【サッカー/Jリーグ】 勝敗に関与 最強の誇り―浦和のサポーター道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャルドネφ ★
「あそこは特別」と、どのクラブの選手、監督もが身構える埼玉スタジアム。
自他ともに国内最強を認める浦和レッズサポーターは、相手チームに四方から強風をたたきつけ、
前進すら阻むようなスタンドを創出する。

試合が終わると、スタジアムのあちこちで、自然発生的にサポーターたちのミーティングが始まるのも、いつもの光景だ。
「今日は声がしっかり出ていなかったのではないか」「最近、自分たちは浮かれているのではないか」……

さいたま市に住む会社員の菊地聖美さんは自らのサポーター道をこう言い切る。
「サポーターは観戦者ではない。試合に参加でき、その力で試合の流れを作ることができる。
それを浦和サポーターはみんなが知っている」。勝敗に関与できるという精神性を
ここまではっきり示せるのは、浦和サポならではだろう。

菊地さんが初めてレッズの試合を見たのが1997年。心の底からわき出るような人々の応援に驚いた。
日常ではあり得ない快感に酔いしれ、試合内容は覚えていない。以来、アウエー戦も欠かさず通う。

浦和がアジア王者を獲った2007年のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)も、
インドネシア、豪州、中国、韓国、イランを「制覇」した。有給休暇をとり、すべて弾丸ツアー。
「サポーターとしての自分もたくましくなった。インドネシアでは500ミリリットルの水を
4本持っていったのに、あっという間に飲んでしまった。イランでも、乾燥した気候でやはりのどがカラカラ。
声を出すと口の中が張り付くような感じになった。限られた水をみんなで分け合って飲み、乗り切った」

>>2以降へつづく)
2名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:47:21 ID:Bzt5HZr40
余裕の2
3シャルドネφ ★:2009/02/04(水) 13:47:25 ID:???0
>>1のづづき)

レッズのために何が必要かを常時、考える。
菊地さんにとって、4年前からのテーマは「育成」。
レッズは自前の選手育成に弱点があったことから、トップの試合だけでなく、ユース、ジュニアユースも
毎週のように見に行くようになった。トップとの「はしご」は当たり前。
全日本ユース選手権が福島のJヴィレッジであれば迷わず訪れ、浦和ユースの選手が日本代表に選ばれた
2007年の17歳以下(U17)ワールドカップも、韓国まで行った。
昨年からトップの試合に出始めた高橋峻希、山田直輝、原口元気などが公式戦のピッチに姿を現した時には、
中学年代から見つめ続けているだけに、「涙が出た」という。

クラブの立ち位置に合わせ、応援の手法も変える。
以前はスタジアムに「○○には負けへんで」という段幕を相手クラブ名を書き換えて掲げていたが、去年からやめた。
Jリーグ、天皇杯、ナビスコ杯、ACLと、主なタイトルはとった。
「あれは残留争いをしていた時代の負のメッセージ。もうそういうチームじゃないと、心の整理をつけたから。
ただ、サポーター仲間からは『あの段幕をやめたから、去年はあんなになっちゃった(J1・7位)』と言われた」
と苦笑いしきりだ。
「実は去年のことは思い出したくない。試合のビデオも見たくない気分。
チームの内紛やいざこざで、心が折れた。でも、今では良かったとも思う。
チームも自分たちも初心に戻れるし」

サポーターとして嬉しく思うとともに気が引き締まるのは、浦和に入団、移籍してくる選手が、
「あのサポーターのもとでプレーしたかったから」と志望理由を話した時だ。
「そんなコメントを聞くと、誰も半端な応援はできない。そういうプレッシャーを自分たちも感じます」。
最強軍団の一員としての誇りが、応援をさらに熱くさせている。

http://www.asahi.com/sports/column/TKY200902030033.html
4名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:48:01 ID:NiM87oDeO
2げとお
5名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:48:16 ID:oJsZs4rDO
6名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:49:08 ID:8xq5CWW10
いつから最強軍団になったんだww
相変わらず凄いチームだなww
7名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:49:13 ID:LpjXbY3g0
3トス
8名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:49:17 ID:ruD2VeOOO
浦和サポって派遣切りにあってそう
9名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:50:02 ID:tsfauSBP0
ホルホル
10名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:50:21 ID:9HsyeCI40
4年前からのテーマは「育成」

ギャグ?
11名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:50:33 ID:m0ZfCGrB0
もうレッズ落ち目やん
12名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:51:13 ID:BtCh1RcIO
7位で最強?
13名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:51:22 ID:/tGtrc0jO
負けると腹いせに柵やペットボトル投げるのに?
14名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:51:26 ID:QEVGDMg40
余計な口出されるだけ
15名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:51:31 ID:hfHKQI500
浦和サポって無職率高そう
16名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:51:33 ID:NTHB21L20
サポーターキモすぎるキモ過ぎるキモスギル
17名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:51:49 ID:xIZxplKJ0
気持ち悪いなあ
ただの応援にそこまでの力は無いだろ
18名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:52:41 ID:NNITUSe30
トゥーリオってストレスではげたの?
19名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:52:44 ID:tAGHHMTF0
サポーター道
サポーター道
サポーター道
サポーター道
サポーター道
サポーター道
20名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:52:48 ID:xAeGJtrOO
>試合内容は覚えていない


カラオケ大会なんだな
21名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:52:49 ID:potHVRKZO
反日を植え付けられた朝鮮民族みたいです
俺ら最強(笑)
22名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:52:56 ID:M3egrxUl0
以下、日本最高のクラブへの嫉妬に狂うレスが続きます
23名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:53:05 ID:UJaHMwA+0
そんなにサポーターを自意識過剰の勘違い野郎みたいな扱いにして叩かせたいのか。
まあ菊池さんに関しては間違いなく自意識過剰の勘違い野郎だろうけど。
24名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:53:27 ID:oWDzf/1IO
自分も試合に参加してるって思ってるのが気持ち悪いな
不人気の鹿島が連覇してる時点で関係ない
25名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:53:30 ID:QwSxCKtD0
もう他のチームが慣れちゃったよね。むしろ浦和の選手が
余計な圧力を感じてるのか暴力的な言動を増やす原因になってるじゃないかな

怖いのは本当に暴力を振るう茨城の893だけどな
26名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:53:31 ID:3Djos+ODO
久々に見たなw浦和マンセーの記事w
存在感すっかり無くなったから、記者に書くよう頼んだのかなw
27名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:54:03 ID:QEVGDMg40
イメージダウンさせるアホ共
他所も迷惑
28名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:54:17 ID:stU+UIfn0
↓以下焼き豚とアンチレッズの狂い合い
29名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:55:04 ID:rdxg2WFgP
去年はそれがもろマイナス面に出たな
30名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:55:06 ID:Kq9OvExnO
浦和サポは暴行、監禁当たり前の犯罪者集団
二度と対浦和戦には行きません
31名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:55:06 ID:urKCcdlr0
>日常ではあり得ない快感に酔いしれ、試合内容は覚えていない。

>日常ではあり得ない快感に酔いしれ、試合内容は覚えていない。

>日常ではあり得ない快感に酔いしれ、試合内容は覚えていない。

>日常ではあり得ない快感に酔いしれ、試合内容は覚えていない。
32名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:55:21 ID:zPBDYOlp0
浦和って中位で、今年降格危機のチームだろ・・・
33名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:55:54 ID:gwatlIq90
いくつ優勝したの? 恥ずかしくないのなら堂々と書いてごらん?w
34名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:56:00 ID:pCpjBV5B0
応援があったあkら7位になれた なけりゃJ2逝きだったくらい酷い
給料1億貰ってる選手が学級崩壊おこしてた
35名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:56:03 ID:PmADjLpk0
浦和はファンの俺が言うのもなんだが基地外サポーターが多い。
はじけることが出来ない今の時代で唯一野獣になって叫べるのさ。
それも大人から子供までいつまででも出来る。最高の趣味じゃねーか。
36名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:56:03 ID:Ebmq9saYO
スタジアムにいるサッカーファンってみんなこんななの?
37名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:56:30 ID:9HsyeCI40
とりあえずリンク先の菊池さんの画像見れば
あーって感じになるよ
38名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:56:43 ID:ppOzpZNI0
アホや・・・
39名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:56:59 ID:H3virBev0
マブイスケじゃねーか
40名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:57:10 ID:GhFyh67IO
こんな記事書くからJサポはきもいと思われるんだよ。きもいのはレッズ・鹿島とか一部だから
41名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:57:25 ID:iUn4v16Z0
菊池さんただの基地害だろ
42名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:57:45 ID:RMDhDjY0O
>日常ではあり得ない快感に酔いしれ、試合内容は覚えていない。

こんなの応援じゃねーよ
ただの自己満足
43名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:58:00 ID:9sUYRFiYO
なにが埃だ
踏ん反り返ってるだけでしょうに
44名無しさん@9倍満:2009/02/04(水) 13:58:18 ID:RiajphEe0

田中達也、また怪我したらしいが、いったいどーなっているのか?
浦和はどんなフィジカル・トレしてるんだ?
45名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:58:35 ID:bXTyZfmsO
>>36んなわけない。浦和だけ。
46名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:58:46 ID:5NpFkH0XO
サポーターがうるさすぎて若手使えないチームか
47名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:59:14 ID:QEVGDMg40
負けたら取り囲みアホ共w
48名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:59:22 ID:UJaHMwA+0
>日常ではあり得ない快感に酔いしれ、試合内容は覚えていない。

こんなのがサポーターの代表づらしてていいの?
49名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:59:27 ID:zPBDYOlp0
>日常ではあり得ない快感に酔いしれ、試合内容は覚えていない。

相手チームに暴力ふるったり罵声浴びせてるから?
ワシントンが特別だっただけで、あと問題の審判買収対策に不正ジャッジにむきにならない事を他チームしたからな
ハゲが上がってバランス勝手に崩してくれるスペース使うだけで勝てる
50名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 13:59:29 ID:zGHs5Ic70
サッカーだけは世界基準の観戦にしたかったが
やっぱり日本式の応援になっちゃったな
51名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:00:40 ID:3wl3jRvE0
>>50
浦和と柏は世界基準だろ。
直接行動も辞さない姿勢とか。
52名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:01:04 ID:cNhItPSQ0
人文字はすごいなあと思うが
53名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:01:21 ID:99CJ3FBF0
日本最高の自意識過剰クラブwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:01:28 ID:kV8TmFO00
おっさんが騒いでるだけのクラブか
30歳以下がほとんどいないんだっけ
55名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:02:06 ID:bXTyZfmsO
浦和鹿島以外に素行が悪いサポってどこ?
56名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:02:16 ID:evDKblVL0
>>1
ジワジワくるな
57名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:02:24 ID:ueUQWDqu0
わーわー騒いでも慣れるだろ。
58名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:02:27 ID:zolrMAyDO
500ml4本って地域リーグの夏場のゲームだと試合前のコールで無くなるけど。
59名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:02:36 ID:zGHs5Ic70
>>51
ボールに集中し1プレーにスアジアムが沸くイメージ
浦和もその他もゲーム関係なく歌ってるイメージだから
60名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:02:36 ID:tAGHHMTF0
>日常ではあり得ない快感に酔いしれ、試合内容は覚えていない。

意識障害だろwwwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:02:51 ID:sg7vWo8F0
勝ちには関与してないが負けには確実に関与してるな
62名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:03:17 ID:PmADjLpk0
>>51

んだな。てか本国イギリスのサポーターはもっとひどい。
一度プレミアリーグ見に行ったことあるけどまさに野獣の集まりですた。
元々階級社会のイギリスで底辺から始まったスポーツだからねえ。
63名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:03:29 ID:bXTyZfmsO
>>54浦和は平均33歳。だから20代以下は3割ぐらいかな
64名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:05:06 ID:zPBDYOlp0
頭が劣ってるから、記憶が出来ないのかもしれない 猿並みの知能ってなら、あの特異な行動や猿キレも理解できる
65名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:05:34 ID:pZpv+MRl0
きめえ
66名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:05:46 ID:vudTEJZT0
「サポーターは観戦者ではない。試合に参加でき、その力で試合の流れを作ることができる。」
という思いで見に行ってる試合なのに、「試合内容は覚えていない。」

試合後にはミーティングをして、「最近、自分たちは浮かれているのではないか」と反省。

レッズのために育成が必要だと考えて、取った対策が「ユース、ジュニアユースも
毎週のように見に行く」。

ある種、宗教だよな。
または、周りがワーワー騒いでる環境に居続けたせいで、おかしくなっちゃったのか。
集会所とかに主婦を集めて高額商品を売る手口や、新入社員に罵声を浴びせて
洗脳する手口と近いものを感じる。
67名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:05:58 ID:6dGC0EmF0
チョンみたいでマジカッケー!
68名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:06:05 ID:ANmBKPMB0
>>59
流れに関係なく同じボルテージで歌ってるから
観てて気持ち悪くなってくる
69名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:07:14 ID:0zEoDQCX0
友人の友人(女)も無職赤サポだ。職場(塾)でイジメに遭い(本人談)、現在は月2のバイトでスタジアム通い。
そう書くと、まぁ普通に思えるかも知れないが、退職理由は塾内で生徒に赤の良さを熱く語ったところ、
保護者から苦情が来て、他の講師や塾頭からも嫌な顔をされた=イジメってことらしい。
本人は『情熱を伝えたかっただけなのに!!』と言ってたが……。
塾を辞めた後、友人同士で遊園地に行く時も場所柄考えずレプとタオマフ装備で待ち合わせ場所に現れ周りドン引き。
しかし、彼女は『チーム愛があるから仕方ないじゃんw愛してるんだもんミャハ』発言。
園内でも『今度○○(赤選手)のグッズが出るからバイト1日だけ増やしちゃった ミャハ☆ミ』などと、赤トーク炸裂。

自分は友人から『サッカー好き同士だから話合うかも』と紹介され知り合ったが、
『如何に赤が素晴らしいか』『如何に○○(自分の応援してるチーム)はクズか』(実際クズって言われた)を、
熱く語られ、仲良くなるのは不可能だった。まぁ、サポが多いと色んなのがいる…よね…。
自分は赤サポで変な奴に遭遇する率が結構高いので赤というだけで警戒してしまうけど。
70名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:07:20 ID:93Llx6c70
> ボールに集中し1プレーにスアジアムが沸くイメージ

それなら新潟おすすめ。
71名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:07:44 ID:QEVGDMg40
アホーター異常者w
72名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:07:58 ID:99CJ3FBF0
まぁ、今シーズンにJ2に落ちるからな
ザマミロ
73名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:08:38 ID:5NjRoNY+O
レッズサポはマジで気持ち悪い
平気でゴミのポイ捨てとかガム吐き捨てたりするから
アウェイでもスタジアム近隣の人からめちゃくちゃ嫌われてるし
74名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:09:04 ID:cjATHIfF0
>>60
ありえるだろww
そういう状況なったことねーのかよwwwww
75名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:09:17 ID:zGHs5Ic70
そもそもピョンピョン飛びながらだと試合観れないだろうと思う
76名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:10:13 ID:VuZGpGR50

勝ったら サポの手柄

負けると クラブの責任


去年、北京五輪でメダル逃した某競技の監督さんとソックリ
77名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:10:17 ID:J2rA5t02O
珍オタ馬鹿にできんなあ
78名無しさん@9倍満:2009/02/04(水) 14:10:28 ID:RiajphEe0

ウチのゴール裏は試合に見入ってしまって、ちょくちょくコールが止まるよ。

まあ、観る者を魅了する試合をするからしょうがないんだけど。
79名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:10:41 ID:bXTyZfmsO
>>75だから俺はS席で静かに観てる
80名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:11:10 ID:hW/KN4M20
>>74
キモっ!障害者乙
81名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:11:11 ID:ftLSmXyK0
もうちょっと考えて応援しろよw
一本調子じゃねえか
82名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:11:51 ID:V6K27riJO

>「今日は声がしっかり出ていなかったのではないか」
>「最近、自分たちは浮かれているのではないか」


自己反省してるサポーターなんて本当にいるのかよ
試合中は選手気取りで試合後は株主気取りの連中ばっかりじゃねえか
83名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:11:52 ID:AuvymgxrO
宗教だな、完全に
84名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:12:10 ID:NZSyfyaF0
レッズって安定した成績残せないよね
よかったり悪かったり
85名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:12:20 ID:QZfwcr0mO
サポが育成をかたるな
86名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:12:25 ID:pfAatSOLO
これなんだよ、これw
浦和名物「応援のための応援」
あるいは「集団オナニー大会」
結局、応援してる自分たちに酔ってるだけなんだよなw
で、それがチームの力になってると本気で思い込んでるw
だから、負けがこんできて気持ち良く応援できないと暴れ出すwww
うぃーあーれっず!(笑)
うぃーあーれっず!(笑)
87名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:13:16 ID:ZnfJpMGO0
J2に落ちた時も変わらずスタに足運んで応援してた人は許す
強くなった頃にサポになった連中が声がでかいから少し負けこんだだけで騒ぐ
最強だと勘違いしてて。これは阪神にも同じ事が言える
88名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:13:31 ID:VOGNjSJr0
浦和サポって阪神ファンと同じ臭いがする
89名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:13:40 ID:cjATHIfF0
>>80
お前みたいな奴は無我夢中ってねーもんなw
90名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:13:49 ID:tAGHHMTF0
>レッズのために何が必要かを常時、考える。
>菊地さんにとって、4年前からのテーマは「育成」。

こいつ完全に頭逝ってるなwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:14:13 ID:7xQngeLtO
あいつらは伊達に劣頭とか言われてないぜ
ホームはもちろん、アウェイでもどのチームからも警戒されるキチガイ集団
もし今年レッズが低迷したなら、それはたぶん勘違いしたサポーターのプレッシャーが原因
92名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:15:35 ID:LlFfQyH20
歌いたいだけで試合見てないやつ多いよな
93名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:15:43 ID:xGNF6UeO0
>>78
弱いけどな。
94名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:15:47 ID:urV1OPBA0
珍走団の新しい受け口のイメージが強いな
95名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:15:52 ID:LHxU/dAv0
自分らも戦ってると錯覚おこしてるな 気持ち悪い
96名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:16:07 ID:h2rYgfqx0
声が出ていたとか 声援の大きさで勝った負けたなんて
俺がモーヲタだった時を思い出すじゃないか
97名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:16:20 ID:9HsyeCI40
>>90
自前の選手育成に弱点があったことから、トップの試合だけでなく、
ユース、ジュニアユースも 毎週のように見に行くようになった

見に行くだけ

全日本ユース選手権が福島のJヴィレッジであれば迷わず訪れ、
浦和ユースの選手が日本代表に選ばれた

全然関係ない
98名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:17:19 ID:Fz6OsCFG0
この記事は何?
要するにホルホルさいたまは朝鮮ということ?
99名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:17:35 ID:q8W8LTx20
>「今日は声がしっかり出ていなかったのではないか」
>「最近、自分たちは浮かれているのではないか」……
>サポーター道をこう言い切る。

クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:17:55 ID:VuZGpGR50
>>90

ワシが育てた症候群だな
101名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:18:10 ID:JCnp8orc0
別にいんじゃね好きにやってんだから
102名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:18:30 ID:mFEDB4OHO
試合の後は飲み会だろ普通。
レッズサポだが、反省会やってるのなんて一部だろ。
休日に仲間と皆で地元で飲む酒は最高だ。
平日に職場がらみで都心の居酒屋で気をつかいながら飲むより楽しい。
103名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:19:02 ID:c8CLMFOnO
必死に叫んでるだけで、試合見てない人が多いイメージ。
104名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:19:44 ID:hW/KN4M20
>>101
それで人に迷惑かけてるからなぁ・・・
105名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:19:56 ID:EWAeYsmn0

 これはキモい
106名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:20:01 ID:h2rYgfqx0
浦和に行くと芸能人とお付き合いできるから
って素直に答えてほしい
107名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:20:41 ID:6pNOQloh0
劣頭キンモー☆
108名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:20:58 ID:6kkeSqo1O
むしろ足引っ張ってんだろwwww
109名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:21:01 ID:QZfwcr0mO
クラブが育成に力入れるのはわかるし正しい。
でも、サポが育成に何ができるの?
応援にハマりユースまで応援するようになりました。で済む話を
あたかも育成に携わったように言われても困るわ。
110名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:21:02 ID:J2rA5t02O
シュートが惜しくも外れたときとかちょっと「ああ」って言っただけで
また元の歌に戻るのってどうなの
111名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:21:31 ID:q8W8LTx20
まあ自分の好きなチームサポートするだけならどうでもいいが
こいつらは他チームに迷惑かけすぎだろ
それもサポーター道(プッ に含まれてんのかね?
112名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:21:38 ID:J93RP8qW0
俺はゴール裏にはあんま行かないけど、あのスタとあの応援がなかったら
テンション上がんないし見に行かないと思う
113名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:21:56 ID:NR/joe410
総収入のうち、入場料収入の比率がもっとも高いのが浦和だよ。

サポなくして今の浦和はあ り え な い 。それは。
114名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:23:34 ID:gv1WMIW5O
劣頭は平気で街荒らすからな
115名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:23:38 ID:7+ZuXdtXP
>>78
ttp://www.youtube.com/watch?v=M0unWS9LtCA

昇格天王山の試合でこの客入りかいw
116名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:24:02 ID:ZnfJpMGO0
ユースから昇格した選手はわしが育てたと言いたいんだな
117名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:24:18 ID:Cm4Uufml0

>日常ではあり得ない快感に酔いしれ、試合内容は覚えていない。

こいう奴が勢いで見知らぬ女子大生の部屋に上がりこんで精子ぶちまけたりするんだろうな
118名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:25:11 ID:pfAatSOLO
>>101
これが浦和サポの偽らざる本心w
自分たちが好きにやってんだから、どんなに周りに迷惑かけようと関係ないwww
119名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:26:07 ID:mOR0EvYeO
磯よりはマシ
120名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:26:16 ID:Cm4Uufml0
>>118
珍走団の言い分と全く一緒だな

怖いわ
121名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:26:45 ID:jQBKFhe90
日常ではあり得ない快感に酔いしれ、試合内容は覚えていない。


日ハムレベルだな。
122名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:27:19 ID:QEVGDMg40
役立たずが観戦w
123名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:27:56 ID:Au+qdADkO
普通に宗教だな。キモw
124名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:28:10 ID:M2CE6fXl0
以前は大人しかった西武ファンに最近フーリガンみたいなのが
えらい増えてるんだが、大宮や浦和との兼任ファンが増えたのか?
125名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:28:20 ID:cWTXJaA10
>日常ではあり得ない快感に酔いしれ、試合内容は覚えていない
勘違いサポーター誕生の瞬間である
126名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:29:07 ID:cEMTBBPT0
もううぃーあーれっずしないからねっ!
127名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:29:16 ID:oMDMEnAO0
日本最高のクラブに嫉妬してるレスばっかで笑えるw

http://www.iffhs.de/?10f42e00fa2d17f73702fa3016e23c17f7370eff3702bb1c2bbb6f28f53512

ガンバ大阪で世界ランキングが22位だから、日本最高のクラブ浦和レッズは
世界TOP10のクラブという事が証明されたw
アンチは涙拭けよw
128名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:29:23 ID:7mqSt/wAO
アホーター
129名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:29:27 ID:LHxU/dAv0
応援したりブーイングするのは全然ありだと思うけど
監督と会談もつとかは異常だろ いいお客さんでいろよ
130名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:30:00 ID:lw481U2l0
永井も逃げたくなるわけだ…w
131名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:30:15 ID:ppREYSeh0
オジェック時代はゲルトに変えろっていいながら、
最後にはゲルト、マジ無理と言いやがった糞サポ。

オブリと並ぶ最低のサポだわ
132名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:30:16 ID:bXTyZfmsO
>>88関西にも住んでたことあるが、基本的には阪神ファンみたいなもんだ。
言われてみりゃ似てるわ
133名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:30:26 ID:6f7Th+Ag0
浦和の試合はうるさい
黙れ糞サポ
134名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:31:15 ID:5nAcC15VO
今日暇だったので与野駅から大原グラウンドに練習見に言った。

ビックリするのが平日なのに100人以上は見学者がいたこと。

山岸らGK陣がバスケしてたのを間近で見れた。
思ってたより選手がみんなデカかった。
エスクデロが半端なかった
135名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:31:40 ID:6pNOQloh0
>>132
電車で大騒ぎしない分、劣頭の方がマシかもな
横浜スタジアム周辺とか酷い事になってたからな
136名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:31:56 ID:+0lVliRa0
さすがウラワ劣頭
137名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:32:20 ID:bXTyZfmsO
>>124ロッテの外野でピョンピョン跳ねてる連中はジェフ千葉サポ兼任。
まぁ普通の野球ファンでないと応援観たら分かると思うが
138名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:32:36 ID:4WxSdnfh0
>>129
自浄機能がないと組織が腐る
というか腐っていたから会談を持ったんだろう
139名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:35:04 ID:bXTyZfmsO
>>135あー、スタから出た後のマナーは阪神ファンよりマシかもな。
140名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:35:08 ID:KQnsUIGLO
最強なり
141名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:35:12 ID:jQBKFhe90
>>134
山岸らGK陣がバスケしてたのを間近で見れたのは楽しかったかい?
142名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:35:16 ID:hW/KN4M20
この菊地さんって人は1997からスタ通いしてるってことはいい年してるんだろうな
きっと男もいなくて他に打ち込むこともなく、くだらないレッズの応援で貴重な時間を浪費する寂しい人なんだろう
人生の負け犬ってこういう人のこと言うんだね
143名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:35:48 ID:eDGRH5+OO
こんな事言っておいて負けたら選手の責任にするのが劣クオリティ
144名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:36:07 ID:ijL1yHy50
昨年無冠だし最強の看板は下げとけ
145名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:36:11 ID:q8W8LTx20
>>141
柳沢さんなにしてはるんですか
146名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:36:52 ID:gv1WMIW5O
NACK5大宮でダービーやった時にあらゆるところに
大宮を揶揄したチラシを貼りまくって地元民から苦情来たらしい
147名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:38:07 ID:GhFyh67IO
>>142
ブサイクで低学歴な女の人生なんてたぶんそんなもんだろう
148名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:38:48 ID:9HsyeCI40
>>142

>>1のリンク先に菊池さんの写真あるよ
149名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:38:56 ID:h9Tbcaxc0
レッズのファンてトリエなさそうなイジメられっ子みたいな顔してるのに
害基地みたいな声出して合唱してるけど

あんなの会社の人とかにバレたら、人格疑われるだろw

精神障害認定でるレベルだし
150名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:39:05 ID:sRz9tdDgO
レッズサポだけど北にいる人間は基地外ばっか
南はまだまともかな
151名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:39:15 ID:0jVagozkO
スタの雰囲気は確かにすげえと思うわ
自分とこがあんなんだったら嫌だけど
152名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:39:16 ID:Nf1pbCu50
試合内容覚えてないってのはおもしろい
サッカーが好きなんじゃなくサポーターやってる自分が好きなんだろうねこの人は
153名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:40:14 ID:drGTDpQh0
ラーメン二郎のロットなんちゃらって感覚の奴らと変わらんね
154名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:40:19 ID:jQBKFhe90
この人の熱意がジャニーズやビーイングに向かわなかったのは
単にタイミングの問題だったような気がするな
155名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:40:56 ID:P5FXxxnfO
劣頭(笑)
156名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:41:07 ID:ZVkR2rmo0
>日常ではあり得ない快感に酔いしれ、試合内容は覚えていない
おいww
157名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:41:25 ID:GW5xYyi30
>「今日は声がしっかり出ていなかったのではないか」
>「最近、自分たちは浮かれているのではないか」
なにこいつらオナってるんだ?
試合見ろよ。
158名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:41:37 ID:bXTyZfmsO
>>150まぁ全部一緒にされたらたまらんよな
159名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:41:43 ID:Hqobghvs0
馬鹿かこいつら
お前らの存在はむしろ勝敗にマイナスに影響してる
160名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:42:52 ID:LpjXbY3g0
昔は埼玉にも西武ファンいたんだけどね・・・
161名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:42:57 ID:h9Tbcaxc0
ウィーアーレッズしてるときの血走った表情とか
まんまカルト宗教臭がプンプンするわ

けど、馬鹿だから自制きかなくて辞められないんだろうなw
162名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:43:22 ID:qhq2UBbm0
そもそも最強じゃないだろw
戦術とか何も無しで個人技頼みw
しかもスタメンもなんかおかしいし
163名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:43:48 ID:olIy4C8H0
>自他ともに国内最強を認める浦和レッズサポーター

最強wwwワラタ
あれだけ観客が入ることは素晴らしいが
クラブの方針にまでいちゃもんつけるとかがあり得ない
164名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:43:56 ID:CShN6xWEO
わざわざ立てんなよこんなスレw
165名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:44:59 ID:7xQngeLtO
今年のレッズで楽しみなのはフィンケ監督が何ヶ月でクビにされるか
166名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:45:19 ID:dsWIYlIfO
きめぇ(笑)
167名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:45:27 ID:GW5xYyi30
>>131
汚鰤も基地外だからな。
前もって誹謗中傷横断幕用意しているから。
負けるって前提でね。

東の浦和、西の福岡、どっちも屑。
168名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:45:38 ID:ML8Wbw+u0
試合内容覚えてないのは初めて行った時のことだろ。
上げ足とりすぎだ
169名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:45:46 ID:bXTyZfmsO
やっぱり地方のサポは穏やかだよなぁ。
新潟なんかは選手に優しそう
170名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:46:07 ID:+zyv2OzUO
>「今日は声がしっかり出ていなかったのではないか」
「最近、自分たちは浮かれているのではないか」
wwwなにこいつらwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:46:58 ID:/k1CP1qa0
こいつら基地外杉
172名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:47:02 ID:OKrnubXh0
まるで宗教
173名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:47:14 ID:5nAcC15VO
174名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:47:36 ID:5nAcC15VO
>>141
デカいってことはわかった
175名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:47:45 ID:h9Tbcaxc0
基地害モードになると発狂しちゃうのは
日頃よっぽどツライことがあるんだろうねぇ…

それか土地柄だろうなw
176名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:48:16 ID:QMJjD7QnO
無冠のクラブのスレ立てるなよ(笑)
177名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:48:22 ID:eDGRH5+OO
>>170
キモすぎwwwまじサブイボでたwww
178名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:49:23 ID:Io+/ATYr0
サポが悪い

選手が萎縮している
179名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:49:30 ID:dsWIYlIfO
そんなレッズユースの最高傑作は千島徹。
驚異の長期在籍しながらJ1リーグ戦はノーゴールで、結局愛媛に島流しされた天才FW(笑)
珍妙な髪型をしてオフトにからかわれ、福西にケンカを売ったのがキャリアのハイライト(笑)
180名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:49:57 ID:bXTyZfmsO
>>175そもそも、浦和自体が柄の悪い土地なの?
なんで、こんなになっちまったんだ?
181名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:50:33 ID:eFcceJxzO
試合なんか観てないで大半はただ騒ぎたいんだろw
182名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:50:37 ID:GW5xYyi30
>>169
沖縄かりゆしは最強。

負けていたら
「沖縄魂見せろ」
「まだ●分残っているぞ!!」
「お前らなら逆転できるぞ!」
敗北濃厚になったら
「1点でも返せ!」
「意地を見せろ」
って声が飛ぶ。とても温かい人たち。
183名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:51:12 ID:bXTyZfmsO
>>170なんか浅間山荘事件の自己批判みたいなんだよなぁ。
184名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:52:23 ID:cEMTBBPT0
>>180
浦和って埼玉の中では比較的柄の良い方だった気がする。
今どうなってるのかは知らんがw
185名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:52:35 ID:dsWIYlIfO
>>169
フロンターレサポは日本で一番温かくて優しいサポだよ。
コイツらはめったにブーイングしない。
186名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:53:37 ID:bXTyZfmsO
>>184俺も誰かに文教地区だと聞いたことあるんだよなぁw
187名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:53:51 ID:h9Tbcaxc0
>>180
浦和っていうか、やっぱり埼玉でしょ
埼玉はほとんどがベッドタウンなのに、何で笑われたまま我慢して引っ越さないんだろう?
やっぱり基本、貧乏なんだろうね

まぁ出てこられても困るが
188名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:53:55 ID:eCNV79yl0
きめえええええええええええええええええええ
189名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:54:27 ID:jW7ahXMd0
ロッテの応援団周辺がこんな感じになっててファンとしてはウザくて堪らないんですが
選手と一緒に戦おうとか俺達の力で勝たせようとか、客にそんなことまで要求すんな
バレンタインと一緒にいなくなってくれないかなあ
190名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:55:16 ID:znzeJSFj0
浦和は別格だな。 スタジアム全体がサポーターって感じ。
 メイン席の年間シートも個人向けが大半だって聞いた。 
 特にボロ負けしている時が凄い、メインからもキツイ罵声が飛ぶからな。
 ましてや五万人の罵声が飛ぶ。 だから、優勝した時の大歓声は身震いする。

羨ましいなあと思うアマチュアクラブの1人サポーターの俺w
191名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:55:46 ID:dCDlcNF9O
阪神ファン(笑)
浦和サポーター(笑)
192名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:56:11 ID:bXTyZfmsO
>>185 比較的サポ歴短い人多いしね。
そう考えるとサポ歴が長けりゃ成熟してるわけじゃないのがよく分かるw
193名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:56:18 ID:OKrnubXh0
>>183
俺もそれを真っ先に想像した。
194名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:56:49 ID:atNcWVgJ0
こういう負けるとわかってるスレにはやきぶたは現れないね
195名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:57:20 ID:h9Tbcaxc0
クチがさけても言わないだろうが、ぶっちゃけレッズの選手も、害基地サポーターキモスwとか思ってるだろ
196名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:58:14 ID:KQnsUIGLO
お前が何言っても雑魚の戯言にしか聞こえないw
197名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:58:22 ID:bXTyZfmsO
>>189一日でジェフ千葉とロッテを両方観てる人多いからな
198名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:58:37 ID:5L+gdscI0
最強の誇り(笑)
199名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:58:56 ID:ajT7NrgV0
さぽーたー(笑)ってほんと恥ずかしいわwww
200名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:59:29 ID:1CzQpXu00
みんなゴメン。

俺、浦和区在住、シーチケ持ち赤サポなんだけど、、

ちょっとだけ言わせて。

『この女ちょっと、、。』:観戦を参戦。レプリカユニを戦闘服とか言ってそう。ちょっと違う。
『記事が朝日配信』:信憑性の程は”朝日”で察してよ。もう。ずーっとレッズのスポンサーになりたがっているけど、、、勘弁。左マイマイは嫌です。

って、普通の赤なら思うはず。
ちなみに、今日、代表戦があるの忘れてた。レッズの選手は代表に呼ばないで欲しい。
とも思っているはず。
201名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 14:59:47 ID:18LWOe7y0
>>1
最高にきもい
202名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:00:04 ID:cEMTBBPT0
浦和とガンバの本拠地はどちらも本来は文教地区で比較的治安が良くて柄が良いと言われる土地。
でも何故かコアサポ連中の柄が良くないことで有名。

で、逆にセレッソとか川崎みたいな比較的治安の悪そうなとこのサポはおとなしいんだよな。
この辺がよく分からん。何故なんだろう。
203名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:00:25 ID:8NtNhrj40
これはきもい
204名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:00:53 ID:h9Tbcaxc0
>>200
オマエ友達いないだろ?
205名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:01:38 ID:/6igDsOj0
現コールリーダーがエンブレムデザインに関わったというのは事実なんですかねえ
206名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:02:01 ID:2QOjMYo10
浦和サポは諸刃の剣。勝ってるときはいいが、負けが込みだすととたんに重荷になる。
トルコのサポに近い。あそこもキチガイじみた声援だからな
207名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:02:37 ID:q8W8LTx20
>>200
なんという不自由な日本語
208名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:02:39 ID:J2rA5t02O
実況chで書き込みとレス読みに夢中になって試合見てないようなもんだな
209名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:02:44 ID:rQ1AAtBsO
試合前のオイオイ言ってるときは確かにすごい圧倒されるびびる
でも試合始まると合唱だからすぐ慣れる
210名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:03:30 ID:bXTyZfmsO
>>202 ガンバサポは若いギャルサポ多いよなぁ。
セレッソは確かに大人しいイメージ。
川崎は最近サポになった人が多いから
211名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:05:11 ID:RlwFnaOm0
読んでないけどとりあえず嫉妬乙
212名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:05:23 ID:2QOjMYo10
あの入場料収入は素直に凄いと思うけどな。アレだけ集まるクラブってほかに無いし
経営じゃ大崩れしないだろうな。ガンバなんか強いのに大してスタジアム埋まらんよね。
鹿島みたくアクセス悪そうってわけじゃないのに。
213名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:06:02 ID:LpjXbY3g0
浦和サポの野次でキレるのは大久保ぐらいだろw
214名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:06:08 ID:1CzQpXu00
追加していい?

さいたま市って実は平均年収が、日本の都道府県庁所在地で最高。
http://allabout.co.jp/finance/moneyplan/closeup/CU20080215A/index3.htm
港区よりも高い。旧浦和市域だと軽く1千万円超える。以外でしょ?
その辺の私立中学いれるなら浦和区だったら公立中学の方がマシといわれる。
いまだに他の市から越境入学してくる。
215名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:06:45 ID:cEMTBBPT0
>>212
ガンバもスタは埋まってるだろ?箱が狭いだけで。
216名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:07:02 ID:h9Tbcaxc0
純粋な疑問なんだけど、リアルでもサポーターのことをサポサポ言うの?
援交にしか聞こえんのだが
217名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:07:41 ID:lk+6QmBC0
何もしない、してない奴らが何かに一生懸命になってる奴を馬鹿にする
俺もかつてはそうだった…ほんと情けねえよ!




でも浦和のサポは馬鹿にしてもいいよね、去年とかほんとひどかったしwww
218名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:07:45 ID:ajT7NrgV0
応援する自分に酔ってるって感じだねw
219名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:08:09 ID:ckq4vMy30
220名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:08:54 ID:2QOjMYo10
>>215
毎回満員ってわけじゃないんだろ。まあ最近目立って来てるからいずれ
そうなってくれればデカイとおもうが。レッズみたくアウェーまで乗り込んでくれると
金銭的には有難いね。
221名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:09:22 ID:7xQngeLtO
>>216
> 援交にしか聞こえんのだが

ねーよwww
222名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:09:24 ID:gv1WMIW5O
高校は浦和、一女、市立浦和、浦和西とあるのにな
223名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:09:54 ID:sHFIAyTw0
ゲバラの肖像掲げたりとか
恥ずかし過ぎだろレッズサポ
224名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:10:58 ID:uHA9ul+7O
新興宗教ですか?
225名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:11:59 ID:2QOjMYo10
共産革命家ゲバラと金に物言わせて補強する浦和って真逆だよなwww
資本主義そのものじゃねーかw
226名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:12:10 ID:yGu1zyIQ0
>日常ではあり得ない快感に酔いしれ、試合内容は覚えていない。

一定の行為を繰り返すことでトランス状態に陥るとか、ただの宗教じゃないかw
227名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:13:16 ID:CS3TCvep0
>>223
それをさらにパクったのがロッテ(笑)
228名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:13:25 ID:h9Tbcaxc0
>>221
だって、大阪サポとか横浜サポとかって呼ぶんだろ?
229名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:13:33 ID:IZ3AcG6z0
レッズのサポの貢献はでかいのは確か
アウエーでも多くのサポが押し掛けるから他チームの観客動員数も増えるしな

ただ選手からすると高い給料が魅力的なわけでサポは逆にマイナス要因だよ
ちょっと負けたくらいで信じられない罵声が飛ぶサポのために
頑張ろうなんて選手は日本にはいない
230名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:13:38 ID:3AlzqbsT0
馬鹿にしてる奴はPCに篭ってないで一度スタに来いよ
まず埼スタの雰囲気に絶対呑まれるから。赤一色のサポみたら感動するよ?
東京ドームとか球場にはない一体感がある。車椅子の人でも来れるバリアフリー設計
そんな俺達レッズと応援しようぜ。
http://www.smh.com.au/ffximage/2007/03/22/urawafans_wideweb__470x315,0.jpg
231名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:14:05 ID:2QOjMYo10
>日常ではあり得ない快感に酔いしれ、試合内容は覚えていない。
あの前後分断糞サッカーで文句が出ないのはこのせいなのか。
232名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:14:37 ID:CS3TCvep0
ガンバサポの声が小さいのは… 〜極! サポーター道(11)
http://www.asahi.com/sports/column/TKY200901050237.html


こっちよりマシじゃね?
233名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:14:44 ID:UPzXB2ZK0
まあ色々と中傷も受けるよ
「飛び跳ねて歌ってるだけで試合は見てない」
「たかがサッカーの試合を海外まで見に行くのは馬鹿げている」
だからどうしたんだ?
俺らはピッチで戦ってる選手に闘魂を注入するために
スタンドで戦ってる
試合なんて見てる暇ないよ
ゴールってのは俺らとファイターたち(選手)の意思が繋がった瞬間に生まれる
だから見なくてもわかる
234名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:16:12 ID:2QOjMYo10
>>229
勝とうと思ったら忍耐心も必要だな。浦和サポはあせり過ぎ。
これじゃ新監督の育成路線とやらもどこまで持つやら・・・。
235名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:16:34 ID:7BhkyDtc0
500ミリリットル4本ってw
部活の中学生でももっと沢山用意するわw
236名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:16:43 ID:C3sMXlYn0
サポーターの応援は勝敗に関係しないって統計結果がドイツの学者から出されていたと思うのだが
237名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:17:04 ID:EHmylHwy0
これはすげぇなwサポーターってレベルじゃねぇぞw
238名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:17:14 ID:OaPe4GovO
>>137
あれ?柏じゃなかった?
239名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:17:24 ID:h9Tbcaxc0
>>233
もうちょっと頑張れ
狙い所は悪くないw
240名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:17:35 ID:7xQngeLtO
>>233
釣り針はもうちょっと控え目にした方がいいよ
そこまであからさまじゃ、あんまり釣れない
241名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:18:08 ID:CS3TCvep0
サポーターがPKを止めることもある
http://www.youtube.com/watch?v=a5WCU5fdusQ
242名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:18:11 ID:c4xtH581O
浦和の応援はアレオアレオずっと言ってるだけだから眠くなる。
243名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:19:01 ID:64cZj6XIO
さぽおたあ(笑)
244名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:20:05 ID:bXTyZfmsO
>>238柏もいるね。ロッテの小宮山は柏サポらしいな
245名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:20:07 ID:cJ5isph40
サポヲタだな
246名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:20:12 ID:LpjXbY3g0
>>241
キッカー動揺しまくってるなw
247名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:22:17 ID:UMYFbkfV0
>菊地さんが初めてレッズの試合を見たのが1997年。


トリビソンノをリアルタイムで観てないんじゃ大したことないな。
248名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:22:38 ID:UPzXB2ZK0
◆みんなでゾーーーーーーーン レッズ本スレ4412◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1233673386/

言いたいことあるなら、上のスレに来なよ
芸スポでコソコソ悪口書くのはダーティーだと思うし
俺らも、サポのリアルな姿を見て欲しいから歓迎してやるよ
249名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:22:49 ID:bDbIMlkAO
相手選手のメンタルは鍛えられていくが浦和の選手はどんどん甘やかされていく
250名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:23:14 ID:gg3n8bqn0
勝敗に関与?

ヘンな言葉
251名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:23:37 ID:46tth1p6O
こういう体質がサッカー人気の低下に拍車を掛けている
初心者からしたらキチガイにしか見えない
252名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:24:00 ID:X7XTi6T80
日本のクラブで最強は頑張って大阪ってとこじゃないの?
253名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:24:29 ID:h9Tbcaxc0
>>248
は?オマエが連れてこいよタコ
2ちゃんでも集団じゃないと何も出来ないカスがw
254名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:25:26 ID:UDTqY0g7O
ジロリアンみたい事言ってるなコイツw
255名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:25:43 ID:q8W8LTx20
>>248
おまえアンチだろw
256名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:25:53 ID:jpI0qep/0
>>1
エドウィン上原も知らない癖に偉そうなことをぬかすな
257名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:26:18 ID:Z2st+37c0
「最近、自分たちは汚れているのではないか」に空目
258名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:26:22 ID:jB0ASRoOO
審判や協会、時には対戦チームの選手までを
買収してきたのはレッズサポーターでした、
って記事かと思った。
259名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:28:15 ID:zPBDYOlp0
ホームで6−1だったかなんかでマリノスにボコボコにされてただろ
開幕戦どことやるか知らんが負けて監督解任と騒ぎ出すだろw
260名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:28:17 ID:V6K27riJO
「何かに一生懸命になるって素晴らしい」とは
少なくともスポーツ観戦で遊びほうけることを指して言うフレーズではない

そこに叡知とか自立とか、自身の人間形成に繋がる効果がないのなら何もしないのと一緒
261名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:29:05 ID:46tth1p6O
野球だったら試合中にビールガン飲みして、唐揚げとウインナー買いに行っても全く問題なし
その緩さが醍醐味でしょ
262名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:29:18 ID:pQEDp5HB0
ただのキチガイ犯罪者集団だろ
263名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:29:35 ID:zPBDYOlp0
埼玉県そうか市だしな   宗教か
264名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:29:35 ID:CS3TCvep0
浦和レッズ藤口社長、大ブーイングの中あいさつ
http://www.youtube.com/watch?v=Qsx01w_GD4k
265名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:30:46 ID:GTnCdOV90
>試合内容は覚えていない。
266名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:31:04 ID:fYxFFpcW0
>そういうプレッシャーを自分たちも感じます

選手にプレッシャーかけ過ぎじゃね?
267名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:32:41 ID:y/HMDuxCO
オマイラそんなに羨ましいかwwwww
268名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:32:45 ID:Skt54LSb0
負けた時、ビジターチームのサポーターを缶詰にして土下座させたと喜んでたのは
こいつら?
269名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:35:36 ID:kTz0p13AO
2chやってる奴に趣味がどうとか言われたくないだろw
270名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:35:40 ID:L/U1VNOK0
サッカーに限らないけど応援って所詮他力本願だしなー
知識とか技術とか経験とか何か得るものがないと
同じこと繰り返しても意味ない
271名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:36:59 ID:e8gjMg4T0
サポーターが最強ってなんだよw
超暴力サポってことかw
272サムンドラマンタン(仮称) ◆BURT/835ek :2009/02/04(水) 15:40:43 ID:owg81Z6m0
レッズファンはけっこうフレンドリーな感じ。
逆にアルディージャファンは素っ気無い感じ。

釣りでも何でもなくて私の所感。
273名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:41:52 ID:VnqEXZEuO
これは酷い



これ以外言いようがない
274名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:43:03 ID:bJ5WzpDD0
>>261
サカヲタだけど野球もたまに行く
平日の神宮とかが緩くて好き
食い物も安くて旨いし
ああいう感じは確かにサッカー観戦では出せない
275名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:44:45 ID:cNhItPSQ0
サッカーはキックオフの1時間くらい前にいけばのんびり楽しめるよ
ビール飲んで駄ばなししたりして はじまる15分前くらいから盛り上がってくるし
276名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:45:11 ID:mZR8hdvd0
自他共に認めるキチガイの誤りだろ
277名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:45:12 ID:qtVhb3szO
相手チームのサポ(時には自チームのサポ)をリンチするのが応援なんですね、わかります
278:2009/02/04(水) 15:46:22 ID:fRcPvnVoO
試合後のミーティングってなんだよ?
たかがスポーツ観戦だろう?
279名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:46:38 ID:VG8nqVbn0
部屋に篭ってTV観戦しながらサカchで実況してたほうが楽しい
280名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:50:00 ID:Nkybk/o4O
なんで中位チームの記事が?
281名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:50:17 ID:I+w8jKkhO
ゴンザレス、ゴンザレス、オイ!オイ!
282名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:51:00 ID:PeiTMpvC0
浦和がACLに勝ってからこういう持ち上げ記事が増えたよな
283名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:51:54 ID:olIy4C8H0
>>274
緩くて食い物も安くて旨い…
J2とかいけばそんな雰囲気のスタいっぱいあるだろ
284名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:54:13 ID:nVa0uagF0
監督が選手に大声で指示だしてる時があるが、歓声で全然聞こえてないんだろうな。
指示出したいときは、「お静かに」みたいな札を監督が掲げて、それが出たら観客は
静かにする、とか出来ればいいのでは。
285名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:56:07 ID:/WOJ4IZL0
ゴール裏はこれだから嫌だ
286名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:57:10 ID:jdzXSYyDO
常にホームで絶対的なアドバンテージがあるのに優勝できない最強軍団
287名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:57:54 ID:Au+qdADkO
都内で働いている埼玉都民が書いたのを埼玉県民が読んで自画自賛www
288名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:58:37 ID:7VX2bh3TO
去年の3月にサンシーロでインテル対リバプールを見た脚サポの戯言。
その試合はリバポが勝ち、インテルサポ一杯のサンシーロで喜ぶリバポサポが羨ましかった。
日本では埼スタくらいしかそれが味わえないから、去年はACL合わせて二回行った。
(二回とも黙らせられたのは最高に気分よかったがw)

で、浦和サポをバカにしてる諸君。
実際埼スタに足を運んでからにしなさい。
あの空気はやはり日本では浦和にしか無いし、
サンシーロでのCLと遜色ないよ。
289名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:58:51 ID:bJ5WzpDD0
>>283
水戸や草津に、その為だけに片道2,3時間は辛いッスw
290名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:02:16 ID:e8gjMg4T0
昔はいってたが、いまはもう苦痛でしかないわ。
なんで応援団とかいうやつらは、ああも押し付けがましいのかね。
ゆっくり見れないスポーツ観戦なんか意味がねえ。ま、個人的な意見だが。
テレビでまったり見るのが一番だ。
291名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:03:17 ID:/WOJ4IZL0
>>288
海外との一番の違いって何かな?
ゴール裏は日本も海外も遜色ないイメージだけど
一番違うのはゴール裏以外の席のリアクションかなぁ?
一度も海外の試合を現地で見たことないから教えてくれ
292名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:04:04 ID:8NtNhrj40
>>288
きもいぞ
293名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:04:14 ID:eNipmEdrO
>>283
イニングの間にオシッコ行けるから酒飲みながら見るのには野球がいいんだよ
294名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:05:14 ID:egi0AM/e0
>菊地聖美さん

この人知ってる。
ユニ集めが趣味のおばちゃんだ。
295名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:05:35 ID:BNjHLlzP0
>>290
普通は応援団から離れればゆっくり見れるが…
さいたまスタジアムだと難しいかもしれんね
296名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:05:46 ID:V6K27riJO
>>288
宗教の勧誘と一緒じゃねえか
「いちど我々のセミナーに来れば、その素晴らしさがわかるだろう」
って言ってるのと何が違うんだ
297名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:06:15 ID:SP07Li4N0
浦和サポは行儀良いよ
勝ったアウェーサポが浦和美園までキャッキャ騒いでもウゼって顔で見られるだけだし
甲子園でそんな事したら殺される
298名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:06:18 ID:M2CE6fXl0
>>293
ああ、ハーフタイム以外に席をたつとその間に決勝点なんてことが
あるからマターリ観戦には向かないな
つか、ビール飲みながらマターリ観てると何かあっという間に終わってしまう
299名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:06:38 ID:/WOJ4IZL0
>>290
浦和でも8〜9割の席がゆっくり見れるじゃん
本当にスタジアム行ったことあるの?
300名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:07:51 ID:r/fgjW400
>>295
>さいたまスタジアムだと難しいかもしれんね

