【音楽】flumpoolデビュー9か月で初ホールツアー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 昨年10月にメジャーデビューした4人組バンド「flumpool(フランプール)」が
初の全国ホールツアー「―2009『Unclose』」(7月8日のC.C.Lemonホールから全19公演)を行うことが28日、分かった。
デビュー9か月での同規模ツアー開催は新人バンドとしては異例の早さ。
昨年の新人アルバム売り上げ枚数で1位を獲得するなど、人気沸騰中の4人の動向から目が離せない。

超新星バンドが、またまた大きなことをやってのける。
初の全国ホールツアーがデビューから9か月という異例の早さで決定。
Mr.Childrenが1年4か月、GLAYが1年9か月、BOΦWYが3年3か月。
日本を代表する人気バンドも、同規模ツアー開催にはかなりの時間と月日を要した。
それだけに4人への期待の大きさ、人気の高さがうかがえる。

2月19日スタートのライブハウスツアー(全7公演)は即日完売。
総動員数3700人に対して約10万通の応募が殺到するほどの盛況ぶりだった。
ホールツアーの総動員数は3万人に増えるが、再びチケット争奪戦が巻き起こりそうだ。(続きます。)
2禿の月φ ★:2009/01/29(木) 06:36:25 ID:???P
(続きです。)
2月25日には新曲「星に願いを」を発売するflumpoolにとって、
「花になれ」、「Over the rain〜ひかりの花〜」が配信限定シングルのだったため、今作が初のCDシングルに。
「花に―」は180万ダウンロード(有料、無料合計)、「Over―」も70万ダウンロードを記録。
昨年デビューした新人のアルバム売り上げ枚数も堂々の1位と、すでに実力は証明済みだ。

ボーカルの山村隆太(24)は「楽しみに待ってくれている皆さんに、
気持ちを込めて一生懸命歌を届けにいきたい」と気合十分。
ツアー開催に向けて「『ひとりでも多くの人たちの前でライブをやりたい』という願いがかなって、とてもうれしい。
一瞬、一瞬を大切に、二度と見られないような最高のライブにしたい」とファンに約束した。

◆flumpool(フランプール)02年に幼稚園からの幼なじみ山村隆太(ボーカル)、
阪井一生(ギター)、尼川元気(ベース)がアコギユニットとして活動開始。
知人の紹介で小倉誠司(ドラム)と出会い、07年1月「フランプール」結成。
昨年10月、配信限定シングル「花になれ」でメジャーデビュー。
11月にはミニアルバム「Unreal」を発売。アミューズとKDDIが新設した「A―Sketchレーベル」所属。
                                                             (終わり。)
ソース:http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090129-OHT1T00011.htm
3名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:39:05 ID:H6SnHaKL0
4名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:51:23 ID:z3KGKQCrO
サザンの穴埋めごり押し腐乱プール
5名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:54:52 ID:gxuR6Uy10
マサさんもプールプル
6名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:55:47 ID:5FCi+jug0
曲作らない画期的なバンドなんでしょ?
7名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 07:01:06 ID:C+jWAPjzO
いきなりそんなレスかよ
8名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 07:01:43 ID:R3zv1UISO
月光朴ったやつ?
9名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 07:05:44 ID:gxuR6Uy10
flutimpool
10名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 07:05:47 ID:oXgAREC+0
アミューズ
自作曲しない

ポルノの後釜だな
11名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:43:23 ID:J/RLpHXP0
・「花になれ」メジャーデビューシングル
作詞作曲は百田留衣。編曲および音楽プロデュースは玉井健二。

・「Over the rain 〜ひかりの橋〜」シングル2作目 ブラッディ・マンディ主題歌
作詞は山村隆太・トキタサトシ。編曲および音楽プロデュースは玉井健二。
同曲はボーカルの山村隆太と、音楽ユニットu-lalaの中心人物で
SCANDALの「DOLL」等も作曲したミュージシャンのトキタサトシとの共作となる。

flumpoolメンバー
山村隆太(ボーカル・ギター)
阪井一生(ギター)
尼川元気(ベース)
小倉誠司(ドラム)


>>6
曲というか「作詞も作曲もしてないバンド」

作詞も作曲も他アーティストが作った「提供曲で」も
本人達がテレビで一切、そのことに触れず
さも自分達が作りました的な面してアーティストとして売り出し
花になれとかこいつらが作ったと思って
アルバム買った人多いだろうね
12名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:44:50 ID:fCByiVqK0
>>11
百田留衣って人が作ったのか
この人は凄いな
13名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:45:15 ID:x8oAQfqe0
Vo.の顔がグロテスク。中途半端さがすごく目障り。
それでいてLiveで聞きたくない楽曲ばかりと出始めにして既に投了寸前
14名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:53:26 ID:7VcUZq5pO
他のバンドのライブ行ったときアミューズの関係者が来てて、
「flumpoolは金かけてるから絶対売らないといけない」って
でかい声で喋ってたの聞いて以来嫌い。
15名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:27:26 ID:21YDAoYM0
ミスチルやバンプというよりはムーンチャイルドの劣化版
16名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:28:50 ID:s4HdUoy30
こいつら絶対に長続きしないな
17名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:31:46 ID:owPPep7mO
知らない
18名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:38:32 ID:15UvwYVYO
こんなん誰が聴くねん!
19名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:43:33 ID:tLWDOzNT0
アルバム聴いたけど曲のスタイルがバラバラで一貫性とかバンドのカラーが全く感じられないのな。
でも一曲一曲は良くできてる。
基本どこかで聞いたこと有るような曲ばっかだけどこういう作り方や売り方も有るのかと思った。
20名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:46:52 ID:FTQRczMXO
ガルネクと同じタイプのバンドだよね…
始まる前から終わってるという
21名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:49:40 ID:DizIS06P0
売れ続けるバンドにはなりそうもないな、今の所。
22名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:52:42 ID:agPcRfhYO
自分らで作詞曲してない珍しいバンドだっけ?
23名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:58:10 ID:74Qp7winO
>>22

そうそう。人に曲提供してもらうってバンドってゆーよりアイドルだよね。
24名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 12:00:15 ID:tiBLftU20
提供してもらってアーティスト面してんのか
某エラとか某ッキーみたいじゃないか
彼女たちのほうが作詞してる分いくらかマシかもな
25名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 12:09:57 ID:mwbm1WFv0
ああ、ZONEみたいなもんね
26名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 12:11:27 ID:Iv+yFHePO
こんなんどこがええねん
27名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 12:13:58 ID:s/xrqlvS0

で結局だれなの?
28名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 12:18:56 ID:kmA5rRAWO
ハイプくせーんだよ
29名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 14:26:30 ID:5FCi+jug0
こんなのよりアンダーグラフとか戻って来ないかなぁ
30名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:59:53 ID:wIokuQ+Z0
★flumpool-labo
 http://jp.youtube.com/watch?v=4ZctYGGKaq4
 ACIDMAN-赤橙
 http://jp.youtube.com/watch?v=epjglqTZ4cY

★flumpool-花になれ(提供曲:百田留衣)
 http://jp.youtube.com/watch?v=4zyF9MwqZOE
 Coldplay-Viva La Vida
 http://jp.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE

★flumpool-Over the rain〜ひかりの橋〜(提供曲:トキタサトシ、作詞:トキタサトシ×山村)
 http://jp.youtube.com/watch?v=5jII3WMOZCE
 鬼束ちひろ-月光
 http://jp.youtube.com/watch?v=xnKsrE6yUmQ&feature=related

★flumpool-春風(flumpool×百田留衣) 5:44〜
 http://jp.youtube.com/watch?v=thCePPbpdXI
 Mr. Children-くるみ 5:14〜
 http://jp.youtube.com/watch?v=0EMHo7j70x0

