼ばれなくなるな
93名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:44 ID:qT3NJ9GH0
岡田と言うよりもフィンランドこれ何軍だ?ってぐらい弱かったな
2軍じゃないだろうし3軍か4軍ってとこかねぇ
94名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:46 ID:RFO+EXB0O
相手のキーパー凄すぎワロタ
95名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:47 ID:ZHiaFiMz0
集客は苦戦…岡田ジャパンワースト更新も
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/02/04/09.html


4日の日本―フィンランド戦の観客動員は3万人割れが確実となった。
4日の日本―フィンランド戦の観客動員は3万人割れが確実となった。
4日の日本―フィンランド戦の観客動員は3万人割れが確実となった。







34532人
96名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:47 ID:nPjtmcWC0
参考にならんだろ
こんな試合
97名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:48 ID:cCgrmfKd0
いくらフルメンバーじゃないし時差ボケややる気がないと言ったって日本に5点取られちゃまずいだろw
しかもこのメンバーの日本代表にw
98名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:50 ID:QBNCy6Nb0
日本に5−1って相手どんだけ弱いんだよwwww
99名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:50 ID:YqF9XUOtO
なんやねんこのインタビューwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:49 ID:1VQCTcXXO
岡崎(笑)
101名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:50 ID:l5Zq0dI50
オグ調子にのるなwww
102名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:51 ID:2MvBTXojO
弱すぎ・・・・・・
OGにぼこられてください
103名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:52 ID:b1adwy0S0
>>1
つうかさぁW杯のオーストラリア戦で、同点にされた直後に駒野がケーヒルか誰か忘れたけど、倒されたのって絶対PKだよな・・・

104名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:54 ID:upVoohrpO
なんだこのヒーローインタビュー
105名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:55 ID:IUltbVYb0
実況chはアニオタ大杉
106名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:56 ID:Ip3rWzSd0
さすが岡田監督は名将だな
北欧の強豪に5-1とか
歴代の日本代表で最高の結果じゃないか?
これで南アフリカも安泰だな
107名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:56 ID:FL+adoeHO
多分2
108名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:57 ID:C1nqGvJg0
フィンランド弱すぎてワロタwwww
109名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:58 ID:o2mfDLLc0
観光wwwwwwwwwwwwww
110名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:10:59 ID:Ec5NinCTO
ガラガラだなw
111名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:00 ID:gyGTIJtd0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
112名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:00 ID:8a8rFss20
こんな試合でマジになっちゃってどーすんの
113名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:02 ID:4TrPgXFIO
見逃した
114名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:03 ID:PL1/hEBn0
岡崎、今野、香川、長友
いつからこんな農民顔ばっかになったんだ?
115( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/02/04(水) 21:11:06 ID:U0yvvuyy0 BE:1661494098-2BP(334)
>>64
19時20分から国立競技場
116名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:08 ID:4G2t+m2/0
フィンランドてどのくらいの強さ?
いや弱さかorz
117名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:08 ID:L2S+lM/0O
>>45
こまきちといい最近練習してんのかな
118名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:11 ID:W9SlMX8b0
おせーよ
119名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:11 ID:yYNuAe+VO
得点が入ってもつまらないのが岡田クオリティ
120名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:14 ID:4fsftVhf0
全然仮想豪州になってねえwww
つーか、仮想豪州とか言うくせに
対豪州を睨んでの試合運びじゃなくて
雑魚をひたすらフルボッコにしただけじゃねえかw
121名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:15 ID:B0jS5JBP0
俺、サッカーは良く分からないのだけど、簡単に点が入っていたがフィンランドが弱すぎるのか?
122名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:16 ID:2gLhjYBE0
実は仮想房州
123名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:16 ID:kumd27PtO
圧倒的ではないか我が軍は
バーレーン戦は何だったの?
124名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:18 ID:w5je5X8MO
寺田と川島使わなかったのが勝因
125名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:18 ID:bsSOU+84O
湘南に負けたのも納得できた
126名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:20 ID:lAA9H7Yi0
小倉って全然実績ないよな
127名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:21 ID:83Hk/Yi40
弱すぎだろ
128名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:21 ID:QwSxCKtD0
主導権を取れると内田は無双だな。取れなきゃJFL並。豪州戦は
どちらだと予想したら陰惨な気持ちになるのは当然の成り行き。

まんまと後半立ち上がりに狙ってきたセットプレイで
失点とか、バカじゃねーの?
129名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:23 ID:UhobnYxe0
>>95
確実って言葉は怖いねえ……
130名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:24 ID:hruhHC5aO
※フィンランドは二軍メンバー
131名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:25 ID:TTbaE/HA0
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
132名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:25 ID:JVqF96w30
こんな試合で勝って大喜び 先は見えたな 
133名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:27 ID:JFxEiVei0
GKひどすぎwwww湘南が勝ったのは順当だったんだな
134名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:29 ID:Yg13U8btO
ショボ過ぎて泣けてくる
135名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:29 ID:cL6Im5xE0
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、
日本にないレベルのサッカーでした。チームだと思いました。個人個人、フィ
ジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてし
まった。あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。1試合目も2試合目
もクロスからやられてしまった。点を取られた以外にもクロスの質は高かった。
2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、クロスの質が高いの
で。チーム力は向こうが上だったと思う」
136名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:31 ID:XBDVNm69O
橋本って手塚漫画に出てきそう
137名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:33 ID:1RoEzXAm0
すげえいい雰囲気
小倉やるじゃん
138名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:37 ID:7PR98/Rp0
小倉の不意打ちワロタ
139名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:38 ID:iPfcY3rXO
ふぃんランドGKヒドス
140名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:39 ID:RbF4ZkiU0
アンチ内田死亡www
サイドバックで2アシストwww
141名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:39 ID:8a8rFss20
>>45
あれだけフリーにさせてもらえれば。。。
142名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:40 ID:jSW5D1kI0
143名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:40 ID:THj8N5X30
GKムゴイ
144名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:43 ID:3Ue+ngme0
>>15
アナだろ
ジャンプしてんの中澤だけなのに「中澤競り勝った!」とかいってた
145名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:53 ID:TDvGHIWW0
フィンランドのキーパーは俳優でもやった方が成功するんじゃないかw
146名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:53 ID:eO6FCpBx0
日本つえぇぇぇぇぇぇぇええええええええええええええええええええええええええ
147名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:54 ID:UhobnYxe0
>>128
要するに守備が下手なんだな、内田。

148名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:56 ID:upVoohrpO
岡田の垂れ幕出してる馬鹿なんなんだよ
149名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:57 ID:YBogTM3g0
内田、安田、同年代の両SBの代表初ゴールがお笑いな件
150名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:11:59 ID:xkxFguNV0
フィンランド「-10℃以下にならないと暑すぎて動けねーよ」
151名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:00 ID:Poa+JekIO
仮想豪州と試合するつもりが
下層欧州だとは思わなかった
152名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:00 ID:TTbaE/HA0
金田は守備ほめてたけどよ、20番と競った時にユニおもいっきり掴んでたのは頂けない。
153名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:05 ID:wyT6LI1S0
フィンランドの酷さに泣いた
154( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/02/04(水) 21:12:07 ID:U0yvvuyy0 BE:207687233-2BP(334)
>>121
観光旅行れ手抜き
155名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:08 ID:vDouj2O20
スオミGKはキャップ数いくつなんだ?
高校生なみのプレー多すぎ
156名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:09 ID:enR4Oppj0
及第点なんじゃないの
157名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:09 ID:FdWkEcqDO
>>103
珍しく公式に誤審認定されたはず
158名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:10 ID:cL6Im5xE0
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、
日本にないレベルのサッカーでした。チームだと思いました。個人個人、フィ
ジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてし
まった。あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。1試合目も2試合目
もクロスからやられてしまった。点を取られた以外にもクロスの質は高かった。
2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、クロスの質が高いの
で。チーム力は向こうが上だったと思う」
159名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:10 ID:rf/cohuO0
             ∧_∧
            ((´∀` /^)
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
160名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:10 ID:83Hk/Yi40
まぁオーストラリア戦に負けて岡田解任が望ましいんですけどね
161名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:12 ID:TLT2AJDw0
この相手に点を取れなかった
岡崎以外のFWはどうすればいいの?
162名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:13 ID:b1adwy0S0
橋本が何気に効いてたよな
いい選手だよな橋本
163名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:13 ID:NRwFAhiN0
糞インタビューww
164名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:17 ID:LbHJacxz0
都築ダメだろwwwwww
165名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:20 ID:JVqF96w30
ねぇねぇ? なんでフィンランドに失点してんの? 馬鹿なの? 死ぬの?
166名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:25 ID:ubPR4BEX0
仮想になってるのやら・・・
これで油断するなよ
167名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:24 ID:vjJxwKFy0
相手が弱すぎて参考にもならんわ
168名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:26 ID:3BnWQP5I0
アジアカップの罰ゲームのほうが収穫あるんじゃないか?
169名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:27 ID:n4JopJyt0
日本無敵過ぎてワロタw
170名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:28 ID:n4gN1Hzc0
ガンバ勢が入ったからこんだけ取れたんだよ
171名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:30 ID:FL9GOhPP0
相手そこら辺の学生とかで良かったんじゃないの?
172名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:30 ID:V3p2Zg120
ふと気づいたが相棒休みかよ
173名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:29 ID:8Vwyu0TJ0
にぽんm最強wwwwwwwwwwwwwww
オージー冷や汗だらだらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:32 ID:y5wmgErJ0
さあ、これから本番秋葉原フィンフィン( ^ω^)おっおっお
175名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:34 ID:WQ2CO12L0
今日は選手交代がまともだったな
176名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:35 ID:YqF9XUOtO
野球オリンピック除外

イヤッホウwwwwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:37 ID:J1dygdkNO
女多くね?声援も女多かったし
178名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:38 ID:L2S+lM/0O
この中国人監督日本語うまいな
179名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:38 ID:3kTkPA6l0
どっちのGKも何が起きるかわからない空気がすごかったw
180名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:39 ID:djvNq7TDO
フィンランドってどの程度なの?
181名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:39 ID:o34c2JW00
ちょ、バクスター「6−0で負ける」って言ってたのに・・
182名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:44 ID:sUxigoWG0
これならオージー相手にも良い試合が出来そうだな
183名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:46 ID:0iaEHgj6O
フィンランドよえええええ
184名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:47 ID:gyGTIJtd0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
185名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:47 ID:xHrslk45O

フィンランドは4軍らしいよ!
フィンランドのトッププレイヤーはヨーロッパのリーグ戦の最中だから
日本に観光がてら来日できないよ!

186名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:49 ID:cL6Im5xE0
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、
日本にないレベルのサッカーでした。チームだと思いました。個人個人、フィ
ジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてし
まった。あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。1試合目も2試合目
もクロスからやられてしまった。点を取られた以外にもクロスの質は高かった。
2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、クロスの質が高いの
で。チーム力は向こうが上だったと思う」
187名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:56 ID:LbHJacxz0
湘南が心配だよ
188名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:56 ID:agYIZt7v0
勝ったというモチベ上昇だけが収穫の試合か…。
流経大と試合した方が良かったんじゃねぇの。
189名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:58 ID:eWwK4GOiO
失点シーンお粗末杉
190名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:59 ID:9mIzILox0
香川はやっぱりポジショニングが悪いな。ほとんど消えてた
191名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:04 ID:6ncOQwEIO
もうちょっと骨のある相手とやれよ…
ただですら強敵相手だとダメなのに
192名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:09 ID:JRpgFtO+0
もう日本の敵はどこにもいないな
193名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:09 ID:rrpzBFCI0
やっぱり茸要らねーな
194名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:10 ID:ryFlsjby0
>>165
あれで日本を本気にさせちゃったな
195名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:10 ID:ZUciogJnO
相手守備陣やる気なさすぎだろ・・・
196名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:11 ID:cL6Im5xE0
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、
日本にないレベルのサッカーでした。チームだと思いました。個人個人、フィ
ジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてし
まった。あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。1試合目も2試合目
もクロスからやられてしまった。点を取られた以外にもクロスの質は高かった。
2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、クロスの質が高いの
で。チーム力は向こうが上だったと思う」
197名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:12 ID:YBogTM3g0
結局はセットプレイで失点してるので学んでないって事か
198翠薔薇 ◆GCTTfZkUP6 :2009/02/04(水) 21:13:14 ID:wNAycOlr0
本番も都築でいくのか不安ですわーっ!
199名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:16 ID:7PR98/Rp0
まぁオージーに対してプレッシャーになったことは違いない
200( ^ω^):2009/02/04(水) 21:13:16 ID:Ltdxa9Wv0



   ち ん ぽ  か ら 液 出 た








201名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:16 ID:Tx8qRwVe0
>>187
しょーなんだー
202名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:16 ID:QBNCy6Nb0
>>177
タダ券ばら撒いたんだよ
203名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:18 ID:Q24mAbLG0
久しぶりのフルボッコだな

1失点はいらなかったが
204名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:18 ID:23TC7ZdhO
安田くん代表初ゴールおめでと
205名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:19 ID:cODVJH57O
橋本のプレーはいちいち気が効いてるな
206名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:19 ID:brcJiV8sO
5点取るのは珍しいな
207名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:19 ID:4wqLfLjR0
大学生と練習試合した方がいいんじゃね?
208名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:21 ID:Twt2miTiP
フィンランド弱すぎワロタ
209名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:21 ID:RbF4ZkiU0
バーレーン戦 川島×
フィンランド戦 都築×
オージー戦 菅野?
210名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:22 ID:bTEik39j0


仮想オーストラリア(笑)

に勝利すげーじゃんwwwwwwwwww


211名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:22 ID:LpMp17Tm0
試合内容に文句を言うつもりは無いが、フィンランドであまつさえ2軍とかw
協会は少し考えろよ。
仮想豪州なら、2軍を送られるにしてもスウェーデン、あるいはノルウェー
ぐらいは呼べよ。

後は小倉が良い味出してんなw
212名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:23 ID:3/C7wATi0
普通にオージーに放り込みでやられるだろwあれじゃw
213名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:24 ID:3TXxflr80
よかった、代表は湘南よりも弱くはないんだな
214名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:25 ID:fox327tHO
参考にならん
215名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:26 ID:La93dkkI0
日本代表>>>湘南>>>>>(観光旅行の壁)>>>>>ふぃんらんど(失笑)
216名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:28 ID:al3Zyk/hO
相手のGKは本当にプロなの?
217名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:29 ID:TyoA+RlG0
雑魚杉
218名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:29 ID:5TdFu9JM0
相手3軍だろ
219名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:29 ID:M0hjk3TP0
日本強い
220名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:30 ID:bniiv2sq0

安田のシュートなんか真正面やん、とれやヘボイのー
221名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:30 ID:LnP6U6dlO
こんなチームに失点するようじゃオージーには3失点するぜ。
ドイツワールドカップよろしくな。
だからオージー戦は内田をはずすべき。
222名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:32 ID:Y29UeShd0
来週がワールドカップ予選でも最大の山場だし
まあなんとか勝って欲しい
223名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:32 ID:xkxFguNV0
仮想ニュージーランドだったっけ?w
224名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:37 ID:Ujz1qOyW0
なんだあの背がデカイだけのJ2のチーム。

しかもフィンランドの監督も何気にJ2でよく見た顔じゃないか。

225名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:37 ID:CoMz/wSNO
フィンランドに何があったのか
226名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:41 ID:8tHfLNEW0
OGに負けそうな悪寒
227名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:42 ID:Vxsy45hs0
さすが岡ちゃん
素早く修正完了だな
これでオーストリア戦に期待が持てる
228名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:44 ID:0eCw3yCH0
解説陣のやる気のない空回りだけが見所だった
229名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:45 ID:TTbaE/HA0
しかし4点も取られた後にブレだま飛んでくるとは災難だよなぁ〜
230名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:46 ID:DEI38XY3O
プレッシャーゼロだったな
かなり遠慮してくれてカードも全然無かったし
まあ勢いがつけばいいんだけど
231名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:49 ID:P6N16os10
橋本はいらないだろう。
憲剛はボランチで。
遠藤・憲剛のボランチがベスト。
前の選手の新発掘してくれよ。
松井と長谷部で前のポジション争いしてくれ。


