【野球】西武:涌井VS岸「開幕おれが投げる」 WBCが最終試験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ねここねこφ ★
今季の活躍を期し、各地で選手たちが自主トレに励んでいるプロ野球。2年連続日本一を目指す
西武の涌井秀章投手(22)と岸孝之投手(24)が、今季の開幕投手の座を巡って火花を散らしている。
ともに第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表候補。西武は4月3日の
ロッテ戦(千葉マリン)で開幕を迎えるが、その直前までWBCが行われるため、世界一を懸けた舞台が
西武の開幕投手を決める「最終試験の場」ともなりそうだ。

昨季の開幕投手を務めた涌井は「開幕投手で勝ってスタートダッシュしたい」と、その座を譲る気はない。
昨年8月の北京五輪で国際大会も経験し、今回はWBCを控えていても「1年間、自分のペースでしっかりやる」と落ち着いている。

さらに、エースとしての自覚もある。今年から、神奈川・横浜高の先輩でレッドソックスの松坂が
西武時代に付けていた背番号「18」を背負うことを決断。それを松坂に報告した際、
「(昨年までの16より)18の方がかっこいいんじゃない」と言われたそうだが、
涌井自身は「偉大な先輩に早く追いつき、追い越したい」と強い決意を見せる。

こんな涌井に対して「挑戦状」をたたきつけたのがプロ3年目の岸だ。「監督が決めることだが、1度、
開幕投手をやってみたいので頑張る」。昨季、チームトップの12勝を挙げ、日本シリーズでは先発と
中継ぎでフル回転して最高殊勲選手(MVP)も獲得。開幕投手を任されてもおかしくない成績を残した。
WBCに備え、例年よりハイペースの調整を求められるが、それも問題なさそう。
「寒いところでしっかり動いて体を作る」と、主に地元の宮城で自主トレを積んだ。

WBCでは、涌井が先発にこだわり、岸は原監督から中継ぎとして期待されている。
ライバル同士となった若い2人のどちらが開幕戦のマウンドに登るか。
渡辺監督にしてみれば「贅沢な悩み」を抱えることになった。【田中義郎】

http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/pro/news/20090127k0000e050025000c.html
2名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 11:32:28 ID:r2w21dGNO
2なら西口
3名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 11:32:33 ID:qVb6iNIL0
>>2なら来月彼女ができる
4名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 11:33:10 ID:EHl4qPLt0
いやいや、ここは俺が
5名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 11:33:19 ID:ifCRSzai0
岸はまだ早い
6名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 11:33:33 ID:qVb6iNIL0
>>2
氏ね
7名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 11:34:52 ID:zyLTF1Xy0
あえて西口
8名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 11:37:19 ID:zFUja1xFO
>>8なら>>3に彼女ができる
9名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 11:42:29 ID:T0rVORnw0
開幕は岩隈で、7日の韓国戦で松坂、涌井のリレーでいいよ。
7日ドームに見に行くから今からワクテカ。
10名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 11:42:56 ID:r2w21dGNO
>>10なら>>8を取り消し
11名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 11:43:45 ID:T0rVORnw0
西武の話か、WBCの話かと思った。
12名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 11:43:52 ID:KxM1jgoc0
ここでまさかの総帥
13名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 11:46:06 ID:irKEQS880 BE:288101838-2BP(13)
これは西口
14名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 11:46:45 ID:8qAgPeOQO
開幕戦は久信で一件落着
15名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 11:49:39 ID:oMl4lOLVP
>>10
>>3に恨みでもあんのかw
16名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 11:49:58 ID:DDuKVwLf0
岸素晴らしい
17名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 11:51:17 ID:Bv32785JO
年下には負けたくないだろうな
18名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 11:51:50 ID:fmj/4gGk0
>>18なら>>15>>3の彼女になる。
19名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 11:51:53 ID:cbcgDjrB0
潮崎の出番だ
20名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 11:56:47 ID:B3jyt4qAO
ここで帆足がひっそりと
21名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 12:04:46 ID:AgT2w1zb0
西口「馬鹿 俺だろ」
22名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 12:07:18 ID:fv5F01r+0
西口
23名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 12:09:24 ID:wqlNjS+5O
いつの間にか投手王国だな
中継ぎ陣は全くだらしないけど
24名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 12:13:57 ID:8F+1YAwoO
岸ってジャンクで見たけど何処がイケメン?全然イケてなくね?
歯グッキーだし、ヲタクっぽいし、髪型キモいし、服装ダサいし、喋り方もヲタっぽいな
あの面とキャラは人気出ないと思うぜ…
25名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 12:20:20 ID:kmwUCbQ+0
スーツ着ると雰囲気変わるよね岸は
開幕は西口で。。。
26 ◆J8GGzwQS4c :2009/01/27(火) 12:23:32 ID:foOqu+d40
>>24
まあ、そんなことを携帯から必死にレスしてるお前の方がよっぽど
27名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 12:52:51 ID:bosdMunRO
岸にも色気出てきたのか? 前は興味ないて言ってたけど。
これで岸が実力で(涌井の故障とかじゃなく)開幕とれたら、
先発ローテ5枚中、4人が開幕経験者か。なかなか豪華
28名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 12:56:51 ID:7Pm8Nszv0
漁夫の利で西口のフラグ立ったろ。
29名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 12:57:03 ID:GMZ0LUumO
WBCを開幕投手への最終試験と捉えている空気があるとしたらチームが足並みを揃えることなど到底不可能。
30名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 12:58:39 ID:osW3pK9eO
岸は顔がKABAちゃん
どう見ても馬面
31名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 13:01:21 ID:+4Z6X1aqO
沼者でいいよ
32名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 13:14:09 ID:Pw1qe+oz0
岸は、女性から見ると格好いいと思う。
WBCでは、先発は3人で十分。現状では、松坂、ダル、岩隈で決まり。
涌井よりも、岸の方が切れがあり、今年の岸の年になりそう。
涌井は全然イケメンではない。
33名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 13:16:04 ID:2Ps96HZ50
どちらでもいい
しっかり頼むぞ!
34名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 13:17:27 ID:mcvCCaZHO
>>29
WBCがオープン戦ってのは暗黙の了解だろ。
35名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 13:18:00 ID:cA1Yc3uPO
一番防御率が良かった帆足はいつもどうりスルー
36名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 13:19:50 ID:d0c9katnO
ホモローさんも岸気に入ったようだからな
ハンカチ王子のことも気に入ってるらしいな
37名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 13:20:12 ID:z7IKMtelO
文也さんに一億票
38名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 13:20:55 ID:CkFslRR6O
西武は開幕弱いからなぁ。松坂でさえ負け越してるはず。
39名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 13:25:55 ID:yoRF+A9yO
野球のことよくわからんのだけど、先発と中継ぎと抑えって求められるものが違うの?


連戦とかならダメだろうけど、一発勝負なら


例えば
松坂→岡島→藤川→上原よりも
松坂→黒田→ダルビッシュ→和田とかの方が強いと思うんだけどどう?
40名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 13:27:29 ID:v8n/DUl00
年俸的には石井がエースなんだが
41名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 13:36:20 ID:WUIUnhs1O
>>39
おれもその疑問は持ったことがある
スタミナない人が先発やれないのはわかるけど、
逆はやれそうな気がするんだよな〜
あ、でも立ち上がりが安定しない人に中継ぎとか抑えはむりか…

誰か野球詳しい人教えてくれ
42多聞天 ◆Tnl20fjwAc :2009/01/27(火) 13:37:06 ID:qnN3EBCXO
ノムの名言

涌井、岸が活躍するのは当然。モノが違い過ぎる。
まともなカーブを放れる投手がおらんから、バカバカHR打たれるんや。

来季はカーブが流行るやろ?
涌井と岸かぁ……欲しぃのぉ…ボソ
43名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 13:53:53 ID:5xpmEMaD0
三井でお願い
44名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 14:08:41 ID:bosdMunRO
>>40
FA事情によるものだからな。それに本人に欲もない(開幕)。
45名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 14:15:46 ID:T349nzfQ0
>>39
先発に抑えとか中継ぎをやらせる場合、ランナー居ないイニング最初からの登板なら
リズムを自分で作れるからなんとかなるけど、ピンチにいきなり上がるというのは
なれてないと辛い。

あと、抑えに必要とされるのはいざと言う時に三振も内野ゴロも狙って獲れなきゃならないし
押し出しなんてもってのほかだから制球の良さを求められるし
4・5日ぐらい毎日登板することもあるからコンディションの整えかたが身についてる人がいいし
当然ハートも強くなきゃいけないし

ある意味先発よりよっぽど難しい仕事
46名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 14:17:41 ID:bosdMunRO
>>39 >>40
去年の日シリ7戦みたいな最後の最後ならそれでもいいんだろうけどね。ただあれも中継ぎがいまいち だったから実現した部分もあるし。
本来、中継ぎや抑えで実績残してる一流選手がいるなら、そっちに任せたほうがいいんじゃないかと。
まあ、そうはいってもWBCは本来先発の投手もリリーフに回るわけだけども。
そう考えるとWBCで先発の柱に入れるってすごい栄誉だなと思う。
47名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 14:21:47 ID:BZXLAbPHO
防御率3点台同士か
レベル低い争いだな
48名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 14:33:21 ID:GB7K0WPn0
>>39
去年の日本シリーズで、涌井岸石井一久が中継ぎでいいピッチングをしたように
本当にいい投手なら中継ぎ抑えでも充分いける
中継ぎ抑えは、たくさんの球種を投げる必要がないから、
ストレートと一番自信のある変化球の組み立てだけでなんとかなったりするし
つまり、何か一つ武器になる変化球があるのが条件だろうけど
49名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 15:06:57 ID:FuUpEUPxO
     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽどちらが先発でも
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)七回八回は俺が投げる
   ヽー―'^ー-'
    〉 L15 │
50名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 15:13:10 ID:cZUYaJBA0
「開幕おれが投げる」が「開幕俺達が投げる」に見えたら立派な野球ファン
51名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 15:26:34 ID:wqlNjS+5O
「開幕俺達が投げる」って片八百長じゃないかw
52名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 15:26:48 ID:vNmEen+tO
自意識過剰の涌井は、絶対にテメェが投げられると思い込んでそうだ( ●≧艸≦)バカヂャナイノ
53名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 16:02:21 ID:fmj/4gGk0
>>41
立ち上がり不安じゃない先発はありだよ。
でも回頭からね。
ランナー出て回途中からだとさすがに先発じゃ調子がくるってくる。
専門に任せた方が吉。
54名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 16:11:44 ID:+KNu7eJa0
55名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 16:24:19 ID:/tB/jgaXO
シーズンだけ見ると涌井はひどいな
56名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 16:49:36 ID:tIPsbpFT0
ロッテ的には涌井の方が相性良いので助かります

明日だっけ?西武の新ユニ発表。格好いいらしいけど、どんなんだろう?
57名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:13:46 ID:HFfaHdifO
岸もシャイな割りにはいい度胸だな
58名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:47:29 ID:B3jyt4qAO
あ、相手ロッテなのか
尚更帆足でいいじゃん
59名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 19:05:45 ID:tUwBzHBdO
帆足で良いだろ
後半勝ちあぐねたけど投球イニングの割に防御率は良いし
60名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 19:14:53 ID:FuUpEUPxO
先発よりも中継ぎが誰なのかだな
61名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 19:18:10 ID:uM5DRJJQO
>>57
マイペースで図々しいだけだろ
62名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 19:18:20 ID:bosdMunRO
帆足の線は薄いだろな。ナベは競わせるとか言ってるけど現状、実質2択。若干涌井リードて感じじゃない?
63名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 20:20:28 ID:Dc+z7iE80
帆足?格というものが(ry
64名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 20:44:57 ID:WUIUnhs1O
>>45>>46>>48>>53
遅レスですまんが、なんとなくわかったよ
ありがとう

つーか、中継ぎとか抑えは心が強くないとほんときつそうだな
65名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 21:19:54 ID:OGVkoWVR0
涌井に決まってるだろ
66名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 21:20:00 ID:ZxQ8TCqIO
順当に行けば涌井。そしていつものように開幕戦は負ける
球場の相性を考えると帆足が第2戦、石井一は次カード
春の岸はどうせ投げてみないと分からないから次カード
67名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 21:26:37 ID:VFUF3R/aO
とりあえず岸で
68名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 21:29:08 ID:/XN+qJPhO
いやいや俺が
69名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 21:44:18 ID:lNuMsBDn0
暴力不倫犯罪容認球団はさっさと埼玉&パリーグから去れ
70名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 21:56:08 ID:9+tJGnsQ0
ピッチャー園川
71名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 22:07:04 ID:jxDNnH+FO
西口さんがアップを始めました
72名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 22:09:51 ID:FuUpEUPxO
どちらが先発でも試合展開に関係なく
三回から大沼がブルペンで肩を作り始めるのは確定
73名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 22:14:46 ID:SftZnVnpO
開幕戦じゃなくとも涌井vs成瀬が見たい
74名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 22:17:01 ID:d0c9katnO
成瀬が勝つじゃん
75名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 22:18:01 ID:gXTODZOxO
>>70
大沼「開幕投手にも格が(ry」
76名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 22:19:35 ID:TGRIgrv+O
もういいよやきうは(笑)
77名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 22:21:58 ID:BY1PnEUmO
石井だな
78名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 22:26:33 ID:qVmsMRsCO
>58
お前は俺を怒らせた
79名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 22:29:57 ID:aVz9m2tyO
涌井

石井
西口
帆足
で5枠かよ。大物多いね。すげえな。
80名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 22:58:05 ID:B0K3xkWp0
>>66
3戦目は誰が投げるの?
開幕カードってロッテと3連戦だよね。
自分の予想は涌井、岸、帆足の順。
あ、涌井だと地元で開幕投手か。
んで次カードのドーム開幕が一久、翌日、西口。
その後はわからん。
まぁ、涌井でもいいと思うが。中5日は空くし。

ところでマリンスタジアムって行ったことないんだけど、寒さとかどうなの?
今年は千葉と西武ドームの開幕は行こうと思ってんだよね。
ドームも寒そだな・・・ナイターだし。
81名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 00:37:52 ID:iPFQY87H0
>>80
それか、涌井か岸のどっちかをドームの開幕に持ってくるか。
そうすっと2戦目は帆足。
でもそうすると3戦目に西口か? それもどうなんだろな、って気はするけど。
一久はドームで使いたいだろうからどっちみち次カードに回すと予想。
82名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 08:32:34 ID:P1vE1DPW0
開幕、岸にしたほうがワクが奮起していいと思う
かなり開幕先発にこだわっているからね
83名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:11:52 ID:v/ahIBpq0
大沼大沼雨大沼雨雨大沼雨大沼
84名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 21:36:02 ID:KZG82ZQY0
>>15
氏ねって言われてるじゃんw
85サムンドラマンタン(仮称) ◆BURT/835ek :2009/01/29(木) 00:39:30 ID:gKoLj7cR0
【レス抽出】
対象スレ:【野球】西武:涌井VS岸「開幕おれが投げる」 WBCが最終試験
キーワード:どうぞどうぞ





抽出レス数:0
86名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 00:54:45 ID:uXKQxbwx0
涌井の自信過剰はどうにかならんのか
記者会見でも候補決まってなかったのにWBCのこと言及してたし
松坂・ダル・岩隈から先発奪うとか抜かしたり
正直代表レベルかも怪しい
87名無しさん@恐縮です
去年の後半でかなり自信つけたんだろね。
去年のポストシーズンの活躍見る限り、代表レベルであることに
異論はないし、やっぱ悔しさはあるだろうからね。
もともと先発なわけだし。
けど、その先発3本柱に食い込むのは厳しいわな。
涌井が悪いのではなく、他が良すぎる。