★他自作曲
 未来-http://jp.youtube.com/watch?v=OkpP4o-OJUc&feature=related
 Hello-http://jp.youtube.com/watch?v=OG0jcyGm4rI&feature=PlayList&p=1A36D852DFF0D66A&playnext=1&index=1
 388859-http://jp.youtube.com/watch?v=87sszpEXJRY&feature=related
 LOST-http://jp.youtube.com/watch?v=ZzaFUOY3zPU&feature=related
31名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 22:12:53 ID:1L93Ctmf0
バンド=自分達で作詞作曲をするもの
という大衆の思い込みや概念を
根底から覆ず斬新なバンド、flumpool
32名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 22:23:01 ID:7RdL72Ay0
クストド並のゴリ押しキタwwww
33名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 22:27:48 ID:gVLa0PGJO
需要も実力もねーのに押しすぎ
エイベッ糞見て学べねーのかよアホなマーケティングは逆効果
エイベッ糞で買うこともーねーわ
34名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 23:01:04 ID:J05epra80
スレタイが

【音楽】flumpoolデビュー9か月でアスホールツアー

に見えたアッー!
35名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 23:02:33 ID:ICFXzNtC0
エイベックスゴリ押し=ゴリトド

アミューズゴリ押し=腐乱プール
36名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 23:55:34 ID:azgelVHA0
自作自演はバンドの必須条件じゃないな
そんなのビッグバンドとか軍楽隊では当たり前。
それにガルネクはバンドじゃないよ。
近いのはスキャンダルだ。
37名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 00:04:30 ID:szlx+VA10
こいつらもアミューズに敵対する勢力に粘着されてるね。
じゃなきゃ、こんな小物のスレなんてシカトされて終わりじゃんw
38名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 00:07:10 ID:S/j27mTa0
エイベックスゴリ押し=ガルネク

アミューズゴリ押し=腐乱プール

ビーイングややごり押し=BREAKERZ
39名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 00:10:05 ID:Rxy19n+VO
>>32
クストドと違って配信で強くてアルバムも10万越えたから、そう無理なごり押しって程でもないよ
40名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 00:11:21 ID:S/j27mTa0
花になれ 確かにコールドプレイに似てるわ…
コールドプレイ気になってきたw
41名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 00:36:39 ID:f2W5LajpO
flumpoolのスレで他のアーティストの悪口はよそうぜ
42名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 01:32:41 ID:bzqHd+8K0
ほんとゴリ押しだなww
で結局アルバム何枚売れたのか知ってる人いる?
43名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 01:40:32 ID:tDJijRuu0
ボーカルはあの歌い方止めた方がいいよね
44名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 01:56:16 ID:AkIrToud0
ここのヴォーカルってパンツにウンコがついてそう
45名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 01:59:54 ID:9vPBDPXs0
なんだそれwwww
46名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 02:02:16 ID:tQ955Inb0
微妙にパクってるし
ヴォーカルイケメンやないし
47名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 02:07:32 ID:9JaW2srMO
箕輪に似てる
48名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 02:10:08 ID:cXN/tpQ20
パクリスレはここでつか
49名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 02:49:06 ID:Zq8vmedJ0
花になれって自作曲じゃなかったのかよwwww

ZONEと同じレベルじゃん
50名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 02:59:43 ID:p10RkjlbO
ボーカルの鼻筋が生理的にムリ
51名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 03:00:32 ID:H8UXIYPgO
>>36
>そんなのビッグバンドとか軍楽隊では当たり前。

比べる対象おかしいだろw
52名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 03:15:46 ID:niX11GNR0
作曲してないことについては
shilumpooliですか。
53名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 03:16:24 ID:PvH1WHoG0
中島みゆきの一期一会のぱくり
54名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 03:21:09 ID:2jvLPQ5p0
どこがいいか分からないが人気あるみたいだな。
55名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 08:49:20 ID:y+JOPPN30
インディーズ時代は「アーティスト」
1stシングル時代は「なんちゃってアーティスト」
2ndシングル時代は「4分の1アーティスト」
1stアルバム時代は「ほぼアーティスト」
3rdシングル以降は「アーティスト(復活)」   ←いまここ
56名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 08:56:54 ID:qudz9TPB0
>>38
BREAKERZはビーイングに何もしてもらえなかった
バンドのボーカル(DAIGO)がプライド捨ててバラエティに出て
バンド人気も牽引した結果だよ

そもそもシングル作詞は勿論、作曲もしてなくて
すましてアーティスト面しているflumpoolと一緒ににしたら
BREAKERZに限らず普通に作詞作曲している
全てのバンドに失礼
57名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 09:02:41 ID:faI4IgzpO
ブラッディマンデイの主題歌Over the rainのサビ、鬼束ちひろの月光のサビにそっくりだね
58名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 09:03:09 ID:jlBF55790
作詞作曲してないのにバンドを名乗るとか痛すぎwwww
59名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 09:10:13 ID:870wYAKx0
>>29
新曲出さなかったっけ?
>>30
なんだパクりかよ
60名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 09:11:27 ID:9vPBDPXs0
完全にアイドル扱いされてたプリプリだって曲は作ってたもんなぁ。
61名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 09:36:25 ID:y+JOPPN30
次のシングルは作詞作曲してるのに
粘着うざすぎわろたww
62名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 09:58:37 ID:P8IKp+cB0
つーか昨年10月にメジャーデビューって言ってるけど、こいつらの所属レーベルってメジャーなのか?
定義がわからん。
63名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 10:08:36 ID:TqiWBO0P0
クストド=人気あるように見せかけ
フランプール=才能あるように見せかけ

auのCM曲花になれとブラッディマンディ主題歌でついたファンが大半だと思うけど
「曲も詞も他アーティストの歌っていただけ」とか詐欺だよね
バンドのくせに

今月のロキノンに名前が載っていたけど
他アーティストの曲と詞でしかヒットがないこいつらが
どんな偉そうな事インタビューで喋っているのか、気になる
64名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 10:10:11 ID:Zi5uM1jgO
nulpomいいよね
65名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 10:10:25 ID:64cd0dZWO
こいつら応援してる奴のセンスを疑う
邦楽がますます腐っていってしまう
66名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 10:12:29 ID:onY0kz3MO
すぐ消える
キモイから
67名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 10:13:54 ID:fzPZPCY+O
auのゴリ押しがウザイ
68名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 10:16:40 ID:W8OGS6PY0
大して人気のないバンドがなんでこんなに叩かれてるん?
アンチのふりをして知名度を上げる片棒を担いでいるとか?
69名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 10:19:27 ID:7KO55dWNO
まだJ-POP(笑)とかやってんのwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 10:20:36 ID:jdEUkZVFO
花になれ〜だけの一発屋
71名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 10:20:44 ID:PeoAYHYU0
バーニングがGLAY、福山雅治、上野樹里を標的にしているのは有名な話だが、
こいつらもバーニング組員が潰しに来ているんだな。
72名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 10:21:14 ID:ARFK1Oa40
ぜんぜんブレイクまでいかなかったな。
煽りの割に曲がつまらないから売れないとは思ったがw
73名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 10:22:39 ID:WRWf2ZR90
前にMステかなんかで見たけど、
ストリングスがコールドプレイそっくりだったな。
74名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 10:23:25 ID:qrLWwlonO
>>30
よくそんだけ照らしあわせたよね〜
相当暇だw

似た曲なんて世の中に山ほどある
みんな気づかないだけで
75名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 10:24:12 ID:4mJgLARL0
バンドって自分で作詞作曲しなきゃダメなのか?
76名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 10:25:07 ID:TqiWBO0P0
>>70>>72
その曲、詞も曲もこいつら作ってないよ

>>71
フランプールが作詞作曲してない事に触れないお前が
アミューズ工作員に見える
77名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 10:26:14 ID:1eXmYq1d0
>>75
ていうか人に作ってもらってデビューしようという発想が普通は無いな
78名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 10:27:22 ID:gTG/lsjaO
ゴリ押しがウザ過ぎるバンドナンバー2
ナンバー1はもちろんクストド
79名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 10:34:10 ID:27ttMECh0
>>75
トキオやおとこ組はそんなことないけど。
80名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 10:41:05 ID:afu41fDa0
81名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 11:24:14 ID:nFSXVNeo0
TOKIOみたいにアーティスト面しなきゃおkと思うけど
でもロキノン出るあたりアーティスト扱いされたいようだ

バンドって作詞作曲も自分達でするのが基本というか当然なので
「作詞も作曲もしてないアイドルバンド」って事を売りにすればいいね
82名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 12:25:10 ID:/LD2kAyq0
ひとつ上のレスぐらい見ろよw
83名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 12:27:32 ID:Gw5fFqGS0
バーニング組員がんばってんなーwwwww
84名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 12:29:43 ID:LPZCZkY1O
外部に曲作ってもらったりって海外バンドなんてよくやってね?
こんなバンド興味ないけど。
85名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 13:06:17 ID:AkIrToud0
戦略として一般アイドル好き層とロック好き層を囲みたいんだろう
大は小を兼ねるってことで
だから今回はバンドであることを押し出してきた
お金がかかってるバンドだからとにかく短期間である程度売り上げ出さないとポシャるんだろうな
っと投資家の俺が分析してみた(適当・・・)
86名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 14:00:11 ID:6NbkRzlb0
エイベのクストドとアミューズのこいつらの2大スターグループ(笑)から目が離せません
87名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 15:13:36 ID:/A5QvSDE0
>>47
ノンノ(雑誌)でそれ書かれてたwwww。
「ファンの人怒らないでね(笑)」悪意ありすぎワロタ。
88名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 16:46:00 ID:4yboereJ0
>>74
散々既出のものをまとめただけだよ
擁護派は暇だバー工だの被害妄想でしか反論できないのかね

それにしても新曲の売り方酷いね
3Ver.展開で期間限定特典でツアーの先行パス付き
※CD毎に封入パスワードは異なり、各1回のみ使用可能

沢山買えば買うほど当選確率が高くなりますよ、と。
89名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:15:09 ID:D0fXXksz0
>>71
GLAYは事務所がそのバーニング事務所で、
バーニング事務所にGLAYがいた時は20万人ライブだのジャンボジェットだの
才能と技術の割りに多大なバーニング事務所の恩恵も授かっていたので、
曲の版権の取り合いで揉めたのは自業自得。
GLAYが被害者面するのは間違っていると思う。
潰すというか版権の争いしていただけだし。

今はTAKUROの個人事務所をアミューズがサポート。
90名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:16:53 ID:7WQ6/id90
コピバンが売れる時代
91名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:19:39 ID:Tu08I9mqO
アミューズはあんま余計なことしないでくれ。
とりあえずPerfumeだけは大事にしてやって欲しい。
92名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:24:39 ID:8i2pe5GR0
オンタマで聞いたけど 
花になれとドラマの主題歌以外はあんまり良くなかった。
自分たちの作詞 作曲では売れなさそう
93名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:32:02 ID:L5RXeNCm0
人気あるある詐欺 クストド
才能あるある詐欺 flumpool
94名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 17:58:51 ID:Umib+WcK0
>>89
組員乙w
95名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:00:09 ID:uabLU6tTO
ボーカルの歌い方がキモいとおもう
96名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:08:29 ID:dfqrmlCb0
Over the rainのイントロは「終わりなき旅」
97名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:12:40 ID:7C1GZ7eI0
>>94
グレヲタ乙
「w」好きだねえ
98名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:15:34 ID:D9JQaxsgO
フランプールいいじゃん。ボーカルいい声してるし。頑張ってほしい。
99名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:15:59 ID:msHfD6G00
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【星に】flumpoolーフランプールpart5【願いを】 [邦楽グループ]
湯水の如く金掛けたのに売れなかった歌手 12人目 [邦楽]
【音楽・新譜】flumpool新作「星に願いを」ジャケは3パターン[1/22] [芸能音楽速報]
△▼△いくえみ綾 その29△▼△ [少女漫画]
【#5】FLOW part.14【ALBUM/TOUR】 [邦楽グループ]


アミューズとバーニングの工作員がやりあってますなw
100名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:16:40 ID:ZUSF3htk0
だぁ〜りん だぁ〜り〜ん♪