【野球/WBC】イチロー、佑ちゃんの日本代表入りを進言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マイアミバイス▲φ ★
イチローが、早稲田大学・斎藤佑樹投手の“WBC日本代表チーム入り”を進めた。
イチローによる驚くべき斎藤評価は、「週刊プレイボーイ」(集英社)で短期連載されている
「イチローイズム」(2/9号)の中で明かしたものだ。

インタビューで選手選考に話が及ぶと「アマチュアは短期決戦の中、プレッシャーと戦っていて、
そこで成績を残している選手を選ぶというのは発想としてあるんじゃないか」と話したイチローは、
「例えば早稲田の斎藤佑樹君。彼はプロの中に入っても臆さないと思いますよ」と、
ひょんなところから、まだアマチュアである斎藤の名を挙げた。

そんなイチローは斎藤の印象について、「かわいいイメージがありますけど、胸の内は見づらいタイプ。
ああいうのはいいなと思います」と好評価。さらに、「10代から注目された人間は変わっているけど、
彼からはそういう感じが見えない。人の目をしっかり見て視線を外さないイメージがある」と付け加えた。

また、イチローは斎藤の日本代表入りに太鼓判を押す。「彼のような選手を日本代表に入れておけば、
必ず将来に良い影響を与えてくれるじゃないですか。このチームというよりも、彼が及ぼしていくであろう、
これからのプラス要素に期待して。この先の日本の野球のために、彼のような選手に入っていて欲しい」と語り、
将来の日本野球界に進言した。
http://news.livedoor.com/article/detail/3992523/
2名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:10:07 ID:mOtbE33Y0
ねーよ
3名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:10:35 ID:Y0RScSUL0
独特の視点ですな
4名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:10:40 ID:U5CVK+gxO
代表は一人でも多い方がいい(^O^)
5名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:11:07 ID:0bCrGHyS0
聞かれたからといって選考について喋り杉。
6名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:11:30 ID:y101cyTm0
イチロー、仕切り始めたな
7名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:11:57 ID:Qg09JrF00
自分の人生差し置いて人の応援するやつアホちゃう


自分よりかせいどるスポーツ選手や芸能人に頑張れとか言える立場じゃないだろ

おまえら見下される存在だろ
8名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:12:13 ID:efdZ08dQ0
WBFw
9名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:12:32 ID:7KYh3PAd0
ソフトバンクの斉藤はどうした!!!
10名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:12:48 ID:Rz9NoS+k0
若手を育てたい気持ちがあるのは分かるが、大学生を入れるわけにはいかんな。
WBCは遊びじゃないんだよ
11名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:12:53 ID:gzItG77U0
また「いつ監督になったんだ」とか書かれちゃいますよイチローさん
12名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:14:27 ID:AygUddnq0
要するに、プロ野球人気の回復要素になるってことね
てっきり、プロの選手より上とかそういう話かと思った
13名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:15:28 ID:AyVo2hUOO
野球ファンみんなの意見だが
ゴチャゴチャ言うならもうイチローがプレイング監督しろよ。
斉藤が今の時点で通じるかよ
あほか
14名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:16:47 ID:euGxmUHf0
いや、通じるだろ
短期決戦ならなおさら
15名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:16:57 ID:cCLtErW80
>>13
「野球ファンみんなの意見」を勝手に代表する奴って信用できない
16名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:17:03 ID:4WSzGhjw0
余計な事言ってんじゃねーよ糞が
監督気取りもいい加減にしろ
17名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:17:05 ID:/w2caAJQ0
誰だっけ?

ああ、鈴木一郎君か。
18名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:17:51 ID:5RZ27Cn60
大学生相手に「佑ちゃん」とか超キモイんですけどw
19名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:18:09 ID:n/pd47vf0
自分がめちゃくちゃにしたゴキナーズの心配でもしてろ
20名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:18:11 ID:CarhbFn+0
21名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:18:35 ID:ClNTERX70
イチローには失礼だが
さすがにこれはやめとけw
22名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:19:57 ID:kYAN2aKCO
メジャーリーガーお墨付きなら間違いないな!
イチローはリップサービスとか嫌そうだし
23名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:20:01 ID:R4K6tHHP0
斉藤云々はともかく、社会人、大学生、高校生から人を選出するってのはありだと思う。
24名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:20:05 ID:IHjv28xm0
WBCは勝ちにいくんじゃなかったのか?
育てる場ではないだろう。イチロー好きだがこれはないのでは。
25名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:20:38 ID:+Efbr4pV0
>>1
またまた適当なことを言う
26名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:21:16 ID:Q+84zQJh0
イチローの言うとおりだ
彼には、「たかが選手が・・・」とぬかしたナベツネが死んだら、
日本野球界のドンになってほしい
27名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:21:16 ID:SHD5TV6H0
監督気取りのゴキロー
人気者に擦り寄るゴキロー
28名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:21:22 ID:4pbzYLbh0
いくらなんでもアマとプロを一緒にするなよw
29名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:22:11 ID:nD4Vy4DDO
これは打たれた時のフォローを考えてないだろ・・・
国背負ってマウンド上がって、打たれた時の心境も考えてやらんと
30名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:22:21 ID:byrLLmZS0
WBCの一次登録は締め切ったのにどうやってメンバーに入れるの?
31名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:22:28 ID:DnhaKKHr0
アンチ斎藤ざまあw
32名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:22:44 ID:8LXRfNpQ0
斉藤なんて138キロのストレートとショボイ変化球でプロの2軍にすら通用しねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:23:11 ID:MaNEt7pE0
種無し男の時点で人生の敗者なんだよ
34名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:23:40 ID:Sd4u1jzNO
またホモローモードかよ

WBCを愛人作りの場にしないでください
35名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:24:03 ID:p7K5uU850
マークンに裏で○コられて再起○能になれ。
36名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:24:35 ID:cCLtErW80
>>27
イチローより人気のあるスポーツ選手がどこにいるんだか
37名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:24:40 ID:4pbzYLbh0
>>31
アンチじゃないけど大学に逃げたのは失望したな
38名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:24:56 ID:CIlK6xJG0
召集予定の微妙な選手よりは活躍しそうな雰囲気はあるが・・・。
39名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:25:04 ID:Cb3MtEQH0
現状でもハンカチより上にいるのは松坂、岩熊、ダル、杉内くらい。
プロで一年やれば松坂以外は一瞬で抜き去られるだろう。
鼻もちならない奴だが、それくらいハンカチは凄い
40名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:25:07 ID:7k7qAtW80
ソースからして胡散臭い
41名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:25:18 ID:jK8fOc/xO
バカロー
42名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:25:21 ID:8BHVuE+K0
なんか星野が中田を代表候補に加えたときみたいな印象。
43名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:25:43 ID:yX/F7DWlO
まぁここに書き込む全員よりイチローの方が野球に詳しいのは間違いないけどなw
イチローが大丈夫って言うならそれなりのレベルには居るんだろ
正直あんま俺もそうは思わんが…
俺が使うなら対中国とかの先発と他は中継ぎかな
44名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:26:23 ID:kYAN2aKCO
>>24
育てる場だなんて一言も言ってないだろ?
長い目で見てチームにいい影響を与えてくれるから必要だと言ってる
短期決戦で十分戦力になりうるって話だから当然勝つために入れるんだよ
45名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:26:28 ID:MKKLhhzbO
補欠以下ならいいんじゃね
46名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:26:30 ID:q8vslZSt0
斉藤は大学行かずにプロ行ったほうが良かっただろ
47名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:27:07 ID:29WQ9c+w0
チームに監督は二人は要りません。

ね、ゲイっぽいいちろうさん
48名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:27:17 ID:/onwWmnO0
>>18
俺のおじさん60過ぎても
のぶちゃんと呼ばれている
49名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:27:20 ID:NgXD0PRa0
>>39
それはありえない。斉藤の特徴は大学レベルで上手いというのであってプロだと通用しても敗戦処理。
50名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:27:26 ID:ja00+KOkO
>>39
斎藤オタはこんなんばっかだな
51名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:27:29 ID:FswoCaS40
>>1おまえが立てるとはな
52名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:27:47 ID:peXDNXs9O
ホントかよww
53名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:27:54 ID:Sd4u1jzNO
8年でプレーオフ1回しか出た事ないくせに短期決戦語るなよ
松坂のほうが説得力あるわ
54名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:28:14 ID:cCLtErW80
北京五輪にアマチュア出してても4位は固かっただろう
たるんだプロはアマにも劣るんだよ
55名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:28:31 ID:Qg09JrF00
自分の人生差し置いて人の応援するやつアホちゃう


自分よりかせいどるスポーツ選手や芸能人に頑張れとか言える立場じゃないだろ

おまえら見下される存在だろ
56名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:28:37 ID:UtPwcs4ZO
>>46
プロ行ってたら騒がれ過ぎてヤバかっただろ
57名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:29:19 ID:hGXOGP+a0
言うなれば、バルセロナ五輪バスケドリームチームのレイトナー的な役割を求めているんだな。
58名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:29:31 ID:8LXRfNpQ0
ゴキローには失望したわ
そりゃホームラン打たずにセコセコ内野安打しか打てない雑魚には
野球の能力を見る力がないのは納得w
59名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:29:45 ID:qEHILMUN0
確かに斉藤をこのあたりで
プロと比較しとくのは良いかもしれない
60名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:30:14 ID:hsSUMaDj0
ハンカチinはいい考えだがイチローoutはもっといい考えだと思うんだが
61名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:30:20 ID:qxBpOd2gO
早稲田の斎藤くん大喜びだろうな。
これを励みにプロ目指して頑張ってほしいな。
62名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:30:58 ID:IHjv28xm0
>>44
>このチームというよりも、彼が及ぼしていくであろう、
>これからのプラス要素に期待して。

この発言は明らかに将来のために、って意味合いだろ?
63名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:31:10 ID:kYAN2aKCO
>>42
その星野は斎藤がまだ代表の器じゃないとか言ってたなw
むしろ斎藤の期待度が余計高くなったわw

>>46
NPBなんか回避して正解だろ
64名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:31:17 ID:cCLtErW80
>>60
反日反野球のイボチョンにしか出てこない発想だな
65名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:31:51 ID:OJsFS+kB0
いまの斉藤は
そんな価値ないだろ
高校卒業前が最高値
もうおちるのみ
66名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:33:04 ID:hE2NJJ1e0
早稲田実業の優勝のオフ、テレビのインタビューで「イチローは気になる選手はいまいるの?」と聞かれて「ハンカチ君ですねー」「ぼくの10代の時と比べたら、大人ですごい」っていってたよ。

そんなに気に入っていたとは(笑)
67名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:33:29 ID:MXKrvko5O
イチローは演技が下手
68名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:34:12 ID:9xYYhYWr0
投手失格になった選手に言われてもな
69名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:35:33 ID:eNrTsOxVO
>>60
どこの国応援してんだあんたw
70名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:35:43 ID:Sd4u1jzNO
イチローさんは自分にはないものを持ってる人に惹かれるらしいな
斉藤君の上品なところに惹かれたんだろう
71名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:37:15 ID:e52tlXE/O
野球豚は馬鹿だなぁw
代表ってのは個人のものじゃなく、その国毎の競技団
体を象徴するものなんだから代表で次世代を担える、
若しくは橋渡しの出来る新しい人材ってのは必要なん
だよ
候補合宿に入れて、現在の一線級と顔合わせだけでも
本人や次世代に今後プラス効果が見込めるのに、単発
でしか物を見れないのは国際戦での歴史の浅さか、マ
イナースポーツ故の国際的評価の低さからか
72名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:37:35 ID:FswoCaS40
言っとくけど「もちろんピッチャーとしてチームの中に居場所を確保できるレベルに達してればの話だけど」とイチローは付け加えてる
イチローは斎藤の人間性を評価してることを語ったまで
73名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:37:48 ID:7CIkHJSZ0
斉藤はともかく
アマから一人くらい選ぶのはありかも

昔でいうなら杉浦みたいな人は必要
74名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:39:00 ID:kYAN2aKCO
>>62
斎藤を育てるというよりチームを育てるって意味合いなら正解だけどね
でも前回大会ですでに優勝してるから上位を目指すんじゃなくて常勝チームにするって話では?
75名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:39:48 ID:NhkMbhp90
アマ云々については解かるが
社会人を飛び越えて学生なのかw
なんか痛いおっさんになってるなあ
76名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:40:49 ID:kYAN2aKCO
>>66
それ見てたけど意外だったな
イチローはメディアが騒ぐような選手に興味ないようなイメージだったし
77名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:41:00 ID:NgXD0PRa0
イチローは斉藤の投球を見てないのだろう、とてもじゃないが無理無理無理。
78名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:41:02 ID:/eeSBCiC0
ゴキローうざすぎ・・・
もう応援するのやめるわ・・・
79名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:42:45 ID:VqtH4A9M0
斉藤は特に球団にこだわりは無いと言うが
檻と浜だけには行ってはいけない
80名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:43:17 ID:jK8fOc/xO
WBCでしか注目されないからってでしゃばり過ぎだろ
81名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:43:31 ID:FswoCaS40
>>76
メディアが騒ぐだけの選手なら興味ないだろう
イチローはその人物の内面を見てる
斎藤は風潮に流されず一本筋が通ってる感じがする
82名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:44:46 ID:MYQXn1aBO
戦力になるかどうかの基準からしか見ずに中堅ばっかり選んで、超ベテランや
若手を排除した挙げ句空中分解したジーコジャパンを思えば、
山本昌やハンカチを選ぶ意味はあると思うんだ
83名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:47:01 ID:3Chbwxll0
>>10
日本以外は遊びというかシーズン前の罰ゲームじゃね
84名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:47:02 ID:xyLYKMjP0
度胸はあるだろうな。あの甲子園の戦い以上の緊迫感はなかなか無い。
85名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:47:18 ID:uQ2dGOoA0
「監督、佑ちゃんを日本代表に入れてください。将来のためになります」
ホモローは言った(プロジェクトX風に)

語り 鈴木ホモヲロー
86名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:48:57 ID:kYAN2aKCO
>>77
お前は球速とかで判断してるんだろうが川上とかプロに行ったピッチャーの大学時代と比べても投手成績は斎藤の方が断然上だぞ
87名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:49:34 ID:Im5mcgq8O
>>78
元々応援なんかしてねーだろ
応援してるやつはゴキローなんて言わん
88名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:51:08 ID:o5JaWLxq0
イチローのチームだから好きにやっていいよ
89名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:51:30 ID:lg7LVnYA0
久しぶりに芸スポ来たけどまだゴキイボやってんのか
いやはやマジで何年やってんだ?
90名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:52:33 ID:RKBGZ45eO
あると思います
91名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:52:38 ID:1H/D9ZQz0
斉藤君卒業後はマリナーズ入り確定しますた
92名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:52:47 ID:9WdvIwVf0
ゴキローの腹黒さはガチだな
前回のWBCで松井を嵌めたという説も本当なんじゃないかと思う
93名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:53:20 ID:ZjRQz0pP0
まー君でいいじゃん
94名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:54:41 ID:e52tlXE/O
>>89
イボなんて単語お前と>>64しか使ってないぞ
95名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:55:21 ID:/+xqyGp7O
↓それは言い過ぎだろ義田貴士
96名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:55:39 ID:UPQH5YiM0
イチローは大嫌いだが、
ネラーの言っていることよりは
間違いなく信頼できるw
97名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:55:51 ID:kYAN2aKCO
>>81
もちろん斎藤が話題性だけの選手でなく実力も人間性も兼ね備えてることは十分承知してる
でもイチローは落合とか前田とか渋い選手を尊敬してる感じだから意外だった
上原や松坂も対戦するまでは何がすごいのかわからなかったっていうようなこと口にしてたし
98名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:56:08 ID:qyuLakbT0
斉藤や石川遼を必死で叩く奴の共通点=モテないキモオタの嫉妬w
99名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:56:22 ID:uQ2dGOoA0
↓義田貴士がチンチンをギンギンにさせながら一言
100名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:57:32 ID:pnG0Zx560
イチローが正しいだろ。
101名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:57:44 ID:NgXD0PRa0
>>86
冗談じゃない。球速130キロ前後のストレートで空振りを取る、もう一人のさいとうゆうきのファンだから
球速だけでは何も判断できない位良く分かっているよ。
102名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:59:40 ID:7xBf2rUF0
斉藤はメンタル弱そうでやさしそうだからプロは不向き
田中はメンタル強そうだからプロ向き


っていうマスコミのイメージと現実は真逆なんだよな
斉藤の気の強さとメンタルの強さは同級生からの証言から折り紙つき
103名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:01:52 ID:HcE/xzVE0
ハンカチの人気に乗ろうということか
情けないな
104名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:03:21 ID:A2YQdlyHO
イチローは金出せばコメント出すからな
誰がいくら払ったのかが気になる
105名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:04:00 ID:wE31NOhG0
まあ、イチローなりのリップサービスだろうが、すでに決ってるのにグダグダ言うのは
どうかと思うよ。
それに決めるのは監督・コーチだし。
106名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:04:40 ID:BQgcxWLYO
神イチローの言うことは絶対だからな
ハンカチ連れてってやれよ
107名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:05:16 ID:kYAN2aKCO
>>101
では何故?試合だけでなく成績ちゃんと見たのか?

>>103
イチローの話の中には人気の「に」の字もないわけだが
108名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:05:42 ID:0iXn4p1c0
なぜマリナーズが弱いのか分かったような気がする
109名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:05:51 ID:6pv+jBhg0
248 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 00:33:58 ID:DLIuUpTB0
>>245
結婚といえば、イチローも怪しいぜw
この前義田の本をちょっと立ち読みしたが、もうイチローが随分若い頃から
一緒にホテル泊って、徹夜で悩みを打ち明けたりと
めちゃくちゃ親密な仲だったそうじゃないか。
男同士の職場にいると、どうしてもそういう奴は増えるけどな。
110名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:06:12 ID:5IzyO33F0
若い選手を下駄はかせて選ぶのは賛成だけど、
せめてプロでスタメンかローテにいるってのが最低条件だな

仮にアマ枠なんてアホらしいもんを作るとしても、斎藤より他にいそうな気はする
111名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:07:51 ID:kYAN2aKCO
>>105
イチローはリップサービス嫌いだよ
選択肢としては追加選手でありうるって話
112名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:08:59 ID:7xBf2rUF0
しかしイチローはプロ野球だけじゃなくて大学野球まで見てんのかよww

どんだけ日本野球大好きなんだwww
113名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:10:53 ID:hHIxKihr0
松坂大輔
甲子園通算11勝0敗
 登板11試合
 完投10
 完封6
 投球回数99
 奪三振97
 自責点11
 防御率1.00

田中将大
甲子園通算8勝0敗 (1分)
 登板12試合
 完投3
 完封0
 投球回数91 1/3
 奪三振102
 与四死球31
 自責点21
 防御率2.07

斎藤佑樹
甲子園通算8勝1敗 (2分)
 登板11試合
 完投8
 完封2
 投球回数106
 奪三振104
 与四死球35
 自責点20
 防御率1.86

江川卓
甲子園通算記録
 投球回数59回1/3
 奪三振92(1試合平均15.3)
 自責点3
 防御率0.46
114名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:12:22 ID:ECBvVPTo0
>>104
俺も斉藤人気を信じてる読売に頼まれたか?と思ったが
さすがにそこまでするかな
115名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:14:44 ID:FswoCaS40
おまえらが普段が斎藤を過小評価しすぎなんだよ
実力云々じゃなく斎藤っていうやつをな
いくらネガティブイメージを刷り込んでも
イチローのような大物は見てるところが違うってことだ
116名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:15:54 ID:xtIWn5C60
イチロはWBCがメジャの金集めの余興だと分かってるのか?
日本の糞マスゴミは大喜びしそうだけど
117名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:15:56 ID:kYAN2aKCO
>>113
田中は最後の夏決勝再試合で斎藤に投げ負けたはずでは?
あんなに盛り上がったのにカウントされないとは・・・
118名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:16:01 ID:dNWzq8YGO
以前落合がさんまのまんまで斎藤はプロでは絶対大成しないって言ってたな。イチローは評価してるのか。
119名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:16:07 ID:7xBf2rUF0
>>104
イチローは金なんかいらないだろ。
古畑DVDボックスセットでドラマオファー了承する男だぞ。
120名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:18:47 ID:JgntPf/G0
イチローは監督ではありません


















皇帝です
121名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:18:48 ID:VvTtpX7rO
すっかりイチローもご意見番になったな
122名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:19:33 ID:wE31NOhG0
>>111
だとしたらウザイな。
イチロー自ら和を乱してどうする。
123名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:21:04 ID:7xBf2rUF0
>>122
まぁ今の役立たず先発陣よりのってる若い選手呼んだ方がいいだろ。
上原だってキューバ完封したんだし。
124名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:21:07 ID:CoC4BmMDO
またホモローか
125名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:21:31 ID:5S7E5m8s0
【丸パクリ】船井総研、吉田さんがブログで丸パクリ→ブログごと削除して逃亡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233043794/

東証一部上場のコンサル大手、船井総研が、いち個人コンサルのブログを盗用。
ばれたら垢削除して知らん振り。

魚拓の存在を知って今度は盗用元の管理者を脅す始末。
これが日本最大のコンサル会社の正体らしいw

祭りの予感wktk
126名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:22:12 ID:LqUJJUcl0
斉藤由貴がヨーヨーを投げながら一言↓
127名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:22:20 ID:kYAN2aKCO
>>116
そういう相手を倒すことで状況を変えようとしてるんだよ
発言権をもつにはチームとして結果を残すしかない

>>118
自分も斎藤のプロ行きには反対
NPBなんか行ったら人間性が破壊されて選手として駄目になる(特に金満読売)
行くなら社会人・メジャー
128名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:23:04 ID:Ufu7ch+U0
>>1
これはつまり、

WBCの代表入り→大学野球連盟から追放→大手を振ってMLB入り


というコースを示唆したわけですね。
苦情はNPBに行くのでMLBのスカウトは丸儲け。
129名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:23:55 ID:A+pxmzxD0
マスターズも子供に招待状を出す時代だ。
WBCも大学生ぐらい入れないと盛り上がりに欠けるだろ。
130名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:24:34 ID:FswoCaS40
>>127
斎藤がそんな弱い人間とは思えないが
131名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:24:45 ID:dNWzq8YGO
>>127
いや落合はNPBどうこうじゃなく、プロで活躍するレベルじゃない的なことを言ってた気がする。
132名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:25:09 ID:I9zIXjSl0
ハンカチの実力は凄いかもしれんけど、
成績と宣伝しか頭に無い馬鹿監督のせいで、酷使されすぎだろ。

このままじゃ、折角の素材が台無しになるぞ。
133名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:26:21 ID:M/MXCfRRO
話題性という意味で、実現すれば野球界の良い宣伝になるね。
134名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:29:46 ID:A+pxmzxD0
>>131
育成って意味だろ。
そのときのベストメンバーだけを集めていたら先細りになる。
将来性のある選手に経験を積ませるのは必要。
135名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:30:37 ID:h6URJmG90
イチローってマジでホモかもな。
俺もなんか最近そういう気がしてきた。
ただ、ホモデビューは遅いと思う。
プロに入ってからだな。
136名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:31:32 ID:FswoCaS40
>>113
こうやって並べれば甲子園での斎藤のすごさはわかる
通算奪三振記録は板東に次いで歴代2位
137名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:32:33 ID:g04fi+DI0
>>105
聞かれたから答えただけだろw
聞いたやつに文句言えよw
138名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:33:43 ID:pgymmf/o0
今回で終わる大会に向きになっちゃって恥ずかしいw
139名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:33:57 ID:h6URJmG90
斉藤はまあ田中よりは絶対いい投手だと思う。
ただ、どの程度かまだ判別がつかないが。
140名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:35:18 ID:a2vUXRCPO
週プレはフクシコラムだけだろ面白いの
先週なんて落合のトランザム射的に爆笑した
141名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:37:56 ID:kYAN2aKCO
>>130
強い弱いというより金銭感覚とか非常識っぷりにやる気をなくす可能性が高い

>>131
そういう意味だと知っててわざと言ったんだよw
いずれにしろ斎藤はプロね水に合わない
実力以前にNPB行ったらいろんな意味で潰される
142名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:37:56 ID:A+pxmzxD0
大卒ルーキーの投手で1位指名されるのなら、開幕1軍でローテーション入り確実。
そのレベルの投手だよ。
選出されてもおかしくない。
同期の田中だって選ばれるんだから。
143名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:38:19 ID:0pFMrK2wO
例えばの話だし通用するとは言ってないのになんでこんな叩かれてんだ
144名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:40:07 ID:Je8xPf1O0
いくら総監督の司令でもこれは無理だろう。
145名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:40:47 ID:Ufu7ch+U0
>>141
妄想激しいなw
146名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:40:51 ID:h6URJmG90
落合のいうことは当てにならんから、話半分でいい。
落合本人が落合以上の才能を持っていると太鼓判を押した平田は未だ2軍だし。
147名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:41:51 ID:dt+rVYUf0
>>113
江川ってホント凄かったんだな・・・
ありえんだろこの成績
148名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:41:56 ID:hcx1Mn6pO
オリンピックで野球が無くなったからだろ

イチローは野茂とか好きだし
元々、オリンピックにプロがガチガチに介入するのも否定派だったし
149名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:42:48 ID:mHB0zoY40
プレイボーイ読んだけど
「勿論投手として、チームの中に居場所を確保できるレベルに達している事が前提ですけどね」
って最後に加えてたぞ

別に勝利が最優先な事に矛盾してない
んで高く評価している事も確かで、これからの事を考えるとメリットが高いって事
150名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:43:00 ID:pgymmf/o0
【野球】南アフリカが立候補表明=13年WBC
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233109026/
151名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:43:21 ID:PkhG6UCr0
サッカーワールドカップでもわざと若い選手選ぶ場合もあるし
日本野球の発展のためにも一緒に練習させるだけでも
効果は高いと思う
152名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:44:38 ID:lLShbH/B0
まあ大学の成績からしたら
リスト入りしても全くおかしくないんですけどね
153名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:45:21 ID:hcx1Mn6pO
まあ短期決戦だとありかもな
WBCで中田あたりの方が中堅より頑張ってたし
154名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:45:39 ID:VIsOaD5UO
イチローが言うと何様だよ! 
とかまた叩かれるんだろうと思うが、これは間違いなくイチローのおっしゃる通りだろ。 

ゲームに出れるかどうか別にして連れて行く事に意義がある。 
サカをたの意見。
155名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:46:05 ID:gkiw403c0
イチローてめー調子のんなよ
何でてめーが代表選手選んでんだよ一選手が調子にのんな
156名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:46:10 ID:hcx1Mn6pO
>>153
中田×
田中○
157名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:46:12 ID:eC/+Qmqc0
WBCに出る実力があるってんじゃなく、プロのトップレベルの中に入れれば
斉藤自身も成長するだろうし、プロ側も刺激を受ける、マスコミの注目も
上がって万々才ってことだろ、イチローもそういうこと考える年齢、立場になったんだよ
158名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:47:46 ID:wA+DejUqO
ただ逢いたくて・・・
159名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:48:05 ID:hcx1Mn6pO
>>152
だよな
先発で投げさせる訳じゃないだろうし
甲子園優勝してんだし
160名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:50:00 ID:/RqMdDDP0
>人の目をしっかり見て視線を外さないイメージがある
いつも目が泳いでいる誰かさんとは違うな。
161名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:50:26 ID:kYAN2aKCO
>>145
かもねw
でもNPBが異常な組織体系の中にあることは事実
プロ選手の金銭感覚だってどう考えてもおかしいだろ?
162名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:50:30 ID:yXM0HeXC0
内野安打しか打てない雑魚が偉そうに。
163名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:50:34 ID:VIsOaD5UO
8ー0ぐらいで勝ってるゲームのワンポイント投げさせるだけで 
彼には大きな財産なるだろうからな。
164名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:51:22 ID:Ufu7ch+U0
>>152
リスト入りした時点で大学野球連盟から除名されるだろw
165名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:53:16 ID:09RRhfnV0
>>10
それを言いたいがために、敢えて今の他の誰かより斉藤を入れたほうがマシ、という形で伝えたんじゃねえの
166名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:53:22 ID:61uB+xh1O
大学生でも入れるのかね
167名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:55:06 ID:3cj71r3S0
イチローじゃないだろ。イチロー様だろ?
168名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:56:48 ID:9ANu1hWE0
>>120
ほんまかいな!
今度、HP用の動画作成する予定なんだけど
HDにぎっしり詰まったエロ動画をHDごとでオファー受けてくれないかな
169名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:56:48 ID:gkiw403c0
五輪予選代表に大学生で選ばれた長谷部みたいに
大学での成績はプロじゃ全く当てにならないから入れるな
170名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:57:33 ID:Sd4u1jzNO
100敗チームのリードオフなんかが天皇扱い
いくらやる気がないっていっても他の国に勝てる気がしない
171名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:57:47 ID:MOJoI/MiO
確かに実力が通用するしないは分からんが
大学の成績に加え甲子園優勝という実績もあるし短期ならありかもな
172名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:01:24 ID:oOFRyMqq0
●敵を刺激し味方を離反
●WBCしかアピールの場なし
173名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:02:00 ID:l5DyAWRU0
ナカジにも顔が良いって言ってたなそう言えば
174名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:02:03 ID:uKGxE+tk0
日本代表に斎藤を入れるのはいいけど
イチローは外したほうがいいと思う
175名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:03:14 ID:+N++c0890
イチローは確かずっと前にも斉藤を評価してたよな?

別に裏があるでもなんでもなく
イチローの目から見て、類まれなる才能を感じさせるんだろな

ただ現実WBCはチョット難しいだろな
入れたら面白いとは思うけど
原が絶対許可しないだろ
176名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:04:17 ID:hHIxKihr0
中国戦の中継とかで使って見るのも良いかも
177名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:04:45 ID:2BMPU1IZ0
>>160
ホモ井ホモ喜のこと?
178名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:04:45 ID:FswoCaS40
>>175
才能というより斎藤という人間を評価してるんだよ
179名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:05:19 ID:wE31NOhG0
>>137
???
お前誰にレスしてるんだ? 
180名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:05:53 ID:ocvWj0q30
村田いらねえから斎藤入れろ
181名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:07:01 ID:JI5FWmri0
偉そうにしすぎ感はあるけど
球界に巣食う老害達をガン無視して
引導を渡していく感が強いので

むしろどんどん威張って欲しいという気がしちゃうので
イチローには常に追い風吹いてる。
182名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:07:13 ID:V6G1zp+30
これは良いと思う
183名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:07:16 ID:Ufu7ch+U0
プロアマ規定を理解していない奴が多いな。
184名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:08:08 ID:A+pxmzxD0
WBCのキューバチームって全員アマチュアだろ。
なんで日本の大学生が参加したら、連盟を除名されるんだ?
別にプロ限定の大会じゃないぞ。
185名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:09:03 ID:ocvWj0q30
>>183
プロアマ規定を理解していないやつお前だよ
186名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:09:14 ID:aZUm8zh70
イチローが言うなら間違いない
187名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:09:16 ID:gExmih+xO
イチロー好みの顔だよなw
188名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:09:33 ID:tzw3aZipO
吾郎茂野との対戦って漫画であったの?
189名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:09:37 ID:lLShbH/B0
プロのみ参加だったら
大会自体開催できんがなw
190名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:10:26 ID:QIhjCLnEO
斎藤は桑田的な天才臭がするんだが

なんか似てる
191名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:10:56 ID:OpES02J+0
いいんじゃないか?
役立つかどうかはしらんが
192名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:10:58 ID:BJENZw/dO
大体同意だけどハンカチも十分変わってると思うよ
193名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:12:05 ID:jclRSwLEO
キューバって実質プロみたいなもんじゃないの?
どこでアマチュアと判定してんだ?
194名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:13:39 ID:A+pxmzxD0
>>193
実質プロ、つまり名目はアマチュア。

五輪のオーストラリアチームもプロアマ混成。
豪州はWBCに参加するのか。
つまり実力があればアマを入れてもいいんだよ。
195名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:14:02 ID:LTJGYJT60
イチローっていつも思いつきで話てるよね。
196名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:14:25 ID:rhHwgn2C0
一選手が人事権を掌握してるのか・・・w
チーム崩壊は時間の問題だな
197名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:15:12 ID:QpPj2iIlO
オリンピックにプロが出しゃばってあの成績だろ。
WBCに斎藤を連れて行くのも面白いじゃないか。
198名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:16:58 ID:MF1UVeWhO
>>190
桑田は何やらせてもセンスに溢れていた
似てるのは落ち着いたピッチングと裏のありそうな性格だけだろ
199名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:17:33 ID:Ufu7ch+U0
>>184
WBCが、じゃなくてNPB(プロ)の活動に参加するのが問題。

五輪は全日本野球会議がNPBに参加要請する形になっているから
プロアマ混在が許されるってタテマエになっているが、大学野球連盟は
未だにNPBや独立リーグとの練習試合すら認めていない。
200名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:18:09 ID:oOFRyMqq0
  選     O  打  試  打  得  安  二 三 本 塁 打  三 四 死 犠 犠 盗 出  長  年
  手     P                 塁  塁 塁 打                   塁  打
  名     S  率  合  数  点  打  打 打 打 数 点  振 球 球 打 飛 塁 率  率  俸
イチロー  .747 .310 162 686 103 213 20 7 *6 265 42 *65 51 5  3 4 43 .361 .386 1800
201名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:19:11 ID:A+pxmzxD0
>>199
大学野球連盟が折れればいいだけ。
折れなきゃバッシングにさらされるだけ。

ハンカチは退部・退学してプロ入り。
連盟側に何もいいことないよ。
202名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:19:20 ID:tSqicsUi0
斉藤投手はメイジャーリーグに行く・・・

イチローはユダヤ国際資本に頼まれて斉藤投手の評価を上げるべく、今回の
WBCの代表入りを進言する、そしてなぜかその通りに斉藤投手が代表に選ばれる。
全ては企てられた計画の進行に過ぎない・・・
203名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:19:21 ID:jKSVSbcRO
人事にも口を挟むとは ひでぇなこいつ
204名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:20:17 ID:H7p/WR/L0
球界最高の天才、メジャーリーガーをも凌駕する史上最高の野球選手である
イチローが推薦するのだから、斎藤の代表入りは日本を再び優勝、世界一へと
導いてくれるに違いない。
イチローに間違いは無いからな。
205名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:20:52 ID:hcx1Mn6pO
高校野球でも優勝
大学野球でも優勝

十分すぎる実績
206名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:21:08 ID:jKSVSbcRO
ハンカチが投げるぐらいなら西岡が投げた方が良いんじゃね
207名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:21:29 ID:09RRhfnV0
>>200
何度見ても出塁率がアレだな
こういう型の選手がいるから面白いのもあるけど、チームトータルとしてはマイナスなのかもなー
208名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:21:35 ID:ZRCq1sbo0


女なら、ハンカチ好きだよな。  by 電通


         
209名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:22:10 ID:kYAN2aKCO
>>169
何だその理屈w
そんなこと言ったらプロで結果残してても国際大会でダメダメな選手だっているだろアホか
210名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:22:20 ID:rpSPom9e0
イチローもそろそろ歳だから、先々のことを考えて派閥を形成したいんじゃないの?
マスコミが注目するハンカチと繋がっておけば引退した後も影響力を行使できるからね
211名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:22:38 ID:GvY3/s2RO
監督気取りwwww
212名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:22:42 ID:tKxJCyRB0
斎藤呼ぶならダイエーのだろ!


何故にハンカチ?????
213名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:22:44 ID:jKSVSbcRO
>>204
きめぇw
カサカサは並以下ですが
214名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:22:46 ID:6vPYCDXoO
来年のドラフトは凄いことになりそうだな
215名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:22:51 ID:Ufu7ch+U0
>>201
結局、自分の脳内万能主義なのね。
216名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:23:25 ID:jKSVSbcRO
>>210
だろうな 見え見えで萎えるわ
217名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:23:48 ID:/Irt1MoA0
だれもかわいいと思ってないだろ、あんな冷静な受け答えされて。見た目だけって女も思ってるよ
218名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:24:07 ID:G1fwN86VO
斎藤を日本チームに入れたら話題にはなると思うが、プロの実績のない選手を選ぶのはチームの雰囲気が悪くなる原因になるから、止めたほうがいいと思う。
219名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:24:18 ID:ZRCq1sbo0
野球中継嫌いの、KONATAさん(18)も、
ハンカチが出ていれば、ついつい見てしまうまんもー。
220名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:24:33 ID:jKSVSbcRO
石川君に人気完全に奪われたよね
221名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:24:40 ID:M2dFGWzf0
佑ちゃんと呼ぶの止めろマスゴミ
222名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:25:18 ID:jKSVSbcRO
>>217
ハンカチの見た目がいいって言ってる女見たことないわ
223名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:26:01 ID:kXR9ikEz0
イチローを無視しつづけた銭一への意趣返し。

イチローVS銭一はマダマダ続く。
224名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:26:06 ID:PUfxI8caO
馬鹿かコイツ、おまえはただの一番バッター監督になって言え。
225名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:26:07 ID:j6vZ8z1y0
もう三年ですが斉藤は一度も東都代表に勝っておりません。これ豆知識な
226名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:26:08 ID:l5DyAWRU0
マー君がいるなら佑ちゃんがいてもおかしくはない
227名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:26:20 ID:jKSVSbcRO
>>221
マスコミは優しいから忘れられないようにしてあげてんだろ
228名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:26:38 ID:7XzvtkN70
わしが育てる
229名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:27:00 ID:hcx1Mn6pO
>>218
プロの実績なくても使えそうなら使う
特にプロの投手ほど
金属バット使用の甲子園での優勝するのは凄いと認めてるし
230名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:27:33 ID:ZRCq1sbo0
ブサイク村田 OUT

イケメンハンカチ IN
231名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:27:43 ID:0iXn4p1c0
ハンカチ入れるぐらいなら田島のほうがいいだろ
キューバ代表を2イニング無失点で抑えてるんだから
232名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:27:56 ID:jKSVSbcRO
WBAより皆マスターズに注目してるよな
233名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:28:05 ID:L3iCM0P9O
前はゴキロー好きだったがいい加減ムカついてきたわ
何様だこいつは
234名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:29:10 ID:jKSVSbcRO
>>229
高校生にしては、凄いってだけ
235名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:29:50 ID:ZRCq1sbo0
原監督が決めることだけど・・・・・・
236名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:29:51 ID:nBPD3ooNO
昔から調子にのってるけど さいきんは人気とりが顕著だな。
バカだな
237名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:29:52 ID:j6vZ8z1y0
イチローはまず子供産んでから語れよ
238名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:30:10 ID:K+09MiLo0
アマチュア選手入れるのは悪い事じゃねえよ
っていうかWBCとかどうでもいい
239名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:30:11 ID:jFXriHE10
やべえイチロー好きだったんだが最近イチローがウザくなってきた
240名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:30:12 ID:ANsEj8GtO
ゴミローはいい加減黙っとけよ
なんかもうすべてが痛いな
241名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:30:47 ID:jKSVSbcRO
>>233
俺も昔はかなりのゴキヲタだったが今は興味失せたよ
なんかいろいろと酷いよな
242名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:31:21 ID:7KYh3PAd0
WBCには絶対にベッカムカプセルを持って行けよwwwwwwwwww
243名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:32:00 ID:cF5/2ODBO
日生の杉浦投手みたいな感じだな。いいかも。
244名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:32:14 ID:ZRCq1sbo0
おいおい
それよりも、イチローはダルビッシュとのピリピリとした雰囲気をどうにかしろよ。
245名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:32:43 ID:j6vZ8z1y0
そもそもイチローは何人の大学野球の選手を見てからコメントしてるのか興味有る。
まさか一人じゃないよね。まさか生で一度も大学野球見てないとか無いよね
246名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:33:32 ID:ycYlMSBjO
GM気取りかよwwwww

原が監督する必要なんてないだろ。イチローに兼任監督やらせたらいいんじゃね?
原も本音はやりたくないだし。
ハンカチかティッシュか知らんけど、イチローの好きな選手入れりゃいいよ。『イチローJapan』でもう一度選手選び直せ!
247名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:34:01 ID:k7j+HRIXO
イチローは美少年が好きなだけ。
248名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:34:04 ID:5kSjfYpN0
>>29
>国背負ってマウンド上がって

大げさなw
WBCでしょ
249名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:34:05 ID:H82SFrbIO
ホモローに目を付けられたら
もうハンカチもおしまいだな
250名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:35:38 ID:7ZTASbz+O
そろそろ黙ろうや
251名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:35:42 ID:ZRCq1sbo0
>>237
ダルさんかっけーーー
252名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:36:29 ID:lrLAxC2MO
イチローはクールな鉄面皮が好きみたいだな。夏の甲子園のときから
斎藤を褒めてたしああいう大一番に強い選手としての力を見抜いたんだろう。
さすがに冗談半分だろうけどな。
253名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:36:43 ID:FswoCaS40
イチローは対戦してない投手の実力を認めたりしないよ
イチローが評価してるのは斎藤の人間性
254名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:37:01 ID:/Irt1MoA0
落とされた西岡の立場はどうよ
255名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:37:04 ID:l5DyAWRU0
イチローとダルビッシュってどうなんだろう
宗リン仲介役かな
256名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:37:41 ID:0C9rYyqUO
>>230

> ブサイク村田 OUT

> イケメンハンカチ IN
257名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:38:02 ID:0C9rYyqUO
ハンカチはいらないよ
258名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:38:07 ID:j6vZ8z1y0
斉藤なんて二回も決勝戦やらないと優勝出来なかった投手だぜ?普通一発で優勝決めるよな
259名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:38:25 ID:ZRCq1sbo0
実力&人気・知名度

ダルビッシュ >>  (超えられない壁) >>  ハンカチ
260名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:38:37 ID:9kz0Cp5ZO
呼んでくれ
261名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:39:36 ID:tKxJCyRB0
イチローのリッピサービスに
目の色変えて田中が入るんだから選ばれてもいいとか斎藤は通用するとか
ハンカチババアイタすぎる
262名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:40:48 ID:hHIxKihr0
>>207
アリーグで現役通算11位の出塁率がそんなに低いとは思わんけどなー
263名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:41:43 ID:SJeKJBrnO
>>258それは斎藤に言うんじゃなくて打者が点取らないからだろ?と言いたい。
264名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:42:23 ID:zMu2jeTt0
応武が許可するわけない
265名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:42:25 ID:H82SFrbIO
WBC代表チームはゴキローのハッテン場かよw
266名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:43:24 ID:uyPaylIZ0
アジアレベルの試合限定で使うっていうならアリ。
調子に乗ってアメリカキューバドミニカで使うのは勘弁。
267名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:44:20 ID:zMu2jeTt0
たしかにムネリンと仲良しだからな
祐ちゃんも好みのタイプだろう
268名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:46:01 ID:EG58nhVO0
ゴキローさん、wbcが盛り上がりそうにないからって必至だなw
269名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:46:18 ID:cCLtErW80
>>262
滅茶苦茶高いじゃん
上に10人だけかよ
270名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:46:46 ID:kYAN2aKCO
>>261
リッピサービスってどういう意味?
イチローはリップサービスなんかしないからそれの間違いではないだろうし・・・
271名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:46:56 ID:ZRCq1sbo0
今回のWBCはダルビッシュの世界デビューの大会になる。
272名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:47:43 ID:lrLAxC2MO
代表戦で次代の選手のことを考えるっていうのはアリだと思う。
ただ斎藤の実力がどの程度のもんかわからんから不安になる。まあ実現しっこないけど。
273名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:49:57 ID:Sd4u1jzNO
>>262
何打席以上?
274名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:50:22 ID:JI5FWmri0
>>269
どうせ上は
敬遠+敬遠気味で四球を稼げるHRバターばかりなんじゃねw
275名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:51:01 ID:H82SFrbIO
カサカサ軍団〜♪
276名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:51:39 ID:+aeQCEAnO
長谷部の呪い
277名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:51:48 ID:fG8faoFz0
イチローって変人だよね。
なんか伽羅を作ってるようなきがする
278名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:52:53 ID:ZNWAh7zD0
次代を言うならこんな趣味で野球やってる奴より他にいるだろ
ハムのアイツとか巨人のソイツとか
279名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:56:32 ID:M2dFGWzf0
イチローは今回のWBCを境に大バッシングを受けそうな希ガス
280名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:57:10 ID:oOFRyMqq0
56 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/09(金) 23:57:00 ID:AKyyPUD50
WBCアメリカ代表辞退者一覧

・サバシア 2007 AL Cy Young
・ハラデー 2003 AL Cy Young
・リンスカム 2008 NL Cy Young
・バーネット  今年のAL奪三振王
・ベケット  ボストンレッドソックスのエース
・ハメルズ ワールドシリーズMVP
・リッジ   最優秀クローザー(今年は41全試合セーブ成功) 
・ウェッブ 2006 NL Cy Young
・ピービー 2007 NL Cy Young
・リー   2008 AL Cy Young
・シーツ
・ハワード  今年のNL打点王、HR王(3年連続45HR、135打点以上)
・アトリー  3年連続NLシルバースラッガー賞
・ハミルトン 今年のAL打点王(3割32HR130打点)
・バークマン ここ8年で7回出塁率4割以上
・マーカキス OPS.897
・テシェイラ 5年連続30本100打点、8年1億8千万ドルでヤ軍と契約(←New!)

364 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/10(土) 04:59:34 ID:5ZduwXNz0
ドミニカ: Mラミレス、ゲレーロ、
ベネズエラ: 恐らくサンタナ
プエルトリコ: 大した選手がいない
メキシコ: ハーレン
281名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:57:18 ID:9SHcI0dvO
イチローに名を知られて評価もされるハンカチ王子:斎藤。 
 
イチローに名前も知られず評価もされない八百長王子:田中。
282名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:57:25 ID:J0pBXBqw0
寡黙だった若い頃はかっこよかったのに最近は
饒舌になりすぎてダサ
283名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:59:05 ID:KJ7k8wPM0
ゴキロー何様だよこいつw
284名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:59:41 ID:gwf5mfOpO
>>259

実力はいいとして、そんなに人気の差あるか?
知名度なんてほぼ変わらないだろ
285名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:00:08 ID:HmCdA7giO
斉藤を甲子園で初めてみた時はビックリしたな
このピッチングフォームは凄いと
コントロールの安定する最高のフォームではなかろうかと
286名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:00:54 ID:zWz9jmzF0
活躍しちゃったら日本球界行かないから、出すわけ無いだろ。
分かってて言ってるんだろうけどな。
287名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:02:44 ID:ArSQVzP+O
野球迷走してるな
288名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:07:48 ID:H82SFrbIO
>>279
前回のWBCだって、あのメキシコの勝利によるタナボタ以前は
ファンやマスコミ全て、戦犯=イチローの雰囲気だったからな

あの叩かれ方、嫌われぶりは北京五輪に於ける仙一みたいだったわ
289名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:09:40 ID:iDQBmCJn0
>>243
杉浦は五輪でフルボッコだったけどな
所詮はプロに入れもしなかった選手
290名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:10:12 ID:lvl4WlIW0
イチローに粘着してる基地外焼きにくうぜえ
291名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:15:22 ID:XDBl9n8t0
イチローいくらもらったんだ
292名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:15:54 ID:sU/bEj5u0
第一回WBC以降のイチローってエンターテイメンナーになってんだけど

昔の無愛想で無礼なヒーローインタビューで嫌われて炊けど

こうなってくると無敵だな
293名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:16:35 ID:hcx1Mn6pO
>>289
ハンカチは入れないじゃなく大学を選んだ
まあ栄養費ズブズブだけどな
294名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:21:09 ID:T4uDzp/O0
・舎弟にするため
・WBCの注目土を上げるため
・好感度を上げるため
295名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:21:40 ID:AIHw1FF70
でも斉藤って俺が思ったより
大学で活躍してるからな

なかなか凄いやつなのかも知れん
296名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:25:14 ID:Rk+E297/0
イチロー叩き=イボヲタw
ハンカチ叩き=マーヲタw

両者似てるw
297名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:25:17 ID:XA5+Z37eO
>>113
へえ〜
田中って3年夏はたまたま調子悪かったって話だけど、甲子園通算成績でも
斎藤の方が全然上じゃん
298名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:25:39 ID:4eg6utnz0
さすがイチロー見る目は確か。

斉藤はすでに並みのプロより↑大活躍間違いなし。
299名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:26:07 ID:V+Yb9V9oO
>>295
いくら活躍しても大学生相手じゃねぇ
マー君とはずいぶん差がついてしまったな
300名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:26:08 ID:pgymmf/o0
301名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:28:10 ID:MEMhYkFJ0
>>10
>WBCは遊びじゃないんだよ

いや、日本以外は全部“遊び“感覚だよ
もしハンカチを入れてアジアラウンドの中国戦に予告先発させたら
間違いなくチケットはソールドアウトだね
302名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:28:21 ID:6vhAYYCR0
流石に調子こきすぎだろ、イチロー
303名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:32:02 ID:EtiTNYIcO
鈴木も斎藤もスゴいんだろうけど、チームメイトにはなりたくないよな。
304名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:32:56 ID:eiuboqWt0
やっぱり真の一流には驕るのは10年早い某投手より、
斎藤の方が格上に見えるんだろうな
305名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:34:37 ID:8K7WY+in0
もう日米野球に戻してくれんかな
あっちのが祭りっぽくて面白かったわ
アジアラウンドとかいらんもん
306名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:35:24 ID:EUvGRBk00
>>303
お前をチームメイトにしたい奴もいないだろうな
307名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:36:13 ID:p3V14e08O
>>299
アマとじゃなく、同じプロと比較されるようになるといいねぇ(笑)
308名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:38:12 ID:0iXn4p1c0
「もちろんピッチャーとして、チームの中に居場所を確保できるレベルに達していることが前提ですけどね」

ココが抜けてる。
ハンカチは居場所を確保できるレベルじゃないってことだろw
309名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:41:41 ID:EtiTNYIcO
>>306
なんだかよく分かんない事言うなよ。
310名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:47:01 ID:pgymmf/o0
311名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:49:41 ID:G9W3wM/YO
海外へのアマ選手流出の阻止とかバカなこと言ってる暇あるなら
こういう場ではアマも混ぜて公平に選手を選ぶべきだろ
イチローが言ってるのはしょうゆこと
312名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:49:59 ID:9zY7SrBCO
西岡をはじめとしたロッテの連中はイチローが反対したと言われてるけど
やっぱりイチローは独自の美学があるんだろうな
313名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:57:04 ID:nIzEK00OO
明治のナントカ君っていうピッチャーのほうがすごくね?
名前忘れたけど
314名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:57:50 ID:UXmT/3yGO
イチローのイチローによるイチローのためのWBC
315名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:00:32 ID:8dDeF9EwO
ハンカチ入れて下さい
316名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:03:49 ID:V+Yb9V9oO
>>311
プロは上手いからブロ、アマは下手だからアマなんだよ
317名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:04:09 ID:CZ6YCaYp0
ハンカチはねーよwwwwwwww
318名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:05:37 ID:lrLAxC2MO
でも斎藤入れてもいいと思うけどな。アマだけで韓国に勝ったことあるし
斎藤はメンバーじゃなかったけど
中国戦あたりで投げさせりゃ面白いじゃん
319名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:05:50 ID:9SHcI0dvO
>>297そうだよ。 
ドラフトだって、斎藤が大学行きを決めたにも関わらず、田中には楽天・横浜・創価・檻みたいな弱小球団しか指名しない雑魚だからね。 
王さんが斎藤のが間違い無く上と言ってるのが全て。
320名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:08:22 ID:CgQ7/xGGO
>>314
いっぱいイチローに日本国民は恩恵を受けてるんだからそれでいいだろ 
321名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:09:36 ID:ZRr/2wMnO
>>313
あいつは全国や世界じゃまったく通用してない 
ハンカチはリーグの成績より全国大会や世界戦での凄みが違う、上原タイプかも
322名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:09:52 ID:41fJ/HM0O
>>313
明治の投手は野村な。広陵卒で、ちょっと吹石一恵に似てる奴。

早稲田の有望投手はハンカチと大石。
323名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:11:40 ID:F+AxDyudO
恐らくWBCでイチローが見れるのはこれで最後だろうな
324名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:11:52 ID:K2xWI3gF0
自信喪失で潰れるのがオチ
325名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:12:21 ID:iOx+sXoaO
イチローがお尻にハンカチ持ってれば解決
326名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:12:33 ID:Fd6d/ROf0
イチローは人事に口出すな
327名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:12:48 ID:7KYh3PAd0
マスコミ 「原監督、イチロー選手がハンカチ王子を代表に入れるべきと言っているのですがどうですか?」
328名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:12:57 ID:T/UcjEUtO
勝手にやってろよ。
329名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:13:05 ID:KJ7k8wPM0
ゴキローみたいな単打マンがなんの責任もなく偉そうな口たたくなよ
330名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:14:24 ID:ZRr/2wMnO
>>113
松坂の完封6が半端ないな 
田中は全然たいしたことない成績だな、完封0は情けない
331名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:14:50 ID:F+AxDyudO
>>327
マスゴミとしたら煽って是非ともハンカチをねじ込みたいだろうな
話題性になるし
332名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:15:02 ID:s1bXyyiK0
本気で取りにいくとか言ってたのは嘘なんかい?
言うことがめちゃくちゃだなw
333名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:16:44 ID:9YNKGkNHO
WBC選ばれてる田中と同等か下手すりゃそれ以上なんだから普通に選ばれても良いレベル。
メンタル強くて大舞台向きだし。
334名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:16:44 ID:5fynI/H3O
イチローさすが見る目あるよ
335名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:16:56 ID:DL6bDOna0
松坂もハンカチがプロで通用するって言ってたぞ。リップじゃなくて本気で思っているようでいろいろ説明してた
336名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:18:26 ID:/IWlSd8w0
週刊プレーボーイ1月5日-12日号
イチローイズム第一回
「僕ら選手が原監督を守らなければいけない」

「略)監督にそうやって選手を守ろうとする覚悟があれば、
それは必ず選手には伝わります。
選手を守ってくれるのが監督なら、監督を守れるのは選手なんです。
今回、この状況の中で監督になってほしいという
オファーを快く受けられたということは、
原監督にそういう覚悟があるからだと想像します。
それって重いですよね。王さんの覚悟とはまた違った重さがある。
だから僕ら選手は、原監督を守らなければいけないと思います。
監督が選手を守ろうとして、選手も監督を守ろうとする。
そこから何かが生まれてきます。
人と人との関係は、感謝する側と感謝される側って感じになるとややこしくなってしまいます。
双方が互いに感謝するという関係になって初めていろんなことが生まれてくると思うんです。
だから僕もそれなりの覚悟を示さなければならないと考えています。」
337名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:24:46 ID:V+Yb9V9oO
>>333
田中はプロに揉まれて大きく成長してるよ
斎藤はいくら素質があっても大学生相手じゃ進歩にも限界がある
338名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:27:26 ID:uq+JbRee0

ハンカチ王子もこんだけ色んな著名人に評価されたら
本物っちゅーことやね。
339名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:30:30 ID:/IWlSd8w0
イチローイズム2009 vol.5(週プレ No.6)
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/33921
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/33922
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/33923

「だから、今が大事なんです。
この大会が何十年後かに、世界中の野球選手にとって
最も価値のある大会になっていてほしいんです。
wbcでそれぞれの国のユニフォームを着ることが目標になっていてほしいじゃないですか。
今の段階でそれが10回か、20回なのかわかりませんけど、
僕たちが生きているうちにそこまでになることは難しいでしょう。
でも、その可能性はある。
第1回から第2回にかけて、少なくとも日本の中ではすごい進み方をしてくれました。
3年前の今頃はwbcなんて誰も知らなかったのに、今はみんなにwbcっていわれる。
これだけ前に進んだwbcの可能性ってすごいと思うんです。(略」
340名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:31:53 ID:/IWlSd8w0
736 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 13:08:34 ID:2MusYs2Y
http://news.livedoor.com/article/detail/3992523/
この記事、最後の大事な部分が抜けてる。
「この先の日本の野球のために、彼のような選手に入ってほしい」の後に、
「もちろんピッチャーとして、チームの中に居場所を確保できるレベルに達していることが前提ですけどね」

なんでここを省くかなぁ。だから話がややこしくなるんだ。


738 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 13:24:07 ID:zBf6jz+E
前後の文を読めと言うんだよ 
イチローがハンカチを入れるのも良いかもしれん、と言ったのは
『WBCを10年20年と続く、野球の国際大会にしよう』に掛かるんだろ
一緒にプレーしたことも無いNPBの若手の名前を出してるのも、米に渡った自分達ではなく
日本で頑張ってる若手が引っ張っていく状況こそ、望ましいと思ってるからじゃん
だからプロに入れば確実に注目されるハンカチの名前も出した
将来NPBを盛り上げる役目が否応無く回ってきそうなこういう選手こそ、
プロに混じった状況で国際経験を積ませたい
と考えてるからじゃないの?

一文だけ切り抜いてワーワー騒ぐなんて、アカヒや変態毎日と変わらんぞ
341名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:32:42 ID:ep6K+XjM0
はやくプレイオフが始まって欲しいよ。
そしたらイチローの名前を観る事も無くなるだろうからな
342名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:34:19 ID:Ufu7ch+U0
>>330
駒苫の香田監督が3投手継投を崩さなかったのと
笑っちゃうくらいの打撃偏重オーダーのザル守備だった面はある。

ただ、田中って高校1年の秋まで捕手(投手兼任だったけど)で、
秋の新人戦の時も「超ノーコンだけどすげー球を投げる投手が居る」
という形で話題になった人間。

なので成績で比較してもあまり意味が無いかも。
343名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:34:32 ID:ZRr/2wMnO
>>337
田中のピッチングみてたら高2夏の方がまだよかったよ 
150キロ前後のフォーシームがお辞儀してるしまったく進化してない
ストレートの質が悪すぎ
344名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:37:00 ID:w7PcSt/n0
>>339
逆に言えばイチローはアメリカにいてWBCの現実をよくわかってるってことだな。
でも残念ながらイチローの願いは叶うことはないだろう。
345名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:38:32 ID:XLE7eyuh0
一選手というには存在感が大きすぎるイチローは選手選考にコメントしない方がいいと思うけどなー
にこっと笑って「それは僕の仕事じゃありませんから」が一番スマートだと思う。

ま、マスゴミフィルター越しだから本当は何て言ったか分かんないけどw
346名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:38:56 ID:/mjZc1/e0
すげーーーーー見たいっ!!!!!!!

イチローもたまにはいいこと言うね!
347名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:40:15 ID:/IzibUB2O
斎藤はどこかのブサゴリラとは違って華があるからなぁ
イチローが気になるのもわかるよ
348名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:41:16 ID:9SHcI0dvO
>>337一軍も奇しい投手が成長とか寝言としか…
349名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:43:09 ID:5fynI/H3O
イチローに絶賛されるアマチュア斎藤
大器の予感つーか既に大器だろ
350名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:43:28 ID:f4ujfFCA0
いまいち盛り上がってないから必死なんだろ。
俺が出るからには、もっと注目してくれないと困る、みたいな。
351名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:46:52 ID:UvxRxjegO
斎藤は普通に凄い。
ただこいつは間違いなくメジャー志向だからなあ。

コントロールといい、真っ直ぐのノビといい、良い投手だ。
352名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:47:21 ID:Ufu7ch+U0
>>344
つか、WBCに積極的な立場の人達の基本的な考えを
イチローが立場を利用して代弁しているって感じ。
353名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:48:32 ID:uq+JbRee0
今のメンツじゃ盛り上がらんのかい
ほいでハンカチ王子の名前が出されるのも光栄っちゅーもんやね
354名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:48:32 ID:BLNqbuWc0
>>1
>イチローが、早稲田大学・斎藤佑樹投手の“WBC日本代表チーム入り”を進めた。
"薦めた"じゃないの?
355名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:52:25 ID:V+Yb9V9oO
ドラクエで例えると。
田中も斎藤も高校を出た頃はレベル10くらいだった。
田中は自分のレベルにふさわしい街(プロ)に移動してトロール(巨人)やくさった死体(オリックス)などを相手に戦い、時には打たれて死にそうになりながらも着々と経験値を稼いでレベルアップ。
一方の斎藤はレベル10なのに最初の街の周り(大学)をうろうろしてて、戦う相手はスライム(東大)、スライムベス(慶応)、おばけきのこ(明治)とか。レベル10だから瞬殺で倒せるけど、いくら倒してもたいして経験値は稼げない。
こうして二人の間には取り返しのつかないほど差がついた。
356名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:53:42 ID:/IWlSd8w0
野球人気を盛り上げたいのなら、こういう世界を向いた大会は絶対必要だと思う
今のままじゃ日本もアメリカも、野球がまだまだ鎖国状態で良くない
特にNPB機構、アマチュア連盟のお偉方は世界を感じて、
内輪だけでズブズブやってる状態から脱して真剣にレベルアップを計らないといけない
高校生にもプロがアドバイスできるように汁!
357名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:54:07 ID:ZRr/2wMnO
>>355
野球見たことあるか?
358名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:54:34 ID:f4ujfFCA0
>>355
東大と慶応にスライムとスライムベス程度の差しかないというのはちょっとw
359名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:56:35 ID:ZRr/2wMnO
北京って田中の代わりに岩隈入れてたら少なくとも韓国戦は勝てたよな
360名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:57:32 ID:XnwRqKdR0
in 斉藤
out イチロー
361名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:57:37 ID:/IWlSd8w0
>>353
>>339-340

原ジャパンがどうこうじゃなくて
未来の野球の為を思えばの話だよ
362名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:57:58 ID:p3V14e08O
>>355
> ドラクエで例えると。
妄想長文キモすぎ
精神が病んでるな
363名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:59:03 ID:ZRr/2wMnO
>>358
ツッコミどころはそこじゃないだろw 
そいつの意見が正しかったとしたら上原や和田みたいな投手の説明がつかない
364名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:59:31 ID:7H6K4GYJ0
>>359
ダルの代わりだなw
365名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:00:52 ID:kx96t5+2O
>>355
この例えもおもしろいがww
斎藤は今ヤムチャや天津飯とじゃれてるだけって例えも面白かったなww
ところでイチローはナカジ片岡岸斎藤と単にイケメン並べただけな気がするんだけど
366名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:01:32 ID:9SHcI0dvO
>>355そんなガキしか遊ば無いゲームに例えても無意味。 
松坂・イチロー・王・長嶋・落合・バレンタイン・野村がこぞって、斎藤>>>>田中だと言ってるわけだか。
367名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:02:02 ID:tKxJCyRB0
勘違いハンカチババア大活躍wwwwww
368名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:03:23 ID:r/Txjh0n0
しょぼろーwwwwwwwwwwwwwwww
369名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:04:43 ID:PUgVxwYTO
>>366
え?
ババアの妄想オナニーは大概にしろよw
気持ち悪いわボケ
370名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:04:48 ID:ihNW+3TNO
イチローはイケメン好きのオネエ
371名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:06:57 ID:JPZXewXN0
イチロー今どこにいるんだ
372名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:08:03 ID:oOFRyMqq0
373名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:08:05 ID:dPbmRuXUO
イチローさん、野球に未来なんかないですよw
374名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:11:05 ID:waQ1sZLn0
ハンカチババァほいほいスレだな
プロで白星20>越えられない壁>大学野球(笑)
375名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:12:01 ID:DQZecYRWO
俺もイチローに名前覚えて貰いたい
アマチュアで真っ先に出てくるなんて
見直したぞハンカチ
376名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:13:28 ID:V+Yb9V9oO
>>363
上原や和田毅はプロ入りして春季キャンプのときに幸運にもはぐれメタルを倒せたんだよ
377名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:13:30 ID:p3V14e08O
>>374
43才(笑)
378名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:14:29 ID:kx96t5+2O
イチローおねえだよね
ナカジとか大好きなんだよね
379名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:15:47 ID:EmMklPV6O
>>117
決勝戦再試合の負けは先発した2年の投手についた。
380名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:16:15 ID:lrLAxC2MO
上原とまでは言わないが斎藤は六大学の成績でいったらプロいっても
大丈夫な成績だし、斎藤黒田も辞退しちゃったから入れてもいいじゃないかなあ。
合宿だけでもさ。斎藤は普段七割八割で投げてる印象だし。
381名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:17:04 ID:1KRrX2CD0
W…笑える
B…馬鹿たちの
C…クラブ活動
382名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:20:11 ID:4oDDrShcO
このゴキブリはまた中二病発症したのかよw
あんなハンカチ(笑)なんぞ通用するはずがないだろw
マーくんのほうが何十倍も上だよカスがw
383名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:20:35 ID:/IzibUB2O
やっぱイチローのような選手が言うと
どこかの掲示板のド素人と違って説得力があるな
384名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:20:57 ID:H82SFrbIO
ちょwwwwwwwwゴキローとハンケツってホモなの?w
385名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:22:25 ID:p47UF5GRO
アマチュアから選手選ぶって必要だと思うよ。
WBCは真剣勝負じゃないんだし
386名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:23:38 ID:kx96t5+2O
イチローがその気あるんだろ
ムネリン傍に置いてナカジ岸そして今回はとうとうハンカチ
みんな顔じゃんwwwww
387名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:23:45 ID:R1CCEsbUO
>>366
ハンカチヲタの捏造はもうあきた
388名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:24:23 ID:9SHcI0dvO
なんか、朴オタのイチロー叩きと
田中ババァの斎藤sageが、増えて来てウザイな。
389名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:28:27 ID:p3V14e08O
田中ババア発狂してるねぇ
頭の血管切れたのか?w
390名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:29:59 ID:Sd4u1jzNO
これはお揃いのリングまで作ったムネリン激怒で修羅場だな
391名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:34:27 ID:H82SFrbIO
ゴキイボ戦争とハンケツvsマー糞の
夢のコラボだな、このスレw
392名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:34:30 ID:zvRkIBv/0
イチローは高校野球決勝戦後も斎藤に会いたいとかいってたよな。
斎藤も普通に大学で活躍して満足してるのに
未知数の期待をマスコミに煽られて気の毒な奴だな。
393名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:34:37 ID:CeW+EnKS0
>>18
マー君とかラミちゃんとか呼ばれてるプロもいるがな
394名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:34:55 ID:kx96t5+2O
ホモローさん
395名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:35:56 ID:5fynI/H3O
イチローと斎藤がいれば最強のチームになりそうだ

残念なが今回はムリそうだがいつか見られるだろー
396名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:36:06 ID:4RelgFqw0
WBC全く期待できん。。
397名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:37:02 ID:a3P6ZhfT0
斉藤(笑)
398名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:37:15 ID:WS5OFNEm0





       ま  た  ホ  モ  ロ  ー  か
399名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:40:26 ID:kx96t5+2O
ホモローさんがあまりにもわかりやすくイケメン好きでおもしろい
400名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:40:29 ID:yzCj2cdcO
しかし石川遼が見つかったら本当にマスゴミは斎藤報道しなくなったなwww
まぁその時その時の時代みたいのがあるとしても、過激な報道と沈静化のギャップがすごい
本当にゴミだな
401名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:41:41 ID:7KYh3PAd0
松井とかホモとかに話しを持っていこうとするやつ必死すぎw
402名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:41:58 ID:eiuboqWt0
イチローは斎藤派だけど、
イボイはマー糞派?
んなわけねーかw
ゴミどうしは同族嫌悪だもんな
403コカコーラ:2009/01/28(水) 15:42:59 ID:GCqdTGcZ0
いちいち口だすな

ゴキブリ野郎
404名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:44:14 ID:Gjio8ea20
将来的な話か
405名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:44:47 ID:2204RvW50
アンチハンカチでイチロー好きな奴涙目だな

天下のイチロー様のお墨付きだってよw
素人のアンチハンカチが何いってもこのソースはるだけで論破だなw
406名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:45:28 ID:Sd4u1jzNO
たかが一選手の評論など当てにならん
井川はエロにベタ褒めされてたが結果を見てみろ
407名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:47:24 ID:2204RvW50
じゃたかが素人の評論なんてもっとあてにならんなぁw

イチローは孤高の人かと思いきや有望株の若手に絡もうとするあたり
星野みたいな感じになっていくかもな意外と。現役時の実績が違うけどよ
408名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:51:18 ID:9SHcI0dvO
>>397斉藤www誰だよ? 
ハンカチは斎藤だぞ。田中ババァは人の名前も知らないんだな。
409名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:54:25 ID:pgymmf/o0
>>320
受けてねーよバーカ、うぬぼれんな焼き豚
410名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:58:17 ID:H82SFrbIO
>>399
そういや、小判ザメの義田もイケメンといえばイケメンだな


頭は悪いけど
411名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:59:37 ID:lrLAxC2MO
でもイチローは松坂とも仲がいいんだぜ。川崎中島岸ばかりが好きなんじゃない。
412名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:59:40 ID:kx96t5+2O
WBCはホモローさんのハーレム
413名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:16:28 ID:WS5OFNEm0
ゴキロウは少しだまっててくんねーかな
414名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:23:13 ID:d2EIDTzVO
出た。不人気ゴキローの話題作り


不人気なやつはなにかと必死だな
415名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:24:20 ID:F2bpbsKt0
イチロー「かわいらしいイメージがありますけど」
かわいらしい佑ちゃんと知り合うチャンスなんですね、わかります
416名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:27:08 ID:FAMsQ06N0
イチローは昔巨人の高橋を買ってたからなぁ・・・信用できない。
417名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:30:24 ID:kx96t5+2O
イチロー評
佑ちゃん:かわいらしい
ナカジ:顔がいい
やれやれ
418名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:33:06 ID:H82SFrbIO
>>415
もうガチホモじゃん、その言いぐさ
419名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:34:58 ID:CeW+EnKS0
イチロー、松井、2人ともガチホモで偽装結婚だとすると、
何で義田が2人の取材をし続けられるかも見当が付くな
420名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:38:07 ID:mRWvJ71DO
イチローがメジャーにこいと言いそう
421名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:39:03 ID:FswoCaS40
イチローも斎藤も我が道をいくって感じのタイプだからな
それを皮肉りたいやつがいるのはしょうがない
422名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:40:19 ID:2204RvW50
福留みたいなごつい顔で愛嬌のない奴には

「可愛い後輩って感じじゃないですからね」

っていっていたな。ホモかどうかはともかく可愛い顔の後輩は一緒にいて
楽しいんだろうな
423名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:41:02 ID:kx96t5+2O
イチローは気ありそうだが松井は別にないだろ?
424名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:42:24 ID:9xi/eUED0
メンバー入りした新戦力について感想を言うのならいいだろうが、メンバー選考そのものに
いち選手が口を出すのは首脳陣の顔に泥を塗る行為に等しい
というか、許されざる行為だ
425名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:42:53 ID:kvrSsXKE0
イチローの言葉にホイホイ踊らされる日本野球界(笑)
426名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:42:54 ID:zgdleZVPO
能力的には問題ないしな。
スピードそこそこ
投球術はトップクラス
コントロール良し

代表レベルかは知らんが、大体のチームでローテを取れる
楽天の永井を1ランク上にしたピッチャーだ
427名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:47:36 ID:kx96t5+2O
>>422
ムネリンとはらぶらぶなくせに顔で差別するとか最低
428名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:50:13 ID:H82SFrbIO
>>421
報道関係へ進む路も含め、自分の将来を見据えて早稲田に進学した斎藤と
カサカサするしか取り柄の全く無いゴキローは、全く正反対の信念の持ち主だろ

クソ味噌一緒にすんなよ
429名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:52:33 ID:FswoCaS40
周囲が何を騒ごうと自分のスタンスを崩さないとこが似てるって言ってんだよ
大舞台での強心臓もな
430名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:54:29 ID:2d1eWTsQ0
要するにゴキロー様の仰るには現WBC代表投手陣より早稲田のハナクソのほうが
上だというわけだな。
431名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:55:00 ID:Vflwjd3BO
>>426
永井舐めすぎ
432名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:55:11 ID:p3V14e08O
イチローと斎藤は気が合うだろうね。
相思相愛だし
433名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:55:54 ID:WS5OFNEm0
ゴキロウは趣味がSMクラブに行くことだし
ホモッ気もあるよね
434名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:56:48 ID:Q8P8SmCN0
イチローは多田野はお好きじゃないのかな?
435名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:59:13 ID:/IWlSd8w0
>>422
ドメは顔の事でイチローからそう言われたんじゃなくて
イチローが2007オフにナゴドで2度の極秘練習した時、2度とも会うのを避けたからだろ
その少し前にイチローはドメが
「メジャーなんて全然興味ないけどNPBが金出してくれないからしょうがないからメジャー行く」
てな事言った事に苦言を呈していて(これも週プレで話してたw)
どうやらドメはそれ読んでてそれで直接小言言われるの避けようとしたみたい
プロ野球選手が週プレイチローイズムを読んでる率高いかもネ
436名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:00:40 ID:IPBPUQDk0
まず松井を呼んでやれよ
437名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:02:00 ID:H82SFrbIO
>>429
斎藤は早稲田の主力として常勝チームを率いて確固たる名声を築いてる一方
ゴキローさんといえば相変わらず、チームの疫病神かつ嫌われ者の裸の王様だけどね ^^
438名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:03:00 ID:2204RvW50
>>434
好きか嫌いからなら好きだろう、たぶん。

439名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:04:40 ID:e52tlXE/O
工作員の皆さんゴキローさんです
440名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:07:30 ID:F2bpbsKt0
でも早稲田の監督もハンカチにデレデレっぽいからイチローさんには渡したくないと思います
441名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:08:53 ID:XpzqZJ1T0
イチローは去年かおととしのインタでも斎藤について熱く語って
「好きになっちゃった(ハアト)」って言ってたからな
442名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:09:32 ID:WS5OFNEm0
何も喋んないほうがいいよね
ゴキロウは
443名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:10:50 ID:DBI2pW9I0
>>436
松井はイチロウの仇敵だろ。

それにしても、王もなにげにイチロウ派に入ってしまったな…
444名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:10:52 ID:yMgT/cls0
ここでイチローを批判してる奴全員の一生分の給料をすべて足しても
 イチローが一年で稼ぐお金に到底及ばないという事実w
くやしいの〜くやしいの〜w
445名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:12:05 ID:dXI/8MtCO
すまん。
446名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:13:40 ID:696EqhsA0
>>441
ホモローwwwwwwwwwwwwwww
447名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:14:43 ID:4hmh4bcs0
さすがイチロー
素直に選手権監督やらせてもらえばよかったのになwwwww
448名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:16:20 ID:H82SFrbIO
>>441
ホモじゃなくてオカマかよw
449名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:16:41 ID:1kUkca4MO
プロが不人気でハンカチ頼みなのか
450名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:17:00 ID:xK4IqT0CO
>>435
なるほどな
451名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:18:34 ID:WS5OFNEm0
カマロー
452名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:23:00 ID:kQwerK9N0
やっぱイチロー最高だわ

この人に今後の野球界引っ張ってほしい!
453名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:27:12 ID:/IWlSd8w0
>>441
イチ流でハンカチ君って呼んで褒めてたな
イチローはタオル君だったそうだw
あの動画、ようつべにはもう残ってないんだな、また観たい
454名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:28:45 ID:HcE/xzVE0
主力がこれじゃ終わってるな
455名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:29:29 ID:WS5OFNEm0
きもいねゴキロウ
456名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:30:10 ID:qtGUu1G10
イチローうぜええええええええええ
いままでファンだったけどもうやめた
457名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:31:15 ID:mTq5vZG40
朴ゴキローは監督になったつもりかよ。
相変わらず我儘でt−ム崩壊工作をしている。

だったら斉藤を入れて朴ゴキローを外せばいいじゃん。

458名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:32:32 ID:mTq5vZG40

朴ゴキローは韓国のスパイだろ
459名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:33:09 ID:ZtYoSU3b0
>>451
それはパクなんだがwww本が発売になってからのお楽しみ
460名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:33:13 ID:696EqhsA0
ハンカチ君wwww
女かよwwww
461名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:34:48 ID:WS5OFNEm0
オフにはSMクラブに通い、シーズン中遠征で不倫し、
WBCを自分の狩場と勘違いしてる変態ロー
462名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:37:11 ID:HcE/xzVE0
代表の主将が人気取りに走って情けないな
463名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:37:46 ID:iEmZCSK+0
最近、星野と言ってることが変わらなくなってきたな・・・
464名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:37:56 ID:WS5OFNEm0
まあ日本代表はゴキブリの所有物みたいなもんですから
465名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:40:11 ID:FswoCaS40
人気じゃなくてメンタル面を見て評価してるんだろ
あれだけ追っかけられても弱い面を見せなかった斎藤は実際たいしたもんだよ
466名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:42:06 ID:ZFfn1qrL0
サッカーは大学生が五輪代表になったりしてるし
WBCということを考えたらプロオンリーということに
なるんだろうけど日本の野球のことを考えたらもっと
柔軟に選手選考してもいいかなとは思う。
467名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:46:01 ID:6dXYC+Ra0
あのトローンとしたマヌケ面が一朗の好みなのか
468名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:46:07 ID:vmwVphp30
投資の才があるんでイチローより一桁多く稼いでるけど
俺から見ればイチローは二流だし、イチローオタは三流
数字に騙されているんだよな
.350打ってればすごく見えるけど、実際はHRは20に満たなくて
内野安打をのぞけば.250まで激減するバッター

マリナーズファン、西地区のチームのファン、すなわちイチローを見る機会が多い
MLBファンはイチローの真実を見ているから
盲目的な日本のイチローファンと違ってシビア
「すごいことはすごいけど・・・」程度の選手なんだよ
469名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:48:26 ID:/IWlSd8w0
イチローはハンカチが礼儀正しく椅子を直したりするのを
僕らプロもああいう態度を忘れてしまわないようにしないといけないなー、
大人になると忘れていきがちだものと感心してたんだよな
マウンドでのふてぶてしさや、礼儀正しい仕草とか、そういう諸々を褒めてた>イチ流

自分をタオル君と言ってみたのは、
当時斉藤が本人の意思とは関係なく
ハンカチ王子だの持て囃される状態を一方じゃ揄される事もあったから
そういう本人が望んだ訳じゃない混乱した境遇を辛かろうと思って
イチローなりのエールを送ったんだろう
470名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:49:31 ID:hcx1Mn6pO
>>468
投資の才があるんでイチローより一桁多く稼いでるけど


wwwww
471名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:59:00 ID:2Qj1HVjcO
イチロー擁護苦しいなぁ
472名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:02:23 ID:KZaVthad0
予選で打ち込まれ窮地に立たされるハンカチを自らのヒットで救うイチロー
プロばかりのチームに馴染めず、孤立しがちなハンカチを盛り立てるイチロー
シャワールームやロッカールームで涙するハンカチの肩をそっと抱き寄せるイチロー

イチローはここまではとっくに妄想しているはず
473名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:03:26 ID:HcE/xzVE0
ハンカチの実力はすでに認められている
誰かが名前を挙げたからと言って無駄に持ち上げる必要もない
474名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:03:37 ID:ZtYoSU3b0
イチロー憎しのチョンがファビョってる間は見ているに限るねw
475名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:03:56 ID:WS5OFNEm0
>>472
キモロー
476名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:04:34 ID:XpzqZJ1T0
そしておそろいの指輪を作るんですね、わかります
477名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:06:00 ID:2204RvW50
そんなこといってもおまえらも後輩にするなら
福留や松井より川崎や斎藤のほうがいいんだろ
478名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:06:12 ID:jpTyNjyv0
もうお前が監督やれよ
479名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:06:13 ID:696EqhsA0
イチローの好みはムネリンナカジ岸くんハンカチ
とちょっとかわいい入ってる人達だよね
西岡もイケメンだけどこういう男男してるのは好みじゃないみたい
480名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:09:58 ID:lrLAxC2MO
イチローのスレでコピペ貼ってる奴がいるな
481名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:10:26 ID:2Qj1HVjcO
それらしい理由を適当につけて自分のお気に入りの斎藤をよいしょですか(笑)

本当きもいな〜イチロー
482名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:10:30 ID:8BsFLH2m0
実際に自分の目で確かめたんならわかるが
イメージだけで推薦してるなら馬鹿と言うしかないな
483名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:11:27 ID:WS5OFNEm0
アリーグ1番打者で 300打席以上のOPS
1キンスラー.898
2サイズモア.876
3デヘスス.856
4グランダーソン.853
5デーモン.843
6ロバーツ.831
7スパン.800
8イチロー.746   ←

2008MLB1番打者平均OPS.759
ゴキロー.746

2008MLBライトフィールダー平均OPS.798
ゴキロー.746
484名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:13:12 ID:uUeOl8GaO
ゆうちゃんも厳しいだろうなプロでは。勤続疲労タイプだろ 既に最近の上原化してる
485名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:13:12 ID:hcx1Mn6pO
>>430
シーズンとはまた違うし短期決戦だからな

実力も実績もあるし
勢い的なものと勝ち運がありそうな奴を使うのは面白いって事だろ
486名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:15:36 ID:+hkzem6mO
一方プロで投げていても見向きもされない田中
487名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:19:02 ID:+hkzem6mO
日本の頂点すら一目置く佑樹

ババアに追っかけ回されるだけの田中
488名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:19:07 ID:hcx1Mn6pO
知名度はあるし話題性的にも
ハンカチを入れると金は動きそうな感じ
489名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:20:51 ID:jpTyNjyv0
すでに金持ちの田中
490名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:21:46 ID:RxX29ilMO
ハンカチ工作員がここぞとばかり全員出動しててウザすぎ
本人もいそうだ
491名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:22:14 ID:/UwRuiHa0
鈴木はウルセーな
492名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:23:04 ID:ZFfn1qrL0
パク信者がうるさいスレだねここは。
早く日本から出てって欲しいものだ。
493名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:24:08 ID:+hkzem6mO
田中ってとーほぐのババアのファンの数以外で佑樹に勝てる要素あるの?
見た目も実力も完全敗北なんて笑える
494名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:24:18 ID:TR/6AXoyO
マーはコントロール微妙なんだよな
ハンカチの方が投手としてまとまってる感じはある……っていってもマーはプロで結果残してるから比較にはならないか
495名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:24:39 ID:PyPwFQ4e0
>>490
ハンカチ工作員なんかいねーと思うぞw
イチロー叩きの在は相変わらず常駐してるんだろうが
496名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:25:05 ID:PyPwFQ4e0
あとパクとか言ってるのも在な
497名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:25:57 ID:b2J4go0OO
こんなドマイナー競技で熱くなれる焼き豚がうらやましいわwww
498名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:26:17 ID:PmbLIjTm0
それはない
499名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:26:30 ID:jpTyNjyv0
日本の頂点はダルか松坂だろ
単打マンが頂点とか笑わせんな
500名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:27:33 ID:1aQF8YYFO
ハンカチは好きですが
`ハハ
( ゜ω゜) お断りします
(っ )っ
(__フ
 (ノ彡ヒョイ


 お断りします
  お断りします
`ハハ ハハ
( ゜ω゜)゜ω゜)
(っ )っ )っ
(__フ__フ
 (ノ彡(ノ彡ヒョヒョイ


 お断りします
  お断りします
   お断りします
`ハハ ハハ ハハ
( ゜ω゜)゜ω゜)゜ω゜)
(っ )っ )っ )っ
(__フ__フ__フヒョヒョ
 (ノ彡(ノ彡(ノ彡ヒョイ
501名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:28:02 ID:+qydBXCG0
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2001  242   62本(25.6%)     180     .350 → .260
2002  208   52本(25.0%)     156     .321 → .241
2003  212   45本(21.2%)     167     .312 → .246
2004  262   59本(22.5%)     203     .372 → .290
2005  206   36本(17.5%)     170     .303 → .252
2006  224   41本(18.3%)     183     .322 → .265
2007  238   50本(21.0%)     188     .351 → .272
2008  213   53本(24.8%)     160     .310 → .233

たかが2割3分の打者がえらそうに
502名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:29:36 ID:SP2SjeCgO
血迷ったか、イチロー
そんな事を口にするなんて…
503名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:30:09 ID:Q8P8SmCN0
イチローのアンチとヲタ
ハンカチのアンチとヲタ
その他色々入り乱れ
カオスなスレだなw
504名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:30:49 ID:0SEtLzcpO
アッー!
505名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:31:31 ID:+hkzem6mO
佑樹がプロに入ったらまた田中は逃げるんだろうね
まあ今度は逃げるというより戦力外で引退だけどw

同じ土俵で戦うとバレるからね 絶望的な差が
506名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:32:04 ID:F2bpbsKt0
佑ちゃんの処女を守らねば
507名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:32:48 ID:696EqhsA0
佑ちゃんはマーさんのもの
508名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:34:07 ID:ihNW+3TNO
ID:+hkzem6mO
分かりやすい煽り乙
509名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:34:33 ID:jpTyNjyv0
>>505
また凄まじいハンカチオタですね
そんなに田中に先越されて悔しいの?
510名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:34:56 ID:FDnRXZxd0
ゴキローはご意見番きどりか(笑)
ノエルみたいだな(爆笑)
511名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:35:35 ID:EJitd/jw0
球団が十分なデータを用意できないような相手の場合は
斎藤の方が活躍しそうな気がする
単に素人が感じるイメージだけど
512名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:35:55 ID:dUM/erJ20
田中ババァw
513名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:37:19 ID:WS5OFNEm0
アリーグ1番打者で 300打席以上のOPS
1キンスラー.898
2サイズモア.876
3デヘスス.856
4グランダーソン.853
5デーモン.843
6ロバーツ.831
7スパン.800
8イチロー.746   ←

2008MLB1番打者平均OPS.759
ゴキロー.746

2008MLBライトフィールダー平均OPS.798
ゴキロー.746
514名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:37:20 ID:mTq5vZG40
朴ゴキローの監督気取りでチ−ム崩壊危機
515名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:39:02 ID:KZaVthad0
俺をいい気分にさせる選手を選べというイチローのメッセージだろ
岸きゅん、ヤス・片岡、ナカジ、ムネリンときて
ハンカチもコレクションに加えろという原へのプレッシャー
516名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:40:04 ID:KRNRcu4g0
>10代から注目された人間は変わっているけど
自分が一番変わり者だと気付いてない・・最近発言全て痛い。
517名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:40:39 ID:/v7RY4tB0
また、ザクザクかゲンダイの記者がネタ探しに来ているのかな?
518名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:44:52 ID:bjpGpl51O
ねぇ、これって記者が気分で訊いた質問に答えただけちゃうの?
519名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:45:30 ID:696EqhsA0
イチローさんは10代注目されなかったからか
520名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:45:39 ID:+hkzem6mO
>>509
ただプロに入っただけで何も残してない田中の何を悔しがれと?
佑樹は六大学記録を塗り替えまくるのが確実な訳だが?
521名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:45:57 ID:696EqhsA0
>>515
ハーレムやあ
522名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:47:44 ID:mTq5vZG40
原JAPANを最下位独走マリナーズの二の舞にするつもりだろ
523名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:48:32 ID:TNctU1Nq0
小銭しかくれない日本代表には必死で
年間20億円払ってくれる球団では適当に見える
524名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:48:51 ID:3zOkeSETO
>>516
気付いてないと思っちゃうおまえのほうが痛い
525名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:48:55 ID:7H6K4GYJ0
>>520
きもーーーーーーーい
「佑樹」ってなんだよwwwwwwwwwwwwww
526名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:50:08 ID:+qydBXCG0
       率 本 打   出   長 OPS
田中    .297 11 63  .379 .451 .830
西岡    .300 13 49  .357 .463 .820
松井稼  .293 *6 33  .354 .427 .781
イチロー .310 *6 42  .361 .386 .747  ←ゴキブリ
川崎    .321 *1 34  .350 .394 .744 ←代表候補、ゴキブリの手下
岩村    .274 *6 48  .349 .380 .729  ←代表候補
片岡    .287 *4 46  .322 .371 .693 ←代表候補、ゴキブリの進言
527名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:50:57 ID:9Ba1Dtpk0
>10代から注目された人間は変わっているけど、

甲子園で活躍できなからって、松井や松坂に嫉妬しちゃってw
528名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:51:13 ID:Q8P8SmCN0
ID:+hkzem6mO
こいつ狙いすぎだろw
529名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:51:40 ID:696EqhsA0
松井も甲子園大して活躍してないじゃない
530名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:51:59 ID:+hkzem6mO
>>525
実力の話をするのは都合が悪いですか?そりゃそうですよねぇ

プロに入ったら案の定中の下レベルだった田中
六大学史上最高レベルの投手で大勢の野球人にプロ入り後の大活躍を保証される佑樹
531名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:53:05 ID:696EqhsA0
>>526
ムネリンも片岡も非力だねえ
532名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:54:37 ID:Q8P8SmCN0
イチローは浅尾キュンも入れたかっただろうに
533名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:55:14 ID:+hkzem6mO
佑樹がプロ入りすれば田中とは別次元の投球に佑樹ファンに鞍替えする田中ヲタも大勢いるでしょうね
534名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:55:45 ID:XpzqZJ1T0
このスレに田中はどう関係…
535名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:56:07 ID:696EqhsA0
>>532
愛知っ子だしね
536名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:57:31 ID:+hkzem6mO
田中って、『プロで投げてる』点しかアピールポイントないよね
信者すらそれしか言わないんだもの
まあただ投げてるだけで何の記録も作れないカスだから仕方ないか…
537名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:58:16 ID:FswoCaS40
ID:+hkzem6mO
斎藤アンチだろ
538名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:59:08 ID:696EqhsA0
マーくんはCMたくさんだよっ
539名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:00:14 ID:WS5OFNEm0
マー君の面構えは最高
540名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:00:23 ID:eNrTsOxVO
>>516
これくらいで痛いと思ってるなら、流石にちょっと耐性が足りないよ
周りは君の神経質さに滅入ってるかもしれない
541名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:02:01 ID:p3V14e08O
斎藤がプロ入りしたらCMも田中どころじゃないだろww
542名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:03:10 ID:+hkzem6mO
>>537
という事にして平静を保ちたいんですよね^^
543名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:03:42 ID:696EqhsA0
佑ちゃんも楽天入りで楽天の高笑いが見たい
二人でCMとか
他球団涙目なwwwww
544名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:05:22 ID:+hkzem6mO
佑樹が楽天行ったら田中は産業廃棄物だろJK
545名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:06:25 ID:sKb7xwiR0
プロだろうがアマだろうが
いいものはいいと認めようとしている視点の広さが感じられるな
イチローは野球選手を変なふうに区別して見ていないんだろう

アマを馬鹿にしていた星野と合わないはずだ


546名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:09:57 ID:rKKIE0LEO
王子ブームの元祖だよな?
でも、高三夏の斎藤は最強だった
547名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:14:09 ID:DqWIL83FO
>>543
ハンカチ王子はしゃべらせたらカミカミやぞ
548名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:17:40 ID:33ot8dO10
2006年甲子園決勝は感動したなぁ
WBCの福留のHRはすごかったなぁ
ゴキローのファッークはすごかったなぁw
549名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:20:54 ID:KZaVthad0
>>532
危険を察した落合が守ったんだな
550名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:21:34 ID:hcx1Mn6pO
>>545
野茂より下の世代だしな

社会人、五輪、NPB、MLB
野茂カッコイイ
551名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:22:55 ID:ZRr/2wMnO
田中ヲタとイボイヲタって被るよな 
ここでハンカチとイチロー叩いてるのはそいつらだろ
552名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:22:58 ID:H82SFrbIO
ゴキヲタなんであんま書き込まないの大好きなホモローのスレだよ?
553名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:23:52 ID:u0BFcDdx0
イチロー調子に乗りすぎ
554名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:26:15 ID:33ot8dO10
ゴキローは大事な試合で主役になれない選手だからなぁww
試合が決まった後に戦意喪失のピッチャーから帳尻ヒットを打ってるイメージしかないww
555名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:27:45 ID:hcx1Mn6pO
>>536
田中は斎藤なくしては今みたいな扱いはなかっただろうな
しかし、斎藤も田中なくしては今みたいな扱いはなかったと思うし

二人がいたからこそ
あの漫画みたいな甲子園の決勝戦が起こった

両方凄いよ
556名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:27:48 ID:zCIfFRDe0
>>543
うわ、それウケるわw
狙いすぎると一気に白けそうだけどなw

>>547
だがそこがイイw
557名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:32:51 ID:YZ9kGenw0
田中も斎藤もイチローも好きな俺には,なぜ彼らがこのスレで叩かれているのか理解できない
558名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:35:57 ID:QuBvr0MMO
いい加減にしろ、このゴミ
こらチームメートから嫌われて当然だわな
559名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:38:05 ID:nb30VmCg0
>>545
イチローはレベル関係なしに努力してるやつは評価する
坪井が自由契約になったとき一緒に自主トレで励ましてたし
560名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:39:24 ID:4oDDrShcO
このゴキブリは余計なことばっか言ってるんじゃねえ
ハンカチなんかいらないし現時点で候補に入ってるマー君で十分、マー君に頑張ってほしいくらい言えやボケ
チームの輪を乱すな!乱すのはマリナーズだけにしとけ!
561名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:42:45 ID:Y2XhdtU80
まあ田中は現時点で当落ギリギリだと本人が語っているわけだが
監督でもないイチローが人選にあれこれ口出すのもどうかと思うけどな

ていうかイチローは田中について一言も言っていないのに
過剰反応してる奴ってなんなの
562名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:42:48 ID:p3V14e08O
…田中ヲタみっともな
563名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:44:12 ID:CAlxyXw40
http://news.livedoor.com/article/detail/3992780/
一方、田中も必死にアピールしていた
564名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:45:55 ID:CAlxyXw40
>>343
ツーシームも知らないアホかよ
565名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:46:04 ID:33ot8dO10
>>559
ゴキローになんか評価されなくても
斎藤君は自分の力で人気も実力も手に入れてるんだわ
566名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:46:13 ID:y4dxFb15O
ゴキロー狂ったか
んで何様だよwwwww
567名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:48:20 ID:4oDDrShcO
ムード×のKY選手だな。
何でわざわざ一回も名前が挙がってない名前出して、かき乱すかなあ。
決まりかけてるものをまたチャラにしてるだろ。
こんな事をいつまでもやってたら団結出来ないよ。
馬鹿じゃねえの、こいつ?だからマリナーズ弱いんだよ
568名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:50:22 ID:696EqhsA0
オリックスも弱かったからな
569名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:51:25 ID:WS5OFNEm0
ゴキブリが関わるとろくな事がありません

ハンカチ逃げろ
570名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:51:29 ID:ZRr/2wMnO
>>564
田中はツーシームそんなに投げてないから 
150越えのツーシーム投げられるならこんなしょぼい成績じゃねえだろ 
楽天は投手がまともなら21勝できる打線もってるしな
571名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:51:36 ID:pg70+CQE0
イチロー前後世代が引退したらほんといいやつ少ないからな
投手はましだが
野手は壊滅的だし
572名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:51:57 ID:3zOkeSETO
イチローはややもすれば傲慢な性格だが
そういう性格だからこそ今のイチローがあるんだぜ
おとなしく土井の言う事聞いて振り子もやめて自分の野球捨てていたら・・
この期に及んでイチローの性格を批判してる奴って
何も知らないチョンか頭の固い虚ヲタの爺さんだろ
573名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:52:39 ID:s1bXyyiK0
>>570
アホですか?
574名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:53:00 ID:Y2XhdtU80
まあ斎藤がイチローの好みなのは知ってるよ
以前インタビューで「好きになっちゃった(はぁと)」
って言ってたからww
575名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:53:07 ID:q7cLBHEP0
>>523
優勝できる見込みのないチームじゃなぁ、、、、
576名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:53:29 ID:mTq5vZG40
高校時代よりも明らかに球威もキレも落ちた斉藤を持ち出すのは朴ゴキローが反日だからだ。

577名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:54:51 ID:F2bpbsKt0
>>574
こ〜い〜しちゃったんだ〜たぶん〜きづいてな〜いでしょ〜ちぇり〜
578名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:55:03 ID:33ot8dO10
>>551
ゴキヲタって分かりやすいなww
ゴキローが誰かを褒めると一緒になって褒め始めるww
斎藤が叩かれるとファビョって関係のない田中を叩き始めるww
579名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:55:06 ID:hd1/ddu30
ぶっちゃけ原監督いらねぇよな

イチロージャパンでいいんじゃないの
選手兼監督で
580名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:55:33 ID:RZBmaETg0
>>572
初めは土井の言うこと聞いてたんだよな
フォームをガタガタにされて帰ってきたと河村が言ってたし
それから生まれたのが振り子だし
581名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 20:03:31 ID:Y2XhdtU80
イチローが絡むと無駄にスレが荒れるんだったな
そういえば
それにハンカチオタとマーオタが入り混じってカオスw
582名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 20:05:39 ID:15JQ7di70
>>10
いや、遊びだろ
583名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 20:06:15 ID:3iqQKGFC0
イチロー、浅田真央、DT松本
この三人は2ちゃんの絶対的人気者、批判する奴は許さない
584名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 20:07:01 ID:x/BNBuEI0
WBCでハンカチ活躍しちゃったらメジャーで争奪戦になっちゃうから
代表に選ばれることはないだろw
585名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 20:08:02 ID:696EqhsA0
>>583
死ねよ寄生虫
586名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 20:10:23 ID:lrLAxC2MO
すごいカオスだなこのスレ
587名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 20:13:00 ID:hkgFn36q0
イチロー内閣発足のための布石か
後ろ盾は清原か、若手も手込めにしてドス黒い内閣だな
588名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 20:13:18 ID:KZaVthad0
こうしてハンカチといえばイチローという概念を植え付け、周りから固めていく作戦だな
589名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 20:13:26 ID:2vgEM9O/0
佑ちゃん素晴らしい
590名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 20:14:17 ID:33ot8dO10
ゴキヲタの勘違いは気持ち悪い
斎藤はすでに評価されているわけでゴキローが評価したからじゃない
ゴキローが評価しようがしまいがどうでもいいんだわ
591名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 20:15:14 ID:ax6hcfsx0
代表に入ってほしいが
活躍したらメジャー契約でMLB逝き
活躍しなかったらNPBに入っても盛り上がりに欠ける
どっちにしろNPBにはマイナスしかない
592名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 20:17:41 ID:696EqhsA0
なんで甲子園もしょぼくNPBでもしょぼくしょぼい安打製造機
なイチローがNPBを支配する流れになっているのですか
ONとかKKとか松坂とかハンカチマーくんとかならまだしも
593名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 20:19:10 ID:hkgFn36q0
イチロー今年辺り痛い目みた方が良いよ
天狗になりすぎ、膝でも故障して一回我に返った方が良い
このままいくと選手ネベツネが出来てしまう。将来には全然良くない
594名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 20:20:10 ID:hcx1Mn6pO
>>592
MLBオールスターでMVP取るくらいだし普通に凄いと思う
595名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 20:20:40 ID:npcsf5bB0
野球バカが斉藤語るな
596名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 20:20:46 ID:Q6kxpMdg0
なかなかいい提案じゃないか
597名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 20:21:58 ID:2BMPU1IZ0
>>593
なるほど…
代わりに誰かが痛い目を見るんだろう
598名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 20:22:54 ID:K+Vv4nOR0
漫画のMAJOR読んでるだろコジローw
599名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 20:24:59 ID:vo85vQrp0
WBCてアマチュアは出れないだろ?
600名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 20:26:51 ID:hkgFn36q0
>>597
それ意味ねーし、俺もイチローは好きな方だがなんか行動がナベツネに似てきたよ
能力あって皮肉やですました性格なんてそっくりすぎだろ?そうなったら将来の痛手だろう
本来なら退校できるだけの選手がいればこんなにふんぞり返らなかったのに
601名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 20:27:33 ID:33ot8dO10
これからゴキヲタの田中叩きが始まりますwww
もうすでに上のレスで叩いていますがww
602名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 20:27:59 ID:hkgFn36q0
対抗じゃい
で自分で突っ込む
603名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 20:28:34 ID:a8SXSNnK0
>>599
そんな規定はない
604名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 20:33:34 ID:3zOkeSETO
イチローが傲慢なのを何とかしたいとか思ってる奴って
真性の馬鹿にしか見えない
どんなに騒ごうがイチローは変わらないよ
605名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 20:34:47 ID:h6URJmG90
最近のゴキローは確かにパフォーマンス、言動全てにおいてクズだが
これは当たってる。
斎藤は本物。
斎藤にとってはレベルの低すぎる大学野球で飽きてきてることだろう。
田中みたいなどこにでもいるチーム三番手投手を連れて行くくらいなら
斎藤を連れて行けよ。
2年後にはメジャー挑戦するんだから。
606名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 20:35:33 ID:Y2XhdtU80
>>600
正月にやってた特番は痛々しくて見てられなかった
いつものお気に入りライターとファッションショーwとか
607名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 20:42:20 ID:WS5OFNEm0
ゴキロウも落ち目だから話題づくりに必死
608名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 20:47:17 ID:h6URJmG90
>>606
あんなくだらない番組、見るなよw
609名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 20:52:42 ID:hU3VHzfc0
田中オタはイチローが斎藤褒めたからって必死すぎ
おまけに国語能力もないのか
イチローが一番言いたいのは、WBCなどの国をあげてのイベントには
メンタルとかの面でアマを入れるのもありなんじゃないかと言う事だろ
本気でどうこうではなく、あくまでも個人的な意見
キチンと文章読めば分かるはずだが、斎藤褒められて頭に血が上ってるのか


610名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 20:57:08 ID:Y2XhdtU80
>>608
一弓が好きなんだw
611名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 21:08:01 ID:jpTyNjyv0
単打マンなんかよりダルとかに認められてこそ本物だよ
内野安打頼みの3流が天才とか笑わすな
612名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 21:09:00 ID:nrGHgU6i0
他のスポーツを蔑ろにし自分達ばかりがいい思いをしている野球
テレビ局との癒着に過剰なハンカチのやらせ報道
朝から晩までスポーツ中継は野球ばかり

嫌われて当然

後、焼豚は叩いてるのがサッカーファンだけだと勘違いしてる
多くの人から嫌われてることをもっと自覚した方がいい
613名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 21:09:03 ID:j7FZCrDt0
>>609
これがゴキヲタ脳です
ゴキヲタ以外の人にとってゴキローが誰を褒めようが興味ないということが分かっていない
614名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 21:20:36 ID:WS5OFNEm0
ゴキブリは日本の恥
615名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 21:22:19 ID:hU3VHzfc0
>>613
勝手に認定すんな
つか、興味ないならスルーしとけばいいだろうが
616名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 21:23:28 ID:5fynI/H3O
イチローに認められた斎藤は幸せだよな
早くプロで活躍して欲しいよ
617名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 21:26:13 ID:F2bpbsKt0
イチローも認める佑ちゃんのかわいらしさ
618名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 21:27:17 ID:gfR9XRKk0
イチロー素晴らしい
619名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 21:29:05 ID:XpzqZJ1T0
野手のイチローがなぜそこまで斎藤を?っていうのはちょっと思う
メジャーの投手組だと松坂が「注目されて大変だと思う」というようなことは
言ってたけどな
620名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 21:30:04 ID:gfR9XRKk0
イチロー素晴らしい
621名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 21:32:22 ID:5YMTCcP20
イチローを終身名誉監督にするべき
622名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 21:34:57 ID:6wEjjE3zO
さすが一浪
623名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 21:37:06 ID:N5fVsOkD0
>>619
単にアマチュアの中で最も有名な選手として挙げたという面もあると思う
イチローが一番言いたかったことは
アマチュアを無条件に選択肢からハズすべきではないってことだろ
624名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 21:37:14 ID:7H6K4GYJ0
ハンカチを評価して自分の価値あげたいらしい
ハンカチヲタを是非獲得したいとのこと
625名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 21:38:22 ID:696EqhsA0
松坂だのハンカチだの清原だの
イチローは政治家か
626名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 21:38:29 ID:AUdvJd0ZO
>>340でFAだな
627名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 21:46:50 ID:Qiel7S5cO
今から代表入りして間に合うのかな。
628名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 21:47:02 ID:KZaVthad0
ハンカチに「イチローさんあの時からずっと僕の事を・・・」って思わせるために決まってるだろ
629名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 21:48:38 ID:F2bpbsKt0
ID:KZaVthad0が何気におもしろいです
630名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 21:54:21 ID:wh1uIiLb0
しかし、本当に最近、暴走が止まらなくなってきたな
この初老のロートル野球選手は
631名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 21:56:11 ID:96AmRPo6O
イチローが日本代表から外れるべき
632名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 21:57:04 ID:z4/1sZ6R0



イチロー、素晴らしい。


>>2-13

汚物

633名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 21:58:07 ID:S8Qh4Pzr0
ハンカチよりも大石を呼べ
634名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:01:47 ID:FDLHZgQR0
こいつ、何様?
早く死ねばいいのに
635名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:02:44 ID:7IXTqEcP0
斎藤メンバーに入れてみて欲しいわ、
WBCはプロ限定って訳じゃないし大舞台で
あの制球力ときれいなフォームが見たい。
636名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:03:47 ID:j7FZCrDt0
負け癖がついているゴキローと勝ち運がある斎藤か
ゴキロー外して斎藤いれたほうがいいな
637名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:03:56 ID:oPaT8lypO
ハンカチは低レベルNPBは時間の無駄なので
出来れば今すぐ、遅くても卒業時に渡米するべき

25歳くらいにメジャーに上がってくるだろう
638名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:11:25 ID:ILYktIPp0
WBCに関しては商売考えなくていいから・・・
639名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:13:28 ID:5IzyO33F0
松井さんがトーリにホモ呼ばわりされた記事が出たとたん、
イチローをホモ扱いするレスがいっぱい
640名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:26:55 ID:z6zlhDlqO
イチローさんはホモじゃないよ〜
かわいい子が好きなだけだよ〜
641名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:29:45 ID:uQHXskrR0
モサイオッサン達が慣れない国際大会で落球や送球ミスして
撃沈する様を見せられるくらいなら、
国際大会の経験が豊富で爽やかな佑ちゃんみたいなアマチュアから代表で入ってもいいと思うよ
642名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:30:07 ID:5fynI/H3O

イチローも斎藤も努力型天才アスリートだろな
故障しないところが似た者同士
643名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:31:21 ID:696EqhsA0
だってイチローホモっぽいじゃん
イケメンばっかり賛美してさ
644名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:31:44 ID:BcpdwTDQ0
>>640
イチローはガチホモだよ。
義田の本を読んだら分かる。
645名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:32:48 ID:16IikQXV0
>>634がチョンなことだけは分かった!

646名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:33:06 ID:uxzV5gIgO
オレも同じ意見だわ。ハンカチ入れば日本国内の注目度も格段に上がるし、良い事づくめだ。
647名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:35:55 ID:z6zlhDlqO
イチローさんのハーレム作りに協力しろ原!
648名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:36:54 ID:2aPQN65+O
イチローのなかではハンカチ>>>マー君ぽいな
649名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:37:12 ID:WtKMk/DG0

Web Search Volume Worldwide
alex rodriguez      13    
derek jeter        11
manny ramirez     10
ichiro suzuki       1    ←←←1/13
hideki matsui      1    ←←←笑

Web Search Volume United States
alex rodriguez      11
derek jeter       10
manny ramirez      9
ichiro suzuki       1    ←←←1/11
hideki matsui      1    ←←←笑

Web Search Volume Japan
イチロー         33    ←←←×33
松井秀喜        6     ←←←笑
アレックスロドリゲス 1
ジーター         1
マニーラミレス     1

イチローへの関心は米国他でA-RODなどMLB3名の10分の1以下なのに対し
日本では逆に33倍、国内マンセー度数330倍↑

http://www.google.com/insights/search/#q=alex%20rodriguez%2Cderek%20jeter%2Cmanny%20ramirez%2Cichiro%20suzuki%2Chideki%20matsui&date=today%2012-m&cmpt=q
http://www.google.com/insights/search/#q=alex%20rodriguez%2Cderek%20jeter%2Cmanny%20ramirez%2Cichiro%20suzuki%2Chideki%20matsui&geo=US&date=today%2012-m&cmpt=q
http://www.google.com/insights/search/#q=%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%AD%E3%83%BC%2C%E6%9D%BE%E4%BA%95%E7%A7%80%E5%96%9C%2C%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%
B9%E3%83%AD%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%B2%E3%82%B9%2C%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%2C%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%AC%E3%82%B9&geo=JP&date=today%2012-m&cmpt=q
650名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:38:29 ID:Y2XhdtU80
>>640
面食いなのは間違いない
651名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:38:38 ID:ojG/6lH20
高校時代、マー君と実力伯仲してたから問題ないはず

プロ入りしてりゃ通産15勝は固い
652名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:39:43 ID:IhEu3KLO0
なんか調子こいてきたなイチローさん
653名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:40:02 ID:BcpdwTDQ0
>>649
まあ実際そんなもんだよ
Aロッドとかジーターなら不倫でもすりゃ直ぐに話題になるが
イチローの不倫話なんて、誰も聞いたこともないだろう
654名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:42:46 ID:uzVlGEU+0
世代と人を変えイチ松戦争再びかwww
ネットあったら、キヨクワも激しかったんだろうな
655名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:43:51 ID:j7FZCrDt0
劣化して負け癖のついているホモローと
若くて実力があって勝ち運に恵まれている斎藤か
ホモロー外して斎藤入れたほうが強いな
656名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:46:31 ID:WS5OFNEm0
>>649
さすがローカルスター
ゴキロウ(笑)
657名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:47:41 ID:yRe5yh8mO
監督かよ。
658名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:48:52 ID:RxX29ilMO
ハンカチばばあうぜえなあ
一回死ねや不細工ども
659名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:49:16 ID:696EqhsA0
松井は派閥なんてつくる気ないじゃん
清原松坂ハンカチとひっくるめて堀かためてるのイチローだけ
660名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:49:39 ID:jRgtcRq30
ヒット打つしか能がないクセにえらそーに
661名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:50:35 ID:ERezXK/O0
イチローが検索される記事って、200本安打に関する記事と
チームメートからいじめられてます、監督と対立しました
っていう類の記事で、若干検索数が伸びてるくらいだからなw
662名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:52:45 ID:oyUo9yOVO
前から思ってたけどこいつ相当野球人気低下を気にしてるよね?
663名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:52:57 ID:PfqdTpZlO
チョン大杉wwww
664名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:57:12 ID:ERezXK/O0
>>653
きいたこともない上に誰も興味もないからなw
665名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:58:36 ID:WS5OFNEm0
アリーグ1番打者で 300打席以上のOPS
1キンスラー.898
2サイズモア.876
3デヘスス.856
4グランダーソン.853
5デーモン.843
6ロバーツ.831
7スパン.800
8イチロー.746   ←

2008MLB1番打者平均OPS.759
ゴキロー.746

2008MLBライトフィールダー平均OPS.798
ゴキロー.746


もう1番としてもライトとしても平均的になってしまったゴキロウさん
666名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:01:39 ID:9ciLJ6Yg0
まあ、これから年取るに従って若い頃に稼いできた貯金を
食いつぶす日々が続くことになりそうだな、イチロー。
それで、益々口だけは盛んになっていくんだろうな。
667名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:06:06 ID:lrLAxC2MO
でも壮行試合とかで斎藤とか大石とか野村と対戦できないかな?
そんとき田中も出せば盛り上がるし。
668名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:12:26 ID:HWZVPgnF0
さっきから
田中ババアがテレビにかじりついているので
このスレが平和ですねw
669名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:13:45 ID:z4/1sZ6R0


>>643-644

ゴミチョン乙www


670名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:15:32 ID:2Qj1HVjcO
>>669
よう朝鮮人
671名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:19:07 ID:Q8P8SmCN0
イチロー夫妻ってうまくいってんのかね
672名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:24:05 ID:p3V14e08O
斎藤はTVやCMに出なくても話題になるから凄い
673名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:25:02 ID:/IzibUB2O
>>643
マー君も誉めてるぞ

イチローが田中マー君を絶賛 「日本のエースになれる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233112148/
674名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:26:48 ID:EyRZE3Ws0
妄想で語る2ちゃんねらーみたいだww
675名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:28:03 ID:tDtesRwv0
>>671
子供もいないし、たまにテレビに出る時に映る表情見てもうまくいってるはずがない。
676名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:30:04 ID:LWLEks9rO
面白いと思うけどハンカチがいま選ばれてる
候補の間に割って入れる実力かと言うとNOだと思う。
677名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:32:42 ID:d7ON/lhSO
言ってることは凄くわかる
実際アマのほうが国際試合では結果出してるし
678名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:34:24 ID:uQHXskrR0
>>676
いやわからん。
プロは国際試合では経験が浅く、力を出し切れない奴が多い。
斎藤は経験が多いからここぞという時は力を出すかもだ
なんかそういう「なんとかしてくれる」という期待が持てる選手
ただNPBがそういう部分を認めるかは微妙だけど、
確かに野球界の将来の為に今から斎藤というスターの原石を
磨くのはいいと思う
679名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:35:08 ID:F3ElKpEo0
>>676
田中よりは↑だと思うよ。
680名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:37:54 ID:FswoCaS40
WBCで投げる斎藤は見たいが現時点で代表入りはないだろ
あっても2年後
681名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:38:32 ID:j7FZCrDt0
斎藤入れようぜ。そんで劣化厄病神ゴキロー外せばOK
かなり強くなる
682名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:40:34 ID:JipxUdtp0
斎藤素晴らしい
683名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:43:53 ID:BgqnZlCq0
>10代から注目された人間は変わっている

かたや社会現象を起こした10代
かたやドラ4の田舎者で社会的に無名の2軍選手だった10代

これでお互い10代で注目された人間として共感されてたら斎藤も迷惑だろうなw

684名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:45:58 ID:dBurh4Vi0
素直に佑くんとアナルセックスしたいっていえばいいのにな
685名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:47:28 ID:gbhM92WP0
何かゲイの匂いがする
686名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:47:34 ID:DxThgTv50
斉藤って現実の処、才能高いの?
687名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:48:14 ID:qPAj8E/10
いくらなんでも日本プロ野球ですらまだ通用するかもどうかも分からないような
選手を代表になんて言う事自体どうかしてる
688名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:48:18 ID:j7FZCrDt0
ゴキローなんてライト守ってせいぜい5打数2単打1盗塁ぐらいだろ
それなら斎藤に無失点に抑えてもらったほうがいい
ゴキロー外して斎藤入れたほうが間違いなく強い
689名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:48:58 ID:FswoCaS40
>>683
いや、実際記事を読めば共感してるんじゃなく斎藤の印象を語ってる
10代で五輪に出たりして注目集めた選手はどこかバリア張ってるし、自分を守る術を見に付けてて
どこか変わってるという印象があるが、
斎藤にはそれがない、しっかり人の目を見て視線を外さないイメージがあるって
690名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:49:32 ID:uQHXskrR0
>>687
国際試合で通用するか分からないプロ選手を使うなら同じ事
691名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:49:40 ID:8Q0loMZQ0
斉藤は、地頭も良いんだろうけど
野球頭も滅茶苦茶良いな。
692名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:49:49 ID:LWLEks9rO
>>678
なるほど、納得。

>>679
甲子園決勝では斎藤が投げ勝ったけど実力は田中の方が上だよ。
693名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:51:07 ID:KzqdS0zy0
斎藤くんは実力十分だよ
マー君よりはっきり上
694名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:51:29 ID:ZqDM3If60
連れて行って直前でメンバーから落とす
695名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:53:10 ID:LWLEks9rO
>>694

外れるのはカチ。ハンカチ
696名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:54:33 ID:696EqhsA0
WBCは選手のハッテン場ではない
なんて誰か言わないかなwww
697名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:54:52 ID:dBurh4Vi0
マウンド裁きは若い頃の桑田並だよな
或いはそれ以上かも
絶対活躍すると思う
698名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:55:16 ID:oPaT8lypO
>>680
例のバカコピペじゃないが、それこそ2013年になるだろうな
何歳になってるんだ?
699名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:57:21 ID:JipxUdtp0
イチローと斎藤くん素晴らしい
700名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:57:50 ID:qPAj8E/10
だけどねぇ、イチローは実際にハンカチのプレーをチェックしたのかと?
俺はしてないと思うね
701名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:58:29 ID:lrLAxC2MO
あの夏の斎藤は神懸かってたからなあ。夏一回で950球以上投げてて
最後の対田中でも140越えてたからな。大学での球がなんか迫力不足に
見えるのもしゃーない。でももう一回大きな大会出たら?ていうのはある。
702名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:00:38 ID:QC5RjtidO
プロでも二桁は普通にいけそうだな
ただピークが短そうな気がする
703名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:00:57 ID:fMv0+NqT0
>>700
イチローは見てるよ
六大学はネットでも中継してるしね
斎藤の受け答えとかを評価してるなら、その中継でも見れる
試合後の勝利インタビューも見てるんだろう
704名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:01:06 ID:LWLEks9rO
>>698
2013年でもまだ24歳。全然イケるね。
705名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:01:27 ID:jDYcBH3a0
>>686
ドラフトでいえば人気面を除いても1位レベルだろ
その他の選手と決定的に違うのは
大舞台やピンチの場面など苦しい時に
いつも通りの力を発揮できるメンタルの部分だと思う
706名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:01:39 ID:qPAj8E/10
俺が思うにハンカチはロッテの成瀬みたいに何か凄い球を持ってるってワケでもないが
のらりくらりと、かわすピッチングの得意な選手なんだろう
まぁ、あんまりワクワクする選手じゃあないわな
707コカコーラ:2009/01/29(木) 00:02:54 ID:cc9eUcs80
ごきぶりがいちいち口出すな
708名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:03:10 ID:LIgjQtte0
>>703
だったら、斎藤から受け答えの仕方を少し学んでもらいたいもんだがw
709名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:03:51 ID:yxkcEd620
>>703
いや、受け答えなんかはニュースやスポーツ新聞なんかでも見れるだろ
710名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:03:53 ID:G3C/eH3Y0
斎藤君は外国の固いマウンドの方が好きなんだってさ
上原も合うみたいだけど、二人ともフォームが似てるからかな
711名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:04:25 ID:ooBKjfse0
ゴギブリが調子にのるなよ!
712名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:04:41 ID:mp2ARoExO
イチローは周りに煙たがられる迷惑な爺になりそう

もうなってんのか
713名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:04:53 ID:696EqhsA0
大学は当たり前だけど本気で投げてないでしょう
714名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:05:50 ID:j6g/tNAs0
これでゴキロー外れたらおもしろいのに
まあそのほうが強いけど
715スプライト:2009/01/29(木) 00:05:58 ID:LWLEks9rO
>>707
やかましい。
716名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:06:13 ID:UQV+Ftce0
イチローはハンカチとプレイしたいんだな
717名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:06:17 ID:xMURkRfW0
今の時点で召集は考えにくいが
2007日米では1勝1敗で迎えた第3戦、2008世界選手権では準決勝と大事な試合を任されて勝ってる
無理に過小評価する必要もないな
718名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:06:30 ID:G3C/eH3Y0
>>709
アメリカに住んでたら、ニュースも見れるには見れるだろうが
ネット中継の方が断然見やすいと思うが?
「人の目を真っ直ぐ見て外さないイメージがある」とか
新聞や表向きのインタじゃあまりわからないよ

ひょっとしたら実際に会った事があるのかな
719名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:08:04 ID:3VGR6ljD0
>>706
当時の中田翔相手にあえて強気の内角攻めをした斎藤がかわすピッチングだと
720名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:08:50 ID:z4VEP78G0
>>718
アッー!
721名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:09:19 ID:696EqhsA0
>>716
やらしいです
722名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:09:27 ID:j7FZCrDt0
WBCなんてしょせん若手の経験の場なんだからいいんじゃね
723名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:11:23 ID:ehrLYzWh0
イチロー「スキ!」
松井「端正な顔」
松井「王子って呼ばれるのに納得」
松井「絵から抜け出してきたような好青年」
イチロー「カワイイ(ハート)」
724名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:12:10 ID:5OOH8b5C0
田中と同じくらいの力はあるから選ばれても不思議では無い。
日本代表はヘタレが多いからやたらふてぶてしいハンカチは貴重だと思うぞ。
725名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:15:36 ID:YrV4ennM0
726名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:18:07 ID:yzJHwi+VO
ハンカチに圧倒的に差着けられ田中&田中ババァ哀れwww
727名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:21:09 ID:+9hTwElo0


>>670



よう、白痴w



728名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:21:57 ID:z4VEP78G0
>>723
きもいよー
729名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:22:04 ID:LCFSuMh50
弓子といい、イチローはクールなさっぱり系のお顔がお好み?
730名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:22:14 ID:ouRbjMLBO
>>723
カマローwwww
731名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:22:39 ID:j8GIoW0c0
イチローは斎藤のことしか話していないのに
強引に田中を絡めて語り出しちゃう田中オタ




恥ずかしいよ><
732名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:23:22 ID:4J/ZvDT50
イチロー素晴らしい
733名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:24:02 ID:iCf/++mu0
イチローは宝塚の舞台に嵌ったりしてちょっと女性的な繊細な部分を持ってそう
佑ちゃんにウットリするのもちょっと納得
734名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:24:30 ID:xOuu00zP0
原よりはイチローのほうが発言権が強そうだな
ベンチでイチローの両隣でバチバチ火花を散らすムネリンとハンカチ
視聴率は間違いなく取れるw
735名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:24:31 ID:9gR1f8As0
高校時代から執拗にハンカチを狙っていたのか
ベンチでいつもイチローの隣にハンカチ座らせといてやれよ
736名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:25:49 ID:av0b7nN0O
>>729
義田はこってり顔だけどな。
737右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2009/01/29(木) 00:26:32 ID:/NXJwVLm0
ホモローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
738名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:28:30 ID:LCFSuMh50
ハンカチとムネリンはベンチに座ってるのが写るだけで映像が映える
739名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:29:43 ID:nPlBykhUO
新潟
740名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:30:37 ID:iCf/++mu0
>>738
イチローじゃないけどそのシチュエーションは萌えるw
741名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:31:29 ID:9gR1f8As0
ベンチはこんな感じで

  片岡 岸きゅん ナカジ
ムネリン イチロー ハンカチ
                             原 篠塚


やっぱハンカチ代表に入れたほうがおもしろいな
742名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:31:44 ID:z4VEP78G0
>>734
WBCは選手のハッテンの場ではありません
743名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:32:02 ID:su31jWtN0
マー君涙目
744名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:32:22 ID:G3C/eH3Y0
もうイケメンジャパンでいいじゃん
745名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:32:32 ID:z4VEP78G0
>>741
WBCは選手のハーレムの場ではありません
746名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:33:31 ID:8T4MGRvsO
斉藤とかw馬鹿じゃねーの
747名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:33:32 ID:z4VEP78G0
>>744
なんかそういう漫画あったよね
サンデーのパンの漫画
748名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:35:57 ID:9gR1f8As0
常にハンカチを侍らせて有頂天なイチローが見たい
ハンカチを代表へ入れろ
749名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:37:03 ID:LCFSuMh50
ハンカチは性格も礼儀正しいから、上下関係が厳しい名電の寮生活をしたイチロー好み。
ど真ん中ストレートなタイプ。
750名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:37:33 ID:LIgjQtte0
岸とか川崎とかな
結局、イケメン好きなんだよ、こいつw
751名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:39:04 ID:LCFSuMh50
イチローに名指しされなかった他の若手投手人が発奮して好成績。
752名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:40:10 ID:Eu85YichO
一浪が監督やれ
753名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:40:13 ID:GX8UFhlL0
斉藤は甲子園の連投が圧巻だったな。あのスタミナと制球力は
十分通用するんじゃないの。
754名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:42:58 ID:xkiXh1DK0
先輩のホークスの和田と比べても大学での実績は斉藤がはるかに↑。

和田がプロ初年度に14勝5敗だったから、斉藤がそれ以上の成績を

プロで収めてもおかしくは無い。
755名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:43:32 ID:3bZBH4DQO
>>744
イケメンジャパンだと?

巨人の阿部さんに謝れ
756名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:46:08 ID:VPW4IJqP0
確かに短期戦に強いというのは魅力だな。
メジャーのプレーオフを見ててもメンタルが弱くて別人のようにサッパリ打てない選手とかいるしね。
757名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:46:44 ID:xMURkRfW0
大事な試合になると強心臓振りを発揮するからかわすピッチングだろうとなんだろうと
短期決戦ならそこそこゲーム作れそう
但し斎藤は突然打たれだすから交代のタイミングを誤らないことだな
まあ、そんな無茶な召集は斎藤の将来の為にもやらないだろう
758名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:46:59 ID:av0b7nN0O
>>755
福留や藤川にもな。
759名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:47:59 ID:4QzGgX5B0
面構えって大事だから
イチロー推薦のイケ面軍団で代表を作っちゃえよ
アジアが馬鹿にされがちなのは見てくれが悪いからだよ
アメ女子の日本に対する好感度をあげようぜ(特に下降しきったNY市民の)
760名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:49:20 ID:LIgjQtte0
>>759
アメ女はアジア人なんて全く興味ないから心配するなw
761名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:49:52 ID:7SBzMRUi0
>>741
ちょっwwwww
イチローになりてええええ
762名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:50:03 ID:bLRulqUi0
>>744
里崎の出番だな
763名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:53:32 ID:G3C/eH3Y0
例えばエラーしたときにさ、
ブサメンが暑苦しい顔でポロリするのと
イケメンが悩ましい顔でポロリするのじゃ
ファンの怒り具合も全く違うよ
ビジュアルは大事
なんだかんだ他競技でもイケメンや美女が人気に貢献している
764名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:55:32 ID:9lwK6sx10
ゴキロウなんだかんだいって実は性的嗜好で選んでねーか?
765名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:55:42 ID:z4VEP78G0
球児のこと悪く言わないでよ
766名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:56:35 ID:yzJHwi+VO
斉藤じゃなく、斎藤な
767名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:57:13 ID:9gR1f8As0
イチロー的にダルビッシュはどうなんだ?好みのタイプか?
768名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:57:36 ID:Ghvesb5X0
進言て聞かれて答えてるだけじゃん
769名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:59:06 ID:z4VEP78G0
イチロー前は
日本シリーズ見て気になったのは中島、岸、片岡、そして他にダルビッシュ
って言ってたからダルのことも気に入ってたはずだが
プレイボーイでは名前出してなかったな
770名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:59:43 ID:QveUZK4p0
>>767
たぶん好みだとは思うが、顔が綺麗過ぎるのと
自分よりも20cmもでかい相手だから、ちょっと萎縮しそうだなw
771名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:00:09 ID:VsDQ4mYq0
>>767
ホモローさんはドキュンぽいのは苦手そう
772名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:01:45 ID:z4VEP78G0
西岡もイケメンなのに
もうちょっと従順気味でかわい気があればホモローさんに気に入ってもらえたのに
773名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:02:22 ID:7SBzMRUi0
>>767
嫌いじゃないけど、どちらかというと可愛いタイプが良いんじゃないか?
涌井とかもいいと思うけどなぁ
774名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:02:37 ID:SYCpd4Cd0
斉藤の甲子園での快投は酸素カプセルのおかげじゃなかったのかい?
マー君でいいじゃん
775名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:02:59 ID:9+3CNU2a0
>>769
どこで言ってたそんな事?
776名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:04:00 ID:4QzGgX5B0
>>773
湧井?ねーよ
ただのオカマだし
777名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:04:05 ID:z4VEP78G0
>>775
芸スポにもスレ立ってたよ
そのときに単にイケメンばっかりじゃんwwwて思ってたら
今回ハンカチまで
778名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:05:06 ID:G3C/eH3Y0
>>774
カプセルの効果なんて証明されてないし、
田中もニンニク注射してたよね
マー君今関係ないから。
少なくともイケメン軍団の話に割り込ませる選手じゃないよ
可哀相だけど
779名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:05:13 ID:iCf/++mu0
美少年キラーイチローさん
780名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:07:38 ID:QveUZK4p0
>>776
イチローもオカマだしピッタリじゃんw
781名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:08:07 ID:j6g/tNAs0
このスレはホモのたまり場だな
782名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:08:30 ID:9gR1f8As0
イチローは既にダルもチェック済みか
783名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:09:24 ID:9lwK6sx10
ゴキロウの趣味からして前から怪しいと思っていた
784名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:09:26 ID:QveUZK4p0
マー君だけは絶対無いなw
それは確実に分かる。
まず、顔がよくないし、ああいう
いい子ちゃんを演じてるタイプは一番嫌うはずw
785名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:09:43 ID:VsDQ4mYq0
>>741みたいな絵でホモローさんの顔が崩れてたりしたら
実況飛ぶな
786名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:11:02 ID:SYCpd4Cd0
>>778
そっか
俺はマー君、いい男だとおもうんだが残念だ
787名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:11:11 ID:MKGwMlqTO
>>784
イボイタイプだなw
788名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:13:23 ID:9gR1f8As0
>>786
「イチロー好み」のイケメン軍団だからな
イチローの趣味にあわなかったら即代表から落選
789名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:14:51 ID:G3C/eH3Y0
まあマー君をいい男と言ったところで、誰も顔の事とは思わないだろうなw
790名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:14:54 ID:7SBzMRUi0
>>786
マー君はマー君でいい男だと思うけど
イチローさん好みの可愛い男子ではないんだよ
791名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:16:59 ID:z4VEP78G0
これこれ
【野球】イチロー激白! WBC“戦力分析” 「野手で目についたのは(西武の)片岡と中島の2人、ピッチャーでは岸、ダルビッシュ」

1 :少年法の壁φ ★ :2008/12/09(火) 05:34:32 ID:???O

イチロー激白!WBC“戦力分析”

マリナーズのイチロー外野手(35)が、来年3月の第2回WBC連覇への思いを語った。
第1回大会優勝チームとして、強豪の挑戦を受けて立つ日本。
新しい「ジャパン」を背負っていく世代に強い興味を抱くイチローは『守る』ではなく
『奪いにいく』姿勢が大事だと言い切った。
15日に日本代表暫定メンバー45人が発表される。

−10月の終わり、第1回WBCで日本代表を優勝に導いた王貞治氏
(第2回WBC日本代表相談役)との電話ではどんな会話を
「最初に感じたのは、何となく僕が出るという空気だった。
そこに違和感があって(意識的に)『これは正式要請されたわけでなく仮定の話で』と返したら、
王さんが『君にお願いするのは間違いない』とおっしゃった。その言葉を聞いてほっとした。
現実に要請がないことが一番の恐怖だったと正直に伝えたところ
『君が意思を示してくれることが全体にとっても大きなことだ』と言っていただいた」

−一時帰国中にテレビ観戦した日本シリーズは印象深いものだった
「この選手と一緒に戦うのかな、と勝手な想像を膨らませながら見ていた。
野手で目についたのは(西武の)片岡と中島の2人、ピッチャーでは岸です。
あとは(日本シリーズには出なかった)ダルビッシュ(日本ハム)でしょう」

−日本代表は25歳前後の選手が多くなりそう
「日本シリーズでの選手のコメントが興味深かった。例えば“プレッシャーは感じなかった”ことを、
成長ととらえている20代前半の選手がけっこういましたね」
792名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:17:39 ID:2HZ3AJuGO
アホローうざい
793名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:17:47 ID:fmkA1F0lO
TDN「俺も混ぜて…」
794名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:20:33 ID:j0E7gZBWO
>>791
勝手な妄想を膨らませながら日シリを見ていただなんて…
795名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:21:29 ID:I19As8Ft0
イチローは、ワールドシリーズに出る目がないから、WBCに入れ込んでるな
796名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:23:01 ID:xOuu00zP0
イチロー「今後野球界をしょって立つ斎藤くんをボクのポケットマネーで特別枠で
      WBCに連れていきます」
と言い出すまであと3日
797名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:23:43 ID:ehrLYzWh0

「ハンカチ王子」「なかじ」「岸」「栗山」「片岡」「宗りん」「ダル」

イチローの選球眼はさすがですw


798名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:24:06 ID:F+N9e6qm0
ゴキロー=オードリー若島津
799名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:25:45 ID:OZZ+FAQe0
原なめられまくり
800名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:29:10 ID:z4VEP78G0
>>797
そこらへんの主婦やら女子高生やらと全く変わらない選眼wwww
801名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:29:44 ID:cuETKCUX0
イケメンジャパンで浮かれてるみんな忘れてるだろ
イチローの一押しが松坂だということを
802名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:30:16 ID:NrTyTz2D0
腐女子がいるなw
803名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:33:15 ID:9gR1f8As0
>>800
あー納得した
イチローっていかにも女から人気ありそうなタイプが好みなんだな
804名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:34:42 ID:iCXKgtem0
>>797
中村あたりはなんぼ打っても名前も覚えてもらえなさそうw
805名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:37:24 ID:9lwK6sx10
>>801
豚坂はどっちかつーとライバルだろ

806名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:37:52 ID:G1MCa/hC0

野球すらしたことない
観戦だけのヲタよりかは
説得力があるからいいのでは?
807名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:38:33 ID:VsDQ4mYq0
この場合イチローさんは受けなの?
808名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:38:58 ID:/pQBDSjG0
分をわきまえろ
809名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:39:15 ID:z4VEP78G0
おかわりくんかわいいのに…
810名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:39:26 ID:QveUZK4p0
松坂はかわいい子分みたいなもんでしょ
性的な対象としては見てないよ

811名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:40:48 ID:F2YBlZEBO
>>733
「エリザベート」が好きなんだよね。
あの倒錯的で頽廃的な舞台が好きなのと
斎藤佑樹が好きなのと
わかる気がする。
812名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:41:58 ID:UiMfa8GA0
>>807
どうみてもイチローが攻めだろw
ハンカチはかわいらしいって言ってるんだぜwww
813名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:44:58 ID:9lwK6sx10
ゴキロウやっぱ両刀使いかよwwww
814名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:45:48 ID:DzNQDrB20
>>784
あーなるほど。
マーが受け付けない理由がはっきりしたわ。
815名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:46:24 ID:LCFSuMh50
俺は男だけど、ハンカチはかわいいと思う
816名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:47:40 ID:UiMfa8GA0
>>815
ちょwイチローさん乙www
817名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:48:57 ID:9lwK6sx10
ゴキロウSM好きらしいけどSかMかどっちだ?
818名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:49:10 ID:LCFSuMh50
>>733
宝塚好きに悪い人間はいません><
819名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:49:20 ID:z4VEP78G0
前にイチローが2chに書き込みしてみたらイチロー乙って言われた
とかいう話あったな
820名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:50:16 ID:mJAoGfYmO
『イケメンJapan』
ありだな。話題にもなる
821名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:50:40 ID:z4VEP78G0
ホモローさんはMで女王様好きのイケメン好きおねえだと思うんだけど
いつかのじゃあ口でのときは女縛ってたんだっけ
SもMもやるのかな
822名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:52:15 ID:9lwK6sx10
ああそうだ。縛り好きだったな。やっぱり責める方か
キモロー
823名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:54:15 ID:UiMfa8GA0
わ、、、縛るのかよw
これはハンカチかわいそう、、、逃げてーwwww
824名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:54:24 ID:iCf/++mu0
佑ちゃんの寝顔を撮ったり自分の部屋に呼んで怖い話をして眠らせなかった大場もイチローと同じ趣向でしょうか
825名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:55:02 ID:7SBzMRUi0
ムネリンはもう手篭めにされているのか・・・
826名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:56:06 ID:Qop7WZ910
岸は歯茎が惜しい
827名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:57:16 ID:z4VEP78G0
ムネリンはイチローにべったり
828名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:58:00 ID:4QzGgX5B0
松井さんとは男の趣味が全然違うんだなw
829名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:00:13 ID:9adeb0sE0
世間的には忘れられた存在でも
イチロー・長澤まさみ・テリー伊東「笑」のハンカチビイキは不動だな。
由伸デビュー時も「あの打撃力に守備力兼備、かっこいいですよね」て言ってたし。
巨人・松井嫌いというより不細工が嫌いなんだなwミスターやトルシエの感性に良く
似てる。そういえばマラドーナも美形・ショタ大好きだよな。ペレなんか初体験が男w
830名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:00:44 ID:xOuu00zP0
佑ちゃんはイチローみたいなのはタイプなのかな
いつもでかい男と一緒らしいが
831名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:01:39 ID:fmkA1F0lO
WBCはもうそういう目でしか見れなくなったじゃないか!
832名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:02:00 ID:39Kl3Vcb0
むしろハンカチ嫌いな俺としてはWBC出てほしい
んで、大言壮語じゃないところ見せてくださいwww
833名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:06:01 ID:ouRbjMLBO
>>823
サドローwwww
834名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:10:31 ID:dV8WIbVH0
>>10
本気なのは日本だけだろ
835名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:11:55 ID:mJAoGfYmO
>>829
> 世間的には忘れられた存在でも

そう思いたいのは君だけだろ
836名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:12:41 ID:4J/ZvDT50
イチロー素晴らしい
837名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:14:14 ID:xMURkRfW0
斎藤が出たら注目は増すだろうが現時点での召集はないだろう
838名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:18:18 ID:scbXV7/8O
↓いくら金づるのイチローでも半ば呆れ果てた義田貴士が
839名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:20:07 ID:TWgIlW5qO
斎藤っで雑誌や監督、選手で評価分かれるな。落合はかなりアンチ(低評価)だった気がする
840名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:20:11 ID:4J/ZvDT50
イチロー素晴らしい
841名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:20:19 ID:DqBD8yneO
松坂「イ、イチローさん、自分は?」
イチロー「お前とはいい友達、ライバルのままでいよう」
松坂「そんな・・・」
イチローはかわいい系が好きみたいだな、悪く言えば中年女と同じ趣味
842名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:22:05 ID:xP1cMxMUO
斉藤マジで選んでほしい
843名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:22:41 ID:TWgIlW5qO
>>797
ハンカチ以外全員パw
セにはほんとイケメンいねぇんだな
844名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:24:07 ID:G3C/eH3Y0
>>843
そのパの人気が上がってる。
やっぱ人間顔は大事なんだよ
845名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:24:23 ID:z4VEP78G0
阪神も巨人もおっさんだらけだからな
でも人気はワンツーだよ
846名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:24:50 ID:xMURkRfW0
どうせWBCの時期はキャンプかオープン戦だろ
応武が斎藤だけ特別に差し出すとは思えん
847名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:25:45 ID:Qop7WZ910
ハンカチがプロ行けば人気復活するかな?
そこが読めないんだよ
848名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:26:03 ID:z4VEP78G0
金さえ払えば早稲田監督はなんでもいいんじゃないの
849名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:26:45 ID:4QzGgX5B0
BS1で何かやってるw
850名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:27:30 ID:kg18Xu1SO
美輪とかイチローがハンカチを持ち上げるのはお仲間(笑)だからだろ
まともに受けとるな
851名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:28:05 ID:tsV4lShoO
岡田WWじゃぱん、最貧国のバーレーンに完敗(笑)(笑)(笑)。弱、弱、弱い!(笑)(笑)(笑)。

いつまでたってもサッカーはダメダメだー(笑)。
852名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:28:37 ID:z4VEP78G0
ダルとかマーくんとかで別にプロ野球人気がないようには見えないんだけど
視聴率が困ったことになってるんだっけ
CS、日シリは視聴率高かったしそんなに困ったことでもないと思うんだが
853名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:31:45 ID:G3C/eH3Y0
>>852
もうマー君オタは空気読めよ
854名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:31:54 ID:xMURkRfW0
>>848
五輪前にもマスコミが先走って斎藤候補入りもあると書きたてたが応武は拒否ってた
星野はそれでぶち切れてたが
応武曰く「実力で評価するなら喜んで出す、話題性だけで出すのはだめ」だと
855名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:33:39 ID:G3C/eH3Y0
しかしBS見てるけどプロはこういう大会弱いなあ
ベンチでブサメンどもの苦虫潰したような顔見るのはもう勘弁
856名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:37:48 ID:mJAoGfYmO
やはりイケメンは不可欠だな
857名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:39:55 ID:4QzGgX5B0
>>856
だなw不細工が失敗するとやたらムカつくなw
858名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:42:49 ID:PJHRU7ZW0
>>857
アメリカ人自体がWBCに全く興味がないので、更に女向けなんか何の意味もない。
859名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:44:09 ID:OTgnZeWL0
在の連中はなんでもいいから荒らせればいいと思い出しているようだね
彼らの自己分裂した人間性を観察してると暇つぶしになるよ
860名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:48:22 ID:mJAoGfYmO
日本の野球人気が危機的状態だから
なんとか盛り上げて欲しい
861名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:50:49 ID:OTgnZeWL0
388 :中国人が韓国人の扱いについて日本人にアドバイス :2008/10/08(水) 08:27:51 ID:E2IXsWwp9
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3670911
3420290| JAPANyamatonews | 2008.07.28 18:20:35
「馬鹿に情けをかけてはいけません。」

日本人は韓国人に対し、優しすぎます。
それは日本の為に良くないことです。 そして、韓国の為にも良くないです。
日本在住の中国人に話を聞きました・・・・・・・・・・・・。

韓国人は、「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。
また、「強いと」と「悪い」と「正義」の区別も出来ないのです。
韓国人と付き合うのはとても厄介です。中国人も韓国人とは関わりたくありません。
しかし、我慢して付き合わなくてはいけない状況です。

韓国人は「対等」と言う概念を知しません。韓国人社会は個人同士、どちらが優位な位置に居るか?
それが、最重要な関心事です。個人主義の中国人から見ても、異常性を感じる社会です。

このような社会で生きる韓国人は、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無です。
したがって、日本人が普遍的に持っている「平等感」や「対等」と言う気持ちや態度は
韓国人は敗者の態度に見えてしまいます。

中国人は韓国人の軽薄な精神性をよく理解してますが、日本人は韓国人をあまり理解していません。
日本人は韓国人が「まともな人間」だと思い、対応しているので、問題が発生するのです。
中国人から日本人に忠告します。「韓国人は犬だと思って付き合いなさい」。それが韓国人のためでもあります。 

謝ってはいけません。筋の通らない理屈を言ったら、100倍制裁をしなさい。
感謝の気持ちは、王が家来に褒美を与える様に接しなさい。
正論や理屈は意味がありません。強制と命令で動かしなさい。裏切りにたいして、温情は絶対にいけません。
実行できない無理な命令を出して、出来ない事を責め続けなさい。

862名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:51:17 ID:74OmOm6LO
斎藤が入れば話題性アップするからな。
マスコミも増えて盛り上げて欲しいんだろ。
863名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:54:16 ID:j8GIoW0c0

田中将大オタ婆=チョン
864名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 02:58:09 ID:cqePBOUP0
>>466
今まで負けてきた奴が、人より優位に立てるのを見つけたら、そりゃ張り切っちゃうよ
そんで勝ってる時の身の振り方を知らないから、すごく目障りになっちゃうの
865名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 03:02:19 ID:/VmY0wjaO
なっちゃうの

キメーw
866名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 03:02:59 ID:ouRbjMLBO
>>823
亀甲ローwww
867名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 03:04:13 ID:Sfh1Bywg0
イケメンで誠実っぽくて頭もよさそうで義田とタイプがよく似てるもんね
イチローの好きなタイプはわかりやすい
868名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 03:06:19 ID:YScEDNDG0
さすがに調子に乗りすぎ
869名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 03:06:21 ID:WxZZn0730
佑ちゃんとか言われても誰だか分からない件
870名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 03:08:42 ID:uKllxJEu0
>>87
warota
871名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 03:12:49 ID:bkqFrkbz0
イチローのアホ面にはうんざりだ
872名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 03:19:16 ID:ReoONOvx0
イチロー最高
873名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 03:35:30 ID:EsunD44F0
>>868
やっぱ、古畑に出たあたりから確実におかしくなってきてるな。
誰か周りにいってやれる人がいればいいのに。
874名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 03:44:16 ID:oqLsNLBA0
さすが国民栄誉賞
875名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 04:06:47 ID:DC8UCP4N0
球種も多いし真っ直ぐも早いしスタミナもあるし
ノムさんとか体の線が細いだけで過小評価してたがマー君より活躍できると思う
876名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 04:09:40 ID:WaOBh/p10
>>856
なぜか里崎と大村が全力でアップを始めてるぞ。
WBCにエントリーされてないのに
877名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:32:52 ID:l4QL3wn00
これは経験積ますためにとりあえず代表入れとけってこと?
まあ途中で1回くらいは投げさすのもいいかもね
878名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:40:14 ID:tO9DWcPeO
原が最初から候補いれてたらボコボコに叩きまくってんだろうな

無理矢理感漂うゴキヲタの擁護が笑えるわww
879名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 06:59:12 ID:3bnYPvJk0
斎藤なんてもう追いまわしてるのはマスゴミだけだろ
880名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 07:32:49 ID:nPlBykhUO
だが田中は記憶にも記録にも残らない
甲子園の英雄 そして六大学史上最強投手とスター街道を突き進む佑樹との差は開く一方
881名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 07:39:02 ID:Ky/Gi8/Z0
>>879
イチローさんもハンカチを追い回すつもりのようです
882名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 07:51:45 ID:WCXt5A0oO

イチローの選球眼に間違いはないよ

弓子さんを選んでる時点でやるなイチローって思ったもん
883名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:31:48 ID:j8GIoW0c0

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!58 [プロ野球]
884名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:40:43 ID:bDm+ylX1O
イチローや斎藤のオタなら分かるが、何で田中のオタがいるんだ
885名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:45:44 ID:vC5OSmVZO
ハンカチいらね
886名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:48:40 ID:9SNGyZHDO
佑ちゃんが出れば盛り上がるやろうな

イチローいい事言うで
887名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 09:48:06 ID:j0E7gZBWO
ハンカチ「嫌だよ…ホモなんて…」
888名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:05:06 ID:Qd3WAU7S0
田中より斎藤が出た方がよくね?
889名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:17:30 ID:+/woTCds0
リロードしてたらアンチの書き込みまで言葉責めに見えてきた・・・
腐のパワー恐るべし!
890名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:28:04 ID:9lwK6sx10
ゴキブリは死ね
891名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:39:02 ID:AQ8jSu8k0
>>339
ありがとう!
イチローは斎藤が持っている侍的なところに期待しているんだろうな。
892名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:40:42 ID:clrnsJ/j0
>>884
>何で田中のオタがいるんだ

そりゃ高校は北海道、プロでも東北なんてのは、“漏れたちは虐げられてる!“ってコンプ丸出しの東北のドン百姓連中にとっては田中は神だろうよw
893名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 11:41:55 ID:baTFmbouO
サイトー
894名無しさん:2009/01/29(木) 12:27:54 ID:UA63u4/xO
イチローあまり 好きではなかったが 佑ちゃんを認めてくれたので 好きになりました
895名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 12:34:36 ID:flvdARO3O
最近、やらないかの兄貴≒ハンカチにしかみえんくなってきた
896名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 12:39:00 ID:j0E7gZBWO
おすすめにハンカチスレおなじみのやつキター
同性愛サロンのホモもこのスレに注目なんだな
897名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 12:42:51 ID:uab7P3ZS0
どうせ記事も読んでない馬鹿が多いんだろうが、イチローはハンカチを「野球選手」としては全く評価してないぞ
898名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 12:43:36 ID:Y7ruKsPz0
>>896
あそこはほとんどおばちゃんですよ
ホモなんてごく少数

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!58 [プロ野球]
サイババ(田中ババア チンカス)を監視嘲笑う [スポーツサロン]
【二十歳の誓い】斎藤佑樹46【去華就実】 [同性愛サロン]
イチローがハンカチ王子を絶賛 「WBC日本代表に入れるべき」 [ニュース速報]
【2009】WBC日本代表総合スレPart62 [野球総合]
早稲田大学野球部Part61 [野球総合]
【長文ブログ】 北川景子 Vol.14 【毎週更新】 [女優]
【イギリス】 日本が誇るあの乳酸菌飲料、原因不明の病気に苦しむ子どもを助ける[1/27] [ニュース国際+]
899名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 12:46:29 ID:gs/tpIZG0
これで、今年もマリナーズ最下位決定的だな こりゃ。

誰が見たって、チームプレイじゃなく我が我がの自己中心プレー妄想。

自己中心満足。
900名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 12:47:43 ID:ADOYl+L00
今までひたすら隠してきたホモの本性を最近隠さなくなったね。
心にゆとりがなくなって隠せなくなったのだろうか?

901名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:07:59 ID:Qd3WAU7S0
イチローと斎藤を応援したくなるな
902名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:13:32 ID:4QzGgX5B0
>>900
これはネタで楽しんでるだけだけど
松井さんのは本にも出ちゃうみたいだし(?)
なんか楽しめない感じなんだよなw…もしリアルなら薄気味悪くて
903名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:45:50 ID:NKXG9TCD0
ゴキロー、キモいな
若い頃から義田と一緒にホテルに入る仲だったらしいし
今は若い美青年にお熱かw
最低だなw

904名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:51:24 ID:iDG4PE3+0
球界版イケメンパラダイスの開幕ですねw
905名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 14:24:42 ID:/VmY0wjaO
もうチョンかオカマ以外擁護してくれないのな
パク井さん…アワレ
906名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 14:26:32 ID:nRuSisN00
イチローの男の趣味って婦女子と一緒じゃねえかw
907名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 14:27:48 ID:muF60MWJ0
またゴキロウか
908名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 14:28:33 ID:qO1ZLZBq0
ハンカチ「ゴキブリこっちくんな」
909名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 14:30:04 ID:0f8KH2tCO
>>902
松井さんのってなに?
910名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 14:31:46 ID:3DwyGBRv0
ホモローのミーハーぶりに萎えた
911名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 14:35:27 ID:qO1ZLZBq0
記者A 「なんか斎藤君の日本代表入りを進言してるらしいよアイツがw」
ハンカチ「なんの交流も無いのに何?って感じ
     キモいおじさんだなぁゴキブリって」
912名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 14:36:22 ID:j0E7gZBWO
ハンカチ「よしホモはいないな」
913名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 14:57:39 ID:wDgtPWe60
臭い満子の集会所
914名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 15:22:46 ID:j0E7gZBWO
>>898
北川景子ヲタもいるのか
915名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 15:36:22 ID:Fwj/O3p00
五輪もプロ入ってからダメになったしな
アマチュア入れてもいいだろ
916名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 15:42:27 ID:xOuu00zP0
>>914
ハンカチの彼女という噂があるらしい
917名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 17:24:34 ID:FPlH4hWa0
>>916
長澤まさみもいるぞw
918名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 19:54:50 ID:519FBhZo0
客観的にみて無理だろ。アメリカの学生にフルボッコにされて涙目だったし。
919名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 20:06:35 ID:gvoT7sic0
>>918
アンチは何かというとそればっかだな
打たれた試合は記憶していても、抑えた試合は記憶にないんだな
920名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 20:12:18 ID:wS03d7wP0
そりゃ本当に代表に入れるPなら大学生相手なら抑えて当然で、1試合でも打たれたら恥
921名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 20:26:12 ID:mJAoGfYmO
>>920
>1試合でも打たれたら恥
意味不明
922名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 20:50:42 ID:ouRbjMLBO
言語障害ローwww
923名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 20:55:32 ID:MKGwMlqTO
>>920
じゃあ東大に負けた江川は? 
六大学より遥かにレベルの低いリーグで4敗した上原も貯金20もつくれなかった和田もどうなるんだ?
924名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 20:57:58 ID:z4VEP78G0
>>900
いや
美青年好きをノビノビ謳歌してるように思えるが
925名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 20:58:12 ID:op16ZPX40
ハンカチはイチローの膝枕要員でベンチ入りな
もうそれでいいだろ
926名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:01:21 ID:kztzN7wEO
イチローの夜の相手は川崎、義田で間に合ってるだろ
どれだけ絶倫なんだ
927名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:01:49 ID:MKGwMlqTO
>>920
というか高校3年夏に甲子園優勝できなかった田中将大って恥ずかしいよな 
04、05は鈴木や林の活躍で日本一になったのにな
928名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:02:16 ID:wS03d7wP0
>>923
大学時代はその程度の選手だったということ
プロに混じって代表に選ぶような選手じゃないな
929名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:02:34 ID:PbyUVQJc0
マー君“カレー部”イチローに弟子入り
http://www.daily.co.jp/baseball/2009/01/28/0001675011.shtml

マーくんもがんばってアピッってるぞ!ww
930名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:03:17 ID:z4VEP78G0
>>926
男は性欲に勝てない
ってイチローさんが言ってました
931名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:03:31 ID:Fj98NZVN0
>>49
それ高校時代にも似たようなこと言われてたな…
大学には先輩投手に凄いのがたくさんいるから投げられないとか
六大学なのに1年から通用するわけないとか
932名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:04:12 ID:z4VEP78G0
>>929
駄目だな
マーくん好きだけどイチローさんのお眼鏡にかなうとは思えない
933名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:04:56 ID:vyLDWlVO0


強豪チームだったマリナーズが朴ゴキロー入団と口出しにより万年最下位独走チームに堕ちた事実。



934名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:05:21 ID:kztzN7wEO
マー君はまぁ代表入りほぼ確定してるから
935名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:06:00 ID:op16ZPX40
確かにハンカチはプロに混じっての野球の実力では未知数
しかし側に置いておけばイチローをいい気持ちにさせられることだけはうけあい
936名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:07:02 ID:nHo74nAn0
最近のイチローは、さすがに調子乗りすぎだと思う
937名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:07:29 ID:MKGwMlqTO
>>928
プロでの投球も含めて
江川の全盛期は大学3年 
和田の全盛期は大学4年と言われてるけど
938名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:07:45 ID:oLPit8yPO
1しか読まずにカキコ

原に言ったならともかく、インタビューで言っただけなのに「進言」て・・・
アホなのかな?
939名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:08:25 ID:ouRbjMLBO
>>935
ゴキブリ慰安婦かよw
940名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:08:47 ID:op16ZPX40
>>938
原!察しろ!というイチローのメッセージ
941名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:09:16 ID:519FBhZo0
>>919アンチじゃないぞ。米の学生にボコられたのにWBC日本代表って話。
942名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:10:01 ID:gCBLqkN90
>>927
野球は個人競技なんて言うなよ
943名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:10:23 ID:wS03d7wP0
>>937
それは一部の評価にすぎないから意味がない
つか江川は知らんが、和田は明らかにプロに入ってからのほうが上
944名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:11:02 ID:MKGwMlqTO
>>942
チームが優秀だからこそ投手のせいで負けたのがはっきりしてたぞ06の駒苫は
945名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:14:38 ID:MKGwMlqTO
>>941
6回2安打に抑えたらしいが 
消化試合では4失点(自責0)だったことはあるらしいけどね
ランナー返されたのは後ろの投手が打たれたからだけど
946名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:14:56 ID:xOuu00zP0
>>938
星野のことだってインタビューひとつで流れを変えたから侮れませんよ
947名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:17:35 ID:oLPit8yPO
>>946
記者が日本語の「提言」と「進言」の区別がついてないのをアホかと言いたいだけ
948名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:17:55 ID:kg18Xu1SO
イチローは『弥生時代から〜」以後調子に乗りすぎ
sm好きとか公言しはじめたりまるで暴走列車だよ
949名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:18:17 ID:gCBLqkN90
>>944
05は田中が居なかったら優勝出来なかったんだろうが?
2年連続決勝行って投げていたのはPLの桑田以降、駒大苫小牧にいた田中しか居ないんだが・・・
春と夏だったら他にも居るけれど
斎藤は神宮で駒大苫小牧に負けてからもっと成長しようとして頑張った投手だし
3年時だけ比べてもな、ハッキリ言って知識浅すぎ
950名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:18:57 ID:tlnFrVLa0
うるせーよゴキブリ
951名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:26:54 ID:MKGwMlqTO
>>949
田中はその決勝2試合、先発ですらなかったけどな
ついでに甲子園で完封すらしてない雑魚 
あと西東京は甲子園に出るだけでも難しい地区だからな 
少なくとも北海道みたいな雑魚しかいない地区とは全然違う

知識浅過ぎるよ君
952名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:27:28 ID:mJAoGfYmO
なんで田中ヲタがこのスレにいるんだ?
確か、田中もイチロー絡みのスレなかった?w
そっちのスレに行けばいいのにw
953名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:29:06 ID:ouRbjMLBO
WBCはゴキローのハッテン場かよw
954名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:30:15 ID:gxCAfyMp0
>>945
それは07年の対アメリカ戦だったけど、現在はどうなんだろう?
計りようがないからわからないな

>>941
過去に打たれた云々はあまり意味がない気がする
(目安にはなるけど)
そんなこと言い出したら、ここでなぜか名前が出ている田中は
06年にアメリカで高校生相手にホームラン打たれてるしなぁ
きりがないよ


955名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:41:05 ID:gCBLqkN90
>>951
早大の監督と駒大苫小牧の監督の投手起用の違いだって言うのも知らんのか
先発で完投する高校はベンチ内に投手を何人か入れても、レベルの違いが大きいから完投せざるえない
いくら西東京が強豪でも最終的に甲子園に行かなければ意味がない
北海道が雑魚でも04と05は優勝したんだし、06は準優勝
3年連続決勝進出したんだし

自分が決勝行って戦った訳じゃないのに・・・

昔ほど関東・関西が連続して優勝出来なくなっているんだから、地域で判別するのは今は古いんじゃないのか?と
思うけどな
弱い地域でも昔の強豪校の監督をしていた人を連れてきて強くしようと懸命だしな
956名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:41:43 ID:RNVXC9adO
>>951
だいぶキモイよ、黙ってな
957名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:44:05 ID:z4VEP78G0
>>948
SM好きなんて公言したのか
そのうち美青年が好きですねなんて公言しかねんなwww
958名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 21:48:01 ID:IttO2aFk0
朴一朗
959名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 22:10:15 ID:bDm+ylX1O
>>941
フルボッコ?
厳しいコースを続けてボール判定されて四球
その後2本くらいヒット打たれた試合のことかな?
ついでにあの時の失点は小窪のエラーがらみだから、斎藤の自責点はゼロだよ


そういや、ストラスバーグはアメリカの大学生だけど、NPBトッププロは
当然フルボッコにしたんだっけ?
960名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 22:14:06 ID:SgE54on30
イチローが織田信長でハンカチが森蘭丸
961名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 22:17:04 ID:J5fd/k6y0
>>959
対戦してないのにどうやってフルボッコにするのよ?
962名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 22:17:46 ID:tlnFrVLa0
なんでゴキブリ鈴木一朗ヲタが田中を叩いてるんだ?
963名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 22:18:39 ID:ouRbjMLBO
金 令一朗
964名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 22:19:12 ID:bDm+ylX1O
>>961
あ、そうだったんだ
万が一にも恥かかなくて良かったな
965名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 22:20:18 ID:J5fd/k6y0
>>964
でもキューバにはフルボッコされてたなw
966名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 22:33:37 ID:2WlxsS1h0
イチローはアマを鼻から除外している今のやり方に一言言いたかっただけだと思うが・・
インタビュー全体を読めばそうおかしなことを言ってるわけじゃないのに
>>1の内容が誤解を招いている
967名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 22:39:09 ID:wS03d7wP0
そりゃ普通に考えてアマは除外されて当然だろう
968名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 22:39:38 ID:RglWu3g/O
ホモくせぇ発言してんじゃねーよ
969名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 22:44:11 ID:iTqjYbX/0
はいはい イチローさんのおっしゃるとおりにいたしますですハイ
970名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 23:00:36 ID:mJAoGfYmO
イチローと斎藤の対談が見たい
971名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 23:11:32 ID:tlnFrVLa0

 なんでゴキブリ鈴木一朗ヲタが田中を叩いてるんだ?
972名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 23:21:30 ID:9lwK6sx10
ゴキロウなんてもうたいした選手じゃねーから
どーでもいいけどハンカチは逃げた方がいい
性奴隷にされたくなければ
973名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 23:23:24 ID:Ia4E/2zSO
>>970
浅田真央と対談した時はロリコンかよってぐらいニヤケてたな
あんな感じになりそうだ
974名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 23:25:08 ID:9SNGyZHDO
イチローのおかげでWBC優勝したんやったな
ゆうちゃん絶賛のイチローはいい目しとるわ
975名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 23:26:12 ID:gvoT7sic0
こんなネタみたいな話、マジに取るほうがおかしい
酒の席での話と大して変わらん

とはいえ、最近のイチローはかなりの速度でオヤジ化してるな
ちと、がっかりだ
976名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 23:29:22 ID:9SNGyZHDO
しかし年行ったおなごの嫉妬は恥ずかしいもんやな
977名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 23:35:03 ID:vdnj41L40
弓子夫人はイチローの性癖を承知して一緒になってくれた
唯一の女性なのだな・・・
978名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 23:36:29 ID:UvrLuI/90
岸や片岡に着目したり、イチロー監督でいいよマジで
979名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 23:37:05 ID:4QzGgX5B0
>>966
ただゴキゴキ言いたい馬鹿がID変えてレスしてるだけだから気にするな
980名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 23:38:48 ID:DqBD8yneO
スカイラインのCMはいい
981名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 23:39:45 ID:z4VEP78G0
>>978
目の保養になりますね
982名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 23:54:05 ID:4q5aqyqsO
斎藤は今年どうなるかだな
突然打たれ始めるかもしれないし
983名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 00:18:39 ID:x4RjwrVB0
イチローはハンカチも縛ってみたいのか
984名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 00:18:47 ID:NgnDirqm0
斎藤は上級生になったらのびのびプレーするよ
チーム内でも、良い意味で偉そうになってきた
今更勘違いするようなタマじゃないと思うし、今年はすごく期待
985名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 00:40:28 ID:BSjFv3UX0
プロで実績のない話題性だけの選手は使えんでしょ
986名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 00:46:06 ID:YIZrbAZPO
既にいくつかの球団からドラフト一位指名宣言が出る程
斎藤の実力が証明されてきてるわけだが
そのせいか最近マスゴミも斎藤さげの報道をしなくなったしな

イチローが斎藤に一目おくのも当然だろう
987名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 00:48:25 ID:NgnDirqm0
>>985
相手はNPBじゃなくWBCでしょ
国際試合じゃ、プロよりもアマのトップクラスの方が結果出してるよ
NPBの選手はNPBという箱庭の中での経験しかない奴が多いから、
場が変わったときに力を発揮しきれない奴が多いんだよ
988名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 00:50:20 ID:shXqnhfU0
>>987
上原が国際試合に強かったのはアマチュア時代の国際試合の経験が生きてたんだろうな
989名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 00:51:07 ID:H8+XWX4C0
>>985
プロの奴のが使えない現実wあいつら旅行気分でいってるからな
祐ちゃんWBC入りしてほしいね。アメリカ戦なんかに先発してきたら絶対に盛り上がるだろうよ
990名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 00:51:55 ID:F0d0DY5MO
>>983
亀甲ローwwwwwwww
991名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 00:52:16 ID:qxvMo6Pa0
NBAドリームチームのクリスチャン・レイトナーですかな
992名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 00:53:11 ID:nePyNrPW0
大学野球界でダントツくらいの力が無いと
993名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 00:53:50 ID:F0d0DY5MO
1000ならゴキブリ駆除完了
994名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 00:56:03 ID:VEvhATVd0
  ユウちゃんがスキ! カワイイ(ハート)


゚ |i    | +      ィ-‐ ⌒`ヽ o ○。 */          ``ヽ、   +・|*゚ + |
。 | ・   o  ゚l  / ̄  _     ヽ   ○/               `ヽ,  |!     !|
  。* ゚  l ・ ゚/    /´  `     '、+  l      ‐‐-、  \  \   |  | *  ゚ |
 * o゚ |!   /     弋_/   -‐‐\  '、                  〉 |o  ゚。・ ゚
 |l + ゚ o   {                ) /\    . : : : : : : : : : : : : .  ノ +   *|
 o○  l|   '、    /    /==‐ヘ ノ  `\ .: : : : : : : : : : : : : : : .:: ::/  *゚・ +゚ ||  
・| +  ゚o   '、 /    /   /  lく _  ヽ `ヽ、_. : : : : : : : : : :::::::/ *゚・| ゚  O。 
 O。  |o  ・゚ ‐\   /-‐    ‐‐'゙ r' -'゙    /;;;;;;;>、_ : : : : :::::/  o+|* ○・ |o
 o+  ゚ o 。*゚  fミミミ‐'  '‐‐'゙   、   》、,  ヽ  〉/ )  )::.  / ̄ヽ  | o。! ゚| 
 *o  l|   。*゚ \ヾ      (_ -' __  (ノ      ::::::`─'゙´-'゙レ'゙  /⌒ |。*゚  l
。 | ・   o  ゚l  ゚+  `‐、       ,/_,.  / `'‐──-、::      /  //   | o○+|!
  。*゚  l ・|   ゚ o  ィ\、         ノ ハ      `ヽ_ /  ィ'゙ /  o゚ | *  ゚ |
゚ | o○| .+o  /´ \ `` ‐- __/⌒``、      \‐--‐'''''゙  ・ * ゚ o |o  ゚。・ ゚
995名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 00:56:11 ID:NgnDirqm0
>>992
どう見てもダントツですが
他にダントツって誰?成績付きで教えてよ
996名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 00:57:26 ID:j2NW1pQ80
ホモロー「佑ちゃん縛ってあげるね」
997名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 01:00:08 ID:F0d0DY5MO
亀甲ローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
998名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 01:01:38 ID:tog/03Ay0
998なら佑ちゃんイチローの魔の手から逃れる
999名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 01:03:33 ID:CsmwUWYzO
1000ならイケメンJAPAN誕生!
1000名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 01:04:16 ID:Ej7iAIdhO
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |