【サッカー】ピクシーさあ「J1&ACL」2冠獲り…名古屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@堂山無敵φ ★
ソース
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/200902/CK2009020102000047.html

名古屋グランパスのドラガン・ストイコビッチ監督(43)が2冠体制を整えて2009年シーズンのスタートを
切った。始動日となった31日は、愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで全体ミーティング。初優勝を
狙うJ1に加え、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)初参戦というハードな日程に、同監督はFWダビ、
DF田中の補強に加えフィジカル、医療スタッフを強化。2月1日から始まる練習で、攻撃的なスタイルを
グレードアップさせる。

午前10時、ピクシー監督の第一声で、スイッチがオンに切り替わった。

「バカンスは終わった。悪いが、これからは仕事をしてもらう」

就任1年目の昨年、グランパスを3位に引き上げ、2年目の今季は17年目にして初優勝の期待が膨らむ。

始動に際した記者会見では「攻撃的なスタイルを続け、常に上位にいるチームを目指す」と、V宣言は
封印したが、選手の前では「去年よりも上を目指そう」と優勝を意識してスタートした。

「補強には満足」というダビ、田中の加入。ピクシー監督は、スタッフにも2人の懐刀を招き入れて、
ダブルタイトルを狙う体制を固めた。

「ハードなスケジュールになるのは疑いようがない。コンディショニングが大事だ」というピクシー監督は、
フランス人のプロポ・フィジカルコーチを招へい。「(フランスリーグの)マルセイユ時代、2年ほど選手と
コーチの関係だった。多くの経験を持っている」と、全幅の信頼を置く。喜熨斗(きのし)フィジカルコーチが
就任した昨年、ほとんど故障者が出なかったことが上位進出した要因の1つ。2人の補強でレベルアップの
確信はあるが、2つの大会でチームを入れ替えるターンオーバー制を使うほど選手層は厚くないだけに、
フィジカル担当を増員して、体調管理に力を注ぐ。

>2以降に続きます。
2名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 10:25:41 ID:bZJ+c4Kz0
                 i      i i   ヽ:、
           ノ       /     .! ! iヽ, ヽ!
      i    /    // //    // i| .iノ `ト、!  i
     i!  i  i| i i /i i l/  i  /// ///  __ヽl   /    i i
| i  ヽ i,  ヽ il゙!|, | iミ;, | l.!  l i i i! | リッ〃;;シ''"゙/_/// /  .! /
l    ヾヽゞヽヾ,. _l,_゙i_-ヽゝ、、ヽi!,゙i,、ゞ  _,,..-‐┬ 、-'",イ/ノノ人{_
゙、 ヾiヽ i い`゙` ゙i´ ゞ;::;シ'`>゙`:::.`i |`゙::::  '゙ 、ゞ、;:ソ_ノ 、__,.=彡ィ Y
 ゙) i|川 リ   `゙''ー‐'"    :::ー'゙ :::::.     ̄     |  ゙ ,.ハ
  '´゙iヽ  ゙、             :::::  :::::::.          i゙!  ヾiノ
   >、!   ゙!          ::::    :::::          レ'   /!
   (,ツ   i,         :::    :::          /     从
   Y゙    /ハ            /   ,._゙!          /     iヾ:!
   |i   i/ リ!         ゙' ゙`ー' ゙'        i      ヾ,
   ゙i,     i lヽ         ,..、_,.. 、        ,.イi)      i |
  ( {    川iヽ,       く ー==‐ ゙ゝ     /iYiノノ     l/
   ゙Y     ヾi li|\     ヾ、;;...,シ´    / |シ'"/    /
    i!     ゙i! i!  \           /   i゙ /
   /        リ i|   ヽ,         /     | !l
         ,〃/l      ヽ、 _ _,,..-'"      ゙i| i,
        /il/ノ                   ヽヽ
        i! リ                      ゙iノ
                                  i!

                   ,.- 、
                  /' ぬ ゙!
                   | る |
                   | ぽ l
                     `ー‐'゙
3 ◆D2Q9MUTEKI @堂山無敵φ ★:2009/02/01(日) 10:26:41 ID:???0
もう一人は、川崎英正トレーナーの復帰。エース時代、リハビリや故障に際したアドバイスを受け、
その腕を高く買っていた。昨年終盤、楢崎、マギヌンの故障者の復帰が遅れたことで、医療面の改革にも
手をつけた。自らの目で確かめたスペシャリストを加えたピクシーファミリー。

昨年の就任時、ハードワークを宣言したが、選手たちの体力測定の数値の低さに、下方修正せざるを
得なかったという。「いいコーチがそろって、いい準備ができる。選手たちは、私の望む走りを見せて
くれるだろう」と小さく笑うピクシー監督。3位からトップに上がるため、ハードワークのレベルも、
また一段上がる。 (木本邦彦)

◆ハードな3カ月

今季のJ1日程の詳細はまだ発表されていないが、3月7日に開幕し、5月24日の13節で約1カ月の
中断に入る。この78日間に、ACL1次リーグ6試合があるため、グランパスなどACL出場チームは
合わせて19試合。4日に1試合のペースに「最初の3カ月は特にハード」とピクシー監督は気に掛けている。

◆あのペレ氏らが祝福!

ピクシー監督はオフをパリの自宅で過ごした。1月中旬には国際サッカー連盟(FIFA)のパーティーに出席、
ブラッターFIFA会長、プラティニ欧州連盟会長のほか、ペレ氏、ACミランのアンチェロッティ監督らと談笑。
「驚いたことに、みんな名古屋の成績を知って祝福してくれたんだ」と、新たな活力を蓄えた様子だった。(了)
4名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 10:27:13 ID:2DIitLcM0
「J1&J2」2冠獲り に見えた
5名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 10:28:49 ID:fdxYiL+v0
川崎もそうだが、まず国内リーグに絞れよ
6名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 10:28:59 ID:H+JPbtxt0
今年の戦力で2冠はないわ
平木とか大学生新戦力が活躍すればどっちか獲れるかもぐらいで
7名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 10:35:08 ID:lYixpDpK0
トレーナーやコーチの仕事ぶりはこっちには伝わりにくいからな
動向に注目してみよう
8名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 10:38:20 ID:yEz5x0JV0
スーパーハードワークでたのむ!
9名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 10:38:50 ID:Z8o0qS9M0
ピクシーは休みにアイアンマンを見たな
10名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 10:43:54 ID:JSAdVMzy0
弱小アビスパ福岡からさえも追い出されて…というか逃げたのか?
まぁしょうがない、福岡県民だけど同情はしてるよ
11名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 10:45:00 ID:FaMD9tfpO
日本のことわざには『二兎追うものは一兎もとれず』があってだな。
さすがにあのチーム層では、2冠は無理。
どちらかに絞った方がいい。
12名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 10:47:17 ID:gXueS3kX0
サッカー界の有名人達が名古屋の成績知ってるって何気にすげーな
3位だったのにさ
13名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 10:48:42 ID:mBkonbO10
つTOYOTA
14名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 10:50:38 ID:An0mv13MO
ピクシーさあ
15名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 10:52:21 ID:ZTau+O1w0
良いサッカーしてた

後半から杉本が入るときのドキドキ感もいい。
16名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 10:56:23 ID:qL5BAQd60
>ブラッターFIFA会長、プラティニ欧州連盟会長のほか、ペレ氏、ACミランのアンチェロッティ監督らと談笑。

やっぱピクシーって凄い人なんだね
17名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 10:59:37 ID:5ENs6qW70
J獲った事もないクラブが2冠などおこがましいわ
18名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 11:06:07 ID:uuIdGKmg0
ヨンセンいないから弱くなったと思う
19名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 11:07:37 ID:Dc3tT/ws0
地味に岡山先輩も戻ってきてることだしな。
20名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 11:15:16 ID:gXueS3kX0
>>19
スクール・普及スタッフとしてだね
本人のブログ見ると将来は指導者になるっぽいし

飯島とか結構OB勢もいるしな
21名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 11:39:13 ID:AXw5YjoF0
プロスポーツクラブ・球団実業団のウィキペディアの記事がある言語数

マンチェスター・ユナイテッドFC__72言語 リヴァプールFC______63言語 チェルシーFC_________61言語 アーセナルFC________59言語
ACミラン___________________.63言語 ユヴェントス__________.56言語 インター・ミラノ________54言語 ASローマ______________.44言語
レアル・マドリードCF_____68言語 FCバルセロナ________.64言語 オリンピック・リヨン___39言語 FCバイエルン・ミュンヘン___.56言語
PSVアイントホーフェン_________31言語 アヤックス_____________44言語 セルティックFC_______.42言語 FCポルト_______________38言語

J.LEAGUE DIVISION1
モンテディオ山形________13言語 鹿島アントラーズ____20言語 浦和レッズ____________18言語 大宮アルディージャ_14言語 
ジェフユナイテッド千葉_17言語 柏レイソル____________.15言語 FC東京________________15言語 川崎フロンターレ____.15言語 
横浜F・マリノス__________.16言語 アルビレックス新潟_.15言語 清水エスパルス_____17言語 ジュビロ磐田__________19言語 
名古屋グランパス_______16言語 京都サンガF.C._______13言語 ガンバ大阪___________19言語 ヴィッセル神戸_______15言語 
サンフレッチェ広島_____.15言語 大分トリニータ________13言語 

J.LEAGUE DIVISION2
コンサドーレ札幌________12言語 ベガルタ仙台_________.12言語 水戸ホーリーホック_ 9言語 栃木SC_________________ 5言語 
ザスパ草津________________ 8言語 東京ヴェルディ________14言語 横浜FC______________12言語  湘南ベルマーレ_____12言語 
ヴァンフォーレ甲府_____.10言語 カターレ富山___________ 4言語 FC岐阜_______________. 9言語 セレッソ大阪__________13言語 
ファジアーノ岡山_________. 3言語 徳島ヴォルティス_____. 9言語 愛媛FC_______________. 8言語 アビスパ福岡________.13言語 
サガン鳥栖________________. 7言語 ロアッソ熊本___________ 8言語 
※横浜フリューゲルス___ 5言語
22名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 11:46:38 ID:tk1Qfqky0
>昨年の就任時、ハードワークを宣言したが、選手たちの体力測定の数値の低さに、下方修正せざるを得なかったという。

・・・。
23名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:03:28 ID:6CdH8H0P0
ピクシー「バカンスは終わった。悪いが、これからは仕事をしてもらう」

岡田 「バカンスは終わった。悪いが、これからは仕事をしてもらう」

24名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:05:54 ID:FNJi7yS50
あの層の薄さじゃ無理
25名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:09:33 ID:iFi11F4p0
>「驚いたことに、みんな名古屋の成績を知って祝福してくれたんだ」

なんかすげえええええ
26名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:11:42 ID:EA1VbtKe0
名古屋のようなゴミクラブが優勝?
Jリーグも軽く見られてたもんだな。

浦和、ガンバ、鹿島、マリノスら優勝経験のある
クラブを馬鹿にしてるよな。
ぽっと出の雑魚チームが優勝できるほど甘くは無いぞ。
27名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:15:30 ID:Uolm3TJaO
>>26
川崎や大分をバカにするな!
28名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:15:36 ID:48ypCKXwO
>>26
その考え方だと、二度と初優勝チームはないということですね
29名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:17:57 ID:EA1VbtKe0
>>28
全然違うだろw
優勝するにもステップが必要ってこと。
例えば川崎や清水あたりは優勝の下地が出来上がってる。
これは長年かけてチームが熟成されてきたから。

逆に去年の、名古屋や大分のようにマグレで上位に来たような
優勝の下地がないとこが調子にのるのが許せないってこと。

当然のことだと思うが、優勝経験あるクラブは優勝するだけの
歴史があるってことだよ。
30名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:19:48 ID:texz8qeLO
うるせえよチンカス

応援するぞ名古屋グランパスエイト!
31名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:20:17 ID:2SusArIhO
目標を高く設定するのは悪いことじゃない。
まあ去年の今頃も
「ピクシーが監督て。名古屋おわたww」
と言う声が多かったんだし、
やってみんとなんとも言えんね。
32名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:22:06 ID:PFbSIQnNO
ピクシー独裁政権だな
やっぱ監督はクラブ愛のあるカリスマがいいな
33名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:22:17 ID:CMOAF6OT0
>>ブラッターFIFA会長、プラティニ欧州連盟会長のほか、ペレ氏、ACミランのアンチェロッティ監督らと談笑。
「驚いたことに、みんな名古屋の成績を知って祝福してくれたんだ」と、新たな活力を蓄えた様子だった。
ピクシー、テラカッコヨス
34名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:25:08 ID:EA1VbtKe0
そもそも名古屋サポはACLってものを理解できていない。
浦和しかり、ガンバ、鹿島はどれだけACLとリーグの両立に苦労してきたか。
このビッククラブでさえ手こずる問題を、名古屋のような
選手層が薄いクラブが解決できるわけがない。


要は今年の名古屋は優勝どころか、残留争いに片足突っ込んでいる
状況だと思うね。逆に大分はACLがない分、中位は保てるだろう。
35名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:27:46 ID:Dzm+GuBDO
テレビ見て気づいたんだが、ピクシーってチーム名を毎回
グランパス「エイト」ってきっちり言うんだよな。

苦い記憶を忘れず、謙虚な気持ちを忘れないようにだろうか。
36名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:28:45 ID:lU0dFy3L0
>>25
2ch見てるとタジキスタンリーグの成績に詳しくなるようなものか。
37名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:29:08 ID:2SusArIhO
てか、ミスター自身は
「二冠取る」なんて発言はしてないんだな。
また妄想記事に釣られたわけか。
38名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:32:19 ID:2kJoDOfw0
記事を読む限りでは2冠取りとは言ってないね。
J1とACLがあるからハードなスケジュールになると言ってるだけでw
39名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:35:38 ID:Ao3Tv2qU0
選手層薄すぎだろ控えが実績無い若手新人ばっか
ACLは予選敗退、リーグは10位と元の中位に戻りそう
40名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:36:54 ID:0qwYmisl0
そもそも監督もクラブもリーグに重点を置くって当初から言ってて
層も薄いからターンオーバーは不可→フィジコ2人体制って事だ。
41名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:40:10 ID:+NSOA/QBO
「バカンスは終わった。悪いが、これからは仕事をしてもらう」


かっこいい
かっこよすぎる
42名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:40:55 ID:eFIuJ2wH0
ヨンセン切ったの失敗だったと思うけどなぁ
43名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:46:36 ID:U6oF6XB10
100%無理
44名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:53:19 ID:FaMD9tfpO
>>36
タジキスタンは熱いリーグだからな。
45名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:53:42 ID:gXueS3kX0
>>42
個人的にピクシーはヨンセンの事あまり好きではなかったんじゃと思った
プレースタイルもあるが…、あと年齢と高給取りな事もあるだろうけど
46名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:57:16 ID:oDXomxH60
>>45
グラスレでは、ヨンセンはピクシーの戦術に少しだけ合わないから解雇したって
47名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:57:21 ID:gXueS3kX0
>>39
で金で補強すると叩くんですね、わかります

去年の補強状況知ってて言ってるのかと
48名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 13:01:18 ID:gXueS3kX0
>>46
少しだけってのもな…じゃあヨンセン中心の戦術も考えれば良いのに
献身的だし、性格もすげーいいから惜しまれてただろうな

清水では今より慣れると良いが
49名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 13:06:40 ID:NEr4Xub+0
ピクシーは基本アーセナル戦術。アンリみたいなスピード系が欲しかったんだろう。
本田がいた時はアーリークロスでヨンセンの空中戦も活かせたけど、今はね・・
50名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 13:06:55 ID:0oGcecs50
>>37-38
芸スポは記事をちゃんと読まない、他の人のレスを最初から読まないで
噛み付いたり騒いだりする傾向があるね。
51名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 13:09:04 ID:C+5z8Ja4i
グランパスエイト上層部は
そこそこの成績で健全経営でいいんだろ
52名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 13:11:19 ID:ap8hoXNB0
>>42
来年(2010年)もヨンセンはやれるのか?ってあたり考えてだよ
53名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 13:13:50 ID:0oGcecs50
>>48
ヨンセン中心の戦術にすると若手育成と平行した新3ヵ年計画と合わないのでは?
ヨンセンも清水が1年契約で良かったと言ってるから今季で帰国する可能性あるし。
54名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 13:28:48 ID:CkMD+oJF0
>>34
んなのみんなわかってるよ
それでも期待してしまうのがサポの性です
55名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 13:29:18 ID:bzg8tvHV0
> ブラッターFIFA会長、プラティニ欧州連盟会長のほか、ペレ氏、ACミランのアンチェロッティ監督らと談笑。
> 「驚いたことに、みんな名古屋の成績を知って祝福してくれたんだ」と、新たな活力を蓄えた様子だった。(了)

ピクシーなんでこの人たちと知り合いなの?
56名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 13:30:26 ID:gXueS3kX0
>>55
セルビア・モンテネグロ協会会長やってた
57名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 13:33:43 ID:iv1AhX/X0
>>55
まずは単純に、元セルビアサッカー協会会長で
サッカー会のお偉いさん達と普通につながりがあったこと


もうひとつは、選手時代から知られた人物であったこと
プラティニやアンチェロッティとは対戦してるし
ペレは90年代を代表するであろう選手としてピクシーの名を挙げた事もあるし

よく、2ちゃんでは「ピクシーは日本で過大評価されている」ってアンチの声があるが
実際は日本のサッカーファンの方が過小評価している
ただし、ピクシーの知名度は欧州でもおっさん連中限定で高い
58名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 13:47:22 ID:dH5P4aqR0
ピクシーが監督になるために勉強中とか言ってた頃は、なんとも頼りなくて
就任時はこれで名古屋も終わりかと思ったけど、まさかここまでやるとは思いもよらなかったなァ、、
59名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 13:50:21 ID:gXueS3kX0
就任決まったと言われた時はJ2落ちも覚悟してたからな、名古屋サポも
60名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 13:52:22 ID:zSVq0tqR0
名古屋サポはサッカー知らないみたいだね
ド素人ばっか、気持ち悪いしJから追放するべきだよね
61名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 13:55:21 ID:ap8hoXNB0
>>60
プロサポーターキターーーーーーーーーーーーーーーーーーー
62名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 13:55:34 ID:ahJkqxrJ0
これってピクシーが欧州に引き抜かれるフラグがビンビンだってことだよな
63名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 13:57:16 ID:s0ZhoeW00
>>60
嫉妬心丸出しワロタ
64名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 13:59:50 ID:ajASP2X50
ピクシー素晴らしい
65名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 14:01:23 ID:GFhIb/Zb0
ピクシー『君たちにとってこんなわけのわからない国の監督をやってるのを知られるのは恥ずかしかったんだけど...
そういってもらえると嬉しいよ』

アンチェロッティー『ははっ...(リップサービスに決まってんだろ!!ぷぷ)』
66名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 14:02:46 ID:GFhIb/Zb0
>>62
引き抜かれる以前に
本人はJリーグを踏み台としか思ってないだろw
ジーコのように
67名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 14:02:51 ID:6Fiysh320
さすが名古屋ブランド
欧州ではあいかわらず一番の名門あつかい
68名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 14:05:01 ID:zSVq0tqR0
>>65
そんな感じだろうねえ
明らかに一人だけ浮いてるし
現役時代の実績ゼロなのに何で世界のVIPに混ざってるんだこのカスは
69名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 14:05:49 ID:gXueS3kX0
昨日ピクシースレで名古屋は強奪を繰り返していた奴
きたこれ
70名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 14:06:25 ID:0qwYmisl0
>>57
>ペレは90年代を代表するであろう選手としてピクシーの名を挙げた事もあるし

おかげでペレの呪いに見事にかかったわけだがなw
71名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 14:06:34 ID:lphO34EE0
>>65
15年でこれといったスキャンダルも起こさずに
国内第二のプロスポーツ&観客動員世界5位に育った
Jリーグの運営評価は想像以上に高い。
自分たちの実力を過小評価するのは日本人の悪いくせだよ。

ちなみに過大評価するのは韓国人の悪いくせ。
72名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 14:08:19 ID:zSVq0tqR0
凄いのはJの運営やガンバや浦和であってストイコや名古屋ではない
そこのとこ勘違いするなよ
73名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 14:10:29 ID:gFoU6Okp0
すごいのはぴくし〜さまだけだよ
74名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 14:10:59 ID:GFhIb/Zb0
運営は良いけど、実力がついて来ないな
人材が育たない
J屈指の奴が欧州に移籍してもまるで通用しない

実力が98年から全然伸びないな

後は、国を取り巻く環境も下火だし
スタジアムのインフラ整備もちょっと遅い気がする
ドイツとか5,6年で小規模から大規模までのサッカーだけに
特化したスタジアム30くらい建てたんじゃないか?
75名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 14:13:35 ID:U7US4LPTO
騒いでよく退場になってたピクシーより、フルハウスのジョイおじさんに似てたからディド・ハーフナの方が好きだったな

だが、後にイタリアワールドカップでマラドーナと戦ったことがある世界的な選手って聞いて驚いた

しかも率いたのがオシムとは
76名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 14:18:47 ID:ipXBZY690








名古屋は練習がしょぼい、



なかよしこよしで、甘甘




真剣さがたりない、わらってばかり、


トヨタスポーツセンターいってみろ、中学生の馴れ合い練習にみえるぞ




あれみれば優勝はむりってわかるけどな

77名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 14:19:21 ID:gXueS3kX0
>>76
じゃあ国内タイトル取り捲ってる鹿島はどうなの?
78名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 14:19:51 ID:3Pd7SoCt0
ピクシーはACL適当に手を抜いて敗退みたいな
ブラジルぽい作戦できないだろうから、ボロボロになって降格争いしそう。
79名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 14:22:20 ID:2SusArIhO
>>72
まあまあ。
ほんの何年か前まで「Jのお荷物」扱い
されていた仲じゃないか。
浦和もG大阪も、もちろん名古屋も。
80名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 14:23:44 ID:4NBuIofTO
テレビでだが90年イタリアW杯でピクシーを見た時の衝撃は忘れられない
81名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 14:26:06 ID:0oGcecs50
アンチなのに練習見学行ったのかw
82名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 14:30:08 ID:KLoFWdE30
_
83名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 14:32:53 ID:v5Qvf5s60
>>81
かわいいよなw
84名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 14:33:57 ID:S3gvWaOt0
>>68
実績ゼロってw92年の欧州選手権では実質優勝チームのキャプテンなんだからね!
85名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 14:34:55 ID:fdxYiL+v0
( ゚д゚)?
86名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 14:46:23 ID:zSVq0tqR0
>>80
下手すぎてか
87名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 14:49:16 ID:7RNmhXEl0
>>76
無駄な改行が素敵ですね
88名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 14:54:38 ID:0sOgPWUH0
ID:EA1VbtKe0
89名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 16:39:33 ID:JULkUzWl0
正直、今年に限ってはACLなどいらないから、
リーグ制覇が見たいっ!!!
90名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 16:41:15 ID:PgfOfrrFO
とりあえず豊田スタジアムに完全移転しろ
91名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 16:43:09 ID:sh3Lvqtd0
むしろ2万5千収容程度のミニトヨスタを名古屋市内に建てろ



今のご時世じゃ無理だろうけど
92名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 16:43:26 ID:iWclu4ob0
>>48
去年は明らかにヨンセンに合わせた戦術でしょうに

サイドからクロスを徹底してたじゃん
残念ながらクロスの精度が低すぎたがな
だがヨンセン本人も衰えが目立ってたし
攻撃のバリエーション増やす為にも得点増やす為にもヨンセンを切って
もっとスピードがあってプレーの幅が広いFWを取る必要があった
93名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 16:43:49 ID:JM4C78acO
>>68
おいおいww
その発言はもうサッカー見ちゃいけないよ…レベルだよ……
94名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 16:44:56 ID:W/uhWffmO
トヨスタの試合増やせよ
95名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 16:46:58 ID:1s//dUCZ0
去年ですら息切れしてた感があったのに
96名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 16:47:17 ID:iWclu4ob0

アンチェロッティは現役時代に
ACミランvsレッドスター戦で

ピクシーにボコボコにされたからな
97名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 16:48:41 ID:PVfQtIFG0
「バカンスは終わった。悪いが、これからは仕事をしてもらう」
なんかかっこいいんですが、うちの監督がいうとダメそうだ
98名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 16:56:02 ID:KQIJLirH0
ミスターは一々かっこいいな
99名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 16:56:13 ID:zSVq0tqR0
>>96
妄想乙
100名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 16:57:47 ID:KQIJLirH0
ID:zSVq0tqR0

101名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 17:00:35 ID:iWclu4ob0
102名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 17:04:25 ID:zvuo15Db0
>>99
ああ、ID:zSVq0tqR0はホントに知らないんだな


>何で世界のVIPに混ざってるんだこのカスは


だから、世界のVIPに混ざってるのが不思議に思えてくるんだろうな
自分の無知さゆえに
103名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 17:12:54 ID:n70aqPZzO
>>29
川崎はともかく清水はないわー
104名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 17:26:47 ID:vFtdgut70
>>77
観に行った事ねぇけど、やべっちFC第一回目の時に矢部が実際に行って
ピッチすぐ横で見学させて貰ったら
「やっぱ海外が…とか言ってる人は一度見に来て、凄いから」
って鹿島の練習に驚いてたな。
鹿は紅白戦から激しくやるとは聞くけどね。
シーズン中の時期によって練習の激しさは変わるから何とも言えんが。
105名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 17:34:57 ID:1I/wzW5h0
>驚いたことに、みんな名古屋の成績を知って祝福してくれたんだ
海外厨は涙ふけよ
106名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 17:37:23 ID:KlktzhjP0
ACLのやばさを分かって無いなw

土曜日 J(夕方)
水・木曜日 ACL(対中東)(午前4時)
日曜日 J(夕方)(相手は中7日)
107名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 21:47:35 ID:PgfOfrrFO
やっぱり今のスケジュールには無理がある
108名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 21:59:18 ID:7RNmhXEl0
この位の目標はプロスポーツなら言うだろ、同じような事聞いたことないのか(゚д゚)
109名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 22:01:31 ID:OWQthlso0
110名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 22:35:04 ID:CML5igAQ0
たいした補強も無く、試合数は去年より増えるんだろ?去年のリーグ終盤の失速ぶり
を考えたら、2冠は難しいだろうね。去年よりも代表に招集される選手がいるだろうし。
111名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 22:38:12 ID:YcL7byqH0
>>110
名古屋はあまり代表に定着してなくね?楢崎と玉田の移籍組ぐらいしか
直志は1試合のみだったし、小川、阿部は招集されてもあまり使われない
まあユース代表なら吉田とかいるけど
112名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 22:40:33 ID:kg/5DcXB0
得点ランキング2位のストライカーと代表歴もあるJ1の主力選手がたいした補強じゃないのか
113名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 22:53:02 ID:9M9j5OP10
ピクシーは、とりあえず痩せろ。
114名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 22:55:57 ID:hk0w/Df/0
ジェイリーグで3位プークスクスクスみたいな
115名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 22:56:04 ID:zIuDS1Ei0
CWCで中位を目指します
116名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 22:56:13 ID:ULKCd5NN0
引退を決め、名古屋とレッドスターとの引退親善試合を終え、ベオグラードに旅立つ
数日前、私(ドラガン・ストイコビッチ)は家族4人で名古屋のレストランに出かけた
レストランに入っても、誰も振り向かないので、今日は自分の事を知らない
人ばかり何だろうなと思い、4人で楽しく会話していた。
ところが、食事を終え、立ち上がったとたん、
一斉にお店中に拍手の音が鳴り響いた。
一瞬何が起こったかわからずボーゼンとしたが
周りを見回して見ると、皆、笑顔を見せながら、コチラに向かって拍手しているではないか
しかも、「ピクシーありがとう」という感謝の言葉を口にして・・・
なんと、この人達は、私達を気遣って、食事が終わるまで、
敢えて、無関心を装ってくれていたのである。
ケガをして、傷心でやってきた私を助けてくれたのはむしろ日本のほうなのに
なんという人達なのだろうか
私が居た他の国で、こんなに素晴らしい人達がいただろうか
私たちは思わず涙が出そうになった。
本当に日本に来て良かった、と改めて思った。
私はこの日のことは一生忘れないだろう。
私達のほうこそ言いたい「日本の皆さん、ありがとう」と
117名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 23:02:29 ID:W0cIYUR10
ぬるぽに反応なし
118名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 00:01:41 ID:GaCaQ/dnO
>>84
あのときのユーゴは紛争で欧州選手権本選を辞退したんじゃなかったか。
代替出場のデンマークがあれよあれよで優勝したんだよな。
119名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 00:51:53 ID:NA6e28N+0
>>118
辞退じゃなくて出場資格取り消し
120名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 01:27:32 ID:gklUk1N0O
これは失礼しました。辞退でなく出場取消しでした。
121名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 01:30:47 ID:Atlunq+80
アンチいわくストイコビッチは欧州では全くの無名らしいが
>>1の記事で嘘だとわかった
122名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 02:11:03 ID:/sx5Ns4M0
アンチピクシーってどんな奴らなんだろうな
あれだけスペクタクルなサッカーを見せてみれたカリスマ監督なのに・・・・
123名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 02:14:19 ID:2jHfNubQO
アンチピクシー=アンチオシム
124名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 02:16:45 ID:QXgIDyMm0
まずは日本一のチームになってからだろ
アジアはそれからでも遅くはない
125名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 06:36:27 ID:8LmA9bZeO
まずは世界一だろ。日本一はその後でも遅くない。
126名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 06:38:43 ID:uoEDlN65O
安西先生…
127名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 06:44:24 ID:uglL6apNO
ピクシーの采配も後半は結構ボロが出てたからな
128名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 08:37:01 ID:Ekv7CYYdO
>>90
おれもだ
当時サッカーのこともワールドカップのこともほとんど知らなかったから
ただひとり知ってたマラドーナ見ようと何となく見てたら
相手チームにひらひらと髪をなびかせた痩身のイケメンが無闇に目立ってて
こいつまた見たいと思ってたらいつの間にか日本にいたんだなあ
日本に来てしばくは退場ばっかりの変な外人としか思わず
あのひらひら兄ちゃんだと気がついたのは一年後だったけどw
129名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 08:46:29 ID:ztxNUMt3O
こいつらはユーゴについて何も知らないんだな。
旧ユーゴ紛争についての本を何冊か読んで、
俺は強く思った。

「この国から来た人間を信じるのは止めよう」
と。
残念だが、あの戦争に関わった全ての人達には、
普遍的な真実や正義が感じられない。
そこにあったのは、自分たちの「民族」のことだけを考えた利己的な姿勢のみ。

俺は本当に、日本に生まれたことを感謝している。
それと同時に、人類の理想郷を、ブラジルにも見出している。
130名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 09:19:28 ID:1qioS+IK0
>>128
今はプクプクのおっさんになりますた
131名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 09:32:57 ID:pAFraGkG0
>>122
「酸っぱいブドウ」です
あなたならこれが何を意味するかはお解かりでしょう
ピクシーを正当に評価してるから
132名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 09:43:06 ID:l+MrBcT80
>>130
おう、ちょっとツラ貸せや(#゚Д゚)
133名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 09:44:53 ID:K4rQMm/bO
「ピクシーさあ」

なんか沖縄の人みたいだな
134名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 14:44:58 ID:0HXePtJ6O
アルゼンチン×ユーゴスラビア



泣きじゃくる彼にマラドーナが言った


「次は君のワールドカップだ。」






しかし彼に次のワールドカップは来なかった…
135名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 15:02:22 ID:nSzCkd8r0
玉田がスタメンFWじゃ永久にタイトルは無理無理無理無理かたつむり
136名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 15:07:43 ID:IkStZpn90
ピクシーにはカリスマ性を感じる。
政治家に転身してもいけそう。
137名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 15:10:35 ID:Q8LcMMLvO
ヨンセンの居ない玉田なんて、とぐろ兄の居ないとぐろ弟みたいなもんだろ
138名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 15:11:51 ID:55l8wf3C0
リバウドとロベカルとれよ。レコバも今じゃ安くていいかもな。
139名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 15:15:13 ID:qO1Pm8000
>138
今ここまで派遣義理報道さレてなきゃ取れてもこんだけ報道されてると
無理でしょ


ピクシー「さぁ?」
141名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 15:21:06 ID:GIZzaj7r0
>>103
なんで?ACLない分狙える気はするけど
142名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 15:30:15 ID:KqydFCfZO
子供の頃シャチのマスコットとピクシーが好きでグランパス応援してたな。
143サムンドラマンタン(仮称) ◆BURT/835ek :2009/02/02(月) 15:38:07 ID:QSGnT03w0
>>138
レコバ様は去年秋からギリシャのチームにいますよ。
チーム名はパニオニオス?みたいな名前の。。。

日本でレコバ様が見られると思うとwktkせざるをえない。
144名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 15:40:01 ID:ZoTL+8eH0
清水は前半だめで、後半帳尻合わせ
で、結局上位に届かず(若しくはギリで上位)
みたいな事やらかしてきたから、信じられないんだろう
145名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 15:59:48 ID:E51c91flO
>>137
特に問題無いな。
146名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 16:31:03 ID:0eLgtWI60
>>103
今年はビッグチャンスでしょ。
2006川崎みたいに。ココ逃したら順調にシルバーコレクターへの道がまってる。
147名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 17:20:18 ID:Ekv7CYYdO
>>138
名古屋は育成路線なんで大物外国人獲得はありません
148名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 17:25:09 ID:Rr0XZdIo0
ピクシー、さあ「J1&ACL」2冠獲りだ!!
ピクシーさあ、「J1&ACL」2冠獲りなんてさあ
149名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 17:25:10 ID:1HH/ESoo0
さあ これからオナニーに時間だ
150名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 17:27:35 ID:NrB8pdCK0
グランパスは中日スポーツが半ば専属紙みたいな感じで毎日記事書いてくれるから
その都度スレが立って、芸スポが盛り上がる
151名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 17:38:49 ID:+rF9r2xs0
>>150
でもマスゴミお得意のガセも多いけどな
まあ中日新聞はグランパスのスポンサーだしそれでだろ
152名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 19:24:19 ID:zqhNe1Kk0
レコバはJにきたら、柏のフランサ以上に手を抜きそう・・・