232名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:49 ID:gBp7WXcKO
岡崎最高! 内田ぜひ我が清水に来て下さい♪


てか都築使えねえだら馬鹿がwwwwwww
233名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:49 ID:u19bnGa/0
岡田になってから弱い相手しか呼べなくなったな
234名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:50 ID:8WO3DtWJO
フィンランドのDFしょぼすぎだろw
235名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:53 ID:hP4s6+H/0
小倉インタビューうぜええええええええええええええええ
236名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:53 ID:sH0uP4ne0
試合やってたんだ
237名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:00 ID:Hgp78mwN0
稲本と橋本 
まさに雲泥の差
238名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:00 ID:2gLhjYBE0
>>177
女のいるところにマイク置いたんじゃね
239名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:01 ID:ZnTmvaiL0
そして本戦に弱いんだよな
240名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:02 ID:RkihwW/c0
今日やってるの忘れてましたw
勝ててよかったです。
241名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:02 ID:N5HfI0Op0
実力は

国内組>海外組

これマジだと思う。
海外に行った選手って基本的に自暴自棄になってるだけだろ
242名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:05 ID:q161XLsf0
あれ?湘南戦は湘南の選手が糞すぎるんで流してたら
事故で失点して負けただけじゃなかったの?
フィンランド普通に弱かったの?
243名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:06 ID:1RoEzXAm0
フィンランドはヒーピア・キャラガー・ヤースケライネン・フェルナンドトーレス抜きの3軍
244名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:06 ID:Tx8qRwVe0
小倉インタビュー下手すぎ
245名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:09 ID:L2S+lM/0O
都築が川口並みに使えない事がはっきりしたな
246名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:09 ID:qqmgit/y0
↓セルジオ越後が
247名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:11 ID:bzMpXU5c0
香川ゴールの1タッチ目、2タッチ目は
YouTubeのスーパープレーダイジェストに乗るレベル
248名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:14 ID:cL6Im5xE0
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、
日本にないレベルのサッカーでした。チームだと思いました。個人個人、フィ
ジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてし
まった。あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。1試合目も2試合目
もクロスからやられてしまった。点を取られた以外にもクロスの質は高かった。
2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、クロスの質が高いの
で。チーム力は向こうが上だったと思う」
249名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:17 ID:Y2T1JxRDO
都築のせい
250名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:20 ID:n4JopJyt0
安田ピョンのクロスは速くて気持ちいいよな
251名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:21 ID:/nBuEysS0
すげーなー
おーじー戦もがんばれー
252名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:21 ID:+AEdhPlg0
>>211
二軍どころか召集メンバーの内一回も試合に出たことが無いヤツが
11人だぞ。はっきりいってナメられてるよ
253名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:22 ID:OZ9vtJMQ0
安田と永友のコンビネーションよかったな?
254名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:23 ID:1MSE2gA40
遠藤と橋本がきいてたな
255名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:22 ID:n4gN1Hzc0
>>231
いる。マンUからゴールこじ開けた数少ない日本人だぞ?
256名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:25 ID:zAMtIbA/O
>>176
2ch脳
257名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:27 ID:GVgZFUJi0


野球防衛マスコミやっちまったあああああああああwwwww




【サッカー/日本代表】チケット不振に岡ちゃん奥の手!?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233710719/
【サッカー/日本代表】フィンランド戦切符売れない最少入場者も
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233710982/
【サッカー/日本代表】フィンランド戦前売り伸びず、観客動員ワースト更新も
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233272845/







3万4532人

 
258名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:30 ID:b1A1O5Nu0
今日中継で1番印象に残ったのは、くりぃむしちゅーの京急のCM。

俺、関西住みで見かけたけど、宣伝効果あんのかな…。
259名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:34 ID:rAphsqd2O
深刻な得点力不足だな。
260名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:36 ID:BtqikT+S0
なんかバラエティー感覚のインタビューだな
261名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:36 ID:LHxU/dAv0
キーパーどうすんだろ
262名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:38 ID:PL1/hEBn0
GKはプロではないよな
263名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:41 ID:EBA9lUPG0
岡田JAPAN最強!!!!!!!!!!!!!!!

アンチ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
264名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:41 ID:J1dygdkNO
流経>オージー>日本代表>>湘南>フィンランド
265名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:43 ID:cL6Im5xE0
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、
日本にないレベルのサッカーでした。チームだと思いました。個人個人、フィ
ジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてし
まった。あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。1試合目も2試合目
もクロスからやられてしまった。点を取られた以外にもクロスの質は高かった。
2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、クロスの質が高いの
で。チーム力は向こうが上だったと思う」
266名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:43 ID:M0hjk3TP0
宇宙制覇も夢じゃない
267名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:43 ID:YWKRpYTIO
三軍相手に勝っても嬉しくないね
268名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:45 ID:1+MCroWI0
顔面では大敗を喫した
269名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:46 ID:w5je5X8MO
ツー試合www
270名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:50 ID:+4jw+F6h0
色々酷かったなw
271名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:50 ID:cNhItPSQ0
都築は田舎で畑でも耕してろよ。
272名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:52 ID:gyGTIJtd0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
273名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:52 ID:HbcdQ9Fz0
小倉インタビューやるとなんか選手の雰囲気いいな
274名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:53 ID:Zjdjg/fE0







いくら払ったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






275名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:14:54 ID:Q24mAbLG0
オージー戦はとにかくクロスを上げさせないことだな
276名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:01 ID:fN2TgbOo0
>>247
トラップが絶妙だったなー
277名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:02 ID:yPgbPyyBO
豪州に火葬されるんじゃね?
278名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:05 ID:DVwe6F780
相手が雑魚すぎた
1点取られたから負けに等しい勝ち
279名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:07 ID:xkxFguNV0
>>242
湘南に圧倒されたらしいw
280名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:09 ID:pId/CGCj0
>>248
ちょwwwwwwwwwwwwwwww
281名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:09 ID:cL6Im5xE0
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、
日本にないレベルのサッカーでした。チームだと思いました。個人個人、フィ
ジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてし
まった。あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。1試合目も2試合目
もクロスからやられてしまった。点を取られた以外にもクロスの質は高かった。
2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、クロスの質が高いの
で。チーム力は向こうが上だったと思う」
282名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:10 ID:Z6DGrSky0
>>242
クソ弱かったくせにプライドは人一倍高かったフィンランドじじい
283名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:10 ID:1vTh/FwOO
カマペイには関係ね〜けどな なっ!カマペイアーッギモヂィー!
284名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:11 ID:UUkTZIxn0
現在のオーストラリアの戦績

3戦3勝

得点6
失点0


弱いわけがない
285名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:13 ID:V0gGgrlC0
初心者ぼこって俺つえーってか
286名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:15 ID:TISifbSn0
勝ったけどあまり楽しくない試合だったな
岡崎とか香川が活躍しても全く嬉しくない
287名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:16 ID:DshiQLP40
安田と長友の縦並びが意外とハマってて良かった
288名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:17 ID:cojOaLnb0
この相手に仮想オーストラリアとか妄想もいい加減にして欲しい
289名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:18 ID:gBp7WXcKO
都築wwwwwww トウリオ使えねえからwwwwwww
290名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:18 ID:v0mwSnIkO
釣男の糞フィード
釣男の糞オフェンス
駒野の糞プレイ
291名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:18 ID:R3jgIqsKO
フィンランドって、ランキングいくつなの?
292名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:24 ID:EqmKUmiu0
小倉がうざかった
293名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:29 ID:2gLhjYBE0
オージーには1対5で負けるでしょう
294名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:30 ID:9mIzILox0
>>229
災難もクソもパンチングに切り替えればいいじゃねえか
あきらかにキャッチにいってたぞw
295名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:30 ID:nEVfv4AV0
仮想オーストラリア



どのへんがですか?
296名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:33 ID:LpMp17Tm0
>>252
そこまでだったかw
297名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:34 ID:wKnk0NkWO
仮装オーストラリア
298名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:35 ID:JT2RKQhNO
オーストラリアに負けるフラグにしか
299名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:35 ID:f8G7o4ROO
中澤の声ってユースケ・サンタマリアに似てる
300名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:36 ID:iRrqIRAc0
>>291
55位
301名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:40 ID:lIMOoN8a0
小倉のインタビューよかったぞ
302名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:41 ID:2m4DjMIm0
キーパー誰かいないの?w
303名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:39 ID:8Vwyu0TJ0
>>177
おじさんの裏声
304名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:44 ID:Y1lahqGr0
わざとJ2より弱いチームと戦って豪州戦に弾みを付けようとしただけか
305名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:47 ID:TTbaE/HA0
>>255
それが去年の唯一の得点じゃなかったか?w
306名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:52 ID:rMmbQpbg0
ヤースケライネンなら3点くらいは防げてたな
307名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:53 ID:neITI/w40
中澤<「選手は」がんばります
308名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:56 ID:YqF9XUOtO
マイナースポーツ野球イヤッホウwwwwww
309名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:57 ID:wjGYWP260
MVP 小倉のインタビュー
310名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:57 ID:JRpgFtO+0
OGもたいして変わらんよ
311名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:57 ID:aTucBFiUO
勝ってモチベーション上がったかな
312名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:15:58 ID:S45aE/8GO
>>185
四軍でプッキが控えはねーよ
313名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:16:06 ID:4LSYHtNV0
>>1
1日中スレ立てしていくら貰ってんの?
314名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:16:09 ID:cTQ05apqO
雑魚が調子こいてるだけみたいな岡田サッカー
オージーにフルボッコされろ
315名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:16:11 ID:AHL+/IuJO
いかんせんフィンランドがただデかいだけで弱すぎて参考になるか疑問。
316名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:16:12 ID:a4mDn4rp0
スレ伸びねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



やっぱり負けないと盛り上がらないんだなwwwwwwwwwwwwwwwww
317名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:16:16 ID:utenLSQhO
キタ━━(゚∀゚)━━!!
318名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:16:17 ID:7PR98/Rp0
橋本は次はいらないだろう
動かない稲本よりはずいぶんいいけど長谷部には勝てない
319名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:16:19 ID:mOb5u1ue0
この速さなら言える
岡崎の中の人はムックさんですぞ
320名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:16:20 ID:fr5tvmHX0
>>274
払うのは来週だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:16:20 ID:XpzxBWD7O
釣男が穴だとばれた
322名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:16:24 ID:DEI38XY3O
ランク80位のバーレーン2軍に負けてランク55位のフィンランド2軍に圧勝
323名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:16:26 ID:g4QGhcZr0
都築はだめだめだな
基本が出来ていない
324名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:16:27 ID:upVoohrpO
盛り上がりなさすぎ
325名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:16:28 ID:Jz6grVA+0
日本強杉w
W杯4強どころか優勝確実だろ
326名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:16:31 ID:79J4gnW00
日本に5点取られるなんてアジア探しても中々いないぞw
327名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:16:34 ID:KDeH1kQL0
弱い白人としか試合しないって、何かプロレスみたいになってきたなwww
328名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:16:36 ID:V5HRUBwu0
そうか、日本の冬が暑すぎて、ばてちゃったのかww
329名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:16:36 ID:D34ZOy7a0
>>136
アセチレン・ランプそっくりだわなw。
330名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:16:38 ID:qlsDA49z0
フィwンwラwンwドwやwるw気w茄w子ww
とwはwいwえw弱wすwぐwるww
331名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:16:39 ID:cL6Im5xE0
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、
日本にないレベルのサッカーでした。チームだと思いました。個人個人、フィ
ジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてし
まった。あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。1試合目も2試合目
もクロスからやられてしまった。点を取られた以外にもクロスの質は高かった。
2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、クロスの質が高いの
で。チーム力は向こうが上だったと思う」
332名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:16:41 ID:H+AEqVhR0
無駄な試合だったな

流刑大とやってた方がましだろ
333名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:16:42 ID:LHxU/dAv0
橋本はようわからん 稲本よりは使えるのか
334名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:16:42 ID:3wHoh0Oy0
集客は苦戦…岡田ジャパンワースト更新も
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/02/04/09.html


4日の日本―フィンランド戦の観客動員は3万人割れが確実となった。
4日の日本―フィンランド戦の観客動員は3万人割れが確実となった。
4日の日本―フィンランド戦の観客動員は3万人割れが確実となった。







34532人
335名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:16:44 ID:JT2RKQhNO
>>300
高っ
336名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:16:44 ID:uFCE7LijO
内田の押し倒された時の画像持ってる人いたら下さい><
337名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:16:45 ID:5pzMq+Y/O
キタ━━(゚∀゚)━━!!
338名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:16:46 ID:YGZTEkRi0
岩政多すぎだろ
339名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:16:51 ID:6zAkTVXd0
これまでみたいに攻撃が前で詰まって相手ボールになるってことほとんどなかった
やっぱり欠けていたのはゲームメイカーだ
340名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:16:55 ID:qjawHH+20
都築が醜かった。
あとはまあまあ頑張ってた。
341名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:16:55 ID:QEVGDMg40
若い奴が獲れたな  
342名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:16:57 ID:vzJRXFoC0
343名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:16:58 ID:MOQZUnJQ0
流刑より弱い
344名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:16:58 ID:hGnqpPTa0
仮想オーストラリアなんだってさ
345名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:00 ID:bTEik39j0
玉田もういらねーな お好み焼き屋やってろww
346名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:00 ID:gBp7WXcKO
岡崎最高だな

玉田と都築と釣りお使えねえwwwwwwwwwwwwww
347名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:02 ID:8A9FBZml0
348名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:02 ID:Twt2miTiP
DFも酷かったけどそれ以上にGKがヤバイレベル
349名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:04 ID:co+UA3/P0
スウェーデンリーグのチームのチーム得点王がJ2札幌に来るくらいだからなぁ
350名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:04 ID:+79kRwOD0
相手のGKにはがっかりした
351名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:05 ID:EieJ7+yw0
都築ってレッズファンの評価はどうなの?
352名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:06 ID:QiWYgGjEO
巻はどんどん出場時間が短くなっていってるな
353名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:08 ID:TTbaE/HA0
>>294
ブレ玉に気づいたところでフィストに変える時間無かったって。胸元飛んできたし。
354名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:08 ID:L2S+lM/0O
てかマジで釣男ヤバいぞ。ディフェンスがクソすぎる
355名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:08 ID:WFRnx4Zj0
>>316
負けると豚さんが集まってくるからな
356名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:11 ID:UJmf7LBx0
橋本いいじゃん、明らかに遠藤がやりやすそうだった
357名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:12 ID:yGPKf1xn0
こんな手抜き試合しやがって。
貨物機で帰してやれよ。
358名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:12 ID:aRnHwX2x0

相手のGKが糞過ぎw

相手のDFザル過ぎw
359名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:13 ID:8PCy0++F0
'10W杯ドイツ戦メンバー(★は日本戦メンバー)

GK
ユッシ・ヤースケライネン
オットー・フレドリクソン
DF
★トニ・クイバスト
ハンヌ・ティヒネン
ベリ・ランピ
ペトリ・パサネン
二クラス・モイサンデル
トニ・カリオ
サミ・ヒーピア
MF
マルクス・ヘイッキネン
テーム・タイニオ
ヨーナス・コルッカ
ミカ・バイリネン
ロマン・エレメンコ
FW
ダニエル・ショルンド
ロニ・ポロカラ
ミカエル・フォーセル
ベラト・サディク
★ヤリ・リトマネン
パウルス・ロイハ