知りもしねーでごたらく並べてんじゃねーよ。
埼スタいったことねーだろ?
指定席ならゆったり見られるわボケ
301名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:08:13 ID:NR/joe410
>>290
「声出せよ」っていう圧力はゴール裏の一部だけだよ
それ以外はフリーだ。それはなんの偏見かね。

>>296
知りたくなければ別にかまわない。
お引き取りください^^
302札幌:2009/02/04(水) 16:08:19 ID:oEKrRfdIO
浦和をライバルだと思ってます
303名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:09:13 ID:BNjHLlzP0
>>300
こりゃ失礼…
国立とか味スタだとゴール裏でもまったり見れるんで
その辺はちょっと違うかなあと
304名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:09:24 ID:ijL1yHy50
埼スタにかぎらず、どのスタジアムでも過激サポーターにまざらなければゆっくり見れるものじゃないか?
305名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:10:33 ID:1k1G4halO
浦和とゲバラって
なんか関係あんの?
306名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:11:59 ID:KQnsUIGL0
最強だったのか
307名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:12:33 ID:bJ5WzpDD0
>>304
野球のスタも同じなんだから
野球ヲタの人も現地行ってればそれくらいわかると思うけどねぇ
野球サッカーに限らず、TVでしか見ない人が変な叩き方すんのかね
308名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:12:46 ID:n7W7hW+nO
>>302
私たちもライバルだと思ってます。
だから早く上がってこい。
309名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:12:56 ID:ftLSmXyKO
監督や選手またはフロントを呼び出して糾弾会してる姿は酷い、完全に大株主や経営者気取りなんだよ。
310名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:14:30 ID:xuA2RU1D0
>>296
財産の3分の1を収めなくていいところじゃないかな
311名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:15:19 ID:M8mqcTeG0
>>296
行くのも、行かなくなるのも自由なとこ
312名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:17:42 ID:cp3gD3K8O
ヤ〇ザ風で、対戦相手のクラブのユニフォーム着た男には びびってスルーしてた浦和サポーターw

弱いw
313名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:19:01 ID:la0FvOjq0
ウェ…キモ
314名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:19:09 ID:cEMTBBPT0
>>307
むしろ野球の方が応援強要される範囲は広そうだよな。
甲子園のライトスタンドとかw
315名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:19:11 ID:BNjHLlzP0
>>312
それは普通スルーするだろw
316名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:19:28 ID:jfQV0eWv0
たぶん、「本来自分が闘うべき場所」を見失ってるか直視したくない人が多いのかなって感じる。
本当は仕事なり、勉強なりがそういう対象だったりするし、家庭を守るってのも層かもしれない。
でも、そういう場で闘うのって凄く大変な割には地味だし普通だし賞賛もされない。

そんなんじゃなくて、もっと感情のままに、身体を動かして、すぐ結果の出る「戦い」がしたかった
のかも。でも、現代にそんな場なんてそれこそスポーツ選手になるしかないし、そんな体力無いし。

そんな悶々とした人達が集まっているのがゴール裏。という感想。
なんか、こう、話してみてもスポーツ経験者があまり居ないせいか、話も極端から極端に飛ぶ
ことが多くて、話が合わなかった。人種としてはスポーツマンより秋葉原にいる人に近いかなって
いうイメージ。
317西ラモス ◆NisIRAmsf2 :2009/02/04(水) 16:19:29 ID:hl2O+YtB0
>>312
ヤクザの抗争じゃねーんだからスルー以外の選択肢ねーだろw
318名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:20:12 ID:M8mqcTeG0
>>316
そう、よかったね(^-^)
319名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:20:13 ID:RSjtbCKc0
ここまで熱くなれるのは幸せなのか、不幸なのか
320名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:20:42 ID:3Rnp6ciVO
高原エジミウソン三都主トゥーリオ

1流選手ばっかなんだから優勝して当然

で去年は何位だったのよ
321名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:20:42 ID:xuA2RU1D0
野球は客いてもいなくても
一緒だからな
文句言いたいけどうまくいえないのもわかるよw
球団からしたら野球ファンなんてゴミだからな
322名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:20:45 ID:ijL1yHy50
>>307
確かに、スタ行くと歌歌わなきゃいけないなんておもってる人もいるし
まぁ、テレビに出てる過激なサポーターのとこ見てたらそう思うのも仕方ないかとは思うけど
>>314
俺も阪神戦のタダ券結構もらえるからたまに甲子園行くけど、
落ち着いて見れるとこなんてたくさんあるし、だいたい過激ファンの席は固まってるからそうでもないぞ

323名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:21:43 ID:HcIkLCsy0
気持ち悪い。
試合内容は覚えていないってw
自分に酔いたいだけで、試合なんか見てないんだろ?
実生活ではカスな自分を忘れて、群集心理で上からモノを言えるのが快感なんだろ?
324西ラモス ◆NisIRAmsf2 :2009/02/04(水) 16:22:23 ID:hl2O+YtB0
>>316
そんなことはない
選手の頑張りに感動して「自分も家族のために頑張ろう」と思うよ
感情を素直に表現できる場所であるスタジアムに魅力を感じてる人も多いしね
325名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:25:49 ID:Hbg/EQ720
球場でラッパ吹く奴よりまし
326西ラモス ◆NisIRAmsf2 :2009/02/04(水) 16:27:07 ID:hl2O+YtB0
>>323
強烈なゴールシーン。そして周りと喜びあう
 
細かい試合内容なんて吹っ飛んでしまうことは珍しくないよ
つうか細かい試合内容はTVで見るもんだ
TVで映らないボールの無い場所での戦いを見れるのがスタジアムの魅力
全体の内容より局面の戦いのほうが覚えてて当たり前
327名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:27:26 ID:o2EKI+rd0
きっしょw
328名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:29:45 ID:7/YSqTiOO
確実に独身
329名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:31:15 ID:NR/joe410
>>323
>インドネシア、豪州、中国、韓国、イランを「制覇」した。有給休暇をとり、すべて弾丸ツアー。
リアルでカスな奴がこんな派手に金使えるわけねえだろw
330名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:31:20 ID:q+ByDWEi0
      / ̄\
 ピュー  | ^ρ^ | < これからもしりーぐをおうえんしてくださいね。
      \_/
  = 〔 ̄ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                     ヘディン君   
331名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:31:47 ID:iVVX/A3b0
ちょっとキモいなこの記事w
332名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:31:59 ID:z7SmJP780
ジャニーズみたいなだ(笑)
333名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:32:28 ID:ba9xQKWj0
キチガイwwwwwwwwwwwwwwwww
334名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:32:35 ID:utenLSQhO
>>327
愛媛朝鮮人
335名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:33:41 ID:COCMz6l40
>>331
さすがにこのキモ記事っぷりは劣頭サポに同情するw
336名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:35:39 ID:fRcPvnVo0
>325
ゴール裏でチャルメラみたいなの吹いてる奴いるみたいだけど、何なのあれ?
337名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:37:45 ID:VXGR/BU1O
>>1
仕事休むなよ。
迷惑な従業員だな。お前が休んでアホーターに変身してる間にお前の仕事を誰かが代わりに負担してるんだよ!

退社しろよ。
338名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:40:09 ID:kbLAjVvS0
埼玉のやつは何もすることが無い田舎だからサッカー応援してるんだってな?w
池袋に住んでる奴が言ってたw
339名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:42:58 ID:QkuUhqiQ0
ざっと読んだけど、単なる自己満足キチガイじゃねーかw
サポーターという領域を逸脱して気持ち悪いな
340名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:43:59 ID:0zEoDQCX0
>>1はキモイが、何も夢中になるほど好きなものが無いよりは良いと思う。
341名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:44:28 ID:qf2GD87SO
最強?はあ?
最狂だろ
342名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:49:03 ID:LpjXbY3g0
>338
西武の試合も見に行ってやれよw
343名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:50:39 ID:BNjHLlzP0
>>337
有給休暇ぐらい取ってもいいだろ…
344名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:54:07 ID:D/gvUDLa0
うわきも
345名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:56:47 ID:iejbpp6U0
346名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:57:40 ID:fDgDWHvHO
あれだけ人がいると>>1みたいなのもいるんだよ…
347名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:58:37 ID:+njaH/ai0
今日正社員の面接行ったのね。もうこれで11社目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車で母も用事があったし、近くだったんで、
母さんが運転するよ、と付き添ってくれた。
駐車場の社内に母を待たて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
たばこふかしながら履歴書見て「何この転職回数?あんたもう36だろ?」
「働いた経験が長いったって、こんなの職歴なしも同然だろう?」
「精神の病気だかなんだかしらんが、うちでそんなの雇うわけない、
辞められたら無駄だし、もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
車に戻ると母は面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入って、カツ丼を食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。
今まで何やってたんだろう。
レッズサポやってきても結局何も得るものは無かったんだ。
348名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:58:57 ID:Da5AgKxp0
朝日新聞の人間にとって日本の中に浦和という朝鮮があるので誇らしいのだろうw
349名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:59:02 ID:iejbpp6U0
浦和のコレオ動画に寄せられたコメント

TopgunJimmyAUFC
we are the true reds or the world,adeliade united fc australia, respect urawa.....
ー俺たちが本当のレッズだ、アデレードユナイテッドFC、浦和を尊敬するぜ
UrawaFan
so great fan ! respect from morocco
ー本当にすごい!尊敬してます、モロッコより
RWM9
Sunteti niste suporteri foarte buni...probabil cei mai buni de pe pamant.Respect prieteni si? bafta in continuare
ー(翻訳付加により省略)、尊敬してます(省略)
manubvmanu
spunele pe engleza ba boule ca nu inteleg! Respect from Romania!
ー(翻訳不可により省略)、尊敬してます、ルーマニアより
felsineo1984
Great "coreografia"!!! A very italian style!!!*Forever Ultras 1974 BOLOGNA* ACAB
ー凄いコレオグラフィーだ!!とてもイタリアンスタイルだぜ!!永遠のウルトラス ボローニャ1974年
croatiaHAJDUK
BOLOGNA IS SHIT!!!!!Torcida Spalato 1950!!!!
ーボローニャはクソだ!!トロシーダ・スパルタ1950!!


ttp://jp.youtube.com/watch?v=2XRLh0JqN8o
350名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:59:45 ID:afH5PM43O
これはキモい…


最強(自称)レッズはホントに凄いですね(棒読み)
試合内容どうでもいいのか…いくら応援に夢中とはいえ。
単なる輩じゃねーか。
351名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:01:12 ID:fk4xhfZaO
>>345仙台サポだがこれは凄いな


ただ本家のラツィオには負けるな。あれは芸術だわ
352名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:03:30 ID:wAUmN7X40
浦和はサポーターが勘違いしちゃってて、
フロントや選手側に足を突っ込もうとする奴がいるんだよな。
353名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:04:59 ID:BNjHLlzP0
>>347
このコピペ初めて見たんで調べてみたが
「レッズサポ〜」のくだりは改変なのね
354名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:05:06 ID:kTz0p13AO
6万人もいれば変な奴だっている
355名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:06:12 ID:aqMacxDW0
>日常ではあり得ない快感に酔いしれ、試合内容は覚えていない。

これがサッカーのサポーターというものかw
356名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:07:21 ID:9Ppq7NxZO
レッドダイヤモンズきめえ
357名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:11:19 ID:8UZpzqzD0
「試合内容は覚えていない」っていうのは最初に見に行った時、って書いてあるだろうが。
読解力ねえのか。
358名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:13:00 ID:0zEoDQCX0
>日常ではあり得ない快感に酔いしれ、試合内容は覚えていない。

これは初めて観戦した時の話だろ。
>>1はキモイけど恣意的に部分を取り上げて腐すのはやめようぜ。
359名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:13:26 ID:yYto3vyE0
きめえええええええええええええええええええええええええええ
360名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:15:09 ID:RMDhDjY0O
>>357
それはわかってるよ
でもこいつは、その
「日常ではあり得ない快感に酔いしれ、試合内容は覚えていない」
っていう状態をもう一度味わいたくて、スタジアム通いを始めたんだろ?

それって本当に応援目的なのか?
361名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:16:47 ID:NR/joe410
>>360
というか「楽しみにいく」ってことがいけないの?

そしてそれが「応援するため」に変わってないソースがどこに?
362名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:16:49 ID:8UZpzqzD0
>>360
最初はそれでもいいんじゃねえの?入り口はどうでもいいんだよ。
363名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:16:55 ID:7VX2bh3TO
亀だが、一応。
>>291
愛が違うかなw

自分は三階のメインスタンド(?)から見てたが、まったりしてる人はまったり見てた。歌ったり、手拍子したりする人もいたけど。
サンシーロは十万入るらしいが、声援の迫力では埼スタも負けてはいない。まったりしてる人の率が違うのかな。
発煙筒とか爆竹も雰囲気作りって面ではデカイかも。
あとイタリア人スタンドの席でガンガン煙草吸ってたw

日本もあのレベルで人が集まるクラブが増えればいいのかなと思う。
あと、サンシーロではなくフルハムのホームでマンU戦も見たが、
やはりピッチとの近さはかなり大事。
埼スタもなんだかんだちょっと遠いからさ。

>>296
別に誰も来いなんて言ってないよ。
見たことないのに批判するのは無責任だって言ってるだけ。




自分は関東のガンバの試合をゴール裏の上の方でまったり見てるだけなんだが、
そういうの見てると応援に人生懸けちゃう人をバカにはできないな。
趣味からはみ出そうとは思わないが。

364名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:17:54 ID:RMDhDjY0O
>>358
さっきも書いたけどそれはわかってるよ
でもこの浦和サポ(笑)は
「日常ではあり得ない快感に酔いしれ、試合内容は覚えていない」
って感覚を味わいたくてスタジアム通ってるだけでしょ?

これがオナニー以外の何なの?
365名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:19:56 ID:aqMacxDW0
ドラッグみたいだな
試合で脳内麻薬出たんじゃなくて応援で出たんだから応援が目的で試合観戦はあくまで手段なんだろう
366名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:20:53 ID:MiIMf4Cu0
お経のように永遠に続く歌のせいでプレーに対する歓声が消されてる場合がよくあります
そこが改善されれば浦和のサポは世界で5本の指に入ると思います
367名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:22:08 ID:RMDhDjY0O
>>361
でもこいつは「サポーターは観戦者ではない」ってのが持論なんだぜ?
なのに楽しんでるなんて、言ってることとやってることが矛盾してるだろ
368名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:22:36 ID:zd912UeI0
他人の人生をなぞる人々

・オタク(特にアイドルオタク)
・ゴシップ好きの主婦
・サッカーのサポーター
・野球の熱狂的ファン
・自称お笑い評論家
・宗教家や占い師、などなど

こういう類の人々って
なぜ自分の人生をなぞろうとしないの?
369名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:23:48 ID:q8W8LTx20
ゴールに迫る→( ゚д゚)ウッウー

失点する→( ゚д゚)ウッウー

ゴールした→( ゚д゚)ウッウー

試合終了→( ゚д゚)ウッウー

相手がボールを返してくれた→( ゚д゚)ウッウー


試合観ろよw
370名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:25:56 ID:iK14PA7xO
これは恥ずかしい記事
371名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:26:11 ID:RMDhDjY0O
というか楽しんでるだけなら無害だからいいんだよ。
こいつら、自分が楽しめなかったら(負けたら)暴れるからな。

自分たちも勝敗を左右する要素だなんて言っときながら
負けたら監督・選手・フロントに責任転嫁して暴言・暴動。
果ては応援ボイコット(笑)までする始末だしな
372名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:27:43 ID:QwqozzbsO
>>1の人は立派な社会人だからいいんだけど

浦和の頭にタオル巻いてる茶髪のコールリーダーはフリーター?
どの試合にもいつもいてビビる
373名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:28:04 ID:EEkJSEDj0
浦和のサポーター道って何だよw
スタジアムの出口で囲んだ件、槍投げした件も
むしろ賞賛されてるんだろうなw
374名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:28:13 ID:t5jzDg5d0
>>371
最悪の成績を残してるチームに何もアクションを起こさないサポの方がおかしいだろ
海外じゃそんなことはありえない
375名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:29:01 ID:IWn7iepo0
何だかんだ言っても、どのクラブのゴール裏にいる奴も
同じ考えが一理あるんじゃないの?

叩いているのは、焼豚さんかね。
376名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:29:14 ID:Wfu3L2d50
そんだけ自分らのやってることに誇り持ってるなら
キチガイキーパーとハゲちゃんと躾けとけよ
377名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:30:13 ID:+eQFJG+0O



完全にカルト




378名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:30:20 ID:NR/joe410
>>367
記事全部読んだの?
応援で弾ける楽しみだけのためにユースやジュニアユースにも行くのか?

