【サッカー】ドイツなども「春秋制」を熱望? サッカー専門誌が「秋春制」に異議
1 :
マイアミバイス▲φ ★:
就任以来、次々と改革案を提示している日本サッカー協会の犬飼基昭会長。
しかし、その多くが専門家やファンから批判を浴びている状態だ。議論を活発にするという点では
評価されているが、的外れな提案に辞任を求める声が少なくない。
その中でも現在紛糾しているのが、Jリーグのシーズンを秋に開幕し春に終わらせる
「秋春シーズン制(秋春制)移行案」。犬飼会長は、欧州リーグのほとんどが採用している
この制度を、ワールドカップ(W杯)終了後の2010年からスタートさせるとしたが、
日本での適用については雪の多い地域などから反対の声が出ている。
また、1月25日には有志サポーターらが、新潟市内で集めた約5万4000人分の反対署名が
協会に提出された。
こうして反対の声が根強い中で、スポーツジャーナリストの片野道郎氏がサッカー専門誌
「フットボリスタ」で欧州リーグはなぜ「秋春制」なのかを分析、日本での安易な導入に異議を唱えている。
欧州リーグで「秋春制」を採用しているのは、イングランド、スペイン、イタリアをはじめ
52カ国中39カ国にものぼる。片野氏は、欧州での「秋春制」について学校年度(9〜6月)や
小麦の収穫時期が影響しているのではないかと推測。欧州の社会生活に適した制度としたうえで、
「気候条件その他スポーツ的な都合だけで考えると、決して理想的とは言えない」(同誌より)と
「秋春制」が決して最良ではないことに言及している。
それは、ドイツやフランス、オランダなどで冬季中断期間を設けていることからも分かるように、
気温が氷点下近くまで下回るため。ドイツやオランダなどでは芝にヒーターや電熱ランプを
設置することが義務付けられており、かなりの費用がかさむという。また、こうした地域では、
冬期のナイターは観客数がガタ落ちになるのだとか。そのため、ドイツやオーストリアなどでは
「春秋制」の移行を熱望する声が少なくない。
http://narinari.com/Nd/20090110997.html
2 :
マイアミバイス▲φ ★:2009/01/28(水) 09:59:58 ID:???0
しかし、それでも「秋春制」を採用しているのは、欧州の社会生活に適しているほか、
夏のバカンスシーズンで観客が激減してしまう地域があるからだ。いずれも日本の習慣と異なるため、
片野氏は日本の場合「春秋制」が最も自然だとし、「単に『ヨーロッパがそうだから』といった
表層的な理由に留まらず、あらゆる側面からオープンに議論を尽くして、合理的に判断を
下すことが必要なはずだ」「少なくとも『結論ありき。理由は後づけ』という、お役所の審議会みたいな
話の進め方は避けるべきではないかと思う」(同誌より)と、安易な「秋春制」の移行に異議を唱えている。
3 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:01:29 ID:zoqt4Rck0
犬害あって一利無し
ロシアとかは今も分割してるんじゃなかったか
大体、アルゼンチンとか真逆なのに、がんがん移籍してるしな
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:04:22 ID:B5g4qetQO
そらそうよ
犬飼でてこいや!
>>ドイツやオランダなどでは芝にヒーターや電熱ランプを設置することが義務付けられており、かなりの費用がかさむという。
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:05:07 ID:8YUpyxRFO
糞犬涙目wwww
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:06:50 ID:mpJ69Rv7O
犬害
10 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:07:04 ID:SI375Obv0
>>1 何で焼き豚のお前がこんなスレ立てるんだ?
気持ち悪いから死ねよ
11 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:07:16 ID:fIbSHAfJ0
初めてマイアミのまともな記事を見た
北欧とか寒いとこは普通に春秋だし。
13 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:07:39 ID:3csLKRzaO
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:07:40 ID:FjZbOfdX0
浦和っていっちゃんドイツのクラブと蜜月なのに、そこに居た犬壊はこのことすら知らなかったのか
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:07:43 ID:mvRX3Pp50
本場でもやっぱり冬期の観客数ガタ落ちなんじゃんw
16 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:09:08 ID:i76GJPlcO
いwwwぬwwwかwwwいwww
ざまあwwwwww
反対するにしても、犬害と同じレベルでこういうのを持ち出してくるのは馬鹿だなあ
これも一部の意見だろうに
日本国内のルールは、日本で決めれば良い
18 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:09:33 ID:fLP8uO4W0
気温が下がって運動量が増えても
カチカチのピッチだとかえってプレーの質が落ちるのに
19 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:09:58 ID:7IfIy7Kb0
フットボリスタって売れてるのかなあ
心配
20 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:10:10 ID:bsLU9ntP0
じゃあ春と秋と夏と冬にやればよくね
会長さんは本当に寒いこの時期には秋春制の話はしないんですね。
とりあえず犬壊は、1年間新潟で暮らしてみるといいよ。
23 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:13:14 ID:g78PhhR/0
>>14 だってドイツの育成年代はバックパス禁止と思ってたような奴だぞ
24 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:14:16 ID:iYUeXMSQO
日本が秋春制にした後、向こうが春秋制にしたら
「よそはよそ、うちはうち」
とでも言うのかね犬飼は
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:15:14 ID:JZEFZzc5O
キチ飼はメンヘラ
春秋だろうが秋春だろうが、どのみち日本サッカーは確実に衰退していくからどうでもいいよw
今年の年末あたりからベルディに続いてどんどん身売りするチームが出てくるし。
27 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:15:42 ID:/mKBC4bR0
犬飼は協会管轄のアマから秋春にしてみたら?ww
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:15:45 ID:8TGTg3VJ0
日程揃えたければ、アジア東西分割しろ。
29 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:17:33 ID:UEGFGku00
・ドイツでは春秋制にしようという声が上がっている
・秋春は欧州の学校年度にシンクロしてるからいいのであって日本に合わない
を同時に反対理由に挙げるのってどうなのかと
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:20:01 ID:J6cRPiE20
犬飼の拠り所が、犬飼の拠り所が・・・
> 『結論ありき。理由は後づけ』という、お役所の審議会
> 『結論ありき。理由は後づけ』という、お役所の審議会
32 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:23:37 ID:VCCYSVyg0
正論だわな
選手は移籍やらキャリアアップしにくいかもしれんがまずクラブ経営ありきだから観客の顔色うかがわないと
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:23:41 ID:o5JaWLxq0
「春秋制」の移行を熱望してるとか具体的なソースが何もねえじゃん。片野の妄想でしかない。
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:23:58 ID:AN02p1iU0
>>29 学校制度にシンクロしているドイツでさえ春秋制を希望する声がある.
シンクロしていない日本ではなおさらのこと.
35 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:24:39 ID:dkUW2wmwO
げんかい涙目w
>>1-
>>2 >「少なくとも『結論ありき。理由は後づけ』という、お役所の審議会みたいな
>話の進め方は避けるべきではないかと思う」
これは全くの正論だな
この議論ってどこでやったんだ?
まさか鶴の一声とかで決まってないよな?
ドイツなんかウィンターブレイク長いとはいえ、よく秋春でやってるよな
そういわれると、逆に日本ほど秋春制に向いてる国は無いような気がしてきた。
ヨーロッパ:夏はそこまで暑くない
日本:マジ暑い
ヨーロッパ:冬はマジ寒い
日本:一部地域を除き、そこまででもない
ヨーロッパ:1年を通じて乾燥
日本:梅雨がある
ヨーロッパの方が、夏にやらない理由が少ないな。
むしろ春秋制のメリットって何?
移籍市場がヨーロッパと同じになる位だろ
>>21 高校選手権の観戦で風邪ひいたからじゃないか。
そのせいで熊本の代表戦の観戦もしてないし。
41 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:26:45 ID:M+tXHz3/0
犬飼はなんでまだ生きてんの?
だが今の案は梅雨に開幕するのであった
実現すればわかると思うけどな
できるだけ欧州に合わせたほうがいいよ
アマチュアじゃなくて世界を見てるならなおさら
44 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:30:12 ID:KfSmvH2DO
秋春制とか馬鹿じゃないの
45 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:30:13 ID:xW33w8s4O
世界をみるなら秋春とか晴秋とかどうでもいい
日本の学校や企業にあったシステムでやればいいよ
ヨーロッパだけが世界じゃないないんだからw
47 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:31:41 ID:/IAt85g+0
学校は秋春制にしたほうがいい。年度の真ん中に一月以上夏休み挟むなんてアホすぎる
48 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:31:44 ID:UtPwcs4ZO
FIFAのブラッター会長も昔から春秋制にしようと動いてるな。一方、日本サッカー協会のばか会長は…
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:32:04 ID:M+tXHz3/0
ここは日本なんだぜ
>>39 ・梅雨にやらなくていい
・シーズン前の2月とかの代表戦の心配が無い
・開幕8月、閉幕5月なら、盛り上がる時期が良い季候。
→春秋だと、優勝決定が12月の冬の雪の札幌ww 鹿島サポ乙でしたw
・同じ理由で、結局12月下旬に入れ替え戦とか組むようじゃ、
もし山形vs札幌の入れ替え戦とかになって、山形が雪に埋まってしまったら
春まで入れ替え戦を中止するのか?という。日程の窮屈さ。
・どうせ1/1まで天皇杯をやってることを考えたら、日程の微修正でしかない。
WC本気で取りにいく気があるなら今のままのほうが絶対有利だと思うんだけどなぁ
ヨーロッパは燃え尽きた後に対し
Jは開幕して丁度コンディション上がってくる時期ってのはかなりアドバンテージになると
入れ替え戦はもうないよ
欧州から人取るかブラジルから取るかの違いだろ
今のままのブラジルじゃ駄目なの?
欧州一流プレーヤーが来てくれるとでも思ってんの?
行くほうはどうせ年に一人か二人二部リーグにとかなんだから
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:34:30 ID:bsLU9ntP0
春秋と秋春の区別がついてないやつはレスすんなよ
>>38 × ヨーロッパ:冬はマジ寒い
○ ヨーロッパ:一部地域を除き、そこまででもない
地中海沿岸と北大西洋海流が上がってくるエリアは
緯度が高くても日本より遥かに暖かいよ。
(スコットランドでも関東くらい)
ドイツやオーストリアは北大西洋海流の恩恵が無い上に
周囲の山から冷えた空気が入り込むから鬼のように寒い。
この二国が秋春制の北限、東限でロシアや北欧は春秋制。
だから、春秋制の議論が生まれる。
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:34:46 ID:CVQI72kw0
ヨーロッパなんてもうすぐ滅びるだろw
まずはイギリスから
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:34:55 ID:xTAEd5eX0
飼犬とっての秋春制のメリットって移籍関係と野球とのバッティングだけだろ
前者はJのみで言えば良い選手が取り難くなるし後者は今やどっちも沈没コンテンツだし・・
58 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:35:48 ID:AN02p1iU0
59 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:36:28 ID:M+tXHz3/0
会長が基地害だと選手もサポも疲れるよね
60 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:36:54 ID:6Z3bEu9M0
屋根の無いサッカー場がそもそもの失敗作。全部壊して、屋根つき野球場を借りる交渉から始めたらどうでしょうか。
屋根がないようなとこ、冬でも夏でもどっちも厭です、行きません。
>>50 確かにメリットも多いよね
特に天皇杯が元日から動かせないのが一番のネックだし
それに来年は1月6日にアジア杯予選が組まれてたり
AFCの異常な日程押し付けも酷いから
ただ、サッカーファンの立場からすると完全な空白期間が出来ちゃうのも寂しい
Jリーグが終わってオフシーズンには欧州リーグがあるから1年中楽しめるんだよね
62 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:39:52 ID:MW427vTz0
>>29 同時にじゃなくて流れってもんがあるんだよね
@気候条件その他スポーツ的な都合だけで考えると、
「秋春制」は決して理想的とは言えない
Aそのため、ドイツやオーストリアなどでは「春秋制」の移行を熱望する声が少なくない。
Bそれでも「秋春制」を採用しているのは、欧州の社会生活に適しているほか、
夏のバカンスシーズンで観客が激減してしまう地域があるからだ。
@Aにもかかわらず欧州で「秋春制」が維持されているのはBの理由があるから
日本にはBのような事情はないので「春秋制」が適している
>>58 例が札幌と山形だったのが悪かったが、入れ替え戦が無くなったのはJ1-J2だけの話で、
下のリーグはより窮屈な日程でやってるよな。
あと、入れ替え戦やプレーオフが未来永劫無くなると決まったわけじゃないしな。
やってるリーグは世界にいろいろあるわけだから。
日本にもバカンスを導入すればいい
犬飼はそこまでやれ
>>57 犬飼が浦和にいた時に、「秋春制じゃないから良い外国人選手が取れない」と
公言してた。
犬害は結局浦和基準でしか考えてない。ただ、この議論については浦和にも
裏切られてるけど。
浦和が外国人頼りじゃなかった時期なんてあったっけ
>>50 > →春秋だと、優勝決定が12月の冬の雪の札幌ww 鹿島サポ乙でしたw
> もし山形vs札幌の入れ替え戦とかになって、山形が雪に埋まってしまったら
これってつまり
「秋春制だと札幌、山形が日常的に陥るかもしれないこと」
ってことだよな。
札幌のサポが「12月の冬の雪の札幌」で観戦したり、山形のサポが
雪に埋まっても「俺たちには関係が無い」って言ってるってことね。
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:44:30 ID:fyKwGvksO
いくら寒かろうが関係なく観客が集まるスポーツはNFLだけつーことか‥‥
69 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:45:09 ID:r7rPiHVz0
>>64 だな
犬飼にはまず 「バカンス導入運動」 をしてもらおう
70 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:46:09 ID:mhnev3IQ0
札幌は札幌ドーム使えば問題ないんじゃないか
山形はしらね
>>63 J1が窮屈な日程なのは日本代表の試合が多すぎるから
J2が窮屈な日程なのは18チーム3回戦で51試合あるから、22チームになれば問題ない
下のリーグは窮屈な日程ではない
犬小屋涙目
73 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:50:34 ID:i5w9mzs00
>冬期のナイターは観客数がガタ落ちになるのだとか
誰だよヨーロッパ人は寒さへの耐性がハンパないって言ったヤツww
>>70 札幌ドームは芝生が外にあるから冬場はどちらにしろ使えない。
というか、そのあたりのことも知らないのに秋春秋春言うやつが
多すぎ。
>>71 無駄な親善試合と日韓オールスターがなければ多少はましになるんだよな。
あと、J2はあと1クラブ増えれば2回戦制になる予定。
>>70 > 札幌は札幌ドーム使えば問題ないんじゃないか
使えません
気温より雪が問題だから秋春支持者はそこをどうするか教えてくれ。気温だけじゃなかなかピッチ凍らないけど雪絡むと簡単に凍っちゃうよ。
日本は積雪量が異常なうえ豪雪地域に他国に比べ異常に居住してるからね
天皇杯は元日動かせないからせめてもっと早くからできないもんかね
>『結論ありき。理由は後づけ』という、お役所の審議会みたいな話の進め方
ごもっともwwwwww
>>68 NFLも東海岸に集中しているのは暖流のおかげで暖かいから。
それにシアトルのクエスト・フィールドとかは観客席の寒さ対策が
なされているから、選手ほどには寒くない。
犬公方様もそういう措置を北国のスタジアムにやらせるって
言って、それで北のクラブが「その金はどこが出すんだよ!」
と文句を言ったんじゃなかったっけ。
79 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:53:40 ID:P0v31iFm0
炎天下の中八月にサッカーするのはどうかと思うがな
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:54:35 ID:ftB1M/hw0
もうお話になりませんて。少しでも脳みそあればこんな発想でてこねーって
>>74 J2は19チームから2回戦だっけ?22チームはチーム数のMAXか
82 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:55:01 ID:qKUBf1dBO
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:55:01 ID:5PUkxwO2O
84 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:55:37 ID:/5bddPIaO
>>79 ナイトゲームなので炎天下の中なんかやってないんですが?
それでも気温が高いことは事実だけど、このあたりは日程の過密化が原因だし。
Jリーグ開幕前の旧日本リーグの晩年数年間秋春だったみたいだけど
Jでは春秋にしたのはそれなりの理由があるんだろうな
>>81 そう、22チームはJ2のMAX。そこから準加盟クラブとの入れ替えが始まる予定。
メリットもあるのは否定しないな
ただ、諸々の予算関係をちゃんと試算して欲しいね
日程くん優秀だから、積雪期もなんとかなると思う
犬飼さんを笑うスレはここですか
真夏の開催だけど、3週で6試合とか馬鹿日程組むのは論外としても
そうでなければ7・8月にナイトゲームやるのは選手にとっても全然厳しくない
というかそれで文句言うようならそいつはプロじゃないから辞めてもらって結構
91 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:01:10 ID:4Z8smSHc0
>>86 それは当時の日本人がJは野球のサッカー版としか認識が無かったから
当時の日本人は冬に球技は見るもんじゃないって感覚があって
観客が見込めなかったから切り替えたみたい
まぁ、だからずっと切り替えというより戻すってことで昔から意見は分かれてるんだよね
慣れちゃったからこっちのほうがいい派と、昔に戻して欧州にあわせたい派
犬飼が言いだしっぺみたいに言われてるけど、川渕のころからずっと議論されてたことだし
92 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:04:12 ID:Eak1On1fO
犬飼(笑)
ドイツに乗り込んで暴れてこいや(笑)
ナショナルチームのカップ戦は暑い時期だし中東やオーストラリアで暑いとこでやらにゃならんわけだし暑さはさほど問題じゃないでしょう。
それよりも北海道の高校野球部で寒い中のランニングで低体温症になっちゃうわけだし寒いほうが問題じゃないか。
>>78 で、その事について「金だけで物事を判断するな、工夫しろ」と仰せになられました>お犬様
日本では秋春の方がよさそうだな
国民的スポーツの野球とも時期が被らないし
夏とか梅雨の時期が好んでする必要はない
96 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:09:15 ID:ahDTFXhC0
日本だって、寒い中人が来るとは思えない
客あってのプロスポーツ
良い試合さえすれば客が来るなんて時代じゃない
97 :
増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2009/01/28(水) 11:10:07 ID:LV2qKbB10 BE:814834447-PLT(12033)
さすがに誰も擁護できないだろ
>>94 お犬様はこたつ持参で観戦しろと言ってるわけか。
ハハッワロス
正直、春秋でも秋春でもどっちでもいいがな
冬見れるっつっても、平日の夜に試合やるわけじゃないっしょ。
冬の夜に毎日見れるようなスポーツが何か欲しいわ
100 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:14:20 ID:MW427vTz0
>>91 で、川淵のころから議論されてたんだけど、日本では困難ということで
議論は終了してた。それを犬害が蒸し返した。
Jだって興業なんだから客が入らないのは致命傷だし。その点は
>>96の
言うとおり。
Jを見ている人ならあのみぞれ交じりの雪が降った極寒のA3を知ってるはず。
夏だと選手のパフォーマンスが落ちると言うのなら、夏限定で選手交代を5人まで
可能にしたらいい。
>>65 フィンケが就任してから新人育成の方に傾いたしな。
それにいい外国人選手が入ったからといって、戦力アップにつながるわけでもないし。
>>94 でも、「工夫」の具体例は挙げない犬公方。
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:26:54 ID:hJqRXJRy0
Jも海外も満遍なく見るって層にとっては春秋と秋春両方あるほうが年中サッカー見れて
いいんだよな。
JFLのように通年制じゃダメなのか
107 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:29:55 ID:IC8aSka60
>>103 あと犬飼が「いい外国人選手が・・・」と言ってたのは、戦力アップよりも集客力、つまり看板としての役割を
重視してるからじゃないかと思った。つまり収入をいかにして得るかってこと。
こないだのベストメンバー問題もそうだけど、犬飼って、結局金のことしか考えてないんだよな。
企業の社長上がりだからなのかもしれないが、そういう考えだから嫌われるってことを自覚していないように思う。
108 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:36:56 ID:MtgeDCSR0
>>64 安部政権は学校秋始業制をやろうとしてたけどな
そのへんとリンクしてた部分もあるだろうね
個人的には学校は秋始業にして、Jリーグはこのままってのがいい
学校のシーズンとは関係なく考えるべき
109 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:37:03 ID:j969uJufO
新潟は何故反対なんだ?
新潟は雪の中で練習できるんだから有利。
賛成派に回るべきだと思うが。
サポはチームの事より、自分らが寒い思いをするのが嫌なだけ?
110 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:38:29 ID:5PUkxwO2O
アイスホッケーをJの傘下にしちゃえよ
あとbjも
チーム名同じにして
112 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:41:11 ID:VIsOaD5UO
>>102コロンブスの卵的発想だな。
悪くないね。
113 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:41:53 ID:h9Goo4vqO
夏のサッカー観戦は死ぬほど苦痛
冬場のほうが100倍マシ、これが現場の意見。
114 :
増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2009/01/28(水) 11:42:35 ID:LV2qKbB10 BE:1047643766-PLT(12033)
>>109 3月の新潟、寒すぎてレッズサポが集まらなかったことがあるぞ・・・
あのレッズサポが
>夏のバカンスシーズンで観客が激減してしまう地域があるからだ
あれ?欧州でも大して人気ないんちゃうか?
サッカーって
>>113 冬にサッカー観戦したことない奴が言うなよ
>>109 スタジアムに来る人間が全員サポだと思ってないか?
118 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:43:56 ID:4MgfEPXeO
>>113 どこサポ?
夏ってほとんどナイターだし、全く苦痛にならんが
冬の代表の試合は欧州組中心、夏の代表の試合は国内組中心でやればいいんじゃね?
一部の選手に負担が集中することも避けられるし。
試合に出る選手が増えて底上げも出来そうだし。
これは欧州には真似できないメリットのような気がしてきた。
120 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:44:10 ID:bsLU9ntP0
122 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:45:33 ID:MtgeDCSR0
123 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:45:42 ID:8DJZKAtj0
真冬サッカーやって寒いだろうに
足とか痛いし怪我しやすいし
>>121 たいていは避暑地へ出かけて、一日中マターリですよ。
126 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:45:59 ID:RQ3BS0X5O
冬の方が死ねるだろ
クラブW杯は凍え死ぬわ
127 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:46:18 ID:Dp2BT2e00
庶民の生活を知らない政権の生活対策に
豪雪地帯の労苦を知らない会長による秋春制。
トップが馬鹿だと苦労しますなw
アメリカのメジャースポーツ(MLB以外)にも言えることだけど、
秋春制は「〜年のシーズンは」という会話がしにくい
2008−2009年シーズン、とかになるからね。
「始まった年で言えばいいよ」という人もいるだろうけど、実際に
優勝チームが決まるのはその年じゃないわけだし。
129 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:47:23 ID:Xl1nwG5t0
春と秋だけやればいいじゃん
130 :
増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2009/01/28(水) 11:47:30 ID:LV2qKbB10 BE:1047644249-PLT(12033)
秋春制を支持してるのってもしかしてデブなのか?
他人の体感温度とズレがあるというか
>>115 サッカーてのは観るものでなく、やるスポーツだからな
日本くらいなもんだ、やらない奴が観るってのは
134 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:48:14 ID:JsZpV9bt0
犬飼悔し泣きwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>133 二年前に行ったケルンには結構いたけどな
137 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:50:10 ID:QIhjCLnEO
冬のサッカーの部活はマジキツかった
身体がすぐ冷えるからしんどい
>>109 観客動員が減ったら予算減っていい選手獲れなくなる、引き止められなくなるだろうが。
新潟の資金は動員力に依存してる部分が他チームより大きいんだから
139 :
増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2009/01/28(水) 11:50:55 ID:LV2qKbB10 BE:523821863-PLT(12033)
>>133 >日本くらいなもんだ、やらない奴が観るってのは
>>91 戻すんじゃないよ。
JSL時代は秋春制だったって言う人がいるけど、それは最後の5年ぐらい実験的に導入しただけで、その前は春秋制だった。
秋春制を実験的に実施して、やっぱり無理と言う結論になって、Jリーグは春秋制に戻して開幕したってのが本当のところ。
犬飼もドイツのまねしてバカンスに行った先でテロにあえばいいのに
144 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 11:56:58 ID:oqZRB5kg0
日本の夏の暑さの中で全力プレイは不可能
アペルトゥーラを秋から春にかけてやって、クラウスーラを春から秋にかけてやったらいいんジャマイカ?
9月-2月と3月-8月
>>144 この手の奴って本気で夏の日中に試合やってると思ってるのか気になる
147 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:02:28 ID:ocbtS0n20
犬飼m9(^Д^)プギャーーーッ
148 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:03:06 ID:PlgjB1DI0 BE:1632005069-2BP(0)
世界基準で言えば、2シーズン制度の方が一番しっくり来るでしょw
149 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:04:16 ID:DqAVLFhL0
パフォーマンスが理由の1つになってるけど、暑いときと寒いときで比べたデータとかあるの?
寒い方が良くなるといっても限度があると思うんだが
150 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:05:07 ID:HfURwZsr0
>>144 北国の真冬の寒さの中で全力プレイは不可能
>>133 それはこのシーズン制の議論とはまったく関係のない話。
152 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:07:45 ID:Qx8Cxgh70
電通さんは日本より厳しい中東の真夏にプレイさせましたけどね
154 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:08:40 ID:GKxAfH2V0
川淵の飼い犬にもこの件について是非とも意見を聞きたい。
155 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:09:14 ID:i5w9mzs00
>>146 つーかプロはやらないけど、アマチュアは普通にやるからなぁ
小学生のサッカー大会とかほんとかわいそうだよ
犬飼もJFAの会長ならこの辺から気を配ってやればいいのに
なぜかJのことしか関心がないらしい
>>152 しかし、この秋春制への移行はD通さんの要求で、
犬公方様がここまで急ぐのは、博報堂との契約が切れる
2011年までに秋春制に移行しないといけないから…という噂も。
犬害は、この時期だからこそ秋〜春(夏〜梅雨)シーズン移行問題を提起するべき
過ごしやすい時期や夏に叫んでも意味がない
何もかもが薄っぺら、これが犬害の致命的な欠点
158 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:12:49 ID:DzUSXGQ1O
JFLは真夏の沖縄でデーゲームだぞ
159 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:13:06 ID:m/M+F+fmO
西洋かぶれもいいとこだな
自国のことよく考えろよ
暑いって言ってる所がドームにすりゃいいだろ
>>7 しかも日本でやるとなれば、その維持・管理費用は自治体持ちになっちまう。
Jのスタジアムのほとんどが自治体の所有なわけだから。
犬飼はやればいいと言ってるが、金のない地方の自治体から協力をしてもらえるという保証もない。
欧州ほどスポーツに理解のない日本で、Jだけのために多額の税金をかけてやるメリットは自治体側にはないからな。
そういう面からも日本で秋春制は難しいと思う。
そういや豊田やビッグアイやホムスタは全天候型のはずだけど屋根閉めたことあるの?
>>162 閉めたら芝が腐ったのってどこだったっけ?
屋根つけたら芝の状態が悪くなって
壁をぶち抜いて通風口にしたのはホムスタ
166 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:31:38 ID:MW427vTz0
>>162 芸スポの他のスレで
福岡ドームは開け閉めするのに300万くらいコストがかかるから絶対動かしたくない
という事をドームの人が言ってるらしいというのを見たけど
それらのスタジアムはそこんとこどうなの?
167 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:31:48 ID:Q2aQMqGjO
>>162 豊田スタジアムスは可動式屋根が故障中だった気がする
168 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:32:04 ID:ed5T0k21O
やるなら協会側がドームを作る支援するとか、ただ
やるから従え!じゃ誰も納得しねえのがわからないのか(笑)
犬飼に反対を言うより、世界を春開幕制にした方が早そう。
170 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:35:37 ID:ed5T0k21O
完全に社長気質の奴に会長は務まらない、いい例だな(笑)
171 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:36:45 ID:jclRSwLEO
172 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:41:35 ID:Xqb1+6RG0
真夏:暑さのせいで全力プレイ無理
真冬:プレイ以前にスタジアムに選手がたどり着けない可能性がある
>>172 全力プレイが無理なだけならいいが
無理して心臓発作なんてのも最近じゃ少なくないからな・・・
174 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:45:45 ID:SUy43IB5O
夏は夜に試合やってんだから涼しいだろwww冬は昼間でも寒いから無理
サッカー協会の金で全スタジアムの全座席にヒーターを付けるくらいしないと無理
>>174 付けるのは協会の金でも、維持・管理は自治体で…って言われたら、協力しない自治体も出てくるんじゃないか?
177 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:51:31 ID:ubchi99r0
俺は夏にあったほうが都合良いな
夏だとほぼナイトゲームだし
土日も仕事の俺でも見に行ける
夏の夜に出歩くのは楽しいしな
>>102 パフォーマンスが落ちるんじゃなくて、落ちてる選手をスタメン使ってる事が
問題なんじゃないの?夏の過密日程の中で。
FIFAが春秋制を推奨してるなら、W杯等のサッカー大会は冬開催だから
出来るのは、設備のある欧州・2月が寒くない地域だけで
日本は不可能になっちゃうなぁ。
179 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:52:31 ID:lviMP0Up0
>>174 道民必死だなw
本州九州じゃ夏は夜でも糞暑いんだよw
椅子や芝にヒーター付けるより、客席やピッチに暑さ対策の噴霧装置でも
付けたほうが安いんじゃない?
ロシアや北欧のリーグなんて、この時期根性で開催している印象だしな。
183 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:55:21 ID:5PJ8erR4O
欧米が9月入学だから?収穫が関係?
欧米だって春秋競技あるし、4月入学の日本だって秋春競技あるわ。
>1のフチブルブルスタ?とかいうネーミングもJクラブ愛称よろしくニワカ臭い名前だなw
184 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:55:30 ID:QVGmq/vx0
ロシアは春秋じゃなかったっけ?
185 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:55:39 ID:lviMP0Up0
>>1 それにしてもひどいゴミのような記事だなw
「サッカー雑誌見たらこんな事書いてありました」ってw
>>178 それは夏に過密日程組んでるのが問題なんじゃないのかな。
>>187 そのくせベストメンバー云々…だからな。
189 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:04:55 ID:XQCoyr6/O
雪国が文句をいうのはわかる
ただ道民が反対するのは筋が違う
外に出した天然芝が雪に埋もれるから冬場はドームでも試合が出来ませんなんて
そんな欠陥品をつくるほうが悪い
>>187 夏の過密日程はクラブの運営考えたら
仕方ないと思う。(なら冬休みもやった方が・・・無理なのか?)
ターンオーバーをしない(できない)事が問題。
ベスメン規定の範囲で出来ることあるだろうと(監督の力量が必要だけど)
秋春制より、やる事あると思うんだがなぁ。
>>178 >FIFAが春秋制を推奨してるなら、W杯等のサッカー大会は冬開催だから
そうなるの?
あらゆる方面からアフォ扱いされてるな犬飼とかいうおじいちゃんは・・・・・
194 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:17:44 ID:fP5SwBLV0
犬飼フルボッコ
現役選手の俺から言わせれば犬氏ねだな
寒いなかでやりたくない。真夏のナイトゲームは全然走れる
197 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:24:22 ID:++bmcXU6O
>>193 FIFA的には6月以外でも開催したいけど(日韓の時だけなのかも)
欧州のシーズンオフ以外では、開催が難しい
って聞いた記憶があったんだが
違うならスマン。
199 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:29:34 ID:i5w9mzs00
201 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:31:00 ID:TuJVP4hg0
秦・楚・斉・燕・趙・魏・韓
そんなこと言うのはどこのドイツだ
203 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:33:09 ID:SdA5TvFm0
>>1 ・ロシアとのエネルギー問題から来る経済面
・昨今盛んに騒がれる地球温暖化から来る環境面
・それと選手の体調面
それら各方面の問題を総合すれば、
欧州の主要リーグも行く行くは春秋制に移行せざるを得なくなって来るよ。
204 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:36:37 ID:Wn3w1N7q0
別に無理にやろうとはしてないしな
つーか文句ばっか言ってる人はもっと良いアイデア提供してやれよ
>>203 選手の体調考えたら絶対に春秋制のほうがマイナスなんだが・・・
冬季は怪我が増える傾向があるから一概にどちらが良いとは言えない
インフルエンザの時期にやるのはよくないな
>>206 夏は命の心配をしなきゃならんのだが・・・
観客の体調考えたら日本での秋春性はありえないレベル
春秋でも秋春でもどっちでもいいが
陸上部の俺からすれば冬のほうが走りやすいのは明確なんだがな
なんで駅伝やら東京マラソンやらが冬にあるのかを考えたこともないのかw
>>205 何をもって“絶対”なのかを詳しく聞かせてもらおうか
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:42:31 ID:QkWnaj7e0
この景気で秋春やるための金集めなんてできるわけないしな
費用対効果考えたら馬鹿馬鹿しくて、現場は誰も相手にしないだろ
夏に試合を観に行ったことあるが(味スタ)、観るには一番快適な気がする。
>>211 人間は暑いほうが体力を消耗しやすいから
215 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:44:35 ID:SdA5TvFm0
>>205 君は走れると言うだろうけど、
冬場に運動する時は、
夏場以上にウォーミングアップに時間を取るように言われるのは何故だと思う?
夏あちーし冬さみーから
春秋制でぬくぬくやろうぜ
217 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:45:34 ID:i5w9mzs00
218 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:45:41 ID:UJF0BzSx0
中村みたいなケガ持ちの選手はスコットランドみたいな寒いとこはキツイって書いてあったな。
219 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:46:24 ID:NIJCw2LoO
>>210 Jリーグはプロの興行なので、客への負担はできるだけ排除するのが筋
選手への負担を軽減させるのは協会やJの仕事
つまり、破綻してる日程を改善するのが先
真夏に行う連戦が諸悪の根源
日程上、仕方ない面はあるが、そもそも興行優先に傾倒しすぎたのが過密日程の根本的な原因
ここをなんとかしないと、シーズンを変更しても過密日程なのは変わらない
むしろ、今以上に選手への負担が増すのです
>>215 つまりウォーミングアップを十分に施せば問題ないということだよな?
222 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:49:49 ID:A7OugTLLO
犬飼は秋春制にしたときの開幕時期をはっきりさせるべき
真夏に試合をしないですむと思い込んでいる人が多すぎるし
わざと黙ってて勘違いさせてるようにしか思えない
別に移行してもいいけどウィンターブレーク(今の時期)入れてシーズンオフ無しでやるなら別にいいよ。
選手は大変だろうけど。
>>219 今後の参考のためにどこがアホなのか教えてくれよ
もしかして短距離なのか?
つか、長距離だとしても君は夏のほうが良いタイム出やすいの?
だとしたらお前さんかなりすごい人だよ
225 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:50:57 ID:QuAMCoO9O
犬飼「ドイツが春秋制にしたいそうなので、やっぱり日本も春秋制でいきます」
犬涙目wwwwwwwwww
>>222 書き入れ時の夏休み期間にやらない訳が無いのにな。
観客もウォーミングアップすべき
欧州ではそれぐらい当たり前
とでも言いそうなのが犬飼
>>224 冬にマラソンを札幌やら新潟でやってるかどうか考えてみれば?
ベルリン・シカゴ・ニューヨークといった寒いところでは秋にやってるでしょ。
>>227 それだと秋春制って言わないだろ
夏春制か?
231 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:53:18 ID:SdA5TvFm0
年間を通して急性心不全に見られる心臓発作がおき易いのは実は冬場。
何故そう言う事態になるのかと言えば、
人間は外部の急激な温度変化に対応出来ない身体構造だからなんですよ。
>>229 >冬にマラソンを札幌やら新潟でやってるかどうか考えてみれば?
