【サッカー】元日本代表・福西崇史が現役引退へ…愛媛FC・Kリーグ釜山からオファーも合意せず・今後はタレント活動も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
02年日韓、06年ドイツ大会と2度のW杯に出場した元日本代表MF福西崇史(32)が
現役を引退することが25日、明らかになった。
昨年11月30日に東京Vから戦力外通告を受けて移籍先を探していたが、
オファーのあったJ2愛媛や韓国Kリーグの釜山とは条件面で合意せず、
引退の意思を固めた。近日中に正式発表される。

福西は愛媛・新居浜工から95年に磐田入り。3度のJリーグ年間王者に輝くなど、
FW中山、MF名波らとともに磐田の黄金期形成に貢献した。
99年から選出された日本代表でもレギュラーをつかみ、うまさと強さのある
ボランチとして02年日韓で1試合、06年ドイツ大会では2試合とW杯で
計3試合に出場した。

07年にFC東京、08年に東京Vに移籍。J2降格が決まった昨年12月6日の
川崎F戦は微妙な判定で一発退場し、敗戦に涙を流して悔しさをにじませたが、
その試合が現役ラストマッチとなった。
今後は指導者を目指すが、女性ファンの多いルックスを生かし、タレント業にも
力を入れるとみられる。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/01/26/08.html
08年12月6日のJ1・川崎F戦で一発退場となる福西崇史(左から2人目)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/01/26/images/KFullNormal20090126034_l.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:12:16 ID:zOObjrLX0
2だったら女子高生とセクロスできる
3名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:12:36 ID:xf0iWwwt0
本業に戻るだけだよな
4名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:13:00 ID:9GMK9YoSO
愛媛行けばいいのに
5名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:13:09 ID:bPJjl4lKO
ヤクザお疲れ様
まだ通用すると思うけど如何せん年俸がって感じか
6名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:13:19 ID:5r2taca70
まだやれるだろうに
タレント活動なんて無理だろ
7名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:13:22 ID:Q2zk8nZ90
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
         <  >
8名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:13:42 ID:oETKu4TPO
コーチになってさわやかな笑顔で仕返しをする方法を大久保や釣男に伝授してやってくれよ
9名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:14:01 ID:KaPUineF0
えええええええええええええ
10名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:14:09 ID:QeMReHkuO
>女性ファンの多いルックスを生かし、タレント業にも力を入れるとみられる。

解説者の方にはオファーが無かったんですね
11名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:14:44 ID:AiKhxsE00
えー、まだできるだろうにもったいないなあ
12名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:14:51 ID:Um2wiGWnO
10なら2逮捕
13名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:14:59 ID:bg53ruPU0
本格的に極道を極めるのか
14名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:15:03 ID:nAFa26NuO
岡山きてよ
15名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:15:26 ID:lXlQBzrM0
お疲れ様でした・・・・




で、誰?
16名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:16:06 ID:j1pDT7nIO
タレントて考え甘すぎ
17名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:16:59 ID:hTC0JZDO0
最後のレッドを生で見た俺は勝ち組
18名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:17:00 ID:mpKSDa0P0
ルックスが多少良いだけでタレント活動始めても
悲惨な思いをすることが目に見えている
19名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:17:12 ID:jSLnRR7L0
クロアチア戦の福西→稲本 交代 って中田英の 直訴 なんでしょ?
反ヒデを表明しながら、試合に出られたのはヒデのおかげ。…ぷっ。
20名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:18:41 ID:eP54MVvl0
ヘディング脳だなぁ
21名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:18:55 ID:oETKu4TPO
とりあえず例のコピペ貼ってやれよ
最後かもしれんだろ
22名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:19:15 ID:QwhL3k0C0
ホリプロあたりか?
23名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:20:37 ID:3xSOMByY0
経済ヤクザ役だな
24名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:21:11 ID:XDPg7nGMP
一昔前のサッカー選手
監督して成長した今のジーコならもう使わないかもな
25名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:21:12 ID:N6aXyxmaO
レッドカードでそのまま引退
26名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:21:55 ID:DZFpJVte0
新庄の二の舞になりそうだな。
27名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:21:56 ID:WFqrT+Pj0
ジュビロリの悪人
審判と組んでいろいろ悪さして黄金期と言われた

ヒジうち、バックチャージは当たり前
チャンピオンシップでは鈴木隆行を首投げして【鈴木隆行】が退場!
開幕の横浜戦では手でゴールが決勝点
埼スタでの長谷部へのヒジうちなどなど

ヴェルディ戦の退場は今までの総決算と言えよう
28名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:22:02 ID:j1pDT7nIO
磐田にいればまだレギュラーで
それなりに年俸貰えてただろうに

磐田退団がケチの付け始めだな
29名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:23:13 ID:OXxXrZ4qO
武田のポジションを奪う気か
30名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:23:24 ID:h+J0OxVZO
893
31名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:23:57 ID:9GMK9YoSO
福西組立ち上げか
32名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:24:04 ID:c4fAw4ym0
福西のタレント業ってまったくイメージ沸かないよな
あんまり話してるとこ見たことないし
33名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:25:15 ID:eSu2THG00
>>32
インテリヤクザ役だろう
34名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:25:18 ID:SgbF+i4b0
あんな最後でいいのか?
35名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:26:20 ID:faBM6CSd0
引退はないわ。。。
36名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:26:28 ID:MqTiiIE50
新居浜工業で監督やれ
37名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:26:30 ID:Nz6DqnOx0
TV業界も今不況なのに。引退後TVに行く人も多くなったからトークとおバカ役とかが
できないと飽きられたら出番が激減するでしょ。でも指導者コース歩むタイプでもなさそう。
38名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:27:02 ID:eDZah/Br0
まだ引退するような歳じゃないし
2年くらい愛媛でやってりゃ株上がるのに
勿体ねーな
39名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:27:36 ID:bpJMdmZ6O
>>1

 .ξノノλミ   
 ξ `∀´>    л 
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
40名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:27:51 ID:nWYV4nULO
名古屋とればいいじゃん
ベテランばっさり切りすぎたろ
ボランチも15番もあいてるし
41名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:28:16 ID:5uFXUWGZO
ヤクザ役で映画やドラマに出て欲しい
42名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:28:32 ID:x+fyVtKW0
つーか金額的に妥協できればまだ手を上げるとこはあるだろうし
活躍も出来るだろうに
プライドが高杉なのか、嫁のせいなのか
敢えて熊本に行った藤田と比べるとなんかガッカリだなあ
43名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:28:39 ID:9GMK9YoSO
Jでも代表でも有名な選手だったがどういうキャラなのかあんまり分からん
44名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:28:51 ID:FFgFNrzkO
オファーあるのに断って引退って年俸が低いからとか?環境面が嫌とかなら、低い年俸でもJに残りたいって意思表示なら他にもオファーはあったんじゃないのかね。
45名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:29:00 ID:nLyscnc40
さわやかまだできるだろうに
J2に行きたくないのかね
46名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:30:30 ID:OXxXrZ4qO
>>43テレビ向きのキャラではないと思う。
47名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:31:30 ID:YfKe/+F/0
コンサがアップをはじめたようです
48名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:31:32 ID:p7jDr4mYO
今度は保坂のポジションを取るつもりか
49名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:32:16 ID:ub3wzR/70
哀川翔の弟役やれ
50名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:32:24 ID:FHGfbfcK0
タレント活動?
中山が引退したら、すべて持っていかれるぞw
51名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:32:34 ID:kLQHadp20
タレント業やるなら
愛媛に恩返しでもしてからにしろよ
52名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:32:50 ID:I1lyxVsOO
↓いつものコピペ
53名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:33:22 ID:oETKu4TPO
>>37
いや指導者を目指すがって記載されてるじゃん
54名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:33:34 ID:Z2zYzNYNO
\(^O^)/
55名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:33:45 ID:LR0uGL6k0
嫁が都心から離れるの嫌がったのかなぁ・・・
56名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:34:26 ID:1a3s0LWB0
もったいねえええええ
やっぱヘタレなんね
57名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:34:43 ID:gokhhGac0
次期竹中直人の座を狙ってるわけか
58名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:35:14 ID:uKhYFXls0
コミケで知り合った人と、今日入籍します(*^_^*)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1232918441/
59名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:35:15 ID:Nf2VZsWG0
J2行きを選んだ藤田の方が指導者としての需要がありそう
60名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:35:22 ID:yIhJlvvJ0
たぶん嫁のせいだな
61名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:37:59 ID:FD1rLWu80
600万で現役続けるベテランもいるし
Jボトムズで現役続けるベテランもいるのに
元磐田の選手はゴンといい鈴木といい金銭面や自分にプライドありすぎる
62名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:38:41 ID:znEDUkZ30
32で引退て・・・・・
野球ならこれからMLBに挑戦しよかって歳なのになあ
63名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:38:49 ID:OvufmFuK0
知名度大、体育会系、イケメン、爽やか、性格悪いとちゃんと芸能界に向いてるな
形だけでも層化に入るでもしたら安泰だろ
64名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:39:58 ID:ZxB77Ln7P
タレントてそんな簡単になれるのか
65名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:40:31 ID:G2HUbNg40
サッカーに興味のない人でも知ってるほど知名度あるの?
66名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:41:05 ID:413Tcis1O
もったいねぇ!バカ嫁ふざけんな!
67名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:41:14 ID:xjVK7ZFq0
愛媛いけばいいのにな
勿体ない
68名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:41:16 ID:nfdK/9Sd0
年某1000万ぐらいでもサッカーやらないの?
69名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:41:40 ID:RQeQUrvE0
32って早すぎるだろ
しかも条件面で合意せずで引退とか
70名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:41:58 ID:pc5yNQPh0
最後の試合が退場した試合になるとか
福西にぴったりだったな
71名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:42:45 ID:EkhTGIdN0 BE:1697655097-PLT(22122)
72名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:43:14 ID:wjK7eXHE0
福西が引退ねぇ…
時の流れは早いな
73名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:43:24 ID:ly9OB+tRO
こいつは声がマズすぎる
タレント無理
74名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:43:31 ID:4e4daLSjO
テコンドーサッカー向いてると思うのに
75名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:45:08 ID:8KfKQEBV0
Jの試合見てないけどたった2年前代表の主軸だった男がなんでこんな事態に??
大きな怪我もなかったんでしょ???
76名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:45:19 ID:FIogPvfA0
J2でもらえる給料より
タレント活動の方がギャラもらえると考えたか・・
賭けだな
77名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:45:46 ID:V1YsDE0i0
嫁だな元凶は
これは確実
78名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:46:08 ID:hVNQ4+GV0
忘れられた頃に覚せい剤か何かで桧舞台に上がるであろう
79名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:46:11 ID:JCzwRnbq0
えぇ、まだやれるだろ
もったいないなぁ
まあお疲れさまと言っておくか
80名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:46:53 ID:TuNa/l5mO
まぁ、退団はムカついたけど
福西がいればなぁ、と何度思ったことか。お疲れさん。

爽やかブチギレキャラとかで頑張ってくらはい。
81名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:47:30 ID:yzyGV72D0
いやいやいやまだまだやれんだろ、何で二年で劣化すんだよ。しかも中盤の底だろ

あーなんだっけ。東京から離れたくないんだっけ。まあいいや。
チンピラ乙
82名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:47:36 ID:ZTxU9ScQ0
福西は走れないから無理だろ
プロ意識高くないと30台からはきつい

福西はプロ意識が低かった
83名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:48:14 ID:C9Xh7j7q0
まだ出来るってだけでもう昔のようなプレーは出来ないし、今後は衰えるだけだし、
いつ今後の人生すらきつくなるような大怪我するかもしれない競技で
はした金でJ2のきつい日程とグラウンドで身体酷使してやるメリットが無いだろ
プロという場じゃなくてもサッカーは出来るし、指導者も目指すからサッカーから離れる訳でもなし。
第2の出発も早いなら早いメリットもあるしな
84名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:48:49 ID:ePzwwXUR0
タレントなんて無理だろ
城が案外いい感じなのが驚き
85名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:49:26 ID:9GMK9YoSO
よく読んだらタレント云々はスポ新の勝手な推測で普通に指導者なるっぽいな
86名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:50:11 ID:ydKWK3uUO
衰えるの早いな
87名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:50:16 ID:a6YEWix4O
正直あの判定は可哀想だった

安田美沙子かわいい
88名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:50:56 ID:OuV4L8voO
愛媛でやってほしかった
89名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:51:38 ID:BmwvqBwa0
あのアジアカップからそんなに経ってないと思ったけど・・。
90名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:51:37 ID:oETKu4TPO
まあ代表ではボランチとしては現在も含めて過去最高の逸材でしたよ
得点力高かったし
91名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:51:46 ID:YfKe/+F/0
福西が監督とかどこの闘将だよww
92名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:51:55 ID:dwWHIwKA0
レッドカード引退か。さわやか893らしいやw
93名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:51:56 ID:QFdqL0F+0
タレントは無理だろ・・・
94名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:52:06 ID:6NEPSDlmO
中田とは犬猿の仲だったが俺は断然福西派
95名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:54:16 ID:TOWGBtop0
福西、引退するのかよ・・・もうそんな年になってたのか?
96名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:54:43 ID:rr7RiwG0O
アホだな。いくらクビ決定とは言えカッコヨク関係ないと言ってたのに、大事な試合で退場するやつは何やってもダメ。
ジュビロ磐田や日本代表で走らず歩いてる姿も見かけたし、運動量がなさすぎる、つうかサボり。ドゥンガがいないから誰も注意できない。
そもそもJリーグにFW一筋で入ってきたんだから出来る訳ねぇw、インタビュー通り、最初は見よう見真似wが続いてるw。
ジーコジャパンでの得点力、今なお通じる。韓国やらアジアで、一からFWとしてテスト受けなさい
97名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:55:08 ID:AGygxzmB0
さよなら、893
タレントとか無理だと思うぞ
いつでもTDLに行ける無職となって頑張れ
98名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:55:30 ID:KgAv74+20
>オファーのあったJ2愛媛や韓国Kリーグの釜山とは条件面で合意せず、


1年契約で数百万円の提示だったんだろうな。
99名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:57:10 ID:eZX0AD6MO
やはり格安でやるにはプライドが許さないのかな?
ボランチが弱い新潟とかはなぜ獲りにいかなかったんだろ?
やはり金銭的に高すぎるか
100名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:59:40 ID:OXxXrZ4qO
>>84武田は読売つながりなので分かるが、城が意外とテレビ局にウケいいんだよなぁ。
101名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:59:43 ID:Fg9hvp2c0
福西と同年齢の鈴木隆行とか久保とかロナウドとかクライファートも
第一線からは消えたしサッカーは厳しい
102名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:59:51 ID:zmJfq2c10
半年に一回くらいジャンクスポーツに出てそう。

あとは服のデザインとか自分でブランド立ち上げて
ぼちぼち食っていくんだろう。
 
それにしても、お疲れ様でした。
103名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:59:52 ID:x0rxZunR0
ハッスルに来いよ
104名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:59:57 ID:65UwAjX6O
嫁の意向で首都圏から離れられないからな
105名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:00:10 ID:m2zHcb+x0
>>47
コルドバいるし
106名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:01:48 ID:7vWuP2iIO
モナ岡にくりそつ
107名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:02:22 ID:1gNi2gkJO
熊本行って藤田とダブルボランチ組めよ
108名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:03:12 ID:Q/fGcDyJO
テレビ局も不景気なのにタレント活動とか大丈夫なんかね…
109名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:03:41 ID:5+jDgMtV0
J2でだらだらやっても仕方ないしな
110名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:03:44 ID:OuV4L8voO
テルは通販番組出てるよね
111名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:04:01 ID:OXxXrZ4qO
>>106似てるよな。てかこの顔って割と多いよなw
112名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:04:14 ID:7wSP+kyP0
1年でも良いから愛媛に行ってそこで引退して欲しかったな
愛媛サポでも県民でもないけど地元に還元できるだけの経験・実力は持ってるんだから・・・・
113名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:04:19 ID:Id2VHq4J0
藤田→熊本?
名波→引退
奥  →引退
福西→引退
服部→東京V
114名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:04:29 ID:9uJntwDU0
3年前は日本代表の主力だった選手が引退だからな。
分からんもんだな。
しかし、カズやゴンはマジ凄いな。
115名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:04:52 ID:65UwAjX6O
そういや師匠って何やってるの?
116名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:05:28 ID:m2t3Am01O
福西「小僧謝れ!」
森本「すみません(><)」

の頃が華だった
117名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:07:18 ID:qE0xbGPr0
福西も勘違いしたんだろう

自分なら磐田以外でも通用すると
118名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:07:26 ID:3kZQZ+Y90
一生分は稼いだんじゃない?
質素にくらさないといけないれべるだろうけど
119名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:07:46 ID:OXxXrZ4qO
>>114この世代はあっさり引退が多いよな。
中田にしてもしかり。
ドーハ組ってボロボロまで現役続けてるのにな
120名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:07:59 ID:7+hX89aD0
愛媛でもKでもまだ十分にやれるだろ
もったいない
121名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:08:27 ID:1Hh0Dh500
嫁がアレな本田みたいになるのかな
あれだけ武闘派でならし、恐れられ、忌み嫌われた選手が、芸人にイジられてる姿は悲しかった
122名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:09:21 ID:5nehlCsW0
移り変わりの激しい世界だな。
若い人が出てきてるのか、こいつが転落したのか…、
どっちにしても厳しい世界だな。
123名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:09:34 ID:SgbF+i4b0
まじ糞審判死ねよ
124名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:10:11 ID:DYmHceViO
コイツ調子にのってたからな
ざまあwwwwww
125名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:10:20 ID:7+hX89aD0
カズ
中山
藤田
伊藤輝
126名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:10:40 ID:PRRlNTM2O
2006年6月までは日本を代表するボランチだったのに
わずか2年で…
127名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:11:42 ID:5fhMjAUhO
福西、森島、森岡が引退かあの若かった日韓組も続々引退していくなー
次は小野、病気持ちの本山あたりかな
128名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:11:57 ID:DmAYNjftO

タレントじゃ需要ないだろ
129名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:13:21 ID:S0/BNnHaO
愛媛で2、3年やっときゃいいのに。
つらい時期に仕事まわしてくれるだろうし。
カッコつけて引退するような選手でもねえし
130名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:13:33 ID:0vuG95muO
>>119
あの悔しさを味わってるからなぁ。
131名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:13:49 ID:UWIpf1KdO
審判を欺けなくなったから引退か
132名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:14:39 ID:OXxXrZ4qO
>>127今の契約切れたら中澤や宮本も引退するだろうな。
あと二年後ぐらいには小野世代も引退する選手出てくるだろうな
133名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:15:01 ID:7+hX89aD0
最終節の一発レッドは完全に誤審だったねジャスティス
最悪イエローだろ
あの試合を最後に893も引退か
134名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:15:15 ID:cFIalGBC0
タレントの需要など無い、しゃべりが上手くも面白くも無い。
サッカーに限って言えば日頃の行い悪過ぎなんだよ。ボランチだから汚い仕事も
仕方が無いが、こいつは悪質だったからな。もう見たく無いよ。
135名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:15:48 ID:nLyscnc40
jの主役だった世代がどんどん引退してるな
136名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:15:52 ID:HLtl2TOb0
人望もなさそうだし全国の離島でもまわってサッカー教室するレベル
137名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:15:56 ID:j8QOwqn+O
指導者、解説者でなくタレントですか?
ジャンクスポーツしか需要ないだろ。
138名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:16:54 ID:cFIalGBC0
今迄さんざん審判を欺いてきた天罰が最後のジャスティスだから、まぁ良い終わり方だったよ。
139名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:16:59 ID:zKQx3dYn0
>>117
2007年FC東京、2008年ヴェルディ共にチームの調子は良くなかったが、
893自体は相変わらずだったと思う。

ただ大分ファールが厳しく取られるようになってたな。
140名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:17:04 ID:4Nj3mPJn0
クレバーないい選手だった

韓国戦のループシュートはまだ覚えてる
141名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:17:12 ID:OXxXrZ4qO
>>130よくも悪くもドーハの経験でサッカーに対する執着が強くなったんだろうな。
中田なんか現役時代から税理士の勉強したいとか言ってるもんな。
他もみんなあんまり執着を感じない
142名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:18:49 ID:YEph/Wl6O
893になれ
143名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:19:45 ID:Drly3zom0
オファーがあるのに辞めるなんて

