【音楽】転売撲滅!マキシマムザホルモン全国ツアーは本人確認完全実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トリニダート小鳩φ ★
マキシマム ザ ホルモンが3月より開催する全国ツアー「“爪爪爪 出張 裏 FINAL”TOUR
〜上原太デブちゃうやん!〜」のチケット販売方法、および各公演のゲストアーティストが
発表された。

以前よりチケット予約申し込み時の倍率が激化し、ダフ屋やネットオークションにおいて高額で
取引されていることが問題となっていたホルモンのツアー。今回のツアーでは、これらの問題に
対処すべく強力な本人確認システムがとられることとなった。

今回のチケットは各会場につき1人1枚のみ購入可能。発売されたすべてのチケット券面に
購入者の氏名を印字する。入場時にはチケット券面と身分証明書による本人確認が行われ、
購入者本人以外の入場は一切できないシステムとなっている。チケット購入後に用事ができた
などの理由により、第三者に譲渡することも不可。「払い戻しもできませんので、必ず当日
お越しいただけるご本人のみご応募をお願いいたします」とアナウンスされている。

この制限について、オフィシャルサイトでメンバーのマキシマムザ亮君は「そもそもバンド側はね、
ダフ屋や転売者が出たからといって利益がマイナスになることはないんですよ。では、なぜ
ホルモンはダフ屋と戦うのか?それは本当にライブが見たい腹ペコたちが、チケットを定価で
平等に買えるようにしたいからです!」とコメント。
当日は強い気合いと運を身につけた腹ペコたちによる、すさまじい盛り上がりが期待できそうだ。

また、各公演にはゲストアーティストとしてFC FiVE、STOMPIN'BIRD、HOLSTEIN、山嵐、
locofrank、DOLCE、Jr.MONSTERらの出演が決定。本日1月26日からはオフィシャルサイト
にてチケット先行抽選予約受付がスタートしている。

ナタリー
http://natalie.mu/news/show/id/12853
◆画像 マキシマムザ亮君は昨年結婚し、1月19日に息子が生まれたことをオフィシャルブログで報告。
    上ちゃんも結婚して子どもがいることを同時に明らかにした。
http://natalie.mu/media/0811/1126/extra/news_large_news_large_1219141831maximumthe.jpg

2名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:03:49 ID:NEgJZzFX0
面かた〜
3名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:04:20 ID:p6j/vDG50
そのとき入手した個人情報を元に創価の勧誘員が踏み込むわけですね
4名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:04:46 ID:JpSugVVS0
そして後日腹ペコたちが創価学会員に呼び出され……
5名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:04:48 ID:VjuRsOLQ0
そうかそうか
6名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:04:53 ID:xC43D7VGO
腹ペコ(笑)
7名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:04:56 ID:GSldl6bl0
病気になったらどうすんの
8名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:04:57 ID:DorsWS4qO
>>3ならアナルにウイスキーとボンセ入れてうpするわ
9名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:05:05 ID:SRnrUQqDO
抽選当たりますよーに!
10名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:05:13 ID:ZT8SKqBQ0
こいつら好きなヤツは、厨二病が多い
11名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:05:52 ID:d/2q6qGYO
そうかそうか
12名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:05:56 ID:LMlHLhscO
この人達偉いよね
当たり前の論理
13名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:06:56 ID:gVQpOyO50
>>4
ワラタ

つうか言ってることはまともでも
創価は死ね。5回死ね
14名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:08:06 ID:3P7e0iYjO
タモリ倶楽部には来ないでくれ
15名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:08:20 ID:NjzpMeDd0
一番前に陣取って見ることができる人と、
一番後ろでしか見れない人が同じ料金って平等って言えるのかな?
16名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:08:46 ID:htI0a7mRO
メンバーが漏れなく臭そう
17名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:08:49 ID:Kotl0DCZ0
>>3-5

ワロタw
18名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:09:28 ID:kUh6MKQkO
100点!!
19名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:10:18 ID:P7D7qAca0
これは普通に偉い!
20名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:11:09 ID:6vtxHJqA0
はたからみると転売厨涙目wwwwwwwwwwで面白いな
よくやった
21名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:11:49 ID:yFcuf9BHO
そうかそうか
個人情報を後々利用するんですね
22名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:12:06 ID:yndUv6rRO
早くブログの釣り宣言しろよ
童貞が子供作れるわけねーだろ
23名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:13:34 ID:d1DoUEqSO
そうかそうか
個人情報ゲットするのか
24名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:13:44 ID:8A8HGuUc0
いいね

転売屋を撲滅させろ
25名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:16:28 ID:hCPn8WeSO
>>15
おまえバカだろ?
26名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:16:47 ID:3fhQCDZjO
ジャニーズも見習えや
27名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:18:26 ID:oKdVRG6m0
そうかそうか
28名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:19:33 ID:SuTPwzcg0
そうかそうかって言うけど
ソースあんの?
29名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:20:04 ID:NqdTkMTG0
こんなコミックバンドどこがいいの?
海外バンド聞けば軽く凌駕する質のバンドがゴロゴロしてるのに。
30名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:21:22 ID:oW+3Rewp0
腹ペコって、貧乏人のこと?
31名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:21:50 ID:ijOMzaAnO
友達、彼女と行け無いじゃん
32名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:23:26 ID:Ugt6CTL50
ライブなんかのチケットを持ってても無くしそうだからSuica取りこませてくれたらいいんだが。
確実に本人限定転売不可でいけるだろ。
33名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:23:59 ID:br/tei9EO
>>30
ホルモンのファンのこと
34名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:24:15 ID:npnehjzNO
>>10
厨二だけどこんな厨バンド大っ嫌いです
35名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:25:05 ID:QbsR2SbuO
つーか、落選したら絶対行けないってことじゃん
36:2009/01/26(月) 18:25:06 ID:t2n6RfdBO
>>29
ライブ行ったことあんの?
俺洋楽しか聞かないけどこいつらのライブだけは必ず行く
37名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:25:10 ID:uPgqQkRU0
そうかそうか
38名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:25:45 ID:PjR6S+cb0
>>1
共産主義者?
39名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:25:55 ID:9sRSl0GE0
>本当にライブが見たい腹ペコ

人を馬鹿にした言い方だな
40名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:26:34 ID:KajxMkZ50
かこよすぎる…
41名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:26:57 ID:iay5NK5P0
>>39
別に馬鹿にしてないだろw
ほんとにチケット欲しいから争奪戦に参加するのにw
42名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:27:33 ID:CibIUuCHO
売り上げが減るだけです
43名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:27:34 ID:BkxEFPnvO
ダイスケはんのMCだけは聞いてられない
44名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:27:51 ID:ZT8SKqBQ0
>>34
それはスマンかったw
ゴメンね
45名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:29:02 ID:PGijf1r9O
ホルモン聴くぐらいなら○○聴けよ、
つって出てくる名前がことごとく苦手だからホルモン聴いてる。
オフスプとかレッチリはハマってた時期もあったし今も嫌いじゃないんだけど、
ゴリゴリ系の奴らがね……。
46名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:29:39 ID:8A8HGuUc0
>>38
アホすぎるw

転売屋が嫌いなだけだろ
47名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:29:45 ID:o8rsfejqO
ソーカ村のソーカさんがソーカ入って信者ソーカ
48名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:30:20 ID:sMLRq5MZO
2ちゃんで評価されてる国内バンドって存在しないの?
なにかしら厨だって言うじゃんw