けど・・・

一瞬でもいいからピッチに、また虹を・・・
153名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 19:35:17 ID:NQyUiwdB0
>>134
> しかし彼に次のワールドカップは来なかった…
その次のワールドカップで1ゴール。
154名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 19:50:45 ID:hoIHc2MEi
名古屋ってフリーキックの上手いヤツいないよな?
155名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 19:53:34 ID:1CBATUsD0
玉ちゃんがいるでしょ
156名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 19:58:27 ID:hoIHc2MEi
玉ちゃんが上手い方なん?
フリーキックが上手いヤツを要補強じゃね?
157名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 19:59:13 ID:UvYRxnui0
最近CMで見る岐阜とのプレシーズンマッチ見に行こうかどうしようか迷ってる
158名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 20:39:24 ID:QQ8GraY/O
岐阜とは力の差が有り過ぎる
159名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 21:03:00 ID:OTBsacSe0
ここ高校生サッカーっぽいよな
まあフレッシュではあるけど
160名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 21:27:01 ID:WyT83+2l0
まあそう言われるのもわからんでもない
161名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 21:50:14 ID:Dl5mt4Ju0
なんか、リーグとACLで疲労困憊のところに限って、
駄目押しで、岡田が無意味に大量召集とかするんだろうな
162名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 22:04:31 ID:dd3dJet60
>>154
監督がいるだろw
163名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 23:13:54 ID:+eW8rVRc0
下手だよ
164名無しさん@恐縮です:2009/02/03(火) 02:03:40 ID:Xn6Ns3/00
>>130
膨らんでもイケメン
165名無しさん@恐縮です:2009/02/03(火) 02:12:37 ID:lS2S6RcY0
>>70
ペレの呪いなんぞ幻想
有力な国や選手は大抵褒めるから、中にはコケるのも出てくるってだけ
166名無しさん@恐縮です:2009/02/04(水) 11:47:25 ID:o8KNaZW40
uhbk
167名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 01:10:12 ID:8buX8zYP0
ピクシーのボールコントロール技術は異常レベル
168名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 01:55:57 ID:wU+xA1X00
欧州では下手なレベルだけどな
169名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 02:01:44 ID:qABz4npT0
今年もガンバだろうなぁ
補強とか十分すぎるほど順調だし
170名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 02:24:57 ID:JvnLknRk0
みんなもっとスレタイに突っ込めよ

ピクシーさあワロタwwwww
171名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 05:42:23 ID:IJ+6rIr4O
まぁおまいらみたいなドシロウとが何言っても無問題
172名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 05:49:35 ID:OGimKP8h0
いい加減、ピクシーとか言うハズカシい呼び方は止せ!

ドラガンストイコビッチ様と呼べ!
173名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 05:55:47 ID:sX4oUAoQO
>>172
黙れ
174名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 05:57:40 ID:n9bhGVmd0
なんか、悲劇っていうイメージが付き纏うよね>ピクシー
監督としては、成功して欲しい。
175名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 06:58:31 ID:QTUd+VSwO
>>154
ミスター「選手交代、俺」
176名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 13:41:27 ID:zyL/JjUU0
ストイコはフリーキック下手だよ
177名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 13:53:32 ID:uPyeRHrh0
どっちも逃すよ。
178名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 14:00:46 ID:lVVwmeLw0
ピクシーさん素晴らしい
179名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 14:01:45 ID:rcpPN+pD0
今までACL出場した年に降格したチームないよね?
180名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 14:07:32 ID:IhO6wc+70
>>168
欧州スゲー…って、んなわけ無いw
向こうでもあのレベルの技術の選手は一握り
181名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 14:13:44 ID:zyL/JjUU0
あの程度の選手は腐るほどいるよ
ユーゴ代表でも5番目ぐらいの選手だったし
182名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 20:40:47 ID:Z1VvER7J0
>>181
もうユーゴ代表とかよく覚えてないや、
5番目だったのはいつ頃の代表?
183名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 21:03:48 ID:SjHkaIrC0
>>176
直接FKはそんなに上手くないけど
味方に合わせるボールCK、FKは最強レベル

98年のオランダ戦のFKアシストとか神の域
184名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 22:16:33 ID:zyL/JjUU0
>>182
ワールドカップイタリア大会

>>183
にわか乙
185名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 00:13:13 ID:MGysJQGV0
>>29
オリジナル10の名古屋に下地が無いとかワロスwww
つかセフが下地を作ったから去年の躍進があったんだぞ???
だからグラサポにセフを無能扱いしたり悪く言う奴はあまりいない
186名無しさん@恐縮です
オリジナル10(笑)
雑魚のくせに変なプライドだけはあるから困る