【野球】「今年もダメか」と関係者が心配した巨人・辻内ケーキ事件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マイアミバイス▲φ ★
「今年は本気でやります」と旅立った巨人の辻内。昨年12月から山口、福田らと行っていた
米アリゾナでの約1カ月間の自主トレを打ち上げ、21日に帰国した。一昨年に手術した左ヒジは
遠投できるまでに回復。「今年こそは一軍でも二軍でもいいから試合で投げたいです」と話したが、
3年間で一度も一軍で登板したことがない左腕が一軍キップを勝ち取るのは容易ではない。

昨年11月中旬、一軍が日本シリーズで敗退し、オフを迎えた頃だった。寮の関係者が
「トレーニングはどこでもできる。実家に帰って親御さんに顔を見せてやれ」と寮で暮らす
若手選手らを気遣うと、故郷へ帰る選手が多い中、なぜか辻内は親元へ帰ろうとしなかった。

「辻内の誕生日が12月5日のため、『誰かからプレゼントをもらえるかもしれない』というのが
理由だったようです。しかし、21歳を迎える誕生日当日もブラブラしていたんで、
見かねたチーム関係者がケーキを買ってあげたら大はしゃぎでした」(球団関係者)

最速156キロで甲子園を沸かせた辻内は、05年の高校生ドラフト1巡目で入団。それが
わずか3年で見切りをつけられたかのように、背番号が「15」から「39」に“降格”となった。
今年は東海大相模から大田が入団したため、元ドライチ左腕の影はどんどん薄くなる。
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/26gendainet04031923/
2名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:36:44 ID:VI7lW5Lj0 BE:1809519089-2BP(0)
3名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:38:47 ID:p6+/KnDCO
見事にゲンダイ
4名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:39:01 ID:SVgoFuMjO
別に事件じゃなくね?
5名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:39:26 ID:FUG9hlMRO
ありゃ(´・ω・`)
6名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:41:04 ID:J3QgLDFV0
ケーキで喜ぶとかむしろ可愛いじゃないかw
7名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:41:15 ID:oSYZpTXw0
だれか女の子紹介してあげなよ
8名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:42:24 ID:P2IS56eCO
オリックスに行っていたらどうなってたのか…
9名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:43:36 ID:fTuQXFS60
何故女なんだ。
10名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:44:18 ID:gWJc0RrG0
勝手にプレゼント貰えるかもしれないから残ってるとか妄想して
今年もダメかもって言いだすとか流石ゲンダイさんの思考はスゴイッスネ
11名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:44:19 ID:Wu8oHslgO
>>8
もうすぐ行くかも…
12名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:44:29 ID:Jv10ncglO
>>8
川口状態
13名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:45:12 ID:4JEI1jJ8O
記事の意味がわからん
14名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:46:08 ID:fmxDXmfZ0
ゲンダイも今年もつまんねー
15名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:46:10 ID:XCDj697NO
辻内(笑)
16名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:47:04 ID:O3U+VHXBO
辻内(笑)
17名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:47:45 ID:YbRSqxiVO
「今年は」本気って…
今までは遊んでたのか?
虚塵はそんなやつに給料払ってたとは…
18名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:48:18 ID:f8uC6uqBO
ゲンダイ実は大の巨人ファンだろ
19名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:50:07 ID:AAvXz9jw0
野手転向はどうなのよ
20名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:52:08 ID:ml6Q/EDe0
つうか投手だったのかよ
こうなったら一本足で日本刀振れよ
21名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:54:24 ID:YuODRwrfO
野球(笑)
巨人(笑)
22名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:02:49 ID:aUTEKFxjO
確か原が無理な投げ込みさせて壊したんだよな
ハムの中田翔なんかもケガを放置されたりしてたし
プロ野球の指導者なんて言っても大して役に立たない人多そう
23名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:03:43 ID:1JKufwWe0
156も出してたのか
24名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:06:11 ID:Fh/M6rGUO
マークンと投げ合った人か 違うか
25名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:06:54 ID:0E6KE4t8O
今まで何してたん
26名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:07:08 ID:j434uniT0
まともに取材をしない日刊ゲンダイに、それを求めても仕方ないんだろうけど、
こういう記事を書くなら、本人から一言コメントをとってやれよ。
何か理由があって帰らなかったのかも知れんだろうが。

東京に女がいるなら、誕生日は一緒に過ごしたいと思っても不思議じゃないしな。
この記事だと女もいないのに、寮でブラブラしてるだけとしか読めないぞ。
27名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:07:39 ID:6EZB64xy0
平田には彼女がいるというのに
28名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:07:45 ID:lo+wiDSWO
なんか不思議系ではあるね
坊っちゃんぽい雰囲気
29名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:08:14 ID:zxAMDVKL0
なんかかわいそうだな・・・
貯金ももう残ってないだろうし大変だろ。
30名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:08:24 ID:eI6doZyY0
巨人は腐らすのがうまいよな
31名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:08:43 ID:h7iLR7sGO
AAA
32名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:09:46 ID:3nqxGcFn0
故障した個所が個所だし投げ方もなぁ・・・・
33名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:10:26 ID:xWxTDvLH0
ファンの一人もいないの?
34名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:12:52 ID:3Nz1A7+xi
>>29
21で既に1億5千万稼いでるのに貯金ないか?
35名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:13:30 ID:9/O+vpif0
>>22
それデマ。
原が晒し者にしたのは事実だが、途中途中に尾花の
指導が入って、トータルでも80球しか投げていない。

その前の年から投げるたびに炎症を起こしていたので
AAAでのムチャな酷使で既に部分断裂してたって説が有力。
36名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:13:35 ID:OPb4SFYF0
事件でも何でもねーだろうにw
ほっといてやれよ
37名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:13:46 ID:V6dE7GtgO
>>1
泣いた
38名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:14:36 ID:G7G0KTw10
>>10
すごいよな
多分誕生日ケーキ貰った時の喜びようから勝手に妄想して記事書いてんだぜ?
ってこのレスも妄想かwww
39名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:23:22 ID:TYVNSiqKO
辻内の生存確認
40名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:26:18 ID:YE+HCEIKO
さすが育成の巨人
41名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:28:44 ID:/zkEOlca0
で、これのどこが事件なんだ?
42名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:30:49 ID:naPIvbaaO
辻内って阪神かと思ってた。
43名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:32:41 ID:YE+HCEIKO
それ辻本
もう解雇されたんだっけ
44名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:33:57 ID:7ldvshLx0
平田がうらやましいよ…
45名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:35:09 ID:1GUxQOxXO
アッー
46名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:35:59 ID:IP5m4h+HO
(*゚Д゚)なんだこの記事
47名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:38:30 ID:aUTEKFxjO
>>35
そうなのか、あれで壊れたもんだとばかり思い込んでた
わざわざありがd
48名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:42:13 ID:YE+HCEIKO
何でも「それデマ」と言えばいいのか
49名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:44:54 ID:QXlg1BDpO
自分の誕生日にブラブラしてたっていいじゃん別に
恋人や嫁の誕生日にブラブラしていて、球団関係者が代わりにケーキ買ったのなら別だけど

所詮、野球でもサッカーでも企業でも政治でもお笑いでも
日本のもの、日本人に人気のものなら片っ端から叩く日韓ヒュンダイだな
今日の最終面はドルジの八百長ネタですか?
50名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:44:59 ID:Vkix84vIO
青森山田のドスコイは引退しましたね
51名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:45:09 ID:DoBC0hm5P
強奪破壊神虚塵
52名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:46:47 ID:EiEGAPgT0
湯口2世
53名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:46:59 ID:9/O+vpif0
>>43
それデマw
戦力外通告→育成枠で再雇用。
54名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:49:10 ID:PjYplQK50
俺と生まれた日も年もいっしょとはこいつ・・・
55名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:49:39 ID:Tj35tFUP0
同じスペ体質でも多村は結果残してるぞ
野手転向して意地見せろ
多村は骨くっつけろ
56名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:15:03 ID:dyaWmtbm0
巨人・坂本、誕生日迎え20歳の誓い!
http://www.sanspo.com/baseball/news/081215/bsa0812150504001-n1.htm

坂本は記者にケーキをプレゼントされ記事になってた。
坂本と差がついたな〜
そんな坂本よりマスコミの注目は今は大田だもんな、厳しい世界だなw
57名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:18:41 ID:02872Vpj0
ああ、背番号変えられたのか。
明らかに巨人は見切りつけてるな。
58名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:21:38 ID:dcseeAJA0
去年の話で今年もとかww
59名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:22:10 ID:PrGOxhFnO
キャッチャーみたいな番号に変更w
60名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:25:23 ID:ZKxuGjN8O
>>1
ゲンダイ?
61名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:26:58 ID:RvvOFWdQO
ケーキごときで今年もダメってwwヒュンダイは汁かけ飯での北条氏康になったんか?
62名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:28:40 ID:jEKv+fOc0
高卒1〜2年で再起不能って
メディカルチェックや管理が甘かったとしか言いようがない
もったいない
63名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:29:38 ID:Kp9IaIidO
原辰徳が悪いw
64名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:30:07 ID:ZZCGDihNO
巨人を叩きまくってるゲンダイに話しをする球団関係者って?

実際は捏造だと思うけどな
65名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:33:47 ID:QtMoniHS0
誕生日にケーキ食うことのどの辺に事件性が含まれているんだろう
66名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:36:58 ID:kC9glz1VO
辻内っていつ怪我しちゃったんだっけ?前の方でチラッと出ていたが、オフの投げ込み?誰か詳しく頼む。
67名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:38:41 ID:FHGfbfcK0
巨人の星でクリスマスパーティーを準備していながら、
誰も来ずにいじける星飛雄馬の迷シーンをふと思い出したw
68名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:38:44 ID:ipuoBo970
実家に帰らずにトレーニングしてたって事はそんだけ今季にかけてるってことだろうよw
69名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:41:51 ID:WQW/XIPC0
クビにならんってことはまだ見込みがあるのかな
70名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:42:52 ID:iycz9BQ50
誰?
71名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:44:27 ID:LqLxUod2O
>>69
ヒント:飼い殺し
72名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:45:40 ID:o44kpr7s0
なんか淡白そうな奴だよな。プロ野球選手にも特に執着してないみたいだし。
73名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:47:00 ID:a6kqZovvO
その内忘れた頃に違う球団で発見するんだろうな
74名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:49:11 ID:AFHkIHn1O
>>73
来オフあたり「ZONE」にも出演してるんじゃね?
75名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:50:46 ID:p0L7Fbne0
最近は不景気だからな
ファンからのプレゼントも少ないだろう
76名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:52:09 ID:a59RCApQO
そんな人いたなあ
77名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:52:44 ID:YiUQKIGnO
辻内平田鶴岡田

早く出てこいよ
78名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:53:15 ID:HbuzoNR50
プロ野球選手は一軍に上がって活躍してから記事にしろ
79名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:14:55 ID:INu6/qPy0
>>77
平田はチョコチョコ出てるぞ
80名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:19:24 ID:Vkix84vIO
>>77
平田は出てきてる
81名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:23:22 ID:QAzK4R4s0
何このよくわかんないエピソード
82名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:23:43 ID:0ketgXzp0
もはや良くて高井になれるかどうかレベル
83名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:27:00 ID:u+IT6vjD0
>>77
鶴も1試合だけ先発して
防御率∞
84名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:30:52 ID:kzEKgsjDO
巨人も山口越智東野西村と若くて一軍戦力になる投手が出てきたからな、そろそろ存在感をアピールしないとヤバいよ
85名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:35:24 ID:CibIUuCHO
何が問題なんだ?
86名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:38:36 ID:ZYJC8nML0
背番号の格下げの後の復活やブレイクってあまり聞かないよな
87名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:38:38 ID:yndUv6rRO
見切りつけてないだろ
なんなんだ?この記事は
88名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:40:06 ID:kfHVoAHVO
コントロール悪すぎる上に突然目を疑うような崩れ方するからな。
高校時代から何も変わってないよ
89名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:40:19 ID:6frFkjOG0
BCリーグに来てね。
90名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:41:13 ID:ffEs+C6eO
平田は日シリ完全未遂の時の、唯一の得点をあげた選手
91名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:41:15 ID:vjIn/NG+0
夏甲子園の左腕→ドラ1→失敗
というジンクスがあると野球詳しい人から聞きましたが本当ですか
92名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:41:58 ID:U7eJx0a0O
つんくが悪い
93名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:45:46 ID:zc7oMP60O
育成の巨人(笑)
94名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:49:16 ID:UWXtllZrO
ヒュンダイを見返してやれ辻内!

巨人はドラ1は最低5年は面倒見てくれるぞ!
あと2年もあるぞ!
95名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:49:17 ID:dYpBd8BgO
平田:今年はセンターのレギュラーの筆頭候補

辻内:二軍ですら満足に投げられない状態

岡田:二軍で「まるで成長していない・・・」状態

鶴:一軍ではインフィニティだったが、二軍では結果を残す

今年は平田、来年は鶴が出てきそうだね。後の2人は・・・
96名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:49:26 ID:Yj52IqtO0
>見かねたチーム関係者がケーキを買ってあげたら大はしゃぎでした」(球団関係者)

家族や恋人はいないのかw
97名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:54:20 ID:M5oIioXuO
>>96
恋人っておかしくないか?
98名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:56:01 ID:0ketgXzp0
>>91
川口や正田しかりな・・・
夏甲子園の左腕はドラ1指名するもんじゃない
99名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:56:04 ID:9/O+vpif0
>>86
巨人は多い。

木佐貫は20→41になって一昨年復活12勝、
越智は35→62、亀井は25→35になって昨年ブレイク。
西村も23→30になってから一軍に定着した。
100名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:58:22 ID:0ketgXzp0
辻内が入った頃、こんな奴が1軍で活躍できるか、お前ら分かってねーよ
って言ったらかなり叩かれた覚えがあるんだが、俺を叩いた皆さん元気ー?www
101名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:59:03 ID:jAzgYwY50
>>98
正田は成功したほうじゃないか。

102名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:01:20 ID:9/O+vpif0
>>91
この20年くらいの間に成功したのは石井一くらい。
ドラ2だった井川を入れてもそれくらいしかいない。

あとは安達(阪神)、嘉勢、川口(オリ)、吉年、河内(広島)、
正田、須永(日公)、高井(ヤク)、辻内(巨人)、柳田(ロッテ)と
1〜2位で入った高卒左腕はほぼ全滅に近い。
103名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:02:29 ID:iGN1xHhR0
原が壊さなかったら石毛ぐらいは活躍できてただろうに
104名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:03:37 ID:hFZj+9Ic0
坂本だって12月14日で祝ってもらってんじゃん
それとも坂本の場合地元まで記者が行ったのか?
105名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:05:33 ID:jAzgYwY50
>>102
後から見ればだけど、育成云々よりも
元から実力が通用しなかっただけのようなメンバーだなぁ。

この中で潰されたというような表現があうのは河内くらいじゃまいか
106名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:08:39 ID:0ketgXzp0
>>105
全員高校時代に見たときはそれなりにだがすげーなと思ったんだがな・・・
所詮高校レベルだったってことか・・・
107名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:08:59 ID:0iEqBght0
巨人は高卒獲らない方がいいよ
坂本は、たまたまポジションが空いてたから運が良かったな
108名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:14:01 ID:/QCNcXhwO
>>102
今中を忘れてるぞ
最終的には星野と高木に潰されたけど
109名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:15:34 ID:9/O+vpif0
>>105
そうか?今でも高井のストレートは魅力十分だぞw

でも村中(ヤク)もそうだが結局「荒れ球」が武器になってしまって
一瞬の煌めきで終わってしまう投手が多いんだよな。
110名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:15:40 ID:xZt55Q3r0
あの中で一番ヤバイのは岡田だろうな
111名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:20:16 ID:wmW/rthc0
ゲンダイの妄想はきめぇないつもながら
112名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:21:33 ID:HYELr/BE0
プロは体の頑丈さが最重要なのかな
実力あっても壊れ易いんじゃ大成するはずないわ
113名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:25:34 ID:3CkdFGLa0
結局こいつ等は駄目かも分からんね
G .辻内
D .堂上
   平田
T .鶴
Bs.岡田
F .鵜久森

あと誰がいいた?
114名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:29:10 ID:XR4+WH0RO
奈良県人としては頑張ってほしいんだけど
ケガもだが、おとなしい精神面も鍛えないと1軍はしんどいかな
115名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:29:14 ID:s9yqb9PT0
球団関係者の妄想まではおいとくとして、その妄想をもとにしても
結論が飛びすぎて意味がわからん。
116名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:36:32 ID:0iEqBght0
>>113
あとは、ボチボチ試合に出てる陽、炭谷あたりがどうなるかだな
117名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:59:52 ID:7DmFFLgf0
うどん屋も厳しいぞ!
118名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 15:00:22 ID:REoYQnWl0
こいつは給料泥棒
リハビリしてるだけのカス
119名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 15:03:36 ID:3w/Cvyyn0
銀は今年が勝負
細川がWBCで抜けてOP戦でどこまでアピール出来るか
120名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 15:04:03 ID:f6svcabW0
いい加減、机がしゃべっているのを関係者と偽装するのはやめれ
121名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 15:11:38 ID:F/DQgJZJ0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2007npb/camp0204/KFullNormal20070205080.html

 61球を投げ終わった時だ。「ラスト!」と声を発した辻内をよそに、
原監督は、日曜日の観覧席を埋めたファンに向かって「見てあげてください。
お客さんに拍手をもらったらやめる」と呼びかけ。これが、苦難の始まりを告げる合図だった…。

 62球目が高く外れると、場は静まりかえった。
「1つも(拍手が)ないな」。原監督の言葉にファンは沸いたが、19歳左腕は笑えない。
ボール気味の球や、力のないストライクにまばらな拍手が起きても
「これじゃ納得いかないよな。甘やかしちゃいかん」「キャッチャーの(捕球の)音にごまかされちゃダメだからね」。
監督自らファンに助言したこともあり大きな拍手は起きなかった。

 結局、本当の“ラスト”となったのは83球目。しかも、「拍手は来週に持ち越します」(原監督)とストップがかかったためだった。
辻内は「最後の1球?苦戦しましたね」としょんぼりだったが、
原監督は「階段をどんどん上がってほしいし、われわれも工夫しながらやっていきたい」と意図を明かした。
屈辱の22球。親心が伝われば、飛躍へ一層の弾みとなる。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

数日後
左ひじ痛の辻内は2軍で調整
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20070208034.html
初めて1軍キャンプでスタートした2年目の巨人・辻内が左ひじ痛のため、2軍で調整することになった。
辻内は前日のブルペン入りを回避し、この日のフリー打撃登板も取りやめた。
尾花投手総合コーチは「炎症を治すのが先決」と話した。
122名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 17:08:11 ID:vD38ERaY0
>>121
簡単に怪我しすぎじゃね?
123名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 20:53:23 ID:AhOA79eG0
>>102>>108
甲子園に出てない。

打者としてなら愛甲が成功した。
124名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 21:16:36 ID:aehXT6Mw0
>>99
41=斎藤の20勝した時つけてた番号
35=清水、淡口
30=橋本、林、江川
降格じゃなくて期待番号
125名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 22:19:53 ID:pfThpN+b0
巨人の左だと小野ってのもいなかったっけ
126名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 22:25:10 ID:6zMLuFVP0
巨人の高卒左ドラ1には悲しい歴史があるから、一軍入りできれば万々歳、
野手転向も良し、結果うどん屋でもOK。とにかく頑張れ。
127名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 22:29:21 ID:G3kkmTDw0
>>99
実質降格は木佐貫だけだな
置物のわがままで亀井が25獲られ越智が35獲られただけ
128名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 22:32:53 ID:Up7ctUncO
あのままオリックスが交渉権とってればなあ
129名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 22:34:51 ID:QrHEPjPz0
辻内って由規と誕生日同じなのか
130名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 22:35:02 ID:JG80P3NT0
辻内って誰だよ
131名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 22:43:12 ID:izaPGP6ZO
育成の巨人に指名されたのが運のつきだなwww
132名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 22:48:29 ID:3fygv49f0
【野球】巨人の収入の柱[年間シート売上3年で9億円減、放映権料も危機的]…グッズ販売会社倒産
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232957834/
133名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 22:48:45 ID:1QYDJU8PO
いくらドラ1で若くてもそろそろクビ切られる危険性が…
134名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 22:53:54 ID:Ps+9vr9PO
やっぱりダルビッシュはすげぇよ…流石だな。
135名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:48:53 ID:yUkIcgjC0
高校生ドラフト最後って一昨年だっけか?
その時は熊本工の誰かだったよな
今どうしてるの
136名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 00:01:01 ID:yaxz0IVYO
原が壊したとか言ってるやつって、
自分が社会で通用しない(なじめない)のは
親のせいだとか言って、いつまでも自立できない
身体以外全て幼稚なクソガキどもなんだろうな。
キモいキモい。
137名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 00:25:44 ID:f02/S1n10
楽天の片山って辻内と同期でしたか?
138名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 00:36:32 ID:tw3z+WDa0
まあ、状態はすっかり戻ってるんじゃないかな。
単に戻ってるだけだけど。
入団した頃と何ら変わらず剛速球のノーコン。
139名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 01:58:00 ID:xU/MTVM7O
もはやゲンダイはチンピラだな
140名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 04:01:38 ID:0zXR1X4P0
打者転向してみればいいのに
甲子園でホームラン打ってたろ?
141名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 15:36:24 ID:f2CpK0vHO
怪我してたんだから今年からが本当の勝負だろ。
と言ってみる。

期待はしたいが、故障に加え、元々のノーコンが
そう簡単に治るとも思えんしね…。
小野二世かねぇ。
142名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 15:37:35 ID:V5qsVVQw0
>>141
小野は親父にも問題があったし、本人もいろいろとな。
もう野球をやれる精神状態じゃなかったろ。
143名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 15:38:06 ID:V3EsUGOL0
まだ本気出してないだけとか今時中学生でも言わないよ
144名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 15:41:59 ID:4jx/cVavO
>>142
kwsk
145名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 15:43:51 ID:jiRnA4dV0
辻内みたいな制球難の速球投手は高卒でプロ入っちゃダメだよな。
このタイプは化けたらスーパーエースだけど、9割がたモノにならない。
でもプロのスカウトはなぜかこのタイプが好き。
速球と長打力に騙されるプロのスカウト。
146名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 15:46:59 ID:f2CpK0vHO
>>145
プロ野球そのものが1割くらいしか残れないんだから当たり前。
速球と長打は、練習では身に付かない素質。
着目するのは当然。
147名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 15:48:02 ID:jiRnA4dV0
>>144
小野は親父が素人のくせにリアル星一徹。
2ストライクからカーブ投げると息子を殴りにベンチ裏にやってくる基地外だった。
なんか「変化球は逃げ」という独特の思想があったようだ。
そのプレッシャーのせいなのかなんなのか、
小野はロッカー荒らしやらかして近鉄に追放された。
でも親父の虐待のせいか精神が異常に弱いので
けっきょく芽が出ずクビになって渡米。
その後は知らない。
148名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 15:50:26 ID:Y2nL/ZFPO
甲子園で見たときは度肝を抜かれたが
左であんな剛腕は見たことなかった
149名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 15:50:27 ID:f2CpK0vHO
>>147
そうだったのか…
ピッチングはどうだったの?
リアルであまり見てないからなぁ。
150名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 15:53:15 ID:3oFT/TB80
>>149
横からで悪いけど、なかなかの大器、と感じさせる投手だったよ
少なくとも岡島よりは将来性を激しく感じたw

まあ、感じ方は人それぞれだろうけど
151名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 15:54:36 ID:jiRnA4dV0
>>146
でも一番難しいのが制球難の速球投手。
制球を良くしようとしてフォーム改造、
フォーム改造によって球速低下、
球速を戻そうとして焦って肘肩に負担、
故障発生してリハビリに数年、
戻ってきたころには大学や社会人に進んだ同級生たちがプロ入り、
注目度下がり二軍押し込め、
うまく復活して縮こまったフォームのこじんまりまとまったリリーフ投手化、
ダメなら自由契約・トライアウト不合格・渡米・消息不明パターン。
152名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 15:56:33 ID:D1jIQJuTO
辻内は五十嵐みたいにしてあげるべきだった。変化球なんて申し訳程度のカッターとスプリットでいい。甲子園で投げてたカーブはひどかった。
153名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 15:58:36 ID:V5qsVVQw0
>>147
息子がプロになってからも怒声を浴びせてたからな。
2軍の試合で打ち込まれたら、客席から「お客さんに謝れ」と怒声を浴びせ、
言われたとおり客席に頭を下げて回る息子。
異常だよね。
154名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 15:58:51 ID:uZw4uAwL0
>>145
辻内と中田笑のことですね分かります
155名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 16:00:49 ID:uZw4uAwL0
>>116
銀は西武2番手捕手の座は掴んだだろ
年齢的に細川が衰えるまで5年は正捕手になれそうに無いけどな
打撃は中学生だし
156名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 16:03:34 ID:LQwdQ9Lr0
辻内はちょっとビビリなんだよな…心臓強くないと

つかケーキもらったら礼儀としても大喜びするだろ腐れゲンダイ
157名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 16:07:50 ID:9cB3/zmo0
親元に帰ったら帰ったで叩くくせに
158名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 16:09:16 ID:jiRnA4dV0
辻内はノーコンのままチェンジアップのかわりになる球種を覚えさせて、
あとはバッターにぶつけることを屁とも思わないメンタルを養う。
そしてボロが出る暇のないリリーフ専門にする。
これしかないと思う。
技術的になにかを矯正しようとするとたいてい他のどこかがおかしくなるんだよ。
本当にこのタイプは不器用だから。
159名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 16:10:51 ID:bvR7P1+0O
制球が大事ってよく聞くけど、じゃあなんで石井一久はあんなにコントロール悪いのに活躍できたの?
160名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 16:11:41 ID:8vE2BiHRO
こいつは高橋ひさ、内海より才能は遥かにあったが谷口と同じパターンで終わる

もう絶対に無理
その内に斎藤雅にサイドに転向させられオリックス辺りに捨てられて引退だな


161名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 16:12:51 ID:mOcRt95Y0
>1
なんか切ない話なんだが
162名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 16:17:57 ID:W3EWkB5KO
親父がヤクザなんだろ阪神にはお似合いだな
163名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 16:18:59 ID:2LGuBUOnO
割とバッティングが良いんだよな
164名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 16:19:07 ID:uZw4uAwL0
>>159
古田がかなり石井の扱いには腐心してた
それに当時はノムも監督として絶頂期だった

周囲に恵まれたとしか言えないな
165名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 16:19:56 ID:8vE2BiHRO
ポイントは何点かある

こいつはヤクルトの高井もそうだが
ストレートですらストライクが簡単に取れないとプロでは理だから
166名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 16:21:35 ID:HhiO7k240
ケーキで喜ぶんだからいいじゃないか
怪我も投げられるくらいよくなってるならよかったよかった
167名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 16:23:43 ID:8vE2BiHRO
石井カズは荒れ球だがストレートでもスライダーでもストライクは取れるんだよ
だから通用した
スピードが落ちた今は
10勝しても10敗するが
168名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 16:24:50 ID:e5BCuVcsO
>>159
去年も活躍したんだし過去形は早くないか?
169ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2009/01/27(火) 16:25:48 ID:Wic37zMBO
>>153
ひでー話だな
170名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 16:27:43 ID:jEs4ZIvVO
>>159
まさに>>158で言われてるような選手の完成形じゃね?
171名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 16:28:30 ID:ojmoPCU5O
今年で消えるな
172名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 16:30:51 ID:jo34QoCM0
未完の大器で終わる人も少なくないからなあ
173名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 16:35:58 ID:8vE2BiHRO
谷口と同じコース= 辻内
174名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 16:41:52 ID:GTxk9iXo0
いつもは、同級生と教室でバカ話してるようなキモイやつが、
バレンタインデーだけは、だれかしら女の子からチョコがもらえるかもしれない、とか思って、
休み時間になると一人で廊下にいってブラブラするようなもんかな。
175名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 16:48:58 ID:hdst0PWl0
メンタル面は高校の時から弱かったな。
甲子園でも四球出しては一人相撲して中田翔に交代とかあった。
これは護摩行でもして精神修練でもするしかないだろ。
176名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 17:07:02 ID:qi5sHcKGO
これから十分活躍する可能性はあるだろ
左腕の速球派なんてなかなかいないしワンポイントなんか面白そう
177名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 00:19:37 ID:1oOq4i5hO
>>176
同意だが、高卒ルーキーといえども、
現代ではファンが(期待して)待てるのは
3年が限度ってことだな…。
なかなか5年待てる気の長いファンはいないな。
仮に今季ブレイクしても、ヒーロー的な人気は
もはや出ないだろうな。
178名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 00:24:21 ID:BildZ3Ce0
まあ同期の他球団のドラ1高校生も誰一人活躍してないからな
179名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 00:27:29 ID:iq5alGV7O
>>175
死球ぶつけてから我を失ってヘロヘロ
なんだ、辻内ってこんなもんか、と思った。
で、巨人が1位でいったと聞き、「あんなノーコンのチキン使えるのか」と思ってたら案の定か。
180名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 00:28:09 ID:JYUu5sXg0
まぁ、湯口の二の舞だけは勘弁だ。
死なれちゃ悪口も言えん。
181名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 00:30:37 ID:9GyBnKkCO
平安からオリ行った選手みたいだな
182名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 00:32:03 ID:ABEvSFR40
>>147
しかも当時の投手コーチは池谷だったしなあ。
どっかで見たことのあるようなフォームになったり、へんてこなフォームになったり、
最後はサイドになったり迷走してたな。
183名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 00:32:45 ID:5F4uDGYM0
>>102
そのデータから分かることは、高校レベルの野手は左ピッチャー苦手ということだろ。

184名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 00:33:03 ID:lLShbH/B0
なんの問題ですか?
185名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 00:41:38 ID:zBHRjddaO
>>182

98か97年かな、ローテ定着しかけたとき、2勝しかできなかったけど、今後期待できるなと思ったが
だめだったな
186名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 00:43:37 ID:1oOq4i5hO
>>181
川口か
広島の河内も成功したとはとても言えんしなぁ
ハムの須永もジャイアンツ愛だから欲しかったが、
今となっては獲らなくて良かった感だし…
難しいねぇ高卒左腕は。
井川は別格だったんだなぁ。
187名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 00:45:57 ID:jcQEoT2oO
ドラ1の藤村の成績は?
188名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 00:48:19 ID:/TgCbsaMO
オリックスに入っていれば、あるいは・・・
189名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 01:06:37 ID:9GyBnKkCO
>>186
桐生の選手もクビだったんだよな。今年。
井川には実績でまだまだ劣るけど成瀬くらいじゃない?
190名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 04:15:56 ID:g2KKj+Am0
>>188
チキンだしオリの不人気ガラガラなら実力出せたかもな
191名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 04:18:28 ID:CNj44c8L0
これは寮に残って練習してたと考えるのが
普通じゃないのか。
さすがにゲンダイだな。
192名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 05:01:32 ID:L04IRIvsO
虎に入った源五郎丸クンを思い出した。

逃げ出したりしなかったっけ?
193名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 05:04:53 ID:NXqZoOnQ0
TBSで毎年やってる戦力外通告の番組で早く見たい
194名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 05:08:04 ID:F2QJ5Y3c0
こういう選手ってでも意外と育てるのむつかしいね。
195名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 05:11:24 ID:v64u3Tl70
なんか精神不安定的な感じがするな。
巨人の二軍といえば昔・・・。
196名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 05:20:43 ID:lb0PHb/80
湯口事件知ってる奴がいるのかw
すげーな
197名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 05:35:05 ID:zG320Q72O
野球嫌い巨人大嫌いのヒュンダイだがこれはさすがに呆れるわ…
実家に帰らず最後まで残ってトレーニングしてただけだろうが。
ケーキ貰えば笑顔で礼を言う。日本人なら当たり前の事なんだがな。
チョンには理解できね〜のか?
198名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 05:36:56 ID:Ss8sIyw80
>>190
違うだろ、かつて檻には平安出身のビッグマウスの投手がおってだな・・・
199名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 05:39:45 ID:7rV9wEVq0
星飛雄馬のクリスマスみたいだな
200名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 05:39:53 ID:rKtjGoEQO
川口か、あれもアッサリ潰れたな。
201名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 05:41:52 ID:fll3rRcAO
巨人の高卒ドラ1になる逸材ならば、幼き頃よりお山の大将だったろうに
思春期以降に体が大きくなったのかな
202名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 05:43:06 ID:cNhIEBnB0
湯口ってプレッシャーに負けて自殺したんだっけ?

沢木耕太郎の本に出てたなかったかな?
203名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 05:45:25 ID:GyC2gc3C0
巨人じゃ育成できないだろって当時から言われていたけど
育成以前に潰されたらどうしようもないな
204名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 06:35:13 ID:N+gGiOzu0
むしろ辻内が今年1軍で登板したら
事件だな
205名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 06:57:55 ID:uW5UT6yEO
>>186
元ヤクルト藤井とソフトバンクの杉内を忘れるな。
藤井は今になっちゃあれだが2001年ヤクルト優勝時は凄いピッチャーだった。
杉内は現在もかなりいい
206名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 07:00:49 ID:uW5UT6yEO
湯口敏彦知ってる奴がいるとはな…すげぇ…
1970年代の出来事だったから今50くらいか?
俺も3月で57だが
207名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 08:28:56 ID:wjrTY+BVO
杉内は社会人出身ジャマイカ
208名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 09:15:22 ID:JhB+flvZ0
>>205
藤井は大卒だし杉内も社会人出身だしなぁ
209名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 09:17:50 ID:ZWadGqkVO
>>208
は?
藤井は東北高校出身ドラ3だし
杉内は横浜高校ドラ5だぞ?!
210名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 09:22:17 ID:V7MFTfAEO
めちゃくちゃだな
211名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 09:25:26 ID:AAabJeIt0
高校野球では飛び抜けた能力でやれたんだろうけど、プロはそういう連中の集まりだからな。
投手に能力の高いチキンが多いのはやはりマイナス思考に陥りがちになるのか?
212名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 09:30:31 ID:AAabJeIt0
>>209
藤井秀悟(現ハム)と杉内俊哉(SB)のことだろ?
というか、おまえは誰のこといってるんだw
213名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:15:13 ID:uW5UT6yEO
>>212
ソフトバンクの杉内と現在日本ハムの藤井だから。
藤井も杉内も高卒左腕。
214名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:19:00 ID:jFeN1t0IO
>>213
楽しい?かわいそ
215名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:20:02 ID:wk+I8BO7O
>>213
とりあえず昼飯食っとけ
216名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:20:48 ID:niSwEG6vO
寒い
217名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:22:19 ID:fG8faoFz0
がんばってほしいなぁ
218名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:23:36 ID:A99H2l+9O
>>213
おもしろくないよ
219名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:25:51 ID:So8enaPfO
「事件」か?これ?
220名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:26:24 ID:6rWMU7AHO
入った球団が悪かったな
221名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:27:27 ID:8oYiySqfO
これはなんという縁起スレ
222名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:27:48 ID:Uy8K6WarO
内山理名と付き合いたいとか言ってたのがなつかしいな
223名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:27:54 ID:RoyVgxYsO
まだ21かよ。これからじゃないか。
224名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:35:09 ID:ch9O3ftuO
>>186
高卒左腕でものになっているのロッテの成瀬くらいかな
225名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:38:15 ID:+XMrpiGw0
今考えると、近藤真一もすごかったな。
1年目から1軍に上がれたわけだし。
226名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:43:45 ID:Ufu7ch+U0
>>224
コントロールが良い投手は高卒でも大社経由でも成功する。

豪腕系はプロに入ってダメになるのが目立つけど、
大社でも結局モノにならなくて消えていくのが多い。
227名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:46:41 ID:iZOLtLIK0
>>225
あれはもう天才の部類だろう
怪我さえなきゃエースとして君臨して
長くやれれば200勝もできたかもね
228名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:51:15 ID:aYuqKB940
>>224
1年目の夏場から出てきて4勝2完封1ノーヒッター
2年目も7月までに7勝だからね。高校時代の酷使で
肩と肘がプロ入り時にはすでにおかしくなっていたから
活躍できたのはここまでだったけど…。その代役で
中日のローテに入ったのが昌だからね。あれからもう20年か
229名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:52:13 ID:+FCvdJ7B0
近藤真一はスピードはたいしたことなかったけど
コントロールと何よりも大きくてキレのよいカーブが素晴らしかったな

少なくともあの一試合は
230名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:52:21 ID:OupvC9u1O
>>225
確かにすごかったなぁ…
そういえば、今中も高卒だったな。中日は壊しすぎだろ。
231名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:53:30 ID:woHLieHOO
条辺 うどんの検索結果
辻内 うどんの検索結果

絶対検索するなよ?
232名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 12:54:28 ID:+FCvdJ7B0
権藤の時代からルーキーの酷使は伝統芸みたいなもんだからなぁ
233名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:01:26 ID:5/H9ypnl0
高校時代156`出した辻内がさっぱりで逆に最速130出るか出ないか
のスピードしかなかった左腕星野伸之(阪神コーチだっけ?)が通算176勝
するのがプロの世界。
辻内は今年解雇されなかったら奇跡だな。
234名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 13:07:26 ID:iP14SswQO
見切りをつけられてた山本昌は、アメリカに行ってから変わった。
235名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:11:32 ID:Iz5547Fz0
昌、近藤、今中、野口

ドラの高卒左腕はなかなかだな
236名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:16:27 ID:k9lRzFF3O
>>230
わずか一ヵ月で選手を破壊しまくった男が長年監督やってたからな
237名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 14:19:15 ID:r6Arr4KAO
メジャーあんま見ないんだけど、走攻守全て含めた総合的観点から見て、成瀬とエ井川どっちが上?
238名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:53:02 ID:iP14SswQO
もし、あの時オリックスに入団していたら・・・野球人生も変わっていたのかな?
239名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:26:26 ID:qRnQfK850
創価高校出身の小野も高卒ルーキーでしたっけ?
高校のときは、本格派左腕の印象があったけど。
240名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:32:44 ID:5hkf0g+rO
>>230未婚の選手には容赦なく直接危害を加える指揮官だからね
241名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:43:16 ID:nIoYdXXvO
>>206
湯口なら野球殿堂板に出入りしている人なら誰でも知っていますよ。
242名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:45:59 ID:Ufu7ch+U0
>>238
ブチっと切れるまで投げてあぼーんだったと思う。

元々コントロールに難有の評価だったけど、2球団まで減ったのは
AAAの酷使で肘を痛めたって(怪)情報が流れたのもあったらしいし。
243名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:53:30 ID:iP14SswQO
>>242 (怪)情報が流れたりしたのか。それなりにやりそうな気がしてたから・・・
地元に帰って、進学か就職かを考えた方が良さそうだな。
244名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:51:39 ID:ER2SvsdV0
辻内平田は高校時代も、あれだけ注目されてたのに謙虚な受け答えしてた。
こういうのって監督のしつけがいいからか?
245名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 22:54:09 ID:u58gU1q70
ケーキ
プレゼントを楽しみに
巨人
ピッチャー


巨人の星でそんなシーンがあったらしいな
よく画像を見る
246名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:02:09 ID:Xn9x+Kf50
浦学で須永の控えだった鈴木、
近大附で鶴の控えだった溝端(野手転向)
は、2009年ドラフト候補
247名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:03:27 ID:+W0hGjZkO
>>223


つ柳田
248名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 23:05:53 ID:P6hjprFWO
>>246
鶴は覚醒の予感
249名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 07:10:24 ID:latDBWCp0
もともと3年はかかる素材といわれてたが
怪我で遠回りしてやっと1年目に戻ってきたって感じだからな
一軍での活躍は最低あと2年くらいは待たねばなるまい
250名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 07:12:48 ID:ydMCVtHc0
怪我したらおしまいだな
251名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 08:04:55 ID:qplxjjc4O
辻内といい寺原といい、高校時代のスピードガンがいかにあてにならないかの典型的事例。
252名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:41:28 ID:pHJidy6N0
どっちも高めに外れたクソボールだったわけで。
253名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 13:50:45 ID:kIi4Wjng0
それでも寺原は1年目から1軍で活躍して、今はトレードされたが生き残っている。
254名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 14:10:21 ID:zUfFjX5EO
>>248
日本一のお笑い炎上投手に覚醒したな鶴∞
255名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 02:34:03 ID:TVp3r/6n0
原に晒しモノにされたのが最後の大きなニュースだったんだよな
アレ以来テレビで見てないんだよな
256名無しさん@恐縮です:2009/01/30(金) 11:02:13 ID:oN6B1BjO0
こんな記事書かないで
普通にお祝いしてやったらいいだろ
257名無しさん@恐縮です
>>256
他人を普通に祝福するゲンダイなんてゲンダイじゃない。
強きを妬み、弱きを嘲笑う
それがゲンダイ。