【サッカー】浦和退団の相馬崇人がポルトガル1部のCSマリティモと契約!サイン後すぐに紅白戦出場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
浦和を退団したMF相馬崇人(27)が28日、ポルトガル1部CSマリティモと契約した。
関係者によれば、1年半の複数年契約で合意。相馬はこの日、本拠地のある
マデイラ島に入り、契約書にサインを済ませると早速、紅白戦にも参加した。
ポルトガルでプレーする日本人は、02〜03年にブラガに在籍した元日本代表MFの
広山望(現J2草津)以来2人目となった。

日本屈指の左サイドアタッカー、相馬が念願の欧州移籍を実現させた。
ポルトガルの強豪CSマリティモと1年半の複数年契約で合意。この日、本拠地のある
マデイラ島に乗り込んだ相馬はそのままクラブハウスに直行し、契約書にサインを
済ませた。直後には、異例の“スピード入団会見”が行われ「やっとスタートラインに
立ててうれしい」と熱く語った。

CSマリティモは1910年創部の歴史を持つ名門。現在リーグ戦で7位につけ、
欧州CL(2位以内)、UEFA杯出場も視野に入れている。Rマドリード所属の
DFペペも01年から3年間在籍。本拠を置くマデイラ島は、首都リスボンから
南西に約1000キロの大西洋上に浮く島で、相馬があこがれるC・ロナウド
(マンチェスターU)が生まれ育ったサッカー熱の高い土地柄だ。

相馬は今オフ、浦和との3年契約を満了。残留を強く打診されたが、悲願の欧州移籍の
実現に向け、移籍先の決まらないまま電撃退団。その後、世界中の選手が集まる
トライアウト受験のためにトルコなど欧州を転戦し、最終的に、代理人契約する
ロベルト佐藤氏とも関係の深いCSマリティモの目に留まった。
即戦力の期待がかかる相馬は早速、この日午後の紅白戦に電撃参戦。その後は
クラブハウス近くのアパート探しにも着手した。チームは2月1日にナバル戦、
8日にビトリア・ギマランエス戦を控えており、広山に続く日本人2人目のポルトガル・
デビューを目指す。CSマリティモと結んだ1年半の契約期間はその後のスペイン、
イングランド移籍を見据えたもの。相馬の欧州挑戦がポルトガルで始まった。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/01/29/06.html
ポルトガルのCSマリティモと契約した相馬崇人
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/01/29/images/KFullNormal20090129018_l.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:08:37 ID:CgObyRSL0
3名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:08:50 ID:E5iBYWJYO
(o^-')b
4すてきな夜空φ ★:2009/01/29(木) 06:09:31 ID:???0
5名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:10:12 ID:zakBn+CSO
ナヴァル
6名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:11:58 ID:PmSZB8xbO
相馬オメ
7名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:12:09 ID:DzB1Xw2S0
>>4
なんだこの不満そうな顔
8名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:12:46 ID:r3sauHH60
ポルトガル1部だと多くて1000万くらいだよな?無名だし
とりあえず名前を売る作戦か?
9名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:13:46 ID:TK2Orxt2O
海外行きたい言っている遠藤も、ここまでしないと移籍は難しいだろうな。
10名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:14:07 ID:AnfqYZgL0
椿鮒子
11名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:14:23 ID:O/TM99RZ0
>>8
とりあえず欧州のチームに入らないと…
Jじゃ名門クラブは見向きもしてもらえない
12名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:15:00 ID:xrcsKznc0
広山以来とかポルトガルリーグって日本と関係薄いんだな
13名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:16:05 ID:qcAEQCyy0
フッキと対決?
14名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:16:06 ID:SVwAqg6f0
人口25万人ほどのマデイラ諸島に1部リーグのクラブが二つもある。

この事実をどう取るかだな
15名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:16:22 ID:m4dL649N0
世界3位でレギュラーでもヨーロッパ行けばこんな長く続いてるだけの無名球団か・・・
16名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:17:23 ID:r3sauHH60
>>11
長谷部や大黒コースじゃなくて
修行コースって感じだな
広山がブラガに入ったのもトライアウトらしいが
17名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:17:48 ID:84hfSQj+O
ステップアップは望めそうにないな
だが挑戦する気概は嫌いじゃないから応援するぜ
18名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:18:15 ID:7qk69yB70
よかったな1部のチーム入れて
19名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:18:15 ID:AhZa7qc00
広山って草津にいったのか
20名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:18:30 ID:sFyA3oDG0
ポルトガル1部ってトップリーグか?
国によって1部の定義が違うからややこしいことこの上ない。
21名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:19:47 ID:r3sauHH60
マリティモ7位か
そこそこな感じ
22名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:20:42 ID:SGusJe5zO
こいつは海外組でも、代表に呼ばれないタイプ
23名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:22:25 ID:zakBn+CSO
さすがにFCポルトは無理か
24名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:22:48 ID:7qk69yB70
去年ポルトガル1部でやってた韓国人が今年山形に入団した
レベルがよくわからん
25名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:23:29 ID:LMLvoXyx0
>>20
ポルトガルトップリーグ
ポルトのフッキとやる日がくるかもしれん
26名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:24:16 ID:U1eUAPcmO
日本屈指の左サイドアタッカー。

でも、代表キャップはゼロという事実。
27名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:24:24 ID:pKD+HRyuO
>>4
帽子w
28名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:24:27 ID:PBRY0qdYO
こんなもんだれ
29名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:24:30 ID:PL9Sd8KT0
相馬はポルトガルか。日本人いろんなリーグに行くね
30名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:24:59 ID:4P8qY3m40
海外厨の相馬さんらしい選択ですね
チャンスはありますよぉ
大黒よりはマシじゃないかな
31名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:26:59 ID:7E9Q+dweO
>>15
なんだよ、球団ってw
ダセェwwwww
32名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:27:15 ID:sFyA3oDG0
>>25
それは楽しみだな。やっぱJリーグを出るんだったらできればトップリーグに行って欲しいね。
大黒みたいに下部リーグは辞めて欲しい。
33名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:27:32 ID:hMUrpHf50
よしよしいいぞ
国内のぬるま湯でやっても成長しないからな
34名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:28:34 ID:4I5v/TnC0
>>26
候補になったタイミングで怪我したんだよなー
35名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:29:25 ID:hMUrpHf50
決まりかけてたドイツ2部よりいいクラブに移籍したな
36名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:29:27 ID:vQwehWNxO
おいおいマデイラって日本で言えば奄美大島みたいな感覚だろ?地理的にも人口的にも。
移動も大変そうだし、サラリーもよくなさそうだし、ほんとステップアップのためだけって感じだな
37名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:30:02 ID:U1eUAPcmO
>>33
本田圭佑さん、こんなとこで何やってんですか?
38名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:31:24 ID:wvIREg1oO
>>4
天ぷら食いながらチョコ食ってる感じの色合わせだな
39名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:32:38 ID:SwjT94kI0
あるとおもいます
40名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:33:45 ID:zakBn+CSO
ブラジル人多いリーグだからかなり成長すると思う
41名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:34:46 ID:GB6PcCGQO
ちょっと調べてみたら過去にジョルジュ・コスタ、ヌーノ・モラレス、マククラとかも所属してたみたいだな
42名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:34:50 ID:U1eUAPcmO
>>34
それからお呼びがかかってないってことは、その程度の選手なのか…?
43名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:35:09 ID:NToq9U6p0
現海外組