ナンバガ(笑)
ブランキー(笑)
ホルモン(笑)
みたいなの何度見た事やら
49名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:30:32 ID:AIsTUWcgO
こういうバンドの解る人にしか理解できない感が気に入らない
50名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:31:15 ID:0CmTJ9AEO
転売屋うぜえよな
どんどんやれ
51名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:32:22 ID:PvU/6uNEO
>>35
それが普通なんだよバカ
昔はライブハウスに徹夜で並んでチケット買ったんだ。
取れなければ徹夜しても取れない。
今のネットでなんでも済まそうとするゆとり教育の汚物がお前みたいな奴なんだよ。
52名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:32:53 ID:7f1qae240
良いことをやってると思うよ
だけど、こいつらをみたい奴がいるとは思えないけどね
53名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:35:40 ID:JQI3zoWB0
転売屋もウザいが創価もウザい。
何かむかつく。
54名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:36:55 ID:CKEztwOaO
ダフ屋ってヤクザに繋がってるだろ。
どんどんやれ
55名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:37:54 ID:+8ORXqXq0
海外でも人気あるよ               アニヲタにねw
56名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:38:52 ID:PjR6S+cb0
こいつら層化で共産主義者か。
訳分からんな。
ファンはホルモン教徒って呼ばれてるのか。
57名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:39:00 ID:39ZqZd5/0





売れてないバンドが先駆けてもしょうがねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカじゃねえの弱小無名のくせにwwwwwwwwwwwwwww







58名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:39:09 ID:o15tD8200
創価信者に朗報!12万円で憧れの先生と同じ顕彰11
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1228574541/
59名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:45:48 ID:SoJWtxZM0
なぜ転売がダメなのか説明してくれ。
60名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:46:55 ID:dKTUMWtU0
金輪際 しがらみsapplys! 屁して済ませろ
61名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:47:01 ID:zvyi9hPH0
本人確認がガッチリできる程度にしか客が入らないって事だな。
まあそれもいいんじゃないの
62名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:47:48 ID:yZgRT5kV0
>ダフ屋や転売者が出たからといって利益がマイナスになることはないんですよ。


コレ言ったら、他のアーティストからクレームくるだろ
63名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:47:50 ID:/xrXd29I0
というか、ダフ屋云々以前に、
ホルモンの音楽が聞くに堪えないんですがね。

死ね、天狗!!!
64名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:48:23 ID:5M1dVhE00
>>59
本当に欲しい人が定価で買えないからじゃね
65名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:48:34 ID:kbR33NVY0
>>59
ダフ屋=暴力団の資金源
66名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:48:59 ID:KypevdWMO
丸腸美味いよね
67名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:49:07 ID:Ivd95uRo0
>>59
たとえチケットが売れてチケット会社に金が入っても、転売目的のチケがだぶついて
観客席がガラガラなのはアーティストにとって最悪のケース。

サクラを入れたり身内で配るとか一生懸命やっても全く意味がなくなる。
68名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:49:36 ID:iay5NK5P0
>>62
事実じゃんw
チケット捌けさえすれば後はそのチケットがどこ行こうが関係ないw
69名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:49:59 ID:Lqb0RaNt0
山嵐がまだ活動していることに驚いた
マイナーリーグとかもまだいるのかな?
70名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:50:48 ID:j1b+tiYU0
とりあえずナヲとやりたい。
71名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:51:25 ID:VnQsujjz0
どういう理由でそうか認定されてるの?
ライブで犬作最高でーす!とか言ったのかw
72名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:52:16 ID:UpHLAHZo0
アイドル関係だとダフ屋・転売厨=ストーカー資金というのは鉄板らしいからねえ
73名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:52:55 ID:Ugt6CTL50
ダイスケはんが創価大卒
74名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:53:15 ID:o+TRjsE6O
ダフ屋みたいな害虫は叩き潰されて当然。
75名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:53:41 ID:+TsoXUTUO
山嵐ってまだいたのか
76名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:54:56 ID:VnQsujjz0
>>73
なるほど。ありがとう
77名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:56:55 ID:cvqtpfMU0
売り上げ減るかもしれないのに転売屋と戦うって姿勢はいいね 
78名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 19:01:18 ID:7kvcr9PU0
小さいハコでしかやらないからこういった事が可能なんだな
79名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 19:19:48 ID:OLUzH72Di
箱いっぱいにしないと儲からないようにしてるからだよ
80名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 19:21:07 ID:uVgK54A7O
二度とタモリ倶楽部にでないでください
81名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 19:21:16 ID:dbykgi2HO
デカいところでもやる 今回のツアーはお詫びのツアーだから赤字狙いで人使って確認するんだろう
82名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 19:29:23 ID:m1iCHyRS0
>>35
>>つーか、落選したら絶対行けないってことじゃん

当たり前だろ。大学試験だって落ちたら入学できません。
83名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 19:31:34 ID:WPfipdM+O
>>36
洋楽ってもサム41やゼブラヘッドなんだろw
84名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 19:33:57 ID:ZiHjZgmT0
嫌がらせで街宣車回されたりして
85名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 19:34:08 ID:HadJ4gdw0
>>80
あの男女はこのバンドの人なのか!
この人らは誰だろうと前から思っていた。
86名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 19:34:56 ID:bDzctRDTO
ごめん
良さがカケラも理解出来ない
87名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 19:36:28 ID:lhpz9bMV0
こいつら創価なの?
88名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 19:36:47 ID:PGijf1r9O
ホルモン好きで洋楽もよく聴くが、
サムとかゼブラヘッドは全く聴かんわ。
89名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 19:37:03 ID:c/hjqs2C0
厨二バンド
一度はかっけーと思うはず
でも後々恥ずかしくなる
90名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 19:37:30 ID:5rXkRl180
コンバットモンモン
91名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 19:38:59 ID:ltGpN5K30
>>86
世の中お前の理解なんか求めてないから。
92名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 19:40:28 ID:UUXFr7Nl0
>>88
サムもゼブラヘッドも路線違うんじゃね
近いのって邦楽だがブリーチくらいだと思う
93名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 19:45:28 ID:k8HeBi2YO
独身はダイスケはんだけか…
94名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 19:47:29 ID:iSkWOf0H0
アイドルでも無いのに結婚隠してたなんて寒いな
女ファンが離れるとでも思っていたのかなw
95名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 19:49:21 ID:Lqb0RaNt0
>>92
さかのぼるとヌンチャクとかになるんだろうけど
ホルモンのがいいとかそういう無意味な論争になるだろうからその辺にしとこうぜ
96名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 19:51:03 ID:UUXFr7Nl0
>>95
今は何故かディルアングレイが並べて語られる所をたまに見かけるわ
お前ら叫んでりゃどいつもこいつも同じに見えてんじゃないかと問い詰めたい
97名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 19:51:15 ID:CO1P1rPKO
>「そもそもバンド側はね、 ダフ屋や転売者が出たからといって利益がマイナスになることはないんですよ。


当たり前じゃね?チケットは売れてんだから
98名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 19:52:06 ID:v46qgRuU0
ナヲちゃん結婚おめでとう
99名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 19:52:57 ID:bh1vvAe00
>>3
そうかそういうことか
100名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 19:53:26 ID:/8AmnDIy0
ゴミバンドのくせに生意気だな
101名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 19:54:37 ID:GABnN5ciO
いちいちこういうバンドとかになると中2とか言うやつらは何なの?
絡んで来なきゃいいのに。違った意味でのカマってちゃん?
102名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 19:54:52 ID:6l6j0hXh0
こんなキャラでも創価とかw
103名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 19:55:16 ID:v46qgRuU0
>>100
ゴミはお前だろうがw
104名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 19:55:51 ID:huP6ckV5O
本質的に2ちゃん受け良さそうなんだけどねぇ
ようわからん
105名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 19:56:55 ID:Y0hhWjnh0
そうかそうか
まじでキモイよ
106名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 20:05:17 ID:XP7aWVKo0
個人情報ゲットって普通にチケ買うときもいるだろ
107名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 20:05:40 ID:nhtQBwcPO
麻原とブスと創価と糸でできたバンド
108名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 20:15:15 ID:qqNX8fSX0
>>107
糸ってとこにお前の愛を感じた
109名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 20:20:27 ID:35YkkgTb0
このバンドより、いい海外バンドてのを教えてくれ
110名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 20:20:39 ID:YEph/Wl6O
腹ペコたち(笑)
111名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 20:22:35 ID:U+kDlUVh0
>>109
SOAD
112名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 20:22:52 ID:eo2qzN+P0
そろそろ本気で対策しないとまずいよね。
ネットの普及もあって転売屋増えすぎ。
113名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 20:24:05 ID:TFJPHvKm0
転売屋はホント死ねマジで死ね
114名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 20:49:58 ID:9vR4F4Bz0
本人確認、本当にやれるのか?
ワールドカップのチケットもさんざん脅しておいて、結局無しだったけど。
115名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 21:01:22 ID:lVbjtrGB0
空席だらけになるな
つか転売なんてできるのかこんな奴らで
116名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 21:05:22 ID:yhKskfbR0
まあ勧誘するのに使えるよね
117名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 21:23:55 ID:2dM6mGfJ0
他の産業もこのシステムやっていって欲しいわ。
転売ヤーは身分証も付けて売れ。

身分証ってどのレベルまで許されるんだろうな。
ビデオレンタル会員権はおk?
118名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 21:25:59 ID:YyfbYV4q0
本人確認用の住所に創価の勧誘係が後日伺うわけですね
119名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 21:27:37 ID:i91+17zY0
>>10
全然関係ないよ、>>10にとって「ハハッワロス」なアーティストが
万人に「ハハッワロス」されてるわけじゃないし


万人にワロスされてるのはガルネク(笑)くらい
120名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 21:30:26 ID:VWZJaa8IO
>そもそもバンド側はね、ダフ屋や転売者が出たからといって利益がマイナスになることはないんですよ。
>では、なぜホルモンはダフ屋と戦うのか?それは本当にライブが見たい腹ペコたちが、
>チケットを定価で平等に買えるようにしたいからです!

本当にみたい人達だからこそ、高くても転売チケット買うんじゃねーの?
121名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 21:32:29 ID:SV6UElvH0
当日券だけにすればいいのでは?
122名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 21:32:53 ID:NnqhW1EBO
>>120
転売屋乙
123名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 21:32:53 ID:U55yTRNeO
>>115
空席www
124名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 21:33:28 ID:6sP5oOEs0
創価学会に個人情報売られるー
125名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 21:34:52 ID:5DkKBrgZO
>114
チケット受け取るのが大変だったんだよ
そのためだけの書留作ったりな
126名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 21:35:35 ID:E3RwpiIiO
>>115
マジお前マキホルなめすぎ
こいつらやエルレがフェスに出たら迷惑極まりないよ
127名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 21:35:47 ID:/RhIj6fuO
あと2年もしたら そんな事言ってられね〜だろうけどな 転売潰すならとことんやれよな 中途半端にやるのが この手の馬鹿バンドなんだよな
128名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 21:37:42 ID:7fY+Zbp/0
ホルモンのチケは元が安いから転売でメシウマだったんだがなぁ
129名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 21:38:52 ID:35YkkgTb0
>>111
SOADいいですね、ありがとうございました
130名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 21:39:29 ID:Ymbgq5W20
>>115
ホルモン、エルレ、バンプ厨はフェスの三大癌
131名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 21:41:00 ID:QXlg1BDpO
そうかそうか

だったら当日販売のみ、全席フリー、満員札止めなしにしたら?
132名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 21:42:34 ID:+Rij7hme0
転売屋なんて中華かチョンばかりだからいいよ。
133アルミバエ ◆ALMI/83Fyo :2009/01/26(月) 21:42:36 ID:7OPpKbIW0
システム知らないでこれ聴いてるってなんか痛いな
俺はホルモン嫌いじゃないけど
134名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 21:43:20 ID:3pBIYw6w0
>>131
普通にアホみたいに人が来て中止だろ。
135名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 21:45:29 ID:a1Be4Io00
転売厨まじで死ねよ
こいつらのせいで今まで苦労することもなかったコンサートとか格闘技の
チケットが取りにくくなって観に行けなくなった。
まじで目の前に現れたらぶち殺したい
136名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 21:46:52 ID:z2iijkS0O
このバンドとは、まったく関係無い話なんだけど、
洋楽のプロモーションビデオで、ステルス戦闘機が鳥みたいに
羽ばたきながら飛んでるやつって何てバンドの何て曲?
137名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 21:48:53 ID:v1PmYl4R0
>>120
転売屋が買わなくてもその人たち買うから
138名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 21:50:21 ID:O3U+VHXB0
SOADよりホルモンの方が断然好き
139名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 22:38:43 ID:S/CuUewG0
>>88
レッチリもオフスプも似たようなもんだろw
ホルモン聴くなら洋楽なら普通SOADとかなのにな。
やっぱホルモン聴いてるような奴らは厨ばっかだという証拠。
140名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 22:40:38 ID:G/b1vk7O0
返金もしないなんてどんな殿様商売だよ。訴えたら勝てるんじゃないか?
141名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 22:42:19 ID:+qpxBhiW0
層化であることに、目をつぶってもいいと思えるバンド
まあライブ中に勧誘とかされたら大嫌いになるが。ないだろそれは。
142アルミバエ ◆ALMI/83Fyo :2009/01/26(月) 22:47:20 ID:7OPpKbIW0
>>139
ホルモンが厨って言うか売れ方じゃね?
完全にデスノのタイアップのせいだろ、デスノは他の国でも人気があるし
143名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 22:47:45 ID:Y0hhWjnh0
残念だが楽曲も凡
144名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 22:51:23 ID:1SBejUX20
ホルモン聴くけど、SOADとか苦手の極みなんだが。
145名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 22:53:35 ID:gu3P+xuw0
クーリングオフ出来ないとなると通報しなきゃな。
146名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 22:55:24 ID:XhOU6O9U0
>>136 The OffspringのHammerhead・・・かな?
147名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 22:56:04 ID:G/b1vk7O0
ホルスタインまだ活動してるんだ。カエラのライブで前座やっててえらく場違いだったのを覚えてる。
148名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 22:59:08 ID:1SBejUX20
逆に、いかついサウンド苦手な奴でも聴けるように
ポップなテイストにしてるのが上手いと思うわ。
本格ゴリゴリサウンド好きならSOAD聴けばいいんだろうけど、
俺はこっちの方が好みだ。
149名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 22:59:40 ID:JuSzoykrO
>>145
クーリングオフぐらい正確に頭に入れておいた方が良いよ
150名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 22:59:46 ID:PP3MxpzyO
そういえばサンボマスターはキレイさっぱり消えたな
151名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:00:20 ID:DAfwJSvV0
一人一枚って・・・
ふつうはペアで行くもんだろライブって
これさえなきゃいいと思うんだけどなぁ
152名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:01:04 ID:od+btVAiO
>>147
ホルスタインはしばらく休んでて最近復活した。

よく知らない奴らがそうかそうか言ってるけど、
単に創価大出たメンバーがいるだけで、
本人が信者かどうかってソースなくないか?
創価大出ても学会信者じゃない奴らなんて腐るほどいるんだが。
153名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:03:12 ID:bNt4B0L+O
高額払ってでも良い番号で複数公演入りたいという粘着ファンは
チェックで入りにくくなると離れてしまうよ。
一般ファンはもちろん狂信的な粘着ファンも大切にした方が
長い目で見ると良いんじゃないかなぁ。
154名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:10:59 ID:z2iijkS0O
>>146 YouTubeで曲を聴いてみたら、The OffspringのHammerheadで当たりでした!
ありがとうございます!