幾らなんでも主力2人は酷すぎだろ
ヤースケライネンぐらい連れて来い
360名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:12 ID:xkxFguNV0
>>295
平均身長だけw
361名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:13 ID:1+MCroWI0
>>333
さすがに豚本と比べるのは橋本に失礼ってもんだろ
362名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:16 ID:LbHJacxz0
>>287
安田はMFだからね
脚じゃスタメン取れないんでSB
363名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:16 ID:rvvmafqEO
>>294
ブレ玉に対応できなかったんだろwwお前川口かよww
364名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:18 ID:3z65bMQC0
浦和の二人以外はよかったと思う
365名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:18 ID:J1dygdkNO
>>303ほほう
366名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:19 ID:QsJlGDryO
酷い噛ませ犬だった
367名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:22 ID:yx+FX53W0
キック久しぶりなんだろ?
力抜けよ・・・
368名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:25 ID:w7K53YxV0
やはり岡田監督が良かったな
369名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:26 ID:eCNV79yl0
まさか岡田・選手以上にフィンランドがここまで酷いとは
370名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:26 ID:+tu5sPtm0
日本1.5軍 5−1 フィンランド2.5軍
371名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:27 ID:s6geC7YY0
やっぱこういうスレが伸びないってことは芸スポは焼き豚の集まりだったんだな…
372名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:27 ID:T69KyX1yO
ほうほう
373名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:28 ID:ZHiaFiMz0
集客は苦戦…岡田ジャパンワースト更新も
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/02/04/09.html


4日の日本―フィンランド戦の観客動員は3万人割れが確実となった。
4日の日本―フィンランド戦の観客動員は3万人割れが確実となった。
4日の日本―フィンランド戦の観客動員は3万人割れが確実となった。







34532人
374名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:28 ID:xVBMF7kIO
この前、駒野は盲導犬に吠えられてた
375名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:34 ID:w4+EUmuu0
亀だの試合みてるようだった。
さすがT豚
376名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:41 ID:M0hjk3TP0
W杯20連覇も夢じゃない
377名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:41 ID:bknZxWPa0
勝つと伸びないw
378名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:42 ID:S45aE/8GO
>>295
まだこんな人間が存在したんだw
379名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:44 ID:s+zUwefc0
セビージャ所属のやつはうまかったな
380名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:44 ID:n4JopJyt0
>>329
あの鼻はハムエッグの方じゃねえの
381名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:46 ID:bSp7ci370
>>45
あれだけフリーで打たせてくれると思ってんのか?
382名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:47 ID:k776HTVO0
かませ犬フィンランドお疲れさんでした
383名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:50 ID:LpMp17Tm0
>>262
俺も前半でそう思ったw
だが日本もそこはハイアマチュアだったがw
384名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:50 ID:kWR4xpb90
タルヴァヤルヴィってオランダで2点取ってるのか
385名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:50 ID:K3UWJJvc0
>>361
その二人ユースの同期
386名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:52 ID:TISifbSn0
ガラガラってほどでもないな
387名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:55 ID:tJUN/c880
やっぱ日本強いじゃん^^
388名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:57 ID:R3jgIqsKO
>>300

ありがとう。日本よりランキングは下なのか…

ヨーロッパはどこも強いイメージあるんだけどなぁ
389名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:17:59 ID:a4mDn4rp0
>>333
橋本の良さがわからんとは・・・・
ガンバの試合を見ろ
390名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:01 ID:wGTHkRd/O
都築(≧▼≦)
391名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:02 ID:bniiv2sq0

視聴率予想7.8
392名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:04 ID:rG6+4WDjO
>>326
フィンランドは引きこもりしなかったからな
アジアはほとんど引きこもりサッカーだから
393名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:07 ID:WhpCT/37O
シンジがハットトリックか
394名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:08 ID:d++Vi1ZcO
香川の顔って何か不快
395名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:09 ID:Mfj/Oipg0
アウェイで勝って
ホームで勝ち逃すんですね (´・ω・`)
396名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:10 ID:ntO+8QO3O
まぁなんだかんだホームでは強いな日本は
397名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:12 ID:aJwFobPcO
>>308試合見てないけどオグ何言ったの?
398名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:13 ID:fqNglmJP0
指定席高すぎ
7,000円
5,000円
4,000円
自由席
2,000円
399名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:13 ID:9pHhlPnI0
仮想オーストラリア国内組みだったな
400名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:16 ID:nkbuOmup0
こんなに強いんじゃ今度のワールドカップ優勝狙えそうだよね('・ー・`)
401名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:21 ID:HoVaSWWe0
都築糞すぎ
あんなの使えるか
402名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:23 ID:utenLSQhO
>>342
愛媛朝鮮人
403名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:23 ID:Poa+JekIO
仮想豪州のつもりが下層欧州との対戦になりましたね
404名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:24 ID:JZzFnRV70
意味のなかった試合。二軍相手の接待親善試合って何か得るものあるの?
405名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:25 ID:81/bhcZ20
得点が裏抜け一本ばっかなんだよな
すぐ対応されると思う
406名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:27 ID:P47HGkVc0
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart917
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1233687658/
407名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:29 ID:mjohVeMw0



二川>>>>>>>>>>>>>>>香川を確信した試合だった


408名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:28 ID:S/M7vQVjO
オージーよ
仮想オーストラリアとか言っちゃってすんません

ってレベル
409名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:30 ID:RpUmN/nG0
つーか国際Aマッチデーじゃないからってフィンランドごときが
2軍やら3軍やら調子のんなw
410名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:30 ID:EieJ7+yw0
>>45
内田はクロスと縦へのロングパスはうまい
411名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:31 ID:gt//cfkc0
フィンランドやる気なさ過ぎだろ
それと最後の小倉見て不快になった
412名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:41 ID:TISifbSn0
視聴率は10%前後と予想
413名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:41 ID:FS10RoJ50
次のインタビュアーは中田ヒデで頼む
414名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:43 ID:bSp7ci370
流通経大とやったほうがよかったんじゃないか
あ、日本代表負けちゃまずいかw
415名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:43 ID:qT3NJ9GH0
大学生とやってオージー戦迎えたほうがマシだったな
得るもの何1つなかったもんな
416名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:46 ID:OcJPqMSC0
胴長短足 走るサッカー ジャパンマネー さんま「Jは見る気起きない」 リップサービス
決定力不足 日本人記者向けに 下手糞 世界のお財布 〜はワールドクラス
高原「日本人はシュートを打たない」 似非愛国心 才能無し 課題の修正が 欧州の強豪からオファー
QBK 加藤はどこサポ?矢部はどこサポ? 3歩進んで5歩下がる 千葉にオーウェン
もっと泥臭さを 日本人得点王 鄭大世「独島は韓国の領土」 新ユニフォーム ウイイレの腕前
獲物を見つけたクレーマー バルサ会長「日本ツアーが最優先だ!」  地上波放送で人気回復
世界3位(笑) お洒落なチビガリ トッティ「日本には嫌な思い出ばかり」  日本企業枠 負け犬の螺旋
凡人の限界 フットサルは糞 オシム節 サポ「俺等も一緒に戦っている!」
オレンジ大使 メッシーナ「早く代わりの日本人寄こせ」 臆病者 Jでつけた自信
エメルソン「浦和マジうぜぇ」 絶対に負けられない コネコネパス ベッカム「稲本は才能無い」
×「Jリーグが見たい」 ○「Jリーグを見せたい」 グルノーブル監督「大黒なんて知らん」→クビ
417名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:49 ID:+79kRwOD0
>>398
普通じゃん
前はもうちょっと高くなかった?
418名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:50 ID:3Qyr/YtZ0
内田馬鹿にしてやつ土下座しろよ
内田の持ち味は守備じゃなくて攻撃なんだよボケ

鹿島でも内田がいなきゃJ下位レベルになるくらいの選手なんだよ
419名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:53 ID:q1ruB/cO0
浮かれてはいけない。浮かれてはいけない。
420名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:53 ID:v0mwSnIkO
釣男の糞フィードww
釣男の糞オフェンスww
421名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:53 ID:gHbCyT/hO
岡崎は結婚してから成長しまくっているな。
嫁が相当なアゲマンとみたw
422名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:56 ID:La93dkkI0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    代表のプライドを懸けて戦う
    /   ⌒(__人__)⌒ \   我々はオーストラリアと同じスタイルを提供できる
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   だっておwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   豪州以前に湘南レベルにも達してないおwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      キーパーがQBKとか初めて見たおwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
423名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:56 ID:yulzVRz10
みちひろ最高
424名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:59 ID:eCNV79yl0
流経大柏とやってろってレベル
425名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:58 ID:WxIF6kta0
安田点とったのか
426名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:18:59 ID:n4gN1Hzc0
>>392
引いてくるチームの方がいいテストになるよな
そういう意味じゃ欧州から呼ぶんなら雑魚のオーストリアとかフェロー諸島とかアイスランドがうってつけかもなw
427名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:19:00 ID:+RUs5iPb0
調整試合で大勝して本戦でボロ負けか
調整になってるのか?
428名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:19:03 ID:DJeMG9r20
ジパングの救世主岡崎
チョン顔なのが残念だが
429名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:19:05 ID:gBp7WXcKO
ガンバばかりでウザイなwwwwwww
430名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:19:05 ID:MGW3FBAX0
>>185
フィンランドみたいなザコ国が手抜きする余裕なんてないだろ
431名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:19:05 ID:akHpV8r3O
いつものテンプレインタビューより今日の小倉みたいなの方がいい
432名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:19:05 ID:qjawHH+20
>>404
遠藤や釣男などのコンデイション調整。
あとは弾みつける程度の試合だよ。
433名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:19:05 ID:xHrslk45O

フィンランドの選手団はこれから新宿のサウナに行くみたいだ!

434名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:19:12 ID:xuA2RU1D0
玉田出てたのかよ
435名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:19:13 ID:PL1/hEBn0
18番だかはいいシュート持ってるじゃん

札幌あたりでどうだ?
436名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:19:16 ID:1DT/9Zlp0
yao
437名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:19:24 ID:XmvttmCu0
>>407
そんなんとっくの昔に気付けw
438名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:19:26 ID:iRrqIRAc0
>>388
ベストメンバーだったら強いよ
今回は主力ほとんど置いてきたからgdgdだけど
439名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:19:30 ID:BtqikT+S0
オージーの大学生チームでも呼んだほうがよかったかもしれん
440名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:19:31 ID:uPP1lBNoO
噛ませ犬にもならなかったか
441名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:19:33 ID:7+qJkQBXO
フィンランド弱すぎワロタwww
442名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:19:33 ID:9mIzILox0
>>351
高いと思うよ。俺は浦和サポじゃないけど。
去年は結構安定してたので代表招集はけが人がいっぱいいる現在なら妥当かな

今日は序盤のいいセーブが全部台無しになったな
443名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:19:35 ID:i6RAZzQb0
遠藤が交替していないのに
岡田か誰かが「遠藤試合を組立てろ!」って怒鳴ってなかった?

444名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:19:36 ID:HpaFxlYR0
日本強すぎ。
オーストラリアに負けるとか言ってたにわかはアホ。
主力がいれば日本は強いな。
俊輔とかが戻るオージー戦はさらに強くなるし。
445名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:19:37 ID:rEQhXGxy0
相手が普通にサッカーやってくればこんなものだろ
アジアレベルだとゴール前に8人並ぶのがデフォだからな
446名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:19:40 ID:RbF4ZkiU0
岡崎のゴールは相当綺麗だった。特に1点目。内田のアーリーが絶妙。
他のゴールは失笑もの。
447名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:19:44 ID:DPAl1UZeO
酷い試合だったな
つか最近の親善試合ってこんなのばっかりだな
448名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:19:46 ID:OrzqeJij0
中盤の守備的ポジションは
07のコンディションに戻ればだが鈴木啓太でいいわやっぱ
オフでコンディション戻ってたらいいんだが
449名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:19:47 ID:n4gN1Hzc0
>>305
Jで何十点も取るより価値のある得点だと思うがな
450名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:19:49 ID:UJKfEGl70
どうみても日本が強いんじゃなくて相手が弱い
451名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:19:48 ID:i+4Qf3vS0
雑魚過ぎワロタw
Jの方が明らかに強いだろ・・・
452名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:19:50 ID:X3RBcb3UO
とりあえず、「アンチざまあw」という前に
5点とって満足できるような相手か否かをよく考えるべきだと思うんだぜ(´・ω・`)
453名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:19:50 ID:+79kRwOD0
玉田は岡崎とポジション変えながら
ボール引き出したりいい動きしてた
454名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:19:57 ID:JFxEiVei0
>>415
まあ自信はついたじゃないかな
455名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:19:57 ID:JQQa7y/hO
あまりのフェンランドのやる気のなさに吹いたわwww
456名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:19:58 ID:MOQZUnJQ0
遠藤ベンチにいるのに、岡田が遠藤何たらかんたらって言ってなかったか?
ワンセグだから聞き間違いしたかもしれん
457名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:19:59 ID:WFRnx4Zj0
>>443
× えんどー
○ けんごー
458名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:20:02 ID:L2S+lM/0O
日本に負けたら秋葉原禁止とかにしないとダメだな
459名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:20:03 ID:mjohVeMw0
GKみたら都築でワロタ

今、他にいないのかよ
460名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:20:03 ID:fOrEC/wN0
ゴールしても香川はいらん
461名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:20:04 ID:utenLSQhO
>>391,416
愛媛朝鮮人
462名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:20:06 ID:AWKVoUWe0
どうでもいい試合のときは強いよな。
463名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:20:07 ID:cojOaLnb0
オーストラリア戦は都筑使う気なの?