嫁がアホだともったいない人生を送るのね
144名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:20:09 ID:MQ/JR97BO
さわやか893ざまー
自業自得だなw
145名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:20:49 ID:VQ6XDWiRO
サッカーって衰えるの早いな
ってか野球みたいに数字でしっかり出ないのに
146名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:21:13 ID:fPwBlg+ZO
自分の出身からJリーグのチームがあるのに行かないとかなんだこいつ?
これをJ1にもってくのが最後の仕事だろ。
サッカー選手よりタレントになって金が欲しいんだな。
見損なったわ
147名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:22:34 ID:OXxXrZ4qO
>>145最近は走れないとクビって傾向強いから、30過ぎたら評価下がるな
148名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:23:40 ID:cyGHX9BW0
タレント活動なんて絶対に失敗するよ
愛媛にいってくれよ
後進に道を示すのも大切な仕事だろ
149名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:23:52 ID:69QqnRGK0
              ,.-、 (⌒∨⌒)
      ___ ___ ./:::::|(⌒\:::::::/⌒)_      
    /:'':::::::::::;ゝ--──(_∧_)─:;__ _
  / ':/,.-‐''"´          \::::::::\::::\
 , ' /:::://                ヽ、:::\::::\
l::::::|::::::/  /               ヽ::::ヽ::::::|
l::::::|::::::|    ●            \   |:::::|::::::|
l::::::|::::/l  , , ,            ●    l::::|::::::|  
ヽ:::|::/` 、      (_人__丿    、、∪  /l::::::|::::/
ヽ!/    `ー 、__     ||        / ヽ:::|::/ 
         /`'''ー‐‐‐∪─‐‐┬'''    ヽ!/  
150名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:23:58 ID:OXxXrZ4qO
>>146ピーク過ぎたら安い給料でも出身地のために戦ってほしいよね。
151名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:24:35 ID:9gb1neQT0

相撲より選手生命短いな・・
152名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:26:21 ID:a46VL0BQ0
W杯オーストラリア戦で前半終了時に、中田がジーコに福西変えてと直談判して稲本に変えられた選手
153名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:26:24 ID:vx90F7oaO
蜜柑サポ涙目ワロタ
154名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:28:23 ID:4QiBIRoq0
サッカーは30超えるとキツいよ、カズやゴンが異常なだけであって
155名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:28:42 ID:q7mHJaUr0
お疲れさん
今の日本にはこういう荒いプレーできる奴がいないんだよな
156名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:29:18 ID:qE0xbGPr0
福西ってまあ中田と相性よくなかったからな


こいつそういえば長谷部に対してボールと関係ないところで蹴りいれて退場してたね
157名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:29:22 ID:JCzwRnbq0
>>154
カズもトップレベルだったのは30までだけどな
ゴンは33〜4まで維持してたけど
158名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:29:33 ID:SCH1UPtOO
自分の人生なんだから、サッカー辞めるのも続けるのも本人の自由だよ
159名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:29:33 ID:65UwAjX6O
得点能力や身体能力は高いけど軽いプレーが多いし何より走らなさすぎるからな
160名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:29:43 ID:S9vfETn00
>>152
クロアチア戦ね
161名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:30:38 ID:qE0xbGPr0
代表になれるぐらい技術のある選手は30過ぎてもやっていける
ただ体力が低下して、後若い頃に怪我しているとそれで体ボロボロになる

もともと福西ってサッカーあまり興味なかったのがスカウトされただけでしよ
162名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:32:09 ID:nklZCNVf0
お疲れさん
地元に戻れば良かったのにねと自分は思う
163名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:32:50 ID:QmADq4ZRO
>>146
そういうのがタレントになってもネタになるのにな
164名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:33:10 ID:kLSdwn4bO
ウイニングイレブン2010

みんなさんこんにちは!

エキシビジョンマッチ

日本 対 オーストラリア

の模様を、実況私ジョン・カビラと


解説:福西崇史がお送りします。


カビラ 「福西さんっ宜しくお願いします。」



福西 「こちらこそ宜しくお願いします。」


カビラ 「福西さんまず、今日の対戦カードの見所をお聞きしたいんですが。」


こんな事もするのかね・・・
165名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:33:21 ID:R4RGIk9S0
いろんな意味で忘れられない選手だった
とりあえず乙
166名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:34:12 ID:wk0RZLco0

  ┏━━━━┓
  ┃ ガンバッテ ┃
  ┃ 福 ♥ 西 ┃
  ┃イキマッショイ┃
  ┣━━━━┫
  ∩ (::TヘT::) ∩ <まだ「坂の上の雲」があるぞな♪
167名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:34:17 ID:yzyGV72D0
エルボーひどすぎだろ
168名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:34:52 ID:m6rXdrgm0
最悪地元タレントとかコネでどうにかなるしな
まあ都会の学校がどうこういう理由で磐田から東京行くくらいだから
169名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:35:00 ID:HLKJZdLc0
目の前で見てるにも関わらず素晴らしい誤審を犯してる審判を延命してる日本サッカー協会は腐ってる
福西おつかれさん
170名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:37:04 ID:nkC6pay+O
正式発表まではあきらめきれん。
171名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:38:36 ID:RBsFmN4oO
あんな後味悪い終わり方でいいのか
172名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:38:54 ID:+9vF4nih0
何時でも、姐さんの+何ちゃらのチームで
姐さんと友に悪夢のダブルボランチができるようになったな!
173名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:40:54 ID:EC0d0619P

ttp://shizuoka.cool.ne.jp/makovic/gazou/photo/photo-takayuki.jpg  (画像)若頭による師匠首投げ
ttp://www.jsgoal.jp/11memories/asx/01_CS1_1.asx  (動画)一発退場で師匠マジギレ
174名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:41:08 ID:65UwAjX6O
新居浜はせっかく記念碑までたててくれたのにもったいない
地元でプレー→引退→地元でタレントorコーチ
これで安泰だったのに
175名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:41:16 ID:EwxAm8aP0
本業のヤクザ業界に戻るんだな
176名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:41:59 ID:rFNuWWl2O
ジャンクスポーツ終わるのにタレント活動とはw
177名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:42:22 ID:pgt3yi+T0
手でゴールしたのあったよなwあれワロタww
178名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:43:05 ID:gYh5JlcQ0
正義に潰されて終わる選手生活か
179名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:44:07 ID:CNjUdqfMO
FIFA>>>>>>>>ウイイレ
180名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:44:17 ID:1tzZELH2O
ホリケン引退
181名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:44:36 ID:A+Bl9Vb00
緑出身→日テレ解説→プロ野球ニュース読まされる
182名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:45:48 ID:wMzBwNkl0
>>1
> 今後はタレント業にも力を入れるとみられる。

キャラを生かすとこんなんか

               _,,-ー----.、
              <"      "l
              '; ,、、__ソ^`7, i、
               ';'___  _,,, リ    
           ,--ーートーj 'ーー rー-、_  
          /    ハノL ヽ ノ | `ー、_  クルルァでついて来い
         /    /  lヽ∀ /  |    l   何、犬のくせに服着てんだよ?
        /  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   |
    /      / |  |  |gca| |  / /|    )
   /     / /  | .|aAi| | / //    l
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
  fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ
  / ,、 i  \      \_,ニコ∠、,≦    ,イ
 ヽ  iリ   \       ア´  ) ヽ   へ-i,
   ヽミ;l\   \    ,-'"`ーー- '→/r-ーー
     \l
183名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:45:51 ID:FaPxrQHmO
まだまだやれそうだけどなあ
184名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:46:15 ID:GCWohJkUO
吉村光示の対戦相手でたまたまスカウトされたんだっけか
185名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:47:06 ID:NBOtidDv0
だれか
福西のヤクザプレーのまとめを貼ってくれ
186名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:47:38 ID:EC0d0619P
今更TV出ても、松岡修三のパチモンにしか見えんぞ
187名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:48:09 ID:36vaA0Xl0
福西のジュビロ退団の経緯がよう分からんな
嫁が田舎は嫌みたいな噂しか聞かなかったわ
188名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:49:14 ID:u1+qcFH70
>>133
>最終節の一発レッドは完全に誤審だったねジャスティス

あれは妥当な判定だろう。故意に寺田を叩きにいってたからな。
189名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:52:24 ID:dAF3TpupO
対なでしこのフットサル要員か。
190名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:52:40 ID:m2t3Am01O
哀川翔が飲みすぎて声出ない時にアフレコ役として重宝されるよ(≧∇≦)
191名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:52:47 ID:GCWohJkUO
首投げハンドで師匠を一発退場にしたのもジャスティス
192名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:54:24 ID:6WA1Is2t0
スマイルさん、いよいよ本業の事務所入りすか?
193名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:54:26 ID:97KuQYYM0
ざまあああああああああああああああああああああああ
194名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:54:34 ID:8cyx6r0N0
勿体無いねぇな。
まだまだやれるのに。
195名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:55:36 ID:gsfmE2Fy0
>>187
クラブ側の低評価で出て行った
年俸もキャプテンとかしてるのに大幅マイナスとかね
嫁が田舎が嫌いってのは2ちゃんレベルの噂話
196名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:55:58 ID:/3NQfX+b0
本人にやる気があっても嫁がゴネたんだろうな。。
本田もそうだけど結婚相手って大事だわw
197名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:56:02 ID:wk0RZLco0

  ┏━━━━┓
  ┃ ガンバッテ ┃
  ┃ 福 ♥ 西 ┃
  ┃イキマッショイ┃
  ┣━━━━┫
  ∩ (:::゚∀゚:::) ∩ <ライバル地縁タレントは、「藤岡弘、」「大木凡人」の武芸百般♪
198名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:57:10 ID:mDg5vIrt0
タレントとか無理だろ…どうやってマシ食うつもりなんだ
199名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:57:50 ID:EHPmurR20
【相撲】朝青龍復活優勝に、やくみつる氏が憮然「白鵬が不甲斐ないとしかいいようがない」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1231168721/
200名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:58:06 ID:36vaA0Xl0
>>195
そうかありがとう
性格はともかくプレースタイルとかは好きな選手だったから引退はショックだわ
201名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:59:00 ID:VSPeE6AO0
愛媛には熊本みたく、福西の年俸を出す
個人スポンサーはおらんかったのか
202名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:59:05 ID:4G2HeBPK0
引退するくらいなら地元の愛媛で一年くらいやればいいのに
故郷に錦を飾れるし好感度もアップするし
その後引退しても地元といろいろコネもできて有利だろうし
年俸低すぎでもタレント活動?よりは確実に食えるだろう
203名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:59:15 ID:fgs5mBTv0
>>1
よりによってレッドカードもらった瞬間の写真かよw
204名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:59:27 ID:GCWohJkUO
神の手ゴールの主審もジャスティス
205名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:59:27 ID:2nfGoMxpO
残念だなあ
お疲れ
206名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:00:15 ID:wjzuxEdM0
      (~)
    γ´⌒`ヽ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    ξ  `∀´> 
三    ( ⊃┳⊃
    ε´ヽJヘ⌒ヽフ
三   (   ( ・ω・)
   ◎―◎⊃ ⊃
207名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:00:21 ID:wk0RZLco0

  ┏━━━━┓
  ┃ ガンバッテ ┃
  ┃ 福 ♥ 西 ┃
  ┃イキマッショイ┃
  ┣━━━━┫
  ∩ (::^∀^::) ∩ <「友近」「眞鍋かをり」を押しのけて、「秘密のケンミンショー」♪
208名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:01:27 ID:riC4Zjfe0
まだできるだろ
209名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:01:45 ID:eaWV9fOE0
早期引退。。オシムの影響受けて、日本は、90分さぼらないことが、何よりも一番大事になってるからなあ。
福西や小野なんかには、いまの日本サッカーの流れはきついと思う。

あとは、最終戦もそうだけど、
肘はいったようにみえる→実際にはたいしてあたってないのに、顔覆って、おおげさに倒れる→カード
カード出した後、それまであんなに痛がってた、倒れてたのに、試合再開したら、頃合い見計らって、元気一杯w
本当に肘はいってたら、本人もわかる。相手のところにいくよ(笑)
でも、それがサッカーだから仕方ないといえば仕方ないけど。
肘だけじゃなくて、ファールにしてもそうだよね。
フッキがJリーグ無理っていったけど、Jリーグレベルじゃないフィジカルもってる人で、
ボールうばうのが巧くない人にはストレス溜まる、きついよな。Jは。
倒れる演技ばかり巧いし、大したチャージうけてないのにすぐ倒れてファール受けようとする選手ばかりだから(苦笑)
だから、思いっきりあたりにいける国際試合はやりがいあっただろうな。特に、コンフェデの福西はすばらしかった。

勿体ないと思うけど、2ndキャリアがんばってください。
まあ、嫁さんで、在京しか選択肢なし、高額&在京希望なのを知ってて尚、
オファーだしたのは愛媛だけだったってことなんだろうね。
そういえば、ユーロのとき、wowowでてたけど、好印象だったので、TV行くなら私的には楽しみ。
でも、微妙か。
チームヒデには参加するのかな?
210名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:02:06 ID:1Nhcr1MrO
タレントや芸能人の方が不安定だと思うが。
まー、残念だわ。
まだ全然やれるのに。
211名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:02:56 ID:guenonPhO
現役続けるよりタレント業の方が稼げるなんて、そんなに甘くないと思うが‥。
サッカー枠なんて限られてるだろうし。
武田辺り見て勘違いしてるんじゃないか?
212名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:04:01 ID:7+hX89aD0
>>188
いや、冷静に見てあの試合、あの状況であのプレーで一発レッドはねーよw
最悪でもイエロー、普通ならただの注意で終わるだろう
もっと客観的に物事を捉える、見る事をお薦めする
213名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:04:18 ID:eIGh/mucO
経験をいかして審判やればいいよ
214名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:04:53 ID:wMzBwNkl0

あれだけ鬼嫁だバカ嫁だ何だかんだ言われた鹿島の本田の嫁だって未だに一緒なんだし、
福西嫁だって長期間磐田みたいな田舎に住んでいたのでそこまで噂されるほど酷い嫁ではないのでは


やっぱサッカー選手の嫁だと岡元あつこだな。元おっぱいの人なのに、本当に素晴らしい嫁。
例の長居の悲劇直後のブログは桜関係なくサッカー好きなら号泣モノ
215名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:05:00 ID:jDUWHzReO
奥と福西は…
藤田と服部は泥臭く生きてるぜ
ゴンはゴンで…
名波が一番幸せだな
216名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:05:06 ID:EC0d0619P
関口宏事務所とベンゲルのコネでのし上がった中西哲悪は異常
217名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:05:58 ID:9GMK9YoSO
>>212
厳しい判定だと思うが
去年の福西は審判に完全にマークされてたらなあ
不用意なプレーはすべきでなかったよ
218名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:06:27 ID:m6x8McsGO
筋肉番付芸人にでもなればいい
特化した練習すればけっこうイケる
219名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:06:33 ID:3Olom8PWO
どうせ指導者になるよ。
サッカーの指導者はライセンス制という点は素晴らしいと思う。
資格みたいなもんだろ。取ればとりあえず安心みたいな。
220名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:06:41 ID:A+Bl9Vb00
こいつ典型的な上京人だな
都会で用がなくなったら田舎へ帰れよ
ウザイんだよ
221名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:07:00 ID:NPCrwoSr0
福西は餓狼伝説SP地方大会で優勝したことがある。
222名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:07:32 ID:erPPnmSE0
福西水戸来いよ。
ケーズ電気でバイトしながらサッカーやろうぜよ。
223名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:08:08 ID:U7TLozPg0
タレント活動は別として
安い年俸ならJ2行くより引退のほうがいだろう

でも福西でも32歳で引退なんだな
移籍は大事だな、緑に行かなきゃ良かったんだよ
224名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:08:09 ID:bz4mkQi00
J2熊本へ行った 藤田を見習えw
225名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:08:23 ID:EC0d0619P
首投げ、神の手、最後の誤審、とジャスティスに縁の深い選手だった
226名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:08:35 ID:gsKc2vkVO
日本代表のナンバー1ボランチ
227名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:08:53 ID:jDUWHzReO
さんまさーん、仕事無いよー
福西なら矢部か
228名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:10:05 ID:vO435+el0
福西には失望した
229名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:10:22 ID:Ieykgc7w0
やっぱり関東から出たくないのか。残念
230名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:11:59 ID:wmvXGwWSO
ホリケンとコンビ組んでほしい

もしくはものまね芸人希望
231名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:14:41 ID:Drly3zom0
232名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:15:15 ID:jrj8ehyt0
サッカー選手って野球選手に比べてどうも淡白な気がする
現役生活や移籍の際の年俸交渉なんかで
もっと粘れよ!っていいたくなる事が多々ある
233名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:15:54 ID:ucY0wb980
>>214
何日のエントリー?
234名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:17:44 ID:WvkUxQ2S0
マンマークの強さなんかは分かるんだけど
スペースは潰さないし、上がりたがりだし
イマイチ、何が凄いのかワカラン選手だった。
235名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:18:28 ID:sbD3W2TlO
カズが一言↓
236名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:19:33 ID:oETKu4TPO
>>234
得点力
高さもあったしな
237名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:20:42 ID:nlWBoNt70
そういや奥って今なにしてんだろ?
238名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:20:59 ID:FjWLo5vY0
まだやれんだろ
つくづく在京志向が強すぎるな・・・
239名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:21:29 ID:jDUWHzReO
安いプライド:自分が好き
オファーある限り:サッカーが好き
240名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:22:06 ID:s0xES7vc0
欲しいクラブいくらでもありそうだけどな
241名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:22:41 ID:yG9Nmb/f0
8番とボランチのレギュラーあるけど
242名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:23:09 ID:s7q94mwJ0
Kリーグが嫌なのはわかる。
ヲソが紙切れになるかもしれないし、円建てでも給料もらえなくなるかもしれないし。

愛媛で1年しっかりやれば、意外と途中でどこからかまともなオファー来るのに。
243名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:23:15 ID:E34ZQGYq0
まじかよ
244名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:24:29 ID:z3LNx3dBI
ドイツでこいつと小野使わないでフルで稲本使ってれば
グループリーグ突破できた
ジーコ氏ね
245名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:24:36 ID:cga4bQNM0
磐田から移籍したのが間違えだった
246名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:25:29 ID:PlFEKpQIO
これネタじゃなくてマジなんかい…

247名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:27:16 ID:bRw/gRY20
勿体無いな…
J1の下位かJ2の上位でも充分出来そうなのに。
248名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:29:41 ID:EapOqJZW0
そういえば新庄って何やってるの
249名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:31:22 ID:YXBt8mHB0
関東圏から離れたくなかったか
250名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:31:46 ID:202qVK2W0
タレントって宝石でも売るのかい?
251名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:31:55 ID:s7q94mwJ0
>>237
ttp://www.maxell.co.jp/afc/column/int_oku_daisuke_03.html

現在はフィートエンターテイメントに所属し、横浜FCサッカースクールや
北海道フットサルクラブのテクニカルアドバイザーとして
若年層および後進の指導にあたっている
252名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:32:00 ID:wnFtOiw5O
新庄は香水プロデュースしてます
253名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:32:21 ID:ogBbbpZHO
ジーコJAPANで重宝された76年組はことごとく地元のクラブを嫌うよな。

空港ファッションショー→高校卒業以降完全アウトオブ眼中
爽やか893→オファーを受けるも拒否して引退
オサレ→それなりにクラブに操は尽くしたものの、海外移籍から帰国後は別のクラブに骨を埋めると宣言

まあオサレをこの中に加えるのは少し酷かもしれんが‥
254名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:32:57 ID:jvLWAJN00
しかし今になるとこいつが代表で不動のボランチだったのが不思議だ
255名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:33:34 ID:VVo1epYl0
空港ファッションショーって中田ヒデ?
中田は甲府のスポンサー探しとか地元の小学校へサッカーボール寄付とか
やってるぞ
256名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:33:55 ID:1Nhcr1MrO
と言うか、福西に指導者なんかできるのか?
他人のことは知らないよ、みたいなタイプに見えるが。
指導者ライセンスを取っても当分はガキ向けスクール担当とかで、給料も安いんじゃない?
257名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:34:29 ID:O8Gx9nNC0
移籍先で古巣の相手の顔面を殴れる神経が未だに理解できない。
258名無し@恐縮です:2009/01/26(月) 08:35:29 ID:eknXx5EF0
まだやれただろうに引退はもったいないな
259名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:35:35 ID:tapamP7n0
福西も中田病にかかってたとはなあ
260名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:35:35 ID:hdiR8JI30
愛媛でやったらいいのに・・・
261名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:37:13 ID:u6m1lSjLO
>>893
本人降臨
262名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:37:21 ID:2n0L3tnc0
これほど引退がもったいないと思う選手はいない
どこか故障してるわけでもないだろうしほんとにもったいないな
まだまだやれるのに、サッカーに対する執着心みたいなものが弱いのか…
少しはカズを見習って欲しいわ
263名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:37:58 ID:rVgdiAt90
Kリーグ行けばいいのに
264名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:40:02 ID:I6nV+3rr0
もったいないなあ。ほんと>>262に同意だわ。まあどこかしら体に問題は抱えているんだろうが
磐田以降がショボすぎて、どこかに移籍すれば変わるんじゃないか、ってずっと期待してたんだけど
265名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:40:20 ID:jrj8ehyt0
>>251
奥はもうサッカーに関わらないでほしい
あのインタビューはサッカー界で飯食ってる人間全てを侮辱するものだ
266名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:40:47 ID:JCzwRnbq0
>韓国Kリーグの釜山
ピッタリじゃねーかwww
267名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:40:54 ID:u6m1lSjLO
まだやれそうだけど自分がサポするクラブには来てほしくないな
てかこいつにうちの選手が引っ掛けられたシーンはマジして!!と思ったもんだwww
268名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:41:05 ID:PlFEKpQIO
本当にKリーグへ行ってほしいな、日本がなめられないように戦ってほしかった。いろんな意味で。
269名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:41:05 ID:Hc42MsFVO
あぁ嫁がぶっさいくな人か
270名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:41:17 ID:gJR91nIWO
故郷の人間だが、こんな無様な終わり方でいいのかよ
かなり失望したわ
271名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:41:21 ID:I6nV+3rr0
>>265
奥と福西退団は面白かったけどな
272名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:41:22 ID:uPgqQkRUO
>>256
福西が二人も三人にもいたらなかなか強いぞ
273名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:41:29 ID:vO435+el0
もうやっていく自信もなくなってるんだろ
そんな奴は何やっても駄目だ

カズは尊敬に値する
274名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:42:39 ID:8SB18L/lO
ざまあwwwww
ルックスいいとかwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:43:27 ID:2m62pO1C0
ギャラ下げればJ1だって可能なのに。もったいない。
276名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:46:37 ID:/qSuilds0
幻の肘はもう見られないのか
277名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:47:59 ID:x5OexxhAO
Vシネで893役で主役を張るのか・・・
278名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:48:09 ID:VSPeE6AO0
潔いじゃないか
金の亡者の藤田や中山や鈴木とは大違い
279名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:48:46 ID:BkwncHOx0
3年前に代表でW杯でたやつが引退って・・・
280名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:49:43 ID:61Xdz3CaO
ことごとくって三人だけじゃん、しかも中田は地元貢献しまくってるし
281名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:50:30 ID:9GMK9YoSO
>>279
ジダンや中田はその日で引退だぜ
282名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:51:06 ID:NZskRDIT0
岩本テルと通販番組をやるしかない
283名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:51:08 ID:nlWBoNt70
ドイツ組ってプライドだけは高い選手多かったね
宮本・W中田・小笠原・高原・柳沢・三都主・福西・大黒・稲本・小野・坪井
284名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:51:59 ID:YigHeRzI0
>>279
自らの活躍でW杯決勝に出た選手が一発退場してそのまま引退する世界です
285名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:53:02 ID:q9rPzN8F0
えええええ、マジかよ
なんかこの辺りの世代って執着心が無いというか、あっさり辞めちゃうの多いよな
そういうのがカッコいいと思う時代だったんだろうか

それともそんなに東京にいたいのかな
286名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:53:30 ID:n/xQXXrHO
ラストマッチで退場って…ジダンかよ。
287名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:54:51 ID:dVv+9p2h0
ノールックエルボー伝承者
288名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:57:12 ID:POTCutgC0
糞審判のほうが引退すりゃよかったのに
289名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:57:38 ID:xAhcOxB+O
>>201
ニッコーという地元資本のパチ屋が福西とパイプがあるとは聞いた事があるが、
愛媛FCのスポンサーじゃないし・・・
290名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:59:27 ID:XTJdnH370
福西って誰だ?w
なんでタレントになるんだ?
もしかすると前園もタレント?
291名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 08:59:50 ID:nDX+OaC1O
コイツのプレーはチョンみたいで嫌いだった
292名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:00:46 ID:n/xQXXrHO
結局

ラモスが悪い
293名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:02:07 ID:m6rXdrgm0
>>265
kwsk
294名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:02:25 ID:Ef4hp+zdO
哀川翔、竹内力につづく大型Vシネ俳優の誕生か。
ゆくゆくは北村一輝と共演だな。
295名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:02:54 ID:b3moYI2U0
04年アジアカップ優勝の陰の立役者
中国選手を殴り飛ばしたり、ゴールも決めるし凄かったのに・・・

お疲れ様
296名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:03:21 ID:Y10uO0s8O
そもそも磐田はなんで福西を減俸にしたんだ?その年のW杯に出場しててリーグでもトップ下で明らかに周りより一段上のプレー披露してたし
アジウソンがいらなかったのかな
297名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:04:50 ID:0tS0nO35O
サッカーの才能の無さをファウルで埋めたって、バースデイで言ってたよ
298名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:05:03 ID:FZMmA4L2O
タレント(笑)
299名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:05:19 ID:NDeY0/DNO
都会っ子の嫁を貰うと選手生命が短くなるってことだな
300名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:05:45 ID:3/T4H06P0
>>294
舐めすぎ
301名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:07:06 ID:CTFHxy0oO
都会暮らしにこだわらせた嫁が悪い
302名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:07:57 ID:hSOpB5rgO
>>293 多分、
「金やるから、ブーブー言う奴等は観にくるな」
だと思う
303名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:08:38 ID:VVo1epYl0
>>302
まあ嫌な気持ちはわかるが…見に来る奴がいないと成り立たないしな
304名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:10:19 ID:o11241Su0
>>27
>>チャンピオンシップでは鈴木隆行を首投げして【鈴木隆行】が退場!
>>開幕の横浜戦では手でゴールが決勝点
>>ヴェルディ戦の退場は今までの総決算と言えよう

上の3つは全部主審岡田じゃないの?確か。
こいつも一緒に引退してほしいんだが
305名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:11:25 ID:mvST2iQAO
売り文句は「神の手のヒジ打ち」www
306名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:11:49 ID:wIpdCua7O
>>291
チョンと言うよりウルグアイとかパラグアイにいそうなタイプだな。
307名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:11:49 ID:0tS0nO35O
自業自得なんだよね。
福西がファウルをしなければ負けなかったし2部にも落ちなかった。
308名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:11:57 ID:7pQWRN+i0
そもそもプロスポーツ自体が見世物興業なんだからな。

極論すれば見世物小屋のろくろっ首っと立場は似たようなもんなんだよ。
309名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:12:11 ID:jrj8ehyt0
>>293
奥大介 週刊ベースボール
310名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:13:01 ID:OuGJh9650
タレントか
全国区的な活躍は無理だろう
311名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:14:11 ID:2hjL/fLMO
>>279
W杯終わって帰国した時に人生終わった人もいるんだぜ?
1回オウンゴールしただけで…
312名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:15:32 ID:VpyMB4NuO
中山が現役なのに福西が引退ねぇ
313名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:15:54 ID:gEC9yrIg0
今オファーなくても、半年も浪人してればスタートでつまずいたり、怪我人の出たJ1のクラブ
から十分オファーが来ると思うんだけど、さすがに32で引退するには惜しい選手
314名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:16:15 ID:VVo1epYl0
>>308
そういうのが嫌ならアマチュアか趣味でやればいいだけだもんな
315名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:17:32 ID:qI3i7m5+O
二岡に似てる、顔が
316名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:19:35 ID:7QZdu3G40
なに馬鹿な事言ってるんだ
317名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:19:53 ID:3GD6/oOf0
>>21
       試合    時間   黄紙  赤紙   計    被警告率
大久保   19     801    4    0    4    0.449  ←チンピラ
三都主   54    4467   16    0   16    0.322  ←素人
稲本    26    1775    5    0    5    0.254
加地    35    3007    7    0    7    0.210
中田浩   23    1332    2    1    3    0.203
中田英   23    2066    4    0    4    0.174
鈴木    34    2218    4    0    4    0.162
田中誠   29    2255    4    0    4    0.160
遠藤    36    2422    3    1    4    0.149
中村    35    2830    3    0    3    0.095
小笠原   36    2316    2    0    2    0.078
中澤    30    2547    2    0    2    0.071
福西    40    3003    2    0    2    0.060  ←プロ

318名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:19:58 ID:KV8ZmB5x0
タレントなめんな
319名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:20:09 ID:cOKHhISw0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
320名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:21:17 ID:nIwbwSCp0
>>314
福西若頭の舎弟じゃないけど、二岡なんかよりずっと男前だろ。
モナも福西なら翌日も離さなかっただろうよ。
321名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:21:17 ID:3GD6/oOf0
福西、最後の試合が退場で終わりか。
あれで「プロ」としてやっていくことに限界を感じたんだろうな。
322名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:21:31 ID:zKQx3dYn0
>>307
ヴェルディは最終節勝ったところで、入れ替え戦じゃなかったっけ?
あのgdgdっぷりだとけさい力を誇る仙台にも勝てなかったんじゃないか。

まあ、仙台が勝てそうだったヴェルディが入れ替え戦に出てこなかったのが
けさい力かもしれんが。
323名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:21:59 ID:nIwbwSCp0
>>315
だったw
324名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:22:15 ID:1Nhcr1MrO
->>299
嫁も人それぞれじゃない?
誰か、米山の嫁の写真を貼ってくれ。
噂の東京マガジンのアシスタントをやってた超絶美人。
米山みたいな何度も戦力外になってる選手でも、ちゃんとサポートしてくれてるんだろう。
去年名古屋をクビになって、今年は栃木に行くみたいだ。
こういう選手は応援したい。
325名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:22:32 ID:Q+jykEbtO
>>307
その前の試合かな?
福西がボール取られたのに全然追いかけないで
あっさり点取られたのもひどかった
326名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:22:56 ID:9kT4hnvOO
全く走らなくなったからなー 

ジーコんときの福西遠藤のダブルボランチはよかった
327名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:23:33 ID:Y10uO0s8O
>>317
福さんかっけー
328名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:24:29 ID:5Kd2p1RkO
身体能力は凄いんだけど、努力する才能に欠けてるというの、プライドが高いというのか…

今回だって、福西が年俸低いってごねて、愛媛とかと合意しなかったんでしょ?もったいないよな、体が限界ではないんだから…ただ本人もサッカーにそんなに執着ないんだろうな…
329名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:25:18 ID:rpk5QuYAO
弱小チームでやりたくないのか
相当プライド高いな
5歳年上の藤田は熊本でもやるのに
330名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:25:30 ID:7QZdu3G40
サッカー選手としての大事なもの失くしてしまったようだな
残念だ
331名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:26:08 ID:Y10uO0s8O
愛媛の提示額知りたいな
332名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:27:52 ID:oV1TpE9GO
>>322
引き分けでも残留だったと思うよ
333名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:28:12 ID:YNNPs3Ok0
ジーコ時代、なんでこいつの控えに稲本や遠藤が甘んじてたのかいまだにわからない
というかなんで福西ごときが代表になれたのかいまだにわからない
334名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:28:13 ID:yU10S7500
愛媛に福西社長はいないのか
335名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:28:39 ID:rNIulEgCO
うわ、マジかよ…
普通にショックだわ…
336名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:29:06 ID:3SXNUjUnO
なにやくざって?この人本物のやくざなの?
337名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:29:12 ID:Ey8xKFjaO
福西がサッカーを辞めるなんて信じられない。

何か不満があるのかな?

良いの?そんなんで?

338名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:29:53 ID:VP9rMcQQO
安くてもいいから愛媛て選択はなかったのかね
そこからまたチャンスが広がったかもしれないのに
339名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:31:34 ID:iYwLMG6AO
最近のプレーみりゃ分かる
サッカーはもう疲れたって感じだもんな
340名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:31:47 ID:1u9Ys2Lu0
>>331
2千万ぐらいじゃなかろうか
341名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:31:51 ID:/YztAkc+0
中田FCに入ってまたヒデに怒鳴られたら盛り上がるよ
342サムンドラマンタン(仮称) ◆BURT/835ek :2009/01/26(月) 09:31:57 ID:eDVQ63Cc0
かっ… かまやま?
343名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:32:03 ID:5vFJiEK0O
もうちょっとありがちな名字だったら
どっかのスポンサー社長が同じ名字だからって獲得に動いてくれて
年俸もスポンサー社長が出してくれて
スポンサー社長のラッキーナンバーを背番号にして現役続けられたのに
344名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:32:52 ID:2L9uL8UHO
>>336さわやかな顔なのにヤクザのような暴力的な振る舞いから、さわやかヤクザ
レフリーの目を盗んでマークされてる相手選手に肘打ちしたり足踏んだりしてな
345名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:33:20 ID:Q0D4Igxs0
>>333
このページの写真を見ろ
http://www.freewebs.com/soccer2ch/s.html

ジーコは、国際試合における格闘技の重要性をよく理解してたんだよ
現役時代さんざんやられてただろうからな
346名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:33:58 ID:VP9rMcQQO
妻子いると身動き取れないな
鈴木師匠みたくぶらりと海外へとか
347名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:34:09 ID:icR2SH4MO
足ひっぱる女と結婚したら大変だな
348名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:34:51 ID:f1yM54DbO
嫁不細工だしな
349名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:34:52 ID:CpIuqZuP0
タレントよりもなにわ金融道のチンピラ役で俳優デビューすれば?
350名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:34:57 ID:3PQFkneN0
そそのかされて飲食店とか始めて
騙されてスゴイ借金しそう
351名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:35:18 ID:VVo1epYl0
>>324
米山は子供がいないのもあるかもな
あと奥さんもそこまで都会思考はないんだろうな
ちなみにタレント時代の写真
ttp://zakikan-web.hp.infoseek.co.jp/kotani-akiko.1.htm
352名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:35:27 ID:Ey8xKFjaO
才能だけでサッカーしてたから、駄目だったのかもね…
353名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:35:46 ID:9RWtph/HO
タレント解説者で、愛媛の提示以上に稼げると目論んだのか。

福西って意外とポジティブなんだな。
354名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:35:50 ID:iYwLMG6AO
安いって言ってどの位なんだ?
愛媛せめて2000千万位ださないとキツいよな…
355名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:36:40 ID:k9Eyq2PdO
福西は対特ア戰の神だったよな…?
北京でのシナ戰で、蹴り・肘やりたい放題だった…w
356名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:37:31 ID:1u9Ys2Lu0
>>354
> 2000千万
潰れるw
357名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:37:44 ID:Xj4RzIwyO
>>296
確かに7000万より数百万単位の減俸はあったが、それを30%台の減俸とかいう話が流れたのは
代理人が磐田を悪役にして移籍を進めるためにマスコミに言いふらした嘘。
始動直前に予想外の移籍をされたせいで磐田は穴埋めの選手を探すのもできないし
カレンダーその他グッズも涙目だわ背番号23は1年間空きっぱだし。
358名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:38:18 ID:POTCutgC0
>>345
福ちゃんて、昔はとがった顔してたんだな。
359名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:38:54 ID:Y10uO0s8O
ジーコ、ハジェブスキー、アリ・ダエイ、サンパイオ

彼等は福西を絶賛してた
外人受けするタイプか
360名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:39:01 ID:QFhwwSD00
引退もったいない
タレントにしては声が残念すぎる
361名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:39:19 ID:gEC9yrIg0
まあ、愛媛で泥水すすってでも実力で見返してJ1に返り咲いてやる、くらいの気概を持って
たら福西にはなってないだろうからな
362名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:40:28 ID:5jhqa0IO0
ベガルタ来てくれ!
まだ引退早すぎだろー
363名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:40:30 ID:M92+nLWCO
服部、田中マコ、藤田もJ2で頑張るってのにこいつときたら
364名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:40:46 ID:ekvBbtR7O
>>351
栃木は東京に近いのもあるかも。
宇都宮なら新幹線で1時間もかからない
365名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:41:45 ID:991BevNw0
>>340
そんなに出せるわけない
366名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:41:49 ID:3x6ACCCbO
とにかく運動量が凄かったな。
まさに中盤のダイナモという感じだった。
“日本のダーヴィッツ”の異名をとっただけのことはあるわ。
367名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:42:28 ID:ffEs+C6eO
>>355
飛び蹴り、審判みてないとこで体当たり…
368名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:43:33 ID:Q0D4Igxs0
福西の技のキレを見よ
http://jp.youtube.com/watch?v=pryizlXYd6U&feature=related

晩年は審判にも見えるようになった。力が落ちたということだ
http://jp.youtube.com/watch?v=H97yiPRUgrc
369名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:45:10 ID:Y10uO0s8O
>>357
なんでそうまでして移籍したがってたの?
370名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:45:47 ID:sghjAd9m0
しゃべれねーじゃん
371名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:46:28 ID:Ey8xKFjaO
>>366
違うし
372名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:48:00 ID:Q0D4Igxs0
北京でのアジアカップ決勝はパンチも繰り出してたぞ
373名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:48:04 ID:f120VVDZ0
 
 

愛媛FCのオファーを断りました
理由は「嫁さんが愛媛(田舎)には行きたくないから」


ちゃんとした女性と知り会ってれば
サッカー続けれてたかも。





 


374名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:48:19 ID:/QRrHCmt0
交渉してたクラブと条件面で折り合わなかったのはわかるけど、
タレント業は福西の要望に折り合うのかな?
375名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:48:20 ID:IdP7dK/OO
>>366
運動量はほとんど無かっただろ…
効果的なとこにはいつでも顔出してたけど
376名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:49:00 ID:Q0D4Igxs0
>>375
だな
377名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:49:13 ID:xAhcOxB+O
>>345
ジーコは82年大会のイタリア戦でイタリアのCBだったジェンティーレ
(プレースタイルがシメオネな感じ)に散々やられまくってたからな。
378名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:49:40 ID:7QZdu3G40
>>368
下ひどいなw
腕ぶんぶん振り回して
379名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:49:46 ID:wIpdCua7O
まあ運動量が必須のモダンサッカーにはいらない奴ではある。
ただ全クラブが欧州スタイルではなく、クラシカルな南米スタイルのクラブがあっても良いはず。
380名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:49:46 ID:AnJLIsrAO
>>366
ダヴィッツはスピードとスタミナあったけど
福西は鈍足だし比べるのもおかしい
381名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:49:53 ID:BNVyFt/m0
>>55
知り合いにフロントと仲の良い人がいてその人に聞いたんだけど
本人も嫌だったらしいよ。
あと鹿島もオファー出していたらしい。
ただベンチ要員は嫌だし、契約も1000万円くらいじゃ納得いかなかったらしい。
プレーしたいならもう少しこだわりを捨てなければいけなかったんだろうに。
382名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:50:24 ID:Lk3wT5C70
>>244
それはない
ドイツWC頃の稲本は中田と組んでジーコ4バックのボランチ任せるには最悪だった
何せ守備の時にサイドを全く見てない
ジーコ4バックは攻撃の時にSBを活かすためサイドを薄くしてるので
カウンターなどでSBの裏を取られたり、簡単にサイドで1対1、2対1を作られる
それでアンカーはサイドを破られそうになったらすぐDFの位置まで下がって、
その分CBがSBのカバーに行くのが約束だった。
稲本はそれができなかったからマルタ戦で完全に見捨てられた
クロアチア戦での交代は、福西が前半に肘打ち食らって動けなくなったから
クロアチア戦は3バックだったのもあって何とか乗り切ったけど
ブラジル戦の稲本の1点取った後は本当に酷いぞ。
玉田への得点のお膳立てしたのは確かに稲本なんだけど。
383名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:50:40 ID:vgT9Ar0+0
>>331
>愛媛の提示額知りたいな

一説には2000万円が上限だったと言われている。
これまで億を超える年俸ももらってきた福西にとっては はした金かも知れんが、
一般のサラリーマン以下の年俸で頑張っている選手も大勢いる愛媛FCにとっては
破格であり最大限誠意を尽くした提示額であったことは間違いない。

>>338
>安くてもいいから愛媛て選択はなかったのかね

趣味を「家族サービス」と公言するぐらい家族思いの男だからねぇ。
彼にとって単身赴任で1年だけってのも耐えられなかったのかも知れん。

とはいえ、同じ元A代表DFでW杯経験者の小村は 出身地の島根にプロクラブがないにも関わらず
隣県でJ参入を目指すJFLの鳥取に「自分の経験が少しでも役にたてば」と移籍した。
(結果的にはJ2昇格はならず先日引退したけど。)
福西に小村の1/10程の郷土愛があればなぁ…orz
384名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:51:07 ID:4G7YeKhc0
これが今のサッカー界の現実だな。一般的なサラリーマンよりきついな。
ドイツの主力が2年後これじゃな。32歳で怪我が原因でもないのに・・