・福田  イオニコス(グアラニ、パチューカ、イラプアト、カステリョン、ヌマンシア、ラスパルマス)
・中村  セルティック (レッジ―ナ)
・小野  ボーフム(フェイエノールト)
・稲本  フランクフルト(アーセナル、フルハム、ウェスト・ブロムウィッチ、カーディフ、ガラタサライ)
・松井  サンテティエンヌ(ルマン)
・長谷部 ウォルフスブルグ
・大久保 ウォルフスブルグ(マジョルカ)
・菊地  イエナ
・水野  セルティック
・本田  VVVフェンロ
・森本  カターニア
・伊藤  グルノーブル
・相馬  マリティモ
・鈴木  ポートランド(CFZ・ド・リオ、ゲンク、ゾルダー、レッドスター)
・平野  バンクーバー
・松永  シャルケ04
・加藤  CAウラカン(アルゼンチン)
・木村  コロラド・ラピッズ

※・宮川類 アトレティコマドリード(ジュニアユース)
44名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:35:25 ID:bh21x44E0
これどうなん
45名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:36:34 ID:NToq9U6p0
現役元海外組

・カズ  ジュベントス、サントス、SEマツバラ 、キンゼ・デ・ジャウー、コリチーバ、ジェノア、クロアチア・ザグレブ、シドニーFC
・名波  ヴェネチア
・藤田  ユトレヒト
・西澤  エスパニョール、ボルトン
・川口  ポーツマス、ノアシェラン
・柳沢  サンプドリア、メッシーナ
・戸田  トットナム、ADOデンハーグ
・三都主 ザルツブルグ
・廣山  セロ・ポルティーニョ、レシフェ、ブラガ、モンペリエ
・永井  カールスルーエ
・高原  ボカ、ハンブルガーSV、フランクフルト
・小笠原 メッシーナ
・平山  ヘラクレス
・梅崎  グルノーブル
・澤    シエンシエーノ
・中田浩 マルセイユ、FCバーゼル
・大黒  トリノ、グルノーブル
・宮本  ザルツブルグ

※・財前 ラツィオ(プリマベーラ)、ログロニェス(スペイン)
※・玉乃 アトレティコ・マドリード(ジュニアユース→ユース)
※・篠田、高野 エスパニョール
※・田中裕 リーズ(入団テスト合格→ガンバJユース残留)
※・比嘉  バルセロナ(遠征時にオファー)
46名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:37:25 ID:Tg3zwNaZ0
なんか旅行とかでノンビリ滞在したくなるようなトコだな。
海産物とか美味そうなんだけど。

マグロとか入手できそうだから、寿司屋誰か開けよw
47名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:40:12 ID:4YC4Jc5WO
こいつはドリブル突破はいいけど
キック精度低いし守備も軽い
宮本みたいに干されて二年くらいしたらJ1の下位チームに帰ってきそう
48名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:40:34 ID:6H9k78AQ0
49名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:42:46 ID:4P8qY3m40
というか微妙なポジションの選手だからな
攻撃的WBつーか、まあ安田みたいなもん
50名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:43:33 ID:ggM9P1AO0
サイドにしては致命的に守備が弱い人ってイメージがある
51名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:43:40 ID:hu66vISb0
最近の円高を考えても給料は減ってるだろうな
52名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:43:48 ID:HhyU7Vgh0
>>48
暗いな
53名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:44:21 ID:sFyA3oDG0
>>47
そんなキック精度低いかなぁ。低かったとしても相馬の場合キック力でカバー出来てると思うわ。
54名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:44:49 ID:oOoo72th0
今までこんな貪欲な選手いた?稲本や高原、小野なんて胡坐かいたくそどもとは
天と地ほどの差がある。
55名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:45:39 ID:cNnOtt2W0
   ∧ ∧
  ( ・∀・) < よしよし、サッカーは世界だからな世界
O ⌒ヘ⌒Oフ
(   <  `ω´> ブヒッ! セカイ ブヒブヒ
 しー し─-J
           人
          (___)
         (___) バキッ       ∧_∧
◎      (_サカ豚 )へ         (´<_` )  人口60万の「小島」に惨敗で何が世界じゃ?氏ねや
  \     / ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
 ◎-●一( * *       )         |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ        ̄\     / /
       (__))    ヽ        .|\__/_丿
       |  |  J    ヽ      |  |
       |  | _____)      |  |
       |  〉三三三[□]三)     |  |

        /二二ヽ
         | お  |
         | |  |
         | に  |
         | ぃ  |
         | っ  |
         | ぽ  |
         | |  |
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::^o^::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛

       ち〜ん♪(笑)
56名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:46:00 ID:VGGTTaBX0
>>43
ジローナにいる指宿もだろw
57名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:46:35 ID:1IO6S4Pg0
海外移籍で伸びるなんて神話は本田や稲本見れば嘘だってのがわかるがな
58∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2009/01/29(木) 06:47:01 ID:5Pck6HKO0
59名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:47:29 ID:Txgu+fp4O
マドリーのペペもマリティモじゃなかったけか
60名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:47:52 ID:NToq9U6p0
>>56
忘れてた

現海外組

・福田  イオニコス(グアラニ、パチューカ、イラプアト、カステリョン、ヌマンシア、ラスパルマス)
・中村  セルティック (レッジ―ナ)
・小野  ボーフム(フェイエノールト)
・稲本  フランクフルト(アーセナル、フルハム、ウェスト・ブロムウィッチ、カーディフ、ガラタサライ)
・松井  サンテティエンヌ(ルマン)
・長谷部 ウォルフスブルグ
・大久保 ウォルフスブルグ(マジョルカ)
・菊地  イエナ
・水野  セルティック
・本田  VVVフェンロ
・森本  カターニア
・伊藤  グルノーブル
・相馬  マリティモ
・指宿  ジローナ
・鈴木  ポートランド(CFZ・ド・リオ、ゲンク、ゾルダー、レッドスター)
・平野  バンクーバー
・松永  シャルケ04
・加藤  CAウラカン(アルゼンチン)
・木村  コロラド・ラピッズ

※・宮川類 アトレティコマドリード(ジュニアユース)
61名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:48:25 ID:U1eUAPcmO
>>53
相馬ってクロスがワロスになってる感じが…
鈴木規郎からキック力を少し落としてドリブルをちょっと巧くした感じ。
62名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:52:02 ID:ARzPJc5X0
63名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:53:34 ID:zeWCXOCGO
あと相馬はスタミナないからなぁ
75分過ぎると素人の俺でもわかるげらい疲れてて動けなくなる
64名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:55:31 ID:VGGTTaBX0
現海外組

・中村  セルティック (レッジ―ナ)
・水野  セルティック
・森本  カターニア
・松永  シャルケ04
・長谷部 ウォルフスブルグ
・大久保 ウォルフスブルグ(マジョルカ)
・稲本  フランクフルト(アーセナル、フルハム、ウェスト・ブロムウィッチ、カーディフ、ガラタサライ)
・小野  ボーフム(フェイエノールト)
・松井  サンテティエンヌ(ルマン)
・加藤  CAウラカン(アルゼンチン)
・本田  VVVフェンロ
・相馬  マリティモ
・福田  イオニコス(グアラニ、パチューカ、イラプアト、カステリョン、ヌマンシア、ラスパルマス)
・指宿  ジローナ
・菊地  イエナ
・伊藤  グルノーブル
・木村  コロラド・ラピッズ
・鈴木  ポートランド(CFZ・ド・リオ、ゲンク、ゾルダー、レッドスター)
・平野  バンクーバー