もしそうなら、内田のサイドからクロス上げられまくって終了だろうな・・・
464名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:20:15 ID:M+Vu1gJM0
どこが仮想オージーなんだよ
465名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:20:15 ID:Ay3Y1oRN0
つか、フィンランドなんかより、スウェーデン連れて来いよ。
466名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:20:15 ID:a4mDn4rp0
内田はパス上手すぎ
そこだけは加地さんより上だな
467名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:20:16 ID:UmjXiwqGO
憲剛好きなんだけど、なんだかなぁ。。。
遠藤がいるのといないのでは全く違うな。
468名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:20:18 ID:K3UWJJvc0
>>443
ケンゴー

アナが遠藤に指示とかいうから・・・
469名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:20:19 ID:pxnN4vwNO
欧州で今時あんなに弱いチームあるんだな
ビビった
470名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:20:20 ID:EgFNlMAj0
今日の試合は何の参考にもならんだろうな。
471名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:20:21 ID:cL6Im5xE0
2008年5月20日、茨城県神栖市内で飲酒運転により17日早朝、チームメイトの大道広幸と共に検挙されたことが発覚した

(大道の運転する車に同乗)。これによりAFCアジアチャンピオンズリーグでベトナムに遠征中であったが、強制送還。

後日、チームより謹慎6週間・9月末日までの公式戦出場停止処分を受けた。
472名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:20:28 ID:QvQt+42V0
今日やってたんか。全くみてなかった
473名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:20:28 ID:tJUN/c880
日本が強いことを認めたらどうだ^^
474名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:20:28 ID:5U6dZ2hXO
向こうはみんな歯がきれいだったね
475名無しさん@恐縮です :2009/02/04(水) 21:20:32 ID:8KjfMWI90
日本つえーオージーにも楽勝だなあ









て思ってる奴はイネーよな流石にwwwよぉ
476名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:20:32 ID:FH/VvpPFO
気分悪いスレだな。
ドマイナースポーツ豚の僻みってすぐ解るわ。
477名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:20:33 ID:ar5AL49pO
相手GKひどい、二度と呼ぶな
478名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:20:34 ID:TTbaE/HA0
>>351
おととし終盤あたりから騙し騙しやってきたけど、
そろそろ衰えが隠せなくなって来たきがす。
479名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:20:35 ID:lpBWhtXD0
>>294は都築について言ってるのかと思ったら違ったらしい
480名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:20:35 ID:LPKjVfy70

     ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘

481名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:20:36 ID:VlnvsJ000
つうかこのフィンランド代表ではアジア1次予選すら突破できんかもレベルだな。
2軍とはいえひどすぎだろ
482名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:20:36 ID:8FVnU/mK0
キーパーヘボ過ぎ。
普通のキーバーなら2-1くらいの内容。
483名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:20:38 ID:DPAl1UZeO
>>443
ケンゴウ試合組み立てろ
って言ってた
484名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:20:40 ID:vefM9lWeO
遠藤 橋本が勝因

この前の中盤とはクオリティが違い過ぎる

憲剛が生きたな
なんでガンバ大阪が主導権を握れるかがわかる試合
485名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:20:41 ID:S6sVhcw50
調整試合。日本、フィンランドの選手お疲れさま。
486名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:20:45 ID:0jVagozkO
>>456
ケンゴ
って聞こえた
487名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:20:49 ID:NTHB21L20
うっちーのDFラインからのフィードは武器になるが
格下限定になるくさいなぁ
488名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:20:50 ID:VxeXpJLGO
安田のは無回転とはいえあんな感じで入っちゃうと拍子抜けるなw
489名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:20:57 ID:DBNJQPTq0
フィンランドの3軍に勝っても嬉しくないなぁ〜。
ぶっちゃけ岡田って弱い相手としか試合してないな。
昔はブラジル、アルゼンチン、フランス、イタリア、イングランド
とかと試合してたのに。
490名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:20:59 ID:ajQN7Sbb0
フィンランドのGKはアキバ行ってゲーセンメイドカフェ巡りして疲れてたんだな
491名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:21:03 ID:a4mDn4rp0
稲本いらんわ
代わりに橋本でいいじゃん国内組だし
492名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:21:04 ID:cL6Im5xE0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    代表のプライドを懸けて戦う
    /   ⌒(__人__)⌒ \   我々はオーストラリアと同じスタイルを提供できる
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   だっておwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   豪州以前に湘南レベルにも達してないおwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      キーパーがQBKとか初めて見たおwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
493名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:21:05 ID:20PV+HbT0
494名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:21:05 ID:Mfj/Oipg0
3試合連続失点
地味に怖いんだが (´・ω・`)
495名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:21:05 ID:skpWLSWv0
Jのでかい奴集めてやった方が良かったな。
496名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:21:09 ID:BtqikT+S0
>>465
協会にそんなことできるわけねーべ
497名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:21:10 ID:QEVGDMg40
まあ良いイメージ付けろよな
498くろもん ◆IrmWJHGPjM :2009/02/04(水) 21:21:10 ID:UErW1d1k0
憲剛前、遠藤後は機能しないとわかった。
499名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:21:12 ID:NNiKSFm0O
フィンランドのメンバー酷い
500名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:21:12 ID:ZY4/YSxl0
喜びたいけど、相手が酷過ぎ。
501名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:21:15 ID:8hV5Y2trO
オラオラメガネ拭けや焼豚
502名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:21:17 ID:brcJiV8sO
伸びないな…
503名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:21:18 ID:MGW3FBAX0
>>388
ヨーロッパで日本より強いチームなんて極一部だよ
強豪のイメージが強すぎて勝手に過大評価しちゃってるんだよな
南米なら中堅でもポテンシャル高いけど
504名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:21:20 ID:u1WIFCmg0
仮想オーストラリアとか視聴者を欺くコメントするなよ
505名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:21:22 ID:Tcg3PB1R0
小倉のインタビュー方式はこれから定番になりそうだな
506名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:21:24 ID:Ndg/jwXUO
今北
フィンランドが手ぇ抜いたってことでおK?
507名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:21:25 ID:Am6gB2BTO
ゲームをコントロールしろ!
という抽象的な指示にガッカリした
508名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:21:28 ID:LpMp17Tm0
まあ遠いってのとリーグの開催時期のズレで相手がこうなるわけだろな。
>>388
トルコの下、スイスとどっこいどっこって所が
アジアのトップレベルだと客観的には思う。
509名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:21:34 ID:TTbaE/HA0
>>449
じゃあそう思っててください。
510名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:21:34 ID:TAdOUt010
5点とったことより1点とられたのが
問題だ。
511名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:21:40 ID:g0MFNg570
失点したのが一番痛いな
糞フィンランド相手に
512名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:21:44 ID:+79kRwOD0
>>484
高い位置でのプレスが遅いんだから当然
513名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:21:44 ID:s+zUwefc0
つーかセビージャのHP日本語だったw
514名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:21:46 ID:2dw/QdHMO
それにしても中盤の激しさが皆無だった……
515名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:21:47 ID:yAXGoEo10
キーパーのレベルが、失点のたびに下がっていった
516名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:21:50 ID:f6h1ZmNP0
フィンランドB弱すぎ
Aでも弱そうやけど。
517名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:21:51 ID:RPD328T90
久々にすっきりした試合見れたな
518名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:21:51 ID:wKnk0NkWO
>>462
どうでもいい試合だから強いんだよ
相手がやる気ないし
519名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:21:52 ID:bRkHprhH0
オシムジャパンのエジプト戦を思い出したww

オシムも公式戦は激弱だったなぁ
520名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:21:53 ID:cL6Im5xE0
 _, -=''"" ̄ ̄""=-―,.、
  _,=、            ̄=.、
   彡   ツヅキック      "" - ,   このスレ、修三は立入禁止だよ・・・
    >                ヽ
   :"  .__=__  ̄=.、   \
  /  彡⌒  | |    ̄=--,、    ヽ       .'  , .. @@@
  /彡" /~ニ | j|////     "ヽ     ヽ    .∴ '     (    )
 /   ( /_/  |#`Å´)     \   ミ     ・,‘ r⌒>  _/ / 
     ヽ ミ  .|ヽ,-  ⌒ヽ. ,_   ミ   ,i      ’| y'⌒ 中 ⌒i
       ̄| ミ 23 ノ|ヽ Y|三)  ヽ  .|       |  /村 ノ |
        |  |   / \_ノ    |ミ  ij       , ー' 修/´ヾ_ノ
       ヽ ヽ  |         |  |i       / , 三ノ
        "ー、  |        |   ノ     / / /
           ヽ ヽ      ノ / /     / / ,'
             ヽ ヽ    // /   /   /|  |
            /   )    / /    !、_/ /   〉
           / /    /           |__/
          |  |
          \_|
521名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:21:56 ID:8PCy0++F0
>>454
この前のカタール戦前のシリアみたいなもんか
本番の相手のレベルが格段に上がるけど
522名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:21:56 ID:v6oA+IJB0
普通のプレーを見れる選手が予想通りリトマネンとプッキしかいなかった事が
悲しい・・・
523今国立からの帰りなワケだが:2009/02/04(水) 21:21:56 ID:pV4E8/0mO
フィンランドのGKはJ2でもレギュラーは厳しい。
524名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:21:59 ID:Tx8qRwVe0
香川は外せ
岡田武史のサッカー観はどうなってるんだ?
525名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:22:00 ID:MOQZUnJQ0
>>482
とりあえず、岡崎の2点目と香川と安田は止められただろうな
526名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:22:04 ID:DogHwwlIP
失点がオージー戦のリプレイかとオモタ
527名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:22:07 ID:/uczvgHB0
都築使えねえ
528名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:22:09 ID:NOlWPZaZ0
都築はちょっと怖いかも
でも川島アカンし、すげーのはいきなりオージー戦もアカンし
GKいねええええええええ
529名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:22:10 ID:+AEdhPlg0
>>481
http://210.153.21.35/cgi-bin/nt.cgi?146で
選手のキャップ数を見てみろ。2軍どころの話しじゃない
530名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:22:12 ID:Tcg3PB1R0
>>502
そりゃそうだろ
焼豚もチョンも涙目敗走してんだからw
531名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:22:14 ID:n4gN1Hzc0
国内組でも格差があるよな。ACL経験してる選手とそうでない選手とでな
代表に最優先で呼ぶべきなのはACL出場経験ありの選手だ
532名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:22:13 ID:Eya74CdL0
とりあえず快勝できたのはよかったね
ただプッレッシャーも全然なかったし
技術的にも戦術的にも仮想OGとか言える相手ではなかったな
533名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:22:17 ID:n4JopJyt0
>>493
なんかの体操だっけこれ
ちょっと信じられないよな
534名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:22:17 ID:wGTHkRd/O

流経>>>>>日本代表>>>>>>フィンランド

という事が明らかになっただけでも価値はあった
535名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:22:21 ID:rf/cohuO0
>>508
同意だけど、
そんなこと言うと海外厨が発狂するぞwww
536名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:22:22 ID:i6RAZzQb0
ショートコーナーとかやらないほうがいいと思うんだけど・・
なんか手のうちをさらけ出してるようで・・
537名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:22:26 ID:QEVGDMg40
もっと笑え そこから 
538名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:22:27 ID:cL6Im5xE0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    代表のプライドを懸けて戦う
    /   ⌒(__人__)⌒ \   我々はオーストラリアと同じスタイルを提供できる
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   だっておwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   豪州以前に湘南レベルにも達してないおwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      キーパーがQBKとか初めて見たおwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
539名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:22:31 ID:xVXN6nRG0
橋本はいい選手だ。
一家に一台欲しいレベル
540名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:22:32 ID:mjohVeMw0
橋本が良かったが

現最機能ダブルボランチは遠藤と長谷部だと思う。
541名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:22:36 ID:gBp7WXcKO
今年のエスパルスは怖いな。正直優勝争いするよ

あと内田帰って来なさいw
542名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:22:37 ID:tzOQSE6VO
稲本より橋本が良い出来かあ…
ユースから今までの事を考えると感慨深い
543名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:22:40 ID:wsG5WqOnO
>>443
剣豪じゃね?
544名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:22:44 ID:4+gfq08h0
こういう親善試合とか格下との対戦で活躍したからって
手のひらを返す奴は何なんだ
545名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:22:44 ID:DEI38XY3O
橋本良かったなぁ
代わりに玉田の存在感が無かった
546名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:22:48 ID:8hV5Y2trO
アホネンやバカネンは来てたの?
547名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:22:51 ID:3z65bMQC0
>>495
平山マイク巻弟とかそんなんばっかになると思うが
外人ありならまだいるだろうけど
548名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:22:56 ID:J2S4JOKw0
来週の今頃は笑っていたいもんだ
549名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:23:01 ID:5JyPHef7O
野球日本代表イケメン
ダル、青木、中島、川崎、和田、杉内、岸、片岡、涌井、馬原。
サッカー日本代表イケメン
内田
550名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:23:04 ID:n4gN1Hzc0
>>509
Jで得点するよりACLやCWCで点取る方が価値があるってもんです
551名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:23:05 ID:AUaHTQep0
相手のキーパー素人?
552名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:23:05 ID:BH87nHhW0
5失点とかヤースケライネンばろすwwwww
553名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:23:09 ID:54UZlKIwO
背高い、白人>仮装オーストラリア
554名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:23:12 ID:JFxEiVei0
玉田は完全にMFになってたな
555名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:23:16 ID:Ew3+zBLI0
オージーのミドルは欧州主要リーグ仕込みの速くて正確なモノだから、
あんなにミドル撃たれたのはガチで大問題だな。

セットプレーで先制され、焦って攻め急いでカウンターをくらい、
サイドから放り込まれてCBやGKが処理ミス、
豪快なミドル叩き込まれて点差が開いて(´・ω・`;)ショボーン、
あとは何も出来ずにレイプ状態ってのが日本のよくある負けパターン。

しかも今回のフィンランドのやる気の無さは異常。
全員がイエローカードもらって注意受けまくったかのようなフェアプレーw
そのくせ日本が激しくチャージかけても審判にスルーしてもらえる。

サイドからのクロスも全然プレスしてくれないから上げ放題。
期待していたフィジカルの強さも感じず、スピードも無い。
二桁得点出来なかったのが不思議なくらい。
しかもJ2湘南でさえ無失点だったチームにまた失点。

岡田じゃ駄目だな、って思ったわ。
556名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:23:19 ID:NTHB21L20
失点のアレは続きの責任だよな・・・。
めっちゃ本番ありえそうなパターンで怖い。
557名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:23:20 ID:EieJ7+yw0
>>388
日本はアウェーでガチの大会したら勝てない。
ホームでしかもテストマッチだからこれだけやれるんだよ
558名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:23:23 ID:cL6Im5xE0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    代表のプライドを懸けて戦う
    /   ⌒(__人__)⌒ \   我々はオーストラリアと同じスタイルを提供できる
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   だっておwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   豪州以前に湘南レベルにも達してないおwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      キーパーがQBKとか初めて見たおwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
559名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:23:23 ID:Tcg3PB1R0
>>530
訂正
焼豚もチョンも同じだったなスマソ
560名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:23:27 ID:FS10RoJ50
やっとケンゴと遠藤の2人が同時に出れる試合見れた
561名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:23:27 ID:3kTkPA6l0
フィンランドのGKは初召集どころかGK経験すら疑わしい
というか昨日「仮想オーストラリアになれると思う」とか
相手監督言ってたくせになんなんだよw
562名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:23:28 ID:L2S+lM/0O
>>514
怪我してもあれだし、フィンランド自体そういうサッカー出来ないんだろ。スタイルとして
563名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:23:28 ID:1+MCroWI0
香川とかいうカスは親善試合でのアリバイゴールばっかりでイラつくな
564名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:23:32 ID:yulzVRz10
お前らまた粗探ししてんの
565名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:23:33 ID:gnMsBTXQ0
>>44
ちゃんと長友のAAあるぞ

           |ヽ、_
            | |ヽ\~──-_
           | | | \ヾ~ ̄ (6`\
             /| | ト`  u    U ヽ
          /| | | |         l
          | | | l ─-~    `ー|
         /ヽ U ( ●) U . .( ●|
         l て     ~二───-_|
         `-┤  u/        ヽ
            / l U / U__  __   l
          / / \_ \ \__二二二ゝ/
        / /   \─\_u  _/
     /   /      ̄ ̄ / ̄ ̄|
      /  l   |     / |   |
566名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:23:33 ID:B50a6jdo0
橋本やるよな
トゥーリオは何がしたいのか分からなかった
567名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:23:36 ID:vLNvyqSF0
本田とか稲本とか海外に出ただけでうまくなったと勘違いしてるやつらより
国内で地道に地から付けてきた橋本や遠藤のほうが遥かに上なことが証明できたな
568名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:23:37 ID:g4QGhcZr0
川島が駄目だとかいっているやつはマスゴミに流されすぎ
569名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:23:38 ID:qlsDA49z0
GKQBKww
570名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:23:39 ID:fqNglmJP0
>>534
ソニー仙台>>流経>>>>>日本代表>>>>>>フィンランド
571名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:23:43 ID:iRrqIRAc0
572名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:23:46 ID:M0hjk3TP0
わーい^^
フィンランドに楽勝でカタw
573名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:23:51 ID:gBp7WXcKO
香川使えねえとか言ってたにわか涙目wwwwwww
574名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:23:52 ID:b1adwy0S0
橋本っていい選手だよな〜

オシム時代にちょっと出てたときは、なんじゃこのへったっぴ〜と思ったのに
ショートパスの出すテンポと精度、ゴール前の動き出しもいいね
575名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:23:53 ID:UhobnYxe0
>>550
ACLは凄いチームもいる代わりに雑魚もいるけどな
576名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:23:55 ID:i39jm60WO
菅野相手に貸してやれば良かったのに…
577名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:23:57 ID:D34ZOy7a0
これで最終ラインと遠藤の関係、ツー・トップの連携は出来たかな。この分だと岡崎が達也の
代わりに先発しそうだ。
578名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:23:58 ID:cL6Im5xE0
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、
日本にないレベルのサッカーでした。チームだと思いました。個人個人、フィ
ジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてし
まった。あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。1試合目も2試合目
もクロスからやられてしまった。点を取られた以外にもクロスの質は高かった。
2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、クロスの質が高いの
で。チーム力は向こうが上だったと思う」
579名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:23:59 ID:ntO+8QO3O
>>516
Aは強いよ
GKはボルトンレギュラー、DFもリバプールやブレーメンのレギュラーがいるんだぜ
580名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:24:03 ID:TTbaE/HA0
>>550
あっそ。
581名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:24:07 ID:a4mDn4rp0
>>540
だけど長谷部は海外組だし国内の代表では遠藤・橋本でいってほしいわ

ほんっとに脚には申し訳ないけどw
582名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:24:08 ID:I0JNjmFa0
収穫はほぼなかった・・・と思う
勝って雰囲気は良くなったか?いや、薄っぺらい表面上のところしか変わってない。相手は弱かった。
実際はガチャが戻ったという事実があるくらいか・・・
583名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:24:08 ID:MGW3FBAX0
>>544
格下相手にきっちり結果出せるのも大事だよ
584名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:24:14 ID:ULgU+e15P
都築はもっとやれる子だと思ってたのに
585名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:24:19 ID:AXyhp0Ia0
で、視聴率は?
586名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:24:29 ID:WFRnx4Zj0
しかしこのチームでどうやったらバーレーンなんかに負けれんだ?
587名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:24:31 ID:cL6Im5xE0
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、
日本にないレベルのサッカーでした。チームだと思いました。個人個人、フィ
ジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてし
まった。あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。1試合目も2試合目
もクロスからやられてしまった。点を取られた以外にもクロスの質は高かった。
2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、クロスの質が高いの
で。チーム力は向こうが上だったと思う」
588名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:24:32 ID:hN2z9iVn0
遠藤遠藤言うてたけど
589名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:24:35 ID:3wHoh0Oy0
集客は苦戦…岡田ジャパンワースト更新も
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/02/04/09.html


4日の日本―フィンランド戦の観客動員は3万人割れが確実となった。
4日の日本―フィンランド戦の観客動員は3万人割れが確実となった。
4日の日本―フィンランド戦の観客動員は3万人割れが確実となった。







34532人
590名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:24:36 ID:brvLxqUn0
小倉のインタビュー見なかったけどどんな感じだったの?
591名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:24:38 ID:Mfj/Oipg0
直前移動とはいえ
シーズン真っ只中のオージー相手に
ホームで勝つのは厳しいかな

確実に失点するだろうし (´・ω・`)
592名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:24:40 ID:in9HAktN0
>>342
焼き豚がキャプるとしたら絶対ここだろうなと思ったw
593名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:24:42 ID:TTbaE/HA0
>>565
ヤヴァイw似てるwww
594名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:24:43 ID:qjawHH+20
>>578
このコピペって毎回貼られるのかな
595名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:24:45 ID:2uDZllJq0
フィンランド弱すぎじゃね?
596名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:24:46 ID:PiMJLCKe0
オージーはGKがいいチームなのになんでこんなのが仮想オージーなんだよw
597名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:24:48 ID:RbF4ZkiU0
フィンランドの9番は普通に上手かった。さすがオランダで
やってるだけはある
598名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:24:49 ID:eVWPN/rf0
+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
  0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
−5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
−10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
−20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
−30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
−40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
−50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
−60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
−70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、
      コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)
−183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
−273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
−300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。
599名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:24:49 ID:qEXuJr4Z0
やるだけ無駄だったな
600名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:24:50 ID:n4gN1Hzc0
>>575
その雑魚の国の代表相手に攻めあぐねる代表チームがどっかにあったよな
601名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:24:57 ID:JGi2hwL70
サッカー協会よく連れてきたなこんなチーム
初めての日本旅行で選手舞い上がってたのか?
これなら流通経済大とのリターンマッチ組んだ方が
盛り上がったんじゃね?
602名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:24:57 ID:M0hjk3TP0
AもBも日本の前には結果は同じ
603名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:24:57 ID:DEI38XY3O
剣豪+遠藤って以前もいい試合したよな
俊輔遠藤剣豪から二人出せば日本のペースに出来るって事なんだろうか
604名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:24:59 ID:f57N41WjO
OZ戦へ向けてどんな収穫があったの?
605名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:25:00 ID:mhlrabmL0
DF酷すぎてワラタ
606名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:25:08 ID:bKhhxHiAO
サポは勝ち負けで評価がコロコロ変わるよね。試合前のダメだしは怖いからなんだね
607名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:25:11 ID:K3UWJJvc0
橋本なら伝説のギャルソンになれるレベル
608名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:25:15 ID:SwwaFOgC0
ピッチに乱入してに突撃インタビュー下品だな
どこの土人国家だよ、さすが反日TBSだな
609名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:25:15 ID:s6geC7YY0
こんな大勝したのになんでスレ伸びないんだ?
610名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:25:16 ID:S45aE/8GO


ねえ、おまえらまだ「勝っても批判するのがカッコいい」って思ってんの?


611名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:25:20 ID:5JyPHef7O
サッカー日本代表ブサメン多過ぎワラタ。
野球日本代表イケメン多過ぎワラタ。
612名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:25:33 ID:tJUN/c880
本番前としてはベストだったね。ただ苦しめばいいもんじゃない^^
613名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:25:37 ID:gQMzzeFtO
>>506
手抜く以前に、本当の代表が一切来ないで、初代表の若手だらけ+ロートル

もちろん事前の練習もほぼしてない
フィンランドリーグはオフシーズン

元々、たいした力もない国の3軍、背の高さだけオーストラリア(笑)
614名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:25:39 ID:6BI3Td6RO
>>505
ある意味斬新で良かった
615名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:25:47 ID:M0hjk3TP0
AもBもCもDも日本の前には結果は同じ
だから何も問題なしw
616名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:25:48 ID:CBHcVXb20
こらこらオマイラ、噛ませ犬の必要性を知らないわけじゃないだろうが。
これでオーストラリア戦に弾みがつくというものだ。

とは言うものの、弾みがついても、これじゃあな(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
617名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:25:50 ID:K3UWJJvc0
>>586
遠藤を抜いてみる
618名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:25:52 ID:D34ZOy7a0
>>359
イエメン戦の日本はこれ以下だったぜ。
619名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:25:53 ID:iyXpUU5y0
ゆるすぎw
あんなの練習試合より気合入ってないだろ。
ほんとやるだけ無駄。
選手の緊張感が無くなって逆効果。
620名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:25:57 ID:MOQZUnJQ0
     岡崎(巻・玉田・達也)
松井  大久保  中村
(安田)
   遠藤  長谷部(今野・憲剛)
長友        内田(駒野)
   釣男  中澤

かな。結局主力は海外組
621名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:26:00 ID:i9GuSfR8O
欧州(笑)
622名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:26:04 ID:RPD328T90
小倉のインタビューがなんか面白かった
623名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:26:03 ID:ldwXqsNP0
今日のフィンランドはレギュラーメンバー皆無で、
若手主体の3〜4軍相当。

協会はいつになったら、まともなマッチメイクできるようになるんだ?
624名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:26:07 ID:RbF4ZkiU0
>>600
オシムの悪口はそのへんでやめとけ
625名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:26:09 ID:cL6Im5xE0
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、
日本にないレベルのサッカーでした。チームだと思いました。個人個人、フィ
ジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてし
まった。あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。1試合目も2試合目
もクロスからやられてしまった。点を取られた以外にもクロスの質は高かった。
2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、クロスの質が高いの
で。チーム力は向こうが上だったと思う」
626名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:26:10 ID:HXXuGjlCO
都築不安過ぎ
627名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:26:10 ID:mcgIZWah0
GKどうするよ
628名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:26:11 ID:P6N16os10
岡ちゃん、2014年までやってくれ。
その後は、長谷川健太で。
629名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:26:13 ID:ZUciogJnO
>>565
ワロタw
630名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:26:16 ID:GQozvC3V0
フィンランド弱すぎてまったく参考にならず
そして唯一の失点に絡みまくりの釣り男は氏んどけ
631名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:26:17 ID:5eXD+HeH0
オージー戦は土曜か
632名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:26:19 ID:ULgU+e15P
キーパー入れ替えたら結果は逆だった
633名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:26:20 ID:+AEdhPlg0
>>579
ヒーピアは見たかったなあ
つーかそれらのチームで日本人の中で誰がレギュラー張れるのかと
こんな岡田の延命試合でホルホルできるヤツが信じられんわ
634名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:26:23 ID:EfJ7+Kia0
FIFAランク
オーストラリア 29位 日本 34位 フィンランド 55位 バーレーン 89位

http://www.fifa.com/worldfootball/ranking/lastranking/gender=m/fullranking.html#confederation=0&rank=177
635名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:26:24 ID:UJmf7LBx0
っつーか。岡田ジャパン、最多得点じゃん
636名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:26:24 ID:rG6+4WDjO
内田に関してはタテパス、後ろからのクロスはうまい
サイドを深く切り込んで横からのセンタリングは下手くそ
637名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:26:25 ID:n4gN1Hzc0
>>613
Jリーグだってオフシーズンじゃん
638名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:26:32 ID:fN2TgbOo0
>>505
うん。選手もきちんと答えざるをえないね
客を前にしちゃあ
639名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:26:33 ID:zVJPEupA0
>>598
フィンランド人すげー
640名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:26:33 ID:HpaFxlYR0
アジアのほうが欧州よりレベル高いのがよくわかった。
アジア2流バーレーン>>欧州2流フィンランドw
641名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:26:34 ID:Q24mAbLG0
まぁちょっと力の差があると5点も入っちゃうんだよな
642名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:26:39 ID:S6sVhcw50
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、日本に
ないレベルのサッカーでした。良いチームだと思いました。個人個人、フィジカルが
強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてしまった。
クロスをどの選手が上げても質が良かった。チーム力は向こうが上だったと思う」


↑豪州戦後、こんなコメントが出ないことを願いたい
643名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:26:46 ID:n4gN1Hzc0
>>617
橋本も安田も出てなかったろ
やっぱガンバなんだよ
644名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:26:47 ID:atNcWVgJ0
今日のインタビューは革新的だな。これからもヨロ
645名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:26:48 ID:95b+USf/0
小倉のテレビ慣れは謎
646名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:26:52 ID:D34ZOy7a0
>>380
そっちの方が似てるか。
647名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:26:59 ID:EtAYqVwFO
やきうなんていまだにやってるやついんの?
648名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:27:00 ID:eCNV79yl0
これ呼んだ奴どうするんだよ

叱責間違いないだろうな
649名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:27:03 ID:8hV5Y2trO
仮想日本と言って香港の二軍とやるようなレベルの試合
650名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:27:05 ID:evhVxz+80
http://www.myp2p.eu/broadcast.php?matchid=29912&part=sports
23:45  国際親善試合 パーレーン×韓国
651名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:27:06 ID:vX8Sc5fr0
魚おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
652名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:27:07 ID:n4gN1Hzc0
>>624
糞眼鏡もな
653名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:27:07 ID:FH/VvpPFO
>>606
×サポは

〇ドマイナースポーツ豚は

654名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:27:10 ID:iejbpp6U0
>>7
安田wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:27:11 ID:cL6Im5xE0
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、
日本にないレベルのサッカーでした。チームだと思いました。個人個人、フィ
ジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてし
まった。あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。1試合目も2試合目
もクロスからやられてしまった。点を取られた以外にもクロスの質は高かった。
2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、クロスの質が高いの
で。チーム力は向こうが上だったと思う」
656名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:27:19 ID:UvXi+oLP0
勝ったのに、これほど眠くなる試合も久しぶりだった。
657名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:27:20 ID:Y1Db2QAjO
仮装豪州(笑)
658名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:27:20 ID:hN2z9iVn0
試合勘取り戻すのとコンディション調整には良い試合
659名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:27:23 ID:qjawHH+20
>>623
Aマッチじゃねーのにまともな試合なんてくめないってw
WC予選一段落したら、なんかオランダとやるみたいだし期待しとけ。
660名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:27:26 ID:0aOznlrj0
この試合を見てもまだ香川と岡崎は本物と思ってる奴が多いのか
あとは内田が穴ってわけじゃなくて長友が内田を見ないで上がってる
せいでピンチになってるのがよくわかった試合だったな
まぁ、十分内田もだめだけど
661名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:27:28 ID:a4mDn4rp0
橋本最高!!!
いやっほー
662名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:27:30 ID:Z6Fueu0m0
フィンランドのGKの下手さ加減は異常
663名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:27:30 ID:Hf02xoWz0
OGには間違いなく負ける。
664名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:27:30 ID:DEI38XY3O
やはり内田はサイドハーフに見える…
そして安田はウイングに見える…
なんだこの二人は
665名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:27:33 ID:M1DKenZfO
日本はワールドカップで二回しか欧州に負けた事がない
しかも、三位のクロアチアと四位のトルコに0-1の惜敗
666名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:27:36 ID:LPKjVfy70
      ┌─┐  ┌─┐ にっぽん!.        ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│.        にっぽん! │●│  │●│
      └─┤  └─┤.  __      __  ├─┘  ├─┘
      _   ∩   _  ∩  |. ● |     |. ● |  ∩   _   ∩    _
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡.  ̄ ̄|      | ̄ ̄   ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ )
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡      ヽ(・∀・)ノ      ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
 |●|    |●|.          V            . |●|    |●|
 └─┘    └─┘.          〇            . └─┘    └─┘
667名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:27:39 ID:mx7uCbUh0
今日のフィンランドはひどい出来で、あまりにも弱すぎた。
こんな試合を組んだ協会に責任がある。
668名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:27:42 ID:J1dygdkNO
セビージャ所属の若手がフィンランドにいたけど、あぁ、羨ましいなぁって思った
669名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:27:47 ID:Mfj/Oipg0
セットプレイから失点するのは
ほぼ確定済みだから

失点する前に点取れ (`・ω・´)
670名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:27:50 ID:jlxPZ3oc0
つまんねー試合
671名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:27:51 ID:gBp7WXcKO
>>611ボールを顔に当てるヤキユウとは違いますよwwwwwww
672名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:27:52 ID:hxCtV06y0
ピム監督に日本の試合展開を視察されたのが最大のマイナス要素だと思う
673名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:27:54 ID:gHbCyT/hO
岡崎には、清水で健太が一人乳酸コンパを用意して待ってます。
674名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:28:00 ID:ZHiaFiMz0


やきうのフィンランド代表まだあ?w
675名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:28:04 ID:JwjOd2JbO
どこが仮想なんだ?こんなんで満足しているならオージーに完敗だな。フィンランドも弱いけど日本も弱すぎ
676名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:28:03 ID:Bq6YqHZM0
見える、見えるぞ、豪州戦の後
「フィンランドとは全然レベルが違った」
と肩を落とす遠藤の姿が
677名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:28:06 ID:SwwaFOgC0
あの下品なインタビュー止めとけや
678名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:28:08 ID:9hjv9Tu+0
何このクソ試合
679名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:28:11 ID:j5wVFKV2O
フィンランドのDF中学生かと思った
レベル低すぎだろ
バクスターこんなチーム率いてマジ乙
680名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:28:12 ID:5eXD+HeH0
パサネンもヒーピアもいなかった若手主体だけど
サンドバックにはちょうどよかった
681名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:28:17 ID:FD1AWNq0O
勝っても不満・・・・・負けたら叩き合い・・・