環境的に出来ないのか経済的にやれないのかは別だと思うんだが・・・
233 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:55:12 ID:QkWnaj7e0
共産主義者が根絶できないのと同様、秋春制主義者も
これからずっとサッカー界に蔓延り続けるんだろうな
234 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:55:16 ID:Bjnhjpp7O
>>210 接触競技は冬のほうが怪我しやすい
って面もある
そもそも秋開幕ってのは名ばかりで
夏開幕なんだから、負担は同じ
選手の命が大事なら、犬飼が日程改善するのが先
お犬様は夏春制希望だから、暑さや寒さで議論するのは無意味だね
>>229 雪の話をしてたのか
俺は気温の話をしてたんだが話が食い違っていたのか
237 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:56:44 ID:DTiCnlA10
>>53 別にJリーグが春秋制のままでも
ヨーロッパの選手は移籍してくるよ
238 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:56:46 ID:mkofOzKiO
反対唱えるんじゃなく一度やらせてみろよ。失敗に気付くから。
現実をみせればいい。
239 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:58:43 ID:SdA5TvFm0
>>234 翌シーズンのCLの予備選なんて7月の下旬から8月の初旬には始まってるモンね。
240 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:59:08 ID:2nBZfGTl0
そもそも犬飼が夏はゲリラ豪雨がどうのこうのって言ったのがダメだったんじゃないの。
思いつきで言ったんだろうけど。
wikiでざっと調べたら試合中の選手の死亡が4例
うち2つが暑い時期(6月と8月)
2つは寒い時期(12月と1月)
しかも先天的な疾患が要因ともいわれてるし暑い時期の方が生命の危険があるとは言い切れないね
>>230 Jリーグ将来構想委員会の試案は「7月下旬開催、5月下旬閉幕」。
>>238 莫大なコストをかけて「ダメならすぐ戻す」という話じゃない
戻すにもコストかかるし、客が混乱するだけ
余計な出費が続くと、肝心のクラブが傾くから「何やってんだ?」って事になる
244 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:00:32 ID:DTiCnlA10
>>65 ただの言い訳だよなw
犬飼が社長になる前は、春秋制の中
ブッフバルト、バイン、ボリ、べギリスタイン、ペトロビッチを獲得できた
まだ、ヨーロッパの選手は高くて獲れない、と正直に言う中村修三のほうが・・・
>>238 移行に半年またもどすのにまた半年かかるじゃない?
>>231 2003年6月 カメルーン代表 マルク=ヴィヴィアン・フォエ
2004年1月 ベンフィカ ミクローシュ・フェヘル
2006年8月 エジプト代表 モハメド・アブデル・ワハブ
2007年8月 セビージャ アントニオ・プエルタ
2007年12月 マザーウェル フィル・オドネル
2008年8月 バランシエンヌ ダビッド・ソメイユ
まぁざっと調べただけでも明らかに夏の方が危険だなぁ
249 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:05:48 ID:/Irt1MoA0
秋春制にするとしてもどうせ7月から始めるんだから中途半端、それならやめろよといいたい
>>246 失敗した時は1年半やれば良いんじゃね?w
252 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:08:24 ID:sU/bEj5u0
4月〜11月・・・・・野球
12月〜3月・・・・・サッカー
これでいいじゃん
1年中野球とサッカーで盛り上がれるじゃん
253 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:09:01 ID:QkWnaj7e0
>>251 一度でいいから、プロ野球並みに150試合くらいやった順位見てみたいなw
254 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:11:37 ID:KF0ue0xy0
負け犬の遠吠えが早く聞きたい
255 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:11:43 ID:SdA5TvFm0
・夏場・・・ナイター設備のみでOK
・冬場・・・ナイター設備+グラウンド暖房設備
どちらが経済的にも環境的にも人と地球に優しいですかね?
256 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:12:14 ID:dkUW2wmwO
日本で冬サッカー出来るわけないからw
断言できる。
だから最近は犬おとなしいだろ
>>252 北日本のJがある街全てに室内練習場と札ドームみたいなスタがありゃそれでいいんだけどね
問題は芝だ
ブラジルとか1月から12月までずっとやってるでしょ。
12月の上旬までやって1月から州選手権が始まる。
鹿島のダニーロとか日程がきつすぎるので日本に来たみたいな事も言ってたし。
>>255 経済や環境は知らんが
人に優しいのは冬ですね
>252
逆のほうがいいな
野球は冬の時代だし
>>261 オフがほとんどないという事を言ってるんですが。
>>248 あ、いや、俺は春秋でも秋春でもどっちでもよくて
陸上部として夏と冬どっちが走りやすいかの話をしてたんだが
>>247 向こうはウインターブレイクがあるし、代表の試合も少ないから、冬の試合自体が少ない。
それに、プエルタの死は遺伝などによる先天性の心臓疾患が原因じゃないか?
真夏の炎天下はヤバイがナイトゲームなら冬より断然良いよ。
バフォーマンス落ちるのは寒い冬じゃよ
267 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:16:17 ID:3RbeFXmeO
ヨーロッパと違って日本のスタは僻地が多いから開門までの待ち時間が大変だと思う
268 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:16:52 ID:v1apdPeB0
西と東に2つに分けて西日本は春秋にして東日本は秋春にしたらいいじゃん
>>247 それらの死因に気温が関係してたと思う根拠は何?
>>264 何を言ってるんだ・・・
イングランドはウィンターブレイクないし
代表の試合はないがCL(UEFACUP)と国内カップ戦
1月は週に2試合やるリーグもある
そもそも心臓発作でなくなった例のほとんどが心臓疾患持ってる
が、それがどういった状況で発作に至ったかという問題だろ
272 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:20:27 ID:SecMKZH10
つまり炎天下に野球をやってる高校球児最強ってことだな。
夏冬どちらも危険なんだからチーム数をJ114〜16 J216〜18くらいにして
夏と冬の試合を減らすようにすれば良いのに。
Jリーグはチーム数を増やす方針みたいだから無理だろうけど。
>>272 野球は動かないだろ
まぁしんどいとは思うが
北海道で野球部員が昼間にランニングをしていて、低体温症で7人も救急車で運ばれて入院した事件がついこの間あったばかり。
雪国で真冬にサッカーの公式戦なんかやったら間違いなく選手は凍傷にかかる。
下手すれば凍死する。
本当に夏にやらなかったら冬にナイトゲームやらなきゃ日程を消化できなくなるから、
スタが現代の八甲田山になるよ
野球と同じなのはよく無いって言うけど
それなら野球のほうがずらしてくれたいいんだろ。
野球を秋春制にしろ。
ポカボカ陽気の冬なら桶
>>275 どうせ裸とかで走らせたんだろ?
>>276 どうやら冬は肩を壊しやすいからダメなんだとよ
279 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:24:19 ID:7mSDkPbz0
秋春になったらサッカー見に行かないよ
クソ寒いのに誰が見に行くか
>>271 夏場との因果関係全てを否定する気はないが、君の言い分は夏こそ悪みたいな理屈
そういう極論を持ち出すと、まとな議論できないよ
個々の特異な事例を持ち出しても意味ない
>>273 クラブの経営のためにある程度の試合数が必要
なんだ雪国がごねてるのか。
シーズン前に暑い所で合宿やるから。
わかるだろ?
>>278 がっちり防寒していたが、それでも駄目だった。
いくら防寒してもこの時期に外でランニングさせるべきではなかったと監督が謝罪した
>>278 気温は零下4度で、天候は小雪。部員らはジャージーの上下にジャンパーを
はおった姿で走っていたってさ
>>282 秋春スレで煽りたいなら、
気違いじみた長文を書く気合いが必要だよ。
がんばれ!
287 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:31:11 ID:QkWnaj7e0
>>278 > どうせ裸とかで走らせたんだろ?
とうとう憶測で反論し出しちゃったなw
>>271 何を言っているんだと言いたいのはこっちだ。
ウインターブレイクとってないのはイングランドくらいだろ?
もともとプレミアは過密日程だ。
CLもUEFAカップも12月にグループステージ終われば、次は2月末だぞ?
> そもそも心臓発作でなくなった例のほとんどが心臓疾患持ってる
> が、それがどういった状況で発作に至ったかという問題だろ
これはもっともだが、あんたの言う夏の方が死亡例が多いというのを出されても、
それが暑さが起因しているかどうかはわからないだろ?
プエルタが亡くなったのは前半だし、ソメイユもワハブも練習中のことなんだよ?
>>284>>285 つまり外で走らせるなということだな
室内施設があれば問題ないわけか
たしか富山第一だっけ?
室内施設が完備されてて全国的に強豪なのって?
盛岡の高校だったか記憶が曖昧だけど
やろうと思えば無理ではないってことだよな?
>>289 その室内施設はどっから湧いてくるんだ?
欲しいといえば親切な誰かが作ってくれるのか?
291 :
赤:2009/01/28(水) 14:40:04 ID:EScWq0y90
雪国クラブは本当に撤退して頂きたい。
近視眼的に考えるのではなく、将来を考えてほしい。
>>288 >もともとプレミアは過密日程だ。
>CLもUEFAカップも12月にグループステージ終われば、次は2月末だぞ?
だから12月に代表の試合はないが
CLとUEFACUPがあるから過密日程だろ
1月も代表の試合はないが国内カップに
リーグ戦が過密になりお前の言う冬の試合自体が少ないというのは当てはまらない
>それが暑さが起因しているかどうかはわからないだろ?
ああ、しかし夏に多いというのもまた事実だ
>プエルタが亡くなったのは前半だし、ソメイユもワハブも練習中のことなんだよ?
だから?
何の関係があるんだよ・・・
293 :
赤:2009/01/28(水) 14:43:45 ID:EScWq0y90
集団で ID:eX+UYuzD0さんを叩いてるのはどうなのよ?
すごく冷静な意見を発しているのに。
雪国の陰湿な県民性が感じられるね。
>>284 北海道民だが、あれは汗を大量にかいた後にしばらく外にいたからだと思うぞ。つか、そういう報道だった。
まず厚着ってのが嘘。ジャージに上着一枚だとさ
296 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:47:12 ID:01cshoZ70
今の季節試合できるなら、
関東とかのクラブは、なぜ海外とか国内南国にキャンプにいくのだろー
保有してる練習場のほうがグランドや食事やメンタル面で
身近なとこでの練習が一番いいと思う
去年どこかのチームがグランドが悪いグァムにいって
主力外国人怪我で一時帰国など
多数の選手が怪我などが原因で開幕4連敗
違うチームでは隣国との練習試合で怪我人多数
海外キャンプは誘惑なども含めリスクが高そうな気がする
297 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:49:04 ID:QkWnaj7e0
秋春制スレ見てると、東亜+かと勘違いしてしまう今日この頃
_____
/ヽヽヽ 〃〃〃 ヽ
/ミ ミl
lミ ``` ´´´ ミl
/(●) ⌒ (●)─ \
.| ノ(_人__)ヽ |
\_ ___/
/:<ヽ/>:::::::::::::::丶
/:::::::::<y>::::::[犬飼]::::ヽ
冬の試合は雪国や昼間でも氷点下になる極寒地のホーム戦が
体慣らすことができる所が有利になるけどね
関東や南国の雪が2p積もったら交通機関麻痺するところは
10cm積もっても60キロで普通に車が走れる地域の冬耐性は理解できないだろうね。
氷点下の北海道に関東のチームが遠征したらはたして動けるのだろうか?
300 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:58:39 ID:PUzZ3vFtO
気温より降雪量の方が問題ですなぁ。
茶色のピッチで長袖・手袋・スパッツ着用で走り回る。
スタンドガラガラ、寒さに震えながら観戦。
これが犬飼さんの理想のサッカー環境ですか?
301 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:00:02 ID:NLzA2xws0
>>141 ナビスコ決勝をJ開幕前に終わらせちまったのは、その名残りだったんだ
303 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:00:55 ID:pZX4m2HQO
304 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:04:59 ID:7JfcomFjO
305 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:06:23 ID:ZcDsCu0RO
どっちになっても俺は見に行かないが、今の時期にスポーツネタが乏しいからやったら見るかもしれん
>>252 サッカーが中断してよーがやきうなんてみねーよw
>>299 ドームでやったら熱気でどのくらいまで気温があがるのだろー?