ってか、他の奴らは文句ばっかりで、簡単な質問も分からない糞ばっかりなことが分かったわ
155名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:12:38 ID:dHtGYhVU0
太は駿河台大学卒
156名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:19:19 ID:P2Ls9uW5O
>>154
ようカスさっさと死んでろ
157名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:23:28 ID:sUe8Si6M0
>>152
たとえば?
158名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:23:57 ID:od+btVAiO
>>153
アイドルのコンサートwならともかく、この手のスタンディングの
ライブで良い番号ってあんま意味なくないか?
モッシュで流れに乗れば、普通に前に行けちゃうし。
159名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:24:09 ID:A5eR4iUi0
SOADはなー、演奏がもうちょいマシだったら・・・
160名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:24:13 ID:Yvn+5QYx0
ツアーチケット先行発売直前に、結婚等の情報を持ってくるのは
やっぱり先行SOLDOUTさせて更に話題性を高める為か

ホルモンでもこんなことするのな
マネジメントが日テレ系だからなのか。。

何も考えてないのかもしれないけどさ
161名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:24:18 ID:K2Hjcl+9O
支持だな
162名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:30:24 ID:sUe8Si6M0
譲渡できないんなら払戻してやらないと客が文句言うんじゃないか?
安いんなら大丈夫だろうけどさ
163名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:32:59 ID:ljqXuX2g0
怖いねえ

でもまあいいんじゃない。
コイツらが好きでこうやってんだし
客が増えようと減ろうとこいつらの責任なわけだし。
164名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:35:56 ID:nQ/TOsZ1O
ストンピンバードてまだいたのかwwノーモアワーエンファイティンバイオレンスwww
165名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:38:20 ID:y4Zg3IVBO
ダフ屋狙いはマジでやめて欲しかったから支持
166名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:38:55 ID:xQEda9DC0
山嵐落ちぶれたなぁ
167名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:40:18 ID:4k+Mi7NkO
転売クズチョンは死んでくれ
168名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:56:36 ID:E3RwpiIiO
>>158みたいにコンサートって言葉を勝手に嘲笑の対象にしてる人、今多いね
コンサート=指定席・おとなしく観賞、ライブ=スタンディング・モッシュダイブあり
みたいな定義を誰かが勝手に作り上げたみたいだ
169名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:57:44 ID:+rjFt5OE0
マジでナヲ姐結婚してたのか・・・?
チケットよりこっちの情報が漏れには重要なんだがwww


そういえばマクロスFの時は誰かが
「本当にライブ行きたいなら例えバイヤーからでも高いチケット手に入れてでも見るべきだろw」
って言ってたなwww
170名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 00:03:24 ID:8AweDhz4O
いーんじゃねぇの
まぁ入場にかなら時間食うだろうけど
171名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 00:05:30 ID:I3+EmuyI0
全会場でペアチケット販売して欲しかったなぁ。
まあなんにせよ転売屋市ね。
172名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 00:06:00 ID:IkF0sXWB0
>>1
バカみたい。
俺はアメリカやヨーロッパで何度もロックのコンサートを見に行ったが、
身分証明書で確認なんてありえない。
つうか、飲んでさわいで楽しむためのコンサートで、
なんでそんなケチくさいこと言うのか。
バカ丸出し。
173名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 00:06:52 ID:G/b1vk7O0
定価ですら高い貧乏人には転売屋さんの存在はありがたいんだけどね
174名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 00:10:37 ID:HjkTGgPaO
>>173
何で?
ここで言う転売屋って営利目的の転売屋でしょ?
貧乏人がありがたいって意味がわかんない
175名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 00:14:24 ID:oFroZNJZ0
>>174
最近は数が増えて供給がダブつきがちだから、後ろの席でよければ安値で落札できるのさ
176名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 00:15:10 ID:Yed1k50b0
スタンディングだし
177名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 00:15:14 ID:BDC5YaeW0
まじでダフ屋にはむかついてる。
ヤフオクの転売野郎はお亡くなりになってください。
178名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 00:16:04 ID:8L/bqUZ90
>>172
転売屋さん乙

てか転売屋締め出すにはそれしかないでしょ
179名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 00:18:53 ID:bFLD546F0
今のホルモンのライブって定価より安値になってたりすんのか?
セールス的にも脂乗ってる感じがするから高そうな印象だけど。
180名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 00:19:06 ID:9uDT0k5xO
>>137
でも、抽選外れたら(゚д゚)じゃないの?
181名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 00:19:19 ID:RhBN/z4s0
>>142
アニメの前からも、結構人気有ったよ。
ライブは、いろんな年齢層の人が来てた。

最近は客層が変わって、なんていうか、いわゆる普通の人が増えた感じで、
なんか前とノリが違うなぁなんて思ったり。

知る人ぞ知る美味いラーメン屋が雑誌に紹介されて、それまで知らなかった人が
大挙して押しかけてきた気分というか。
182名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 00:21:27 ID:1Bv9O3Bx0
>>174
席の場所で一部ハズレ席があるから定価より安くなるから
その事言ってるんじゃね?
わからんけど・・・・・
183名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 00:24:05 ID:Yed1k50b0
いやまあ何というか
ファンに女が増えたんだよ単純に
それがいいか悪いかは別として
184名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 00:31:58 ID:uUaYU/4Z0
亮君ってよくおめこって言うね
何でだろ
185名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 00:33:19 ID:Yed1k50b0
いやまあ何というか
おめこが好きなんだよ単純に
それがいいか悪いかは別として
186名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 00:56:44 ID:yY2gwBN7O
テンドン自重w
187名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 01:00:53 ID:TAHEQvjmO
マキシじゃないけど

仕事でチケット発売日に買えない人(昔は日曜日電話発売。地方なんて電話がパンクして新聞に載る。店頭発売なら夜から並ぶ)
には普通にダフ屋さんだったかも。

ダフ屋さんも雑誌チェックしてプッシュフォンリダイヤルしてる特集見たことある。

今はパソコンで発売だし …ニートが売るんだよね
188名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 01:03:46 ID:bhLFrKWk0
やるじゃん。
転売屋は消えてなくなれ。
189名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 01:04:17 ID:T/x414dH0
なんでモロにレッチリのベースみたいなタトゥー入れるんだろうか
マネで良いのか?
190名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 01:08:07 ID:N9HESulM0
サンボマスターは一度プチブレイクして有名になった段階で
満足しちゃって迫力がなくなった。
まあよくある話だ。
191アルミバエ ◆ALMI/83Fyo :2009/01/27(火) 01:11:19 ID:u1na5x2e0
>>181
人気とかの話は一言もしてないんだけどね
192名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 01:38:05 ID:O9dDqKMl0
転売屋もだけど、数打ちゃ当たるって行けもしないのに複数申し込んで
それを交換や法外なプレミアつけて売る奴が一番腹立つ
193名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 04:27:45 ID:XoeE9Iu7O
腹ぺこたちとか書きながらかっこいいとか思ってんのかな?この精神障害
194名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 04:30:36 ID:FFhRqEI60
こんな糞バンド支持している奴らは
キモオタとか腐女子とか呼ばれている
気持ち悪い連中
195名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 04:37:30 ID:zBMoHIiKO
嫌いだから創価って言うのもなんだかなぁ
ダイスケはんは入信してないって言ってるし
196名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 04:37:48 ID:SrhyKMZP0
SGIバンドいらん
197名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 04:37:58 ID:mSPwRx2DO
ちえみー!堀ちえみー!!
198名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 04:55:32 ID:d07ouK/50
ホルモン厨よりも洋楽厨のが中二病だと思うんだが
199名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 04:56:22 ID:Hhqf72wp0
音楽はただの騒音だけどいい人たちみたいだな
見直した
でも聴くことはない
200名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 04:59:17 ID:a7yNE9Vs0
>>198
元々洋楽やマイナーな邦楽を聴き出してメジャーな邦楽を否定するのが
音楽板的な使い方だったからな
201名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:02:13 ID:fsX6/Asj0
身分証明書って何使うんだ?免許?学生証?
どっちも無い人とかどうすんだろ
202名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:03:45 ID:9DjAEUo7O
S
G
I
203名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:05:46 ID:a7yNE9Vs0
>>201
別に顔写真入りの証明書という条件じゃないみたいだが
204名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:13:01 ID:DBQ3MGoHO
誰?有名なバンド?
205名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:13:14 ID:0k8QFacaO
裏歌詞ってどっか載ってないかな?
206名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:13:21 ID:bvR7P1+0O
ホルモンのライブはまじ激しいから気をつけてと言われ、覚悟して見に行ったらたいしたことなかった
ダイバー少なかったし、下手なやつも多いしモッシュ耐性なくてキレてるやつまでいた
207名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:19:49 ID:SrhyKMZP0
物販で稼いでるんだからダフ屋が買い占めて客来なかったら儲け減るだろうに。さらっと嘘つくなよクソ学会員。
208名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:20:37 ID:osYDKzgV0
>>1
ヤフオクがチケット転売に厳しく対応すれば簡単に解決しそうだが
209名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:29:02 ID:bQNKTrHpP
>>208
するわけねーじゃん
仮にしたところで、転売厨は他に流れるだけ
法律で縛るか、こうやって主催者側が徹底対策するしかない
210名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:29:37 ID:wVZlqLq80
急に行けなくなったらどうすんの?