2部とかじゃ1000万前後のオファーで税金代にもならないんだろ。
385名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:51:50 ID:Y10uO0s8O
磐田はゴンや鈴木にあんな時間かけるくらいなら福西とったほうがよかったんじゃないか?
386名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:51:51 ID:v7LSJF/e0
この前のW杯の代表レギュラーだった選手が辞めるのは信じられないな、
32歳ならまだ続けられそうだしな・・・
試合に起用するかどうかは別として代表キャップのある福西をとって、
現主力と競わせるとか出来そうだがな
387名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:52:58 ID:wnFtOiw5O
福西で最盛期億はなかったんじゃね?
388名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:53:01 ID:XBAKmWzaO
嫌いな選手だが辞めるには早い年齢だな…

本当にサッカー好きならまだやるだろ
389名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:53:12 ID:vO435+el0
32で引退するような奴代表に選ぶんじゃねーよ
390名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:54:28 ID:kLQHadp20
>>383
億ももらってないでしょ
391名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:54:42 ID:ZPEiZuRO0
ホリケン
392名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:55:54 ID:YKM7AMCs0
フジテレビの枠が空いてるな
日テレ 北澤 武田 TBS 小倉 中西 テレ朝 福田 沢登 テレ東 前園
NHK 沢山  

ジャンクスポーツで結構喋れてたし 
393名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:56:31 ID:wnFtOiw5O
億は 小野 高原 楢崎ぐらいじゃね? ここ最近の日本人で
394名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:58:21 ID:Lk3wT5C70
>>386
WCの後、代表選手や代表候補だった選手が突然大怪我したり劣化したりするのは世界中であること
スラダン風に言うと山王戦に勝った湘北状態
395名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:58:21 ID:CSPaB5aDO
>>373
磐田とかわらんだろ
アホ嫁のいいなりか
単身赴任しろやw
396名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:58:24 ID:cp9gQZ2a0
福西がダークな奴だってことが
晩年には知れ渡ってしまったから活躍度が減ったな
397名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:58:56 ID:wIpdCua7O
>>393
中沢と釣男
398名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:59:05 ID:frlbC2CIO
マジでこいつのサッカーは大嫌い。
肘鉄、膝ゲリ、スネ蹴り、極悪スライディング、なんでも有りじゃん。
J観てるヤツで福西ファンはヴェルディサポくらいだろ。
399名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:59:10 ID:3t45YqqYO
>>392
永島
400名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 09:59:43 ID:rNIulEgCO
>>389
よく思い出せ
もう少し若い歳で引退した日本代表がいただろ
401名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:00:27 ID:ZPfuUj3FO
893というよりヒットマンみたいな選手だったな

役者向いてると思う。20世紀少年とかチラッと出てても違和感ない
402名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:03:31 ID:8YbVZDRtO
まぁ、Kに出稼ぎにいくぐらいなら、引退した方がマシだわなw
403名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:03:46 ID:wIpdCua7O
>>398
味方なら頼もしいがなw

あとファールするにしても大怪我するようなファールはしない。
そのへんもプロと言われる所以。
404名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:03:49 ID:cp9gQZ2a0
倉貫を殺した奴か
405名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:03:59 ID:yQJNaNsN0
磐田にいれば将来安泰だったのに
瓦斯なんかに行くからこうなる
406名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:05:02 ID:MSIl+rct0
中田も現役続行してたら福西と同じ末路だったろうな
いい時に辞めたもんだ
407名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:05:36 ID:CSPaB5aDO
川合伸旺や亀石征一郎の後釜を狙うのか
408名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:05:36 ID:Lk3wT5C70
>>404
倉貫のは「やっちゃった」みたいな顔してたから完全に事故だろう
409名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:07:09 ID:1JhPdbGEO
タレントやりながらFリーガーやれ
410名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:08:57 ID:nZUOCyVgO
そりゃ去年あれだけカード貰えば、もう通用しないとわかっただろう
411名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:09:06 ID:S9gX340c0
岩本テルみたいな微妙なポジションに収まるのか
412名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:09:50 ID:Pjyb9bCoO
ボロボロになるまで現役にこだわるのが良いとも思わないけど
この辞め方もなあ…
413名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:10:19 ID:wIpdCua7O
>>408
プロでもミスはあるからなw
414名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:10:20 ID:M92+nLWCO
奥は30で引退したがな
415名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:10:50 ID:As2cgxk6O
愛媛FC助けてくれよ…
地元出身なのにもう応援できねぇコイツ…
416名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:11:11 ID:Cfurw+IhO
マリノスとの一戦のあれでもうオワタね。
417名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:11:15 ID:cWmSOOeW0
タレントってこいつ、誰?
418名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:11:35 ID:YXBt8mHB0
1年でも地元でやれば引退後にローカル局でも仕事くるのにね。
日本リーグ時代の日本代表数キャップででかい面してるチョン顔も居るというのに
419名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:12:02 ID:6zoc5l1CO
もったいないな
420名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:12:45 ID:XJwo3rJt0



た、タレント?      もう武田みたいなのが増えるのカンベンしてほしいんだけど

421名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:12:56 ID:FSQB808Q0
>>415
嫁が悪いらしい。
422名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:13:01 ID:hjI6/H+90
まだまだ充分やれんじゃん。もったいねえ。
423名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:14:58 ID:LogmjPumO

OUT
ディエゴ
ひろやま
福西
なす

レアンドロ(移籍有力)
424名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:15:05 ID:fDvOFySA0
ゴッドハンドの人?
425滝川クソシテル ◆a5E1q34FN6 :2009/01/26(月) 10:15:17 ID:NavVcE8H0
一生韓国でタレント活動やってろカス
426名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:16:07 ID:pmDrC6uS0
クイズ番組に出て馬鹿っぷりを晒してくれるかな
427名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:16:07 ID:q5r6x6LFO
貴重な戦闘民族が…
428名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:16:43 ID:INr8zpdh0
ハッスル入りとかじゃないの?
429名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:16:52 ID:vgT9Ar0+0
>>418
>1年でも地元でやれば引退後にローカル局でも仕事くるのにね。

そうそう。その後またJ1の他のクラブに移籍して引退したとしても全然印象は悪くない。
今後指導者になるにしろ解説業をやるにしろ、選択肢が増えるだろうに。

430名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:17:55 ID:tLIKzD5T0
飯島愛に起こったことが福西にも起こりますように・・・
福西崇死
431名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:19:11 ID:yQJNaNsN0
>>415
磐田田舎すぎる東京行きたいっていう嫁の希望で移籍したのに
愛媛移籍は絶対に無理だろ…
432名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:19:16 ID:m3VS5TR4O
にぽんのシメオネ
433名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:19:39 ID:ycqW2/Tf0
武田ポジションか
434名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:19:55 ID:0UZZeDFs0
名波と同じ年に引退は厳しいだろう
どこも仕事頼むなら名波にいくだろうなぁ
435名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:20:18 ID:XJwo3rJt0
・緑から契約解除の打診
・引退

・移籍先を捜す
・J2とKリーグしかない
・じゃあ辞めた

福西の辞め方がイヤラシイのはこの差
まぁ、福西らしいとは言えるけど。タレントとして出てこないでください
436名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:20:53 ID:p4KxbkFj0
最近のサッカー選手引退早すぎ
カズのように頑張って欲しい
437名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:21:55 ID:cp9gQZ2a0
Jリーガーの引退の平均年齢って26くらいだっけか?
438名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:22:20 ID:XUZmbh/r0
もう爽やか893プレーが見れないのか
嫁って有名な奴だっけか?
439名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:22:27 ID:B2wATvyl0
>>182
アッー!!
440名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:22:37 ID:eGIF2w0iO
福西が出して貰えそうな仕事

ヤベッチFC

キンコンモンスターズ

とんねるずのスポーツだ

呼ばれるとしても半年に一回とか一年に一回だろw
441名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:22:58 ID:SCH1UPtOO
あとに日本を代表する俳優になる

可能性もあるやないかい
442名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:23:09 ID:azo+cfvZ0
タレントとかそんな甘い世界じゃない。
福西は滑舌が悪いし、性格的にも引き出しも少なそうだから
見た目が多少良くてもそれだけで務まるような世界じゃない。
443名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:23:51 ID:DxeZED/X0
これは素直に「お疲れさま」とは言えないわ、大きな怪我も無いしまだまだできるのに
何千万かの年俸で獲ってくれるところもあるのに

最後の試合が前半で退場+チーム降格で終わるとは・・・ミジメ
444名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:25:35 ID:LkMT38MB0
タレント活動で成功してるサッカー選手なんて長島ぐらいだぞ。
悪いことはいわんから夢をみんな
445名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:26:02 ID:cp9gQZ2a0
タレントも指導者も解説者も向いてない印象
446名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:26:24 ID:jDUWHzReO
事務所はどこだ?
◎スポーツビズ
○バグース
▲ホリプロスポーツ部
×三桂
447名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:26:36 ID:EiZFzg9q0
普通、愛媛でプレーするよな・・・?
故郷のチームのためにも、知名度のある自分が、PR役を買って出るていう。
なあ?









条件うんぬん、じゃなくて、普通に郷土愛から、愛媛でプレーするだろ?
何?
愛媛人ってのは、郷土愛とか無いの?
それとも、コイツがアホなだけ?
新居浜工業って、すごく頭悪いって聞いたけど。
どーなのよ、愛媛のみなさん?
448名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:27:07 ID:eb4Jw8790
保阪尚希もしくはホリケンの影武者役か?
449名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:27:42 ID:joelYsupO
芸能界は表向きは華やかだけど、裏では893な世界だからな

あれ?福西にぴったりじゃんw
450名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:27:56 ID:eGIF2w0iO
愛媛ざまあああああああ
451名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:29:40 ID:R3/nd9BtO
2ちゃんねらって他人が金で進路を決めることに対して異常に厳しいよな
452名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:29:56 ID:zxAMDVKL0
で、誰?
453名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:30:25 ID:sK9YGMmv0
>>447
ありえないほど頭が悪い学校
強度愛については人それぞれ

しかし個人的にはサッカーしてる人やサポは郷土愛が薄いのが多い
高校野球の熱い土地のせいか野球ファンは郷土愛が異様にある人が多いと感じる
454名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:31:12 ID:HSnbbRY70
なんで福西は磐田から移籍したんだろうか
本当に磐田でダメだったんだろうか
正直、まだ福西本人は全盛期だったのに
455名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:31:26 ID:wIpdCua7O
>>442
タレントって言っても坂東英二やボクシングの赤井みたいにタレント一本ってわけじゃないだろ。
サッカー解説や講演をやりつつタレントもやるって事だと思う。

だとしたらまだネームバリューがあるうちに引退すべきだ
456名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:32:08 ID:vyuBulzb0

「サッカー選手はタレントになる為の通過点の様なものです」
457名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:32:27 ID:bGV9/gim0
>>415
金出せよ。お遊びじゃないんだから
458名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:32:27 ID:p4KxbkFj0
年俸1000万でも地元のために頑張るというのがカッコいいのに
459名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:32:51 ID:ycqW2/Tf0
福西はそんなにサッカー好きじゃなさそうなイメージがあるなぁ
プロスポーツ選手として稼ぐ手段がたまたまサッカーだったような印象ww
460名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:34:57 ID:ElwZFJjHO
>>454
わがままな嫁が都会に行きたかったから
461名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:35:30 ID:HSnbbRY70
確かウワサで、東京で(関東で)仕事する事にこだわったとか
奥さんの実家が東京だからとか
ようは奥と同じような理由だと思うけど、磐田でやれたと思うけどな〜
あそこまでズル賢い選手は日本にいないから引退するのは勿体ないな
462名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:35:47 ID:FR6nRwCLO
引退かよ・・・
463名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:36:15 ID:l38B7HGE0
愛媛じゃ5、600万位しか出せないんじゃない?
前年4000万もらってこれじゃ税金払えないべ。
まぁどれくらい税金払うか想像つきませんけど
464名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:36:28 ID:zXtUcPl/0
劣化がはげしすぎる
465名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:37:15 ID:yU10S7500
嫁がミーハーだと大変だな
466名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:38:10 ID:HSnbbRY70
>>460
やっぱ、そんな理由だったよね
確か藤田も子供が都内の私立にお受験するから
嫁と子供だけ東京で自分は単身赴任とかそんな事してた気がする。
本当か知らんけど。
467名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:39:02 ID:MKm0pF3J0
馬鹿だな 最後に一年ぐらい愛媛とかでやったやれよ
468名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:39:08 ID:ZxzF/rXkO
この人そんなに気が強いの?やくざと書かれても想像できない。
在日の人?
469名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:39:50 ID:USFpT+Oh0
磐田にいれまだ現役だったな。
470名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:40:37 ID:IPMZ4vEU0
AV男優にでもなれよ
471名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:41:28 ID:ElwZFJjHO
>>466
田中誠のとこもだよ
単身赴任、家族は東京
472名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:41:28 ID:eFrOI1Fh0
誰も書いてないのか

お勤めご苦労様です
473名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:43:16 ID:iKcvSTm60
小倉っぽくなるんだろな
474名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:43:46 ID:IPMZ4vEU0
福西くんのちんぽ見たい
475名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:44:22 ID:wIpdCua7O
>>467
愛媛が一生面倒見てくれるんだったら考えたかもな。
476名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:44:29 ID:0tS0nO35O
福西嫌われすぎワロタwこりゃタレントやっても仕事ないな
477名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:44:38 ID:ycqW2/Tf0
今のタレント組では城が一番安泰っぽいな
478名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:44:47 ID:7QZdu3G40
もったいないな
引退なんかいつでもできるのに
479名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:44:54 ID:zKBTyzfU0
世界的に見ても希有な選手だったなぁ
動かないDHを確率した先駆者だ。
480名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:44:56 ID:sK9YGMmv0
>>475
友近みたく議員になるという手もあるぞ
481名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:44:57 ID:6N4SszRo0
本業の893に戻るのか
482名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:45:03 ID:KGHI630U0
上の方にも書いてあったがドラマではいけるよ
保坂尚輝にも似ているし。
昼間やっているホ−ムドラマ向きだわな。
483名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:45:25 ID:m/n7N+b30
タレントって…
勘違い野郎だと思っていたがやっぱりだったな
484名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:45:26 ID:p4KxbkFj0
>>461
それは奥じゃねぇの
485名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:45:58 ID:1ehRq0ih0
嫁が悪いの?
486名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:47:00 ID:cp9gQZ2a0
嫁とか以前に福西が極悪だしw
487名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:48:08 ID:HSnbbRY70
>>471
マジで?
確かにあのチーム、ゴン中山だとか名波だとか
田舎の割に芸能人との交友が多いチームだったからね
東京に住みたくなるだろうね
488名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:50:19 ID:BNolycmrO
うわぁ最悪の選択だな
489名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:50:34 ID:68B5RFvl0
>>116
kwsk
490名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:51:01 ID:XJwo3rJt0
サッカー解説は正直余っている。
放送自体が無いからCSもNHKBSも埋まっている

日テレが雇ってくれるかもしれないけど。
あとはテレ東の旅番組か、地方局のパチンコ番組程度は出そうだけど
491名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:51:24 ID:eeRj/GTs0
フッキ様の奴隷やらされて退場して降格して気力が無くなったんだろう

おつかれさん
492名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:51:29 ID:vgT9Ar0+0
>>487
>田舎の割に芸能人との交友が多いチームだったからね


【サッカー】J2福岡、元代表DF田中誠を獲得、黒部等は契約更新
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232011943/l50

65 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/01/16(金) 23:50:47 ID:nT5KMbKM0
>>24
>単身赴任するんだろうな、今まで浜松に住んでたが子供は東京の私立校へ通わせてるし。

既出だけど 4月までに呼ぶらしいよ。
つーか 福西の嫁といい元磐田の選手の嫁はそんなん多いなぁ。

悪いグループと合コンして集団でひっかかったとかじゃないのか?

68 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/01/17(土) 17:02:45 ID:U7hDtPUuO
>>65
武田の紹介で合コンしたモデル連中>福西、マコ嫁
493名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:51:41 ID:wIpdCua7O
>>478
来年くらいから2002年組みがドンドン引退する。
そうなるとサッカータレント枠が埋まっちゃう。
第二の人生考えるなら今年引退しといたほうが賢いかも。
494名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:53:03 ID:6SO20t9E0
ゴンがいつもよりトークにかけてたわなw
495名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:53:40 ID:uBabuudXO
ポスト岩本
496名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:54:05 ID:3lG4E3HfO
緑で引退とかw引き際最悪だなw
497名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:54:17 ID:tgxN5jiN0
>>493
それにしても地元で顔売っといて地元メディアに足場作っといたほうが堅実な気がするけどね
金子系のライターと仲良くなって「地元愛の男」みたいなイメージで売ってもらうことも可能だし
498名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:54:38 ID:Fx3K00mu0
ちょっとまてよwwww
W杯出てまだ2年半程度だろ
やめるなよ
499名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:55:02 ID:yQJNaNsN0
>>477
前園じゃないかな
500名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:55:25 ID:REtI16HXO
「愛するために愛されたい」ってドラマに出てた元サッカー選手がいたな…
501名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:56:01 ID:wIpdCua7O
>>490
来年以降はさらに余る。
ゴンと(もしかしたら)カズも加わるしな。
だから福西クラスが解説で食うには今年が最後のチャンスかも。
502名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:56:15 ID:wOquAXZpO
なぜ甲府はオファー出さなかったんだ?
林の後釜に最高じゃないか
503名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:56:47 ID:zKBTyzfU0
間違いなく愛媛帰った方が得策。
愛媛FCは地元じゃすげえ熱いし、そこでコーチとかして
行く行くは政界出馬、そして老後はみかん農園、これが正解。
504名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:57:41 ID:/QRrHCmt0
>>458
ものは言いようだけど、家族第一に身の振り方を決めたというのも
格好いいと言えば格好いいのかもよ。
当然、いろんな意見はあるんだろうけど、これだけたくさんのJリーガー
がいるんだから、そういう決断をする選手もいるだろう。
505名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:58:07 ID:2m62pO1C0
普通に昨シーズン、全試合出てたからな。

こんな引退ケースは稀だ。

馬鹿じゃないの。
506名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:58:27 ID:5Iws+0JC0
やっぱ最後のレッドでなにかはずれたのか?
507名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:58:29 ID:HSnbbRY70
な〜るほどね〜奥さんたちは元モデルとかなんだ
そりゃ磐田のど田舎じゃ辛いわな。
福西の顔は元テニス選手の松岡修造に似てると思う。
性格は似てないけどw
508名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:58:41 ID:wIpdCua7O
>>497
愛媛じゃ食えんでしょ。
これが大阪とかなら話しは別なんだがね。
509名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:58:44 ID:TwaNikOX0
芸能界?
格闘技界の間違いじゃね?
510名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:00:08 ID:XJwo3rJt0
日テレ 武田 北沢
TBS  小倉
フジ   永嶋
テレ朝  福田
テレ東  前園

局にかこってもらわないとサッカー出のタレントは辛いな。
永島はあのダメな喋りでいつまでもフジに飼ってもらえる理由がわからんが。

サッカー解説者一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E8%A7%A3%E8%AA%AC%E8%80%85%E4%B8%80%E8%A6%A7
511名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:00:22 ID:bPi4D64SO
確かに世界を見ると20歳ぐらいで代表レギュラーが多くなったけど
30過ぎてもノリノリバリバリやってる選手も多い。
福西とか〜79年組もこのまま終わって欲しくない。
もう一度。

俺も79年だから余計そう思ってしまう。
俺?ニートだがな(´・ω・`)
512名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:00:22 ID:fLm94WhAO
結局は関東からは出たくないが優先された訳か
513名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:00:30 ID:1Nhcr1MrO
米山嫁のBlog
http://blog.jplayers.jp/akiko/

まぁ専業主婦?だからなんだけど、
マメで優しそうな性格が伝わってくる。
514名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:00:51 ID:/QRrHCmt0
>>497
金子系のライターはJ見ないで、ゴシップしか見ない。

全然関係ないけど、金子って食い物の描写が凄く上手いと思う時がある。
サッカーよりグルメライターに転身した方が良いのではないかと思うくらい食欲
をそそる文章を書くことがある。
515名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:00:58 ID:tgxN5jiN0
>>508
愛媛FCのメディア露出がどの程度かは知らないけど、
例えばローカルタレントとして週1でレギュラーもらえれば悪くないんじゃない?
516名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:01:33 ID:zKBTyzfU0
>>508
おいおい、所得水準と物価のバランスで言えば
愛媛は全国トップクラスの暮らし易い街なんだぞ
物価超安い、土地が阿呆みたいに安い
517名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:02:34 ID:XJwo3rJt0
>>516

水不足ってイメージしかありません
518名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:02:50 ID:c4fAw4ym0
J1でオファー出すチームがないってのが意外だな
磐田出てからそんなに衰えちゃったのか?
519名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:02:51 ID:lbQ4KvDcO
赤紙すげーな。サッカー界から退場させる力があるのか
520名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:03:07 ID:ycqW2/Tf0
福西は監督に向いてそう
こーゆー奴が監督になるとハードワーク志向に変わったりするしwww
521名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:03:16 ID:wYj/X8QGO
>>502
倉貫を壊したという理由で福西を見るたびに罵声を浴びせ、擁護したハギトモのブログを炎上させた基地外ゴール裏フーリガンがいなくなるまで無理
522名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:03:42 ID:eeRj/GTs0
さすがに嫁を叩く流れにはついてけないわ・・
523名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:03:51 ID:nfdK/9Sd0
福西は野球選手になりたいと言ってた
524名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:03:56 ID:KBM440lFO
DFならまだまだやれそうだった。むしろボランチより向いてそうだった
525名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:04:01 ID:5Iws+0JC0
結局 なんで瓦斯を放逐されちゃったの?
526名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:04:56 ID:tgxN5jiN0
>>514
だからこそ情緒的な礼賛記事が書けるはずw
527名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:05:21 ID:e/SxfGm60
柳沢みたいにもう一花咲かせてから引退すれば良いのに(´・ω・`)
田舎暮らしが嫌いな嫁の責任なのかね。
528名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:05:40 ID:zKBTyzfU0
>>517
たまに無くなる事もあるけど、それほど酷く無いよ
香川と間違えてない?あ、言っとくけど愛媛県人じゃないよ俺
529名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:05:42 ID:3/OO38BdO
>>499
城はNHK教育の、体で遊ぼーでチビっこにサッカー教えたりとすごい安定感だ。松岡修造なみ。
530名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:05:55 ID:6ErW8q9lO
引退は自分で決めるもの
531名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:06:09 ID:aUTEKFxjO
あれが現役ラストとかw
因果なもんだね
532名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:06:36 ID:qH4ABlFW0
福西のルックスがいいって何かの冗談かよ。
川口なら分かるが。
533名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:06:43 ID:zEfg4bXaO
>>525
運動量が無い。
給料が高い。
534名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:07:06 ID:/QRrHCmt0
>>516
それを暮らしやすいと感じるのは年収1000万以下の層なんじゃないのかな。
実際、俺は東京から愛媛ではないけど田舎に来て、まさに>>516のような
ところに住み良さを感じているけど、自分が金持ちだったらそれほど感動し
なかったかも。

ただ、田舎は子どもの教育がね。
有名な進学校の有無以前に、「高学歴を目指そう」という雰囲気が無く、
ひどいものになると勉強してるといろいろ揶揄されたりもするし、そういうことも
あって、子どもも知らず知らずのうちに流されて、対首都圏の学力レベル格差
が広がったまま成長してしまう。親が相当に気を遣わないと、この辺から子ども
の人生が微妙に狂ってくるってのは転勤族に共通する悩みだと思う。
535名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:07:48 ID:1HApmeUs0
今、これだけ不況なのに簡単に引退するなよ。。
地元の愛媛FC行けば良かったのに。福西効果で松山のスタジアム1万人くらい
客が集まりそうなのに。
536名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:08:38 ID:XJwo3rJt0


現役最後のプレーが         赤紙のラフプレーだった福西さん


タレントに転身
537名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:08:46 ID:4jQiC2eHO
愛媛のオファーはいくらだったんだろ?
538名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:09:27 ID:he+vv6U30
意外とゴルフ選手とかになったりして
539名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:10:44 ID:/QRrHCmt0
>>538
ラフショットが得意な選手になれるかもな。
540名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:10:58 ID:L39+UHFx0
>>534
わかるわ
地元の子は稼業継いだり、土地と密着して生きていけばいいけど
こっちは企業で戦ってもらわないと困るんだよな
541名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:11:40 ID:zKBTyzfU0
>>534
子煩悩で有名だしね
教育の事を考えて愛媛って選択は無かったかもだけど
まだこの先何十年もある人生考えれば愛媛帰って愛媛FCを経て
政界出馬すれば良かったのに。。
542名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:12:11 ID:pyclk8hMO
>>534
同感。僕も四国にいるんだけれど、学校教育の格差に愕然とした。風土と同じく、ゆったりし過ぎていて、競争する意識がないんだよね。みんなポーッとしてる。

その点は、福西に同情する。
543名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:12:14 ID:0tS0nO35O
需要は汁男優くらいしかないよ
544名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:12:28 ID:ijtxEA540
現役最後の試合で一発退場

そして所属クラブが降格

何というレジェンド
545名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:12:37 ID:DaAt9Dsy0
結局関東近郊のチームはどこも拾ってくれなかったんだなw
546名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:12:37 ID:DKCTU4qC0
愛媛いけば長い目で見ればよかったのにな。

しかし専業主婦で使えないのばかりだよなサッカー選手嫁。
自分で稼ごうって気はないのかね
旦那が愛媛に行って自分は東京で働くとかしろよ
547名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:12:38 ID:XCDj697NO
俺が福西ならあと3年はやるけどな
548名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:13:13 ID:XJwo3rJt0
地元に寄与して議員に転身
確かに悪くないコースだ

プロレスラーだってなれるわけだしな。有名ってだけで
549名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:13:25 ID:3/OO38BdO
黒崎が鹿島から京都に行ったとき単身赴任しようとしたら、まだ小さい娘が家族はみんな一緒でしょと言って全員で引っ越したらしいが。
福西や田中誠の家族の考えはわからんな。
550名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:13:59 ID:DKCTU4qC0
以外と淡泊そうに見えた平野がアメリカで頑張っているからな
中田世代って妙に冷めている。
アトランタ世代のが熱いよな
551名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:14:03 ID:cp9gQZ2a0
さすがに政界進出よりタレントの方が現実的だわ
552名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:14:11 ID:AjIuSemfO
しかし、あんな安い年俸で32までしか働けないってサッカーは厳しいな…
553名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:15:29 ID:b7VcjZUD0
福西が政治家ww
有名人なら誰でもなれるから、いいかも
554名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:15:35 ID:XJwo3rJt0
サッカーバブルの時代は、柱谷弟が年俸1憶2000万でごねてたんだぜ。
555名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:15:42 ID:ohqbnC4b0
嫁の影響でかいな
福森の嫁しかり
556名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:15:42 ID:rNZyR6JLO
磐田時代に練習後の帰り際に他の選手がサイン書いたり記念撮影に快く応じてる最中、福西はサインを要求されて「何で俺がサインせなかんの」とハッキリ拒否ってサッと車に乗って何度か過度な空ぶかししてから去ってった。
福西の性格の悪さは異常。
557名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:16:29 ID:DKCTU4qC0
安くて保証ないのに専業主婦ばかり選ぶからな。女医と結婚したやつとか勝ち組みじゃね
558名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:16:44 ID:he+vv6U30
>>549
鹿島から京都なら、田舎から都会って流れになるから
ちょっと違うんじゃないか?
559名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:16:52 ID:/CfSXq6GO
スポーツ万能だよね?体操系も出来るみたいだし
なんでもござれ?
560名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:17:30 ID:zBzsTViX0
この選択は
タレントやるにしてもマイナスだよな。
561名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:18:10 ID:kdktcynfO
>>549
田中誠の家族は4月から福岡で同居するよ。
562名無しさん@恐縮です :2009/01/26(月) 11:18:16 ID:tF2wvdzp0
この不景気にタレントで飯食っていけるのか?
多少安くとも愛媛でやってる方が利口だと思うんだが
563名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:18:28 ID:5Iws+0JC0
>>533
なるほど
564名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:18:42 ID:DKCTU4qC0
選手生活のおわりのほうくらい愛媛で貢献しようと思わないのかな
565名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:19:14 ID:qH4ABlFW0
>>542
競争意識は無いけど、学力自体は大都市よりも地方が高い。
橋下で話題の全国学力テストでも明確に出てる。
ただ地方は進学意欲低いので、東大とか合格人数は少ない。
566名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:19:32 ID:zKBTyzfU0
>>551
愛媛から元Jリーガーの友近聡朗ってのが参議院に当選してる。
単なるJリーガーだぞ?まあ、政治屋の家系だけど
これが代表歴のある福西だったらどうなるかは想像に難く無いだろ
567名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:20:00 ID:VpuSVcbTO
藤田はまだやるというのに福西ときたら。
身体能力は抜群に良いんだからまだやれ。FWで登録してJ2でやれよ。
568名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:20:05 ID:hq9Ieqah0
>>516
一部の女性はダウンがいるこの時期に
春夏コレクションが買えないと嫌なんだよ
569名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:20:17 ID:DaAt9Dsy0
タレント転向してどうすんだよ
食えないぞ。口から生まれた宴会部長の水内猛ですら
ローカルのテレビ埼玉以外ほとんどテレビで見ないだろ
福西はしゃべりもうまくないし間違いなく失敗する
それより代表スタッフと帯同して特ア対策として見えないラフプレーを
選手に教えるほうがよほど世の中のためになる
570名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:20:40 ID:XJwo3rJt0
嫁にしてみれば都落ちだし反対する嫁もいるだろ

でも決めたのは福西。
本気でサッカーやりたいなら単身赴任でやってる。
ガスに移籍した時点でもうやる気が無い感じが漂ってたし。
571名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:21:17 ID:mDNb+lPu0
えーと誰?
572名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:21:18 ID:T3yG4pe/0
ヴェルディを年俸が高いからという理由で放出されただけで
プレー的にはそん色なくJ1でやれるレベルだった

なんで瓦斯を出されたのか分からん
573名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:21:40 ID:MqTiiIE50
福西は顔出しAV男優とかでいいと思う。
574名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:22:08 ID:DKCTU4qC0
>>569
水内は嫁がアナウンサーで共働きで恵まれている方じゃね
575名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:22:58 ID:Ow6fzXIBO
福西は大変だろうけど、頑張ってくれよ、応援してるよ
それと、何も知らないくせに四国を一括りで語ったり、偉そうにしてる馬鹿は氏ねよ

576名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:23:01 ID:KOyQf6wI0
給料下げてもやるって言うんなら、いくらでも欲しがるチームあったんだろうがな・・・。
本人にその気が無いんなら仕方ない。でもラストプレーがアレとは・・。
577名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:23:17 ID:3nN+jsDw0
ラストマッチが一発退場ってのも福西らしいな。
578名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:24:11 ID:3/OO38BdO
>>558
その後、新潟・大宮にもみんなで引っ越してるだろ。
579名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:24:35 ID:cp9gQZ2a0
>>566
その友近って人よく知らないからググってみたけど、
地盤があるし、早稲田卒だし、愛媛に貢献の姿勢があるし、
福西が勝てるところなんて顔とサッカーキャリアくらいしか無いと思うが。
580名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:25:29 ID:hPAoLgEUO
メシウマ
581名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:26:11 ID:ts+yUcNz0
まあ伊予民族の誇りを失った男はイラン罠
582名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:26:19 ID:DaAt9Dsy0
福西は性格悪すぎるからなあ
けっこうそういうのって関係者は見てるからね
だから拾うチームがなかったんでしょ
583名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:27:01 ID:zKBTyzfU0
>>579
いきなり出馬じゃなくてさ、愛媛でコーチしたり
青少年育成に携わったり活動してから出れば行けると思うよ。
584名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:27:39 ID:3hhPI0yE0
あの退場試合が最後ってのがいかにもヤクザらしい
585名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:27:40 ID:rNZyR6JLO
何が何でも子供を東京の私立校へ行かせれる環境に住んで尚且つ金も欲しい…と、嫁の言いなりで瓦斯へ移籍した時に終わってたのかも。
586名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:27:51 ID:GCWohJkUO
磐田で減俸の理由になったリーダーシップがないのが痛かった
587名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:27:59 ID:DKCTU4qC0
西日本の出身の人って東京に出て東京か関東の嫁もらうと急に関東っこになるよな
ふるさとに余り戻らないっていうか・・やっぱり暮らしづらいのかな西日本
588名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:28:11 ID:UlK0+PKq0
のちのVシネマの帝王である
589名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:28:22 ID:czGD+gju0
福西判断誤ったね
愛媛に行って2〜3年くらい我慢すれば今後の方向性など見えてきたはず
今引退して中途半端にタレントしたって無駄。
指導者にしても現状では福西が入り込める余地はほとんど無い。
残った人生考えたらいつか破綻するぞ。

福西はプライドもあるだろうから本来なら嫁が愛媛行きを説得する位じゃないと・・・・
でもその嫁が原因であるならどうしようもないね。
590名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:28:28 ID:ts+yUcNz0
>>514 宇都宮兄さんが最強だね
591名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:28:36 ID:wIpdCua7O
「ワールドカップを経験したサッカータレント」って枠は最大で6。
今までは城一人だった。
今年名波が加わる。
残り枠は4。
すでにゴンが確定してるので残り3枠。
あまりノンビリしてるとナカタコとかアレックスとか中沢あたりに枠奪われる。
592名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:28:48 ID:qgseOAxV0
Jでは本当に地元の愛媛からしかオファー無かった事実
これが今の福西の真の評価
それを蹴ったんだからプロに未練は無いでしょ
593名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:29:43 ID:LTnLC9X00
指導者目指すなら愛媛いったほうが良かったのにな。
小さいクラブを経験することは勉強になるだろうに。
594うんこ:2009/01/26(月) 11:30:58 ID:gYhEail00
仮にタレントに力入れてもVシネの若頭役ぐらいしか出れないだろw
最後に海外でテスト生でもやればいいのに キプロスあたりで
595名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:31:10 ID:S9gX340c0
>>556
そうしたら、今までニコニコ微笑んでいたカズが急に険しい顔になって
「おい!福西!!」・・・って福西を呼び止めたんだ。 びっくりして振り返る福西園にカズは
「おめぇ、プロだろ?」・・・って語りかけたんだ。そうしたら、福西、こっちへ戻ってきてサインしてくれたよ。
そん時のカズ、おしっこちびるくらい格好良かったよ。
596名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:31:42 ID:1Nhcr1MrO
>>556
ワロタ
597名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:32:14 ID:0UZZeDFs0
サッカー選手の家族は大変だよな。特に子供
引越しが多い大変さはよく分かるし同情するわ
福西の場合はアレだけど
598名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:32:42 ID:P+gZTkZUO
福西でよく覚えてるのは名古屋にいた頃の豊田に思いきり膝蹴りしてたこと
でも普通にファールとかなく流されてた
豊田は「えっ?」みたいな顔してた
ファールとられないことよりも、こんなんありなの?みたいな
まだぺーぺーの頃だしね
なんで覚えてるのかっていうと特に話題にもならなかったから
普通にいつもこんなことやってんだなあって思った
まあでも嫌いな選手ではなかったな
日本代表のときはそういう意味で信頼できたし
アジアカップはよかったね
599名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:33:01 ID:5vFJiEK0O
ギバちゃんや吉幾三は子供のために秋田青森にUターンして住んでるというのに
サッカー選手ときたら
600名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:33:26 ID:3hhPI0yE0
福西と言えばマリノス戦での神の手ゴール
601名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:35:38 ID:kCJ7d8460
福西ってまだ日本代表でやれるだろ
こいつのサッカーセンスはマジで素晴らしいのに
ボランチで使えよ
602名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:36:10 ID:AYrPaqwE0
戸田と並ぶ対代表戦専用兵器が消えたか・・・
近年のフクニシはゴミ同然だったが

代表での活躍は忘れないよ
603名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:36:22 ID:APf5zyKlO
>>595
>びっくりして振り返る福西園

ちょwwwwww
604名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:36:52 ID:qN78CMXX0
なんか笑える
605名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:37:15 ID:NsteSOKE0
引退してみれば汚いってイメージしか残らない選手だったな
606名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:37:17 ID:kCJ7d8460
三浦カズや中山ゴンなんて40歳越えても現役なんだぞ
怪我してないのに辞めるなんて勿体無い
もっと現役続けてくれよ
福西は日本代表に復帰すべき
607名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:37:28 ID:5Iws+0JC0
>>595
カズさんかっけー
608名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:37:46 ID:ynqgaxT8O
エエェェ(´д`)ェェエエ工引退かよ
まだ十分出来るだろうに
609名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:38:11 ID:kCJ7d8460
>>284
それ誰?
610名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:38:28 ID:QsC7C7hG0
愛媛のために一肌脱いでもいいような気がしたのに、引退か.
611名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:38:30 ID:DKCTU4qC0
カズは奥さんの実家が超金持ちだしな。まあサッカーバブルの時だったからよい
嫁貰えたな。
612名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:38:37 ID:2JzyTxho0
613名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:38:46 ID:rNZyR6JLO
>>595
磐田の話なのに何でカズが出て来るんだよクズ。
614名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:39:48 ID:AYrPaqwE0
和製ブロッケンG
もしあの啓太が首絞められたりしたシナ戦に福西がいたら
無双乱舞だったろう
615名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:40:26 ID:1Nhcr1MrO
>>585
山一証券の破綻以後、学歴神話なんてまだ信じてるバカ教育ママの頭の中身を見てみたいわ。
有名私立中高、一流大卒なのにドロップしたり引きこもったヤツなんていくらでもいるのにな。
学力に加えてEQやコミュニケーション力、ストレス耐性がないと社会では使えないって、バカ親は気が付かないのか?
616名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:41:35 ID:AYrPaqwE0
フタさんがタレント転向したら就職する
617名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:41:40 ID:3nN+jsDw0
>>613
コピペにマジレス、かっこわるい
618名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:42:07 ID:1Y2JdiFD0
福西って言われてもサッカーファンじゃねえから顔が浮かばない
そんなんでタレント活動できるの?
おバカタレントもブームは過ぎてしまったが・・・・・・・

619名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:42:18 ID:wIpdCua7O
>>599
愛媛が年俸三千万の五年契約と引退後にフロント入りさせて一生面倒みる約束してたら移籍してたと思うよ。
620名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:42:50 ID:6E8iEQkr0
02戦士の戸田ってまだやってんの?
621名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:44:30 ID:KOyQf6wI0
あの最後のプレーって、故意かどうかっていうのが焦点だよな。
(寺田が喰らった衝撃とかは関係ない。)
故意ならレッド、違うんならお咎めなし。
だから「レッドはねーだろ」っていうのはおかしいよな。(ニコ動にワンサカ居る)
「故意じゃねーだろ」とか「ファールじゃねーだろ」とかなら分かるが。
622名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:45:14 ID:zKBTyzfU0
>>620
ひょっとしたら戸田も福西と同じ状況なので引退あるかも
623名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:47:26 ID:kwzT+EFVO
別にタレントになってもいいけど
やっぱ武田みたいにパラグアイとか僻地で一度泥水すすってからでもいいのに
624名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:48:52 ID:mArLeLj50
秋田の引退試合には呼ばれてんの?
格闘サッカー黄金時代を築いた2人の引退試合ってことで丁度ヨサゲな…
625名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:49:26 ID:AYrPaqwE0
ジャンクスポーツとか県民ショーとか田舎に泊まろう にでる福西が目に浮かぶ
監督にも向いてないし現役でいればいいのに、カターレにきてほしかった
やっぱ30過ぎてまで現役バリバリでいられるのは加藤とかモリシみたいにスタミナある選手なんだな
福西のケガの少なさは凄かったが 体が柔らかいのかね 
ヘッドの得点力といい微妙に上手いシュートとぎこちないドリブルといい
とにかく個性の強い選手だったな
626名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:49:34 ID:wIpdCua7O
>>618
今の日本のサッカー解説者でワールドカップに出たことあるのは城だけ。
だから今なら福西にはスポーツニュースの解説としての価値がある。
627名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:50:43 ID:gJ99xP2M0
愛媛って一度は暮らしてみたい島国だな
628名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:51:16 ID:yjrWVJce0
タレントとか無理だろw
TVでしゃべってるとこ見たことねーぞw
629名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:51:54 ID:BdjQq3NTO
>>626
つ山口素弘
630名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:52:51 ID:AYrPaqwE0
解説が今一番上手いってか聞きやすいのは山口の素さんだな 北澤よりいい

福西はめっちゃ声高いからな
631名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:53:19 ID:gJ99xP2M0
残念ながらホリケンと顔がかぶる
632名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:53:22 ID:2DLkv+lQ0
何でタレント??
ポジションねーだろ、ひょっとして半島人脈か?

あってもCSの解説・・ギャラ超安い
633名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:54:35 ID:3hhPI0yE0
福西がファールの解説してるとこ見てみたいな
634名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:54:49 ID:HSnbbRY70
>>630
確かに福西ってヘリウムガス吸ったような声してるしね
なんか訛ってるし
635名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:55:09 ID:ZLWucmip0
>>595
前園さんの言う通り
636名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:55:20 ID:61Xdz3CaO
福西が一番輝いてたのはアジウソンに二列目で使われてたとき
あのときは運動量も豊富だった

福西=運動量ないって思われがちだが、中田と組んでる時は走り回ってたよ
あとはアジウソンのとき
637名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:55:55 ID:BdjQq3NTO
あっ、あと相馬直樹もW杯出場経験ある解説者か。まぁ解説ってよりもピッチレポーターの方が印象強いが。
638名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:56:14 ID:zVSOD8hY0
福西引退の本当の理由
ttp://ameblo.jp/wanuwanu/entry-10198185627.html
639名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:56:49 ID:n3X28zXVO
声高すぎワロタw
640名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:56:57 ID:3hhPI0yE0
山口の解説は確かにいいな
ちょっと口数少ないけど
641名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:57:03 ID:bDzctRDTO
カズは本当に偉いよなぁ
642名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:57:39 ID:252KWlTi0
>>636
サボってたよ。
でも、あそこが適任だったのは同意。
でも、本人がイヤだっつーんだから仕方ない。
643名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:57:41 ID:KV8ZmB5x0
こいつ、タレントになっても売りになるようなエピソード話がないじゃん。
武田だったらドーハの悲劇の戦犯、
北沢だったらフランスW杯の直前メンバー落ちとかオイシイ話があるけど。
644名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:57:54 ID:0aUFV5A10
>>1
祖国に帰れば良かったのに
645名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:58:05 ID:Edu54ZFD0
指導者もタレントも子供の手前プー太郎じゃあれだから
適当に言っただけだろ
もう金には一生生活には困らん程稼いでるんだし
646名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:58:29 ID:AYrPaqwE0
>>636中田と組んだ時は相方が上がっちゃうんで死にかけてたんだっけ
ジュビロの時も福西王様になるまではよかったべ
服部とかのベテラン切る前にまず福西切ればよかったのかしら
647名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:59:17 ID:wIpdCua7O
ああ 山口忘れとったw
648名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:00:05 ID:XLnflBJe0
哀川翔との共演が楽しみだな
649名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:01:00 ID:DKCTU4qC0
ユーロの時ゲストでスカパーに来たけど最悪だったぞ
ユーロや海外サッカーに関心あるませんって寒い雰囲気すごい出していた。

空気読んで話すってことできなそうだし中田と同じでサッカーが好きで好きで
しかたないってタイプじゃないんだろうな
650名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:01:03 ID:wIpdCua7O
>>643
神の手とかエルボーとか
651名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:01:46 ID:p0L7Fbne0
引退はもったいないなぁ
まだ出来そうなのに
652名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:03:11 ID:j1sgUsur0
>>645
>もう金には一生生活には困らん程稼いでるんだし
そんなに稼いだのか?どんくらい?
653名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:03:49 ID:3hhPI0yE0
>>649
内田とかもそうなんだよな
欧州クラブなんて2クラブぐらいしか名前知らないし、見たこと無いっつってた
654名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:03:49 ID:YQ5JFet70
走らないし手は出すし、下のカテゴリ行っても模範にならん
引退でOK
655名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:03:51 ID:dxTUV7okO
さわやかヤクザが引退か
なんだか少し寂しい
656名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:04:06 ID:HcPnnTbDO
>>649
あるません

寒い

657名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:04:07 ID:DKCTU4qC0
タレント向かないから海外テスト受けに行ったりしろよ
658名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:04:08 ID:elBAmbub0
>>141
中田は不相応なほど上まで行っちゃったから下のリーグでボロだすわけにもいかなかったんだろう

福西個人で考えると都心を離れない嫁は悪妻だけど
子供のことを考えるとそのままそこで暮らした方がいいよな
問題は就職先なさそうな点
659名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:05:25 ID:6l6j0hXh0
今テレビに出てる元サッカー選手なんてみんなコネでしょ
660名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:05:28 ID:4gtjnW3M0
  中山 高原
 藤田    奥
    名波
  服部 福西
 大岩 田中 鈴木
  パランパン
661名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:05:39 ID:zHNaF4zgO
正月に愛媛で会ったとき、哀愁漂いまくりだったけど
本当に稼いでんのかな?
肌カサカサだし、顔色悪いし。
662名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:06:35 ID:DKCTU4qC0
>>656
ありませんだよw

なんつーか海外サッカー興味ないしサッカーって観るものじゃないでしょプレーするものでしょ
みたいなの露骨に出しててテレビ向きじゃないと

城は本当に解説上手かったユーロも。
663名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:06:59 ID:KYFysOymO
炭焼きレストランさわやか のCM出演あるかな?
664名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:07:25 ID:FMZiPqj50
福ちゃんは、Kリーグがピッタリだと思うけど、
本人的には、関東圏から出たくないんだろうなw
665名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:08:48 ID:p0L7Fbne0
Nikkoグループに営業にきてください
666名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:09:24 ID:3hhPI0yE0
>>662
前々回ユーロの解説は北澤が面白かったなぁ
クロアチアがロスタイムで最高の決定機ふかしたときに、
「あぁ〜、クロアチアのディフェンスライン、全員ズッコケてますね・・」って言ったとき爆笑した
667名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:09:36 ID:f8Pb0wMXO
イケ面だよな 野球にはいない
668名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:10:11 ID:rePDLCimO
そっかー…
愛媛県人だが、1年でもいいから愛媛FCでやってほしかったな。盛り上がったかもしれないのに…
また愛媛ローカルのパチ屋のCMにでも出るのかねえ
669名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:10:37 ID:AYrPaqwE0
清原とK−1で戦わせてほしい 体重差あるけど勝てるかも
670名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:10:43 ID:9QqIW6bd0
クビになったとはいえずっとレギュラーで出てたのに突然だな
671名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:10:46 ID:Re5ATGmOO
オファーあるのに蹴って引退ってカス以下だな
失望したよ
672名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:12:08 ID:b/3rICVV0
男前ではないだろ

ってかタレントってwww

武田みたいになるのか

また嫌いな奴が増えたわ
673名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:12:31 ID:p4KxbkFj0
宮本は解説向き
天皇杯で呼ばれたときすごい上手かった
674名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:13:11 ID:3hhPI0yE0
宮本こそ早く引退して指導者の道進むべきだ
675名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:13:38 ID:cp9gQZ2a0
福西はタレント価値が低いと思う。
稲本とか高原は一般的にもまだ名があるけど、
福西は玄人好みなタイプだしな
676名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:14:26 ID:D61UP8Np0
ちょっとショックだった(;D)| ̄|_
タレントって何をするのかな?顔は最高に格好いいけど。
677名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:15:00 ID:jc1ah1ffO
ロッキー産業の営業に来て下さい(東予店希望)
678名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:16:02 ID:QNko8NeX0
爽やかヤクザが東海道五十三次を歩くのか
679名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:16:13 ID:mBG7+bDH0
宮本や中田コは話うまいから解説向きだと思うけどな。
680名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:16:15 ID:zvS6B5zMO
>>671
愛媛がどのくらいの額を提示したかわからないけど環境面や家族や税金のこととか考えるとしょうがないんじゃね
681名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:16:54 ID:0+NOgId60
地元で一年でもやっておけばその後苦しくなったときに
サッカー関係の仕事をまわしてくれたり色々便宜を図ってくれるんだよ。
年俸500万でも去年の税金分を負担してもらう契約にするとか方法はあったろうよ。
タレント業・コーチ業がこけたときの抑えの保険で一年やっておけばよかったのに。
682名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:16:56 ID:v9aUAkBr0
>>383
愛媛の提示額に対して不満があったのだろうけど・・・。
正直ここで地元に貢献しておけば、
その後タレントやるにしても価値が上がるし、
タレントで失敗してもサッカーに関わるときに武器になる。

年俸が減った分は将来への投資だという考え方は出来なかったのかなあ。
正直勘違いしてると思うが。
683名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:17:06 ID:JuSzoykrO
小倉武田福西の3馬鹿トリオで紳助にプロデュースされてデビューしなよ。
684名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:17:28 ID:C31yCCPj0
最後に愛媛FCを盛り上げて引退のほうがカッコよかったのにな
685名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:18:05 ID:rSGaFo9T0
今日日スポーツタレントなんて不要だろ
何するの?てか何出来るの?wwwwwwww
686名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:18:14 ID:kh3zifRn0
鈴木師匠を見習え
687名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:19:04 ID:o4Ov+lRZ0
福西って活舌悪いじゃん
タレントとかねーよ

福西の脳内では 愛媛<タレント なんだろうが、
それも無い気がする。
688名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:19:10 ID:mBG7+bDH0
愛媛行けば苦労してもその時の苦労が指導者になっても解説者になってもいきていくと
思うだけどね
愛媛でそんなに有名な選手っていないから地元じゃかなり優遇されると思うけど
1,2年でいいからやればいいのに。
689名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:19:15 ID:SCH1UPtOO
愛媛ってみかんしか思いつかん。

愛知より田舎だよね
690名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:19:36 ID:wIpdCua7O
>>675
だからこそ今のうちに椅子を確保しとかんとならん。

あと三年くらいで、ゴン・カズ・小野・稲本・ナカタコ・川口あたりがタレントに進出する。
その時までに小倉とか永島とか中西あたりをはじき出して枠確保しとかんと。
691名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:19:38 ID:WreCn9CUO
愛媛に移籍して、期待通り今年昇格させたら株が上がるものを…
692名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:19:52 ID:C31yCCPj0
藤田を見習え、藤田を
693名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:19:59 ID:oc4MIktAO
ええええええええええええ
もったいねぇぇ
694名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:20:12 ID:YbxhqMgGO
J2に行った藤田は偉いってレスを見るが
藤田は熊本の特別スポンサーが金を出して年俸4000万だからな。
愛媛に出せるわけがない。
695名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:21:01 ID:C31yCCPj0
>>690
中西はホントいらん
こないだテレ朝でギリシャ2部の福田を絶賛してるときホントそう思った
696名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:21:04 ID:AYrPaqwE0
>>683阿部 谷口 
森は意外に勉強はできたらしいから除外か 本田も最近はバカゴリラからスターに進化したしな
697名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:21:21 ID:mBG7+bDH0
愛媛行くか海外行くしかないと引出少なすぎるだろう解説者になるしろコーチになるにしろ
698名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:22:27 ID:rSGaFo9T0
賞味期限切れのバカキャラでも目指すか?www
699名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:22:47 ID:HSnbbRY70
>>694
ちょwww
J2で4000千万ってJ1の人気チーム並じゃんw
700名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:24:01 ID:o4Ov+lRZ0
>>694
藤田の商品価値Sugeee
701名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:24:05 ID:AYrPaqwE0
>>694アルビでそんなにもらってる日本人選手一人もいません 3000万もいないはず
金持ちはええですな
702名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:24:14 ID:q9rPzN8F0
>>653
>>662
まあプロ、アマ問わずサッカーやってるやつで
欧州リーグをそんなに知らないやつって結構多いよ
ちゃんと見るのはW杯数試合くらい、みたいな

実際、学生の時なんかは毎日練習で土日は試合という早寝早起きが基本だから
そんなに見れないしな
でも好きなヤツは凄い好きで合間に見てるって感じ
703名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:24:49 ID:S9/66Is4O
2006年は、こいつのせいで稲本がスタメンで出られず
日本は敗退した
704名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:25:09 ID:Z2zYzNYNO
最後はレッドカード退場で引退。
705名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:25:21 ID:cp9gQZ2a0
藤田は選手会長だから
706名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:26:27 ID:eD3sUbbI0
んまあ現役にこだわるタイプでもなさそうな感じだった
清水行った永井とかもそうだろう
707名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:26:37 ID:0+NOgId60
指導者ったって実務経験が必要になったりするだろ。
そういうときにどこでやるつもりなんよ、田舎か?瓦斯か?緑か?
どの面下げて頼みにいけるんだ。
そんなときにやっててよかった地元クラブだろ。
708名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:28:34 ID:v9aUAkBr0
>>683
小倉は当時J2の甲府で現役を終えたからJ2のチーム事情がわかる。
それだけでもサッカー解説で武器になる。

武田は武田で海外でやったことが実績になってる。
あと福西よりタレント性はある人なので、これでも問題ない。

福西といえば、J1チームでしかやっていない。
代表経験はあるけど、一般的に華がある(=知られている)という感じではなかった。
ここでJ2なりKリーグを経験しておけば将来的に役に立つのになあ。
安い年俸でも税金分を負担してもらえばいいだけなのにな。

嫁も馬鹿だわ。タレント転向を勧めたのなら。
先を見通せない女はスポーツ選手の妻になる資格はないw
709名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:29:18 ID:CC5G2NPt0
>>660
奥いらねっ
710名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:29:28 ID:riSZEpP70
北朝鮮のFWを激怒させて一発レッド出させた偉業はおぼえてる
711名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:29:57 ID:ioBIYKDm0
>>689
愛媛県民のおれから一言

愛知にかなうはずねーだろ!!
あっちは名古屋だぞ!トヨタ王国だぞ!
愛媛の田舎っぷりをなめんな!
712名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:30:52 ID:xN1NPlhUO
哀川翔と被る
713名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:31:06 ID:e6YyafXF0
いつの間にかネプチューンにいたり
714名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:31:16 ID:c+rGStNX0
で?お世話になるのは何組み?
715名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:31:58 ID:R/POTbAz0
家族のこと考えれば
「サッカーさえできれば場所や給料は関係ない」とも言えないだろ
判断の前提も折り合いの付け方もそれぞれ事情が違うもん
ただ「ら」スレ見ても今期はまだやれる奴らの浪人化率が高いな
716名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:32:23 ID:GCWohJkUO
愛媛行ったところで腐ったミカンになった伊予柑
717名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:32:30 ID:ETzDQLEOO
涼しい顔で肘入れたり、
審判の死角で肘入れたり、
アジアチーム相手では心強かった。
718名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:32:34 ID:mBG7+bDH0
長い目で見たらJ2経験は絶対役に立つのにな。
海外経験もないJ2経験もない、ワールドカップ出ただけで下の年代での代表歴ない
引出し少なすぎるだろ

しかし自分のスペックは低いのに旦那や子供にだけ高スペック求める女っていやだな
一般論として
719名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:32:35 ID:tgxN5jiN0
>>708
しかも小倉は甲府が劇的な昇格を果たしてから引退だったからな
タイミングとしては最高だったと思う
720名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:32:44 ID:wIpdCua7O
>>708
ワールドカップに出てる(しかも二大会)と言う最大の実績あるから。

今でも日本で一番人気あるサッカーコンテンツは代表戦なわけで、代表戦の解説するならやはりワールドカップ出たのは大きい。
721名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:33:10 ID:wMziR/P+O
日テレ解説引退組の仲間入りか〜
722名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:33:29 ID:sIXaf6R30
頼むからヘキサゴンだけには出ないで欲しいw
723名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:35:39 ID:a3Z+JL+gO
893をテレビで見たくないわ
724名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:35:44 ID:R3/nd9BtO
福西のエピソードなら自分のゴールでBIG初の6億ってのがあるじゃん
もうジャンクで披露済みだけど
725名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:36:13 ID:nUFEDf6uO
こいつと二岡は妙にカブる
726名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:41:44 ID:YbxhqMgGO
>>719
小倉は昇格する前に引退してるよ。
城と勘違いしてない?
727名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:41:57 ID:7tfKeE2dO
マイナーなチームに行って世間から忘れ去られるより
今のうちにテレビに出て少しでも稼いどくってのも手かもしれない
728名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:42:07 ID:T4MlqzkO0
故郷のクラブに1、2年貢献してからでもいいのに
729名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:43:42 ID:BYhU9HcI0
>>715
家族のこと考えれば収入確保は必須じゃね?
730名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:44:25 ID:tgxN5jiN0
>>726
J1昇格して初めてのホームゲームで小倉の引退セレモニーやった気がするんだけど違ったっけ?
731名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:44:36 ID:c7X6ifb00
まだやれるのになぁ
732名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:44:47 ID:Zcs7YE6XO
フィールドのヤクザ
733名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:45:12 ID:bi08QJUY0
893
734名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:45:49 ID:jP2V3NPi0
残念な終わり方。失望した。
735名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:46:08 ID:xUo3T9MK0
藤田はMFながら100得点を記録してる 名波も一生超えられないといった天才
福西とは格が違う

ちなみに戸田は福西と違って運動量あるぞ
736名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:46:08 ID:wIpdCua7O
>>728
その二年で全国区で忘れさられたらどうすんのよ。
さらに二年後にはゴンとかカズとかがタレントになるかもしれない。
本来なら瓦斯を首になった時点で決断すべきだった。
737名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:47:00 ID:c4QpfZTSO
愛媛にはスポンサーがいないのか。
738名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:47:15 ID:uml0DqOs0
この人声高くて結構しゃべれるから解説者行ける
739名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:48:28 ID:MwlsN4Iy0
Jリーグって30超えるとどこのチームも
単年契約になるの?
中澤が行ってたけど
740名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:48:42 ID:ym+YaPuY0
この手の顔がいいだけのタイプは
ヨゴレが出来なければ消えるでしょ。
741名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:48:57 ID:oW1Gp+nr0
イケメンってのもサッカー選手の中ではって限定枠で
それも整ってはいるけれど、地味で貧相なんだよな幸薄そうって感じ
移り気な一般人には06までの代表での記憶なんて遠い過去
年齢も30超えてるし、あとは劣化してくだけだろ
晩年の身の処し方もアタマ良さそうじゃないし
こういう惨めな状況になった時、結局誰も助けてくれなかったのは
指導者になるにしても決定的に欠けてる部分があるんじゃないか
742名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:49:01 ID:bqV3W0wVO
>>278
藤田が金の亡者だったら熊本に行かず大宮に行ってるはず
743名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:49:03 ID:Y10uO0s8O
国内サッカーの磐田スレの奴らつめたすぎワロタ
744名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:49:04 ID:9QqIW6bd0
>>730
昇格決めた年に引退で合ってるよ
745名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:49:55 ID:AKdXzZ9BO
身体能力頼みの選手だったから、
衰えがくるときついわな。
746名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:50:51 ID:JgbaPnVe0
まぁ俳優にでもなれや
お疲れさん
747名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:51:15 ID:xUo3T9MK0
鈴木は安年俸でアメリカ
福西は893脳でタレント

どっちが潔いいかわかるよねw
748名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:51:30 ID:f120VVDZ0
 
 

愛媛FCのオファーを断りました

理由は「嫁さんが愛媛(田舎)には行きたくないから」


ちゃんとした女性と知り会ってれば
サッカー続けれてたかも。





 



749名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:51:47 ID:nvnoUBo70
イケメンなのは確かだし若いうちにスポーツタレントになるのは有りだな
売れっ子になるかもしれん
750名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:52:15 ID:v9aUAkBr0
>>720
でも完全なレギュラーではない・・・。
それにワールドカップに出てる奴で注目されるのは
海外移籍で活躍した奴か、タレント性がある個性的な奴。
残念ながら、さわやか893さんにはその両方はない。

経歴から言えば地道に指導者になるコース。
そのためには海外クラブもしくは下部リーグでの経験は必須。
磐田一筋でやってたなら、言い訳も立つが。
751名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:52:29 ID:H8V084ow0
もったいない
752名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:53:16 ID:Z/jn1yBr0
>>726
いや、違う。
干されてはいたけど昇格した年に引退した。
753名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:53:25 ID:ym+YaPuY0
イケメンで成功してるスポーツタレントって
松岡修三、河合俊、武田あたりかなあ
754名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:53:31 ID:AuUaviMuO
こいつはニコニコしながら反撃するよねw
顔と違ってかなり気が強いタイプだなぁと試合見ながら思ってた
まぁ外人とやる時とかそんくらいで全然いいんだけどね
つうかもう引退かぁ、早いなぁ
755名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:54:11 ID:v9aUAkBr0
>>736
あなたが思っているほど福西にタレントとしての価値はないよ。
ここでの声だけじゃなくて、世間的にもw
756名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:54:31 ID:EB7JVcaJO
ドイツワールドカップのオーストラリア戦でゴール決めとけば
もっとヒーローになれたのにね。あのオーバーラップからのシュート、惜しかったわ
757名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:54:39 ID:pPTuH4LZO
>>719
甲府のJ1初戦で引退セレモニーやってもらってたし、幕引きは良かったよね。
758名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:55:08 ID:BYhU9HcI0
>>720
たぶん、福西がW杯に出てたこと知らない人のほうが多いよ。
特に2002
759名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:55:12 ID:xUo3T9MK0
磐田一筋なら指導者やその周辺の人脈で引退後は安泰だったのにな
760名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:55:25 ID:R7/RYm210
あの職人技を活かせる職に就くべきだな
761名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:56:21 ID:SV6UElvH0
最近益々修造に似てる
762名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:57:14 ID:YigHeRzI0
http://2.bp.blogspot.com/_TurB5rEAbL8/R7zSeoDlZuI/AAAAAAAAACg/ET3DA0D-RvY/s1600-h/fukunishi03.jpg
この写真を見て福西が何しても許せるようになった
763名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:57:21 ID:xUo3T9MK0
それは修造に失礼
764名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:57:35 ID:uCDOusvx0
Vシネ俳優とか似合いそうだ
765名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 12:59:59 ID:v9aUAkBr0
>>764
あれだけ活舌がよくないと役者は厳しいよ。
Vシネだって枠はあるんだよwww
766名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:00:06 ID:WS6X4oOmO
福西には華がないからむり
767名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:01:16 ID:jdVTXZlB0
だからAVにいけって
768名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:01:44 ID:wIpdCua7O
>>720
愛媛でのプレー経験なんてタレントになるならほとんどプラスにならんよ。
ワールドカップの記憶が多少なりともあるうちに全国区で顔出したほうが良い。
一年遅くなる度にタレントとしての商品価値はなくなるからね。

指導者になるにしても一年でも早くS級取って地域リーグだろうがコーチになったほうが良い。
現役にこだわるのはコーチになるには遠回り。
769名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:02:09 ID:hCPkMKd60
セガのヤクザゲームにCGキャラとしてデビュー
770名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:02:56 ID:CGc138+k0
この不況でタレント活動だってどこまでやれるか疑問だな
1千万でも2千万でも数年続けたら田舎なら家が買える稼ぎになるんだから
オファーあるなら現役にしがみついた方がいいと思うけどなぁ
771名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:03:10 ID:BkxEFPnvO

もったいねぇ・・
今の代表に福西以上に相手を削れるヤツいるか?
のび太ジャパンて削り役は必要ない戦術なのかな
772名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:03:20 ID:nZUOCyVgO
昨季はカード貰いまくってたからな
もう通用しないとわかったんだろう
773名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:04:42 ID:LuMm1P0kO
こいつの嫁ざまーw
774名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:06:01 ID:cp9gQZ2a0
初めてA代表入りしたのが確か1999年頃だったと思うが、
2004〜2006年頃のイメージしかない人が多いと思う。
日韓W杯に出場したことさえ
一般人どころかサッカーファンも見落としがちだろう。
775名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:06:41 ID:lbQ4KvDcO
>>637
相馬は二川と反対の意味で解説むいてないな
もっと頭の中で整理して簡潔にしゃべれよ
776名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:07:36 ID:42+J3nvi0
早すぎるだろ
777名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:07:48 ID:nZWhP4Oh0
俺が知ってるスポーツでサッカーの反則が一番酷い
ていうか反則が前提のスポーツなんだよな
778名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:07:56 ID:+keOGc4l0
奥さんが元モデルならある程度のメディア露出はOKだろ?

