【野球】厳しい!中田翔“負傷”もコーチは「下手くそなだけ」
1 :
ジーパンφ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:13:12 ID:Bzt5HZr40
2なんだよ
うどんこねるとき大事だからな
まあ、その通りだよな
6 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:15:06 ID:Nt2jpTG0O
見事なネタキャラだw
7 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:15:20 ID:P758DEr20
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:16:01 ID:ZUtSrqkw0
これだけで記事になるなんて大物だな
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:16:17 ID:2VbEYjuMO
まあでも去年の骨折誤診放置を思い返すとな……
普通にレフトかファーストやらせりゃいいのに。
こいつの態度も悪いけどいじめに近いな
やりすぎるとヤクザの実家のヤキが入るぞ
11 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:16:50 ID:RX1QPBoj0
真喜志さんここにいたのか
近鉄OBは見事にオリックス、楽天、日ハムに分散したな
12 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:17:03 ID:xzrZUa2FO
こいつはもうダメだわ
キヨハラかと思った 貫禄あるな
大物感がひしひしと伝わってくる
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:17:24 ID:mTWmEzxC0
育てる気ないなら指名するなよ
地獄付きの練習か
>>15 育ててもダメダメだっちゅうハナシじゃん・・・
18 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:18:49 ID:M3NUWY7F0
この写真取れたのはすげーなw
スクープじゃん
周りはかなり厳しくしてるのに、本人には届いてないよねw
清原の言うことなら聞きそう
20 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:20:29 ID:2wFOg9nU0
朝9時が早出?
定時だろ!!
こいつは大成しない
22 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:21:12 ID:9R++Myt2O
画像見て清原かとオモタ…
こいつもう駄目だな
マキシって水ポケ使いのジムリーダーかよ
清原かと思った
皮膚の色がきも過ぎる
>>19 清原のことをネタにするが
あいつはすごい選手だったんだから比べるなよ。
西武晩年からすごい勢いで劣化したが・・
もしやつが真面目にとは言わないがそこそこ体調管理をしていれば・・
>>19 清原が日ハムに通ってくるとかするくらいなら、
コイツをタダでどこにでもくれてやるよ
あんな貧乏神に目つけられたらたまらない
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:22:27 ID:2VbEYjuMO
>>17 そうか?一年目で二軍とはいえあれだけ打てるなら大したもんだとは思うが。
日ハムが守備最重要視するチームだから一軍に上がれなかっただけだろう。
まあ一軍で打てるかは知らんがな。
このコーチは梨田のお友達というだけでコーチになった人間
悪いことは言わん、
レントゲンくらいは撮っとけ。
31 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:22:54 ID:40eT4zMR0
ユニホームやグローブすら与えてくんねーの?
>>26 だから、体調管理をしなかったからへっぽこなんじゃないかよ・・・
もうDH専門で良いよ
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:23:11 ID:5L+gdscI0
いい加減危機感持てよ。二岡が入ってきたってこたーベンチにも入れない可能性があるんだし
35 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:23:37 ID:FfPq7fyy0
守備は練習で上手くなるからもっとやれ
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:23:56 ID:FN6F1V2mO
普通にユニフォームのズボンに白Tシャツの姿なのに
ヤンキーファッションに見えるw
37 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:24:09 ID:ilBH7esl0
マスコミが過多に報道するから色眼鏡で2chでも見られてるようだが
やることはやってんじゃないの?
まだ高卒2年目だし結果を出すのはこれからだろ。
何も今から「こいつはダメだ」とか決め付けるのは早い
38 :
優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2009/02/04(水) 18:24:20 ID:u+sonqlA0
唾をつけてはダメです。
見事に潰したな、はじめから楽天か横浜にくれてやれよ
40 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:25:16 ID:juG5SSWd0
画像が清原そっくりだ
41 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:25:38 ID:TDFBwnFpO
ハム糞だな
どんだけ中田壊すのさ
最悪
>>37 中田自身よりも、マスコミがおかしいと思うよ、確かに
ただの2軍選手なのに、特別扱いしすぎ
潰すとしたらハムのコーチ陣じゃなくてマスコミだよ
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:25:53 ID:/fIASqQs0
記者に嫌われすぎ
定額給付金でハムでも買ってやれよ
44 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:26:03 ID:HhcbA0HfO
腰タケーよ禿げ
去年の怪我の件は球団が酷いけど、この選手が甘いのもまた確かだな
46 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:26:58 ID:F96j3CAvO
なんだホモ野郎のスレか
「ツバをつければ治る」
野球スラングはよくわからん
48 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:27:57 ID:FOpxQRRU0
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:28:46 ID:TDFBwnFpO
ヘタクソなだけ唾つけとけば治る
とかむかつくわ
糞コーチ
高卒ルーキーに多額の年棒を出すからだめになる
2軍にいても1000万以上貰えたら危機感がない
超高校級の選手でもはじめは安くして
1軍にあがって活躍したら年棒を大幅に上げればいい
51 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:30:09 ID:GPzFIEfaO
52 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:30:33 ID:f5td22CkO
中田が叩かれる流れになるんだろうけど、真喜志も少しアレな人のような・・・
厳しいのと人間味が薄いのは違う
53 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:30:55 ID:nbk3aejk0
黒人かよw
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:31:04 ID:FfPq7fyy0
何針も縫うような怪我でもないんだし
切り傷ぐらいどうって事無いだろ
55 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:31:38 ID:Z2J2yHivO
汚れが見当たらないな
ノックは同じ位置に打ってもらうものなのか?
>>29 真喜志はノリさんをGG級まで育てた実績がある。
>>41 自分で勝手に壊れてるだけだろ。中田は周りに甘えすぎ。
こいつはサードは無理なんじゃないの?ファーストかレフトをやらせるべきだろ
サードだと二岡とか小谷野がいるし、守備が下手すぎてとてもレギュラー奪うなんて夢のまた夢だろ
59 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:33:00 ID:ISinYxI30
>>34 そうだな。
二岡の方が山本モナのおかげで巨人から弾き出されたと言う
事もあって話題性もあり多田野と併せて究極のロンギヌスの槍だもんなw
60 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:33:33 ID:8Tx1FARyO
こいつを夢中になって取りに行こうとしてた他の3球団って一体…
そのうちウサギ飛びでグラウンド100周とかさせるかもな。
62 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:34:21 ID:8Vwyu0TJ0
63 :
zeni-zura:2009/02/04(水) 18:34:36 ID:pofaUZPI0
清原の凄さ・・・一年目で、すでにプロ選手としてピーク、巨人に移籍するまで
はなんとか、そのレベル維持したこと。
64 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:34:37 ID:AaBAS2Ba0
日本ハムって若手を育てる環境はかなり劣悪な球団だな。
中田はこのままでは潰される。西武か巨人に来ればよかったな。
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:35:15 ID:hJmOSn080
思い切ってDH専門にして打撃だけやらしとけ
かつてウィルソンみたいな扱いでいいと思う
ストイックというか、自分に厳しくないと才能持ってても
簡単に潰れるのがプロの怖い所
そうならないように頑張れや
67 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:36:42 ID:QvcmpbAh0
振り回すけど当たらない。当たれば飛ぶけど当たらない。
中田は晩年の清原みたいだなw
69 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:37:38 ID:SoUrK69v0
なんかもう終った選手のような扱いだが、
こいつって去年そこそこ活躍したんじゃなかったっけ?
70 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:38:15 ID:+uS8FF7c0
もし中田が近い内に一人前になって
球界を代表する打者になったら
このスレで叩いてた奴らは
どんな発言をするかな?
朝青龍の時みたいに
「態度が悪い」と叩くんだろうがw
71 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:38:15 ID:GBiz7WoY0
「ツバをつければ治る」って久しぶりに聞いたわ
72 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:38:21 ID:62PzOa1SO
また骨折放置プレイの予感
73 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:38:24 ID:8NzCiW/NO
破傷風
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:38:40 ID:9sUYRFiYO
守備センスは無かった
というか野球センスが無かった
力だけ
守備練習でポロリ多すぎてマジヤバイ
今年も一軍は_
>>64 ひちょりも田中賢も七年目にブレイクしたから25歳まで辛抱すれば大丈夫じゃね
79 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:39:55 ID:SJyfkYUN0
さすがアルゼンチン代表だな
マキシは
>>70 スポーツ選手は結果を出せば認められる
出せればな
このコーチは厳しいというか馬鹿
82 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:40:11 ID:qrmQAn7o0
中田笑って芸人の方が稼げそう
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:41:06 ID:+uS8FF7c0
>>77 そう言えばダルのルーキー時代も
「コイツは絶対モノにならない」って評価が
大半だっけか?
ちなみに俺の当時の評価は
「体と心が備われば…」だったが。
サードだと守備が悪すぎるのがネックになりすぎ
このままじゃ持ち前の打力でいくらアピールしても一軍に上げてもらえないぞ
もう守備は捨てたら?打者は経験が大事なんだから早いうちに一軍のピッチャーと対戦したほうがいいだろ
86 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:42:27 ID:xaBdcrCUO
コイツがホームラン王なんか取った日にゃ、野球ファンを辞めねば
87 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:42:42 ID:LQ6OUeQ0O
サードライナーが顔面横を通って、耳にかすったらしく耳を押さえたときはこいつダメだと思った
サードがそれ取れないでどうすんだよ
>>83 そら体と心が備わればどんな奴だって大成するがな・・・
>>77 ダルビッシュは心入れ替えて努力したから大成したけど中田はどうだろうなw
それに投手と野手とでは話が違う
てか、思ったんだが、この性格を考えて一軍にすぐに上げないのもトレーニングなんじゃね?
絶対、怠けるからwww。一軍に上げると、選手を拘束出来ないしな。二軍なら寮だし。
まあ二軍でも対処しきれてないっぽいし何なのかな自覚が無いのか、今までが全然練習して
なくてプロに来てこれでも練習するようになったのか。
なんでグラブより前に右手が出るわけ?なんか色々おかしいだろ
ダルはなんだかんだ言いながら自分の連取には手を抜いてなかったし
93 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:44:39 ID:xaBdcrCUO
>>77 ダルは他の事で批判されてたのが大半でしょ?コイツときたら・・・。
散々言われてることだろうが、ダルは素行に問題はあったにしろ、野球だけに関しては真摯だったって言われてるからな
中田は?
>>91 小学2年生ぐらいだと、しょっちゅうやって泣いてるよ。
>>83 タバコやパチンコで話題だった頃は、大半が\(^o^)/だった
ダルに関しては日ハムがあそこからよく公正させたと思うよ
ダルの事があるから、中田もなんとかしてくれるんじゃないかと期待したいんだけど
あの時と体制が違うからな・・・
97 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:47:16 ID:+uS8FF7c0
>>91 正面のゴロが軽く跳ね上がったのを処理できなくて、右手に当てたんじゃね
99 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:47:25 ID:Q8O7XxGBO
>>19 清原は中田のオヤジの職業聞いてヘコヘコしそう
100 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:47:43 ID:M3NUWY7F0
アンチの人はこれで活躍したら涙目でなかったことにするんだろうか
傷口にツバをつけるのはかえって悪化させることが多いのだが
破傷風やら蜂窩織炎とか下手すりゃ切断、更に命に関わったりするんだぜ
本人がやる気を出さないと、周りがいくら小言を言っても無駄。
もし本人がプロの自覚がないなら、クビにしたほうが本人の為。
>>100 これからの選手にアンチなんかいるのか?
まじでハムのコーチとトレーナー糞なんじゃね?w
下手なら下手で基本から教えてやれよ。
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:51:16 ID:+uS8FF7c0
>>100 例えて言えば
週刊現代&武田頼政の朝青龍八百長呼ばわりを
各マスゴミが支持したくせに
現代側が裁判で劣勢にたつと
その話が一切無かった様な空気になる様な感じか?
106 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:52:27 ID:z5KQmQnfO
これ中田だけでなく、ハムのコーチもちょっとおかしいな・・・
素晴らしい写真だな
>>104 やってるに決まってんだろwただノック打ってるだけだとでも思ってるのか?
>>90 高校時代はピッチャーだったからじゃね?
あと外野をちょっと守ってたくらいか
高校から内野に転向していればもう少し違っていただろうにな
守備は高校時代にしっかりやっておくに限るな
清原も中学までピッチャーだったけど高校入学した時に内野に転向したからプロ1年目で一軍でやれたわけだし
110 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:57:45 ID:4pfxsihO0
でもまあ大田は大卒、中田は高卒だろ?
今の大田になるまであと3年あるわけだ
3年たったら今の大田を越えるとは思う
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:58:41 ID:+uS8FF7c0
>>109 高1の頃は一塁守ってたのにな。
大阪桐蔭の監督氏ねと言う事でOK?
112 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:58:42 ID:M3NUWY7F0
?
113 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:59:26 ID:+uS8FF7c0
115 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:01:13 ID:xaBdcrCUO
大田?
116 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:01:50 ID:YMtZP7ffO
うるぐす で、清原と対談してたが、なんでこんなレベル、勝手に盛り上げてるんだ?
パ・リーグレギュラーとか、セ・リーグレギュラーとか紹介してよ。
覚えたるから
容姿とも完全に清原化してるぞ
118 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:03:50 ID:TDFBwnFpO
いや西谷は素晴らしい
119 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:03:57 ID:E14xl97R0
120 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:04:26 ID:P758DEr20
なかたしよは打つだけなら間違いなく逸材。
巨人の坂本がフルにでて257 8本だから
中田ならDHでフルに出れば260 15本は打てた。
だが打つこと以外(態度も含めて)はプロのレベルじゃない
121 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:04:53 ID:V6K27riJO
いまこの時間、中田は何をしているか? という質問が出されたら
100人中100人が「日サロで焼いている」と答えるだろうな
122 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:06:16 ID:xaBdcrCUO
今こそ情熱大陸で!
123 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:07:03 ID:V6K27riJO
>>100 そのときはそのとき
先物取引ではないので、将来の姿がどうあれ現時点の中田は叩かれて然るべき存在
124 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:07:03 ID:TDFBwnFpO
中田は投げても逸材なんだから三塁もいいと思うけどね
125 :
コカコーラ:2009/02/04(水) 19:10:22 ID:vryK4sGp0
肥えた松坂
126 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:10:55 ID:3naMsdkYO
去年の骨折を発見出来なかった事といい、コーチ陣に嫌われてないか?
普段の行いがあれとは言え、ハムのコーチの態度も?な部分が多いぞ
映像とか見ると体重そうだなww
すっかり不良債権化してるな。
悪いイメージしか生み出してない。
129 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:15:16 ID:tc7JkA8dO
また骨折しても放置されそうだなw
2年目にして不良債権&ネタキャラ扱いに・・・
131 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:17:24 ID:vj+ZTFmPO
ネタ要員なのか?
132 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:17:34 ID:SdMv1+GRO
まだ若いのに何でこんなオッサン臭いの?
中田翔って2月はやたらと見聞きするが、それ以外はサッパリだね
134 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:18:28 ID:M3NUWY7F0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 将来の姿がどうあれ現時点の中田は叩かれて然るべき存在
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
135 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:18:56 ID:9lB9H7f00
まぁ、こいつの場合は可能性と言う言葉だけで
あと3年は見てもらえる。
その間に何とかものになれば良いけどな。
ただ、余程うまく育っても、日ハムの4番には
なれる可能性はあっても、球界のスター選手と
言うところまでは届かないんじゃないかと・・・
136 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:20:16 ID:vj+ZTFmPO
日ハムに入って失敗だったんじゃないか?
137 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:22:55 ID:QdTEBNJj0
オフシーズンだけ話題になるプロリハビラー2世
138 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:23:58 ID:wuSnai6c0
こいつはもう戦力外通知でいいだろ
139 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:25:42 ID:mPeOsV680
日ハムの野手で中田に対して説教できる程の打者がいないからなぁ
稲葉じゃ移籍組みだし、そんな説教するタイプってよりも自分の事に対してのみ
ストイックって感じだもんね。
金子とかが「お前しっかりやらなきゃ活躍できんぞ」
とか言っても・・・中田「あんたより確実に打てるわwwwww」とか
思いそうだ。
日ハムは責任持って育てろよ。
141 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:27:39 ID:NuQfBw+cO
そのうちトライアウト行きじゃね?それより巨人の55番はどおなの?こいつもダメそうじゃね?
142 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:29:10 ID:+YGoSzhJ0
3年後にはラーメン屋を開業してるだろうな
143 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:29:15 ID:Lc5nfiVA0
>>1 すごいな、既に風格漂ってるなwww
野球やめてVシネマのチンピラ役で出世できそうだ
144 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:31:26 ID:if7UgbxG0
22歳までは待つ。
5年目で開花しなかったら終わりだろ。
145 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:33:04 ID:dnBECRjC0
俺は24歳まで待つ。頑張れ中田君。
なんだかんだ言っても俺は期待する
3年後にはバースデーで特集されてそうだな
野球界のハナクソ王子
149 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:34:14 ID:gQO45DyoO
日ハムに指名されたのが運の尽き
オリックスに指名されたほうがまだよかったな
150 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:35:51 ID:04EhaeklO
真喜志コーチって、近鉄にいた真喜志さんかな
152 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:37:40 ID:9h6VNASwO
創価vs893か
面白そうだ
153 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:38:04 ID:YmDFHhZOO
清原だww
154 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:42:30 ID:brhQKvtPO
既に晩年の清原
155 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:43:31 ID:9MQvpIK80
こいつと比べると、巨人の太田は活躍しそうな雰囲気プンプンだよなぁ
中田は戸塚ヨットスクールでまず精神鍛錬した方が良さそうだな
>>32 清原がへっぽこなら、いまハムの一軍にいる野手は全員へっぽこじゃないかな
この辺、コーチはバカだよなw
中田の心を掴んでこそ練習に身が入るというのに。
中田はゆとり世代なんだから、厳しくすればいいなんてものじゃない。
158 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:45:19 ID:vURLvOcuO
なんでこいつ出てこれんの?
勘違いや素行の悪さはさておき、
才能は正直悪くは無いだろ?
日公の育て方が下手なのか?
159 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:45:53 ID:ajT7NrgV0
中田がコーチに「下手くそ」って言ったのかとオモタよ
160 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:47:09 ID:/BvVgv+SO
>>158 今年は1軍で使われるよ
去年は骨折したから出るチャンス逃しただけ
161 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:47:35 ID:G5vE//BeO
>>147 トライアウト受ける糞選手の物語でつか?
>>155 打者は本人の努力と指導者の育て方次第でそれなりにものになるからな
素材が一球品だからこそそういうのが大事
中田はすでに晩年の清原だな
練習嫌いで遊びがメインじゃ劣化していくだけだ
桐蔭のときはピッチャーゴロ打たれたらどうしてたのかな
164 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:48:59 ID:whJnbu460
紅白戦・練習試合フル出場させて貰えるみたいだし、
それだけ期待されているんだから頑張れよw
165 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:49:29 ID:IGix5PLaO
ざまあ
早くスカせばいいのに
166 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:51:42 ID:SMYpqpqn0
ここまで2chで馬鹿にされてるってことは、
1軍で活躍して2chで賞賛フラグだろ
167 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:52:46 ID:DuCw9Ny10
こいつばか?
168 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:54:17 ID:2bumk25R0
サッカーファンのみんな スマン...
昨日のカリビアンシリーズ、最高に面白かったw
サッカーの面白さより遥かに野球の方が面白かった。
ションベンに行くヒマさえなかったよww
サッカー一家の嫁も子供もみんな、ドップリ野球にはまっちまったwww
なんだかサッカーが単純に感じたよw
まあ、サッカーは嫌いじゃないけど、俺野球ファンになるよw
焼きブタよ...俺も一人追加しといてくれw
169 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:54:46 ID:LCtLvvPj0
>>166 マスコミがネタになるから騒いでるだけで、
数年以内に消えそう
野球で活躍しようがしまいが興味なし
こいつが本当に大阪桐蔭だったのか疑わしくなってくる
なんか去年の6月辺り?の実は骨折してましたって時も
唾付けとけば治るとかほざいてたコーチいたけどあいつどうなったの?
骨折しても放っておくくらいならうちにくれよ
ジャーマンいるうちに育ててもらいたいし
>>173 いらないだろw
ノリと組んだらどうするんだよ
175 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 20:23:35 ID:zGSyMmlu0
わりいけど、馬鹿にしか思えない。
右手出すなよな、馬鹿。
しばらくキャッチャーやって右手出さない練習したら?
176 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 20:24:15 ID:xa7x2avs0
マキシかよwwwwwwwwwww
177 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 20:27:14 ID:qT387ejjO
大田には松井のルーキー時代にあった風格感じるな。
こっちは川口テイストが。
178 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 20:28:30 ID:AtEh2+zP0
画像が清原だけど?
179 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 20:28:40 ID:NiRd/QU30
こいつがプロ入りさえしなければ、伝説のまま終われたのになあ
180 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 20:28:54 ID:ZUtSrqkw0
着々と清原に向かっていってるな
182 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 20:40:03 ID:PM/UW+2Q0
今シーズンは守備が一軍で試せるレベルにもほど遠かった
来季は間違いなく出番があると思うよ
オープン戦で見違えるように進歩している中田が見られる
183 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 20:40:37 ID:FE/rB6sY0
>>180 まだまだ。死に球を飛ばす技量はあるけどな
>>175 ゴロを全部シングルハンドで捕れと申されるか。
革命的な提案だなw
まあやってみても、ポル・ポト革命みたいになるよ。
まあ大卒が合流する22までは待ってもいいんじゃない
186 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 20:46:20 ID:46Q/JLbJO
どこぞの漫画の主人公ですか?
187 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 20:46:28 ID:abRDCtVTO
会社でもそう
中田みたいなやつを
入社させると
とんでもないことになる
188 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 20:51:14 ID:sNm81C7V0
一年生の時ファーストだったよな
189 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 20:53:25 ID:hgizSj560
シーズン中は全く話題に上らないけど、オフになるとよく話題になる所が本当に清原みたいw
けど、こいつは成績は全く残せてないから、清原にも失礼
ファーム番長
191 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 20:59:09 ID:K5cHgCxmO
このまま二軍で20年過ごすのもいいかも
192 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:02:32 ID:FE/rB6sY0
>>191 なぜか万年二軍の選手が首にならずに長い間在籍する事が稀にあるけど
そういう選手は半分コーチみたいな立場になっていて、クビになってからもスタッフとして残る。
中田氏とは似ても似つかないタイプ
193 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:04:59 ID:nbfw0JwSO
もうリタイアかよw
飛距離だけでてもなw 飛距離だけならガルベスは凄かったぞwww
195 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:07:57 ID:NbJMCeIy0
病院には行かせません
腰高すぎだろ
197 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:12:06 ID:uM8GOqEE0
高校時代なまじ投手やってただけに
守備に関しては素人に毛が生えた程度なのはしょうがない、と言えばショウガナイ
が、それにかまけてDH専念で生きていこうというのであれば
毎年のように入ってくる外人を押しのけるだけの打撃(HRで言えば40本クラス)を残さないとね
サードは諦めてもレフトかファースト守れるようになるだけで大分違うがな。
(さもなければ二岡獲得の意味も半減、まさか二岡ショートで使うつもりでもなかろう)
さすがにファーストレフトDH全部外国人ってチームはオリックスぐらいか
ただでさえ貧打&金欠?ハムなら日本人に1〜2枠あるだろうから1塁かレフトにシフトしたほうがマシかも
198 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:13:08 ID:Uc5uBPR6O
どこの会社にも中田みたいな新人なんて、ひとりはいる。
口は達者でプライドは高い癖に
仕事はロクにできないやつ。
だいたい数年で辞めていくがな。
199 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:30:41 ID:29RlRVH50 BE:710624636-2BP(3333)
中田翔、定額給付金の使い道…「たった1万2千円?」
低支持率で死に体の麻生政権が、起死回生策として実現
を目指す「定額給付金制度」。経済効果が薄いとして野
党は反対しているが、同制度を盛り込んだ補正予算は先
月末に成立済み。参院で可決しなくても、来月15日以
降に衆院で再議決され次第、給付の時期や方法が具体化
する見込みだ。そこで入団当時から「小遣い30万円じ
ゃ何も買えん」と語るなど、独特な金銭感覚で知られる
日本ハム・中田翔内野手(19)を2日、沖縄・名護キ
ャンプの練習後に直撃。給付金の使い道をズバリ聞いて
みた。
−−定額給付金について知っている
「知らん。何それ?」
−−国民全員が1万2000円(年齢によっては2万円
もらえるんだよ
「え! みんな? なんで?」−−景気対策だとか
「たった1万2000円で?」−−麻生さんはそう思っ
ているようだ
「みなさんは助かるんスか?」−−そりゃ、助かる
「ふ〜ん、まあ1万2000円で助かる人もいるんでし
ょうね」(不敵な笑み)
200 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:31:32 ID:29RlRVH50 BE:552708427-2BP(3333)
−−さすが年俸1200万円(ただし昨季より300万
円ダウン)。もらったら何に使う
「う〜ん、何やろ。みんな、何に使うんスか」−−個人
的には飲み食いで使ってしまうかも
「じゃあ、それ系で。メシ食いに行きます」
−−寄付するといった考えはないの
「たった1万2000円じゃ、オレの顔が立たんやろ!」
相変わらずのビッグマウスだが、それもプロ意識の表れ?
今季から中田の同僚となった二岡智宏内野手(32)が昨
夏東京・五反田のラブホテルで“火遊び”した際に、当時
のソフトバンク・王貞治監督(68)が「9800円のと
ころに行くのはいかんわな」と苦言を呈したように、プロ
野球選手には夢を売る職業としての「メンツ」がある。豪
快さでは大先輩の清原和博氏(前オリックス)が自らの後
継者に指名した中田。「1万2000円じゃ、オレの顔が
立たん」と豪快に言い放つのも、スターの証しか。確かに
本職のプレーの面では、中田の意識が変わってきた。この
日の中田はフリー打撃、居残り特打を通して昨年のキャン
プのようなサク越え連発はなし。だが本人は意に介してい
ない。「(打撃投手が投げる)打たせてくれるような球で
本塁打を打つのは簡単だが、フリー打撃では自分の中でこ
だわってやりたいことがいっぱいある。見ている人は面白
くないかもしれないが、自分の中ではレベルは上がってい
る」今年はあくまで実戦を見据え、逆方向に強い当たりを
打つなど、課題を持って取り組んでいる。大飛球でファン
を楽しませられない分、練習の合間や練習後には丁
寧にサインや写真撮影に応じている。言動ににじみ出る中
田のプロ意識は、すでに一流の域。あとは、結果で示すだ
けだが…。
(夕刊 02/03 17:00)
内野手のセンス無いな右手がケガとか最悪だ
連続したノックだとしても両手で追いかけちゃ駄目だろ
草に代表されるようにいてまえ畑のボンクラどもに選手育成なんて出来るわけないだろ
204 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:55:25 ID:HReSg69G0
今のうちにうどん屋に修行に行っとけ
清原と同じトレーナーでプロリハビリストへの転身が本格化し始めたか
気持ちイイわん
日焼けし過ぎてて黒人かと思った
コーチも監督も鞭打ってばっかじゃなくて少しはアメも与えてやれよ
210 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 17:27:16 ID:Uj0pPboU0
期待できるな
>>209 打撃練習がアメで守備練習が鞭なわけだろ。
でもなんぼなんでもあの守備力では使いもんにならんって…
しかも練習で怪我するんじゃコーチもさじを投げたくなる。
ど素人にノックしてるのと変わらん感覚だと思う。
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 17:40:13 ID:Uj0pPboU0
213 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 18:13:49 ID:sHMvzjNt0
スポーツニュースでこいつの守備見たけど、シャレにならん下手さだな・・・
ここまで下手な奴プロどころか、高校野球でも見たことない
ボールに向かって指立ててちゃケガするよ
基本中の基本ができてない
215 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 18:21:51 ID:M5Fq+S8gO
もしや今季もダメなら戦力外フラグ立つ?
清原よりも長嶋一茂の現役時代を思い出す
なんか金の無駄だったな
古木とどっちがひどい?
219 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 01:54:05 ID:UueV7f6JO
最悪DHがあるから大丈夫かも
220 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 03:14:49 ID:9ZoR1qFyO
守備できねえんじゃセでも使えねえなー。
DHっつったって.270 20本は最低求められるポジションだし。
硬球+人工芝で打者はプロだし、しっかりやっとかにゃ自分が怪我するか守備さえ良ければと烙印押されて永遠の若手化する
222 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 03:53:20 ID:fltAgJ8wO
人間としての基本がなってない
223 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 03:55:31 ID:fo8pwzFiO
ざまあ
224 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 03:57:47 ID:W21sDsonO
スローイングに投手時代の名残が残ってる
225 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 04:06:59 ID:fcV/xwOvO
ツバつけとけばいいって、骨折放置って前科があるんだから少しは反省しろよ
226 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 04:09:23 ID:se61U4PBO
これまでの諸々の粗相は大投手への布石だろ
227 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 04:16:23 ID:/4uTpphQO
こいつダメだなぁ
今からでもプロレスラー目指したほうがいいんじゃない?
228 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 04:18:48 ID:1qxaK5D2O
清原のリハビリスト転向は一応晩年だからネタにも出来たけど、こいつはなぁ・・・
バントで集中攻撃されてたのはワロタ
しかもバントったって送り目的じゃなくて塁に出るためにバントしてんのw
230 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 06:08:30 ID:UyhD7tCLO
231 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 06:10:48 ID:3MRCzlWCO
はやく引退するのが身のためだ。
232 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 06:15:18 ID:3MRCzlWCO
人は見かけによるものだ。
もしこれが真面目な奴だったら心配されてるんだろうなあ
234 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 20:56:12 ID:Ka5YQ/e30
プロリハビリラー清原2世
235 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 21:03:14 ID:MQuc5efkO
マジレスなんだけど、晩年の清原とは風貌が似てるけど
中田と同じ20歳前後の清原とは、全く打者としてのタイプ違う
ってか、ただ振り回して力で運ぶだけの打者はプロでは通用しないだろ
昔でいう、南海の香川みたいにダメだと思うけどな
せいぜい田淵どまり
色黒杉ww
>>236 3割打った事もある香川をバカにするな。
450本以上ホームランを打った田淵をバカにするな。
239 :
名無しさん@恐縮です:
>>218 話にならないレベルで古木のほうがひどい