日本代表に同情するわ・・・
682名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:28:22 ID:MGW3FBAX0
>>665
クロアチアなら引き分けてるだろ
683名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:28:22 ID:Ay3Y1oRN0
デカいけど、ふにゃチン。
684名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:28:25 ID:rEQhXGxy0
つーか欧州勢とは毎回割といい試合してるじゃん
685名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:28:25 ID:cL6Im5xE0
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、
日本にないレベルのサッカーでした。チームだと思いました。個人個人、フィ
ジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてし
まった。あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。1試合目も2試合目
もクロスからやられてしまった。点を取られた以外にもクロスの質は高かった。
2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、クロスの質が高いの
で。チーム力は向こうが上だったと思う」
686名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:28:26 ID:n4gN1Hzc0
>>665
まだスペイン、イタリア、ドイツ、フランス、オランダ、イングランドといった強豪とガチで戦ったことがないだろ
687名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:28:35 ID:+AEdhPlg0
>>667
まー今回の大勝でちょっとは恥かいたと思って
次あればまともなメンバー呼んでほしいな
688名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:28:35 ID:XrXswnIa0
>>623
今回のメイクはひどすぎた
キャプテンをとっとと辞めさせてジーコを会長にしておけば
どの国も変なチームは送ってこなかったろうに
協会国際的になめられまくり
689名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:28:37 ID:TTbaE/HA0
>>650
ほぉ。これは見とこう。
690名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:28:40 ID:y5wmgErJ0
>>648
なんかこう、、、大学生の合コンにアラフォー女を呼んだような感じ。

それがフィンランド
691名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:28:43 ID:exDVie/IO
香川いた?
692名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:28:44 ID:3wHoh0Oy0
集客は苦戦…岡田ジャパンワースト更新も
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/02/04/09.html


4日の日本―フィンランド戦の観客動員は3万人割れが確実となった。
4日の日本―フィンランド戦の観客動員は3万人割れが確実となった。
4日の日本―フィンランド戦の観客動員は3万人割れが確実となった。







34532人
693名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:28:45 ID:8yTZCSiU0
全く仮想にならなかったって感じだな
694名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:28:47 ID:n4gN1Hzc0
>>682
QBKがなきゃ勝てた試合だったがな
695名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:28:48 ID:VlnvsJ000
なんか本当にかませ犬相手の練習試合だったな
金取る価値ないだろこれ
696名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:28:49 ID:B50a6jdo0
岡崎師匠が脱・師匠したからツマラン
697名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:28:54 ID:cL6Im5xE0
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、
日本にないレベルのサッカーでした。チームだと思いました。個人個人、フィ
ジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてし
まった。あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。1試合目も2試合目
もクロスからやられてしまった。点を取られた以外にもクロスの質は高かった。
2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、クロスの質が高いの
で。チーム力は向こうが上だったと思う」
698名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:29:08 ID:QfXkzHZF0
都築はクソ
699名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:29:08 ID:byE01QdT0
オ、オデヨン…じゃないのか
700名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:29:22 ID:E+sUPAka0
攻撃はGKひどすぎて参考にもならないが、守備が・・・
今日みたいな守備来週やったら公開レイプだぞ。
701名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:29:25 ID:gBp7WXcKO
>>660お前みたいなにわかまだいるんだwwwwwww
内田が駄目な所あげろよ馬鹿が
702名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:29:27 ID:8PCy0++F0
>>579
'10W杯 欧州予選 グループ4
1.ドイツ 4試合10pt
2.ロシア 3試合6pt
3.ウェールズ 4試合6pt
4.フィンランド 3試合4pt
5.アゼルバイジャン 3試合1pt
6.リヒテンシュタイン 3試合1pt

ロシアよりは弱いがウェールズと同じくらいだな
ここ最近EUROでもW杯でも予選3〜4位ぐらい
703名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:29:27 ID:i9GuSfR8O
トルシエなら10点は取れたな
704名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:29:30 ID:Tcg3PB1R0
>>650
これは気になるな
705名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:29:30 ID:pQmvPWGL0
とりあえず小倉が調子乗り過ぎでうざい
それだけだった
706名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:29:36 ID:7+qJkQBXO
全然強化試合にならなかった。
もっと相手考えて呼べよ!
707名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:29:36 ID:cvWNox6Q0
どう考えても内田>駒野だろ。
駒野にはお疲れ様でしたと言いたい。
708名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:29:42 ID:p5QedSNOO
マジな質問なんだけどなんで焼き豚はサッカーファンをサカ豚って言うの?

やきうと違ってサッカーは豚じゃできないんだが
709名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:29:43 ID:rWtfMOgL0
集客は苦戦…岡田ジャパンワースト更新も
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/02/04/09.html


4日の日本―フィンランド戦の観客動員は3万人割れが確実となった。
4日の日本―フィンランド戦の観客動員は3万人割れが確実となった。
4日の日本―フィンランド戦の観客動員は3万人割れが確実となった。







34532人
710名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:29:44 ID:fN2TgbOo0
オージーのプレッシャーに日本がどこまで
対応できるかだなぁ 不安だけど楽しみだ
711名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:29:45 ID:Ei2+fz/30
今大事なのは自信をつけることwだろ
712名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:29:47 ID:ZUciogJnO
>>665
トルコは2002でまだアジア?
713名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:29:49 ID:wGTHkRd/O
小倉のインタビューはちょっと面白かった
顔ちけーよ
714名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:30:09 ID:VlnvsJ000
>>686
逆に言えばその超強豪国除くと
そこそこ戦えるということでもあるな
715名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:30:10 ID:HEI8cpINO
当たりの弱い相手になんであんなにパスミスが多いのかね?
716名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:30:11 ID:3BnWQP5I0
アジアカップ予選の罰ゲームと違って有意義な試合でしたねw
717名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:30:17 ID:bRkHprhH0
アジアカップ4位惨敗のころより
強くなったな
718名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:30:24 ID:w4+EUmuu0
しっかり失点してるのが、オカちゃんジャパンらしい
719名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:30:26 ID:FH/VvpPFO
芸スポってほんと、ゴミカスだらけだな。
ドマイナースポーツ過疎板住人が来てるんだろ。
720名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:30:27 ID:J1dygdkNO
なんで岩政がいんの?w
721名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:30:32 ID:sSR9QQ7U0
都築はもう代表なしだろ
722名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:30:32 ID:5JyPHef7O
サッカー日本代表ブサメン多過ぎワラタ。
野球はダサいって言うけど髪型補正ありであのブサメン率は異常。
内田でイケメン扱いかよ
723名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:30:38 ID:c7xpV/f/0
裏MVPは小倉w
他局も元選手つかってマネしそうだなw
724名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:30:38 ID:M0hjk3TP0
怪我でもしたら大変だから、手ごろな相手で正解w
725名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:30:38 ID:z0L6OfFa0
岡崎2点、香川1点、安田1点、内田2アシスト。
これらに共通するものは、「北京」。
726名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:30:38 ID:zV2vbY0Y0
727名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:30:47 ID:gBp7WXcKO
>>628もの凄く同意
728名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:30:46 ID:ZUciogJnO
>>712
自己レス、トルコって書いとるがな
729名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:30:50 ID:lgSFcUHy0
仮想豪州になってないだろーこんあ弱くちゃ
730名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:30:54 ID:Cw/++I6H0
これで決定力不足解消だね!
731名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:30:55 ID:potHVRKZO
香川と小倉はいらね
勘違いすんなボケ
732名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:30:58 ID:YqF9XUOtO
野球オリンピック除外


イヤッホウwwwwwwwww
733名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:31:00 ID:lR+Yjp8R0
734名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:31:01 ID:BtJjGgZ00
あんな格下相手に勝って何がいいんだか
また見てる人は日本が強いと勘違いしてるんだろな
735名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:31:01 ID:cL6Im5xE0
     |┃三
     |┃
     |┃       @@@@@
 ガラッ. |┃      @@@@@@@
     |┃  ノ// @@@@@@@@@
     |┃三  @@■■ , , ■■@@
     |┃    @ --(О)--(О)-- @  岡崎と長友はワシが育てた
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
736名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:31:02 ID:Tcg3PB1R0
>>638
ちょっと笑わせようとしすぎだけど選手が答えやすそうで良かった
737名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:31:07 ID:n4gN1Hzc0
>>714
ラグビーと大差ないな
ラグビーだって6ネイションズとトライネイションズ+ロス・プーマス(アルゼンチン)だけだから。歯が立たないのは
738名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:31:08 ID:E+sUPAka0
>>711
今日の守備じゃ自信にならない。
739名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:31:17 ID:xVXN6nRG0
もうガンバ+中澤(本物)、釣男、GKでいいよ
740名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:31:24 ID:f6mVyYu/O
GK下手過ぎて萎えたな
あれじゃ練習にならんよ
741名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:31:25 ID:TAdOUt010
勝負以前にまともな相手を呼べない日本サッカーに
絶望した。
742名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:31:26 ID:EuUzfDCMO
ライコネンとハッキネンでも出したほうが点とりそう。
743名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:31:28 ID:3wHoh0Oy0
集客は苦戦…岡田ジャパンワースト更新も
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/02/04/09.html


4日の日本―フィンランド戦の観客動員は3万人割れが確実となった。
4日の日本―フィンランド戦の観客動員は3万人割れが確実となった。
4日の日本―フィンランド戦の観客動員は3万人割れが確実となった。







34532人
744名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:31:31 ID:D6hUcdDo0
今日は仮想フィリピンぐらい
745名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:31:31 ID:/rFxzVLk0
遠藤と釣男のリハビリ試合としては良かったんじゃないの
746名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:31:32 ID:XrXswnIa0
>>686
イングランド遠征で、枠内シュートにインテンショナルハンドという赤っ恥をかいているからなぁ
当分出入り禁止だろw
747名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:31:32 ID:ANmBKPMB0
セットプレーの失点無くならないなあ
748名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:31:56 ID:mcgIZWah0
>>672
中盤潰しに来るだろうな
ラインの裏もケアされそう
749名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:32:01 ID:+eQFJG+0O
>>708
ニュースで見たことあるよ
750名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:32:06 ID:QEVGDMg40
関西人爆発
751名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:32:06 ID:rWtfMOgL0
>>733
しばらく見ないうちにロンブー亮ごつくなったな
752名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:32:09 ID:HpaFxlYR0
にわか2ちゃんねらーはオーストラリアを過大評価しすぎw
ヒディングなしのオージーなんか日本より格下だよ。
日本が普通に楽勝するから見とけよw
753名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:32:11 ID:FV1MKnSI0
試合の意味とか意義ってもんは監督や選手が見出すものであって
俺らのような傍観者がとやかく言うことじゃないと思うんだが
754名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:32:12 ID:ldwXqsNP0
もうこうなったら、日本が瞬間移動装置を開発して、
1秒で欧州へ行けるようにするしかないな。
地理的に不利なら、移動手段を改良するしかあるまい。

いや、むしろ、日本をポルトガルの左隣に移動させるか。
CLにも参加できるようになるぞ。
755名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:32:14 ID:zw5SveLg0
弱い相手に5点とってそんなに嬉しいか?
756名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:32:16 ID:pxnN4vwNO
準備運動みたいな試合だったな
757名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:32:20 ID:n4gN1Hzc0
>>746
ヒデ抜きで親善試合で引き分けなかったっけ?
758名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:32:23 ID:TTbaE/HA0
安田って松井が居ない時に長友の前で使うつもりにしたとみて良いんだろうか?
759名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:32:29 ID:LsU0WmgkO
岡田ジャパン強いすぎだろ
オージー戦も楽勝だな
760名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:32:34 ID:8PCy0++F0
>>746
それアンブロカップの柱谷の話か?
その後イングランドと試合しただろ
761名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:32:52 ID:ZHiaFiMz0
>>743



さすがやきう脳マスゴミ


しね
762くろもん ◆IrmWJHGPjM :2009/02/04(水) 21:32:52 ID:UErW1d1k0
>>746
また懐かしいw 柱谷だね
763名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:33:00 ID:/rFxzVLk0
>>757
2004年の試合だね
764名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:33:08 ID:n4gN1Hzc0
>>752
でも選手の質は明らかにあっちが格上だろ
イングランドやイタリアでレギュラーがゴロゴロいるんだろ?
765名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:33:09 ID:pRzS0thW0
オージーに勝ったら評価するよ
766名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:33:11 ID:9ET3DkW10
OG戦はもっとプレスきついから何もできない気がする
プレス掛けられたらあわてる癖はなんとかならないのか
767名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:33:15 ID:klMXZTXRO
>>739
前の方にも欲しいな
768名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:33:27 ID:yulzVRz10
お前らの大好きな流れの中からの得点だよ
嬉しくないの
769名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:33:31 ID:qjawHH+20
>>758
というか、香川を休ませたいんで手頃な安田を使ってみましたって感じじゃない
770名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:33:34 ID:WzinQUqaO
>>198
その口調で「!」とかつけると
テンション高い関西人にしか見えない
771名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:33:40 ID:/l3Sm2290
>>708
サポがピザ多いから
772名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:33:41 ID:0aOznlrj0
>>746
あの試合の柱谷は凄かったけどな
あのハンドもあっちでは馬鹿にされてないし
773名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:33:47 ID:n4gN1Hzc0
>>767
山崎と永井必要だな。アジアのガチンコ勝負で結果出してる選手がいい
774名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:33:49 ID:cL6Im5xE0
     |┃三
     |┃
     |┃       @@@@@
 ガラッ. |┃      @@@@@@@
     |┃  ノ// @@@@@@@@@
     |┃三  @@■■ , , ■■@@
     |┃    @ --(О)--(О)-- @  yonnda
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
775名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:33:54 ID:XrXswnIa0
>>757
あ、大変失礼した
ジーコの時1軍と引き分けた
776名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:33:59 ID:2fLg8OiE0
大勝だな
数字も15はいった
777名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:34:08 ID:SKTbr97B0
シーズン中のヨーロッパのチーム呼んでぼこぼこにして、
サッカー協会は本当にそれでいいの?
目先の商売に夢中にしか見えないな
778名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:34:12 ID:i6RAZzQb0
内田は岡田監督に見出されたの?
779名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:34:13 ID:bRkHprhH0
公式戦が大事ですよ

アジア公式戦の戦績
加茂     9勝2敗3分 勝率60.0%
トルシエ   8勝0敗1分 勝率88.9%
ジーコ   16勝1敗2分 勝率84.2%
オシム    6勝2敗3分 勝率54.5%
岡田     7勝2敗2分 勝率63.6%
780名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:34:19 ID:DEI38XY3O
日本はガンガンプレスに来られたりどん引きされたらいつも苦戦する
どちらでもなく平均的にスペースがあるといい結果が出る
さて次は
781名無しさん@恐縮です :2009/02/04(水) 21:34:23 ID:8KjfMWI90
劇弱相手に岡田の負け試合からのプライド回復にはなった
782名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:34:27 ID:HcIkLCsy0
コンディション・モチベーションMAXの世界的強豪のフィンランドをここまで圧倒するとは。
783名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:34:28 ID:in9HAktN0
とりあえず
























焼き豚ザマーwwwwwwwwwwwwwwwww

784名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:34:37 ID:ldwXqsNP0
このフィンランド相手に1失点だったのは自信になるな。
OZ相手には2失点以上を覚悟できるからな。
785名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:34:57 ID:q161XLsf0
まあこんな糞試合でも負けちゃうとFIFAランクに響くからなぁ
勝つに越したことはない
786かもちゃんず:2009/02/04(水) 21:34:57 ID:7GHOWE040
でも親善試合だから
そしてホームですから
787名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:35:02 ID:3Ue+ngme0
>>681
そのうえ毎試合満員で試合後インタビューも面白く
岡田の会見はバカ記者に理解できる内容で
視聴率もとらなきゃならないという
空前絶後の難易度
788名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:35:05 ID:ECBp8nZk0
岡田はピムが来てるというのにほとんどの選手出しちゃってアホじゃね
789名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:35:06 ID:D34ZOy7a0
>>604
遠藤とトゥーリオが試合できた。
790名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:35:10 ID:HpaFxlYR0
>>764
海外厨はアホなのでそう考えるけど、
日本にも遠藤とか俊輔とかトゥーリオとか世界レベルの選手はたくさんいるからな。
中盤は圧倒的に日本のほうが上だよ。
791名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:35:17 ID:TTbaE/HA0
>>769
休ませるような年でもないと思うが。
別に遠藤みたく、去年からハードワークしてたわけでもないし。
792名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:35:20 ID:J54qsw7SO
どっちみちジーコが監督以外ならオーストラリアなんかに負けるわけ無いよな
793名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:35:22 ID:cL6Im5xE0
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、
日本にないレベルのサッカーでした。チームだと思いました。個人個人、フィ
ジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてし
まった。あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。1試合目も2試合目
もクロスからやられてしまった。点を取られた以外にもクロスの質は高かった。
2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、クロスの質が高いの
で。チーム力は向こうが上だったと思う」
794名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:35:21 ID:+hkxc9i+0
マスゴミのネガキャンがウザいのがわかっただけ収穫
795名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:35:22 ID:bSZJeBiA0
弾吾のソフィア
http://www.tnaflix.com/view_video.php?viewkey=ed8a70b421831cc4e719



この外人女エロイわ
796名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:35:25 ID:xVXN6nRG0
岡崎、安田、橋本の嫁は間違いなくアゲマンだな
797名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:35:26 ID:b6Bb6b+p0
日本勝利!!!!!

馬鹿チョンと焼豚ざまああああwwwwwww


798名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:35:28 ID:EieJ7+yw0
>>708
もともと食い物の焼き豚とかけて語呂がいいから使ってたのに、
野球ファンが悔しさのあまりそっくりそのまま何の工夫もなく真似してサカ豚って言い出した。
799名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:35:32 ID:SwwaFOgC0
小倉キメーんだよ
出しゃばった真似すんな
選手もテンぱってたじゃねーか
800名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:35:43 ID:n4gN1Hzc0
ヨーロッパでプレッシングやってくる国ってどこだ?
イタリアの二軍とか呼べないかね。二軍とはいえ伝統のカテナチオは中東対策になると思うんだがな
801名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:35:47 ID:E+sUPAka0
>>752
釣ってるつもり?
802名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:35:47 ID:hn67u70TP
プレスゆるゆるやん。
練習にならん。
803名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:35:48 ID:RY1AcGAaO
近いのはオーストリアじゃなくてニュージーランドと思った方が正しい
804名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:35:55 ID:cL6Im5xE0
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、
日本にないレベルのサッカーでした。チームだと思いました。個人個人、フィ
ジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてし
まった。あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。1試合目も2試合目
もクロスからやられてしまった。点を取られた以外にもクロスの質は高かった。
2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、クロスの質が高いの
で。チーム力は向こうが上だったと思う」
805名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:36:07 ID:J/uVXy7j0
勢いをつけるための噛ませ犬なだけだったな
806名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:36:07 ID:t8WBjRpn0
>>565
キャンチョメww
807名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:36:09 ID:i9GuSfR8O
フィンランドに2点しか取れなかったジーコwww
808名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:36:10 ID:Ew3+zBLI0
ヒーピアいたら普通に負けてそうだなぁ。
セットプレーもクロスも全部返されそう。
何よりDFラインからのフィードの精度がじぇいりーぐ(笑)なんかとは比較にならない。
シュートのようなスピードのロングフィードが前線サイドに開いた選手にピタっと収まる。
フリーの選手から良質のクロスが上げられて高い打点で死亡ってパターンになってたハズ。
809名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:36:18 ID:4pfxsihO0
キリン杯なんて親善試合もいいとこ
810名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:36:22 ID:yulzVRz10
>>787
マスコミ様のご機嫌取りなんてやってる場合じゃねーんだけどな
811名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:36:25 ID:pRsH9B7ZO
どーせ試合するなら
ノルウェーの方が良かっただろうに…
812名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:36:33 ID:xkuBdMcr0
この流れからいくとオージー戦は都築
813名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:36:34 ID:hedYYQMS0
お前らって、日常生活が充実してないんだろうなぁ。負のオーラすごいよw
814名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:36:34 ID:RbF4ZkiU0
日本の破り方は簡単なんだよ。オマーンもバーレーンも同じやり方で日本を苦しめた。
3トップにして両ワイドの高いポジションに選手を置く。そしてサイドバックの裏にロングボールを蹴る。
これだけで日本の攻め手を減らし守備の弱点を突ける
815名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:36:35 ID:2fLg8OiE0
>>708
確か視スレで坂井と名乗るコテハンが暴れてて
坂井とサッカーを掛け合わせてサカ豚と呼ばれてる
816名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:36:37 ID:GPzFIEfaO
bRkHprhH0

国へ帰るかさっさと死んでその臓物を役にたてるかしてね
817名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:36:41 ID:gBp7WXcKO
>>778さかのぼると清水東高校の監督がスカウトした
818名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:36:46 ID:aDLxewfo0
海外厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
819名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:36:48 ID:bDaYYSCl0
正直J2以下のフィンランドに勝ったところで喜んでいいのか?
820名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:36:57 ID:FYw4DL1o0
いくらなんでも弱すぎ
素直に勝利に喜べない
821名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:36:58 ID:D34ZOy7a0
>>623
Aマッチデーでもないんだから、こんなもん。高さ対策にはなったし。
822名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:36:58 ID:B50a6jdo0
大勝したらスレが伸びなくて
負けたらスレが伸びる

誰が書き込みしてるか分かるな
823名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:37:00 ID:wuSnai6c0
二軍とか三軍が来たのでは?
824名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:37:01 ID:AxVWynR80
さすが名将岡ちゃんだな。
これでクビもなくなったし。
安心して岡ちゃんもオーストラリア戦に挑めるね。
825名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:37:05 ID:XmvttmCu0
誰か巻にクロス入れてやれよ
826名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:37:06 ID:Hf02xoWz0
>>598

こんなやつら相手に良く勝てたと思うよ。ようやく日本代表も復活したな。

あとはカズさんが合流すれば無敵なんじゃね??
827名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:37:09 ID:1sRYiY090
もうテストマッチの相手としても成立しない相手とはマッチメイクしないで欲しい
こんなんだったらやらない方がマシ
北欧でも、スウェーデンとかデンマークならまだわかるけど・・・
だから客も呼べないんだよ
協会はもっと考えるべき
828名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:37:09 ID:X7XTi6T80
いつ安田が試合に出てたんだって感じだった
すんごいつまらん試合だった
もっとまともなの呼んでこれないのかよ協会
829名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:37:11 ID:cL6Im5xE0
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、
日本にないレベルのサッカーでした。チームだと思いました。個人個人、フィ
ジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてし
まった。あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。1試合目も2試合目
もクロスからやられてしまった。点を取られた以外にもクロスの質は高かった。
2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、クロスの質が高いの
で。チーム力は向こうが上だったと思う」
830名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:37:17 ID:n4gN1Hzc0
>>814
あとパワープレーでねじ伏せるとかね
831名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:37:18 ID:vrQNTC840
俺、お前でオナニーする

   ↓
832名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:37:20 ID:KPuNVQ1p0
土井と佐藤を交換してくれ…
833名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:37:26 ID:aDLxewfo0
欧州にイエメン以下のレベルのチームがあるなんてwwww
世界最高の欧州サッカーがあああああああwwwwwwwwww
834名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:37:29 ID:/rFxzVLk0
>>819
全ては来週の結果次第です。
835名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:37:30 ID:RY1AcGAaO
>>708
ただ真似をして言い返しただけ
836名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:37:39 ID:j2O5o1j30
FWは岡崎軸でいいよねもう
玉田いつまで使い続ける気だよ岡田
837かもちゃんず:2009/02/04(水) 21:37:44 ID:7GHOWE040
GKのつずきだけは勘弁してくれ
838名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:37:46 ID:IsC6VRt+0
あのザル守備ザルGKのチームが仮想豪州かよw
湘南と試合したほうが良かったんじゃね?
839名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:37:47 ID:mjohVeMw0
これからもアジアカップ予選等の格下専用で橋本使える
840名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:37:48 ID:ryFlsjby0
>>808
仮の話なら本田がいれば無回転連発でハットトリックしてただろうよ
841名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:37:49 ID:SwwaFOgC0
アフリカとか南米の土人国家みたいなインタビューしてんじゃねぇよ
さすがT豚Sだな
842名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:37:49 ID:NbJMCeIy0
さよなら都築
843名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:37:52 ID:J/uVXy7j0
>>823
1軍はほとんど来てない
844名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:37:55 ID:/nBuEysS0
あれ?
まだ1000まで行ってないのかよ
845名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:38:07 ID:HcIkLCsy0
次はベルマーレと真の日本代表決定戦だな。
846名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:38:08 ID:LdGSyEsHO
デンマークとかスウェーデンとかルーマニアなんかとガチで試合してみて欲しい

847名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:38:11 ID:Q2qr6lw7O
仮想豪には程遠いが良かったんじゃね?失点は頂けないけど。日本はセットプレーが武器と言われてるけど弱点でもあるんだよな
848名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:38:12 ID:qkAdOoul0
無駄な殺生を見せられたかのような試合だったな
フィンランドのキーパーかわいそすぐるw
849名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:38:13 ID:/HzcYX24O
湘南に負けるくらいだもの。この結果は当然だろ
850名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:38:21 ID:qemWabQV0

で、観客は集まったのかい?
851名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:38:25 ID:5JyPHef7O
ははは(笑)
こんなザコに勝って大喜びかよ。
イギリスにだって野球はあるぜ?
ザコが国代表なんて語るなよWWW
852名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:38:25 ID:yY+b74Z30
   / ̄\
  | ^o^ |    おーにぃっぽー
   \_/    にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   _| |_    おいおいおい
  |     |
  | |   | |
  U |   |U
    | | |
    ○○


853名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:38:31 ID:Ip3rWzSd0
セビージャの18歳の奴が一番上手かった
つーかスウェーデンのリーグでやってるセミプロ呼びすぎ
代表戦なんだから全員プロで揃えてくれよ
練習にならんわ
854名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:38:36 ID:ECBp8nZk0
フィンランド監督は、昨日まで神戸に遊びに行ってたからな
軽く観光旅行だな
855名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:38:37 ID:gBp7WXcKO
>>808変わらね〜よ、にわかがwwwwwwwwwwwwww
856名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:38:39 ID:e5nY2FL30
僕もフィンランドリーグならやれそうな気がしてきました
857名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:38:43 ID:YqF9XUOtO
やきうwwwwwwww
858名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:38:46 ID:DEI38XY3O
そいやオージーは本番前に試合してないの?
859名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:38:58 ID:w6pboi2mO
フィンランド…何軍連れてきたんだよ…
860名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:39:06 ID:EfJ7+Kia0
負けると伸びないなーw
861名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:39:06 ID:1DT/9Zlp0
ピムちゃんなんでひとりなの>????
862名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:39:07 ID:+eQFJG+0O
>>790
どこを縦?
863名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:39:12 ID:+hkxc9i+0
>>832
あの息継ぎなしでダラダラ喋るのはなんなんだろうな
全く耳に入ってこない
864名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:39:17 ID:rvvmafqEO
>>846
ワールドカップでやらん限り結局一緒!
865名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:39:31 ID:QMJjD7QnO
練習試合レベルだろ('A`)
866名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:39:36 ID:Ew3+zBLI0
>>855
お前携帯から必死だなw
小さい画面からピコピコしてて虚しくない?w
867名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:39:41 ID:GPzFIEfaO
>>819
わけがない
868名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:39:42 ID:vrQNTC840
俺、お前でオナニーする

   ↓
869名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:39:42 ID:EfJ7+Kia0
>>860
勝つとだったw
870名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:39:44 ID:DMgfH+EO0
OZ戦は中村長谷部稲本が入って今日の試合は全くなかったような試合が
871名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:39:47 ID:t656wPU0O
ハッキネンも草場の陰で泣いてるぞw
872名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:39:47 ID:OQecIC4PO
観光気分で来た欧州のチームに、空気を読まずに本気だして勝って喜んでるとかほんと成長しないよな、
馬鹿サポーターって人種はw
873名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:39:59 ID:cL6Im5xE0
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、
日本にないレベルのサッカーでした。チームだと思いました。個人個人、フィ
ジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてし
まった。あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。1試合目も2試合目
もクロスからやられてしまった。点を取られた以外にもクロスの質は高かった。
2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、クロスの質が高いの
で。チーム力は向こうが上だったと思う」
874名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:40:03 ID:8PCy0++F0
>>846
ガチかはともかくルーマニアとはアウェーでやったな
875名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:40:04 ID:HEI8cpINO
安田得点時、スタンドが盛り上がってなくて糞ワロタ
相手が弱過ぎてイマイチな空気だったんだろね
876名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:40:08 ID:D34ZOy7a0
>>706
強化って言うより調整試合だから。
877名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:40:11 ID:RY1AcGAaO
>>708
うわぁ…
すでにどれだけ研究してるのか知らんのか

選手の調整の方が重要
878 :2009/02/04(水) 21:40:15 ID:YbSaWEqL0
野球と同じで、大量得点の次の試合は

嘘のように点が入らなくなるよ。

次の本番試合では、シュートが全部バーに嫌われる

展開だろうな・・・
879名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:40:16 ID:udGIN7JSO
これで豪に3-0ぐらいで勝てるだろう。
880名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:40:19 ID:ldwXqsNP0
まぁアウェイだから、引き分ければ上等だとは思うがね>OZ戦
ただ負けるのはよろしくない。
881名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:40:22 ID:e4ctgcOc0
882名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:40:22 ID:J1dygdkNO
>>851ロンドン五輪楽しみだなw
883名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:40:26 ID:EieJ7+yw0
>>846
その昔、ガチ試合のオリンピックで優勝候補のスウェーデンを日本が破ったことがあったという
884名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:40:33 ID:/gXml8/7O
もう都築は呼ぶな
885名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:40:36 ID:HpaFxlYR0
>>862
海外厨惨めwww
アホw
886名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:40:38 ID:rbPj6psUO
こりゃ 視聴率ヤバそぉやね!つまらん試合やったわ!岡田じゃなぁ…
887名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:40:39 ID:SCyxba1N0
欧州選手権にもW杯にもかすりもしないチームの2軍だからな
リトマネンが先発で驚いた
888名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:40:48 ID:ryFlsjby0
フィンランドがムキになってファウルしまくってたのは引いた
たかが親善試合なんだし
あんなに本気になるなよな
889名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:40:51 ID:qjawHH+20
>>875
あれはGKがちょっとw
890名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:41:05 ID:/8pqK5M1O
どうでもいいけど日本ってヨーロッパの人口40万の国に同点がやっとだったな。マルタだっけ?ワールドカップ前の本気モードで。

サッカーって大差ないスポーツだな。
891名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:41:05 ID:/rFxzVLk0
>>858
日本戦のメンバーで事前に試合することはないかと。
明日アジアカップ予選でクウェートと試合するけど、メンバーは日本戦とは全然違うでしょう。
892名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:41:06 ID:aDLxewfo0
オーウイWWWWWWWWWWWWWWWWWWW海外厨WWWWWWWWWWWWWW
イエメン以下のフィンランドクソワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWW
893名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:41:10 ID:DEI38XY3O
デカさは楽勝でオージー超えてたけどあまり激しく来てないからなあ
本番はどうなるんだろ
894名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:41:15 ID:in9HAktN0
>>708
焼き豚をぱくってサカ豚だとさ
さすが焼き豚は朝鮮人気質丸出しだな
895名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:41:15 ID:i9GuSfR8O
欧州人はやっぱ足元下手くそだな
896名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:41:22 ID:GG7mIEJAi
フィンランドが噛ませ犬過ぎるのか
大学生に勝った時みたいにルールに縛りがあったのか

まあ、どっちかだなw
897名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:41:23 ID:w9OmlhZ60
しかし次の日、オーストラリアに嘘のようにボロ負けした、、、
898名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:41:27 ID:8DP4G3ON0
>>777
批判の意味が分らん?
899名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:41:28 ID:OD5BZGms0
日本は守備がしょぼく最初に点入れられる → あとはがっちり守られて負ける
900名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:41:34 ID:cvWNox6Q0
駒野の糞プレイにはいい加減ウンザリですよ。
今のうちに内田の代役要員を探しといたほうがいい。
ワールドカップ本番では坪井とかいう虚弱体質のノッポのハゲが負傷退場してからグダグダだったからなあ。
901名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:41:43 ID:gBp7WXcKO
>>866にわかは語る事ないとこれだからなwwwwwww
902名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:41:45 ID:IE97UFshO
橋本と稲本何故差がついたのか。慢心、環境の違い。
903名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:41:50 ID:EoY3Zq2kO
リトマネン上手いわ
904名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:41:51 ID:aDLxewfo0
欧州サッカー=糞サッカーwwwwwwwwwwwwwww
905名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:42:00 ID:5JyPHef7O
>>882
え、別にオリンピックなんて興味ないしW

WBCをしらんのか?
906名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:42:01 ID:S6sVhcw50
06年も小笠原のロングシュートとかでフィンランドに勝ち、
日本強えwと思ったらW杯で現実見せられたからなぁ
907名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:42:07 ID:TTbaE/HA0
>>870
いやだから、今日は国内選手の仕上がりと戦術のチェックだって。
908名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:42:10 ID:COBaSmo20
     玉田

 大久保 岡崎 中村(茸)

   遠藤 長谷部

長友 釣男  中澤 内田

     都築

これで決まりだな
高さはやっぱ心配だけど・・・
909名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:42:21 ID:J1dygdkNO
>>890中国最強説ね
910名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:42:29 ID:fxZ53f2oO
サッカー協会のマッチメーク担当は総辞職しろ
911名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:42:32 ID:aAf22oRVO
ピムはこの試合どう見たんだろうか
912名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:42:37 ID:vrQNTC840
俺の精子をお前の肛門に入れちゃいたい
      
         ↓
913名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:42:37 ID:FaxRbVv10
ライコネンもスタバの陰で笑ってるぞ
914名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:42:38 ID:ECBp8nZk0
オージーに手のうちを見せるゲームでした
915名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:42:47 ID:KzQMqUED0
フィンランドは人口500万人の小国だからな
この程度の相手かって当たり前
916名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:42:49 ID:LPKjVfy70
                 ◯                  _______
                 //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
              //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
             //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
            //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
           //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
           // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
          //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
          //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         //       \________/ ̄    ̄   
917名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:43:06 ID:dx6mjkCH0
J2選抜の仮想オーストラリアチームと対戦していたら十分だたよ
918名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:43:09 ID:DMgfH+EO0
>>897
メガネ君引退ですね、わかります
919名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:43:13 ID:Ip3rWzSd0
今日のフィンランドは5軍くらい
プロでない奴ですらスタメンに入っててワロタ
920名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:43:16 ID:HhcbA0HfO
866
悔しかったんだな

がんばれよ
921名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:43:18 ID:8DP4G3ON0
>>915
中国は??
922名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:43:28 ID:mjohVeMw0


今日の試合を見て懸念してることは中盤の寄せに1人しかいってなかったこと
パスコースにもプレッシャーかけてるんだが、寄せの1人がかわされると
簡単に致命的ピンチを生む可能性がある。

実際はかわされなくてそうならなかったがあれは岡田氏の戦術だったんだろうかと思う
923名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:43:37 ID:jYAk9GtY0
へー、頑張ったじゃん。
924名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:43:45 ID:Ew3+zBLI0
>>901
お前こそツッコミだけの一行レスw
さらに低脳のお前がいうなってこったw
925名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:43:46 ID:qk/8n55jO
弱い国イジメでにわかは勘違い
926名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:43:50 ID:w5z67RdnO
セビージャのFWが将来期待出来そうだなってのがわかっただけの試合だった
927名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:43:51 ID:qx6sni6U0
先日のドイツ戦メンバー(★は日本戦メンバー)

GK
ユッシ・ヤースケライネン
オットー・フレドリクソン
DF
★トニ・クイバスト
ハンヌ・ティヒネン
ベリ・ランピ
ペトリ・パサネン
二クラス・モイサンデル
トニ・カリオ
サミ・ヒーピア
MF
マルクス・ヘイッキネン
テーム・タイニオ
ヨーナス・コルッカ
ミカ・バイリネン
ロマン・エレメンコ
FW
ダニエル・ショルンド
ロニ・ポロカラ
ミカエル・フォーセル
ベラト・サディク
★ヤリ・リトマネン
パウルス・ロイハ

928名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:44:01 ID:J1dygdkNO
>>905あぁ、ボクシングね
929名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:44:07 ID:4NXvkJ7kO
橋本がよかった
930名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:44:10 ID:aDLxewfo0
オーウイWWWWWWWWWWWWW海外厨WWWWWWWWWW
こんなチームにドイツが引き分け?WWWWWWWWWWWWWWWWW
欧州しょっぼWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
931名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:44:10 ID:D34ZOy7a0
>>790
今のサッカールーの中盤てどんな感じだっけ?
932名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:44:13 ID:8tVt3xqiO
>>919
一軍でもギリシャレベルだから(笑)
933名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:44:22 ID:klMXZTXRO
途中から入って来た向こうの18番がわりと良かったな
934名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:44:25 ID:S45aE/8GO
何?おまえら100対0で勝てば満足してくれる?
935名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:44:30 ID:C/Yx51IU0
>>906
コレで仮想湘南はバッチリだ
あとは来週の湘南戦に勝つだけだ!
936名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:44:35 ID:PL1/hEBn0
欧州の恥さらし フィンランド
937:2009/02/04(水) 21:44:36 ID:39WGFVCg0
>>890
一応1−0で勝ってますけど
焼き豚は老人性痴呆症で頭がボケてんだな

人口のこと言い出したら中国が最強ってことになるけど?
938名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:44:43 ID:L4gtVy4WO
>>915
中国が世界最強なんですね
939名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:44:47 ID:n4gN1Hzc0
イタリアから三軍とか呼んでもらえりゃいいのにな
940名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:44:53 ID:+msqb8Yg0
仮想はもっと強い所でやらんかい
941名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:44:53 ID:vrQNTC840
俺の精子をお前の肛門に入れちゃいたい
      
         ↓
942名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:44:54 ID:ZhxFw7wr0
勘違いしてる奴いるが、プッキはセビージャアトレチコ(スペイン2部)の選手だぞw
943名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:45:11 ID:GPzFIEfaO
>>911
この分ならいつもの通り選手に丸投げでよしだな
日本の選手も勘違いとはいかないが
今日のイメージ引きずるだろうからまあ2-0で勝てるだろ
まあ全ては丸投げだから選手次第だな、うん


これがピム
944名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:45:12 ID:ieDIgSouO
うっちー(*´д`*)
945名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:45:18 ID:p2ZppmCIP
ガンバ勢抜きの代表とガンバだと、ガンバの方が強そう
946名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:45:19 ID:8PCy0++F0
>>927
>>359で貼ったやつだ
947名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:45:19 ID:rWtfMOgL0
都築 3.0 致命的なミスで失点をした戦犯。完全に実力不足。代表に不要。
中澤 6.0 得点は見事。セットプレーは仕方ないが寄せきれない場面など守備で若干不安が残った。
田中 3.5 今日の相手に無得点では言い訳できない。セットプレーからの失点もあり不満の残る内容。代表に不要。
内田 6.5 アシストは見事。身体を張った競り合いなど今日は攻守に目立った。
長友 7.0 最後まで落ちない運動量で攻守に貢献。安定感があった。
橋本 6.0 時間帯と共に積極性が出て随所でボールに絡む。チームに慣れればもっとやれる選手。
遠藤 6.0 目立った活躍はなかったが攻撃の基点として的確にゲームをコントロールしていた。
中村 6.5 前目のポジションで良さが出た。点を取りに行く時には欲しい選手。
香川 6.5 欲しい時間帯での追加点は見事。今日は良さを見せた。
岡崎 7.5 良い飛び出しから2得点と結果を残す。今日のMOM。
玉田 6.0 前線で積極的に動きチャンメイクは果たす。だがゴールという結果が欲しい。

高木 6.0 攻められる場面がほとんどなく見せ場なし。
駒野 6.0 流れに乗り切れず持ち味の攻撃を見せられず。
安田 6.5 持ち味の積極性が相手GKのミスを誘った。長友との相性の良さも見せる。
今野 7.5 短い時間の中で持ち味の対人守備の強さをアピール。次はスタメンで見たい存在。
巻誠 -.- 出場時間が短く採点無し
948名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:45:23 ID:aDLxewfo0
オーウイWWWWWWWWWWW海外厨WWWWWWWWWWW
欧州ってレベル低いなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
949名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:45:23 ID:vg9R5SySO
反町監督か大熊監督が指揮したの?
950名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:45:36 ID:EfJ7+Kia0
人数で優劣語りたいならせめて競技人数にしろ
951名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:45:37 ID:zVJPEupA0
         ___
        /___\
      /_必 ● 勝_\
     /| /─ ̄ ̄─\ |\  
   /  | | (●)  (●) | |  \
   |   | |  (__人__)  | |   | 
   \  | \  ` ⌒´ / |  ,/
      ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
952名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:46:03 ID:yulzVRz10
>947
いつもの浦和アンチ乙
953名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:46:04 ID:zw5SveLg0
やっぱり心配しなくてもよさそうだな。
これだけ得点力があるなら今度のオージー戦は楽勝だ。
954名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:46:07 ID:1yN6Aw3xO
2軍相手に頑張ったけど、残念ながらオージーの試合は惨敗します
955名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:46:21 ID:0EiYy1WJ0
岡ちゃんならやると思ってました
956名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:46:22 ID:gBp7WXcKO
>>924あれがツッコミかよwwwwwwwお前素馬鹿だなwwwwwww
957名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:46:24 ID:J1dygdkNO
>>942TBSに騙されたw
958名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:46:24 ID:FH/VvpPFO
日本が強すぎてすいません
959名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:46:31 ID:ZhxFw7wr0
らスレのクズが>>947を転載するのは間違いないw
960名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:46:39 ID:TTbaE/HA0
>>943
なんという大宮。
961名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:46:39 ID:95b+USf/0
次から中田ヒデがインタビュアーな
962名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:46:44 ID:4b9cERyQ0
欧州ってよえーんだなこれベスト16は狙えるだろ
963名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:46:47 ID:FGT9x3pR0
まー、キーパーがファンデルサールクラスなら1対1のドロー。
ボンバーのヘッド位か入ってたの。あれも相手がオージーなら
研究済みではねかえすだろうけど。
964名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:46:59 ID:8DP4G3ON0
>>953
甘い相手の守備意識をあげる結果になった
965名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:47:05 ID:DMgfH+EO0
>>947
なんで玉田は「今日の相手に無得点では言い訳できない」じゃないんだよwwwww
966名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:47:10 ID:jYs0dhGV0
しっかしフィンランドひでえな
でくのぼうにもほどがある
967名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:47:25 ID:aDLxewfo0
オーウイWWWWWWWWWWW海外厨WWWWWWWWWWW
欧州ってレベル低いなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
968名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:47:29 ID:ZHiaFiMz0
ヤースケじゃねえとダメだよフィンのGKは
969名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:47:37 ID:kqvJI2ZZ0
851 :名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:37:10 ID:1MIQ/flg0
【エコ涙目】日経「温暖化終了!当面寒冷化」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233686055/



温暖化終了!


970名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:47:38 ID:ivdDxKaL0
知らん代表メンバー多いな
971名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:47:56 ID:QxYCv4SX0
欧州サッカーレベル低い。Jリーグよりレベル低いんじゃないのwwww
972名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:48:10 ID:9nmELNAm0
まだ1000行かないとはサッカーも人気が落ちたものだな
973名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:48:11 ID:D34ZOy7a0
>>870
最終ラインと遠藤、それとツー・トップの連携確認。
974名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:48:12 ID:FTGOHdvPO
都築ひどかったな
975名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:48:28 ID:aDLxewfo0
オーウイWWWWWWWWWWW海外厨WWWWWWWWWWW
欧州ってレベル低いなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
手抜きで1点プレゼントあげたよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
976名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:48:50 ID:CpKmAqUi0
仮想豪州と言うよりも、仮装豪州でわ?
977名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:48:57 ID:EfJ7+Kia0
>>972
スコア逆だったら爆発的に伸びてたけどね
978名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:49:17 ID:YqF9XUOtO
マイナースポーツやきうw
979名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:49:18 ID:M6bj165A0
試合見てないで言うけどこの試合の収穫はオージー戦にいい精神状態で臨めるように
なったくらいだろ
仮想豪州という意味では全く役にたってないと思う
980名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:49:29 ID:budb9rm70
安田のシュートがワールドクラスすぎて笑った
981名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:49:34 ID:TTbaE/HA0
やっぱ最大の不安はGKか。
川口・楢崎で長年回してたツケを払うことにならなきゃ良いけど。
982名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:49:45 ID:in9HAktN0
>>972
焼き豚脂肪確認
983名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:49:47 ID:Cf+WuxOF0
今回のが三軍なら、フィンランドの二軍メンバーてどんな感じかな?
正直一軍ですらわからん。なんかセビージャのやつが交代ではいってきてたけど
984名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:49:58 ID:ECBp8nZk0
ひどい罰ゲームだったな
985名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:50:00 ID:u1cUtcAyO
次ホームだけど負けても下と勝ち点縮まるけどそんな危機感でないよな
順調にW杯に行って順調にグループリーグ敗退かな
せめてドイツのように一戦目負けて決勝トーナメント難しいは勘弁してほしい
986名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:50:03 ID:zAMtIbA/O
2chでこのスレの遅さ、やばいな
987名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:50:04 ID:8DP4G3ON0
>>979
でかい奴と試合で来たってのがよかったんじゃね?
988名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:50:10 ID:p2ZppmCIP
GKは川島で問題無いと思うんだが
989名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:50:21 ID:J1dygdkNO
>>976仮性包径
990名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:50:22 ID:FH/VvpPFO
>>972
アンチ涙目だからだろ
991名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:50:33 ID:QEVGDMg40
練習にしても奇跡の得点 
992名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:50:40 ID:/+6GM7nz0
これで満足できねーよ
993名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:50:52 ID:utenLSQhO
>>852
大分舐めてんのか、愛媛朝鮮人
994名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:50:52 ID:YqF9XUOtO
やきうw
995名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:50:52 ID:1lqP02/X0
1000ならオージー戦に勝てる
996名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:50:56 ID:Ip3rWzSd0
これで後5年は岡田安泰
997名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:50:57 ID:S6sVhcw50
湘南の選手が一言↓
998名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:51:06 ID:La93dkkI0
1000なら
999名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:51:09 ID:vrQNTC840
俺の精子をお前の肛門に入れちゃいたい
      
         ↓
1000名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:51:12 ID:YqF9XUOtO
マイナーやきうw
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |