【野球】日本プロ野球組織の“独立リーグ抜き”の動き、共存こそが隆盛へのカギ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1翠薔薇φ ★

 過去4年でセ・パ両リーグの12球団が加盟する日本プロ野球組織(NPB)にドラフト指名された独立リーグ出身者は、
育成枠を含め21選手。球界の『次代の選手育成』の観点に立ってみれば、
企業スポーツの衰退傾向を受け、独立リーグの存在価値は、年々高まっているといえる。

 ただ、NPBへ進む選手を育てることが、独立リーグ設立の目標とはいえ、現状は独立リーグのトップ選手がNPBへ吸収されるだけ。
そのアンバランスな流れを是正するため、昨季は北信越ベースボール・チャレンジ(BC)リーグの福井、
今季は関西独立リーグの紀州で指揮を執る元阪神の藤田平監督は、共存関係を確立する方策に「NPBと独立リーグのタイアップ」を提案している。

 たとえば、NPB球団から、若手の複数選手を独立リーグ球団へ派遣、コーチ陣も、若手の視察で定期巡回する。
独立リーグの選手には、真のプロの実力を間近に感じ、コーチから指導も受けられる絶好の機会になる。

 地元ファンにも“おらが球団”で汗を流したNPB選手が一軍で活躍すれば、より親近感がわくだろう。
NPBの一軍選手が、提携の独立リーグ球団で調整出場すれば、集客にもつながる。
「二軍で試合に出られない選手も多いわけだし、NPB側も考えてほしい」と藤田監督。
相乗効果が見込まれる動きを、現場側は渇望しているのだ。

>>2以降に続く
2翠薔薇φ ★:2009/01/30(金) 19:06:18 ID:???0

ところが、肝心のNPB12球団の足並みがそろわない。2007年10月1日のNPB実行委員会で、
ロッテ・瀬戸山隆三球団社長は、08年に四国・九州アイランドリーグ(IL)の徳島に自球団の育成選手を派遣したい構想を発表したが、
他球団の同意を得られず、その後の議論も「進んでいないどころか、後退していると思う」と瀬戸山社長。

 野球協約の「日本プロ野球育成選手に関する規約」の第8条には「球団は実行委員会の承認を得た上で、
育成選手を日本国内の独立リーグに所属する球団に一定期間派遣することができる」(抜粋)と記されている。
つまり、ロッテの構想はその気になれば実現可能。
瀬戸山社長はアマ側に構想を説明する機会が2度あったというが「わかりましたとは言い難い」との返答を受けたという。

 見方を変えれば、NPBが獲得したアマ選手を「独立リーグへの還流」とも映るだけに、反発するアマ関係者が少なくないわけだ。
しかし、育成選手14人を有するロッテにとっては、実戦の場を増やすことが、球団の育成方針を左右する重要課題だ。

 そうした中、イースタン・リーグは、育成選手の選抜チーム「フューチャーズ」を構成、各球団の二軍と対戦し、
選手強化を進めるなど、NPB独自の育成方針も実行し始めている。

 「野球界として、連携がなさ過ぎるね」と瀬戸山社長。選手育成において、
NPBとの相互交流が独立リーグに与えるプラス効果は大きい。NPBの“独立リーグ抜き”の動きに取り残されぬよう、
共存の関係を築くことこそが独立リーグ隆盛へのカギを握るといえそうだ。

記事元:【プロ野球独立リーグ(5)=完】NPBと共存。相互交流を(MSN産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090130/bbl0901301439002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090130/bbl0901301439002-n2.htm

3名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 19:07:00 ID:M9pCqyTL0
共損
4名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 19:11:33 ID:u/SXVA140
読売しだい
5名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 19:14:11 ID:Ufr90Sn00
プロ野球球団のフロントで球界全体を考えてるやつなんてほとんどいないよ。
現場にいる奴はそういうことを考えてる奴多いけど、意味ないしな
6名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 19:17:17 ID:maN07i6t0
7名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 19:18:32 ID:maN07i6t0
トップがこの有様じゃ一生無理w

【野球】「Let’s 省time!」プロ野球の試合時間短縮スローガンを発表
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233307834/

8名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 19:23:17 ID:EN7yX7wRO
腐りきっとる。
9名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 19:26:11 ID:N+u7Otcg0
>>6
組織図というか、ほとんど相関図にしか見えないなw
10名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 19:27:58 ID:Ufr90Sn00
>>6
これ人物関係図みたいに、どこどこは仲がよくてどこどこは悪い、みたいに改変してくれないかなw
11名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 19:29:41 ID:CNM1HJd00
独立リーグって言うのはプロ野球の支配下から離れてるから独立なんだし
NPBから支援あるならそれは只のマイナーリーグ
12名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 19:31:07 ID:TDyz/AHD0
バファローズの退路を断って解散に追い込んだ恨みは今でも忘れない。
みんな潰れちまえ。
13名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 19:32:11 ID:R9/SHLiaO
仲間割れは衰退の原因トップ3に入っています
14名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 19:58:23 ID:ywecuEng0
女子高生に客寄せパンダさせるくらいなんだから丸ごと1チーム造れよ。レベル的にも可能だろ。
15名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 20:19:46 ID:W5SmhfjU0
各球団、今の選手が何人かフロント入りする中で、権限もつようにならないと
改革は難しいだろうなあ。独立リーグに元NPBの選手やコーチがいて
彼らは現役選手に親しい人脈を持っているし、そこ待ちではないかな、あと
何年先になることか。独立リーグはそれまで持ちこたえられるかな・・・。
16名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 20:53:13 ID:Vk/j4+Yb0
>>14
ユニフォームはチューブトップとホットパンツだな。
17名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 21:16:59 ID:r8oCVnYh0
プロ野球の自浄努力も十分じゃないのにちょっと無理
18名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 21:30:06 ID:S/MdsaNQ0
何でアマが反対するんだ?
腐ったアマ組織は解体したほうが良いな。
19ahonomuhixyonn:2009/01/30(金) 23:32:32 ID:D9z2+ssQ0
独立リーグは「クラブチーム」と言う呼称に統一した方が良いよ。
プロ野球と区分すること。
独立リーグは選手全員を厚生年金に入れることが必要だね。
このまま行くとこの独立リーグはフリーター&派遣社員の養成所センターになりますな。
20ahonomuhixyonn:2009/01/30(金) 23:34:23 ID:D9z2+ssQ0
今のままでは独立リーグはプロ野球選手引退の就職のはけ口だけだね。
21名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 23:35:38 ID:dVw9zPmM0
アホか
いままで努力して盛り上げてきたプロ野球を利用してるだけじゃん独立リーグとかw
社会人野球やれよ
22名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 23:41:40 ID:4IJrojSC0
社会人としては選手をNPBにくれてやるって感覚だよな。ピッチャー指名する時なんかは特に
23名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 23:43:34 ID:kVRLOL/U0
独立リーグ自体を完全否定するわけじゃないけど
現行12球団を16にすることに資金と人材を活用したほうが
いい気がするね。
24名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 23:46:39 ID:ID/asFkO0
だってプロ野球って、野球文化の育成とかスポーツ振興とか
そういうことじゃないじゃん
基本は、親会社の広告媒体でしかない

だから、1チームあたりの広告効果が減るから、新規参入お断り
新しいリーグとの連携、宣伝なんかまるで無視
いまだにプロアマで組織は対立
チーム減らせばもっとメディアで重点的に宣伝できるから
チーム減らして1リーグにしようぜ、という論理が普通の世界

共存なんてむりむりかたつむり
25名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 23:52:21 ID:4IJrojSC0
>>18
ILに何人かカープアカデミーからやってきた選手がプレーしてるけど、そこにはNPBもアマも何も言わない。
つまり日本人は駄目だけど外国人はいいよ、と。
なぜ日本人だと反対意見が出るかと言えばそこに社会人の意向が絡むから。
ロッテが高知を買収しようとして潰されたのはそういう事
26名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 23:54:23 ID:5d1jsmdr0

プロとアマが乖離してるだけじゃなくて、アマのなかでも一本化はされてないからな
名目上はアマの統括組織のJABAの傘下にあるけれど高野連なんかは関東軍的存在だし
JABA傘下の大学連盟の一構成員に過ぎない東京六大学野球連盟もこれまた独立愚連隊みたいなもので
大学連盟やJABAの指示には一切従わないらしいぞ
27名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 23:57:46 ID:IBc8CuSd0
相変わらず野球は内部で仲が悪いよな
28名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 00:24:40 ID:WXysLwrt0
>>25
カープアカデミーの選手はNPB所属選手じゃないから

>>26
高野連も大学連盟もJABA傘下じゃないから
29名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 01:48:16 ID:klRIn0+80
>>28
アマ野球の統括団体の全日本アマチュア野球連盟の会長はJABAの会長が兼任することになってる筈
30名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 01:55:10 ID:jKyi/9ey0
>>24
巨人とロッテは独立リーグとの連携に積極的
31名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 07:40:41 ID:WbaRdclC0
利権で凝り固まってるってこういうことですね
32名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 10:43:12 ID:DjyE0oEm0
>>30
巨人は独自で育成機関をつくることに積極的で、
ロッテは独自でも連携でも可くらいのスタンスじゃないの?

それと、ロッテが高知を買収しようとしていた件は、
巨人だけでなくロッテの親会社からもまったがかけられたはず。
買収には住民感情なども考えないといけないから、
親会社にひとことあってしかるべき、みたいな感じで。

だからこの問題はNPBだけじゃなく、
独立リーグや地域のファンの意見の形成も重要。
33季節はずれの彼岸花 ◆CuvumRq9Ro :2009/01/31(土) 11:17:05 ID:9ZyfD16H0
俺としては塀内が地元で見られると思うと
wktkしてたんだがなぁ。。。

とはいえ、今更何で各社独立リーグで
記事作ってんだろうか?
34名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 11:49:58 ID:WXysLwrt0
>>30
巨人はロッテが独立リーグに選手を派遣しようとしたときに猛反対
35名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 18:40:34 ID:AYPuRNnx0
サカヲタだけど、野球がJリーグみたいに昇降格制度を導入して
今以上に地域密着を前面に出せば サッカーは絶対勝てなくなると思うよ。
(ちなみに 地元にJクラブも独立リーグの球団もあります。)

各地の自治体で、野球場を持ってないところを探すのが難しいぐらい既にインフラは整備されている。
選手の育成システムも 一世紀以上の歴史で十分以上に整っている。

だけど プロ・アマともに自分らの既得権が侵されるのを最も嫌って対立を続けている現状が続く限り
そんなことにはならんだろうね。
このスレが全く伸びないことからみても 野球界全体の発展を考えている野球ファンなんてほんの一握りなんだと思う。
36名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 19:15:55 ID:raxe0/fQ0
箱根駅伝のように学連選抜ならぬ「独立リーグ選抜」結成し、
イースタンリーグで試合がない球団と試合させればいいよね。
瀬戸山、それくらいやれよ。
37名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 19:25:43 ID:80csWjrs0
ナベツネの一言で済む話
38名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:43:14 ID:XRrRw4ir0
>>36
選抜チームと二軍との試合はもうやってる
39名無しさん@恐縮です
>>36
独立リーグの選抜とプロの二軍となら 既に何度もやってるよ。
「IL選抜」でぐぐればいっぱいひっかかる。
各記事を読んだらわかるけど 対戦結果はトントンぐらい。
つまり現状それぐらいレベル差がある。