65名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:56:07 ID:u6bTRCBd0
ポルトガルって
オランダよりちょい↓レベルか
66名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:56:52 ID:r3sauHH60
変なコピペ張って何が楽しいんだか
67名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:57:55 ID:RKOOY6YsO
監督って前にヴェルディにいた奴じゃね?
68名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:58:59 ID:hMUrpHf50
>>65
むしろ今はオランダより上じゃないか
69名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:59:31 ID:NToq9U6p0
>>66
何が変なんだか、わざわざこっちは教えてやってるて言うのに。文句言われる筋合いなんかねーよ
70名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 07:03:48 ID:r3sauHH60
>>67
サンドリ・ロリ名前だけ覚えてる
71名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 07:09:31 ID:RKOOY6YsO
>>66
海外でプレーしてる日本人ならもっといるよ
72名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 07:11:22 ID:XVUouQ9gO
ドリブル通用すれば使われそうだね
ポルトガルでは見てて楽しい選手が人気ってアイマールがfootで言ってたし
73名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 07:13:40 ID:C+jWAPjzO
シェフおめ
74紅白戦後インタビュー:2009/01/29(木) 07:16:04 ID:PqReeHZD0
van der Linden(DF)
「タカ半端ない。アイツは半端ない。狭いとこでもめっちゃ突破していく。そんなこと出来ないよ、普通。」
Lori Sandri(監督)
「タカは凄かった。獲得出来て光栄に思う。握手してもらった(笑)」

75名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 07:24:50 ID:IP+LBlDGO
>>60
>>64

つ 丸山  チョンブリ

76名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 07:26:17 ID:s6+RL7ztO
うわ露骨な代理人主導権の移籍w
77名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 07:28:36 ID:tFlpDrjn0
ポルトガルならアイマール見てぇwww
78名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 07:30:00 ID:r3sauHH60
blog見たら広山と同じ事してたっぽいな
同じツテかも
79名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 07:30:55 ID:d3R/YQqOO
小林大悟の大宮置き去りノルウェー渡航よりマシだろwwwwww

相馬は海外のクラブ相手だとやたら強いから楽しみ
80名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 07:39:06 ID:1IO6S4Pg0
なんかノルウェーとかポルトガルとかオランダ2部とか微妙なクラブからしかオファーこなくなったな日本人
まぁ代表がアジアで強豪ですら無いから仕方ないか
81名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 07:55:32 ID:w8u8XG1q0
CLに出てくるビッグクラブ以外のレベルはどうなんだろうね。
広山が普通にやれてたレベルだし、そんなに高くないのは確かだが。
チーム力で言えばヘタすりゃここは浦和より下なんじゃねーの?

まぁ、ビッグクラブ戦で活躍出来れば注目される分だけJよりはマシか。
82名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 07:57:51 ID:QSvFVpcGO
相馬のワロスがクロスに成長するのを期待するばかり

それさえしっかりすれば代表に呼ばれるレベル
83名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 07:58:58 ID:Z3zloKtv0
現在のメンバー、新旧ポルトガル代表勢も所属してる
ttp://en.wikipedia.org/wiki/CS_Mar%C3%ADtimo
84名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:00:25 ID:1h0PIjTNO
>>81
ポルトガルは3強以外五十歩百歩でしょ
85名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:01:26 ID:WLid82sl0
なんか日本人選手も世界各国に散りばり始めたな
Jリーグの終焉も近いな
86名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:02:34 ID:hMUrpHf50
それだけ欧州で日本人選手の評価上がってるってことだ
87名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:03:58 ID:qArVMuifO
マデイラ島って、どこやねん、ソレ。
88名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:04:28 ID:Q/0oa/js0
相馬は4つも年下のCロナにあこがれてんのか
89名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:05:26 ID:Z3zloKtv0
>>87
ポルトガル、栗ロナの故郷
90名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:08:36 ID:NToq9U6p0
>>80
そらお前が日本の1,5級の選手しか見てないからだろ
91名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:08:59 ID:NToq9U6p0
>>85
意味わかんねーよカス
92名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:14:22 ID:qArVMuifO
欧州の片隅の微妙なクラブに移籍しただけでステップアップとか、失笑ものだけどな。
ここから成長できるか、もっと上のリーグに行けるかは相馬の頑張り次第だろ。
まぁもう25歳を過ぎてるから伸びることはあまり無いと思うが。
93名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:14:52 ID:k+z8YdGs0
>>>マデイラ島<<<
島流しですか(笑)
大航海時代Uだと金とか砂糖がとれる何でも屋の島だな
94名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:18:36 ID:w8u8XG1q0
大航海時代では相当お世話になる島だなw
95名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:20:47 ID:5oknXAHD0
日本でぬるくやってないで
わらしべ一本から出世しようと頑張るのはえらいと思うがなあ
96名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:22:55 ID:Z3zloKtv0
マデイラ島の位置
ttp://www.jspf.or.jp/journal/report/eps01/photo/EPS28_1s.jpg
マリティモがあるのはフンシャル
ttp://eiji.net/plus/madeira/index.html

上手くいけばUEFA杯には出られるかもな、がんばれ
97名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:24:24 ID:0xlnGAJpO

ヴェルディを抜け出して
レッズを抜け出した


泥船を見極める目は持ってるんだろうねw
98名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:24:53 ID:NToq9U6p0
>>96
何という島流しww
99名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:25:51 ID:XKpraUhVO
ふつうにいいことじゃん どうせ3強に移籍したら手のひら返すくせに
100名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:26:23 ID:xrcsKznc0
紫の帽子が気に入らなかったんだろ
101名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:27:05 ID:3spNcjTD0
沖縄みたいなかんじなのかね
ホーム強そうだなあ
102名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:27:47 ID:WS8gHKGb0
琉球FCみたいなもんか
103名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:28:28 ID:hucsz3sJO
日本よりはいいな
104名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:28:46 ID:QQGRQBAl0
>>96
夜景綺麗すぎワロタw
いきてええええ
105名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:33:18 ID:w8u8XG1q0
>>101
沖縄に近いかもね。冬も温暖な南国の島だし。
欧州各国からもたくさん観光客がやってくる屈指のリゾート地。
106名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:33:26 ID:k+z8YdGs0
マディラをなめんな
冒険経験値50ポイントだぞ
107名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:34:53 ID:QfMQuKTa0
移籍先としては上出来だな。
活躍して日本人が行きやすいように道作ってくれ。
108名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:37:57 ID:qArVMuifO
>>99
だから、どうして「3強に移籍したら」とかありもしないタラレバ話を持ち出すかなー。
お前の頭の中では、欧州クラブに移籍したヤツは誰でもビッグクラブに移籍できんのか?
良く考えて発言しろ。
109名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:40:36 ID:+Uk6nqTU0
マリティモいいじゃん
3強に次ぐ中堅チームで、3強以外でのリーグ優勝経験はベレネンセスとマリティモだけ

ここでどれだけやれるか楽しみなところ
110名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:40:58 ID:uTd13wU9O
で、誰?
111名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:43:45 ID:5utCSlQv0
なんか、ふたこと目には「Jにいるよりは欧州で注目されやすい」
とか言うヤツが多いが、そんなことはない。
そもそもJにいたって、注目されたり上手く売り込んだヤツは、
普通に欧州のまともなリーグに移籍できてます。
小野、高原みたいなビッグネームだけじゃなくて、
森本、水野、平山、松井みたいなJや日本ではまったく微妙なヤツでも
普通に欧州移籍できたでしょ。

相馬がいままで欧州に行けず、
今後もビッグクラブにもプレミアにも行けそうもないのは、
相馬の実力が低いから。
これに尽きる。
なのに「Jにいたら」とか、他人のせいにしてんじゃねーよ、ボケ。
112名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:45:28 ID:wpHai3FPO
劣頭に居て腐るよりはマシだな
113名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:45:55 ID:5utCSlQv0
>>108
同意。
ポルトガルの強豪クラブに移籍できたり、
もっとマシなリーグ(フランス、ドイツ、トルコ、ギリシャ)に移籍できたり、
3強リーグに移籍できたらすばらしい。

だけど、何も約束されてないのが相馬の移籍。
UEFAカップに出たらとか簡単に言うけど、
UEFAカップにはどんだけのクラブが出ると思ってんだ?
そこでちょっと活躍したくらいでビッグクラブになんか行ける訳がない。
欧州リーグについて知らないなら黙っていてほしいよね。
114名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:46:32 ID:FYZ6E+XC0
年下の選手にあこがれてるのか
115名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:46:54 ID:6YJI/44jO
そうかそうか
116名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:47:25 ID:mnUGMqfqO
うーん、なんとなく大黒みたいになりそう
117名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:47:42 ID:NvyP2ODM0
がんばれよ
118名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:48:42 ID:YSJcY0A2O
マリティモで頑張って、いつかは3強にステップアップしてほしいな
119名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:48:52 ID:klVltekS0
スーペルリーガで今、7位。
5位以内に入ればUEFAカップ出れる。
120名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:49:11 ID:QQGRQBAl0
でもポルトやベンフィカと試合出来るのは一人の選手としてはいい経験なんじゃないかな
121名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:51:02 ID:tbW06+huO
レベル的にはエールディビジと同じ位かな?3強以外の試合見た事無いからわからんが…
122名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:51:41 ID:uqdrpxK2O
相馬ようやく海外でサッカー出来てよかったな。頑張れよ
123名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:52:56 ID:UtXEfgpuO
とりあえず、
永井みたいに、出ていったチームに後ろ足で砂をかけるような発言だけはしてくれるな。
124名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:53:46 ID:CmZvQhmX0
よかったじゃねーか
125名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:54:01 ID:VvGxwLl60
あまり見るべきものの無い選手だけどなあ
ドリブルもシュートもクロスも中途半端
126名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:55:28 ID:j+QyB9B+0
ホームの収容人数1万人に満たないらしい
強豪なのにずいぶんアットホームなんだな
127名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:55:47 ID:UtXEfgpuO
ポルトのフッキと、緑で同僚だった期間はあるの?
128名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:56:15 ID:MFxNjRuS0
痛い海外厨の中でもっともサッカーが巧いだろうから頑張れ
129名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:56:29 ID:a16nmWLb0
ポルトガルって人種差別が酷そうなイメージあるけどどーなの?
130名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:57:10 ID:oCd8b2qeO
どこのリーグであれ欧州に行けるのは良いことだ
頑張ってスタメンになってくれ
131名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:57:24 ID:XJ8s5hCt0
いざポルトガルとなると、オランダあたりは
注目されてるし物凄い恵まれてるような感じがするな。
レベル以前に島流しにあったような感じだな。
132名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:59:49 ID:Z3zloKtv0
>>129
そうでもないらしい、スペインは酷いみたいだけど
133名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 09:00:47 ID:/Tl3G4HGO
何で代表に呼ばないのかが謎
134名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 09:01:04 ID:1ECZQvReO
スペイン好きの相馬、ポルトガルリーグぴったりなんじゃね?良かったじゃん頑張れ
135名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 09:01:09 ID:v7PpE4ILO
サッカー人生に悔いは残したくないはずだから海外移籍できてよかったやん。
136名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 09:02:14 ID:UtXEfgpuO
まあポルトガルは、代表選手に黒人いっぱいいるからね。
スペインはセナくらいだが。
それでもマシになったのかな?
しかしスペインとアルゼンチンは、なんで白人ばっかなんだろ?
137名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 09:13:36 ID:FYZ6E+XC0
アルゼンチンは先住民を全員殺したので白人しか居ない
138名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 09:18:07 ID:d3R/YQqOO
大久保といい相馬といい大悟といい・・・
俺の好きな選手がどんどんJリーグからいなくなっていく・・・
139名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 09:18:48 ID:qArVMuifO
>>129
欧米でアジア人に差別が無い国なんてないけどさ、感じが良かったのはオランダとイギリスかな。
オランダは明るく爽やかな人が多い。
移民に寛容と言われるだけのことがある。
あと、国の仕組みも先進的かつ合理的。

イギリスは、アジア人差別が激しいと言われるが、
一応紳士の文化がある国だから、別に表立って何かをされる訳じゃない。
ロンドンはある意味東京みたいな気楽さがある。
以外と感じが悪いのは、スウェーデン。
コイツらは、北欧ではお山の大将だから、威張ってて感じが悪い。
140名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 09:19:47 ID:d3R/YQqOO
141名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 09:20:36 ID:d3R/YQqOO
>>139
ははっ、欧州の韓国ことオランダが感じがいいだって?
ワロスワロスwwwwwwwww
142名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 09:22:46 ID:klVltekS0
1 England
2 Spain
3 Italy
4 Germany
5 France
6 Russia
7 Romania
8 Netherlands
9 Portugal
10 Ukraine
11 Turkey
12 Greece
13 Scotland
14 Switzerland
15 Belgium
16 Denmark
17 Bulgaria
18 Czech Republic
19 Norway
20 Austria

UEFAリーグ
ランキング
2009.1.13
143名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 09:23:36 ID:k7BFYRIl0
サラリー
2000万ぐらいだな
144名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 09:24:12 ID:1IO6S4Pg0
海外移籍しても成長なんてしないのにな
145名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 09:24:44 ID:KDo/fVQq0
相馬ほど、海外の方が活躍しそうだなって思ってしまう選手はいない
まぁ実際わからんけどw
146名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 09:27:15 ID:d3R/YQqOO
>>142
お、ブンデスが4位に戻ってる
そしてスットコが下がってるwwwwww

何だかんだで昨季もレンジャーズがUEFA杯で決勝まで行ったのになぁ
やっぱりレンジャーズとセルティック以外が糞過ぎるからかなぁ
147名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 09:28:45 ID:hZ6/06MdO
>>139
オランダって代表は毎回人種差別でもめてるイメージだし、
外交的にもインドネシアのことがあって反日なんだが、
民間レベルでは違うのか
148名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 09:30:19 ID:k+z8YdGs0
>>139
何十回と見たコピペ
149名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 09:32:05 ID:kHqfTjQ0O
これは応援したい
150名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 09:33:38 ID:k+z8YdGs0
44 名無しさん@恐縮です New! 2009/01/15(木) 07:53:47 ID:a1kpT3NgO
>>40
欧米でアジア人に差別が無い国なんてないけどさ、感じが良かったのはオランダとイギリスかな。
オランダは明るく爽やかな人が多い。
移民に寛容と言われるだけのことがある。
あと、国の仕組みも先進的かつ合理的。

イギリスは、アジア人差別が激しいと言われるが、
一応紳士の文化がある国だから、別に表立って何かをされる訳じゃない。
ロンドンはある意味東京みたいな気楽さがある。
以外と感じが悪いのは、スウェーデン。
コイツらは、北欧ではお山の大将だから、威張ってて感じが悪い。


151名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 09:33:49 ID:YNlbzLW70
やっと海外か
がんばれや〜
152名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 09:34:35 ID:nIZarLIf0
日本人のドリブルは海外では意外と通用するよな
相馬の場合は日本にいるよりいいかも
153名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 09:35:51 ID:qArVMuifO
>>147
典型的2ちゃんねらだな(笑)
オランダに行ったことはありますか?
知らないんだったら黙ってて!
154名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 09:40:40 ID:Z3zloKtv0
>>136
そうでもないだろ、混血も含めて2割程度だし
155名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 09:42:02 ID:+Uk6nqTU0
相馬、ポルトガル移籍!C・ロナウド故郷から欧州第一歩
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090129-OHT1T00050.htm
156名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 09:43:29 ID:hMUrpHf50
しかしアジア人で海外移籍すんの日本人ばかりだな
中国人はめっきりなくなった
157名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 09:44:15 ID:d3R/YQqOO
まあスーペル如きには相馬のドリブル止めれる奴なんてそんなには居ないよきっと、うん
思う存分シザースかまして来い
158名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 09:57:38 ID:NToq9U6p0
>>133
なぜそう思う人間がいるのか不思議
159名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 10:24:06 ID:0efZ+5um0
>>147
2ch脳は怖いね
160名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 10:25:45 ID:ckIBJYnnO
相馬たいしてドリブル上手くなかった気がする
161名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 10:30:08 ID:mUmBr1b2O
田邉が押し込んだか
まあ頑張って
162名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 10:31:17 ID:KVWl8zZe0
>>7
「本当はスペインに行きたかったのに・・・」
163名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 10:38:01 ID:bwi3SD56O
関係者によれば…
関係者って田邊だろ(笑)
164名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 10:46:25 ID:aRgOP9n50
こういう4流どころにガンガン移籍するといいよ。
大悟もノルウェーに行くし、日本は輸出大国を目指せ
165名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 10:49:08 ID:UtXEfgpuO
>>164
こうして、有力日本人選手は海外へ、
Jはシナチョンだらけになるのであった。
166名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 10:53:48 ID:mIFQJISI0
サッカーはいろんな国でプレーできるのがいいね
167名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 10:54:56 ID:w8u8XG1q0
>>146
リーグランクは獲得ポイントをその国からの出場クラブ数で割った平均だからなぁ。
1クラブが稼いでも他が稼いでなきゃ一気に目減りしちゃう。
168名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 10:56:06 ID:Z7rV2SaVO
相馬直紀しかシラネ
169名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 10:57:54 ID:2EwWR9ED0
昨日の長友みてると相馬が何で呼ばれないのかわからない
170名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:01:29 ID:n2oqSB0ZO
>>169
昨日の長友で招集を決めてるわけじゃないから
171名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:04:30 ID:1+w4d1Vn0
ポルトガルって一部でもJFL並みのクラブとかあるからな
172名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:05:38 ID:FpwdupOK0
お、やったじゃん
なんとか1部にもぐりこめたな
173名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:07:44 ID:6wJTFs3m0
今シーズンのスコットランドは本当に糞だったからな
4クラブ参加して勝利はセルティックの1勝だけ

3強以外のポルトガル勢でヨーロッパで結果を残してるのはブラガか
今シーズン含め3シーズン連続でUEFACUPでベスト32に入ったしな
ホームスタがあの岩山のところ
174名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:12:00 ID:uOgLPsgjO
相馬の突破力はサイドでは日本一だろうな
ただ守備力とクロスの精度が低い
175名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:13:12 ID:KV6/wYzcO
アイマールとやれるなんていいな
176名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:13:20 ID:wzDXcyMo0
>>164
>こういう4流どころ

おまえってつくづく馬鹿だな
177名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:15:52 ID:AF/ecjRH0
>>169
スタミナがあって肉弾戦に強い選手が岡田の好みなんだよ。
それと長友は右の方がいい動きするぞ。
178名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:22:17 ID:iWOvE9160
>>42
怪我が治ってさあもう一度代表を、ってところで、監督が岡田に代わったのが痛かった。
若手さえ使えば何でもいいんだろうって主義の岡田は、相馬どころか駒野や加地も差し置いて、内田や長友にご執心。
半端な年齢の相馬に出番は来なかった。
179名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:33:29 ID:K3zV7lT10
ホームスタジアムの収容人数9000人か。おそらく年俸は1000万にも満たないんだろうな。
物価は安いだろうけど。
180名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:43:43 ID:2W733m+DO
>>179
年俸は3500万
181名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:45:53 ID:rOS5Evqf0
未だにこいつには期待してる
代表の左サイド救うのは安田かコイツだと思う
182名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:46:16 ID:K3zV7lT10
>>154
たしかマラドーナもメスティソだったっけ?
183名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:51:15 ID:RSaImTwkO
予想通り欧州二流リーグか 常時試合出れて次のステップに進めれば悪くないよね
184名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 12:16:26 ID:ZwrNZJfd0
>>154
アルゼンチンは90%以上が白人だ
ブラジルも一応60%が白人ということになっている
ただしブラジル人の場合、家系にちょっとでも白人の血が入ってたら
自分たちは白人だと自己申告するので、実態はどうだろうね
185名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 12:17:54 ID:hMUrpHf50
スペインは過去にモンゴル人に侵略されたことがあるから異人種に対して差別が激しい
186名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 12:18:08 ID:ZwrNZJfd0
>>174
ポンテに、お前中の様子見ないでクロス蹴ってるだろ、って
言われるレベルだからな
もちろん相馬はクロスを蹴る時、味方がどこにいるかなんて気にしてない
187名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 12:26:08 ID:wI8Zo48U0
>>72
そっか、アイマールは今ポルトガルにいるんだっけか

188名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 12:27:51 ID:e9JKz7NV0
ベンフィカにホームで0-6で負けてるな。
やっぱり上3つが抜けてるのかな。
189名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 12:32:23 ID:D4E4/DUH0
相馬は日本代表なんて余裕で入って余りあるな輝きを見せたかと思うと
次の瞬間にはサッカー脳が低いプレーを平気で曝け出す選手

それよりマディラって言ったらワインだよなワイン
190名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 12:33:29 ID:jcFphcHr0
>>4
すげえ色の帽子被ってるなwwwそしてこの表情クソワロタ
191名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 12:34:58 ID:KC2rVid+0
いちおうUEFA杯を狙えそうな位置にはあるんだな
さすが、ブラジル人多すぎww
192名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 12:40:11 ID:QIR/ixN80
>>186
実際中なんか見てない
緑時代にそういうコメントを残してる
193名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 12:51:31 ID:RjWbqCKG0
>>48
1枚目の右側の人はなんで森進一のモノマネしてんだ?
194名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 12:53:08 ID:TRUzAZaz0
すごい場所に行ったなw
まぁ頑張ってくれや
195名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 12:58:45 ID:9b+WoifL0
>ポルトガルでプレーする日本人は、02〜03年にブラガに在籍した元日本代表MFの
>広山望(現J2草津)以来2人目となった

前園は違ったか?忘れられてる?
どうでもいいけど
196名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 12:59:22 ID:wI8Zo48U0
そういや、数年前のサッカー雑誌で玉乃と一緒に俺達でJを変えてやる
みたいなこと言ってたなw

197名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:01:30 ID:pNnx34Oo0
決まって良かった
大変だろうが腐るなよ
198名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:01:50 ID:QIR/ixN80
ゾノはブラジルと韓国にしか行ってないと思う
199名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:07:23 ID:K3zV7lT10
前園は練習参加だけだったはず
200名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:08:28 ID:Z3zloKtv0
練習参加だけなら多いだろうな
グランパスの杉本も、最近までポルトガルのボアビスタFCで
練習参加してたし
201名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:20:17 ID:q0LgkzHOO
レアルのぺぺが所属してたんだ。
202名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:21:41 ID:Ueml/iyT0
それにしても、どれだけレッズって居心地悪いのよ?
203名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:24:20 ID:FqYT5Dc90
相馬はなぜ緑から浦和に移籍したんだろう?
昔から海外でプレーしたいって言ってたのにさ
浦和にいた3年間がもったいない
ちょうどおいしい時期に浦和に所属していたのは良かったが
204名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:29:49 ID:IkyFZYFF0
これは広山・福田コースの匂いがプンプン
205名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:30:53 ID:EZjAapkDO
広山は活躍したのか?
206名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:32:38 ID:HKTcB5MZO
ポルト☆彡
ベンフィカ☆彡
スポルティング☆彡
207名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:33:37 ID:yK9Oqa7jO
どう考えても浦和の方が格上
208名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:33:52 ID:M/f/j0U6O
中村 スコットランド
水野 スコットランド
小野 ドイツ
稲本 ドイツ
長谷部 ドイツ
大久保 ドイツ
だれか ドイツ
森本 イタリア
だれか スペイン
相馬 ポルトガル
小林 ノルウェー
丸山 タイ
平野 カナダ
本田 オランダ
田原 韓国

今のところこんな感じか?
209名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:35:17 ID:QIR/ixN80
>>205
セロ以外ではあんまり試合にも出てなかったような印象
ブラガ時代は廣山スレのスレタイが格好よかったことしか覚えてない
210名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:40:20 ID:YDx48eDs0
>>4
もっとマシなのなかったんかよ
不機嫌すぎてワロタw
211名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:42:32 ID:h4+CbWuVO
>>208

だれかwww
212名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:43:29 ID:h4+CbWuVO
>>208


福田 ギリシャ
213名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:44:53 ID:aw+qKxRe0
>>208
大橋 韓国
214名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:45:54 ID:SoB2ao0PO
沢は?ペルーにいった人
215名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:46:41 ID:FqYT5Dc90
>>208
菊地 ドイツ

怪我治ってそろそろ復帰できそうだ
ttp://naoyakikuchi.cocolog-nifty.com/message/2009/01/27-c4cf.html
216名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:47:22 ID:wI8Zo48U0
>>214
レイソルに加入したがすぐ怪我してベールに包まれたまんま
217名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:50:08 ID:YDx48eDs0
ブラジル人が世界で一番多く所属してるリーグ(本国を除く)だよね確か
218名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:52:23 ID:3+LrJDk9O
さすらいの伊藤壇はいずこへ
219名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:54:21 ID:AjpGfWwS0
そう、もっと南米に行くべき。
220名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:54:38 ID:z4UiTmFy0
>>217
言語が同じで条件的に外人扱いされないらしいから
自然と多くなんじゃない?>ブラジル人
221名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:54:50 ID:AjpGfWwS0
>>218
あんなゴミどうでもいいよ
222名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:55:11 ID:uVWVMpDt0
おお
結局ポルトガルになったのか
223名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 14:01:42 ID:kA9xE5bXO
>>208
田原マジ?
224名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 14:02:56 ID:kA9xE5bXO
>>203
アレックスとガチンコ
→あえなく敗北
225名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 14:04:53 ID:9LsS4lHv0
>>208
田原拾ってもらえたのかwww
226名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 14:08:15 ID:NToq9U6p0
そういえばポルトガルじゃないが、
ノリカルがフランス2部のアンジェに練習参加したら破格の待遇でオファーもらってたな
227名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 14:08:54 ID:PQXG4I5+O
>>208

指宿 スペイン
228名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 14:15:50 ID:1xGV4FMN0
>>208松井 おフランス
229名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 14:18:32 ID:MNnoJHc4O
マディラ島…
世界史でよく出てきた島?
また凄いとこ行ったなぁ
230名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 14:37:07 ID:ewfFyYE+0
小倉とかいう猿顔の人がオランダに行ってなかったか?
231名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 14:52:05 ID:NToq9U6p0
現海外組

・福田  イオニコス(グアラニ、パチューカ、イラプアト、カステリョン、ヌマンシア、ラスパルマス)
・中村  セルティック (レッジ―ナ)
・小野  ボーフム(フェイエノールト)
・稲本  フランクフルト(アーセナル、フルハム、ウェスト・ブロムウィッチ、カーディフ、ガラタサライ)
・松井  サンテティエンヌ(ルマン)
・長谷部 ウォルフスブルグ
・大久保 ウォルフスブルグ(マジョルカ)
・菊地  イエナ
・水野  セルティック
・本田  VVVフェンロ
・森本  カターニア
・伊藤  グルノーブル
・相馬  マリティモ
・指宿  ジローナ
・小林  スタベイク
・鈴木  ポートランド(CFZ・ド・リオ、ゲンク、ゾルダー、レッドスター)
・平野  バンクーバー
・松永  シャルケ04
・加藤  CAウラカン(アルゼンチン)
・木村  コロラド・ラピッズ

※・宮川類 アトレティコマドリード(ジュニアユース)
232名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 14:55:12 ID:INxOn02mO
カズがセリエA行った時は興奮したわ。今は全然
233名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 14:59:02 ID:d3R/YQqOO
浦和での最後のシーズンで得点感覚が向上したのが大きいね
ドリブルだけの選手からドリブル+シュートの選手になった

やっぱり今時のサイドは中に切り込んでシュート撃てなきゃ
234名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 15:04:44 ID:h48FQWr80
FCマリモ
235名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 15:05:06 ID:WXyW+odN0
ここは急成長を期待したいところです
236名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 15:12:11 ID:Q/0oa/js0
大西洋に沈むでっかい夕日を見ながら、桟橋で黄昏れる相馬、、、
目に浮かぶわ
237名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 15:12:43 ID:5fK3PdLM0
廣山がブラガって中堅クラブにいたな
なんか途中出場や交代ばっかで数試合でほされて1年ももたんかったはず
相馬も実力的にそうなりそう
238名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 15:15:34 ID:hMUrpHf50
広山って実力的にJ2レベルじゃん
ろくに代表にも呼ばれなかったしアジアを制した浦和で活躍した相馬ならやれるだろ
239名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 15:21:47 ID:kePRsAlOO
相馬はオーストリアで通用しなかった三都主以下だろ
240名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 15:24:34 ID:aeW99NJb0
欧州って行こうと思えば誰でも行けるんだな
相馬ごときでも行けるのか
241名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 15:28:30 ID:jdGF4w4I0
>>240
そりゃリーグもピンキリだし
チームも世界最強クラスからJ2レベルまでいくらでもあるからな
242名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 15:28:35 ID:8jbUhoGB0
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"
243名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 15:28:57 ID:5fK3PdLM0
まあ日本人だから行くだけなら簡単だけどすぐ帰ってくるよね
実力不足で
代表クラスはいないけどブラジル、ポルトガルや他国の挑戦者もいっぱいいるからな
244名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 15:29:25 ID:q5kazbfQ0
3大クラブ以外だとお給料お安いのかしら
245名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 15:29:47 ID:j6Bm93/HO
ポルトガルもスコットみたいに上位と下位の差が大きいの?

CLはベンフィカ、ポルト、スポルティングが独占してるよな
246名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 15:32:01 ID:aeW99NJb0
>>243
>まあ日本人だから行くだけなら簡単だけど

どういうことよ?
まさかジャパンマネーがあるとでも?
247名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 15:37:10 ID:ekRb537u0
内田、駒野よりはいい選手だから頑張ってほしいわ
248名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 15:38:06 ID:bSMv2KHp0
世界3位のクラブから来ました相馬です
249名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 15:43:37 ID:ekRb537u0
去年のこのゴールはよかった
http://jp.youtube.com/watch?v=A-L12b3Tw3E
250名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 16:52:40 ID:Vm4Y5K7l0
相馬はどうみても税リーグ止まりの実力w
251名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 17:02:07 ID:R0A8tgJ10
ベンチ以下だろーなー
ポルトガルなんてブラジル多いから、フッキやダヴィみたいな若い南米の選手ごろごろいるし

てか緑の頃の相馬には期待してた・・・
252名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 17:04:49 ID:wI8Zo48U0
相馬は海外向きだと思うな

Jでやってるときより、バイエルンとの親善試合とかACLの方がキレキレだった
外人多いほうがテンション上がるんだろう
253名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 17:15:36 ID:aeW99NJb0
まあ海外で通用するるには実力よりも精神力の方が重要だろうね
254名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 17:17:53 ID:7YrXIPTe0
モデルと結婚とか、きれそうだわ
255名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 17:18:46 ID:wVXcPvccO
こいつ立派だよ
軸がぶれなかった
256名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 17:18:52 ID:F4tveKPO0
まりもっこり
257名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 17:19:41 ID:ClUFxlwT0
相馬は活躍出来るだろ
ドリブルだけはかなりのもんだぞ
258名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 17:21:45 ID:ejGgHALq0
>>253
本田さんか
259名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 17:22:02 ID:fFC8R/YLO
ジャパンマネーで取ったとも思えないし
260名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 17:23:07 ID:33pnRCsi0
ポルトガル語って難しいのか?

261名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 17:33:20 ID:AkXLOQjj0
相馬の変態ドリブルはすげーよ
262名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 17:34:33 ID:Z3zloKtv0
>>260
知らんけどポルトガル語から日本語になったのもいくつかあるよな
(その逆も然り)
263名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 17:58:38 ID:JZWfUViX0
日本代表入りおめでとう
海外にいれば呼ばれるよ
岡田だから
264名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 18:01:57 ID:tU0fh8OB0
相馬とモデル秦れい  結婚

相馬ブログhttp://ameblo.jp/somatakahito
秦れいブログ http://ameblo.jp/hata-rei/
265名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 18:02:27 ID:H2h90VgH0
そういや結局阿部は出て行かなかったんだな。もったいない。
266名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 18:03:49 ID:6wJTFs3m0
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

相馬おめでとう
267名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 18:03:56 ID:d3R/YQqOO
ドリブルに関しては日本人のレベルでは無いのは確か
あとイケメン
268名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 18:05:37 ID:9LsS4lHv0
左のサイドバックで起用されたらフッキと対面するかもしれんwww
足の骨折っていいよ^^
269名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 18:06:20 ID:1yy55jIn0
奥さんはずっとスペイン語の勉強はしていたがこれからポルトガル語勉強するのか
子宮ガン患ってたはずだが、子供は産めるんだろうか
270名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 18:06:51 ID:0Ixlo1R50
おめでと おめでと おおおおおめでとぉ〜
271名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 18:09:16 ID:Z3zloKtv0
しかも4級審判の資格まで持ってる人だから、旦那の仕事にも理解あるだろうし
これは良い選択では>奥さん
ポルトガルの生活に合うと良いけどな
272名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 18:09:52 ID:ugyGi5oZP
AZ・アヤックス・PSV抜いたオランダと
セルティック・レンジャーズ抜いたスコットランドと
ポルト・ベンフィカ・スポルティング抜いたポルトガル、
それぞれのリーグを比べるとどんな感じよ
273名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 18:10:53 ID:aeW99NJb0
ポルトガルはブラジル人が多いから全体のレベルは高そう
274名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 18:11:12 ID:d3R/YQqOO
>>268
相馬「奴はヴェルディを舐めた。制裁を与えに俺はやって来た」
275名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 18:11:18 ID:Lwi0p1nIO
>269
スペイン語とポルトガル語なんか大して変わらない
276名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 18:12:57 ID:fegZKyE0O
そうか野郎がいる糞すっとこ越え
277名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 18:13:26 ID:QfMQuKTa0
スペイン語とポルトガル語は標準語と関西弁くらいの違いだとキャプテン翼に載ってたな。
278名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 18:20:45 ID:vDk6/0bi0
>>231
ふと思うんだけど、稲本って経歴だけ聞くとドイツ代表の当落ラインに居そうな選手だよね。
279名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 18:25:24 ID:Q1EIiM+J0
おお、結局海外移籍できたのか。頑張れよ
280名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 18:25:52 ID:H2h90VgH0
稲本みたいな経歴の選手が10人くらいいると、代表もかなり変わるんだろうな。
281名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 18:28:39 ID:0BZ4tc5p0
シャルケにいる選手なんているんだ
知らなかった
282名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 18:29:00 ID:dav85UFC0
マリティモって監督がロリ・サンドリなのか
ってことは一応、懇意移籍ってことになるのかな
283名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 18:32:32 ID:xF23UFMKO
こんな強引な移籍すんなら浦和行く必要も無かったじゃん
284名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 18:34:20 ID:0BZ4tc5p0
>>248
CWC三位な
285名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 18:38:21 ID:Z3zloKtv0
>>283
でもCWCにも出たクラブから来たっていうのは何気に宣伝になるんでは
286名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 18:40:15 ID:q0LgkzHOO
来週のスポルトで特集。
287名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 18:40:39 ID:+aaXQN8dO
秋春じゃなきゃ海外移籍しにくいとか言ってた奴誰だっけ。
大久保・小林・相馬が移籍出来たぞ。
288名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 18:43:20 ID:JMHpYXTEO
マイティー・モーに見えた
289名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 19:02:05 ID:QJ5lclCq0
>>284
西野乙
290名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 19:10:12 ID:eWtwRIZx0
マデイラ島に住んでいる日本人なんているんだろうか・・・。
奥さんが大変そうだ。そうとう田舎だもんなー。
291名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 19:12:01 ID:ZwrNZJfd0
天ぷらとパンがポルトガル語か
コロッケは起源になった食い物がオランダにあるな
292名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 19:23:27 ID:Q/0oa/js0
マグロ漁船とか寄ったりしそうだから以外と日本人いたりして
293名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 19:24:37 ID:Z3dxNMr/0
7が空いてるのに77を選んだって事は、ここの7は永久欠番なのか?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0809/portugal/team/4308.html
294名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 19:25:39 ID:hzPeyqLW0
>>291
天ぷらはポルトガル料理になるのか?
295名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 19:27:18 ID:Z3zloKtv0
>>293
どうなんだろうな、いきなりクリロナ好きで7番つけると変なプレッシャーにもなるし

ここアンドルーニャにいた頃のクリロナ取ろうとしたんだよな
でも負けたけど
296名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 19:28:43 ID:+aaXQN8dO
>>294
ポルトガルかどうかは知らんが、元になったのは外国料理。
日本に来たばっかりの頃、徳川家康が天ぷら食い過ぎで死んだ。
297名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 19:31:33 ID:LXxRSbNE0
大航海時代ではお世話になりました。
298名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 20:04:20 ID:XLYe7SAO0
>>291
金平糖とカステラがポルトガル語から来てるんじゃなかった?
299名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 20:05:18 ID:Du+PD5P60
マディラはサトウキビ畑しかないド田舎だってクリロナが言ってたぞ。
サッカーに専念するには良い環境かも。
300名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 20:22:01 ID:Kp/Vf/rN0
ポルトガルはテクニックある選手が好まれるし、日本人向き
広山は酷評されてたが
301名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:32:13 ID:wX4HEJEY0
30過ぎたら愛媛行き
302名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 22:29:42 ID:V4iZG00VO
>>296
あれは胃癌が原因らしいよ
303名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 22:53:50 ID:6GC3wP+a0
マディラて・・・。そりゃまあポルトガルだけど・・・。
クリロナになれりゃいいけどねえ。
304名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 23:02:41 ID:o6+EcHet0
どこでも雇ってもらえなくて、結局代理人のコネ入団じゃん。

ドメサカ板の某スレにも書いたけど、
「あこがれのオフィスビル街への転職」が目的になってしまって、
いざ入ったのは「オフィスは狭い部屋一室だけの中小派遣IT」って感じに
なってしまったな。
305名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 23:18:17 ID:Z2+jkxYB0
>>300
広山は何がだめだったの?
306名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 00:26:05 ID:Pz58592x0
サッカー選手としての能力
307名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 00:27:08 ID:RjjgDdIMO
クラブがジャパンマネー狙って獲得したって公表しちゃったな
308名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 00:48:55 ID:Pz58592x0
そりゃあスポンサーのロゴ入り帽子被らせての会見写真みればなぁ
309名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 00:55:40 ID:jJXCmagb0
相馬みたいな小物にジャパンマネー期待できるわけ無いじゃん
310名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 00:57:37 ID:gTTWxk0R0
そのままポルトに池
311名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 04:44:18 ID:c1AgdwznO
まだジャパンマネーとか言ってる馬鹿がいるのか

312名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 08:41:21 ID:pCznclkoO
ポルトガル1部中位とは海外挑戦スタートにしてはなかなかのチームに移籍したな
あとは試合に出れるようになるかだ
313名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 10:32:39 ID:BNdji3Yq0
入団会見で商業目的と言っちゃうフロントだからな
まあ厳しそうだけど何とか見返してくれ
314名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 14:56:05 ID:CMqG9Eik0
相馬格好良すぎるw
315名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 15:07:36 ID:kR+hG/iW0
マデイラって聞くと大航海時代をつい連想してしまう
温暖なとこだよね
316名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 23:35:41 ID:Lnsgj13eO
背番号77
317名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 23:41:26 ID:8ySdDHjw0
なんかJリーガーの嫁って聞いた事無いモデルばっかりだよな
318名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 23:46:38 ID:0zSbfUii0
焼き豚逃げまくって、ここに来てるのかw
319名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 00:02:39 ID:+Wv7/cKK0
ヤリコンコミュニティーでもあるんじゃないかと思う
320名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 00:30:04 ID:kXDdLG6r0
相馬崇人メモリアル 〜Takahito Soma Memorial〜
http://jp.youtube.com/watch?v=6SExMJUoIsA
321名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 00:41:30 ID:RCGAINt1O
>>311

クラブ自ら言ったんだが?ジャパンマネー狙いがそんなに悔しいのかい?

まあ相馬じゃ意味無いと思うけどw
322名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 00:43:23 ID:VoVIKo0v0
ソースは?
ジャパンマネー目当てだったら逆にそんなことは言わないと思うんだが
323名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 00:44:07 ID:Aj+jSTN60
元京都のアンドレが一瞬いたところだな
324名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 16:04:14 ID:bF3cG7P40
商業的な側面でも魅力があっただとさ
325名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 17:41:50 ID:/TPBCNBWO
ブログ更新
326名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 17:42:36 ID:GwPpSv6h0
327名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 17:47:21 ID:ceoaRR9Y0
もう相馬終わったなw
もう浦和に帰ってくるなよw
328名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 17:56:08 ID:GwPpSv6h0
329名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 18:15:52 ID:GwPpSv6h0
330名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 18:24:48 ID:GwPpSv6h0
【芸能/サッカー】相馬崇人とモデルの秦れい、ブログで結婚報告
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233232543/
相馬崇人 と 秦れい の噂
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1233225251/
【サッカー】浦和退団の相馬崇人がポルトガル1部のCSマリティモと契約!サイン後すぐに紅白戦出場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233176891/
★Maritimo 相馬崇人 1 左サイドの暴れシェフ★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1233179527/
331名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 18:25:24 ID:+DPUs20z0
こいつだけはマジで嫌い
軽蔑する
332名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 18:36:28 ID:Knm8OYUxO
とにかく頑張ってくれ。
333名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 18:51:19 ID:xNn3JDda0
ポルトガルにはTo MadeiraっていうやばいFWがいるらしいな。
334名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 18:51:23 ID:GwPpSv6h0
335名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 21:59:12 ID:/GcHh+QM0
>>315
マデイラ・ワインもあるよ。平べったくて真ん丸いビンに入ったヤツ。
336名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 22:15:13 ID:URCojunM0
相馬と森。
オランダならウィンガーとして育ってただろうに。
337名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 07:46:01 ID:FnNoiwPJO
アルカディシア戦のボレーはプレミア級
338名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:11:19 ID:O/mG3bU70
339名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:48:32 ID:E0u1qCNs0
>>336
平山と森田と船越。
ブラジルならホペイロとして育ってただろうに。
340名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:50:00 ID:AQI+s3/DO
ポルトガルへのバカンスか
341名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:52:34 ID:nCiVDtGO0
いまベンフィカのCFがキレキレらしいからな
名前が思い出せないが
342名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 20:55:10 ID:Dzm+GuBDO
奥さんのためにがんばれ。
343名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 00:13:49 ID:3wQZa9OR0
【芸能/サッカー】相馬崇人とモデルの秦れい、ブログで結婚報告
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233232543/
相馬崇人 と 秦れい の噂
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1233225251/
【サッカー】浦和退団の相馬崇人がポルトガル1部のCSマリティモと契約!サイン後すぐに紅白戦出場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233176891/
★Maritimo 相馬崇人 1 左サイドの暴れシェフ★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1233179527/
344名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 00:16:14 ID:ZdT4rvPj0
>>339
ホペイロ(笑)
シッタカサカ豚w
345名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 12:12:53 ID:DSCzuaXK0
>>287
欧州からJに誰か来たの?
346名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 12:25:07 ID:AOHcGbJs0
マリティモッコリ
347名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 14:39:32 ID:0VOicz200
>>345
マッサーロ
348名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 14:43:37 ID:M7Ct7MTb0
セルティックとか欧州二流リーグのチームだって欧州代表選手がゴロゴロいるのに
Jにはブラジル人ばっかだもんな。まだまだ魅力がないんだろう。
349名無しさん@恐縮です
>>348
Jの外国人枠は3(アジア枠入れて4)なんで
欧州中堅国クラスの代表選手を入れる余裕が無いってのもある
なんだかんだでブラジル人は使えるからな
欧州だと欧州の選手は外国人扱いにはならんので
事情はかなり違う