【芸能】若手も絶賛! 空前のテレビ不況を生き抜く今田耕司の戦略

このエントリーをはてなブックマークに追加
453名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 09:55:32 ID:fZwyWexR0
今田すごい
454名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 09:56:55 ID:TvKfXxL7O
なんでも鑑定団の臨時の司会はよかったな
455名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 09:59:37 ID:jwRgyRA9O
今田東野といえば放課後電磁波クラブが好きだった
なつかしす
456名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 10:04:31 ID:2FCfKGJHO
今田がガキの使いとかに出ないってそう言われればそうだな。
本人の意向?
457名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 10:07:09 ID:hgs4OPGbO
若手、ベテラン問わず相手を立てるのはすごい
今は陣内が、以前関西ローカルで今田が座ってたポジションにいるんだが
こいつはそういうとこに無神経過ぎて司会としてはいらつく
458名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 10:12:13 ID:UI9e7UR4O
>>452
>ていうか最近テレビ見ないから
今どうなってるのか分からないけど


2chの最近テレビ見てないってのは一日中見てるって事だよなw
今田東野は浜田と絡むのはいいにしても
松本と絡むと松本が偉そうに親分臭を知らないうちに出してるから
子分みたいになって面白くなくなる。本人達もそれが嫌で絡まないんじゃないか?
459名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 10:22:39 ID:WYLRiQsbO
今田東野をメインで前面に押し出した番組は短命なんだよな

ナイナイと番組持つといいと思うんだが
460名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 10:29:21 ID:kLWv2pPc0
今田はやりすぎみたいなコアな番組と
不特定多数の視聴者が見る番組で
笑いをつかいわけてるよな
461名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 10:39:21 ID:HPYH6HJV0
>>458
たけしとさんまも、たけしがえらそうなのをさんまがいじるって役どころだったじゃん
松本と今田もそんな感じで面白かったけどな

2chでみてないってのは2chやってるからで
マジでテレビ見てないよw
462名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 10:45:12 ID:/6orplsq0
鑑定団は当時謹慎してた紳助より代役で出てた今田の方が面白かった。
463名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 10:49:31 ID:vvyrIvBx0
単に世渡りがうまいだけだろ
464名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 11:46:20 ID:EiTX5nYf0
実力はあるけど
今田は単体では輝けないんだよな
465名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 12:43:25 ID:kK3sT7ayO
「帰ってくれるかな?」
466名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 12:57:53 ID:lV3Bjf6sO
今田の司会に好感は持てるとして、お笑い芸人としての実力はよくわからなかったけど
やりすぎコージーが見れるようになって今田が面白いことがわかった。

>>464
同意
467名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 13:00:40 ID:apqVDRcCO
放課後電磁波クラブは神だったなw
468名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 13:01:58 ID:LkWPJXy7O
今田東野はダウンタウンから巣立った感じ。 木村は今だに巣立てない
今田東野より下の若手はダウンタウンと今田東野について勉強中って感じか
469名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 13:13:56 ID:YB5rBTah0
もう一度「天使のubuge」をやるべきだな。
470名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 10:33:53 ID:ztHy4hoT0
たけし△「ギャラ高いから今田や満里奈切るだ?だったら俺を切れよ」 『誰でもピカソ』打ち切りへ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233450685/
471名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 10:47:33 ID:wZ8O0kPSO
>>463
絡んで美味しいとこ持ってく嗅覚の鋭さに於いては、他の芸人の追随を許さないよな


頭は悪いけど
472名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 11:16:53 ID:7bmSddgI0
元々、4時ですの頃から先輩がたくさんいるやりづらい中で
仕切りとかさせられて鍛えられてるから今田も東野も廻すのは上手い。

ただ、今田は会社から怒られやすく、結構管理されてて自由な感じがあまり出せないのが気の毒。
一昨年のM-1の時なんか非吉本のサンドに肩入れしすぎて(というか、視聴者的にはマトモな対応)、
後で会社からこっぴどく怒られたらしい。
以降は完全に吉本の若手だけエコヒイキする司会に変わった。
それまでは他事務所の若手も分け隔てなく可愛がる人だったけど、会社がうるさいから仕方なくやってるんだろうな。
本人は本当は内輪的な空気が駄目なのはそこそこ理解は出来てると思う。
473名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 11:19:42 ID:wiDLJAfU0
>>472
>>一昨年のM-1の時なんか非吉本のサンドに肩入れしすぎて(というか、視聴者的にはマトモな対応)、
後で会社からこっぴどく怒られたらしい。

これがマジだったら吉本ケツノアナちいさすぐる
474名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 11:40:59 ID:8U6PcSxg0

今田、宮迫が未成年に飲酒、肉体関係を強要していた!

「カラテカ」の入江に頼まれ、集めた女の子は20歳、18歳、17歳、当時21歳だったAさん山手線ゲームで、
女の子には難しいお題ばかりだされ、ベロベロに酔わされた女性陣は朦朧としたまま、
そのままタクシーに。気が付いたら六本木のホテルにいたという。

スイートルームのような広い部屋で、誰かが「お風呂パーティーやろうや」と言い出し、
「帰りたい」というと、「もう、終電ないだろ。空気読めよ」と怒鳴られました
私たちは服を脱がされ、今田さんたちも裸になって、7人全員でお風呂に入りました。
今田さんは女の子たちにお湯をバチャバチャかけながら、「楽しいやろー、楽しいやろー」と大ハシャギでした。
お風呂を出たあとは自然にセックスする雰囲気になり、私は宮迫さん、18歳のコは入江さん、
今田さんは20歳と17歳のコと3Pをすることになりました。
入江さんは「今田さん、17歳はヤバいっスよ」と心配顔でしたが、今田さんは一向に平気で、
「ええやろ、17歳でも俺が捕まるときはお前も一緒や」と軽口を叩いてました。
ところが、そのコが「私、カレ氏がいるんでセックスはしたくない」と拒もうとすると、
今田さんは「俺がカネ出して、ここまで来たのに、お前はなんや!」と怒り出し、彼女を押し倒すと、ゴムもつけずに挿入したんです
私たちは全員、同じ部屋にいたので、今田さんがしていることは丸見えでした。
下になった彼女は「痛いーっ!痛いーっ!」と泣き叫んでいました。
それなのに今田さんは、彼女の声を無視して、腰を動かしながら「俺とお前のレベルを比べてみろ。
俺は芸能人じゃ。お前は一般人やろ!」と罵っていた
今思い出しても身の毛がよだちます。私も宮迫さんとのセックスで酷い目にあわされました。
宮迫さんは「俺はこうせんと興奮せんのや」と平手で私のお尻をバシバシ叩くんです。
しかも、後ろから私の口の中に指を4本突っ込み、頭を引っ張ってくる。
思わず吐きそうになって反射的に口を閉じたら、思いっきり後頭部を殴られました
475名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:02:04 ID:fyJGCNMJ0
にけつでケンコバが言ってたが
落ち込んだ時に今田からもらったAVがエグ過ぎて
マジで引いたらしいな。
レイプを始めとした性癖に問題があるのは本当だろう。

仕事はできるし空気読めるし、相当世渡り上手なんだがな。
でも俺は東野のほうが好きだな。
476名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:12:18 ID:BCYHiecK0
今田は才能はあるのだろうが、基地害っぽいのは確かだな

しかし昨日のノブナガ見て、名古屋の番組やアナのことよく知ってるなと思った
長い事出入りしているからだろうけど
477名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:24:48 ID:Lci5YtyP0
今田は面白いとは思わないけど、嫌いじゃない。
無難にそつなくこなすよな。
敵を作らないタイプだ。
478名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:54:50 ID:zdyoVHEP0
今田は嫌いじゃないが
派閥色が無いってことはいろんな大物に取り入ってるって事でいいのか
そんなとこ絶賛するポイントなのか?
それって単なる出川ポジションじゃないのか
479名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 14:02:24 ID:JY6Crbf20
今田宮迫のホームパーティーで
一番得したのは今田竜二に違いない


俺はそれまで知らなかった
480名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 14:04:05 ID:AZ5NhTQ20
イメージ的には巨人の木村拓
481名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 15:02:21 ID:sma4Ni8L0
私生活には問題あるかもしれんが、今田に絡むとオイシイというのは事実だな。
実力の無いやつでも、何とか形にしてくれる。
さんまや紳助だと、絡むと手柄を全部もっていかれるからな。
482名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 15:04:30 ID:aniLCcIPO
東野は不快だな。根本的につまんねーし。が、放課後電磁波クラブだけは認める
483名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 15:38:24 ID:WkN9Uwz80
【芸能】たけし「まず俺を切れ」 今田耕司、渡辺満里奈らに対するリストラ拒否で『誰ピカ』打ち切りへ(サイゾー)★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233464412/l50
484名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 16:01:02 ID:FZ54QqPl0 BE:560720063-2BP(1)
そうか臭がする整形今田。こいつの昔の顔覚えてる?
485名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 22:31:45 ID:9B19MEVw0
>>480
サッカーで言うと、明神あたり?

でも、今田は安定感ばかり語られるが、わらかしに回ったときの
切れもかなりのものと思うけどな。むかしのヤンタンとか相当だった。
486名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 22:33:52 ID:iqLtxqUF0
今田は、ギャラが馬鹿高じゃないのが、今野不景気には追い風だな
487名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 22:37:31 ID:nC2EOHwUO
言ったそばからピカソ切られてんじゃん
488名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 22:38:24 ID:BfCJFrfR0
今田はお笑い界における
永遠の次期エースって感じなんだよな…
489名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 22:42:54 ID:5wACCwslO
やっぱり、レイプの人か
490名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 22:44:48 ID:OCUCkHlfO
>>484
アナゴ顔(サザエさんの)とは自分でも言ってた。
最近はそんな感じはあんまりしないかな。
491名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 22:45:20 ID:PZ3RS0ZNO
戦略も糞もタケシの番組なくなったぞ。

今田でも高いらしいよ。適当な記事書くなよし ん ど け、アホぅw
492名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 22:45:50 ID:St5SqwP80
部屋のセンスは結構好きだ
493名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 22:49:20 ID:hsYqI6cmO
潔癖症だよな
一生独身か?
494名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 22:51:11 ID:rVYKj246O
>>489
篠原涼子を服の上からクンニしたやつか??
http://m.youtube.com/watch?v=eueJDXFDiXs&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON
495名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 22:56:12 ID:QSCsDAO30
>>478
芸能界だけじゃなく実生活上でそーゆー派閥色無しで
自分のポジションを得るって相当なキレモノだよ
出川とかも含めて
496名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 01:01:33 ID:uHsNVTgr0
あいのりとピカソ終了してもまだ7〜8本レギュラーあるな。
あいのりの後枠を、Wコージで何かやるか、ピカソの後枠にやりすぎ移動してくれ。
やりすぎも22時台なら、もう少し数字の上乗せ期待できるんじゃねーの。
497名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 06:22:23 ID:VQaWqlg5O
ピカソ終了は痛い…満里奈の唯一のレギュラーだったのに…
498名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 06:57:20 ID:VQaWqlg5O
>>472
決勝のネタがないというサンドに「あるって!準決勝見たもん!」て真剣に答えてて、
今田は事務所や有名無名に関係なく面白い芸人をちゃんと覚えてて、懸命にフォローするんだ、
と優勝後、サンドが弱小事務所所属と知ってから感心した。
499名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 07:02:18 ID:+jf+SKKg0
KOJI2000(笑)
500名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 07:21:01 ID:PGOZSi5q0
こいつのせいで吉本芸人の内輪馴れ合いが加速した
501名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 07:41:37 ID:+SzuyOhk0
>>472

そういえば今年も吉本のノンスタイルより非吉本のオードリーのほうが面白かったな
強引に吉本を優勝させた感が強かったな今年は
伸介がオードリーを思いっきり批判したのが違和感あった
502名無しさん@恐縮です
>>496
IQサプリも終わるそうだよ。

>>498
昨年のM−1も、ノンスタイルよりはオードリーに優しかった印象があるな。>今田
レッドカーペットでの共演が多いからかもしれないけど。