なら愛媛にいけば地元が生んだスターの嫁としてもチヤホヤしてもらえるのに。

779名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:08:33 ID:fkOJeVvk0
福西相手にはバラックもたじたじ
780名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:08:38 ID:z2iijkS0O
>>771 愛媛でも何でもいいから、一度都落ちして
一年間きっちり活躍したら、また穫ってくれるクラブはあるとは思う。
781名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:08:50 ID:64nhl1CH0
タレントって便利な言葉だな
782名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:08:51 ID:X+POYltR0
もったいなさすぎる。
頭悪いのかな福西は。

お前はタレントって柄じゃないだろ
ゴン中山みたいなキャラも無いのに。
893映画でも出るのか
783名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:09:12 ID:zdMbUjasO
いくら衰えたとて
福西で愛媛からしかオファーないのかよ
寒い時代だと思わんか?
784名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:09:15 ID:xUo3T9MK0
相馬は性格的に解説は無理だなあ 事務系って感じ
城はしゃべりのセンスあるな
785名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:10:05 ID:mBG7+bDH0
相馬は圧倒的に声が悪い。聞きづらい
786名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:10:22 ID:CXiPBlZv0
二岡と福西って似てるよね
787名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:10:29 ID:X+POYltR0
>>753
その3人はまだキャラ立ってるし
トークできるんだよな。
福西がタレントやってる姿が想像つかん。
788名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:10:57 ID:v9aUAkBr0
>>768
自己レスするなwww
789名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:11:02 ID:BYhU9HcI0
>>778
元モデルか元ラジオDJか知らんが、ひどいぞ・・・
松下由樹プレスしたみたいな顔だぞ。
790名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:11:24 ID:xUo3T9MK0
愛媛でやれば引退後地方テレビで拾ってもらえるかもしれんのに
791名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:11:32 ID:xlXGioli0
サカつく03だと大活躍なんだよな・・・
792名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:12:00 ID:/SSpBqZd0
>>770
税金以下の年俸だと馬鹿らしくてやる気がしないんだろ
793名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:12:38 ID:wIpdCua7O
>>755
二年後には価値がゼロになりかねんから。
だからタレントになるなら今がラストチャンス。
本当なら去年やめとくべきだった。
794名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:13:28 ID:wOBwgkJU0
>789
福西がブサ好みなのがわかったよなw
795名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:13:40 ID:xUo3T9MK0
サカつくだと タックル パスカット共にAだったような全シリーズ
796名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:14:14 ID:yZxyCbY9O
ホリケン
797名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:14:47 ID:jAzgYwY50
>>787
だな、松岡とか河合はそこらへんの芸人よりキャラ立ってる。
798名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:15:05 ID:wIpdCua7O
>>790
地方局の文化人枠って一回五万くらいのギャラだよ。
週一レギュラーでもたかがしれてる。
799名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:15:06 ID:WpMUzqr90
あれ、てっきり川崎かと思ってた

ほら川崎駅裏の○○組に
800名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:15:09 ID:WR1wkPxW0
>>784
川崎の応援番組でプレー解説やってるけどかなり目線がシビア
全国ネットだと大分マイルドになるが

まあ城の方が露出も多いし華があるね
801名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:16:15 ID:zpVyVJjD0
相馬は喋りがフガフガしてるから。
802名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:17:06 ID:xUo3T9MK0
相馬さん 解説しながら時間を気にする事って出来ない感じだからなあ
ラジオならいいかもしれん 
803名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:17:34 ID:+keOGc4l0
福西の嫁さんの画像探してみた・・・・・

これは・・・

http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200803/30/07/b0061007_2352589.jpg
804名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:17:35 ID:v9aUAkBr0
>>783
磐田から移籍するときはオファーが他にもあった。
でも瓦斯と緑で1年ずつしか在籍できずで活躍できなかったから、
商品価値が大幅に下がった。
その割に高額年俸なので他クラブが二の足を踏むのは当然。
愛媛は地元の有名選手だから、最大限のオファーをした。

勘違いしすぎだわ。
地元を大切にしないようなタレントには何の魅力もないw
805名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:17:45 ID:X+POYltR0
>>783
ボンバーが今のJリーグは30超えた選手に冷たすぎるって雑誌で言ってた。
それだけ各チーム金が無いんだろうな
806名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:17:53 ID:cp9gQZ2a0
福西のタレント価値なんて常にゼロだから
807名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:18:03 ID:tgxN5jiN0
>>793
お前は福西にタレントとしての価値があるという前提みたいだけど
そんなに価値は無いと思うぞ?
少なくともワールドカップ出ましたって程度で押し通せるほどの価値はない
808名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:19:24 ID:hw/R6Bfk0
>>805
あの中澤理論は意味不明だけどな。
年齢関係なく選手ここの価値。
お前の価値が上がれば他の30代選手が救済されるのかと。
809名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:19:28 ID:xUo3T9MK0
福西が一千万なら皆ほしがるけど こいつの望む額は五千万とかなんじゃね
810名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:19:40 ID:ikqIyxAq0
ジャスティスと仲良しだったね
811名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:21:05 ID:MSIl+rct0
812名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:21:50 ID:57VatdbJ0
最近カレー率上がってたしなあ…
本来の福西なら、こんなに反則ばれることはなかった。やはり衰えたのだろう。
813名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:22:02 ID:W8uRPUX/0
真ん中にいて全然動かない人ですね
814名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:22:20 ID:aWjKHCRf0
ハッスル参戦だな
815名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:22:22 ID:MSIl+rct0
816名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:22:22 ID:R5QdC3c20
もったいない
いざ引退となると寂しいな
なんのかんの言いつつも、いい選手だった気が

審判に見つからずにサクっと相手を射殺す仕事人のような人だったなw
817名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:23:03 ID:42+J3nvi0
>>808
いやだって福西がまだ28くらいならオファーがあったろ
まだやれそうな年齢なのにって
まあカレーもらうんすけどね
818名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:23:11 ID:X+POYltR0
>>808
価値があっても金銭的に取れないケースも多いって事でしょ。
だから福西みたいに引退せざるをえないわけで。
そりゃ中澤が頑張っても他の選手に意味ないのは当たり前だが
そういう発言まで否定することはできん。
819名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:23:50 ID:v9aUAkBr0
>>793
だから今でも価値はないよ。
それなら指導者になったほうがいいと思う。
個人としての株も上がる。
そのためには、他のカテゴリーを知ることは大事だし、
一つでも多くパイプを作っておくのは当然。

だから愛媛に行ったほうがいいんだよ。
820名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:24:05 ID:EOdX+r170
おいおい893正気でタレント活動する気か
821名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:24:17 ID:J4devDLI0
チームが大杉
822名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:24:47 ID:2+Va5OTnO
「勘違い」「自惚れ」とゆう表現がぴったりです…
有吉師範代にぜひニックネームをいただきたいですな…
823名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:24:49 ID:wIpdCua7O
>>807
今の日本にはある程度の選手経験があってサッカーをわかりやすく宣伝できる存在が不足してんだよ。
あと数年でゴンとかカズとか中沢とか小野とかナカタコあたりがそういう存在になるんだがね。

中西とか武田とか北沢あたりが解説してちゃダメだろ。
824名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:25:26 ID:lux8lQog0
みんなが忘れてそうな事

ちょっとだけリベロやりました
825名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:25:48 ID:X+POYltR0
>>823
宮本も鉄板かな。
826名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:25:59 ID:xUo3T9MK0
中山は引退後安泰だろうなあ・・・
827名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:26:23 ID:R5QdC3c20
そういや最初FWじゃなかったっけ?
828名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:26:34 ID:hw/R6Bfk0
>>818
価値があれば中澤みたいに億出してもらえるし、なければ若くても切られる。
自分の交渉を有利にするために他者を巻き込む奴が大嫌いなだけ。
田中誠に対する扱いがどーとか言ってた鈴木秀人とかな。
829名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:26:51 ID:z5BJOJHh0
なんか前途多難だな
830名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:27:00 ID:/tYuF7ah0
日テレでJのチームを世界3位って言わされるのがオチ
831名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:27:04 ID:4VF1i8VQO
>>825
あいつは監督か協会入りだろ 目立ちたがりやじゃなきゃ
832名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:27:31 ID:hq9Ieqah0
北沢の解説は好評だと思うぜ
833名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:27:54 ID:wIpdCua7O
>>825
宮本と俊輔はタレントやらずに指導者一直線じゃないかな。
小野ちんとかナカタコとかアレックスはタレントやりそう。
834名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:28:18 ID:hw/R6Bfk0
>>831
まずは藤田の後任の選手会会長狙ってるだろ。
835名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:28:19 ID:X+POYltR0
>>831
写真集出してるのに?
当然解説もやるよ
836名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:29:06 ID:/SSpBqZd0
>>805
それ鞠限定じゃねーの?
結構前に雑誌で、松田が鞠は30超えると代表暦あろうが単年契約しかしないと漏らしてたし。
だから、中澤の複数年契約は別格扱いなんだなと理解してたんだが。
837名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:29:08 ID:7Do5cudk0
茸はオフでもサッカーよく見るほど好きらしいからな
子供相手とか案外良さそうだ
838名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:30:04 ID:O9TAxZ4k0
引退してチームから離れると大変だろうに。
下位チームに安値で行って資格とってコーチへってステップアップするべき
だと思うんだがなぁ。
839名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:30:04 ID:IPMZ4vEU0
はやく福西のガマン汁が見たいぜ ぐへへ
840名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:30:18 ID:kI2rsJtI0
カズさんなら二つ返事でOKしてた
841名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:30:46 ID:xUo3T9MK0
中田は股関節の炎症がひどくてふんばりが利かなくなってからの引退だがな
福西とは違う
842名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:31:16 ID:v9aUAkBr0
>>825
宮本はガンバ、ヴィッセル、それに他チームや協会からもオファーは来ます。
彼は引退後を見据えてビジネスも始めつつあるし。
協会に三顧の礼wで迎えられるでしょう。

腐っても代表キャップ93でキャプテンまで務めた人ですから。

福西とは同じ代表経験者でも対極の位置です。
843名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:31:51 ID:BiyJjvDj0
>>841
織田さんのペットボトルみたいだな
844名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:31:58 ID:T3yG4pe/0
>>836
それはアーセナルw

Jリーグは30歳以降は移籍金0になる特例がある(世界でもJだ)
だから不要になったらどこでもどうぞってなって年俸下げられる

30歳より下なら年俸上げて移籍金吊り上げようとしたりするでしょ
845名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:32:13 ID:rulCi5lwO
例えば将来の希望が解説にせよ指導者にせよ、J2を経験しておくのは悪くないと思うけどなあ。
良いか悪いかは別にして、サッカー番組のレギュラーである城は横浜FCを引っ張ったし、小倉も甲府で中心だった。
秋田も引退前、「名古屋で引退も考えたが京都に来て良かった。出番が回って来ない選手の気持ちが今更わかった。将来指導者になった時、この経験をしておくのは絶対プラスだと思った」と語ってた。
846名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:32:34 ID:4VF1i8VQO
>>835
確かに箱のゲームの広告とかもしてたな
朝日やフジは欲しがりそう
847名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:32:48 ID:xUo3T9MK0
宮元と福西はマジで対極だなww
848名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:32:54 ID:T3yG4pe/0
ちなみにマリノスは昨年については30歳以上じゃなく、全員単年契約
849名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:32:56 ID:silNS4mO0
>>836
マガジンか何かでJ全体の傾向みたいに語ってたよ
850名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:33:22 ID:xhDYvBnY0
K-1かぁ・・・早く見たいぜ
851名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:33:56 ID:mBG7+bDH0
文句があるなら嫁も働けよ
しかし嫁に生活力や生産性がないとJリーガーは引退後悲惨だな。

ヒロミは奥さんが教師だったから、あんたスペインに留学行っていいよって
こころよく送り出したそうだが。
852名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:34:02 ID:hw/R6Bfk0
>>844
その30歳以上は移籍金0を利用して、騙すようにジュビロから移籍したのが福西だしなあ・・・
853名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:34:02 ID:db5bUGk/O
日韓の時の代表顔面レベルはまさに黄金世代だった
854名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:34:10 ID:naeEQmCT0
実力はどうなの?まだまだできるの?つか、まだ32じゃん

年棒が高いの?さげられないの?
855名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:35:16 ID:WR1wkPxW0
十分J1でやれる
J2なら脅威
856名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:35:58 ID:NxE6x8/mO
一方、同郷の水樹奈々は武道館で稼ぎまくっていた
857名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:36:03 ID:ekfod2uX0
え〜愛媛FCに来ないのか・・・
858名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:36:04 ID:7Do5cudk0
宮本は外国語も出来るのが強みだろうな、サッカー協会の通訳もできそうだし
859名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:36:08 ID:v9aUAkBr0
>>854
はてなマークが多い馬鹿は消えろ。
しんでいいよ。リアルでもつかってそうだわwww
860名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:36:44 ID:PzxxKwdE0
故郷球団・愛媛FCでプレーしてJ1昇格でもさせたら、
サッカー界からも愛媛県内でも福西の株は急上昇、なのにね。
861名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:36:47 ID:joelYsupO
30過ぎてもバリバリ第一線で活躍してる人がいないのも事実。

やはり選手寿命を伸ばすためにも秋春制に移行すべき
862名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:37:03 ID:AXrKadw90
×引退
○足を洗う
863名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:37:37 ID:G41vZB5m0
おいおい
このままナチュラルボーンキラーを引退させるのは惜しいだろ
864名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:38:46 ID:EO90NRx70
J-2でもオファーがある間は頑張ればいいのにな
865名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:38:47 ID:9QqIW6bd0
劣化したというよりはあれだけ試合に出ても
チームに馴染めなくてあっさり切られているような
866名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:38:56 ID:v9aUAkBr0
>>858
英語、ドイツ語に加えて
ゲームレベルならポルトガル語もOKらしいからな。
神戸では新外国人選手にも早速練習初日から声をかけてるらしいwww
867名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:40:15 ID:QIWzEvMK0
つうか、瓦斯ではけっこう活躍してた。
解雇されたとき、えええ?なんで?って声多かった。
緑でもチーム内では点取ってたほうだし、不動のレギュラーだった。

衰えたとか言われるけど、結果は出してるし何が悪いのかわからんわ
868名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:40:35 ID:CXiPBlZv0
>>893

それはないわwwwwwwwwwwww
869名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:40:55 ID:naeEQmCT0
>>859
草民が生意気なこというなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


Jの平均引退年齢が24くらいだから、現役で出来る限りはやって欲しいんだけどな
若い人がサッカーで食っていこうって思わなくなる傾向に拍車がかかる
870名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:41:48 ID:/SSpBqZd0
>>844
いや、アナルのことは知らんが、複数年じゃなく単年でのみ契約を結んでリスクを負わない、
単に実態を見ないで一律にしてるからってことでクラブの批判めいたことを松田が言ってたのを見ただけで
マクロの契約うんぬんについてじゃないよ
871名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:41:49 ID:4VF1i8VQO
>>866
やっぱり言語はコミュ力だな
話せない奴は日本人ともあまり話さない奴が多そうだ
872名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:42:58 ID:xUo3T9MK0
ポルトガル語いけるならスペイン語とかもいけるらしいな
873名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:43:09 ID:7flVqSd70
オファーあんのにJ2や韓国じゃやりたくないってこと?
プライド高いの?この人って
874名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:43:53 ID:mBG7+bDH0
つまるところサッカーへの情熱がなくなったんじゃね
現役にこだわる人は海外行ってもやるしね
875名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:44:11 ID:z5BJOJHh0
>>143
kwsk

磐田の選手って東京の嫁さんもらってる人が多かったなというイメージ
藤田は子供を東京の私率に通わせてるんだっけ?
876名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:44:12 ID:7Do5cudk0
韓国は外国だからまあ躊躇する場合もある
けど愛媛はまあ気の毒にな
そりゃ地元のクラブに必ず行かなきゃ行けないって
決まりはないけどさ
877名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:44:47 ID:9QqIW6bd0
>>867
瓦斯、緑2年連続でチームの日本人の中で一番点取っていたからな
でもなぜかどっちも1年で切られた
878名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:45:04 ID:hw/R6Bfk0
>>870
松田は怪我で出られなかった07オフに年俸がドカーンと下がったんだよ。
だったら複数年にしてくれって言ったけど、あっさり断られた。
879名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:45:04 ID:LDaCUpex0
元選手で活躍できるタレント枠ってけっこう少ないよね
880名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:45:18 ID:FD1rLWu80
カズは愛媛だろうが熊本だろうが水戸だろうが
かまわず行ってしまう感じがするな
881名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:45:54 ID:sB+U0D9h0
水戸も駄目なのか?
882名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:46:32 ID:zVSOD8hY0
>>876
福西にとっては地元でも奥さんにとってはそうじゃないからなぁ・・。
それに一番は子供の学校でしょう。
883名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:48:03 ID:7Do5cudk0
>>882
転校が多い人の経験とか見ても、馴染めなくて友達できずに中には
いじめとかあるみたいだしな…。藤田は単身赴任したけど…。
884名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:49:02 ID:hw/R6Bfk0
すべては潰れた松下由樹顔の嫁が悪いと。
885名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:49:16 ID:fMpIhIQH0
>>858
宮本ってペラペラレベルなの? あほJリーガーの中では英語が出来るほうっていう程度じゃなくて?
886名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:49:18 ID:xeddq58sO
>>867両東京のチームで一人だけレベル違ってたよ。長年代表にいたのは伊達じゃなかった。


今後の事を考えたらスパッと辞めた方がJ2やK行くより良いと判断したんだろ


奥さんと子供が東京を離れないのも影響してんだろうけど勿体ないな
887名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:49:20 ID:v9aUAkBr0
>>880
彼は愛すべきサッカー馬鹿だからね。

>>867>>877
ボランチの癖に運動量が少なくて守備をしないからねw
瓦斯ではそれが嫌われた。
緑ではカードの多さもあるが、
あそこは経費節減が第一のフロントだったからな。
ラモスが主導権を持ってたら残してたかもな。
888名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:49:44 ID:xUo3T9MK0
福西に求めてたのは得点力じゃないだろ
889名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:50:05 ID:+keOGc4l0
福西「やっぱ、現役続行w」
890名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:50:31 ID:z5BJOJHh0
>>885
02年大会でBBCの記者からインタビューを受けている音源を聴いたけどペラペラだった。
中学校の頃英語の弁論大会でも賞取っているから。


けど個人的には宮本(笑)なのでプレーに関しては期待するわけでもなし。
891名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:50:42 ID:x+fyVtKW0
>>860
でも愛媛で出てるローカルCMがパチンコだったりするしな
やっぱりまずお金の人なのかも (´・ω・`)
892名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:51:08 ID:STxeHxgpO
愛媛でやれよ、と言いたいところだが流石にボトムスじゃあな…
同じボトムスでも横浜ならギリギリなんとかなるんだが…
893名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:51:18 ID:wIpdCua7O
>>874
家族いるからね

アスリートとしては間違ってるかもしれんが親としては正しいかもしれん。
894名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:51:23 ID:FSqXzeiN0
さわやかヤクザさんか
「蹴りじゃないよ!重力だよ!」と言わんばかりの妨害が懐かしいです
895名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:51:58 ID:xUo3T9MK0
宮本はフランス語がぺらぺらレベルじゃないのか
他にも何カ国語かできてドイツでは外国人監督と選手との橋渡し役だったから中々首きられなかった
896名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:52:09 ID:ekfod2uX0
>>891
あれはまぁ色々あったみたいよ。
897名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:52:10 ID:w7/EPBdF0
>>886
無駄に行間空ける奴の言うことを信用しちゃいけないってじっちゃんが言ってた。
898名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:52:12 ID:FD1rLWu80
巻はリップサービスもあるだろうし、親がロアッソの理事だかやってる関係もあって
地元熊本にいつか戻るような話をしたらしいが
地元と縁繋いでおいた方がよさそうだけどな
最後何にも仕事が無くなっても福西あたりなら
フロントやコーチぐらいできそうだけどな
899名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:52:31 ID:z5BJOJHh0
>>895
大学で第二外国語として選択して多少喋れるっていうことじゃないか?
900名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:52:49 ID:yQJNaNsN0
>>860
今年上がるの厳しいだろ…来年もきっと厳しい…
いつ上がれるかわからない
901名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:52:56 ID:1HApmeUs0
>>892
藤田は熊本だし、森山、小島宏美はFC岐阜。
福西は甘えすぎ。
902名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:53:19 ID:VwODcaeo0
取りたくても金銭的に取れないベテランが多い。
要するに各チームの財布がすっからかん。
ただ低年俸でも地元に新たに入るベテランもいる。


この度、名古屋グランパスより、栃木県出身の元日本代表 米山篤志選手の加入が決定しましたのでお知らせいたします。
米山 篤志(よねやま あつし)選手

■1976年11月20日生(32) 
■ポジション:DF
■出身地:栃木県宇都宮市 

■米山選手コメント
「地元でプレーできることを嬉しく思います。新しい仲間、そして栃木県民の皆さんと近い将来J1の舞台に立つ日を夢見て頑張っていきたいと思います。」
903名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:54:00 ID:6eoAp4Fn0
>>887
ラモスは服部とか残って欲しいって言ってたじゃん。
福西の名前は一言も出なかったけど。

あと、サッカー以外のことしか自慢できない宮本ヲタはスレ違い。
904名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:54:09 ID:v9aUAkBr0
>>895
フランス語が出来たらヨーロッパ圏はほぼ制覇w
まさに将来の会長職が見えてくるw
905名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:54:10 ID:73jTol0o0
10年後には恐喝容疑で逮捕、かな
906名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:55:25 ID:xUo3T9MK0
>>899
トルシエとは通訳使わずに喋ってたし 細かいニュアンスを通訳以上に伝えてたみたいだからたぶんそうとうのレベル
907名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:55:56 ID:Elqliie20
ヴェルディはなあ…
大黒の年俸があんなんじゃなけりゃ
福西も雇えたかもしれんのに
908名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:56:02 ID:4VF1i8VQO
うん 簡単な日常会話ぐらいだろうな
中田さんとか結構あれだったしさ
まぁあの程度で良いんだよ 話きいてパッと簡単な単語出すのも慣れないと中々できないもんだ
909名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:56:36 ID:7Do5cudk0
中田ヒデでも地元は気にかけてるからな
Jリーグで大成できなかった時、都道府県リーグの地元クラブに
行く例もあるし
910名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:56:45 ID:sTuVN+9zO
条件が合わないって金だろうけど、無収入になるよりはいいだろうにな。
そんなにサッカーしたくなかったのか
911名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:57:11 ID:STxeHxgpO
>>880
熊本はあっても水戸はなさそう
熊本は準政令市で都会
水戸は田舎
912名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:57:22 ID:v9aUAkBr0
>>903
宮本ヲタじゃないしwww
ここや他で知ったことを書いてるだけ。

あなたの発言をみてラモスヲタと書くようなもんだわwww
滑稽の極み。
913名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:57:37 ID:xUo3T9MK0
中田英は英語とイタリア語は完璧だろ
914名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:57:54 ID:FD1rLWu80
武田はドラマに出て棒演技晒したり、めちゃイケに出て馬鹿晒したりもできるが
福西はそこまでできそうな気はまったくしないので
「福西のサッカークリニック」DVD発売ぐらいだろうな
915名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:57:59 ID:SOf3FOWP0
なんかこいつのここ数年は色々と恥ずかしいな。
そして最後にこの態度。結局うんこだったのか。
916名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:58:33 ID:6eoAp4Fn0
>>912
ん?何で自分が宮本ヲタと言われたと思ったん?
917名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:58:51 ID:Elqliie20
>>910
安値でプロ続けるよりもタレント・解説者の方が
儲かるって計算なんじゃないの?
918名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 13:59:09 ID:xUo3T9MK0
宮元ヲタというかwカップの特集番組見てた奴なら知ってるだろ
919名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:00:07 ID:FD1rLWu80
>>909
小笠原満男も地元岩手に自分でも出資したみたいなクラブチーム持ったろ
元々レイソル盛岡だったところだっけ
岩手の奴は満男は鹿島に戻らないで岩手で指導者になるだろうと予言してた
920名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:01:05 ID:v9aUAkBr0
>>917
甘いよなあ、その考えは。
921名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:01:36 ID:Nx3zY1wE0
そんなに田舎が嫌だったのか
922名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:01:59 ID:PlFEKpQIO
俳優ならイケそうだわ

923名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:02:01 ID:6eoAp4Fn0
>>917
で、どこからタレント福西に高額オファーが来るんだよ。
924名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:02:12 ID:z5BJOJHh0
>>915
誰か書いていたけど家庭の事情ってやつか?
それとラフプレーのごとき男だったのかと思うとがっかりする
925名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:02:48 ID:xUo3T9MK0
nボックスの時は動いてたけどな
あの時は目標が妥当レアルだったからか
926名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:03:02 ID:KWR0y9v20
あんな気持ち悪い声しててタレントとしての需要あんの?
927名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:03:09 ID:4jQiC2eHO
福西、日韓の前にインテルからオファーあったのに
受けてたら人生変わってたかもな…
928名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:03:09 ID:slgB/y860
>>609
おそらくジダンの事を言っているのだろうけど
ジダンは大会前からこれで引退と言っていたから、そのまま引退という言い方はおかしいけどね

それとも違う誰かがいるのかもしれんけど

福西は解説には向かないと思うけど
高木、城みたいに向いていないと思っていたのが、案外上手かったりするから分からんよ

解説者にはならないだろうけど、小笠原の解説を別な意味で聞いてみたい
なんか怖い。想像するだけで、なんか怖い
929名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:03:15 ID:QIWzEvMK0
緑でも瓦斯でも見てたけど、やっぱりさすがだな〜ってプレーしたたんだけどなあ
運動量が少ないってか、無駄に走らないってだけだろう。
そもそもそんなに走れない奴が代表まで上り詰めるわけないしね
宮本もここでは過小評価されてるけど守備技術は日本1だと思うけどなあ
何か残念
930名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:03:15 ID:QsC7C7hG0
地元でも何でもない山口素弘はアルビにきて昇格に貢献してくれた.

アルビサポは今でも山口応援してるし、山口がテレビ解説してくれれば大喜び.

福西は地元なんだから愛媛に行けば良かったのに.

その方がタレントとしての商品価値も上がるだろう.
931名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:03:18 ID:4VF1i8VQO
>>913
英語は子供が話すような感じだった 完璧とはちょっと言い難い
932名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:03:29 ID:R8CLB+uK0
タレントっつっても本並みたいな扱いうけるだけで悲惨だぞ
武田や北沢、城みたいな扱いになれると思ってるんだろうか・・・
933名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:04:51 ID:oZdYc9zM0
本並も声が嫌・・・
934名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:05:14 ID:Elqliie20
>>920>>923
最初の年はそれなりにオファーが来るんじゃないかと
W杯出てるし知名度は抜群だから
それ以降はそこでの頑張りしだいかなと思う
確かに長期的には成功しない気もするがね
935名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:05:41 ID:pREZsiys0
>>911
俺、熊本も水戸も行った事あるけど、熊本より水戸のほうが田舎じゃないよ!
936名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:06:05 ID:QQEVinQGO
>>932
武田は事務所があるから分かるけど北沢と城はが仕事が途切れないのは何で?
937名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:06:11 ID:z5BJOJHh0
>>933
あの顔でおっさん全開だから悪くないんだが>本並
938名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:06:16 ID:wIpdCua7O
>>920
愛媛の提示した条件にもよるが、J2クラブに永久就職(フロント・コーチ)したとしてもたかがしれてるよ。
福西クラスならそれなりの蓄えあるはずだから東京拠点にする事を考えるのは不思議ではない。
939名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:06:33 ID:xUo3T9MK0
>>930
そういうのはあるよな
代表の一線級で活躍したレベルは老いても明らかに他の選手とは違うし
J2の烏合の衆の中でどれほどの価値があるか 着てくれたら本当に感謝だし昇格したらもう一生応援するだろ
940名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:06:40 ID:VSPeE6AO0
我々は福西が何故このオファーを断ったのかという
疑問を解決するため、福西の故郷である愛媛県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

〜中略〜

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて福西を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、愛媛の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は母親から貰ったみかんを手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
941名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:06:41 ID:mfMq2uaY0
FWならまだやれると思うんだがな。
もともとの本職だし、キャリア終盤も得点感覚だけは錆び付いてなかっただろ。
942名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:07:00 ID:jAzgYwY50
>>934
そうかなぁ、W杯出てるとはいえ
今の福西の知名度ってそんなに高くないような
943名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:07:05 ID:z5BJOJHh0
>>936
城は奥寺の事務所にいる
スポーツ関係だし、現役時代東京でコネを作っていただろうから
食いっぱぐれはないと思う。
944名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:07:38 ID:AG5GBpsT0
>W杯出てるし知名度は抜群だから

と思い込んでるのは893ヲタのおばちゃんだけ
世間一般への知名度なんてほとんどないだろうし、
さっかーファンですら2002メンバーに入ってたことは知ってても、
試合に出たことを覚えてる人間のほうが少ないと思う
945名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:08:05 ID:R3/nd9BtO
タレントタレント言ってるのは>>1のソースも読めない涙目の蜜柑か?
946名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:09:23 ID:v9aUAkBr0
>>934
長期で見たらタレントは得策じゃないんだけどな。
本職ですら副業に手を出すし。
タレントとして高額オファーが来るのは、
ワイドショーで引退が取り上げられるレベルじゃないとなw
947名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:10:08 ID:wIpdCua7O
>>942
少なくとも中西・永島がタレント始めた時よりは知名度あるでしょ。
948名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:10:44 ID:sTuVN+9zO
>>917
そんなにタレント的な仕事が来そうには思えないが…まぁそういう算段なんだろね
949名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:11:37 ID:4VF1i8VQO
福西中田がセンターで三都主が左 小野右
中蛸松田宮本がCB 監督はトルシエ
こういうチーム作ったらどうだ?
950名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:12:10 ID:xeddq58sO
>>944日韓は別にしてドイツん時は黄金の中盤で騒がれたからそれなりに知名度あるぞ

W杯本大会メンバーで知名度ないのは小村、斎藤、服部辺りのDF陣だな


951名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:12:12 ID:wIpdCua7O
>>946
タレントやりつつ講演会とかで営業すんのがベスト。
まあ喋りが上手くないとダメだが。
952名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:12:52 ID:Y10uO0s8O
福西は神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と愛媛の福西の店(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり福西が
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わない893ないでたちで。
福西が「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「福西さん!」「福さんかっけー!」などと
騒ぎ出し、福西が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達が福西の母校新居浜工業高校のサッカー部だとわかった福西は
いい笑顔で会話を交わしていた。
そして福西は「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は福西の気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(ジーコ)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
953名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:12:55 ID:AG5GBpsT0
中西は事務所が強力。
ベンゲルとのコネを主張したり、それこそ英語もしゃべれた。
永島と福西は・・・トントンかな。
でも、永島も紳助の引きとかあるんじゃないっけ?
954名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:12:55 ID:xUo3T9MK0
中田が過労死する
955名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:12:59 ID:VSPeE6AO0
福西は腐った蜜柑
956名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:14:09 ID:+CON65ns0
>>950
黄金の中盤て・・・
あれ海外組マンセーのマスゴミが勝手につけて喜んでたけど、福西入ってたっけ?
957名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:14:20 ID:Dg4Zl6ge0
こういう汚い選手が増えないといつまでたってもお坊ちゃんサッカー
を抜けられないと思う
958名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:14:42 ID:gEgmiiwK0
またさっかー解説者誕生かw
需要あるの?
959名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:14:45 ID:FD1rLWu80
>W杯出てるし知名度は抜群だから

福西よりはまだ戸田の方が知名度ありそうだ
一般人の知名度あるのってせいぜいヒデ・俊輔・宮本・川口ぐらいだろ
今の代表なんて俊輔・コロコロ遠藤・巻以外忘れ去られそうだ
960名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:14:56 ID:tgxN5jiN0
>>952
これって改変しきらないのが作法じゃないの?
961名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:15:24 ID:z5BJOJHh0
>>957
Jリーグの審判が厳しくジャッジするようになったのもあるからだろうな。
962名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:15:38 ID:/q49Ckc50
Kリーグでの福西のプロ仕事見たかったけどなあ、どんだけ通用するか
963名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:15:55 ID:FD1rLWu80
>>953
永島は吉本所属らしい
964名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:16:07 ID:wIpdCua7O
ここで言うタレントってのはボクシングの赤井とか野球の定岡とかバレーの川井みたいな本職レベルじゃないでしょ。
スポーツキャスターでレギュラー持ってたまにバラエティー出るくらいのレベル。
それでも年収二千万くらいは軽くいくし。
965名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:16:36 ID:Elqliie20
>>959
内田は結構長く定着するだろうから
覚えられるんじゃないかな
966名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:17:21 ID:v9aUAkBr0
>>953
永島は紳助のコネは大きいだろうね。
紳助→故・久高氏→永島の縁で知り合いになったのが縁だしな。
未だに東京で仕事してるし。
967名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:18:23 ID:xeddq58sO
>>956マスゴミが騒いでたお陰で中盤の面子は知名度はある 
黄金メンバーの稲本を差し置いてレギュラーとか言われてた 

あと中田とグラウンド喧嘩報道で有名w
968名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:18:28 ID:l0SzqExc0
>>950
いわゆる「黄金の中盤」って中田英・中村・小野・稲本のことだぞ。
969名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:18:51 ID:FD1rLWu80
>>965
覚えられてもTVに出てあの態度じゃ内田はタレントダメだろ
970名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:19:16 ID:bX5fEPi8P
スポーツキャリアとしてはあまり良い引退の仕方じゃないな。
代表をそれなりに歴任してきたし、選手としてのポテンシャルやルックス面、
キャラ的にも良い物持ってるのに非常に勿体無い。

スポーツ選手は家族を犠牲にしちゃう面が少なからずあるから、
そこに対する理解のあるお嫁さんを貰うか貰わないかが大きいのかもね。
971名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:19:23 ID:Cncw8AL90
タレントなんて無理
972名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:19:52 ID:Elqliie20
>>969
確かにw
973名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:19:56 ID:UoL7HWvu0
第2のサッカー人生を、J2の地方サッカーファンの掘り起こしのために
捧げる覚悟はなかったか。
974名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:20:38 ID:tgxN5jiN0
戸田=全国区のCMに出演
福西=ローカルCMのみ
これだけでも知名度が戸田>福西なのは確定的に明らか
975名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:21:16 ID:+CON65ns0
>>964
みんな分かってると思うよ。
そのレベルでも難しいって話。
976名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:22:05 ID:v9aUAkBr0
>>950
黄金の中盤には福西は入ってない。
中田英、稲本、中村俊、小野だろw
あくまでも、福西は控えw
稲本や小野が不調でそのスペアに福西が入っただけ。
977名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:22:25 ID:Y10uO0s8O
>>974
ヒント:Jビーフ
978名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:23:13 ID:S204NDlA0
愛媛に縁もゆかりもなければう〜んっと思うかもしれんけど、
生まれ故郷なんだろ。戻ってやればいいのにな。
979名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:23:16 ID:GrBaBbh8O
選手として知名度高いからといってタレント業が上手く行くとは限らん
980名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:23:35 ID:ts+yUcNz0
>>973 レノファ山口に安永が行かなかったり、サンフレッチェ結成時にオファーを蹴った森島のように、
いまさら田舎には・・・・って香具師
981名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:24:20 ID:+CON65ns0
中田とのやり合い(笑)なんていうのも一般人は知らないな。
まだ、戸田のトサカのほうが知名度あるだろ。
982名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:24:28 ID:444G3BMI0
もったいねえ 年俸2000万くらいでならどこでも引き取るだろうに
983名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:24:47 ID:E+H+JJ/W0
さよなら、さわやかヤクザ!
984名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:24:53 ID:Rf1sPzuW0
タレントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
985名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:25:02 ID:pQUOimX90
1000なら山形で現役続行
986名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:25:19 ID:+CON65ns0
>>980
安永はなぜか協会絡みのおいしい仕事もらってユメセンとかやってるしなあ。
987名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:26:14 ID:Y10uO0s8O
みんな福西大好きなんだな
988名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:27:36 ID:sLQ0peHK0
堀池キャラでいくんじゃね?
989名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:28:02 ID:wIpdCua7O
>>975
たしかに、城・武田・北沢・永島・小倉・中西の誰かをはじき出す必要があるからな。

でも数年以内にここにゴンとかカズとかナカタコが加わるわけで、福西にとっては今年がラストチャンス。
一年とか二年とか遠回りしてたらアウト。
990名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:29:13 ID:7Do5cudk0
>>989
前園は?
991名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:29:17 ID:cp9gQZ2a0
イメージ

宮本…協会に入れる
中田…詐欺師として生き残る
小野、稲本、高原、川口…タレントとしてのボーダーライン
小笠原、遠藤、楢崎…指導者として有望
巻…ジェフ幹部
玉田…MONJYA DINING TAMA
992名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:29:26 ID:cJNV2MnOO
大宮や神戸はオファーしなかったのか
993名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:29:44 ID:ts+yUcNz0
>>986 ジョウとダチトモだしな、地域リーグでやっても岐阜のゴリみたいにボロボロになるし

まあ、オレはそんなゴリさんが大好きだけど!!
994名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:29:51 ID:CAacgW740
もったいない
995名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:31:28 ID:Y10uO0s8O
>>991
玉田書きたかっただけだろw
996名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:31:36 ID:ts+yUcNz0
>>991 中田はイタリアで芸名どうりの中田ピザを開店してそう
997名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:31:48 ID:wIpdCua7O
>>990
ゾノはもう終わってるからw
998名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:32:00 ID:8YbVZDRtO
>>991玉田が一番安定だな
さすがはブラジルを本気にさせた男
999名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:32:01 ID:IVpK73FS0
>>828
それはお前が鈴木を嫌ってるだけの話だろ。
あの中澤のインタビューは普通に読めば
>自分の交渉を有利にするために他者を巻き込む奴が大嫌いなだけ。

こういう歪んだ解釈などにはならねーよ。
1000名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:32:30 ID:IVpK73FS0
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |