【テレビ】フジ系昼ドラ『非婚同盟』 "非婚同盟中"の佐藤仁美「結婚はしたい(笑)」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メガロ魔Λφ ★
「見どころですか? ホームドラマなんだけど“エグい”ってところですね」と話すのは、
フジテレビ系『非婚同盟』(月〜金曜、後1・30)でヒロインを演じている佐藤仁美。

伊庭家の長女、由起子を熱演している。少女時代、母親と共に父の愛人の家族と同居することになり、
結婚、夫婦というものに嫌悪感を持った由起子。やがて成長し、
2人の女性と共に『非婚同盟』を結成するという役どころだ。

ドラマの中では結婚しないことを肯定している佐藤だが「わたしは、いつかは結婚したいです(笑)」
と、プライベートでは“非婚”を否定。自身の結婚について聞かれると
「わたしはまず、相手を探すところからなので」と照れ笑いを浮かべていた。

ソース
http://beauty.oricon.co.jp/news/62563/
2名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:55:57 ID:XNXWSJFy0
結婚しないでどうするのwww
3名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:56:12 ID:R4GfkA7vO
大人になってからつまらなくなった
4名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:57:01 ID:aTucBFiUO
タバコすいながらパチンコやってる人かな
5名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:57:19 ID:+sEUriyfO
ミスキャスト
6名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:58:11 ID:TDFBwnFp0
ヒゲのガテン兄貴お預けワロタ
7名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:58:16 ID:oMQX+Ost0
「あすか」では、なかなか可愛かった。
8名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:58:38 ID:28+2Ein6O
俺と結婚してくれ
9名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:58:40 ID:mX3iq0PR0
あの二人に、なんで奴隷のブタブスが入ってるのかと思ったが、
大人になると、たいていあの位の許容範囲に入るものだな。
10名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:58:52 ID:+SIB1nHn0
11名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:59:28 ID:bzUjhopj0
中学生の可憐な女の子が、12年後なぜ40歳になってしまうのだああああああああああああああ
12名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:59:50 ID:GAO99JpA0
仁美のパンツがない!には大笑いした
13名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:00:40 ID:p+UiXWdM0
酒焼け女になっちゃったなぁ
14名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:04:37 ID:xNquLxXE0
●ホリプロタレントスカウトキャラバン
第*1回 1976 榊原郁恵 <審査員特別賞>荒木由美子
第*2回 1977 西村まゆ子 <審査員特別賞>あいあい 高田橋久子
第*3回 1978 能瀬慶子 <審査員特別賞>東寿明
第*4回 1979 比企理恵(比企理恵子) <ブラジル優勝者>エリアナ
第*5回 1980 林紀恵
第*6回 1981 堀ちえみ(堀智栄美)
第*7回 1982 大沢逸美
第*8回 1983 田中久美
第*9回 1984 井森美幸 <審査員特別賞>鈴木保奈美
第10回 1985 山瀬まみ(山瀬真巳子)
第11回 1986 伊藤美紀 <アクトレス賞>仁藤優子 <ボーカリスト賞>千葉美加 <グラビアスター賞>小林明子
第12回 1987 坂井順子
第13回 1988 山口裕子
第14回 1989 田中陽子 <井森賞>東恵子
第15回 1990 戸田菜穂
第16回 1991 北地大良 <審査員特別賞>工藤兄弟(工藤順一郎・光一郎)
第17回 1992 <上の娘部門>菊池あゆみ <下の娘部門>馬渕英里何
第18回 1993 木下奈緒子 <ミスフライングレディ賞>楓由香<演技賞>前田つばさ(前田美和子)<中国グランプリ>ダイヤオ
第19回 1994 上原さくら
第20回 1995 ●佐藤仁美 <審査員特別賞>新山千春
第21回 1996 深田恭子 <審査員特別賞>酒井彩名<ピュアガール賞>大森玲子
第22回 1997 古川小百合
第23回 1998 平山あや(平山綾)
第24回 1999 西端さおり(西端沙織)
第25回 2000 藤本綾 <審査員特別賞>岩科麻由子<審査員特別賞>綾瀬はるか(蓼丸綾)  →磯山さやか落選!
第26回 2001 浜口順子(濱口順子)
第27回 2002 石原さとみ(石神国子)
第28回 2003 大竹佑季
第29回 2004 佐藤千亜紀 <審査員特別賞>近藤あゆみ<審査員特別賞>東亜優<ヤングサンデー賞>水崎綾女(津崎綾女)
第30回 2005 名引友利恵
第31回 2006 石橋杏奈
第32回 2007 足立梨花 <審査員特別賞>入来茉里
15名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:04:49 ID:4VvweXhA0
完全なミスキャスト
16名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:07:00 ID:Skt54LSb0
鉄ヲタの南田マネージャーはこいつのファンだったな。
そのうち結婚するんじゃね〜の?
17名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:08:22 ID:RWHgU1xt0
このドラマ佐藤にしてもハーフの子にしても24才役はきついだろ・・・

特にハーフの子はおばさんにしか見えない
18名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:14:02 ID:D8KLSF4AO
非婚同盟って言っても男と付き合ってるし
ファザーコンプレックスにしかならないドラマだよな
愛人の後妻の三原もいい人役だし
もう少しドロドロしろよ
19名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:15:07 ID:YTUf5Jyb0
ホリプロのゴリ押しキャスティングは萎える
20名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:15:33 ID:lInTBlqc0
あの貫禄はお嬢様に見えない
3人子持ち昼は生保、夜は酒場でバイトな感じだ
21名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:15:44 ID:CwPkZUMe0
佐藤仁美 名古屋市緑区の新聞屋の娘
22名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:16:10 ID:iyLEw5ekO
齢70を越えたとは思えぬ中島御大の筆のノリは素晴らしいのだが
子役は可憐で可愛いかったのに佐藤仁美のどすこいぶりが残念
でも脚本はおもろい

「黒い芝生で玉ころがし」
「フィンガーボールで乾杯だ!飲め!フィンガーボールの水を飲め〜!」
23名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:28:01 ID:ZYCaAvWE0
清楚なお嬢様が12年でメタボで下品なおばさんに変わってしまった
24名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:31:08 ID:Z8XizqHH0

 公 務 員 改 革 は 日 本 が 沈 む か ど う か の 天 王 山


【政治】谷人事院総裁「ミスター渡り」の異名 メディア操作し組織防衛
http: //mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233706873/
【役人天国】何様?総理より偉いの? "ミスター渡り"の異名持つ谷公士人事院総裁…総理の要請拒否・辞任拒否・会合出席拒否
http: //mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233708577/
【谷人事院総裁】メディア操作し組織防衛。人事官は毎日、朝日、読売、NHK、日経の幹部が歴任するので報道は批判できないとの声も★3
http: //mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233719908/
【政治】 谷人事院総裁 「公務員改革?…政権交代の可能性もあるが」…公務員改革法案「お蔵入り」期待か
http: //mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233716074/
【政治】自民党・菅選挙対策副委員長「人事院の谷総裁は辞任すべき」
http: //mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233412260/
【公務員改革】民主・高島氏「人事院の機能移管は憲法上の問題が生じかねない」と懸念を表明、人事院に理解を示す
http: //mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233722554/
25名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:31:15 ID:BMuHh7W1O
>>17
あのアンバランスさがたまらないというのに、キミはわからないというのかね?
26名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:32:27 ID:onLSslR50
子供から変わったら絶句した
27名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:34:31 ID:rlv80XXb0
親父の活躍の場が減ってしまって残念だ
28名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:34:38 ID:NpH4UOi+0
結構好み
29名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:34:47 ID:VW/xEN3R0
たしかにミスキャストw慎吾ろうとかもさもっと線の細い役者使えよ
30名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:36:14 ID:AQ7E255d0
どう見てもお嬢様育ちの顔じゃないだろw
31名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:36:43 ID:XNXWSJFy0
なんか年増になって結婚しないとか言われてもな・・・

ガキんちょの時は笑えるけどなw
32名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:36:58 ID:D8KLSF4AO
終盤にあの二人に殴られたオヤジが出てきて一波乱おこすのはガチ
33名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:47:39 ID:AQDgVe1LO
子役と違いすぎにも程がある
なんかいい加減なキャスティングだね
昼ドラなんてやる気なしみたいな
事務所大きいから調子乗ってんだろ
34元 ◆vNFYAR5c0g :2009/02/04(水) 19:02:54 ID:OJ0dVs9k0
佐藤仁美は、酒やけの声がお嬢様役に向いてない
35元 ◆vNFYAR5c0g :2009/02/04(水) 19:04:04 ID:OJ0dVs9k0
俺たちのエマを返せよ
36名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:04:57 ID:XNXWSJFy0
子役の外人面白かったのになw
37名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:05:42 ID:GW5xYyi3O
一方、お兄ちゃまだけがいい方向に成長したのであった
38名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:06:40 ID:zKxi93Lb0
昨日だったか一昨日だったかちょっと見たんだが
いきなり小学生の3人組がレイプされそうになって
びっくりした。なんだこの番組は。
39名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:09:30 ID:GW5xYyi3O
そういやお兄ちゃまは彼女を孕ませたんだったな
やっぱりいい方向に成長してなかった
40名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:11:05 ID:YTUf5Jyb0
>>38
ラージパンパンになりかけたんだよな
41名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:15:58 ID:E5nsGATE0
おにいちゃまとユキコがトオルの血を継いで
ヤリチン、ヤリマンになってるとこは評価する
42名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:21:58 ID:I4u1kDadO
数年前に「独身3」っていう深夜ドラマで29歳のスレたOL役やってたんだけど
めちゃくちゃハマり役で主役以上に目立ってた
コメディーやらせたらかなり良いよこの人
43名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:23:50 ID:ZH7A+oFqO
>>40
それを言うならラージポンポン。
44名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:23:54 ID:iTNZzYSFO
いきなり同盟破棄か
45名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:27:55 ID:DKuBfK8ZO
お嬢様、ブラマヨの小杉が女装したのかと思ったよ
あとはクリステル崩れとチョン

