【MLB】メッツ新球場に逆風、命名権持つシティが契約白紙を検討[09/02/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
2名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 11:37:08 ID:KukfkcsV0
メッツってメジャーではどんな立ち位置なの
人気なさそう
ヤクルトスワローズみたい
3名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 11:37:35 ID:93Llx6c70
糞スレ
4名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 11:37:50 ID:A/kFhwBDP
4なら俺が命名する
5名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 11:38:22 ID:r7YxlPdu0
何とかシティ
6名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 11:43:44 ID:1PvGHXqK0
ヒサヤ大黒堂球場
7名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 11:45:05 ID:ZyDxYJ8xO
>>2
ヤンキースよりは人気ないけど、普通にメジャーでトップクラスの人気チームだよ。
8名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 11:45:13 ID:yetocaEXO
>>2
おれファンだけど
9名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 11:45:33 ID:3YNyPiBM0
>>2
人気あるよ
トランプタワーの社長はメッツの大ファン
10名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 11:47:26 ID:jB8bQSC5O
代わりの企業をシティが見つけないと撤退できないんだから
メッツは損しないじゃん。
11名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 11:48:05 ID:gEjUiw/v0
メッツだけにメンツ丸つぶれ
12名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 11:49:09 ID:uWt+k5bv0
まあこういう世の中だ。
数年遅れるのもしょうがねえ。
13名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 11:49:19 ID:Lf9UlGv50
メッツは国分寺球場を使えば良いと思うよ
14名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 11:49:45 ID:uju1IWrDO
集金球場
15名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 11:52:21 ID:3YNyPiBM0
シェイスタジアムが全く魅力のない球場だったから
今度は期待してる
ただあそこ風邪強いから、プレイしにくいんだよな
特に守備
16名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 11:56:47 ID:PG/7Ht8M0
キリンメッツ球場
17名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 11:59:02 ID:V6K27riJO
>>13
水島乙
18名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 12:01:42 ID:QbZRNA4o0
メッシ球場
19名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 12:05:01 ID:RY1AcGAa0
近江兄弟社球場
20名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 12:09:02 ID:T+OY5rQH0
メトロポリタンなのにヤンキーよりがさつなイメージがあるな
21名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 12:32:02 ID:6pNOQloh0
>>7
メジャーの人気ランキングを教えてくれ
主観で全く構わない
22名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 15:21:21 ID:Iq9koVwU0
税金ボッタクリーグ(爆)
23名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:11:24 ID:QoUDHU0P0
要するにダメリカンドリーム(笑)
24名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:28:32 ID:R7NEXwi20
>>21
MLBに限らず何処の住民も地元のプロチームを応援する。
昭和の巨人みたいな人気全国区のチームはないよ、
しいて言えば、ヤンクスかボストンかドジャースか?
メッツも常に大物を補強してるので注目度は高いと思う。
25名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:37:39 ID:CZ4/KuIS0
にょほほほほぉ〜〜〜
26名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:38:47 ID:ohitCmLo0
>>24
カブスだろw
27名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:41:11 ID:wpBSRDZ60
だって、イメージは富裕層相手とかいってるけど、シティ8710ってかなりのクソ株だもんね
28名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:41:44 ID:p3sGBe250
東北楽天ゴールデンイーグルスタジアム
29名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:42:55 ID:FZFLsUht0
20年360億って結構な金だからな
因みに、広島の松田ズムスタの契約金は5年10億
なんか、日本ってまだ発展途上国だよなw
30名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:47:41 ID:JrtCaQDe0
MLB=シティ、メッツとの契約取り消す計画はない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090204-00000850-reu-spo

[ニューヨーク 3日 ロイター] 関係筋が3日明らかにしたところによると、
米金融大手シティグループ<C.N>は、大リーグ球団ニューヨーク・メッツとの間で結んでいる
4億ドル規模のマーケティング契約を取り消すことは計画していない。
シティが450億ドル超の政府支援を受けたことを受け、同社に対し、
ニューヨーク・メッツとの契約を解除するよう政治的圧力が強まっている。
3日付の米ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)紙はこれより先、
シティグループが、メッツとの契約解除を検討していると報じていたが、
関係筋は、そのような計画はないとしている。
シティはメッツと新球場の命名権などを含む20年間にわたるマーケティング契約を結んでいる。
31名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:50:39 ID:xuA2RU1D0
野球やりながら市場の中心とか
笑わせんなw
32名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:51:03 ID:+WW76UyN0
MLBは経済危機だな
33名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:51:59 ID:xuA2RU1D0
アメリカいつまで全力で勘違いしてるんだろうw
見ててかわいそうだわ
34名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:55:47 ID:+WW76UyN0
取り消したほうがいいよな 税金つかってまで
35名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 16:58:23 ID:J2EDe4ay0
hola
36名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:06:31 ID:tBc7WVAW0
野球場のネーミングライツってどのぐらい宣伝効果があるものなのかな
37名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:10:41 ID:g6va/Zjp0
税金から360億もじゃ国民は納得しないだろ。
契約解除は当然だし、球団も違約金は受け取ったらダメだろw
38名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:14:53 ID:uWt+k5bv0
日興コーディアルの価値も買った時の半分になっちゃってるし、
ここのCEOなら誰でもできそうだ。
39名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:18:59 ID:27p99xy80
>>21
1.NYY
2.BOS CHC
3.LAD NYM SF
4.ATL CWS CLE STL LAA
40名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:30:28 ID:Lf9UlGv50
シティバンク
日本進出→悪いことやる→怒られる→日本撤退
日本進出→悪いことやる→怒られる→日本撤退
日本進出→悪いことやった日興證券買収→金融危機→日本撤退
41名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:46:28 ID:3borD2nK0
MLBは市場が飽和してるから伸びがないよ
さっさと撤退すべき
42名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:50:38 ID:QS46nVMl0
MLBって観客動員も下がってるし、

テレビの視聴率も下がってるから 今が売り時かもな

43名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 17:51:48 ID:ITVuaybV0
キリンがスポンサーに付けばちょうどいいのになぁ。
44名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 18:29:38 ID:+YGoSzhJ0
やきうなんかにキリンが金出すわけ無いだろwww
45名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 19:07:10 ID:JrtCaQDe0
MLB>>>>>>>>>>>>>>プレミアだもんなw
46名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 13:51:15 ID:qsP36aVC0
嘘つき
47.:2009/02/05(木) 13:52:40 ID:J3CJ9cvV0
違約金もらえりゃ大もうけやん
48名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:20:08 ID:mHFm+a0h0
買い手が無かった
49名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:23:32 ID:CiYMGyP/0
>>29
マツダスタジアムは5年15億(3億×5年)で契約だよ。
5年10億(2億×5年)は落札の最低条件の金額。
50名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:53:43 ID:kTFSedEoO
シェフィールド
ウェイクフィールド
バーフィールド
51名無しさん@恐縮です
税金かw