一応付け加えると浦和ユースでは試合前後とゴールしたときにウラワレッズコールするぐらいだよ。
これでわかったかな?
379名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:31:06 ID:TVqOZhsBO
ぶっちゃけ地方ド田舎の不人気チームが優勝するより、例えば、阪神とか浦和が優勝した方が景気も人気も盛り上がる

傍から見たら、ださいたまのアホーター、大阪貧民の阪神ファン張り切ってんなよって思われがちだが、実際人気チームは景気に関わるから頑張って欲しい

380名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:33:04 ID:5pZh/q/00
どーせ開幕3戦目くらいでフィンケ吊るし上げるんだろw
381名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:33:37 ID:M8mqcTeG0
>>364
そもそもオナニーじゃダメなの?
何を求めて観戦に行こうがその人の自由だと思うが。

自分のやりたいことを突き詰める人はみんな「オナニーでキモイ」ってこと?
382名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:33:55 ID:GUwgvXUk0
昔浦和に住んでたけどあんたのスポ少時代がサイコーに嫌だったと
かーちゃんが言ってた
親みんな赤サポだし
383名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:35:04 ID:zd912UeI0
逆目線で見ると
サポーターってクラブ幹部から馬鹿にされてんだろうな
関係性としては

クラブ      ← サポーター
球団       ← 野球ファン
教祖       ← 信者
占い師      ← 占い好き
アイドル     ← オタク
テレビ局     ← 自称お笑い評論家
ゴシップ出版社 ← 主婦

左が搾取してる主体
右が搾取されてる馬鹿
384名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:37:47 ID:xZEjUyQkO
でも、昨年
・後半、レッズホームでは九月以降勝ち星なし
・レッズサポが応援拒否した試合は負け無し(応援すれは負ける?)
・サポーターが居残った試合はすべて勝ち試合で、その次の試合は負けている
とチームの足を引っ張ったレッズサポーター
でも反省はせず悪いのは監督とフロントだと責任転嫁
385名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:38:16 ID:r/fgjW400
>>369
フェアプレーしてくれた相手選手にはしっかり拍手してますが。
埼スタ来て実際に現場を見てからそういうこと書き込めよ。
ネットで得た自分にとって都合のいい偽情報だけで煽りいれてんなよ
386名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:39:18 ID:xuA2RU1D0
>>383
野球はファンの人数とか一切関係ないけどな
387名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:39:32 ID:uHGOFCfo0
どうせここで騒いでるのはテレビで代表戦見る程度の奴らだろ。
388名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:39:35 ID:t5jzDg5d0
>>384
昨年の浦和の試合観たか?
本当に酷かったぞ
だからこそお前らもっとしっかりしてくれという意味を込めて批判したんだが
まさかフロントや監督を批判するのが浦和サポだけだと思ってるのか?
389名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:39:36 ID:JkMVLh57O
>>355
始めて甲子園や千葉マリンに観に行った時もいまから振り返ると雰囲気すげー、というのが第一に思い出すわ
試合内容は当時のテーブル引っ張り出せば思い出せる程度の地味なものだったがw
まあ俺の場合は必死に応援したって負ける時は負けるんだからと達観してから外野から内野、G裏からバックスタンドに定位置が変わったけど
390名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:39:49 ID:nUrSpBc1O
負けへんで段幕はこの人が出してたのか
なぜか関西弁だし福田の件もあってフラグみたいに思ってた
391名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:41:01 ID:Fo82uzh4O
>>228
ワラタwwwww

お前援交DVD見すぎw
392名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:43:34 ID:+eQFJG+0O



スポーツではなく信仰
オウムや創価と変わらないレベル
気持ち悪いわ…



393名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:45:43 ID:cLkLECk50
今日マリッティモの試合はじめて生で見たよ!

ポルトガルの1部って言っても8000人くらいしか入らないスタジアムで、

多分4000人くらいしか入ってないじゃないかな?

改めてレッズのサポ、スタジアムは半端じゃなかったわ!

多分世界10本の指に入るね!

http://ameblo.jp/somatakahito
394名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:45:59 ID:kr+tsGMA0
今日正社員の面接行ったのね。もうこれで11社目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車で母も用事があったし、近くだったんで、
母さんが運転するよ、と付き添ってくれた。
駐車場の社内に母を待たて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
たばこふかしながら履歴書見て「何この転職回数?あんたもう36だろ?」
「働いた経験が長いったって、こんなの職歴なしも同然だろう?」
「精神の病気だかなんだかしらんが、うちでそんなの雇うわけない、
辞められたら無駄だし、もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
車に戻ると母は面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入って、カツ丼を食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。
今まで何やってたんだろう。
レッズサポやってきても結局何も得るものは無かったんだ。
395名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:46:02 ID:Ng3aVXAK0
勝敗に関与してるというなら、その割に負けた時の文句が凄いような・・・
勝負の後にチーム、フロントに関与したがってるの間違いだろ
396名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:47:47 ID:cLkLECk50
勝ったときはサポのおかげ、負けたときは藤口と修三のせい
常識でしょ
397名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:48:54 ID:zd912UeI0
>>395
そうか?
ヘビーユーザー(顧客)が
製品のクオリティーに関して
お客様相談室にクレーム入れるのと
関係性は何ら変わらんのだと思うんだが。

その指摘は的外れだと思うが。
ただイリーガルな行動は厳禁
398名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:50:44 ID:hEvCcQOD0
>さいたま市に住む会社員の菊地聖美さん
>「○○には負けへんで」という段幕
 ん?この人、関西出身?
399名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:51:18 ID:v4wBW/bGO
五百ミリのペット4本しか持っていかないなんで馬鹿だろ。
400名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:51:30 ID:xuA2RU1D0
>>395
関与しない
サッカークラブなんてあるの?
401名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:53:47 ID:kmh/TZsJ0


日常ではあり得ない快感に酔いしれ、試合内容は覚えていない

wwwwwwwwwww
402名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:55:07 ID:SdgyeFYF0
>>1
こういう連中だから、「キモイ」だの「痛い」だの言われてるのに・・・、本人達には自覚ないんかね?
403名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:57:19 ID:yU7VkrrOO
ここまで来ると宗教信者と同じレベルだよな。

初めて親子連れでスタジアムに出向いた客のこととか何も関係ないんだろう。

ただただ自己満足のためにレッズを利用してるだけだ。
最悪だな。
404名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:58:06 ID:M8mqcTeG0
>>402
あんたにそう思われても何とも思わない
405名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:00:05 ID:Q0mQtsov0
サポなんてイカレて何ぼ
406名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:00:23 ID:hDAQZ/LK0
キモすぎwww
407名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:00:53 ID:hCpRxGAqO
浦和サポ=DQNだしな。
408名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:02:48 ID:0B2PNbCD0
サポ=DQNだしな。
409名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:03:39 ID:SVV31h2jO
この世でかわいそうな人。
クレイジーになれない人
410名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:03:50 ID:Zzj8sSl60
俺も始めて見に行った時はビックリしたよ
試合内容はボコボコされたって記憶しかない
411名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:03:59 ID:cLkLECk50
>>403
親子連れだと何か問題あるの?
412名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:04:35 ID:zd912UeI0
おれはサポーターを哀れと思えさえするが
アホとかキモイなんて思わんけどなぁ

社会的弱者を虐めるような性癖の持ち主が
なんでこんなに増加したんだろ
413名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:05:30 ID:jgIff1lS0


浦和レッズ 1−6 横浜F・マリノス [埼玉]

414名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:05:51 ID:xuA2RU1D0
>>412
何もしらないから
きもいしか言えないんだろ
わかってやれよw
415名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:07:55 ID:yetocaEXO
なんだよこいつ。
でしゃばってんじゃねえよババア。
416名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:09:46 ID:XaNruFHF0
>>411
座って観戦してた小さい子を怒鳴りつけるとか平気でやるぞ、こいつら
417名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:10:49 ID:Zzj8sSl60
>>416
嘘くせええええええええええええ
418名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:12:52 ID:r/fgjW400
>>416
さすがに馬鹿だろおまえ
419名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:13:19 ID:vj+ZTFmPO
北朝鮮ぽいんだよな
カッコ良くはない
420名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:13:49 ID:fJ8wuKzB0
プレミア、リーガ、セリエとかの観戦に彼女連れていっても大丈夫?
欧州のスタジアムはあまり治安がよろしくないって聞いたんだけど。
421名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:14:22 ID:zd912UeI0
>>416
サポに
そういうイメージはないなぁ

俺がイメージするサポは
共産主義にオルグされたような若者のイメージがある。
422名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:15:21 ID:M8mqcTeG0
>>416
見たことあんの?
423名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:15:35 ID:vj+ZTFmPO
文句ばかり言ってハッピーさが足りない
424名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:17:06 ID:zd912UeI0
>>423
オプティミストはオルグされんだろ
425名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:17:23 ID:e7YmlgEAO
サポなんてどこも似たようなもんだが
前座のそれぞれのクラブのJrユースの試合で
ブーイングしてんのはマジで引いた>浦和
ユースの公式戦なら百歩譲ってわからんではないけど
前座の親善試合みたいなのにブーイングは最早キチガイ
426名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:17:42 ID:7VX2bh3TO
>>416
旗を持たせてもらってる少年を見たことあるが。
まぁアウェイ側だが
427名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:18:44 ID:Au+qdADkO
ハーフタイムに憮然とした顔で腕組みして仁王立ち。笑顔など皆無。

余裕無さすぎww
428名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:20:05 ID:M2CE6fXl0
>>425 昔鹿島のクラブハウスに観光で行ったら、ユースの試合なのに
殺気だって野次飛ばしまくってる鹿島サポ集団に引いた記憶があるな
429名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:20:06 ID:zd912UeI0
>>427
自分の人生に余裕がないから
他人の人生をなぞるんだよ
430名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:21:28 ID:Z1b5a+uU0
TVでしか見たことないけど、なんか映画に出てくる
ローマ時代の闘技場みたいな雰囲気だよね。
異空間、スペクタクルって言葉がピッタリな感じ。
あの場で試合したら、味方も相手の選手もアドレナリン出まくり
だろうね。1回行ってみたいと思う。

431名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:21:28 ID:Zzj8sSl60
>>425
そんなことあったんだ
それが本当なら最悪だね
いつもJrユースの浦和側の声援が過剰なのは感じるけど
432名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:21:47 ID:FTGOHdvPO
最強の中位クラブw
433名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:23:14 ID:zd912UeI0
>>430
君にお勧めの映画は
グラディエーター
434名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:23:56 ID:6pNOQloh0
わろた
435名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:25:17 ID:Z1b5a+uU0
>>433
そう、それのこと。
日本のスタジアムでそういう快感を味わえるのも面白いじゃない。
436名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:26:18 ID:XJ0qGRai0
Jクラブのスレは結構見て回るけど、レッズのスレだけ異質
他クラブへの嘲りや罵倒があまりに多いし、とにかく雰囲気悪く、
しかも誰一人それを疑問視しない
437名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:26:38 ID:uJt1Vwiu0
結局こいつらは何の為に応援してるのかって自分達の為なんだよな、チームの為なんかじゃなくて

チームが勝って嬉しいのは自分達なんだし



まあ俺も含めてスポーツでどっかのチーム応援してる奴皆そうなんだけど
438名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:28:19 ID:cEMTBBPT0
>>416
野球の応援団のことですね。わかります。
439名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:28:30 ID:Zzj8sSl60
>>436
異質なのはわかるけど雰囲気悪いかな?
気持ち悪いくらい馴れ合ってるけど・・・
440名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:30:31 ID:qDg5sSkyO
サポーター(笑)
ただの観客なのに誇らしいの?
441名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:33:08 ID:FTGOHdvPO
サポの悪質さって意味では鹿島の磯どもの方が悲惨だと思うけど、
あいつらはゴール裏にさえ近づかなければ大した害はないんだよな。
浦和サポの厄介さは、スタジアム全域がDQNだらけなとこだな。
女子供を恫喝するからな、あいつら。
浦和戦はスタに行く気が失せる。
アウェイでゴミ散らかして帰るし。
442名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:33:31 ID:iejbpp6U0
443名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:34:55 ID:/TQcYLe60
オルグ(笑)
444名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:35:38 ID:YMsBZ4Qd0
浦和サポはまじで凄い
445名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:35:45 ID:jQBKFhe90
>>442
人文字の上手い国ほど先進国っぽいですよね
446名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:37:23 ID:uJt1Vwiu0
>>442
ロッテは浦和から応援パクって、浦和と兼業の奴も多いみたいだからな。


両方チョンだし似たり寄ったりは当たり前
447名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:37:43 ID:e7YmlgEAO
>>431
不思議なのは普段のユースの現場にはそういうのあんまいないんだよ
埼スタは変なのが多いんかね
448名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:38:09 ID:5JlN+wk10
実際、浦和サポが騒げば相手チームに赤紙出るんだから
そりゃ勝敗に関与もするわなwww
449名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:44:16 ID:zd912UeI0
ようゆべ見てきたが
海外からの好意的なコメントが多いな
キリスト教信者の白人どもには共感されておるんだな
450名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:44:52 ID:tVurVa+y0
>>442
紙ふぶきが足りないだろ
451名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:45:11 ID:g+qpRhjAO
よくスタジアムに来てたAV女優は引退してからもきてるんかな?さっぱり見ないな
452名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:46:41 ID:mbLYLuG30
よく晒されてる浦和サポの画像を、素で韓国サポだと思ってた
453名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:50:00 ID:FTGOHdvPO
>>452
似たようなもんでしょ。
別名「裏和」だし。
454名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:55:34 ID:jj7Gabyl0
なにこれ
ネタ記事?
455名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:55:44 ID:ivdDxKaL0
チョンサポきも
456名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:56:40 ID:YMsBZ4Qd0
こういうサポがいるチームがあと2つくらい出てきたら面白いのに
457名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:58:54 ID:j2DNWdPYO
名古屋、大阪も浦和に続いてほしい
458名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:00:54 ID:hfnZGrKCO
熱狂的なのはいいが他人に迷惑をかけないでほしい
459名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:01:10 ID:olXihD9MO
>>449
猿真似野郎どもを生暖かい目で見てるだけだろw
460名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:03:05 ID:7VX2bh3TO
>>457
大阪は阪神阪神してるから…。まずメディアでバイアスかかってる。
もったいないなぁと思う
461名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:04:33 ID:JkMVLh57O
相手がボール持つと常にブーイングしてるけど、浦和のDFの選手たちはウザく感じないのかな?
「何やってんだよ、早くボール奪えよ」というプレッシャーかけてどうすんだ
462名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:10:22 ID:pHCztsI2O
勝敗に関与って…ねーよwww
だからサポーターって皆街中でも騒ぐの?
463名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:11:44 ID:GIgPdRSLO
むしろ関与できないなら応援する意味なくね?
464名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:12:48 ID:mtL9eu8G0
最強????????????????

っつううか7位で最強ってwwwwwwwwwwwwww
465名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:16:28 ID:2k/eyRJP0
>>460
関西のサポーターの阪神へ向けられる嫉妬は
最早病気の域
関西人はD和や在日が不当差別!不当差別!とか喚いてるのを見てアレルギーがあるから
こういう気持ち悪いのが新規ファンに二の足踏ませてるのに気付いていない

【せやねん】サカ敵視の関西メディア67【ぶったま】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1232107613/
466名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:18:02 ID:oV63vQaC0
もうフーリガンに昇格でいいでしょ。
467名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:22:19 ID:2e0/dcM40
鹿島サポーターの悪行記録



負けた腹いせに選手へ暴力を振るう鹿島サポ
http://www.youtube.com/watch?v=mgWScA9gA_s&feature=related

柏の選手を旗で殴る鹿島サポ&CKを旗で妨害する鹿島サポ
http://www.youtube.com/watch?v=1pOJezw--UM

試合後に柏サポを襲撃する鹿島サポの愚行(1)
http://www.youtube.com/watch?v=FF778UK6wAM&feature=related

試合後に柏サポを襲撃する鹿島サポの愚行(2)
http://www.youtube.com/watch?v=ehhYCc6jzJs&feature=related

2008ゼロックス杯にてピッチに乱入する鹿島サポ(03:30あたり)
http://www.youtube.com/watch?v=Lpxvhpy_htg

2008ゼロックス杯にてピッチに乱入する鹿島サポ・すぽると版(03:17あたり)
http://www.youtube.com/watch?v=mdAZQMVfTu8

浦和戦で掲げた鹿島サポの意味不明なビジュアル(1)
http://www.youtube.com/watch?v=hRuyf8DyEZ8&NR=1

浦和戦で掲げた鹿島サポの意味不明なビジュアル(2)
http://www.youtube.com/watch?v=1Pl8Ufvfuvg&feature=related
468名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:30:03 ID:7VX2bh3TO
>>465
嫉妬?w
俺は暗黒時代からの阪神ファンでもあるんだがなw
むしろガンバサポ歴の方が短い。

それでも不当だと思うよ?常時報道ステーションみたいなもんだもん。
去年ACLを勝ったくらいから徐々に変わりつつあるが。
469名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:34:43 ID:PHHtkLcm0
どうもこの人はサポーターを一番の趣味にしているようだが、
人の玉蹴りを一方的に応援すんのを一番の趣味にするのは
どうかと思う。
だって何万人もいて応援されたら、多少は選手に影響を
与えられるけれど、その人ひとりがいようがいまいが
勝手にレッズは勝っていくし、負けていくんだよ。
その人ひとりがいたことで、何かレッズの歴史変えたの?
パスの出し先ひとつすら変えてないと思うよ。
応援するのはいいけどさ、2番目とか3番目の趣味にしろよ。
人の結果を自分の成果にするなんて、くだらないことだぜ。
「がんばれー」ぐらいでいいじゃん。
試合見に行かない寮のおばちゃんの方が、レッズの役に立ってるって。
アウェーまで行ったからなんだってんだよ。
一緒に応援しようぜ!って、サポーター同士で仲間意識を持っているようだけど、裏ではアウェーまで行ったとか
○○からサインもらったレプリカ着てるとか、○○と知り合いだとか、NACK5スタジアムのチケットを争奪戦したりして、
結局サポ同士で格付けして自分が上に上にっていきがりすぎ。
くだらねえ。
470名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:38:04 ID:7iJNdN+r0
野次とかブーイングさえなけりゃ
471名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:45:02 ID:dXkLWyhf0
まあ自分も何年もサポやっていたけどサークルみたいなノリじゃないかな

社会人になるとなかなか新しい友達って会社以外できないじゃない?
だから毎週末あって試合後飲んだりするような感じ
472名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:57:31 ID:rZsHn2CC0
産まれてから死ぬまでの間の暇つぶし
どうせ暇つぶしならみっともないほど夢中になれるものがあった方がいい
それがたまたまサッカーチームを応援することだった人と
匿名掲示板の安全地帯から他人の悪口書きこむ人

まぁそれぞれだよねw
473名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 20:08:24 ID:x8rWAj3R0
劣頭と癌馬サポほど恥ずかしい生き物はない
474名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:39:23 ID:c1BYZIHPO
スポーツにこれだけ熱くなれるのは素直にすごいと思うよ
日本人は熱くなることを格好悪いとか キチガイとかいう国民性だから
ここで文句言ってるやつは何か熱くなれることやってるのか?
自分は熱くなれることがないのに人を馬鹿にする資格はないと思うぞ
475名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:51:57 ID:TzKz3m2Q0
>>1
でも、結局のところ「うぇーうぇーうぇー」って叫んでるだけじゃん。

そのパワーもっと他に使ったら?
476名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:53:44 ID:ddiztRQ60
暴力反対!暴力反対!
477名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 21:58:10 ID:X9qIdh2T0
気持ち悪い
478名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 22:00:09 ID:vh++Vu/C0
>菊地さんが初めてレッズの試合を見たのが1997年。心の底からわき出るような人々の応援に驚いた。
>日常ではあり得ない快感に酔いしれ、試合内容は覚えていない。

お前は帰れwwwwwwwwチラシの裏にでも書いてろ恥ずかしいwwwwww
479名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 22:05:05 ID:QlPp4+UE0
ここんとこの成績でも最強軍団とか言っちゃうのが浦和の弱さなんだろうな
1年タイトルから遠ざかればもう過去のチームだってことをわかってない
480名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 22:05:49 ID:1m6TnlYl0
>>416

お久しぶりですね。

以前はたしか「まちこ」ってHN使ってらっしゃいましたよね。
あのお母様はお元気ですか?
481名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 22:09:46 ID:pTeacjri0
正社員な上、病欠や忌引ではなくプライベートで年に何度も有休取れる会社に勤めてる>>1は勝ち組だな
サッカーファンはフリーターとニートで構成させてんじゃなかったっけw
482名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 22:11:12 ID:ULkk1PPa0
正直、自営とかフリーター多いよコアなゴール裏は
仕事激務な人じゃ無理だろ
483名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 22:19:05 ID:7/nUmuOg0
A 東京

B 神奈川

C 千葉

-----------関東ビッグ3、日本の中枢の壁------------------------------

D 茨城

E 栃木

F 群馬

-----------勝ち組関東の壁-------------------------------------------

G 愛知 福岡

H ↑と埼玉、関西地方除くすべての都道府県

-----------------平均の壁--------------------------------------------

T 埼玉

-----------日本の壁-----------------------------------------------





Z 関西地方(朝鮮半島、大韓民国含む)
484名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 22:22:55 ID:2Ki/4+6BO
韓国に浦和サポが乗り込んだ試合は感動的だったな。まさかのホームジャックされた韓国人がその数と迫力に圧倒されたんだよな
485名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 22:24:47 ID:ZkWOxDDCO
赤対赤
486名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 22:29:08 ID:11JnpPnv0
>>469

正しい

まったくもって、正しい
487名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 22:39:01 ID:r57Ei2MYO
おっさんサポーターよりきもいものはない
488名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 22:40:57 ID:r57Ei2MYO
試合内容は覚えていない糞ワロタwww
489名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 22:43:41 ID:EfJ7+Kia0
むしろ自分がいかに非力な存在かを痛感させられる
490名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 22:48:49 ID:MOfaSdju0
>>484
あれは痛快だったわ〜
491名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 23:01:55 ID:Vi6QMcqZ0
>>1
レッズサポは健全な青少年の育成にとっては害悪でしかない
つまり、サッカーにとってもJリーグにとっても有害だ
492名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 23:12:05 ID:uFfKC4brO
最終戦の埼玉で、6‐1で勝ったのは痛快だったwwwww
493名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 23:26:48 ID:YcMgnA/m0
レッズよりも悪質なガンバ大阪、他のJクラブからの強奪リスト

監督:
西野朗   【柏レイソル → G大阪】
GK:
藤ヶ谷陽介 【コンサドーレ札幌 → G大阪】
DF:
中澤聡太  【FC東京 → G大阪】
山口智    【ジェフ千葉 → G大阪】
MF:
遠藤保仁  【京都サンガ → G大阪】
明神智和  【柏レイソル → G大阪】
加地亮   【FC東京 → G大阪】
佐々木勇人 【モンテディオ山形 → G大阪】
FW:
ルーカス   【FC東京 → G大阪】
播戸竜二  【ヴィッセル神戸 → G大阪】
山崎雅人  【大分トリニータ → G大阪】
三木良太  【愛媛FC → G大阪】
[新加入] ←←←←←←←←注目
DF 高木和道    【清水エスパルス → G大阪】
FW レアンドロ   【ヴィッセル神戸 → G大阪】
FW チョ・ジェジン 【清水エスパルス → G大阪】
GK 太洋一     【ロアッソ熊本 → G大阪】
その他:
DF 水本 裕貴 【ジェフ千葉 → G大阪】その後 京都サンガ へ
DF シジクレイ 【ヴィッセル神戸 → G大阪】その後 京都サンガ へ
FW ロニー   【横浜FM → G大阪】 その後 退団
FW バレー   【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】 その後 中東クラブ へ
FW マグノ・アウベス 【大分トリニータ → G大阪】 その後 中東クラブへ
FW アラウージョ 【清水エスパルス → G大阪】その後退団
494名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 23:34:34 ID:V6K27riJO
ただ騒ぎたい・試合内容は忘れて当然、みたいなバカサポ連中は、
スポーツバーにでも自主的に隔離してもらいたい
495名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 23:34:39 ID:NIyxo2eoO
レッズサポって自惚れてて見てて痛々しいよなw
496名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 23:40:16 ID:V6K27riJO
>>474
「何かに一生懸命になるって素晴らしい」とは
少なくともスポーツ観戦で遊びほうけることを指して言うフレーズではない

そこに叡知とか自立とか、自身の人間形成に繋がる効果がないのなら何もしないのと一緒
497名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 23:42:30 ID:Zeq7blh/O
どうせならプレーする方で一生懸命になればよかったのに
498名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 23:47:30 ID:ZUciogJnO
キモすぎだろ・・・
499名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 23:47:34 ID:nfD+rUWI0
こんなのがいるんじゃ子供が安心して観戦出来ない
レッズが負けたら、子供の頭にサッカーボールキック喰らわせかねん
500名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 23:50:53 ID:NIyxo2eoO
>>22
国内タイトル2年間無冠のリーグ7位が最強とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
501名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 00:03:58 ID:MislJbsEO
>>496
何か心から応援出来るものがあるのは素晴らしいと思うけどね


浦和サポやジャニヲタは宗教みたいで気持ち悪いけど
いや、浦和のゴール裏に関していえばもはや「サポーター」じゃない
502名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 00:08:53 ID:2EMwBTBv0
◆自分達は浮かれてるのではないか レッズ゙本スレ4416◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1233752660/
503名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 00:32:43 ID:KYDljiR+0
今までずっと浮かれつづけてきたじゃねーかw

何をいまさらw
504名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 00:42:31 ID:vC5RTAsUO
レッズサポと書いて糞まみれって読むの?
505名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 00:58:36 ID:j3ifRXmp0
>以前はスタジアムに「○○には負けへんで」という段幕を相手クラブ名を書き換えて掲げていたが、

これってオリジナルはJ2時代の札幌だっけ?

「お前はもう死んでいる byエメルソン」のエピソードは知ってるけど。
506名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 00:59:49 ID:DLze/3Yo0
ttp://soccer.hikaritv.net/service/jstation/
金田さんもベタ褒め
507名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 01:02:12 ID:LUr92P3w0
社会不適応の俺もたまに埼スタ行くけど、
いつも1人でまったり観戦。
レプリカ着たり、歌うたったり、親子連れ、カップル等の
あの人なんなの?的な視線が痛いです。
まぁ俺みたいな典型的な2ちゃんねらーみたいなのも
見渡せば一定数いるんだけどな。
つまり何がいいたいかというと
サポーターのリア充っぷりは異常。
楽しむ術を知ってるというか。。
508名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 01:03:36 ID:Lha9GIO50
509名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 01:12:28 ID:Q1JZ6OLZ0
語ってることが、カルト宗教の信者のようでキモい
スポーツ観戦なんて、個人個人で楽しむべきものだろ
510名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 01:13:35 ID:Y5pdYUO3O
浦和サポ(笑)
阪神ファン(笑)
ロッテサポ(笑)
日本三大基地貝
511名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 01:15:03 ID:PUvxrp+K0
日本のサポーター(笑)って試合に関係なく永遠と歌ってるよな
512名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 01:15:11 ID:js5ANjF/0
>>507
鹿島は一人多いしねらーぽいの多い。浦和は出来上がったコミュニティに
入りづらそう。親子、カップル、グループばっかり
513名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 01:17:09 ID:D5Jannp60
きもw
514名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 01:17:33 ID:6HiaXI55O
浦和劣頭(笑)
515名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 01:21:50 ID:xbrjRgCyO
去年は脚に惨敗してたよね(´・ω・`)
516名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 01:44:12 ID:ANvfld+E0
>>200
日本語でおk
517名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 01:49:58 ID:h0mluoPMO
>>515
遠藤とかは煽られれば煽られるほど燃えるとかいう趣旨のこと言ってたな
518名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 02:07:31 ID:zE2Dtpf10
>>495
確かに自惚れって言葉はぴったりだね
519名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 02:14:48 ID:dTYZrGr10
>勝敗に関与できるという精神性
これはインタビュー受けた奴の勘違いだろ
ゴール裏の奴でも、サポの応援が勝敗に与える影響なんてほとんどない事を理解してるよ
520名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 02:21:58 ID:dTYZrGr10
>>507>>512
確かに、レプリカとか、レッズ関連のグッズを身に着けてない方が目立つからな
クラブも儲かるわけだよ
あれだけ信者がお布施すれば
521名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 02:23:34 ID:bEDuGLm6O
>>519
実際そうなんだろうけど、それじゃ記事にならないからね
記者のイメージに近い人を探して記事にしたんでしょ
TVのインタビューでも常套手段だし
522名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 02:41:14 ID:nmPgmwmlO
生え抜きの選手を育てるより、
他から札束で顔を叩くような真似で強奪するチームの事か…
523名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 02:48:57 ID:ws73xxyDO
歓喜よりブーイングが多いのに第三者がかっこいいとか羨ましいとか思う訳ない
524名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 02:49:41 ID:bP7LPin5O
浦和サポも言われてるほど酷くは無いだろう、と思って>>1を読んだら思った以上に酷くてワラタw
525名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 02:50:01 ID:dTYZrGr10
>>522
ここは浦和レッズのスレなんだがw
どこのクラブの話してんだよ
526名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 02:52:04 ID:ru3+sRWiO
芸スポでも
本来、叩かれそうな発言をした選手、しかし
レッズサポが集まれば賞賛に早変わりするくらいの影響力がある
527名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 02:55:47 ID:Y5pdYUO3O
まあエネルギーなら日本最大級だな。
感心する
528名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 03:00:06 ID:5Z1QMJRrO
>試合内容は覚えていない

サッカーに限らず、応援団って試合を見るより応援の魅力にハマっちゃった人達なんだよな
野球なんかその辺わかりやすくて、試合を見たい人は内野、応援したい人は外野スタンド
実際、外野スタンドじゃほとんどピッチャーの球なんて見えないし。だから野球はテレビ向きのスポーツだと思う
529名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 03:03:10 ID:QJn+P5O/0
>>52
人文字なんか作って喜んでる時点で
サッカーを楽しんでいない証拠。
530名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 03:05:14 ID:Cc6FXUBdO
その情熱を自分の為に使えよ
これだからサカ豚はいつまでも成長しないんだよ
531名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 03:05:38 ID:22fZIDd/O
>>526
いや、ないから。
532名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 03:05:40 ID:uPyeRHrh0
浦和なみのくらぶがもう一つほすいな
533名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 03:07:09 ID:7uU7LtXjO
試合中ずっと歌いっぱなしで疑問に思ってたけど快感に酔いしれてる感覚なのか
納得した
534名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 03:10:31 ID:Ul6fE6sE0
焼き豚からは勿論、サカ豚からでさえもバカにされる存在。
それがレッズオタ(笑)
535名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 03:11:45 ID:nmPgmwmlO
>>525
うんこレッズの事だが何か?
536名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 03:25:05 ID:dTYZrGr10
>>535
納得
>>522は浦和レッズには当てはまらないからな

でも、そのうんこってチーム知らないな
お前の住んでるうんこ村にあるクラブ?
537名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 03:52:25 ID:3cfRJ7t60
宗教アホーター
自分らも戦ってると錯覚おこしてるな 気持ち悪い

538名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 03:56:03 ID:nmPgmwmlO
>>536
苦彩の国にあるんだよ。
くさいたま市うんこ区
539名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 03:58:44 ID:dTYZrGr10
>>538
それがお前の住所か
何か汚らしいところに住んでて大変だなw

まあ、スレ違いだからそろそろ出て行けや
540名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 04:01:23 ID:SMF3ZScVO
もはや新興宗教だな…
541名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 04:07:38 ID:dTYZrGr10
宗教との根本的な違いは、宗教では教祖の教えは絶対だけど
サッカーのサポーターの場合、クラブのフロントにも選手にも
異議があればそれを伝えられるところだな
542名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 04:12:36 ID:faKjm2vWO
新興宗教で結構。
クラブの事が好きなもんは仕方ないじゃない、お前らがどーのこーの吠えたところで現状は変わらん。



ちなみに貴方はどこのプロ野球団がお好き?
543名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 04:14:10 ID:2EMwBTBv0
あんまサポーター道とか強調すると見に行く層が固定化され
さらに先鋭化してろくなことにならないぞ。
544名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 04:14:42 ID:nmPgmwmlO
>>539
あぁ、とても汚い所だ。
とてもとても臭いんだ。
くさいたまスタジアムでは、
週末ともなると、とてもくさい玉を蹴るんだ。
とても臭いから相手サポから『うんこうんこ』と馬鹿にされるんだ。
初期の頃はもっと臭かったから『お荷物』と言われていたんだ。
今も臭すぎて他チームのサポから最も嫌われているんだ。
なんせ糞尿まみれだからな。
545名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 04:23:49 ID:L0V7EKkL0
レッズサポが色々と迷惑をかけてるらしいが俺は被害にあってないのでそこは
どうでもいいのだが記事の内容がマジで気持ち悪い。
自発的に反省会のところが特に。

人は見かけじゃ分からないのだな。見る限り菊池さんは至って普通のOLっぽいのだが…
546名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 04:32:58 ID:nmPgmwmlO
>>539
そうか、お前は浦和レッズのファンか?
羨ましいな。
こっちは糞ゲルスって監督を追い出したのに、
今度は糞ケって臭そうなのが監督だよ…
まぁ、成績が悪かったら追い出したらいいか。
547名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 04:37:54 ID:r6lI2P92O
nmPgmwmlO
そろそろ氏ねや基地外
548名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 04:41:05 ID:nmPgmwmlO
>>547
そうだな。
確かに血便色のシャツを着てスタジアムでやりたい放題は、基地害以外はできないね。
549名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 04:41:33 ID:WgXeF3qTO
>>496 スポーツ観戦が遊びとかWW典型的な日本人乙だなWWW サッカーはヨーロッパでは食事と同様にかかせないもの 生活の一部なんだよ
遊びじゃないんだよその点日本はまだまだサッカー後進国だな
550名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 04:56:46 ID:Ct0JkB960
最強 ×
最狂 ○
埼京 ○
551名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 04:58:47 ID:nmPgmwmlO
>>550
最凶はどうですか?
552名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 05:03:30 ID:/pE4kF70O
スタに行かずに偉そうに語ってるヤツよりマシだな
まぁよくやるわ、個人的には立って見るのもめんどくさい
553名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 05:08:03 ID:jUBDa2KP0
>>552みたいな「スタジアムに行ってるやつは偉い」って発想は
一体どこから来るんだろうか。
謎だ。
554名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 05:15:54 ID:dTYZrGr10
だいたい、浦和がやった強奪って三都主だけじゃねえか