関東の日中五℃くらいまでいくのかなー
それと天気良かったらドームの方が日差し悪くて体感温度低くくなったりするかもね
北海道の日中気温は関東の朝6時頃よりも低いと思う
308 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:12:14 ID:pZX4m2HQO
いやいやだからドーム内は暖房入ってるから関東より暖かいっての。沖縄並(笑)
>「春秋制」の移行を熱望する声が少なくない。
わかりにくい記事だなー
費用はかさむし観客も減るけど、
ドイツやオーストリアなどでは春秋制にしたがってるの?
>>292 俺は冬の試合数は他の時期より少ないって言ってる。
CL・UEFACUPは12月の中頃から2月下旬までない。
ウインターブレイクがあればリーグ戦の冬場の試合数は当然減る。
カップ戦があるにせよ、それは秋や春もやってるよな?
> ああ、しかし夏に多いというのもまた事実だ
そんなたった6件のケースとりあげて(しかも他にあるかもしれないのに)4対2で多いから
なんて、どこに説得力があるんだ?
しかもあんたの挙げたケースは、
フォエはコンフェデで暑さのなかでの連戦だったし、わかる。
プエルタはまだシーズン序盤のうえ、試合もまだ前半で暑さが死因とは言いきれない。
ソメイユ・ワハブは練習中だぞ?水分補給も必要に応じてできるのに、これも夏の暑さが
原因だと言い張るの?たまたま夏に起きた事故を取り上げるのは牽強付会って言うんだよ。
312 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:14:02 ID:nDkk2Bis0
夏休みの平日は客を呼べてないんだから、その分12月の土日にもってこいよ。
犬飼更迭で顔真っ赤にして差し上げたい
314 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:18:46 ID:SdA5TvFm0
>>310 ナンバーのサッカーコラムからの受け売りだが、
ドイツの現代表監督は、
選手のパフォーマンス面や観客動員の経済面から見て、
春秋制に移行した方がいいんじゃないかって言ってるよ。
季節・シーズン差埋めようが、時差は埋まらないのにアホだね
316 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:20:26 ID:zrqbIrHCO
犬害ってやきうからの刺客だろ
317 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:21:10 ID:q5PvdgF0O
318 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:21:27 ID:aNG1hZIf0
>>313 ガンバの西野は、黄色になるんだよな。
負けて青くなる監督が居れば信号になる。
319 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:21:42 ID:zrqbIrHCO
秋春制で喜ぶのはやきうだけ
>>311 >ウインターブレイクがあればリーグ戦の冬場の試合数は当然減る。
ここが間違ってんだよ・・・
例えばイタリアならウィンターブレイクは2週間
それでロスするリーグの試合は2試合分だ
その分をミッドウィークで補うから結局過密になる
さらに国内カップ戦(前年度上位クラブは)1月から始まる
>カップ戦があるにせよ、それは秋や春もやってるよな?
春に向けて敗退するクラブがあるからむしろ試合数は減るよな?
>そんなたった6件のケースとりあげて
だからざっと調べただけでもと言ってるだろ
冬場の方が多いというならその例を挙げてくれ
>プエルタはまだシーズン序盤のうえ、試合もまだ前半で暑さが死因とは言いきれない。
>ソメイユ・ワハブは練習中だぞ?水分補給も必要に応じてできるのに、これも夏の暑さが
>原因だと言い張るの?
シーズン序盤とかまだ前半だったからといって
どうして暑さが関係しないことになるのか意味不明なんだが・・・
>たまたま夏に起きた事故を取り上げるのは牽強付会って言うんだよ。
そもそも因果関係がはっきりしていないのに
「たまたま」となんで断定できるんだ?
札幌めぐまれてるなー
あとさ、1月と2月は寒冷地はアウェイ連戦にして、
暖かくなったらホーム連戦にすればいいと書き込みみるけど、
これも良い条件のときに客が呼べる雪国有利な面になるよなー。
12月中旬から3月まで雪国は地獄のアウェイ連戦にして、
その時のホームでできなった試合を暖かい時期に代替えしてホーム連戦にしてくれれば雪国でも秋春賛成にまわるとおもう。
>>303 だからドームの芝は冬には使えないと何度(ry
323 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:28:29 ID:rvq7MKbO0
ドイツはウィンターブレイクが長すぎる
12月下旬から1月末までって間隔として開き過ぎだと思う
その間に他のリーグはバリバリ試合をこなしてるし
特にプレミアなんかは過密日程のおかげで、あのレベルの高さを維持してる側面もあると思うもん
324 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:29:36 ID:hxt78G2sO
野球のシーズンオフに逃げる訳かw
325 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:30:13 ID:pZX4m2HQO
>>322 はぁ〜(溜息)そのツッコミも飽きた。冬はコンサが貸し切ればいいだんだよ。ドームに払う貸し切り料は秋春の言い出しっぺの協会が補助すべきだが。
326 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:31:46 ID:zrqbIrHCO
>>321 その案は各クラブが否定してる。アウェイの連戦は地域密着に反するし、
気候のいい時期に雪の降らない地域のクラブはアウェイの連戦を強いられ、
収入減になることが明らかなため。
>>320 >例えばイタリアならウィンターブレイクは2週間
イタリアって最北のミラノでも明け方に氷点下になるかどうかだよ。
たまに寒気がやってきて雪になるシーンを日常的な光景だと思ってないか?
>>325 貸しきって使うにして、どうやって芝を育成する気?
>>325 馬鹿か。貸し切るとかそんな問題じゃない。
331 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:33:55 ID:wzksRCR7O
>>321 それを秋春制賛成派のチームに提案したら、温かくなって動員が増える頃アウェイ連戦になるから反対派に鞍替えしたらしいよ。
降雪の少ない地域のチームでも厳冬期のゲームは客数が落ちることは想定してるみたいだね。
>>323 でもドイツがW杯とかで強いのは
長いウインターブレイクのおかげで
シーズン終了後にも体力が残ってるからという説もあるね
国としてはどっちがいいいのか・・
>>294 それは失礼。
>ジャージに上着一枚だとさ
でも、サッカーの公式戦はもっと薄着でやるよね。
それにいくらサッカーといえども90分間常に走ってる訳じゃない。
1プレイで汗をかいた後しばらくはさほど動かないことはいくらでもある。
それって、大量の汗をかいた後にしばらく外にいた状態の再現になるんじゃないの?
>>325 冬はコンサが札幌ドームを借り切ってどうするの?
335 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:35:49 ID:pZX4m2HQO
芝 屋内に入れといて暖房使えばいいだけ。
言っておくが俺は秋開幕積極派ではない。
>>335 芝には太陽の光が必要だよ、照明の明かりじゃダメ
>>336 湿度の高い日本では風通しの確保も必要だよね
>>335 今のゆとりは「光合成」って習わないのかな?
屋根が可動式の競技場で屋根しめたら芝が腐った事がある。
結局、具体的な解決策を提示して、秋春制への理解を求めようとあまりせずに、犬飼氏が傲慢な態度をとっているから、反対派が増えている気もする
そうでなくても、現時点では移行は無理そうだけど
>>340 光量が全く足りないし、通常の照明だと光合成に
必要な波長が足りないので育成できないよ。
344 :
321:2009/01/28(水) 15:42:25 ID:01cshoZ70
その案だめだとなると
冬場は大雪や吹雪の時に試合しなきゃならないのか。
山形とかは最悪地吹雪での試合になりそうなのか
大荒れになると空と新幹線止まるから
移動も注意して早めに動かないといけないのが大変になるかも
345 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:44:34 ID:SdA5TvFm0
>>332 それに関しても
>>314で書いたコラムの中でドイツ現代表監督が言及してて、
WCも欧州のリーグ戦終了後の時期にするよりも、
リーグ戦を中断(春秋制前提の話)してシーズン中にやった方が良いって言ってる。
何故ならシーズン後だと怪我人も多い上に各選手の疲れもあるから、
ポフォーマンスレベルが落ちてしまうからだって言ってるよ。
>>344 だから、「試合をする」だけでなく「興行」としての面を考える必要がある。
いくら試合ができても客が来なければ意味がない。
山形もそうだし、新潟もそう。
だいたい、ビッグスワンは冬季は立ち入り禁止。
347 :
321:2009/01/28(水) 15:47:13 ID:01cshoZ70
>>340 実験室で人工照明で育成できたらしいね。
照明の距離を離れてても1mくらい理想が30cmくらいみたいだけど
札幌がんばれ
新潟のいとこに電話して雪積もった?なんて聞くと
多少ムキになって県都は積もらないんだよって言ってたけど
反対署名に躍起ってww
日本は先端をいってたんだな
それに引き換え犬ときたら
>>344 大荒れになると早めにすら動けなくなる恐れがある。
最悪なのは帰れなくなること。
雪国は対策が進んでいるから多少なら何とかなるが、
逆に普段あまり降らないところはちょっとの雪で交通が麻痺するからある意味危険。
もっとも、日本の豪雪地帯は多少で済まない雪が降るけどね。
北国ばかりでなく、実は広島も積雪するから南でやればいいってもんでもない
雪国の理想は冬はアウぇー連戦をスカパー観戦
暖いときはホーム連戦でウマーが理想なんだけどなー
雪国は意見はこれで押さえられると思う
賛成派の書き込みがすくなーい
そっかー今は冬だから元気がないのか
観客の増減の予測とか、雪国のクラブ視察して具体的な解決策を示すとか
日程試案を発表するとかすればいいのに
まぁ結局叩かれるだろうが現状じゃ検討にすら値しない
353 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:56:37 ID:Bjnhjpp7O
>>340 屋根付きですら芝痛むくらい
芝には光が必要なわけだが
つか、経費どうすんだよ
札幌ドームの場合は、芝を外に出すところにガラス張りの温室を作ればいい
まぁ、その費用や練習場の問題は残るけど
>>351 だからそれは雪国以外が反対してる。
それに冬のアウェー連戦時の練習場所の確保、移動費用なんかはどうする
という問題もあるので当然雪国クラブも反対。
ちなみにJクラブでの意見交換では参加した12クラブ中9クラブが反対、残りの
3クラブは、「詳細な条件を付けた上で」賛成だった。けど、この「詳細な条件」が
ほぼ実現不可能な条件なんで実質全クラブが反対だね。
357 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:04:17 ID:28kTYs5b0
358 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:05:32 ID:CBFgXnCf0
>>354 そうすると後にサンシーロの屋根見たガラスが汚れ等で日光をさえぎりますけど
>>351 サカ板でも詳細な条件てのを一度もみたことないのだが
簡略な内容でいいから教えてちょ
その詳細内容について、つっこまれるとスレ止まるし無視されつづけてるのよね
362 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:15:37 ID:w7PcSt/n0
至極全うな意見だな。
国民の生活サイクルってのはすごい関係してると思うし、それは何かをする上ではとても重要だよ。
秋春制でも3月に終わるような類のものなら受け入れられやすいだろうが
4月を超えて5月に優勝が決まるってのは日本人には馴染まないだろう。
優勝争いが佳境の時期にまだ新しい環境に慣れてなくて自分の生活に余裕がないような状態じゃ盛り上がるものも盛り上がらないよ。
ここを軽視すると絶対失敗する。
ソースつきに感謝
>>1 なんと言う馬鹿さ加減。
未だにこんな馬鹿が居たとは驚いたな。
サッカーやラグビーは元々冬のスポーツなわけで
まともな学校出てれば体育でも冬やったろ?
それとは別にW杯などの国際試合がそういうスケジュールになっているのだから
それに合わせないと不利だと言う事だ。
馬鹿すぎて話にならん。
まぁ無理だな
366 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:24:25 ID:28kTYs5b0
>>364 なんと言う馬鹿さ加減。
未だにこんな馬鹿が居たとは驚いたな。
犬害のことですね。わかります。
367 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:25:47 ID:StMs4vPqO
>>364 冬競技なら、なんでW杯や五輪は冬にやらないの。
屋根つき練習場と人工芝てのが選手生命の事考えてなくて厳しいな
室内練習場は人工芝だろうから選手の足腰にはやさしくなさそうだし
370 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:27:48 ID:wyng+BKu0
冬使えないドームってどんだけ馬鹿なんだよw
そんなものに沢山税金使って北海道民は怒らないの?
お偉方の馬鹿さ加減隠すために反対してるだけだろw
>>364 >まともな学校出てれば体育でも冬やったろ?
冬の体育は体育館の中でやったけど
>>368 どこで?
真夏に体育の授業でサッカーやってる馬鹿学校なんてあるのか?
375 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:31:02 ID:kXRFa/wHO
犬飼会長は「反・日」なんだよ。 犬飼会長が「反・日」な理由を上げると
@ベストメンバー規定で主力を疲弊させ日本のチームに大事なACLの試合で結果を出させたくない。しかも過密日程により主力選手に怪我が増え、控え選手が実力を見せるチャンスが減る事でチーム内の競争意識が低くなり、サッカーレベルの停滞が起こる。
A犬飼がJリーグに新たに導入する「アジア枠」。 これにより1チームに3人の外人と1人のアジア人(大半は韓国人)が入る事ができ、その分日本人若手選手がプレーする機会が減り育たなくなる->日本サッカー沈滞。
B他にも韓国のチームに浦和の経営を学ばせる為に幹部の視察を受け入れたり、とても日本のためにやっているとは思えない。
上記の方針は全て韓国を含めた外国のためになる方針ですね。日本人にはマイナスな事ばかりだ。 各サポーターは犬飼会長と犬飼に同調する鬼武両者を辞任するよう運動を展開すべきだ。
378 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:34:45 ID:wyng+BKu0
だいた現行のままでも12月にだって試合あるし
去年の12月も雪降って大変だったんだろ?
J参入する時点でそんな雪の対策は準備しとくもんなんだよ。
それを自分らの無策を棚に上げて写真まで送りつけたんだっけ?
マジ馬鹿だな。
>>376 なら冬使えるように金掛けられるじゃねぇか。
良かったな
380 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:38:00 ID:StMs4vPqO
12月頭と1、2月じゃ雪の量も寒さも全然違います。
>>377 じゃあ夏やるのはきついくらいわかるだろ?
それともマゾ?
「慌てる乞食は貰いが少ない」
釣りたかったらエサ撒いてからちょっと待てば良いのにw
俺はどっちでもいいお
>>244 > 犬飼が社長になる前は、春秋制の中
> ブッフバルト、バイン、ボリ、べギリスタイン、ペトロビッチを獲得できた
まあその辺の人たちは、全盛期過ぎてたしな。
じゃあ名古屋のストイコビッチは・・・となると、ムニャムニャ・・・
>
> まだ、ヨーロッパの選手は高くて獲れない、と正直に言う中村修三のほうが・・・
修三は、今が盛りの選手について語ってるからな。
>>380 山形だっけ?大雪降ったって写真送りつけたろ。
プロなんだからそうなっても練習出来るようにしとくもんなんだよ。
>>381 君んとこのサッカー部は夏は練習しなかったのか?
個人的には冬のほうが苦手
387 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:41:39 ID:TK8wg4Uo0
いwwwぬwwwwかwwwwっうぃwwwwww
犬養死すとも自由は死せずって言ってごらんwwwwwwwww
春秋は北日本
冬は南日本
これで問題ないのでは?
389 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:45:06 ID:StMs4vPqO
>>385 何をするにも金がかかる。
1〜2月、さらに雪深くなったらどうにもできなくなるから、反対してるんでしょう。
390 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:45:37 ID:A7OugTLLO
今の試合数ならどう日程を組んでも夏の試合は避けられないっしょ
「サッカーは冬のスポーツ」かどうかはともかく、それは変わらん
391 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:47:09 ID:qKUBf1dBO
393 :
:2009/01/28(水) 16:47:44 ID:fFiOtqtW0
イングランドって冬でもそんなに寒くなかったんじゃなかった?
小学校の社会の時間に、偏西風やら暖流の関係で冬でも温暖だと聞いた
ウインターブレイクを別に取らなくてもいいってことじゃないの?
394 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:50:48 ID:7VbRABDG0
>>384 当時は相対的に日本が現在の中東のような金持ち状態だったからね。
ベテラン有名選手に単純に欧州より高い年俸を支払えた。
その優位性も欧州へのテレビマネーの流入であっさり終わった。
テレビでしか観ないから別にどっちでもいいかなあ
396 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:55:16 ID:hNKJKVh30
犬飼ざまあ
397 :
:2009/01/28(水) 16:56:35 ID:fFiOtqtW0
片野道郎、久しぶりに名前を聞いた
彼の記事は以前面白く読んだものだ
サッカー雑誌を読まなくなったなあ
>>385 夏に試合やることは判っているのだから夏は暑いから選手にきついと文句を言う前に
各クラブは夏でも選手が快適に試合ができるように対策するべきだって事ですよね。
よくわかります。
399 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:02:19 ID:IC8aSka60
とにかく、今の犬飼の暴走振りには、さすがに浦和サポも愛想尽かしてるんじゃないかなぁ。
賛成派ももうしょうがないから、手を挙げてるだけに思えてならない。
あと2〜3年、早ければ今年中にも社長なりフロントの方から決別宣言みたいなのが出てくるんだろうな。
「トゥーリオやワシントン、そして阿部を獲ったのは、犬飼の主導によるものだった。高原もその延長線上にあった。
本当は大物選手なんかこんなに数はいらなかった。レアル・マドリーのようなスター集団を夢見てた犬飼の責任だ」
「今年中には年俸の高い外部からの選手を放出しようかと思っている。以降は生え抜きが中心になると思う」
「フィンケ監督を迎えることができて、今はとても満足している。なにしろ若手を鍛えるという方針がうちにあっている」
「うちは誰もがビッグクラブだとは思っていないし、その名前も必要ないと思っている。そんなのは誰かが勝手につけたレッテルだ」
反対派・片野
「欧州でも冬期のナイターは観客数がガタ落ちになる」
賛成派・金子
「札幌の雪祭りも、寒いけど大勢の人が来てる。サッカーも同じ」
401 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:07:07 ID:5GTXpSxAO
犬飼死ね
野球から逃走したいってのは分かるが、
テレビニュース見る人はサッカーの試合結果よりも野球の契約情報とかキャンプ情報の方が
視聴率とれるし
サッカー好きなら地域エゴもいい加減にした方が良いよ。
同じ系統のラグビーだってトップリーグは冬やってるんだし、
どっちも高校のメイン大会は冬やっている。
なんならラグビーみたいに北国のチームはJに参加しなくたっていい。
現行のように盛り上がって来たと思ったら中断。
糞暑くなって来てから再開していきなり連戦、上位チームはACLと平行して戦い、
当然代表選手も多いから選手はボロボロ。
おととしの浦和、去年のガンバサポのBlogでも見た方が良い。
選手もきついしサポもかなりきつい。
今年はもっと予選突破するから、より沢山のサポがきついスケジュールを体験するだろう。
新潟なんてまともなサポも多いんだからACL出て代表3人くらい出せば身に染みてわかるはず。
まぁ経験しなくても、代表出て、ACL出て、J出てる選手見りゃわかるだろ。
要はどこを中心に考えるかって事。
サポと名が付く限り、選手が良い環境でサッカーできるのが一番だと考えるのが普通だと思うがね。
>>402 それはやむをえんだろ。
野球チームのバックに一部マスコミがいるのはたしかだし。
405 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:13:54 ID:DTiCnlA10
>>399 お前のその書き込みのほうが暴走してるよw
何から突っ込んでいいか困るくらい
>>404 フジ=ヤクルト
読売=巨人
TBS=横浜
そう考えると自分たちのチームをより際立たせるために
他のチームの情報も必要になってくるから
必然的に野球のニュースがふぇる仕組みになってんだなぁ
>>403 犬公方様を筆頭にこの問題を「地域エゴ」としか
考えられないのが賛成派の限界なんだよな…。
408 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:15:12 ID:By8guAx90
雪が酷いところのチームはホーム戦を暖かい時期に全部やって
寒いときはアウェイでやりゃ問題ないんじゃないのか?
>>408 それが最善の策っぽいね
野球だって死のロードがあっても成立してるんだし
>>408 それを「雪が酷いところのチーム」は賛成しているけど
「雪が酷くないところのチーム」は反対しているんだよ。
412 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:20:16 ID:8bCPjERI0
毎回思うが
秋春でもいい厨は日本の北陸、東北、北海道の積雪量なめ過ぎw
414 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:21:57 ID:hNKJKVh30
欧州がJのようになればいい
>>408-409 積雪の影響がないチームは悲惨なんですが
それくらいの想像力も働かないの?
アホすぎて泣けてきた
416 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:24:40 ID:Wlzc6cf70
犬飼、早く引退してれ
秋春にする理由であったスケジュールの問題も、
現行スケジュールに大差ないもの事実
んなら、ターンオーバーを認めて、ベストメンバー規定なんて
ものを取っ払った方が、ものすごく現実的
418 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:26:07 ID:PL1axceP0
犬害脳出血死wwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwww
>>398 おまえって単なる馬鹿?
それこそ夏暑くてゲリラ豪雨の心配あるスタのほうが
雪対策しなければならないスタより圧倒的に多いのだが。
何度でも言うが、12月や3月に雪の影響があるかもわからない地域は
現状でも支障なく練習などが出来る準備はしとくべきなの。
それがプロってもんだ。
降格争いしてる時「雪降って満足な練習できませんでした」
は通らんのよ。
どうせ雪国は冬なんて仕事もないんだから
試合やって少しでも雇用生み出したほうがいいだろ。
オレだったら試合見て温泉泊まってスキーやってと最高だぜ。
ある意味ビジネスチャンスじゃん。
なんでポジな発想が出来ないのか不思議だ。
きっとそういう地方って補助金とかそんなのばっかり頼ってて
自分らで何とかしようって発想がないんだろな。
420 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:31:00 ID:wlia8cTf0
なるほどね
421 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:33:46 ID:HdVXC4OJO
真夏にやるサッカーも殺人的だよ。脳がオーバーヒートする感覚
>>419 >どうせ雪国は冬なんて仕事もないんだから
?
423 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:35:50 ID:O60jeg050
真夏にやっておいたほうが
暑さに強くなってW杯本選や予選のアラブアウェイに有利。
いまさら変えなくてよいよ。
月1回くらいのペースで強引解釈で犬飼案を押す奴が現れるのな。
雪の中、3時間じっとしてると、生命の危機も・・とか出てたじゃん。
温泉つかる前に死んでしまう可能性すらある。
その流れの前半では、夏場は暑くて待機列で倒れる客が大勢居るんだ
だから夏場は危険だ。って犬飼はおっしゃってた
1年中やれよ
犬飼会長もさ、暑い時期にさんざん秋春制秋春制と言ってたのに
この寒い時期になったらピタッとそんな事を言わなくなったのはどうなのかと。
メリットだけじゃなくてちゃんとデメリットも提示してそれでも秋春制を主張しないと
そりゃ誰も受け入れないってば。
427 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:38:58 ID:s+aqh3FAO
>>419の中では今だに農家の娘がばんばん売り飛ばされてるんだろうな
>>419 まともに仕事したことないやつほどプロはなんでも出来ると思ってる例。
>>419 > 降格争いしてる時「雪降って満足な練習できませんでした」
> は通らんのよ。
札幌は天皇杯勝ちあがったら熊本で合宿してるぞ。
お前程度の脳で思いつくこと程度、とっくの昔にやってるってw
431 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:46:08 ID:StMs4vPqO
スキーとサッカー観戦兼ねて雪国旅行考える物好きなんて、経済効果が見込めるほど
いるとは思えないな。
432 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:47:49 ID:rK34nlTm0
>>419 まず、雪と雨を同列に語ってる時点で議論にならんのだが・・・。
>何度でも言うが、12月や3月に雪の影響があるかもわからない地域は
>現状でも支障なく練習などが出来る準備はしとくべきなの。
>それがプロってもんだ。
地域やクラブの経営状況に合わせた施設でいいだろ。
まだ、そこまでの施設を備えられるクラブが少数なんだからJリーグ全体の判断として
秋春制への移行は時期尚早という判断をした方がいいと思う。
433 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:51:21 ID:Wlzc6cf70
>>429 映像見てるだけで震えてきたぞ
雪国の選手たちには死ねということだな
よく分からんが新しい会長は独自色出だして名前残したいだけろ
野球のコミッショナーと真逆だな。中間にしろ中間に
夏の試合開催について否定的な発言を頻繁に見かけるけど、
春秋でも秋春でも夏の試合はあるからね
なのでそこは論点にならないし、それをきちんと説明しない犬飼が悪い
選手協会も騙されてたしw
「子供の夏休みに家族旅行できる」という理由で賛成した選手も居たわけで
>>419 >それがプロってもんだ。
JFLや地域リーグもあるんだよ
>>434 > よく分からんが新しい会長は独自色出だして名前残したいだけろ
ナベツネと同じ思考回路じゃん・・・
>>435 公方様の案では9月開幕だからなあ。
でもそれじゃ営業的に死ぬって言うので「7月末開幕」
(つまり夏休み期間に開幕)って話になっている。
439 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:10:16 ID:28kTYs5b0
オレだったら試合見て温泉泊まってスキーやってと最高だぜ。
オレだったら試合見て温泉泊まってスキーやってと最高だぜ。
オレだったら試合見て温泉泊まってスキーやってと最高だぜ。
おまえはヴァケイションで行ってもその土地の人はそこで暮らしてんダヨ。生活してんダヨ。
秋春厨の認識は所詮この程度だよ。
犬害もおまえもオツムの中は同じダヨ。
おまえ車で行くのか?ちゃんと雪道運転したことあるか?FRの車の前輪にチェーン巻くなよww
>>276 野球はあんま動かないスポーツだから、冬だと寒い。
寒いと観客も凍えるし、ビールが売れないから、春からはじまって夏にもやるんだよww
犬害は屁理屈をこねてるけど、要は代表の活動日程を確保したいが為のシーズン論
“1月〜2月”の公式戦を程よいコンディションで望みたい、
親善試合の日程が組みやすい、という根拠の薄い妄想が発端でしょ
(一部では電通(笑)の陰謀論があるけど)
で、子供がどうだとか選手のコンディション云々も妄想の類なので始末に悪いw
大久保とかシーズン終了したのに移籍してまだシーズン半ばというのをみると
選手の体力面をみると必要なところもあるのかもな。
実際、選手のがんばりでなんとかなってしまうからそれほど問題にはならないようだけど。
443 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:20:10 ID:rK34nlTm0
>>441 Jリーグの発展には、まず代表戦での好成績が必要だと考えてるんだろうか。
>>438 >でもそれじゃ営業的に死ぬって言うので「7月末開幕」
それは、営業的に死ぬというより、日程が足りないから。
スケジュールを埋めていったら7月末・8月頭とかになってしまった。
445 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:26:46 ID:GvYCfhy+0
ID:wyng+BKu0 ←ド低脳夏春厨キモヲタwwwwww
言ってること頭悪そうwwwwwwwwwww
447 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:28:52 ID:GvYCfhy+0
秋春制にすれば暑い夏はやらずにすむとかバカは言いながら、日程の都合で普通に8月も試合やるハメになるからなw
むしろ夏春制だろww
>>446 そう、だから観客は凍えるから、スタジアムへの足は遠のく。
会長がテレビ・電通マネーにつられて、
次回交渉では減額必至のテレビの放映権を確保したいとかのホンネも見え隠れる。。
(現場無視でも、野球と異なる時期・コンテンツのない時期ってのは、テレビ局への売りにはなるからな。)
実質的に夏春になってるから、選手への負担は減らない。
W杯本戦もシーズン後の疲労困憊で戦う。
日本は4月に学期が始まるから
春秋が合ってるんだぴったりだしよ。ACLも
450 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:37:28 ID:ed5T0k21O
日本人と欧州人の寒さに対する耐久度が違うからな〜
>>443 代表も国内リーグも重要なのは間違いない、でもシーズンを変更すると代表が〜とはならないのよね
犬害の脳内では、なぜか都合よく変換されるみたいだけど
現状のシーズンの中で、どう代表日程を確保していくか?となれば、日程を緩和させる以外にない
シーズンを変えるだけでは何の変化もなく、むしろ悪化させるだけ
しかもリーグの客離れを招きかねないので、救いようがない
犬の提案は底が浅いんだよなどれも。
思い付きレベル。
453 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:05:03 ID:xkLqXRTkO
どうせ客入んないだから秋だけやればいいんじゃん。
そのあと主力出さないとかの八百長なしで天皇杯ガチでやれば、動員数的には延びると思うけどね。
少なくともリーグ戦中にカップ戦やって捨て試合作ってるようじゃ先細りだよ。
454 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:11:38 ID:ed5T0k21O
>>440 野球はドーム好きなんだからどんどんドーム作れば問題無しだろ。
456 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:15:52 ID:sj6P8CI0O
この春秋制をめぐって、日本サッカー界を沸かせた対立と論争は、後に春秋戦国時代と呼ばれ、
その論争から現れた七人の論客は、戦国七雄と呼ばれることになる。
457 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:17:31 ID:hXwFgVXF0
>>419 夏のゲリラ雷雨でも寒い
冬の雨なんてことになったら、J1でも屋根の少ないスタジアムで試合をやるクラブを多く抱えるJでは
観客動員が悲惨なことになる。現に愛媛や福岡あたりがそれで反対している
また冬の日本海側は夏の太平洋側どころじゃない、
日本で一番、というか世界でも最大級の雷発生地帯
落雷祭りでもやるか?
458 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:21:19 ID:iHnD9F9vO
日本だけ秋春になって視豚涙目か
459 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:21:56 ID:hXwFgVXF0
雪国クラブ
「冬に練習できる室内練習場作ったら100億ぐらいかかります」
「観戦者のためのインフラ整備したら100億単位でもっとかかります」
犬飼
「えっ?何でそんなにかかるの?」
…お前が試算しろよ
460 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:22:17 ID:ed5T0k21O
ドーム作ってまでやるくらいなら現状維持の方が無駄にならなくていい
461 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:23:20 ID:ESPLgAD50
そもそも雪国にサッカークラブなんていらんだろう。
そっちで減った分は他で増えるよ。
462 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:28:33 ID:hXwFgVXF0
>>438 犬飼はスケジュールを組んだことが無いし
自分で協会にスケジュール組ませたくせにその結果にも触れない
サッカー批評と言う雑誌で全週に2試合詰め込んだ、選手の疲労を考えると絶対不可能なスケジュールを組んでいたが
それでも8月中旬開幕だった
なのに対談でそれを振られたら
「なんで8月なの?」で説明受けても「せめて8月下旬で」だぞ
それ以上つめるのが無理な日程提示されたのに、根拠なく何とかなると思ってるんだぞ
はっきり言って犬飼にふさわしいのは病院
でも、じゃあ現行のままでいいの?ってことになるよな。
やっぱベスメン規定をなくして、カップ戦をずらすとかしかないか。
さらば元日の天皇杯決勝の伝統よ。
>>461 馬鹿だね
地域限定のプロ野球は衰退の一途 頼みのメディアからも見放されつつある
高校野球もサッカーの高校選手権も廃れないのは全都道府県が絡んでるから
全都道府県にJクラブを作ることがサッカーを野球を凌ぐメジャースポーツにする一番簡単な方法なんだよ
465 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:30:44 ID:hXwFgVXF0
>>463 他の国のリーグと比べても異常に多いのはリーグ戦ではなく代表戦なのに
なぜリーグ側が日程変更しなきゃいけないのか理解不能
466 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:35:26 ID:q7cLBHEP0
>>464 学校の運動部ならともかく、Jのクラブを作ったら全体でどれだけ赤字が出ると
思ってるんだよ?
そしてそれらのクラブが公的資金の援助に泣きついて自治体破綻ラッシュに
なったらどうする?
467 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:37:08 ID:/WhVgmus0
ロシアリーグは-10℃でも普通に試合してる
雪国だからって甘えるなよ。足引っ張るならJから出て行け
468 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:37:19 ID:h0g6BpWB0
サッカーは秋春だろw
469 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:37:27 ID:aa3MKppU0
客はいんねーだろ
冬に野外のスポーツみにいくなんて自分で罰ゲームうけにいくようなもんだろ
>>466 原理主義者に説法してもあまり意味はない。
「Jは公共の財産だから自治体が金を出すのは当然」
とか言う連中がゴロゴロしているから。
471 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:38:20 ID:hXwFgVXF0
J2クラブなんか全県単位で年間四億で運営できるのにどうやったら自治体破産できるんだよ
472 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:38:56 ID:s2e2lJfY0
473 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:39:43 ID:TN21Anpm0
やっぱり春秋制のほうが良かったんだな
>>467 なんの説得力も無い。ロシアで冬も春と比べて観客数は落ちないってデータでも
持ってこいよ。
475 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:42:44 ID:q7cLBHEP0
>>471 年四億でも赤字続きとなれば積もり積もって、、、だろ
でもって「Jリーグ基準のスタジアムの準備を」なんて言われてイニシャルコストを
がつーんとかければその負担ものしかかるし
>>473 Jがスタートする時、散々議論した結果が春開幕
結果的に当時の議論があったからこそ、リーグ拡大に繋がってる
春秋は折衷案なので、そもそも議論する余地ないんだよね
477 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:50:48 ID:b8h+U52w0
>>48 あべこべだろ!プラッターは国際マッチデーに多くの選手が参加出来るようにヨーロッパに合わせて世界中が秋−春制(南半球は春−秋制)にするようにと呼び掛けている。
犬飼「またサッカーの後進国が何か言ってるのか」
>>477 ブラッターは以前から春秋派だぞ。
たしか会長になる前から言ってた。
482 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 20:47:59 ID:3qrWVOXz0
ブラジルやアルゼンチンの南半球のリーグは実際秋春制なの?
暴風雪警報が出てる時に、犬飼をスタの風通しのいい場所の柱に縛り付けてやりたい。
ブラジルは変則で特殊。
全国リーグは春秋だけどある意味一年中サッカーやってる国。
アルゼンチンは8月開幕で欧州とスケジュール同じ。
要するに、北半球と同じで国によって違う。
間違えた。ブラジルは秋春だったな、南半球の5月開幕だから。
年々気温が上がっていくことを考えれば将来秋春制に移行するということを考えておいてもいいでないかい
そういえばあまり注目されない米のMLSも4月から11月までだな。
488 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:19:19 ID:56oUyxHZ0
犬飼は浦和が良ければ後はどうでもよいの御仁だからどうしようもない。
>>488 1月の代表戦のために秋春主張?
大丈夫かこの新聞
秋春制にしたらWcup本番で怪我人続出か?
492 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:04:03 ID:ed5T0k21O
まさか欧州に合わせてチャンピオンズリーグに出るとか言わないよな犬(笑)
>>491 シーズンを中断して本番を迎えても、全く結果を残せないのが日本の位置
コンディション云々でシーズンを変更すると、唯一のアドバンテージを捨て去る事になるw
サウジを超える惨敗の可能性なきにしもあらず
リーグ戦は春秋でくそ暑い夏に若造主体でカップ戦でええじゃん
496 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:30:20 ID:w9ijcy6E0
>>494 キムコは無理矢理にでも世論とは反対のことを言うことによって自分を目立たせる、という手を使っているだけで
確固たるポリシー・立ち位置みたいなものは持っていない。まともに読むだけ無駄。
映像や通信手段が発達をした現代で、氷点下の雪国のスタジアムに脚を運ぶ一般観客がどれぐらいいるよ?
最悪の場合、試合当日に吹雪が吹き荒れるかもしれないのによ!
雪だるまになってまで試合を見たい一般観客は果たしているかね?
いたらお目にかかりたい。
夏の昼と冬の昼を比べてる人がいるが
夏の夜と冬の昼を比べてくれ
平日の試合で客が行きやすいのは夜な
運動しやすいのはどっちかわからん
>>496 ここは道産子の馳師匠に絞めてもらわないとダメだなw
てかキムコが賛成した時点で間違いなのが確定
たいてい奴の逆が正しいw
>>67 今さらながら反論を。
秋春でも、1月に札幌で試合をしようなんて言ってる人いないだろ?
結局、1月中旬〜2月中旬はドイツみたいにウィンターブレイクで、
天皇杯を入れたり、今までのシーズンを2週ぐらいずつ伸ばして対応して、
6〜7月を休みにしようって意見なわけで。
だから、
「秋春制だと札幌、山形が日常的に陥るかもしれないこと」
これは間違いだよな。今までの日程が、2週ずつぐらい増えるだけなんだから。
困るのはホーム2試合のみで、日常的ってのは大げさだよな。
で、リーグ終了後の2試合だけなら、天皇杯や入れ替え戦だって同じようなものだ。
しかし、入れ替え戦で雪が降ったので、延期して春にやりましょう、ってわけにはいかない。
秋春なら、それは簡単だ。
まさかの大雪で、12/15から2/15まで、札幌が2mの雪に埋まったとしても、
12月の数試合と2月の数試合を、春にやるのは不可能じゃない(つらいとは思うけど)。
春秋制なら、入れ替え戦とかでそうなったら、代替は不可能だ。
もう一度書こう、春秋制とは、優勝決定の試合が雪の札幌だという制度だと。
いったいどの辺が、暖かくて雪の影響のない制度なのかと。
>>497 >氷点下の雪国のスタジアムに脚を運ぶ一般観客がどれぐらいいるよ?
今日の新潟の予想最高気温は10度
富山は13度
金沢は13度
秋田は8度
札幌は6度
秋春制にしても、多分やらないであろう酷寒期の今ですら、真っ昼間の気温はこれぐらい。
氷点下の雪国のスタジアムなんてのは、土日の昼間に試合をやる限りは少なそうだ。
札幌の週間予想を見る限り、今日が暖かいだけじゃねw
最高気温 6 2 2 0 -1 0 0 ℃
関東だけど最近の日本の冬は一昔前より暖かくなってるのかな。
以前のような冬の厳しさみたいなものを感じなくなったような気がする。
雪が減ったというのはありそうだけど。
506 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:19:39 ID:YQipibztO
け、犬飼さん…
豪雪地帯は別リーグにすれば解決
508 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 09:17:20 ID:VvGxwLl60
秋春だろうが春秋だろうが日本代表は弱い
監督も馬鹿だし選手も低レベル
以上。終了。
509 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 09:19:34 ID:SHDnH0Om0
>>504 豪雪地帯に暮らしてる人口の割合は大した数字じゃないだろ
ほとんどの日本人は雪なんてたまにしか降らない地域に住んでいる
悪あがきしてる人多いけど秋春制になんかなりませんから
ムリ ムリ ムリ ムリw
夏の方が、応援する女の子も薄着でおっぱいが揺れて楽しいじゃん
512 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 10:20:49 ID:nItPZWjAO
代表ももう弱いから雪降る地域と降らない地域とリーグを分けてやればいい。
協会も二つに分けて日本代表も二つ誕生だ
>>501 現状でぎりぎりなのでウインターブレイクは最低3ヶ月必要なんだが。
入れ替え戦はもうなくなったわけだが。
天皇杯はホーム&アウェイじゃないんだが。
>>514 それ以前に協会が二つに分かれたらFIFAから除名されるから代表はなくなる
516 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 12:25:26 ID:pHJidy6N0
>>501 ・入れ替え戦はもうない
・札幌は天皇杯ですら熊本で合宿している
・現状の試案では7月末に開幕(つまり夏春制)
とりあえず、これをテンプレにしないと永遠にループだよな。
517 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 12:31:30 ID:wpHai3FPO
豪雪地域のクラブが消滅してもJリーグに何ら損失がない現実
だったら応援もヨーロッパのマネやめろ
>>501 冬の間の練習施設やキャンプ地の費用はどこが持つの?J2以下下部リーグは?
521 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 15:01:25 ID:INxOn02mO
日本協会が補助する。協会は目茶苦茶金をプールしてるぞ。あんなに溜め込んでどうするんだろ。
522 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 15:03:22 ID:lk3oGo0M0
犬飼、疲れたろ?
もう休めよw
523 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 15:18:22 ID:e5VpoHUDO
>>517 新潟のアウェー動員は
正直、他Jクラブにはかなり有難いわけだが
Jリーグ世界標準だねw
>>521 Jヴィレッジ級の施設をあと2〜3作るとか無かったっけ?
あとは念願の協会所有の巨大専用スタジアムだろうな
>>525 > Jヴィレッジ級の施設をあと2〜3作るとか無かったっけ?
> あとは念願の協会所有の巨大専用スタジアムだろうな
土地がないじゃん。
>>521 JFLは当然として都道府県リーグまで全部面倒見てくれるなら考えてもよい。
いいカードのときはペイパービューで見られるようにしてくれんんかなあ…
ダービーとかだけ見たい奴もいるだろ。
頼むよスカパーさん。
1試合単位で買わせろよ。
スカチャンがあるだろ?
530 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 22:11:33 ID:SFfjmIbJ0
>>501 雪国の問題を全く無視するにしても
1月2月は平日夜の試合ができないわ、2月の日数少ないわ、AFCが代表戦入れてくるわで
5試合ぐらいしかできない
現状7月8月で12試合ぐらいしてるわけでいったいどこに残りの試合を放り込むのかと
だから協会が犬飼に言われて作ってみたカレンダーは7月中旬開催になってる
そして6月は国際Aマッチデーが密集する月だよ
6月で選手の体が空くのは最終週ぐらいしかない
代表やってる選手は6月最終週閉幕で7月中旬開幕だ
しかもスタートしてすぐ夏の連戦
殺 す 気 か ?
531 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 00:30:06 ID:PpVTMPWqO
今のスケジュールだと天皇杯がないがしろに。天皇杯の価値は下がりっぱなしだが、本来はJリーグより歴史ある大会なんだよ。
>>531 4回戦をシーズン中にやる今のスケジュールになってからは別にないがしろにしている感じはあんまりないけどな。
下剋上もさほど起こらなくなったし。
むしろないがしろにしているのは、5回戦に親善試合を組んで、各クラブの主力を天皇杯に出られなくした協会だろ。
天皇杯の主催は協会なのにな
歴史どころか
天皇杯を開催・運営するために作った組織が
後に日本サッカー協会になったんだが…
>>530 夏夏制でオフなし(笑)
雪でクローズする時期をオフ、その後南国でキャンプ、今の日程はめちゃめちゃ合理的。
夏はナイトゲームオンリーだし、現状で困ってる人はいない。
夏暑くて観戦できないなんてクレーム聞いたことないわ。
535 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 01:25:51 ID:v8JQP72P0
推進派の試案や試算が出てこないともう話は進まないだろう。
というか、提案する奴等がデータを出さないとか理解に苦しむw
536 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 01:33:39 ID:NAX2JlkN0
毎回、秋春制のスレは雪国クラブのカスサポの
必死さを笑うスレになるな
537 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 01:38:49 ID:J2hfa7UhO
夏はナイトゲームオンリーだから問題ないって
完全にサッカーやらない人間の発想だよな
>>537 いや、夏のナイトゲームでも週一開催を厳守できれば何の問題もない
問題なのは無茶な連戦、破綻してる日程を放置してる協会とJリーグの責任が重いんだよ
犬飼には真冬の一番寒い時期に開門1時間くらい前に列んでもらわんとな。
当然、開門しても暖かい飲み物なんかやらん。ギンギンに冷えたビールで乾杯。
夏場の楽しみ奪うんだからこれくらい当然だろ?
540 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 02:12:33 ID:20jUtBLW0
>>537 ワールドカップなんて初夏の昼間に短期間で試合組んでるんだから
夜に試合してる分には問題ないんじゃね?楽ではないだろうけど。
部活じゃ真夏の昼間にも死ぬほど練習させられたし。
まあJが秋春になろうがなるまいが部活サッカーは真夏もやる。
542 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 03:28:36 ID:PpVTMPWqO
暑過ぎる環境下での試合はパフォーマンス落ちるけどな
543 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 03:45:31 ID:LEIyG2QpO
夏春制である以上、あんま関係ないな
544 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 11:55:30 ID:vPdeDHwX0
>>539 無茶な連戦と言うが月の国内公式戦を6回までになるようにできるだけ調整しているのはJ側で
好き勝手に試合を入れてるのはAFCと代表な
それがある限り、夏にも連戦入れないと日程が消化できない
去年のA代表19試合とかアジア一の多さだぞ他の地域知らんけど
545 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 11:58:44 ID:e2u48ka2O
>>536 かわいそうに
相手にすらもうされないのか
>>537 ほー今日の東京は雨だがこれが真夏のナイターの雨よりやりやすいのか?
>>487 アメリカは冬場に人気スポーツがひしめいていて
サッカーの入り込む余地がないので春秋制。
オーストラリアのAリーグも同様の理由で春秋制。
日本は冬場に人気スポーツ(特に、サッカーよりもメジャーな
フットボール競技)がないにもかかわらず、
猫がこたつで丸くなるような理由で春秋制。
548 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 06:35:08 ID:o4O/dLOp0
>>547 観客の生死にもクラブの生死にも関わる問題を猫がこたつで丸くなるとか言ってるあたりで
病院に行っても治らないレベルの池沼確定
というかアメリカの場合わアメフトのスタジアム流用するケース多いから
シーズンかぶらないようにしてるのではないかな。
オージーもおそらく似たようなもん。
国によってそれぞれ事情があってシーズン決めてるのは日本と同じ。
過密日程がイヤなら3年掛けて2シーズンすればいいだろ
551 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 12:19:43 ID:oq84qXhRO
今どきJ(ワラ)
552 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 12:22:47 ID:1INwk5Il0
ドイツが春秋になったら犬飼ちゃんの心の拠り所がなくなっちゃうyo!
>>552 そうなったら「いい外国人選手を多数獲れるように・・・」と理由をつけて、
外国人枠を増やそうとしたりするんでないの?
>>552 元々育成年代のバックパスを禁止している犬飼の脳内ドイツが心の拠り所だから、
現実のドイツが春秋制になっても無問題
555 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 15:42:51 ID:LWCKRKQOO
チャンピオンズリーグとの兼ね合いから春開幕になる可能性は低い
556 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 15:47:36 ID:oq84qXhRO
クリスティアーノ・ロナウドへのインタビュー(number)
「サッカーは見てても退屈だ。やるなら最高に楽しいけどね」
ベッカムへのインタビュー(CNN)
「こっちに来てから野球にハマッたよ。たまに家族と観戦するんだけど最高にエキサイティングだね」
マイケル・ジョーダン「サッカーは動きが無い。スポーツを見る目があるアメリカ人にとってそれは退屈なんだ。」
>日本は冬場に人気スポーツ(特に、サッカーよりもメジャーな
フットボール競技)がないにもかかわらず、
猫がこたつで丸くなるような理由で春秋制。
そりゃー1年中家中に居る奴は好きな事言えるよな。
558 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:02:48 ID:j2HfieYI0
大体犬飼って11月、12月の札幌・山形・新潟・仙台のホームゲームに一回も視察に来なかったぞ。
なんで?
>>547 楽天が開幕直後にナイターやった時の悲惨な光景を見たら
二度とそんなことは言えなくなると思うぞ
3時間かかって、さらにナイターなんて例に出されても。
561 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 00:08:28 ID:t1O8v17V0
医学的には3時間まで耐えられるらしいから大丈夫
562 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 00:15:52 ID:IeL1s7bRO
本当は秋春でも春秋でもやれるけどどっちがいいかっていう議論が必要だけど、雪国クラブのせいで秋春が前提条件にすらならない
まずはJリーグから雪国クラブを排除してから、じっくり議論すべきだ
雪国クラブ(笑)は雪国リーグでも作って勝手にやってろ、どれだけ日本サッカーの発展を邪魔してるか分かってんのか
563 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 00:17:08 ID:QQ8GraY/O
日テレで今大久保のやってるぞ。−3度の中普通に試合してるやん
雪国クラブ以外も反対してるという現実を無視しないと話を始められない賛成派カワイソス
565 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/02(月) 00:19:37 ID:t1O8v17V0
秋春やりたいクラブの方がごく少数だからI(犬飼)リーグでもやれば?
>>562 日本語がおかしいですが、知的障害者の方ですか?