三国同盟とも言える
46名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:43:35 ID:ht5rt7wL0
演技は上手いんだが、如何せん姉御すぎる外見がなぁw
47名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:43:48 ID:nbZYLG+QO
岡田准一の元カノって印象ないな
堀越高校でクラスメートだったっけ
48名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:51:19 ID:yD22qGtZ0
感じや
マイケル富岡
ほんこん
49名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:58:11 ID:ScJsCAJjO
今日の予告もすごかったよね 女の体液がどうとかw
毎日が楽しみ
50名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 20:00:32 ID:j+dnpn310
見たことないが
何で昼ドラタイムに「非婚」なんてやってんの?
主婦が見て、結婚しなきゃよかったわーって共感すんの?
51名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 20:05:16 ID:IZQaWElf0
タモリのジャングルTVの料理コーナーで飲んだくれてた頃は良かった。
52名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 20:06:02 ID:p6Ri9IwI0
>>50
一度見てみろ。
そういう次元の問題では無い突き抜けたシュールな笑いが有る。
53名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 20:22:41 ID:JL9IiNy40
昼ドラを毎日見れるのは
専業主婦・自宅警備員・夜にお仕事する人
夜勤さんはまだ寝てる時間かな?

そんなに面白いのなら深夜に再放送しろ(`・ω・´)
54名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 20:36:14 ID:I4u1kDadO
どこかで良い役に恵まれれば個性派女優になれると思う
さっき書いたOL役で、若い子に対抗してカラオケで松浦亜弥歌ったりする場面があったんだけど、怪演ぶりがすごかった
未だに忘れられん
55名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 20:39:34 ID:CnbUJB77O
パパパーンパパパーン
56名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:09:46 ID:BleKslfnO
正直あんまりおもしろくなかった
57名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 22:02:35 ID:ddiztRQ60
まずは痩せてからw
58名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 22:05:20 ID:gYip7LUXO
>>50
実況向きだな
59名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 22:07:49 ID:cp3gD3K8O
この女は いい女だと思う

60名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 22:08:27 ID:AGEkt3JbO
>>51
ナカーマwあのビールの飲みっぷりが良かったなぁ…

61名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 22:09:32 ID:NpH4UOi+0
>>60
そういうノリの女の子は最近いないよな
62名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 22:10:55 ID:6ViuRW1g0
>>20
笑ったw
激しく同意だww

声がひどいよね。
酒焼けしすぎ。
63名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 22:13:41 ID:xMP+fAe80
麻生ババアとよね子あぼんが非常に残念
64名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 22:13:44 ID:YFgfIjzGO
台所でガス爆発してドリフのコントみたいになってたのは見た。
65名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 22:14:15 ID:hgeKy34hO
三原にフェラされてまた元気になったシーンは笑った
66名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 22:17:02 ID:mQURpAY90
少女時代編をもっと長くやれ
67名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 22:20:21 ID:XCdpNvGVO
次回作が2ヶ月間の放送って事は
昼ドラも経費削減?
視聴率も一時の勢いないし。
下手すると
東海テレビの方も昼ドラ撤退?
業績よくないみたいだし。
68名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 22:24:25 ID:ajQN7Sbb0
寡黙な磯野貴理子
69名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 22:27:41 ID:NOUVT7lb0
ひとみねぇさんか
70名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 22:28:46 ID:OZj7oIOS0
エマが見られなくなって寂しい
71名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 22:30:39 ID:24Q8CRHtO
つまらん岡田准一を、フッた女優さんだね
72名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 22:42:17 ID:6ViuRW1g0
小百合役の人1981年生まれってホントか!?
どう見ても35は過ぎてると思ってた・・・。
73名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 23:17:05 ID:+E/xEUBvO
一緒に飲みたい女だな
74名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 23:21:23 ID:6GPDjL0I0
イノさんカラオケ下手すぎ〜吹き出したじゃないw
75名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 23:31:55 ID:/TxT2g3+0
76名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 23:34:03 ID:PTFP3ZrL0
柴崎コウと佐藤仁美、なぜ差がついたか慢心環境
77名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 23:34:35 ID:XNXWSJFy0
もうちょっと子役で引っ張るべきでしたねw
78名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 23:35:42 ID:ZZOodoPz0
俺も早く結婚したいわ、マジで。
79名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 23:36:14 ID:2QrZE23I0
ハーフの子役って天てれに出てた子なんだ
80名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 23:36:35 ID:8WO3DtWJO
ビーチボーイズのキャラの印象が強すぎる
81名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 23:39:47 ID:pbmJLfl2O
気高いお嬢様が森三中の村上似で、
下品なフェミニストのヤリマンになったのはなんでだろー
82名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 23:54:38 ID:jhg02MEj0
>>67
3ヶ月もあるとどんな作品でも中だるみ、終盤のグダグダ、
期間途中での路線変更などは避けられないからね
ようやく決断したかって思うよ
過酷な撮影も3ヶ月続けるのは大変だろうし
83名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 07:46:13 ID:ao+BUYBR0
佐藤仁美が20代っていうのが信じられない
子持ちにしかみえないんだけど、声もババアだし
84名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 12:19:56 ID:SKFrz32s0
>>3
なんでだろうね?歴代ドラマと比べてもがくんとつまらなくなったね。
85名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 12:56:34 ID:qam9JuYYO
確かにつまらない
86名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 13:33:23 ID:mDsiaDXY0
あの主人公のだんご髪形が余計に老けさせてるね。
ロングで通せば?
演技は悪くないのに。

てか少女時代の奴隷の子?
いくら昼ドラでもあれはやりすぎじゃない?あのレイプ未遂シーン。
87名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 14:03:59 ID:CxpvIfgG0
ショック…佐藤仁美だったとは
煙草吸いまくり酒飲みまくりって感じの容姿
88名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 17:32:51 ID:Z8NHxXB20
>>79
×天てれ
○天テレ
89名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 17:43:06 ID:HQ/Nbj4S0
この女は、絶対山崎しげのりとか言う俳優と結婚する。
90名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 17:48:09 ID:NJa1rPhzO
>>88

>>79
> ×天てれ
> ○天テレ


ちげえよ
91名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 18:22:25 ID:ceh/9y150
トオル名言集
「黒い芝生で玉ころがし」
「二つの家族は互いに親戚みたいなもんなんだよ。
 ほかに面倒見てる家族いたってそんなことは極当たり前のことなんだよ」
「あちらの家族を敵視してはいかんのだ。優しく労わってやるのがヒューマニズムの道なんだよ」
「世間体を気にしてるから誤魔化しが始まるんだ。嘘も隠しもなく
 正々堂々と生きていれば世間の方が認めてくれるんだよ」
「欲望なんかじゃない人類愛だ。それがわからんほうがどうかしてる」
「近代文明に毒されてビュアな人間の魂を失なっとるからそんなバカなことを言うんだ。
 原始からの人間の一番の一番自然な生活形態は大家族制度だ
 一人の家長のもとに第一夫人あり、第二夫人あり、その子供たちともども
 一緒にくらすのが最も平和で自然な人間の姿なんだよ」
「男にとって家族というものは一つとは限らんのだぞ」
「俺は一夫一婦のマイホーム型のじゃないんだよ
 本妻と同時に必ず二号がいないことにはセックスもうまくいかんのだよ」
92名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 18:27:11 ID:sF66jSaN0
大人編になってから一気につまらなくなった
ゆきこ劣化しすぎだろ
93名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 18:37:34 ID:Ho9aM2GU0
南田マネージャーと結婚してあげてください
94名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 19:42:43 ID:Nh4RdzocO
太りすぎるわ、40前後のおばさん顔になるわ、髪型も変だわ、
言葉使いも行動も下品になるわ、完全に別人だろ

家で他の二人に演説してる姿なんて
お母さんが娘に説教してるようにしか見えん
95名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 19:44:09 ID:0pjA6q3wO
ドSですよね
96名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 19:48:54 ID:x99Lj8z20
風間トオルが、あんなお下劣な役を引き受けることに驚いた。
黒バンビや直也は、昼ドラとはいえ、なかなか良い役だけど、これはひどい。
97名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 19:49:20 ID:1m5odao30
三竹占いにでた佐藤仁美はおもしろかった。
秋野耀子のポジションに就ける人材。
98名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 19:56:19 ID:sF66jSaN0
ゆきこ=椎名りく
さゆり=Rio
なら完璧だった
99名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 20:34:14 ID:mhEyG9FE0
>>91
>「黒い芝生で玉ころがし」

ワロタ
100名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 20:41:39 ID:WgI6Gd7jO
朝ドラで竹内結子と幼なじみで、藤木をとりあった役してたよね。負けたけど。和菓子のやつ。
101名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 20:48:56 ID:zYTjSatx0
>>100
「あすか」
102名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 20:50:53 ID:xYLynudB0
子役は家で親相手にあの台本のセリフの練習とかしたのかなあ
親も驚くだろうな、あんな展開にあんな台詞じゃw
103名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 20:52:42 ID:LqnRpBfQO
これ面白いよな
大人になったらつまんなくなったけど
104名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 20:57:51 ID:/6EAxOInO
>>103
大人編になってから1話見て見るの辞めた
105名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 21:04:36 ID:1FrXoyxZO
大人編を楽しみに見てたはずなのに子供編のが楽しかったという罠
106名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 21:08:28 ID:0Tusk9W3O
実況向きで3スレは余裕
エレキで殴ればよかった、ラージポンポンが俺のお気に入りフレーズ
107名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 21:10:44 ID:69aHdT1U0
白夜行の三沢ちずる役は明らかにミスキャストだった。。。
誰だよこのオバサンって感じで。

昔は美人だったのこの人。
108名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 21:11:17 ID:qOOQu+/s0
TBSの昼ドラも子供編中学生編までは見てたが、鈴木あみの大人編になってから見るのやめたわ
109名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 21:31:36 ID:J91rloFd0
海が聞こえるに出てたっけこの人
110名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 21:34:32 ID:AEcnWBmsO
昔からかわいくなかったよ
スカウトキャラバンで新山千春に勝ったのが奇跡
111名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 21:44:17 ID:jh1sv3JPO
リングで共演した竹内結子と女優として差が付いた人ね。
112名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 21:44:58 ID:sF66jSaN0
阿部千代に似てる
113名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 21:50:21 ID:FDErOAfh0
非婚同盟   なんてね
114名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 21:59:09 ID:SCGHzN4TO
子供編は本当に面白かったよ、録画して見てた
お嬢様が下品な糞ブス・ヨネコも爆発婆も居ない大人編には糸色望した
佐藤、事故に巻き込まれて降板してくれ
115通りすがり:2009/02/05(木) 22:00:17 ID:5Ov3yEOF0
佐藤仁美、前に志村けんの番組に出た時、酒を飲みすぎてゲロを吐いたとか、
あまりに下品な話のオンパレードで、唖然とした。
(画面に「一応女優です」というテロップまで出ていた。)
116名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 23:16:46 ID:qlq9YOC+0
もうこうなったら役者さんは諦める。
だけど由紀子があんなに軽くなったのはやっぱり納得出来ない。
117名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 08:16:33 ID:8alLN1eMO
由起子の体重はびっくりする程重くなったけどね
118名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 11:27:19 ID:23HmSlus0
>>111
リングで貞子に殺された竹内さんを見て
変な能力ついた人だった役。
119名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 12:24:53 ID:uah67xtl0
大人編になってからホントつまんなくなったよな
120名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 12:37:12 ID:ePeFnEJBO
>>47
堀越だったんだ。岡田准一と同級生ってことは、
小百合役の子の実兄の元ジャニーズJr.とも同級生なんだな
121名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 12:42:14 ID:PUqZbwi40
相手は南田しかいないな
122名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:43:15 ID:kN0s9tye0
大人編のキャストはみんな生活の不摂生が身体にあらわれてるな
三原じゅんこの方が美しいとは
123名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:46:24 ID:mMTQMGpL0
>>110
うん、可愛くなかった。
榎本可奈子の「可愛いだけじゃだめかしら」の冴えない姉役が印象に残ってる。
あの頃からおばさん臭かった。
124名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 16:19:13 ID:SSnD8atB0
トオルの出番減らして、メタボばあさん出す必要があるのだろうか
125名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 17:02:24 ID:BuwIE0Vv0
大人編にでてくる女達老け過ぎだろ・・・
126名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 17:07:09 ID:l8whfwbJ0
佐藤仁美とかんじやがかぶる
127名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 17:53:30 ID:HKG83EmA0
3人ともブスだ
子供時代の非婚同盟はギャクドラマみたいで面白かったのに
128名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 18:28:49 ID:VaKS3gptO
子供編もイマイチだったけど
それを越えるつまらなさ
129名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 20:24:37 ID:Se3992Cv0
>>91
トオルwwwwwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:25:52 ID:Zc0rcResO
トオルをEDにしたのが駄目だった
131名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:27:47 ID:bSnH8O2qO
どう見ても30代後半て感じ
132名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:10:08 ID:1Lxh0RXu0
大人編のキャストがいまいち
特に由紀子 お嬢様に思えない
伊藤まいこがいなくなったのも
つまらない
133名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:11:21 ID:BSnGe98+0
トオルが夜誰かに夜這いをかけレイプってストーリーにすれば良かったのに。
134名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:13:26 ID:/Y8JTTJCO
フィンガーボールの回は本当に面白かった
135名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:17:55 ID:hX+7EGY3O
>>107
俺はかなりのツボだったが。
136名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:18:23 ID:D7OgtS000
今日の紙芝居ウケタw
137名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:19:01 ID:qJE0SOem0
アル中の人
138名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:25:21 ID:TEA9gxp4O
大人編はキャスティングミスだろ

139名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:30:34 ID:aImjxX9D0
>>110
確かあの年のスカウトキャラバンは演技力重視とかだったはず。
佐藤仁美のピークはイグアナの娘での菅野美穂の友人役だな、その後中森明菜のドラマで
注目されだしたら打ち切りになったのはカワイソウだった。
140名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:31:08 ID:D7OgtS000
で、レイプシーンの動画はどこで見れるのかね?
141名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 02:04:40 ID:VF6M+Vj1O
大きな胸をゆっさゆっさ
142名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 02:24:59 ID:m0NgByhX0
ここで脚本の中島丈博先生より、
大人編のキャスティングについて一言。
143名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 06:09:40 ID:cwggxu7rO
ホリプロ27回スカウトキャラバン優秀の石原さとみの本名が石神国子には驚いた 婆ぢゃん
144名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 06:19:13 ID:gULOahdfO
大人編になってしょうもなくなったよな
このドラマ
145名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 06:20:13 ID:YVVMEh99O
デブスだけど根性座ってるから許す
146名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 06:20:56 ID:IwCxyyh70
ハーフ女の演技の酷さはどうにかならないものか。
147名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 06:23:54 ID:yk/phxsKO
足をお舐めなさい!
148名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 07:38:04 ID:lR1Fti5g0
興味本位で見ちゃイケマテン
149名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 13:46:30 ID:mlqSZPsRO
由起子は尻が軽いのか、重いのか...
150名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 13:50:19 ID:7DR3IMNv0
大人編になってから急につまらなくなったドラマか。
151名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:38:18 ID:33uJmTO80
やっぱ子役のあの表情がないとつまらんな。

それはそうと、佐藤仁美は深田恭子の元マネと
結婚すればいいんじゃね?
152名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:40:35 ID:UffK7SAkO
エレキで殴ればよかった
153名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:44:22 ID:33uJmTO80
>>110
>>139
あの年のグランプリは、「海がきこえる」の武田真治の相手役に決まってて
審査の評価は新山だったんだが、背の高さの関係で(新山は武田より高身長)
グランプリ佐藤、特別賞新山になったといううわさもある。
154名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 15:02:43 ID:NTiV7T7aO
大人編ではなく、幼少から妻妾同居までの
トオルの成長を描く、トオル外伝にしたほうが面白そう
155名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 15:03:27 ID:S9S61yLL0
大人になってブサイクになりすぎだろ
156名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 15:17:52 ID:xLE09U2bO
あのハーフの子役可愛かったのに…
大人編のハーフはマイケル富岡に似てるし奴隷はザブングルの加藤に似てる。佐藤仁美は全くお嬢様に見えない。ミスキャストすぎだよ。
157名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 15:24:52 ID:TWrmh/tN0
>>14
西端さおりがいつの間にか引退してた ('A`)
158名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 15:34:16 ID:NWYnZbXi0
この前久しぶりにこのドラマ見てみたら
ハーフの子が子役から大人になってたけど劣化しすぎてワロタ。
159名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 19:47:57 ID:e0DnI/c20
加藤ローサは呼べなかったのか
160でも:2009/02/07(土) 20:09:30 ID:mlqSZPsRO
もしゆきこは佐藤じゃなくそれなりに合うやつだったら、2部の内容は薄くないか?
佐藤が美人なお嬢様な設定がちょっとクセになってきたぞ
161名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 20:12:07 ID:F0viE13cO
エマたんのエロ画像まだー?
162名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 20:21:31 ID:8x6IjMVPO
仕事が休みの日に家でぼーっとしながら観てたんだが、このドラマ意外に面白い!

毎日 録画して観てますぉ。

163名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 20:40:55 ID:vyXrrvqQO
何年か前に、さまぁ〜ずの深夜番組で占師の婆さんに「あんたは、床上手で料理が下手」
って言われて佐藤が当たってるって言ってたな
164名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 22:29:26 ID:BhtqiWsE0
トオルに反発して生きていったが
トオルの言うことが尤もだと悟って終わりそうだ
165名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 22:30:40 ID:jy3cT+Ce0
大人編になってからパワーダウンしたなぁ
166名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 00:29:27 ID:MG35mU310
>>165
「天地人」スレでも「もうすこし幼少期時代を見たかった」って言われてる

167名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 00:37:47 ID:eLpsfNO7O
>>156
奴隷役こそ、佐藤がやれば良かったのにね。
佐藤演じる由紀子が職場の高嶺の華役には見えない
雰囲気は不良債権お局OL
168名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 09:19:43 ID:2DNlEQCQ0
子供の頃に使っていたお嬢様言葉復活希望
169名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:02:20 ID:MG35mU310
さっきレイプシーン見たけど、襲った別荘の従業員って池沼だろ
170名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:07:37 ID:DUFDap/ZO
濡れてないし、処女確実なのに、あのシチュエーションで入れることが出来る・・・

すげーよwww
あのおっさん。
171名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:10:19 ID:Rjl4hyXpO
老後は馬鹿な旦那と別れて女同士で
非婚同盟作るのって良いかも。
172名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:11:05 ID:plimOV80O
173名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:13:48 ID:25lFMC7c0
>>154
> トオルの成長を描く、トオル外伝にしたほうが面白そう

ぶっ飛んだ価値観でとんでもない人生を送った『エロゲバ』
が最後に死ぬ時、自分を振り返って反省するとかw
174名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:16:53 ID:VzqAN1w0O
>>167
俺のイメージでは安達祐実だったのに
175名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:19:26 ID:pikwQBJFO
特養の高齢者も、幼少編は「大袈裟な子だねぇw」とか
「無茶苦茶なお父さんだねぇwこれは子どもが可哀想だわw」
みたいに笑って楽しく観てたのにさ
大人編になったとたんにクスリとも笑わなくなった
「お兄さん、いつものドラマはまだかい?」なんて聞いてくる始末

「この人達はあの子ども達が成長した姿なんですよ」って説明したら
「もう少し似てる役者さんいなかったのかしらねぇ」って言ったきり静かに鑑賞
その後「つまらないわ 毎日楽しみだったのにね…」
なんて呟いたんだぞ!
176名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:22:09 ID:VzqAN1w0O
>>172
友達からも本人も不評なんだな なんかうぜぇ
177名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:24:24 ID:uoJ/jJOUO
お父様の幼少期の話を作って深夜に放送してほしい
178名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:26:14 ID:pikwQBJFO
成長したハーフ役は、エレーヌがいいとあれだけ言ったのに…
179名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:27:38 ID:ZNhCO5G5O
トオルが不能になった時点で、このドラマは死んだ
180名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:27:56 ID:OdZhAYtA0
こいつ昔V6岡田の童貞奪った奴じゃんw
181名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:32:48 ID:jVOAe5nS0
このおばちゃんが職場のマドンナ扱いw
182名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:33:36 ID:FZL0ThbfO
あちらの連呼は爆笑した
183名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 16:34:27 ID:bf164pnD0
佐藤に罪は無いがミスキャストだよね
キャスティングした人が悪い
184名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 16:48:42 ID:XUtfe+fN0
>>14
80年代後半から急激に失速してるんだね。
185名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 17:11:52 ID:ETwUDcCH0
子役が良かったというより、風間トオルの出番が多ければ多い程
面白いってだけだろw

大人編になる前にトオルが倒れてEDになっちゃったからな。
今でも出番が少なくなったけれど、トオルが持論を主張する場面は
自由過ぎて笑えるし。

非婚同盟をする主役三人に関して言うと、ハーフの役は子供編の
方が可愛いけど、和子は子役がそのまま大人になった感じ、
ゆきこは明らかに大人編の人の方が美人だろwちょっと老けてるとは
思うけれど。

一応似た雰囲気の人を選んでいるってのは解る。

でも、前半は風間トオルの出番が多くて、そのキャラが余りにも
ハチャメチャでぶっとんで笑えたから、トオルの出番が少なくなった
後半開始とキャスト変更が重なった時に、キャスト変更→パワーダウン
した、って印象になっただけだ。

トオルの出番の数が前後半で逆なら印象は逆になっているハズ。
俺は前半でこのドラマに感情移入しちゃったから、後半も楽しんで
観てるけれど。出番減ったけれどトオルが出るシーンは相変わらず
笑えるしw
186名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 17:16:59 ID:yUY7YwacO
イノさん失速の淋しさは同感W

ゆきこは明らかに劣化だろ!!
187名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 17:18:53 ID:gDV/MroI0
子供のままで大人役させればよかったのに
188名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 17:22:15 ID:dFWlqFCzO
>>172
wwwwwwって無駄に草生やしすぎだな。
全然おもしろくないブログ。
189名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 17:23:10 ID:SnzjfVU1O
トオルのカラオケ以外楽しみが無くなった
190名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 17:25:31 ID:Kpdd4+x4O
佐藤仁美異常に老けたな
191名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 18:42:54 ID:69bGIVdu0
トオルが精神レベル高すぎる
192名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 18:44:34 ID:Ob1fu2tf0
      - -―- 、
    /...::::::::::::::.. ヽ
  / .::::::::::::::::::::/\ ヽ
  /.:::/.::::/.:::// ヽ l:. l.
  !:::::!::::/●)  (●)|:: !
  !::::l:::. !○  ,,  ○l:i:| のっちも毎朝みてるよ♪
  ヽ::i:::. ゝ r ― ァ ノノ
     `l\ 〆ヽ.〆ヽ
    ノ \(ヾ_ノヾ__ノ
   ! 、 / / ヽ. |
    |  レ′/   |丿
193名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 19:33:34 ID:lBrUpLEKO
孫を見たいトオルが非婚を主張する娘に一言
「見てくれのいいのつかまえて、ちょっとセックスして仕込んでバイバイすりゃあいいんだよ」
194名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 19:35:31 ID:AjRBdsVDO
さんま大先生の色黒の奴と付き合ってたよな 内山君の友達
195名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 19:50:24 ID:qOk7Pxh50
>>189
変なオッサンで出てくる場面ね。
196名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 19:54:08 ID:HHhYx3g/O
森三中の村上にしか見えないし声が汚いしただただ残念
197名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 19:57:32 ID:Q29aO8qw0
>>175
特養の老人にこんなドラマ見せるなよw
198名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 20:12:25 ID:DRr0zio/0
>>193
脚本書いてる人は70歳超の高齢者だろww
昔の人のほうがアナーキーだよなぁ
199名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 20:17:15 ID:xBzq8n8Z0
大人編になってからつまらなくなった
この人演技は嫌いじゃないけど、みんなに高嶺の花扱いのマドンナ役は
説得力が無いにも程がある
200名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 20:43:22 ID:9J68c4QiO
元々つまらなかったよ
201名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 21:58:43 ID:YSuW9gbvO
佐藤仁美タン目当てでみてまつ
202名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 22:00:59 ID:yUY7YwacO
↑本人???
203名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 22:02:36 ID:Oss+OGFs0
友人から
[子役と全然ちがくね?]と言われますね。
プロデューサーに言ってくれwwwww
どうすることもできねぇよwwwww
ども、佐藤仁美です。


友人A
[昼ドラ、見てるよ〜。
お笑い芸人の〇〇に似てる。ウケるwwww頑張ってね〜!]


だいたい、誰かは分かりますけどね。
ウケるなwwww
もぅ、絶対、前髪切らんww
こんにゃろいっwww


本人も気にしてる模様だしw
204名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 22:02:38 ID:kAnxHBg6O
高校のときに同じクラスの女子で同姓同名の奴いたなぁ
205名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 22:02:54 ID:K2RIGJowO
10代のひとみちゃんが良かった
206名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 22:04:17 ID:w1QSo1NuO
佐藤は絶対ミスキャスト
207名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 22:08:28 ID:LW0kedxNO
酒ヤケがひどい
208名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 22:11:07 ID:aILSDZT00
早く石塚と旅に出るんだ
209名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 22:24:58 ID:CIynhNx9O
酒焼けでも太っててもいいけど、この役は似合わない。
そこそこ上手いけどね。
奥菜恵がやればよかった。
佐藤は新感線の舞台は野太い役をやった時はよかったけど…
210名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 22:27:54 ID:yUY7YwacO
>>203

これだけ言われてるのに本人が気にしてるのは

前髪(笑)
211名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 22:30:11 ID:zDlqBn+d0
この人は何も悪くない。子役の二人が美形すぎたんだ
212名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 22:32:59 ID:Og5E7D0B0
京都に行ったとき、非婚主義者のデモ行進を見た。
「しなきゃいいじゃん。っていうか、お前らプロポーズされる心配もねぇだろ」と思った。
京大だの同立だののお勉強しかできない
お馬鹿さんなおねぇちゃんたちが哀れでならなかった。
213名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 22:35:26 ID:OM29+u0SO
やましげと友達らしいが なんかお似合いだと思うw あと
ちりとてちんの子が メイク薄い(田舎に泊まろうに出てた)時、
佐藤仁美そっくりだった。
214名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 22:40:35 ID:hG3JIGPpO
ちょWWW
このドラマ一回だけみたがあれ佐藤仁美かよWWW
215名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 22:42:44 ID:YlkFiXDK0
佐藤仁美だったのかよ。全然気づかなかった。
和子役の人が面白い。
216名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 22:49:18 ID:a8xp1tA50
フィンガーボールの水飲んだり
ドリフ顔負けのガス爆発ネタあったり
「エレキで殴れば良かった」だったり
「さあ、奴隷。足をお舐め」だったりと、
やっぱり子役の頃の方がぶっとんでたような気がする
217名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 22:49:54 ID:5n345ymv0
ラージポンポンの頃は面白いドラマだったのに
218名無しさん@恐縮です
風間トオルが主役に見えてきた