阿部は千葉に愛想尽かして自分から浦和に売り込んできたのを獲っただけだし
梅崎はもともと海外クラブに行ったり浮気性の男だし
555名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 05:18:50 ID:/pE4kF70O
>>553
そりゃサッカー産業に金を落としてるんだから
誰もスタに行かなかったらサッカーは斜陽になるよ
お客様は神様とまでは思わないけどね
あと、チームや選手の動きもスタじゃないと、ちゃんとわからないしね
556名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 05:28:34 ID:/Gcb0gzNO
なんか低所得者多そうってのは目に見えて分かる
557名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 05:34:44 ID:5IsEICQSO
>>1試合内容を覚えてないって…
こういう人達はサッカー自体が好きなのかと純粋に疑問に思った
558名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 05:38:13 ID:N1o39Y7CO
>相手チームに四方から強>風をたたきつけ、

別の赤いチームは相手チームの選手に旗をたたきつけてましたね
559名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 05:43:31 ID:PM2iD246O
チームカラーが緑とかだったら、ここまで人気は出なかったよな
560名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 05:47:15 ID:nmPgmwmlO
>>557
気付いたら負けてた。
→なんで負けたんだ?
→訳わからんから暴れる。
561名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 05:48:55 ID:34B1IW/IO
阪神より熱狂的でタチが悪い
562名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 05:55:21 ID:xZiprtvI0
>試合内容は覚えていない。

だよなwww本当は試合とかどうでもいいんだよなこいつらwww
ただ応援してる自分に酔ってるだけなんだもんなwwww
563名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 05:57:38 ID:xZiprtvI0
ミーティングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 06:02:47 ID:vhDjHLWf0
浦和サポは誇りをもって命かけて応援してんだよ。

鹿島とかのハンパなサポとは違うんだよ。

バーーカ。

嫉妬してんじゃねえよ!
565名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 06:06:51 ID:Kw0U9+JnO
試合内容は覚えてないってライブで音楽聞かないでモッシュだけして気持ちよくなってる奴みたいだなw
566名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 06:11:07 ID:NbkeecNK0
これはさすがにちょっと引くな。まあここまで入れ込む人は少数だろうけど。
567名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 06:13:05 ID:rVdrRqlsO
>>564
これが浦和サポーターか

東武動物園にはいるかな?
568名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 06:17:43 ID:q8ad2nI70
自己啓発セミナーとかもこんな感じなんだろうな
569名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 06:23:25 ID:bo5Ea9TVO
ってかゴール裏のサポはクラブを信じて応援してるから試合なんか見なくていいんだがね

あるボケンセはクラブを信じてるから試合なんか見なくていい
って言ってるし
だから世界中のゴール裏でモッシュや全員がピッチに背を向ける応援が生まれたんだろ
570名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 06:36:52 ID:39rL2LE50
>>564
じゃあ負けたら死ねよ
571名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 06:42:17 ID:LS7FrroZ0
応援なんて楽しんだもの勝ちだろ
http://www.youtube.com/watch?v=_lgR_wBl9AI
572名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 07:08:14 ID:WiUDlpcL0
俺は、コアに応援したいだけ。
スタジアムに来てる全員が俺みたいになる必要はない。
だけど、俺は女子供みたいに振舞いたくないだけ。
すげぇヤツはほめるし拍手する。だけど、ダメなヤツには怒鳴るし、唾を吐く。
これって、日常社会でも同じだろ。
Footballは俺には日常なんだよ。だから、ありのままを出すだけ。
それが俺。文句があるヤツは言ってくれ。だけど俺がそれを聞くかどうかは別の問題。
これは俺の人生だしな。

誰がなんと言おうと俺たちは俺たちのやり方は変えない。
俺はクラブと選手のためを思って全力でサポートしている。
そのやり方を否定することは、絶対に許さない。

それが俺たちのIdentityだから。

俺が言いたいのは俺たちは死ぬ気でサポートしてる。交通費、宿泊費、その他色々かけている。
だから、選手にも死ぬ気のパフォーマンスをして欲しいだけ。
これって、シンプルだろ?
573名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 08:18:22 ID:bEDuGLm6O
>>572
遅いぞw
574名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 08:33:14 ID:3TM8RMFGO
紙吹雪は凄かった
575名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 08:36:32 ID:x79PRkQq0
ACLのイランは川崎からの情報得てからだったから、
過酷なアウェイを戦ったと言うのはもうひとつ言い切れない。

その点では、男だけのアウェイ決勝のジュビロ、横断幕強奪のマリノスに
一日の長がある。
576名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 08:37:40 ID:MsvPkM2gO
試合見ないの?ならなんでサッカーチームのサポーターになったの?
その情熱はどっから来てんの?
577名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 08:37:42 ID:5nqOpZdkO
>>24
鹿島って、納得いかない時には試合後ピッチに出てきて、選手やレフリーに殴りかかるとこですよね
そんなところは、サポーターとやらがいても、はた迷惑なだけ
578名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 08:41:06 ID:wZqzg9H9O
>>556
高所得者・高学歴が多いから、オレも含めておまえより稼いでるやつの方が圧倒的に多いよ
579名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 09:11:32 ID:/+x4lFVQ0
さいすた正直いらない。あれできてから、浦和の試合は
興味無くなった。といって、ほかのチームに魅力はない
から代表の試合しか見ない。
Jは韓国人を来年から増やすけど、それでいいのか。
浦和は安易にとらないからましだけど。
580名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 09:13:40 ID:F/1jg99T0
>>579
林がいるけどねwww
581名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 10:44:38 ID:gqIdnPbX0
>>580
れっきとした日本人だけど?
おまえ馬鹿だろ?
582名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 13:05:29 ID:6NlHMXbDO
サポーターは一体何をサポートしているのか、考えさせられるスレですね
583名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 13:17:00 ID:Ps2gpXbj0
>>577
浦和も大して変わらないだろ
584名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 14:21:43 ID:wS2lzKS+O
「勝敗に関与」ね・・・
サポーターでカンパ集めて白星買収のことってことでOKだよな!
585名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 14:24:12 ID:wS2lzKS+O
対戦相手は浦和に来たら恐怖に震える、て本当か?
変にさいたまで勝とうものなら赤サポーターに囲まれてフルボッコにされそうだし
586名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 14:25:36 ID:CyEZ5FPV0
試合内容は覚えていない ワロタ
587名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 14:34:51 ID:pcQzT3tv0
こんな糞がいるから嫌われるんだろな
588名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 14:57:23 ID:PwR3TW1H0
サポが多いからって嫉妬すんなよ他サポ
589名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 15:03:36 ID:ud09QY6D0
記事に出てる菊地聖美さんが気持ち悪い人なのは十分分かった
590名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 15:24:25 ID:dDk/2Fvm0
>>577
鹿島だけに「はた」迷惑ってか
591名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 16:38:24 ID:n52MvKJN0
>>577
>>590
無冠で7位 笑
592名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 17:02:55 ID:+mVL75xf0
この記事書いた朝日新聞の中小路徹て記者は2006年にワールドカップで
日本が惨敗した頃に、やたらと素人丸出しの電波記事を書いて吼えまくってた
奴だな。

今やこんな>>1みたいなやばい奴を相手にした取材しかさせてもらえないのか。
哀れだなあw
593名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 19:56:44 ID:mJVA1RfO0
>>506
金田にボロクソ言われてるw
594名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 19:59:22 ID:D001YfwB0
キモい キモすぎる 百万石饅頭。
595名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 21:55:08 ID:nsAqNsH/O
今年はどうなる?
596名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 22:06:33 ID:1YqDzhO00
ずっと歌ってればいいのですね。わかります
597名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 22:15:24 ID:98GIeo340
選手や監督そう言ってるんだからしかたないだろ
浦和サポ以外はいてもいなくても同じ
声出しなんて無意味
サポ名乗る資格なし
あ、でも金はだせよ

かわいそす
598名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 22:18:51 ID:IHQmu73YO
>>1
まるで全共闘時代の大学生みたいじゃねーかよ
599名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 22:27:26 ID:Q/x/W/k20
>>589
四十路近くの小梨のおばさんだよ。
600名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 22:44:23 ID:1mNqrZvG0
            /                 | ヽー-  ._
.            /                  |     \─`-
           |    /,    / /    |      \
           l/  //′  /   /l. /   ∧ |  \  ヽ
          /  〃 /  _./-ァ' |/  ,' -H.、 !  '.、 ',
          ///' ,/  ///  j/  /   '.| :|l  | ヽ |
           /' |  i´i  /:fr≠=r  | /ァ=ォ !|   |  '.|
  (⌒ー、      /, ´ヽ|. / N!ら、_リ  ,! ' ん, ソ' ! /,ハ ,′    はいはい劣頭劣頭
  \  {  __  / l   |/  :| ‘ー‐'   ,  ー-'/N// |/
    l  ∨  y  |   'l.   |>、._  ーー'_ ノ !ル'
    l.  './,  ,ハ  | | ヾミこ彡'ヽ|   ||
    |  .f / ,.'/   ____'.   '. _/ ̄ ̄ ̄¨¨¨丶、__, ' ´ ̄ ̄〉
    /////レ'´,. -‐-'、,ノ´ v         / 7    _/.
   { ( /l/' K「 '´ ̄   ヽ.`)       / /    r'ーf
601名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 22:54:55 ID:Y5pdYUO3O
「俺達だって暇じゃねえんだよ!」とか言いいながら、8時間も居座るあのアホーターかwwwww
602名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 22:55:25 ID:Qitdz6haO
>>52
チェゲバラといいマスゲームといいまるで共産圏
603名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 22:57:11 ID:VR8VOgXM0
勝ちのない森に生まれ
智恵のない謙三に育ち  
夢のないオフトを捨て
策のないギドに逢う
クラブのために良かれと思い
西から東へかけずり回る  
やっと見つけたACLは
いともたやすくしなびた
オジェクを眺める余裕もなく
ゲルトについてく力もなく  
中村修三に身を焼かれ
藤口に骨身をしゃぶられる
フィンケで全てが終わるさ
フィンケで全てが変わる
フィンケで全てが報われる
フィンケで全てが始まるさ
604名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 23:14:21 ID:9AhmwjYeO
このババア若い時はそれなりに綺麗だったんだろうな
きっとレッズの観戦にのめり込んだのもあわよくば選手と結婚できるかもという邪な期待があったからだろう
その結果くだらない応援に時間使い果たして独身のまま小汚いババアになってしまった
哀れな負け組女ですな、このクズは
605名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 23:30:37 ID:Sja9T0LKO
サポーターってキモイな、臭そうだ。
球技みにいって歌うたっているのが理解できない。
606名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 23:34:34 ID:P6EdxBnu0
何このどうでもいいスレ

>>1詩ね
607名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 23:36:17 ID:0tWlEloW0
一回でいいからコールリーダー無しで自然な歓声だけにして欲しい、そしたら今よりよっぽど良い応援になると思う
608名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 23:37:24 ID:ef9jhYQ40
イギ公やオラ公のフーリガンに憧れる

浦和フーリガン(失笑)
609名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 23:37:51 ID:LbY1WO9tO
日本で一番ファンが多いと言われているレッズのサポーターがJリーグのサポーターのスタンダードなんでしょ?
キモいね
610名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 23:46:50 ID:Sja9T0LKO
応援が不自然なんだよ。
キモイ歌うたいたいなら合唱サークルでもやれば。
611名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 23:50:41 ID:wkmYqKk40
>>1とかどうでもいいけどさ、ここに書き込んでる人たちって
かなり精神が荒廃してない?
612名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 00:15:50 ID:eWDmsEgGO
>>611
よう
北朝鮮ばりのマスゲームの練習しなくていいのか?www
613名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 00:37:30 ID:+iScoqUaO
誰がレッズサポの悪業と、怒髪天「アストロ球団応援歌」を使ってMAD作ってくれ
614名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 01:00:55 ID:bmCC78eA0
Jリーグの応援って、試合の流れとか関係なしに好き勝手踊り歌うだけなのでヲタ芸と一緒だよな。
615名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 01:13:08 ID:2zmawntA0
ttp://sports.geocities.jp/jamboree_stadium/urawa.html
糞サッカー専用へっぽこスタジアム。サッカー専用=見やすい、臨場感がある、という定説を覆した劣悪な造り。

6万席を超える巨大スタジアムであるがゆえ、ピッチと客席に距離があるのは仕方ないが、傾斜が非常にゆるい。

最前列でもピッチが遠い。一層目はどこまで後ろに行っても高くならず、嵩上げした陸上競技場と同じ視界になる。

二層目も傾斜がゆるく、高度があるためピッチを見下ろす必要があるが、前列が邪魔で視界が保障されない。

これなら陸上競技場の方がマシ。三層式、四層式の客席にせずに、4万席以上造るのは不可能。
616名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 01:49:39 ID:t05BYj1i0
サポーターもここまでいくと基地外じめてて気持ち悪いな
617名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 01:57:53 ID:5/Aj4rbg0
試合の内容覚えてないってなにしに行ってるんだ
618名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 02:07:21 ID:J58pMKOg0





        
           【 ダサい 】 の由来
 
                  「 だって埼玉だもん 」 → 「 だ埼玉 」 → 【 ダサい 】
                              
                  ※ タモリ発言の前から広まっていたことを、複数の一流版元が証明。
                    ちなみにタモリは 『 だって埼玉 』 でなく 『 だから埼玉 』 と嘲笑。


 
           【 ダサい 】= ダサいたま県人、というのは今や北海道や沖縄にも知れ渡っている常識

                   あと50年もすれば、ダサいたま県人は穢多非人以下の、
                   成長しても銀バエにしかなれない便所蛆虫に転落!!
  

  
※ 書籍でのソース多数

武光誠『 県民性の日本地図 』( 文春新書 )
日本人を知る研究会『 県民性の統計学 』( 角川oneテーマ21 )
など
619名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 02:07:42 ID:J58pMKOg0

● ダサイタマのバカッぺ 涙目のお国自慢( 嘲笑 )


□ 出身地にしたくないランク1位( CX『 県−1GP 』) ← ダサイタマ県民さえ出身地を隠す
□ 住み易さランク、さいたま市は大宮以来10年以上連続で全国最下位 ← 政令指定都市化で必死にプライドを保つ
□ 被差別部落数が東日本でダントツの最多 ← 穢れ度・嫌われ度日本一
□ ゴミ流入量が日本最多 ← ゴミ捨て場にするしか使い道がない役立たず
□ 農地ダイオキシン汚染 ← シナ畜農薬汚染野菜や毒入り餃子も真っ青の、ダサイタマ産直品
□ 河川ダイオキシン汚染で日本最悪( 綾瀬川 ) ← 工業がショボいのに汚染度は全国一というDQNぶり
□ 犯罪検挙率が全国最低 ← 県民もDQNならマッポもDQN
□ 電車内痴漢摘発数が日本最多( 埼京線 ) ← 娯楽のないバカッぺの屈折した鬱憤晴らし
□ 医師・看護婦( 人口比 )が全国最低 ← 頭を使う職業は無理
□ 平均通勤通学時間が全国最長 ← 交通が不便極まりないアクセス・スラム
□ 平均余暇時間が全国最短 ← 娯楽と文化レベルが全国最低  



ダ サ イ タ マ 県 人 や め ま す か ?  そ れ と も 人 間 、 や め ま す か ?
         ____       ______
        /ヽ     ヽ     / / /    |
       .イ  ヽ     ヽ   ./  /  (      |
       /|  ヽ     ヽ  /  |   ヽ    .|
      ./ .|   ヽ     ヽ .|   ヽ     ̄ ̄ ̄
     /  ヽ__ ヽ     ヽ|    \____
     |     |ヽ     ヽヽ           .|
     |     | ヽ     ヽ ヽ          .|
     \    | ヽ     ヽ \         .|
       \__|  ヽ     ヽ   \       |
               ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         公  共  広  告  機  構
620名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 02:08:23 ID:J58pMKOg0






           都県別 穢多系被差別部落数(1935年)


            栃木  104
            群馬  162
            茨城  57
            埼玉  263 ← ★★★ ダサイタマ県人、思いっきり涙目 wwwwwwwww
            千葉  39         
            東京  20
            神奈川31

※ ソース
本田豊『 白山神社と被差別部落 』( 明石書店 )P78



                                  ダサイタマ県人って・・・・・・

   /: : : /i: : : : : /: /  \;ハ: : : : : : : : : . i : :}        【 ダサい 】の語源になるぐらいカッぺ丸出しなだけでなく、
.  /: : : :/:.i: : : : :」__i_ ,,ェ=へ"\: : :i: : : : : i :i |
. /: : : /: : レ┐:.i:/ , ェ=ニミヽ \\::\: : : i: i |       東京の13倍以上の穢多部落が存在したダサイタマ、
. /: : 「 ̄T「- {: i+/にん‐}    `ー_ニ\:.|: i:l
/: : ハ  」 L_ト、|  Y二ソ      /.い`V //          現在も卑しい存在で嫌われまくりだなんて!!
: : :.| " V: : :.ハ     ̄ ̄`     、 にり イノ⌒フ  
: : :.ヽ  ハ: : ./            ´  `ヾ. ト、        
: : : /\/: : : }                 |: :V
: : / /: :.〉: : ハ        /`ーャ    .ノ          
: / /: :.〈: : :.〉| `        ̄:⌒   / 〉ハ        
/:./: : : .〉: /.ノ             /: |〈: ::.ノ
: /: : : (: : Y       - 、 _. イ: :i: : |/: : }     
621名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 02:32:07 ID:jMy4SQm0O
奴らは大声を上げに来ている。
奴らは酒を飲みに来ている。
後は何かが動いていればそれでいい。
622名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 08:13:00 ID:dagjjiqmO
勝ちに関与は無いな〜。
でも負けに関与はある。サポが相手ナメてっとスタ全体が緩くなんだよね。
これは選手にも絶対に伝染する。
623名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 08:19:14 ID:8tAu7kPxO
サポーターはバカにできないけどな。
浦和なんかわかりやすいが、毎試合埼スタが埋まるから、あれだけの補強ができる。
(今年は不況だったが)広告料や、グッズ収入も見込める。
その見返りとしてクラブから、自分もその場に参加しているという感覚を貰っていると考えれば、何ら問題ない。
つまりクラブに金払って買ってるんだから、別にとやかく言う必要ないだろう。
ジャニオタやアニオタと変わらないし、バンドを追っかける奴らと一緒じゃね?
624名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 09:01:56 ID:UqNSrOH0O
>>614
余裕があれば指定席に目をむけてみよう
625名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 09:03:51 ID:qYUK3NAj0
浦和のサポって創価学会信者並みに気持ち悪い
626名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 09:06:22 ID:a8Onn3+pO
>>623
俺の周りはレッズサポ=モーオタって言ってたな。
627名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 09:08:33 ID:b9VQDwOqO
女の子が元カレを持ち上げるから聞いてみたら、「サポーターの中ではけっこう偉い人」だったらしい。社会的にはフリーターみたいなんだが・・・
628名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 09:12:40 ID:U4mGLVcGO
何も取り柄のない人間がサポーター道に生きる道を見出だしてもいいじゃないか
629名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 09:17:11 ID:A6yJoTNy0
阪神じゃないか完全に
630名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 09:20:21 ID:a8Onn3+pO
>>622
07年のACLの城南一和戦のPK戦突入時に、ゴール裏にフラッグが集結したのは凄かったがな。
NBAでも相手側のフリースローになればチアスティックを振ったりブーイングで相手選手にプレッシャーをかけていくけど、あの時もその光景を思わせたな。
631名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 09:22:03 ID:zfimJhjC0
さいたまってオウムの本拠上九一色村みたいになってるのか?
連中はスポーツだから爽やかだとか思ってるのかもしれんがすげーキモイw
632名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 09:23:50 ID:8tAu7kPxO
>>626
本質的には似たようなもんだろうな。
ライブでも「みんなから力をもらった」とか言うし。
(まぁGLAYとかラルクも言うが。その世代なので例が偏っててすまんね。)
633名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 09:25:34 ID:uYNHbpkhO
キチガイ自慢か
634名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 09:34:55 ID:dLvmHYe4O
>>460
特に近鉄消滅後は一層その傾向が出てるしな。
アンチ阪神の俺としては気が狂いそうだorz
635名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 09:37:30 ID:a8Onn3+pO
>>632
まあどのグループでも大抵ライブじゃそう言うよな。演歌歌手は別として…

ライブや芸能人絡みのイベントはもちろんだが、野球でも、サッカーでも、バスケでも、バレーでもキモオタやコアな連中がうざいから俺は行かないことにしてるけどね。
どれもテレビで事足りるし。
636名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 09:41:29 ID:ziu/K36PO
さすが劣頭www
637名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 09:49:47 ID:cLnjXq3T0
>>460
セレッソがガンバの位置に居たら少しは違ってたかもしれないね
大阪の民放各局はガンバではなくセレッソのスポンサーだから

浦和は、2点差をあっという間に追いつかれても何事もなかったかのように歌い続けてるのを見て
良いのか悪いのかは分からないけど他とはちょっと違うのかなあと思った
638名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 09:52:47 ID:uhDtpUeV0
最強?


639名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 10:04:40 ID:fqIBneVE0
>>635
どのイベントでもキモヲタやコアな奴がいるエリアって
大体決まってると思うが
そういう連中がいる場所に近付かなきゃいいだけだと思うんだが……?
640名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 10:06:16 ID:xFdMvJlBO
劣頭サポの失笑の買い方の巧さは異常
641名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 10:07:54 ID:a8Onn3+pO
>>639
金払って会場に行って、不快な思いをしたくないからな。
会場行けば嫌でも目に入るし。
642名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 10:09:07 ID:uFm5ACAC0
>>641
世の中大変だろうけどまぁ頑張れw
643名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 10:09:39 ID:nQJyWfzPO
埼京劣頭
644名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 10:11:39 ID:dQHAN5pv0
>>615
傾斜はゆるくないな

マラカナンスタジアムのほうがゆるい。低く、広くスタンドが広がってる
645名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 10:24:15 ID:Gpdbhz720
まあ今の浦和を育てたのは三菱グループとレッズサポであるのは
間違いないでしょw

のめりこみ過ぎるのも問題だけど、毎週教会に通ってる連中が世界に
沢山いる点で、人生を豊かにする清涼剤的存在なら大した問題じゃない。
野球ならシーズン中毎日だしなw

それとサッカーは『草上のチェス』スタジアムでサポも含めて
見るのが面白い。
646名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 10:29:12 ID:KYxD8g7f0
>>615
壷サポか
647名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 10:30:42 ID:dQHAN5pv0
>>645
>それとサッカーは『草上のチェス』スタジアムでサポも含めて
>見るのが面白い。

同意
レッズに限らないけど、コアサポがキモいって感覚は理解できるし、
せっかくサッカーが好きなのに、そういう連中のせいでスタジアムに行かないのはもったいない

メインかバックに座って、ゴール裏のマスゲームや合唱も含めて観戦すればいい
ゴール裏の連中も選手みたいな視点ね。お前ら応援頑張って楽しませてくれ、と
648名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 10:31:28 ID:B9Ko3kYv0
すごい暴力的なんですね
649名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 10:50:16 ID:LNih9K6oO
埼スタってレプリカ着て全身真っ赤のいかにもファションに興味なさそうなキモダサか
おそろいで汚いTシャツ着た連中のどっちかしかいないよな…

浮浪者とすれ違うと異様な臭いがするけど、やっぱ埼スタも試合になると臭くなるんだろうな
650名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 11:00:59 ID:dk7GIlgDO
商業的にファンは味方につけておいて損はないからな。


応援なんかで勝敗が変わることなんて間違ってもないし、
観戦じゃなく参戦してると思い込んでるファンは、
マーケティングに踊らされてるだけだって気付いた方がいいぞ。
651名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 11:29:43 ID:dQHAN5pv0
>>593
49:00あたりから浦和の話題だな

ファンだけど、金田の言ってる事はおおむね正しいと思うよ
大した選手でもないのにアンタッチャブルな選手(釣男)を作りすぎってのはその通りだし
そういう選手をコントロールできないのはクラブとして稚拙だってのもその通り
中西の、オジェック2試合でクビにするならワシントン残しとけよ、ってのも言わずもがな
652名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 11:32:40 ID:dQHAN5pv0
>>650
そういう奴らに生きがいを与えているんだから
宗教団体として立派に社会的使命を果たしてる

まあ>>506の動画でみんなに批判されてるように、サッカーチームとしてのあり方は
考え直したほうがいい。修正点多すぎ
653名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 11:35:37 ID:nFZZhUdMO
すごい…
すごい気持ち悪いです…
654名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 11:45:09 ID:X2sKDak0O
関係ないけど、エルゴラッソのブラジル人によると
神戸の新監督、シャムスカ以上らしいぞw
おまけに連れてきた選手も相当ヤバい2人だとか…
655名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 11:55:44 ID:fpjXiz4nO
自分達は浮かれてるんではないか!!wwwwwww

656名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 12:04:05 ID:moTVR0p70
ただ2007のACL制覇は素直にすごいと思ったわ
657名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 12:05:17 ID:/veHKjd60

高校生ぐらいまでは、金にならないことに夢中になるのはいいが、
いい年して金(または自分のスキル)にならないことに夢中になってる大人は、バカとしか言いようがない
658名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 12:09:58 ID:fpjXiz4nO
>>657
真実語るべからず
659名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 12:12:41 ID:a8Onn3+pO
>>657
今自分がやってることは金や自分のスキルになってるのか?

そんなこと言ったら音楽鑑賞や旅行や読書(もちろんスキルになるものもあるが)などの趣味を全否定しちまうぞ。
660名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 12:12:53 ID:KjyvKsULO
>>657
趣味ってそんなものでは?

勝てるからって毎週パチンコいってたりするよりスポーツ観戦してるほうがいいと思う。
金、金ってさもしいな。
661名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 12:16:50 ID:fpjXiz4nO
>>657

ほらな
662名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 12:27:07 ID:R55hg4EB0
人間のくずしか見てないアホクラブw
663名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 12:31:14 ID:MIv2JnNfO
早くサッカーに追い付こうぜ!
664名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 12:43:15 ID:TcrVnlox0
レッズファンは高学歴がおおい。 若い夫婦からお年寄りまでみにきてる
キモオタが多いのはJ2かJ1ぎりぎりたたかってるチームだろ?
毎年J2おちの危機から自分の人生の危機と重なるんじゃね?
665名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 12:53:03 ID:oaswSKMoO
高学歴が多いってどう調べたんだよ
666名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:27:16 ID:x12SMIWu0
菊池さんって女性だったのか・・・
てっきり、よくAAであるあんなのを想像してた。
667名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:56:09 ID:R55hg4EB0
単なる自己中馬鹿w 
668名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:57:12 ID:ABETIJE5O
なんだ、「こいつはいつ仕事してんだよ」と思ったら、オバサポかw
669名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:05:35 ID:rFTwvN3u0
こいつらのカルト臭が凄すぎて吐き気がする。本当にキモチワルイ。
身の回りに「レッズを応援してるんです」なんて人がいたら殴り飛ばしてるな。
670名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:06:51 ID:q08HlAO10
恥ずかしいよ、なんだこれ…
671名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:11:26 ID:rybltOVP0
今日正社員の面接行ったのね。もうこれで11社目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車で母も用事があったし、近くだったんで、
母さんが運転するよ、と付き添ってくれた。
駐車場の社内に母を待たて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
たばこふかしながら履歴書見て「何この転職回数?あんたもう36だろ?」
「働いた経験が長いったって、こんなの職歴なしも同然だろう?」
「精神の病気だかなんだかしらんが、うちでそんなの雇うわけない、
辞められたら無駄だし、もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
車に戻ると母は面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入って、カツ丼を食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。
今まで何やってたんだろう。
レッズサポやってきても結局何も得るものは無かったんだ。
672名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:12:26 ID:HkQzFLKF0
状況に関係なく唱える念仏
673名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:18:22 ID:a8Onn3+pO
>>669
ぜひ浦和駅周辺か埼スタ前でやってほしいね。
674名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:18:46 ID:HMBERqov0
>>425
ユースの試合に野次やブーイングはNGってのは常識なんだけどな
ガンバやマリノス、ヴェルディとかのサポは絶対にやらないけど

浦和ユースが勝ち上がったことなんて全然ないからマナーも知らないんだろうな
都会で恥かく田舎者っぽい
675名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:24:22 ID:/wJFCN1aO
>>671
なんか泣けた
676名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:25:48 ID:vwn1QH330
>>604
菊池さんが昔綺麗だったとは思えないな。
堅肥りの四十越えたかな?位の普通のおばちゃんだよ。
友近をもうちょっとぶさいくにして老けさせた感じ。
677名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:36:17 ID:dQHAN5pv0
>>671
情けないコピペだな

36才なら、面接場所までテメーで行けw
スタジアムもママに送ってもらって行ってんのかよ

そもそも、こんな奴書類でハネられるから、面接をやってくれる会社が11社もあるわけない
678名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 16:40:14 ID:tEyT4pFJ0
元レッズ選手が市議に立候補した時、サポパワーで2位にトリプルスコアの大差がついてたのを見てゾッとした。
679名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 16:48:10 ID:kqzExKpz0
今日正社員の面接行ったのね。もうこれで11社目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車で母も用事があったし、近くだったんで、
母さんが運転するよ、と付き添ってくれた。
駐車場の社内に母を待たて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
たばこふかしながら履歴書見て「何この転職回数?あんたもう36だろ?」
「働いた経験が長いったって、こんなの職歴なしも同然だろう?」
「磯だかなんだかしらんが、うちでそんなチンピラ雇うわけない、
犯罪起こされたら面倒だし、もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
車に戻ると母は面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入って、カツ丼を食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。
今まで何やってたんだろう。
馬鹿サポやってきても結局何も得るものは無かったんだ。
680名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 16:53:21 ID:nIBRUKod0
なんでさいたまレッズにしないの?
681名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 17:02:00 ID:a8Onn3+pO
>>680
さいたまレッズとさいたまアルディージャ…
違和感が…

同様に静岡エスパルス…うーん…
682名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 18:28:28 ID:Y1yY9K+A0
【敗北】埼玉に住むのは恥ずかし過ぎだがな 8
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1232171622/



なんという醜い争い・・・
683名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 21:32:07 ID:2snht3Jv0
>>681
埼玉レッドダイヤモンズはそんな違和感ないが
684名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 21:54:23 ID:yK0mIlS10
最強の誇りの結果がリーグ7位か
カスだな
685名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 21:59:40 ID:pf39JnZY0
サポが多いことが唯一の誇り。
それでお祭騒ぎができりゃいいんだろ。
うぃーあーってさ。
他が嫉妬してるとか、完全に朝鮮脳だわ。
お前らそんなに嫉妬されたがってるのかと。
686名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 03:11:13 ID:6rA/L8yQ0
もはやアホーターは誇りじゃない。埃だろ。
687名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 10:06:29 ID:J3hYATy3O



m9(^Д^)9m



688名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:33:38 ID:OMhdzWhXO
自分には何も誇れる物が無いからあんな必死になるんだろうな
689名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:41:09 ID:FpVGc9hm0
>>679
インファイトの連中は、応援グッズ作って売ったりして収入あるじゃん
本職のヤクザや地元政治家とも繋がりがあるから
鹿島も、インファイトがこれまで何度も問題を起こしてるのに処分できない
レッズサポよりも身分は安定してるよ。就職活動なんてする必要なし
690名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 03:05:12 ID:y507zrqW0
想定外、2階席から 浦和サポーターのペットボトル投げ込み事件


 浦和東署の調べでは、浦和レッズ−川崎フロンターレ戦が終了した21日
午後7時50分ごろ、埼玉スタジアム(さいたま市)2階のメーンスタンドから、
水を入れた500ミリリットルペットボトル4本を投げ、うち2本を1階席にいた
川崎サポーターの女性(33)と男性(37)にぶつけた疑い。肩と腕に当たったが、
けがはなかった。

 逮捕されたのは、埼玉県朝霞市浜崎の無職、北島誠容疑者(21)。
「レッズが負けてイライラした。川崎の選手にぶつけるために投げた」と供述しているが、
ペットボトルは川崎のサポーター席に飛び込んでいた。
691名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 06:21:15 ID:liFo9gK1O
晒しあげwwww
692名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:03:45 ID:OQ5F+Ld50
> 川崎の選手にぶつけるために投げた

さすが劣頭
693名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:07:16 ID:+FDjQIeY0
日本サッカーの恥集めたクラブ
694名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:13:36 ID:BlT+8vsN0
無職のウサの捨てどころ
695名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 11:26:38 ID:QMs2pwmNO
Jリーグのサポは確かにハマるとかなり面白いよね
地元のチームが他の県のチームに負けると悔しいし勝つと嬉しい
自分達の応援がチームを勝たせてるとは思わないけど、選手がゴールを決めてサポ席に走って来て抱擁するのなんかはまるで自分達が一緒にゴールしたように感じるよ。
696名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:06:56 ID:vs+6EYUU0
地元にしかファンがいないマイナーチームなんてお呼びじゃねーよww
697名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 13:32:01 ID:l8qb8Rfx0
やっぱズレてやがる
698名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 14:18:14 ID:xtdnUHhz0
>>607
それ2004年ぐらいに駒場でやってた
抗議の意味でだけどw
けっこういい感じだったな
699名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 14:21:07 ID:nWou3Smd0
糞つまらん劣頭サッカーでこれだけ客が入るわけは試合内容なんか覚えてないからかw
700名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 14:21:52 ID:vWzHKsxlO
>>696
アビスパは地元にすらファンは居りませんがなにか?
701名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 06:09:41 ID:OsnXzlQ2O
>>699
覚えてない以前に、そもそも見てない
702名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 06:19:16 ID:rxy6hPneO
>>701
ちょw
703名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 06:38:53 ID:taUK5SEdO
>>50
日本サッカーの日本化ですね
キモ過ぎる
704名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 06:45:34 ID:tbK+CIRP0
>>698
「浦和のスタイルを見せろ」って断幕張ってた試合だな
確かにあの頃は、どんなサッカーやりたいのか分からんかった
705名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 06:53:48 ID:OpB9xiK5O
>>700
応援してるのはアヒトイナザワ程度だしな
706名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 06:55:34 ID:nQAGIpqQ0
>「今日は声がしっかり出ていなかったのではないか」「最近、自分たちは浮かれているのではないか」……


浅間山荘にたてこもった人たちみたい
自己批判?総括?
707名無しさん@恐縮です:2009/02/09(月) 07:31:34 ID:MlKP5iTVO

ちょっと悪ぶってるだけで、モーオタとかジャニオタとたいして変わらん奴らだな
708名無しさん@恐縮です
>>706
だってレッズ=赤軍だもの。