これは消費者センターに苦情してもいいくらい
211名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:31:01 ID:a7yNE9Vs0
>>210
諦めろと書いてあるだろ
苦情はあんま意味ないと思うよ
ブルーノートみたいな店だって昔からのうのうと続けられるくらいだから
212名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:33:36 ID:wVZlqLq80
>>211
だからそれが間違ってるって言ってる
意味ないかどうかはそいつらの誠実さ次第
不誠実なら耳を貸さないだろうね
そういう企業多いし同じように
213名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:35:53 ID:a7yNE9Vs0
>>212
多分嫌なら買うなで終わるよ

というかブルーノートがそれで終わったorz
214名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:36:16 ID:YxbfqVPAO
>>207開場前に会場の外で売ってるからチケットがなくてもグッズが買えるのは内緒な
215名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:38:51 ID:wVZlqLq80
>>213
だからそれならこいつらが不誠実ってだけ

結局それだと1人行けなくなったら1枚チケットが余る
観たい人間はたくさんいるのにそのチケットを無駄にさせる気だろ?
俺はそれはどうかと思う

とか書くとバカが転売屋を擁護してるみたいな曲解してきそうだけど
転売屋は滅ぶべきクズ
216名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:39:22 ID:PmqXc/wF0
>>147
創価じゃない子が創価大学に行くかなあ・・・
217名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:41:04 ID:a7yNE9Vs0
>>215
元はといえば諸悪の根源がその転売屋だからな・・・
お陰で競争率も上がるわで本当に最悪だ
今の時代は定価かそれ以下で譲りますって場所もあるからまだマシだがそれでもな…
218名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:41:08 ID:wVZlqLq80
徹底的に転売屋と戦うから本人限定でそれ以外は入れません
その代わり急用などで来れなかった場合はチケット代を払い戻します

これなら筋は通ってる
そうじゃないならこいつらは不誠実だよ
219名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:42:55 ID:LrFDPu1qO
>>215
用ができるくらいならはじめから買わなきゃいいじゃん
どうしても行きたい奴が代わりにチケット買うよ
220名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:44:55 ID:d+BsxOa4O
>>189
ベースはフリーのこと好きだから
先日フリーとの2ショット写真がギターのblogに載った
221名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:45:42 ID:aOBXiwD20
>>219
ホルモン厨ってこんな頭悪いのしかいないのかw
222名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:46:49 ID:YxbfqVPAO
>>215だったら解決策は何だ? 

主催者は腹が痛かろうが怪我してようが親が死のうが死んででも来る奴以外くるなと言ってんだから
行く気がない奴はチケット取るなって事だろ 
行けなくなったチケット捨てるか譲った相手に顔写真のない身分証でも貸してやれ
223名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:47:23 ID:LrFDPu1qO
>>181
それでもローカルな人気だろ
やっぱデスノはでかい
224215:2009/01/27(火) 05:50:24 ID:aOBXiwD20
>>222
チケ代払い戻してやればいい

>主催者は腹が痛かろうが怪我してようが親が死のうが死んででも来る奴以外くるなと言ってんだから

これからして理解不能だからな
死んででも来るって死んだら来れるわけないし

結局こうやって適当なこと言って来れなくなったファンに払い戻す気はないだけだろう
225名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:50:24 ID:l/XTLHOkO
ホルモンが不誠実不誠実言ってるやつの意味がわからん…
転売屋か?
ファンなら気持ちもわかると思うけど
226名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:50:26 ID:bQNKTrHpP
>>222
結論言っちゃうとそうなんだよな

どうせ転売厨も保険証あたりを貸しますとか言って売るだろうしな
227名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:51:42 ID:LrFDPu1qO
>>221
急用ができたから払い戻しさせろっていっても普通出来ないから
だってそれおまえ個人の問題だろって話
それが本人以外は入れませんといわれたところでなぜ急に話がねじ曲がる?
228名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:52:06 ID:aOBXiwD20
>>225
転売屋は氏ねばいい

ホルモンは来れなくなったファンには本人以外絶対に入れたくないならチケ代を払い戻せばいい

簡単なことなのになぜ理解しようとしないんだ?
229名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:52:10 ID:a7yNE9Vs0
>>226
クラブだと保険証偽造して捕まってるやつが良くいるんだが
今回の件に関しては学生なら普通にコピーしたら通りそうだよなw
230名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:53:08 ID:yOI7R2W+0
他のファンに迷惑だから
最初から買わなきゃいいだろw
231名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:54:12 ID:aOBXiwD20
>>227
普通は本人以外でも入れるから
だってそれお前らバンドの問題だろって話
232名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:55:13 ID:yOI7R2W+0
>>231
文句あんなら買うなよ猿
233名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:55:27 ID:7MWUtwp70
そもそも定価にこだわるのがナンセンス。
値段=評価なんだからそれを否定する必要なんて無い。
どこの世界に画家が描いた画に高額な値が付いたからって文句言う画家がいるんだよ。
234名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:56:07 ID:aOBXiwD20
入れたくない客なら払い戻しすればいいだけの話じゃん
それで転売屋は儲からないし、ファンも損しない

転売屋を憎みファンを愛するホルモン様にとって最高の話だ

なぜそこから逃げようとするかな
235名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:56:27 ID:a7yNE9Vs0
>>233
どうでもいいがプライマリーとセカンダリーの価値を同一視しちゃいかんぞ
236名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:56:39 ID:oINBg6xsO
八百長クソ雑魚金髪豚野郎
237名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:57:23 ID:aOBXiwD20
>>232
こんなの観に行かないからw
238名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:58:20 ID:LrFDPu1qO
>>231
それがおまえ個人の問題
そして普通は払い戻しは出来ない
239名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 05:59:18 ID:aOBXiwD20
>>238
普通は払い戻しできない、
なら普通は本人以外も入れる、から
240名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 06:00:32 ID:eEoD0++vO
いい事だね

こいつらの歌きらいだけど
241名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 06:01:08 ID:bQNKTrHpP
>>239
全国のFCイベントにも「普通は払い戻しできないけど代理を認めてるから、
代理を認めないなら払い戻して下さいね^^」って言えばいいじゃんw
242名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 06:01:24 ID:E5wRgFvG0
転売譲渡不可だけアピールしといて
少したってから確認徹底を発表すればいいのに
243名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 06:01:27 ID:d+BsxOa4O
>>229
今回必要な身分証明書は現物のみでコピーは一切認めないってさ
244名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 06:03:14 ID:LrFDPu1qO
>>239
もう一度いうw
おまえが買ったチケットをおまえがどうしようとおまえの自由、主催者側に責任は生じません=おまえ個人の問題
もともと生じない責任をおまえは話をねじ曲げて発生させようとしているw
245名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 06:03:45 ID:aOBXiwD20
>>241
うん、それはお前が言えばいいと思うよ
別に俺が言って回る義務もないし
246名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 06:05:19 ID:HYr9jlOc0
つか、もっと大きいハコでやればいいじゃねーか
247名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 06:05:57 ID:a7yNE9Vs0
>>243
マジでか。じゃあ入ってからのロッカー争奪戦が凄まじそうだな
あんな汗まみれになるような場所じゃ保険証ポケットに入れておくのは危ないし
ホルモン辺りはライブ慣れしてない客も多いからな・・・
248名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 06:06:24 ID:aOBXiwD20
>>244
いや、俺は責任が生じないとは思ってないから
裁判の判例とかあるのか知らないけどもし裁判とかあるなら興味あるよ

サッカーのワールドカップだってそうやって徹底しようとしてたけど
確かダメになったでしょ
249名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 06:07:40 ID:mrrPAzvp0
>腹ペコ
いらっとした
250名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 06:08:01 ID:LrFDPu1qO
>>248
判例があるならもって来なよ
251名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 06:08:36 ID:bQNKTrHpP
>>245
行かないんだろ? だったら黙ってことの次第を見てればいいんじゃないの?
奴らの方針が気にくわなくて文句言うんなら、(同様にお前が行かない)FCイベントの類も同じことをやってるから文句を言えばいいじゃん、
って言ってるだけなんだが
それともただ単に奴らを叩きたいだけか?
252名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 06:10:24 ID:aOBXiwD20
>>250
だから知らないから知りたいって言ってるだろ
責任が生じないと先に言い切ってるんだからそれならそれを証明してくれよ
253名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 06:14:22 ID:LrFDPu1qO
>>252
詰みますた
ワールドカップの話チラつかせてる時点で話は終わってるw
254名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 06:16:11 ID:sAH3MyxZO
>>246
大きいとこでやると音がスッカスカなのがバレるからに決まってんじゃん
255名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 06:16:57 ID:aOBXiwD20
>>251
行かなくても掲示板にレスするくらいいいだろ?
何か不都合があるのか?
こいつらに言うなら他にも言えってそれは俺には義務はないよ
目について言いたかったら言うし
256名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 06:19:46 ID:aOBXiwD20
>>253
どういうこと?
257名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 06:26:25 ID:bQNKTrHpP
>>255
「不誠実」なのはホルモンだけってことですね、わかります。
あと、行かねえヤツがいくら喚いたってムダだからw
行きもしないのに、一部に限って「不誠実だからやめろ」とか言ってても説得力ないよ^^
258名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 06:27:44 ID:aOBXiwD20
>>257
>「不誠実」なのはホルモンだけってことですね、わかります。

そんなこと言ってないぞ?
ほんとに頭悪いんだな
259名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 06:30:08 ID:Hd505ph30

転売屋涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さっさとおっ氏ねゴミカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


260名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 06:33:23 ID:bQNKTrHpP
>>258
別に掲示板に書き込むくらい構わないんだろ?
だったらそいつらも(話題になるたび)「不誠実だから払い戻せ」とでも言えばいいんじゃないのw
あ、「言って回る義務はない」んだっけw
俺は「文句を言って回れ」とは一言も言ってないんだけどなw
261名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 06:37:58 ID:aOBXiwD20
>>259
同意
転売屋なんてどうせまともな奴いないだろうしな

>>260
だから言いたかったら言うし今までも言ってたかもしれないよ
言ってないかもしれないけどね
で、この件と何の関係があるのかよくわからない
262名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 06:38:49 ID:rJMSS9oF0
>>195
そもそも層化だったらああいうPV撮らないのでは信者に叩かれそう
263名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 06:38:57 ID:YxbfqVPAO
>>258行けない場合は返品してと書いてたけど前日や当日に行けなくなったらどうすんだ?
前日や当日だと諦めろって事?

主催者が転売防止の為に他人に譲るな、身分証持って来いと明記してるなら
それに従う気がない奴はチケット買わなきゃいい事

俺が仮にチケット持ってて私用で行けなくなった場合はチケットを記念に持っておくか、
信用出来る友達がファンならそいつに身分証も貸す

身分証貸せる程信用出来る友達で音楽の趣味が一緒な人は皆無だけどw
264名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 06:40:17 ID:VOy6LMAf0
( ^ω^)スカッとしたい時にカーステでガンガンかけてますお
265名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 06:41:15 ID:eLgsMgjaO
そうかろっく
266名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 06:47:20 ID:aOBXiwD20
>>263
公演後でも半券が切れてなければ一週間でも受付すればいいだけでは?

明記したら何でも通るわけじゃないよ
まずそこの前提から噛みあわないわ

身分証貸してもダメみたいよ
267名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 06:50:49 ID:/0nuwVxeO
>1素晴らしい
他のアーティストもやれ
268名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 06:55:15 ID:YxbfqVPAO
>>266明記してれば何でも通るわけではないけど主催者が円滑に公演を行うあたって明記してる事は絶対だよ

例えばお酒を飲んでる人は禁止と書いてあるライブがある。
入り口で明らかに赤ら顔で酔っ払ってる人はチケット持ってようが止められて入場出来ない

当然だけどチケット持ってる酔っ払いの人が何を言おうが中には入れないし返金もされない
269名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 06:56:04 ID:lQYkeUUKO
今はどうだか分からんが、ダフ屋のチケ取りの為の
並びとかいい加減ウザかった。
270名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 06:58:59 ID:bQNKTrHpP
>>259
この程度のことは何処でもやってるから、行きもしないのに文句言っても意味はない、
そんなにこのやり方が不誠実でおかしいと思うなら、ホルモンに限らず他でも言えよ
ってだけ
まぁ、揚げ足を取ろうとしたことは謝るw

ところで、それまでの公演でチェックが厳しかったら売らずに払い戻し、緩かったら転売する
連中が出てくると思うんだが、こいつらどうすんの?
この場合にはどう転んでも転売厨にはリスクはないから、結局ターゲットにされるぞ
払い戻し不可なら、前者の場合に紙切れとなるようなリスクを犯すヤツはおそらく減る
271名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 07:07:19 ID:aOBXiwD20
>>268
そういう話はしてないんだよね
もちろん主催者が断ればどんな客でも入場断れるし絶対さ
それはそれでもいいじゃない

>>270
緩くしなければいいじゃない

結局のところは転売屋と戦う上で発生する害の部分を
バンド側が持つか客に負担させるかでこのやり方は全部客に押し付けてる形
我々は客のために転売屋と戦います、ただし発生する害はお客さんに被ってもらいます
そういうこと
272名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 07:10:26 ID:FHk5PL2TO
3月にやるのを1ヶ月以上前に売るから悪い
感染するような病のヤツが無理に来たらバイオテロだな
抽選で整理番号を与えて当日売りにすれば良い
273名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 07:16:08 ID:bQNKTrHpP
>>271
緩くしなきゃいいって、結局転売厨は手数料程度の損失で済みました、
転売厨のせいで落選した人は行けませんでした、めでたしめでたし、
で終わるじゃねーかw
当日券でも売ればいいと言うだろうが、確か奴らは既に会場での販売で
警察に指導を受けてるからおそらく無理だぞ
274名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 07:35:50 ID:6Grd4dyU0
どうせ信者動員するんだから本人確認済なんだろ
275名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 07:52:54 ID:C1ILLttm0
チャンネルツーはやっぱり盛り上がってるようだネ
276名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 07:53:24 ID:rRvIt3tp0
創価に身分証で本人確認されるとか怖すぎだろ
277名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 08:00:25 ID:smuYQITk0
抽選でもれた時点でライブに行けないよね
俺はヤフオクでチケットを買う派だから
こういったのは迷惑

整理番号のある小さなハコだといいけど
指定席だと座席をある程度分っている席を最初から買ったほうがいい
278名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 08:01:07 ID:Lm4zJEYRO
ワールドカップの時は名前がチケットに印字されてたよ
ほぼノーチェックだったけど
279名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 08:01:23 ID:nhT/LaxR0
ゲスト

LUNA SEA
X-JAPAN
凛として時雨
UNCHAIN
MUCCなら神だったのに
280名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 08:03:55 ID:1MVU5lJC0
>>278
ワールドカップはそもそも正式に譲渡が認められたよ
手続き踏めば譲れるようになってた

日本人ならこういう場合泣き寝入りかもしれないけど
アメリカ人とかならこれで裁判起こしかねないしな
281名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 08:05:19 ID:PACF6+blO
で、誰?
282名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 08:06:44 ID:TMtn5tyd0
チケット欲しくなった。で誰?
283名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 08:24:59 ID:TAHEQvjmO
わざわざ地方まで出向いてライブするより
そのチケット10枚転売した方が儲かるんだからそらぶちギレるわね
284名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 10:13:42 ID:E2WNHpXX0
友達と一緒に行こうとしたら
ひとりひとりチケットとらないとだめってこと?
自分だけ当たって友達外れたりしても売れないしめんどくせーな
285名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 11:19:49 ID:HjkTGgPaO
>>284
1人でライブも行けないなんてお子ちゃまねぇ
286名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 11:27:31 ID:8VlBSXyl0
転売目的とか行けるかわからんけどとりあえず抽選に応募する人がいなくなれば
倍率も下がって当たりやすくなるでしょ。
一度ハズレた人は次回当たりやすくするとかすればさらにいいと思う。
287名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 12:30:51 ID:wCgnGPDTO
>「“爪爪爪 出張 裏 FINAL”TOUR 〜上原太デブちゃうやん!〜」

どういうバンドなのかこれでだいたいわかるな
288名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 12:35:54 ID:uhUes/VfO
ラーメンズもそうしようぜ
289名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 12:37:55 ID:KwTB+aDLO
へー、そうか
290名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 12:44:21 ID:wsDA6ZqXO
山嵐ってまだいたのか
291名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 12:44:54 ID:NI8HxEjZO
嫌いじゃない。
が、
カラオケで下手くそに連発で歌われると気が狂いそうになる。
292名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 12:48:18 ID:eP1vfx7+O
結局チェックは最初の方だけ 開演開始前には入れないと駄目だから イベンターがチェック無しで入れるよな どのアーティストも結局は このパターンだな
293名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 12:51:58 ID:WWTr5Z7f0
ゆとりが大好きなイメージ
294名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 19:59:04 ID:ry5wRCsD0
悪い意味で遊び心があるバンドだと思うわ
295名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 20:06:21 ID:TemNlrXN0
Mステには出ないのに、なぜかタモリ倶楽部に呼ばれるバンド。
296名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 20:09:11 ID:yOI7R2W+0
ホルモンってhide追悼イベントにでたときも
WOWOWの放送にもネット放送にも出演NGだったよね
権利関係とかにはうるさいんだろうね
297名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 20:14:54 ID:YF8uqwT90
ホルモンやレッチリも良いけど、ワイハも聞けよ
298名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 20:16:25 ID:IPffmPWsO
大作先生も喜んでらっしゃる
299名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 20:50:52 ID:ABZ6/unR0
本当に見たい人が大金を出して買ってるんだろ?問題ないじゃん。

あと転売されるってことは元々の価格設定がおかしいということだ。

300名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 21:01:07 ID:v98Hq4ly0
パフュームもホルモン大好きならこのシステムを導入してくれよ
301名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 21:17:17 ID:h9ases+6O
ホルモンはMステに出ないんじゃなくて、生放送にのせられる曲が少ないんだと思う。
302名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 21:55:26 ID:4h1T9M9X0
自称転売ヤーですが経験上こんな本人チェックに何の抑止力もありません
困るのはにわかバイヤーだけなんでむしろこっちとしてはさらに仕事がやりやすくなるので歓迎です
303名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 21:57:52 ID:yepSzu/20

ぶっ書き込み
304名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 22:03:06 ID:HvLhse4E0
エゾシカダンスとかいうやつと
デストローイって曲は好き
305名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 22:03:40 ID:B8Lp5yqmO
厨って何でそんなどうでもいいとこについて議論したかるんだ…
別に「こういうシステムだから」でいいだろ…
曲解と批判が大好きなんですね
厨二が厨二を厨二と罵る
306名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 22:05:04 ID:yKu2Es3Y0
俺は2ちゃんで1、2の音楽通で
普段は洋楽しか聞かないけど
マキシマムザホルモンは世界で通用するバンドだね
307名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 22:09:54 ID:k5yDgjTRO
亮に子供が生まれた

音にどう影響してくるか不安

所帯染みた曲を書き出したりしないか

横山健もすっかりパパソング
308名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 22:40:43 ID:gZyxyw5u0
>>307
りょっくんは良くも悪くも(?)永遠の厨二病みたいなもんだから音楽に関しては
日和ったりしないような気がするな
309名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 22:43:52 ID:6L7ADTRi0
フェスで数万人の前で演奏するくせにライブハウス規模でライブやってるもんな
310名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 22:47:49 ID:8VlBSXyl0
携帯でピッと入れるシステムは全然広がらないね。
あれで転送不可にすればだいぶ転売しにくくなるんじゃないの?
311名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 23:04:41 ID:UUxm+dvB0
ホルモンのくせに生意気だぞ








byはらみ
312名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 23:10:43 ID:5lnsg4t/O
そうかそうか(´・ω・`)
313名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 23:12:06 ID:a51CpLYw0
1枚2万のダフ屋価格で売ればいいんじゃね?
314名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 23:13:02 ID:2qXOaUdxO
そうか会館使用禁止になったんだよ(´・ω・`)
315名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 23:38:46 ID:SYTTpOvzO
武道館とかデカイハコでやればいい
316名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 23:45:09 ID:8VlBSXyl0
>>313
ダフ屋が5万で転売するだけ
317名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 00:12:56 ID:Edz0FuQk0
>>313
アイススケートがそれやってる。
ダフ屋が減った。

主催者がオークションで売ればいいんだよ。
金持ってる奴がいけないのはおかしい。
318名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 00:18:19 ID:j+ocIMltO
>>308
確かにそれは思いましたが、万が一…とちょっと不安になりました

最近の曲がなかなか奮わないのも、このせいかなとか思ったり…
319名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 00:19:28 ID:sj7sCTv40
>>310
携帯持ってない人はどうするのさ?
320名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 00:33:37 ID:sgPjCu2n0
>>299 同意だな
この文面どおりだと思うわ
やれるんなら本当にやってみろと運営側に
コブクロも確か転売関係はうるさいはずだ
321名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 00:41:37 ID:gIgWmxpVO
やりすぎだ。
何が平等にだ。
だったらキャパ大きい会場でやれよ。
322名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 00:42:46 ID:Hz2wfoSYO
>>311
偉そうに肉のフリしておまえもホルモンぢゃねえかw
323名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 00:45:17 ID:8K7WY+in0
これはこれで面倒だな
324名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 01:00:37 ID:AXdEjvqlO
なんでもいーだろw
うるせーよおめーらはw
325名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 01:11:58 ID:e/YRFLby0
ロキノン御用達

BUMP OF CHICKEN
ELLEGARDEN
くるり
ASIAN KUNG-FU GENERATION
マキシマム ザ ホルモン
BEAT CRUSADERS
Ken Yokoyama
チャットモンチー
ACIDMAN
ZAZEN BOYZ
ストレイテナー
POLYSICS
10-FEET
サンボマスター
BRAHMAN
9mm Parabellum Bullet
フジファブリック
DOPING PANDA
HAWAIIAN6
銀杏BOYZ
ART-SCHOOL
Base Ball Bear
LOW IQ 01
TRICERATOPS
100s
NICO Touches the Walls
GRAPEVINE
髭(HiGE)
THE BACK HORN
the band apart
YOUR SONG IS GOOD
椿屋四重奏
GO!GO!7188
monobright
Perfume
木村カエラ
YUI
RADWIMPS
326名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 02:02:40 ID:uWuREMTN0
>>319
今だってネットか携帯からじゃないと応募できない抽選とか普通にあるし。
327名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 02:44:03 ID:L6+t6gvL0
創価学会員
328名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 02:47:56 ID:Nj3IjRKZ0
ヌンチャクの方がいいなぁ。
329名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 02:53:30 ID:K5QDXMtMO
亮君さんがパパになったことに一番ビビった
ヲタの中では常識だったのかね?
330名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 02:54:46 ID:cqApH7h70
じゃあ、最初はほとんど客がいない箱でライブすることになるんじゃね?
331名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 03:03:06 ID:/+xqyGp7O
ナヲは俺の嫁にするつもりだったのに
332名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 03:06:22 ID:s7Se+4+a0
サンボマスターと区別つかない
333名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 04:35:27 ID:pKSU9SOj0
他人名義のカード(口座)でチケット買ってる転売屋は売れなくても別に痛くもないので、
あまりやりすぎるとわざと大量に買い占めて席ガラガラにさせちゃうらしいよ。
334名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 04:37:08 ID:lu3q+jgW0
>>333
あーこわいこわい
335名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 06:20:49 ID:BkDI5Sb+0
>>333
客が入らない場合は千人単位で信者入れちゃうから今回は大丈夫かも。
336名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 06:48:47 ID:t0IINzmz0
ホルモンの曲って全部過去に使い古された手垢まみれのものを流用してるだけなんだよな
それをつぎはぎでメタルのAメロのあとにメロコアのサビをつなぎ合わせるとか
組み合わせの目新しさだけでオリジナリティを装って、
実はリフ単位、歌メロ単位でみると別段目新しいものはやってなくて、どこかで聴いたようなものばっかり
337名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 06:55:27 ID:t0IINzmz0
あんまり歌詞がネタっぽいバンドは好みじゃないんだよな
マシンガンズとかも同じ理由で嫌いなんだけど。
まあそれでも曲がかっこよかったら聴くけど
別に歌詞に目をつぶってまで聴くほどじゃないしね
338名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 07:00:28 ID:e13pXA8OO
>>336
音楽って、こいつらに限らずもう出尽くした感があるだろ
339名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 07:01:30 ID:CoC4BmMDO
そうかそうか
340名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:47:23 ID:TAzP8ZT80
>>336
一般的な楽器と既存のコードを使ってる以上は組み合わせの新しさを追求する事になるだろ
341名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:50:51 ID:h4NhbMDd0
もうお腹いっぱいです
342名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:21:57 ID:W7opxzXG0
こういうことやると入場にすげえ時間がかかってイベントスタッフは迷惑なんだよな
本人らは善意でやってるんだろうけど
343名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:23:28 ID:sj7sCTv40
>>342
後の方で入ればチェックなんてされないよな
344名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:18:23 ID:xTAEd5eX0
【宗教】邪教撲滅!マキシマムザホルモン全国ツアーは説伏確認完全実施
345名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:34:14 ID:9os4B5MeO
運でチケットが手に入らなかったら、腹ペコは餓死するわけだな…

大金をつめば確実に見られるという制度の方が、運のない人間の俺にはありがたい
346名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:47:26 ID:XpOn354wO
>>345
その大金がアーティスト側に入るならいいんだけど
347名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:50:19 ID:NJtGOxYr0
マキシマムザホルモンってダフ屋からチケット買ってまで見に行くバンドなの?
348名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:53:07 ID:8vzkoFXMO
そうかそうか
あーそうかそうか
349名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:57:02 ID:+PeeqDcVO
全席別にオークションにかけて本人達に金が入るようにすればいい。
欲しい人は金を出して買えるし。
350名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:01:11 ID:UuVeuIW0O
>342
他所のライブだが本人確認の時間がかかって開始時間遅れまくりだった
2日目にはダフ屋も消えて本人確認もなくなってたよ
351名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:17:55 ID:LgloKkMbO
本当に見たいファンはダフ屋から割高の金出してでも見るんだから良いんじゃねーの?
352名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:26:44 ID:K5QDXMtMO
全員そうかそうかなの?
353名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:35:15 ID:H63nUvQ70
本当に見たいファンってナンですか?
本当に見たいファンだけ申し込む健全な状況になればいいんですがね
転売のクズどもがいなくなれば無駄な競争率もなくなるし
354名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 10:22:27 ID:cWjlIIme0
ふぇ〜
355名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 10:25:20 ID:fEaPjmvj0
そ○かの転売組織ってないのか?
356名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 10:30:03 ID:rvg4edZu0
>マキシマムザ亮君は昨年結婚し、1月19日に息子が生まれたことをオフィシャルブログで報告。

アイドルみたいだなw
357名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 10:31:55 ID:U+jZHMtIO
これは抜け道やトラブルもありそうだが
本当によく決断したと思う。
っていうか、これまで誰もやらなかったのが不思議なくらいだな
358名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 10:36:34 ID:U+jZHMtIO
これはプロ野球の東京ヤクルトや西武などの
チケットがなかなかゲット出来ない人気球団でも
是非やって欲しいものだな
359名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 10:43:32 ID:aYIbsT8C0
どんくらい犬作い貢ぐ気だ?
360名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 14:47:25 ID:qWuVS3m70
転売屋はクソだしこういう事はファンも有難いだろうしいい事けどさ

>>そもそもバンド側はね、 ダフ屋や転売者が出たからといって利益がマイナスになることはないんですよ。

このコメントはないわ。恩着せがましい上に勘違いしてるよこの人
361名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 15:01:27 ID:Ob9bJ7930
大作先生に納めてる年貢を還元すればあ?
362名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 15:03:18 ID:MmHSrGf10
しょうもな〜いバンドに限って、本人確認とか自意識過剰な事をやる。
363名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 15:54:43 ID:DWpoPPVc0
>>350
大体そうなるよな。
特に並ぶスペースがあまり無い所だと客が道路に長時間たむろして
近隣住民からクレームがきたり、警察から注意されたりするから。
理想と現実はなかなか折り合いがつかないもんだね。
364名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 16:26:35 ID:Lzs0gTj70
>そもそもバンド側はね、 ダフ屋や転売者が出たからといって利益がマイナスになることはないんですよ。

何この別に自分達は困ってないけど〜アピール
こいつらのファンじゃなくてよかった
365名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 16:43:01 ID:QBpnvChy0
りょうデブでキモイけど、ギターは巧い。
366名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 16:45:05 ID:fc0HZGnl0
そうか?
367名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 16:46:27 ID:PTy1wGCKO
>>358
!?
368名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 17:39:52 ID:N+mI+FVxO
どういうやり方にしても批判したがるのが2ちゃんねらー
良いか悪いか評価する気はなく常に粗探し
しかし自分は何もしないしできない
369名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:03:53 ID:KI4VE7Zn0
ペアチケットのツレ部分をオークションに出すのはおk?
370名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:12:22 ID:t383AnHgO
チケがソールドになるスタンスでこういうことされると流石に引くわ
371名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:15:49 ID:LyjU31iXO
>>368

キモイ氏ねクズ
372名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:18:06 ID:Omkidq9yO
そうかそうか
373名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:21:52 ID:fNuBPDAwO
>>368
まず転売をなくそうとは思わないし
374名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:29:37 ID:P2u0qyBr0
買った物どう使おうが自由だろ
375名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:31:28 ID:Tu08I9mqO
「転売ダメ!絶対!」とか何とか言ってたのに結局何もしないで、最後はどっかの新木場でしかやらず難民出しまくった某細美ガーデンよりは遥かにマシ。
376名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:33:22 ID:lAc1xtS8O
悪ふざけ糞バンド
377名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:34:40 ID:8rGhulGz0
ニートの小遣い稼ぎなんだろ
転売乞食=ニートにちゃんねらw
378名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 18:55:30 ID:0xXXhTbY0
>>7

?????????????
379名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 19:30:32 ID:8H7B/G4u0
>>333
上のほうで「払い戻しを認めろ」ってのはそういうやつらなんじゃね?
たくさんチケット確保して払い戻しすればよい嫌がらせになるだろ。
(用事で参加できなかった人の数が多いとなれば次回はやめようとなるかもしれないし)
380名無しさん@恐縮です
携帯とか使えばいいんじゃね?
飛行機の二次元バーコードみたいの。