【地方競馬】1/28川崎・川崎記念(JpnI・ダ2100)の枠順確定 カネヒキリは3枠3番

このエントリーをはてなブックマークに追加
21名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 12:46:20 ID:5l0boU1t0
                       ____
              _, ‐''".:.:.:::::::::::::::::.:..`丶、
             ,  '´..:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:..\
            ///::/.::::/.::{:::::、:::::::::::::::::::::::::::.:..ヽ   
            く//イ:::/.::::/|::|l|:::::||::::}l:|:|:::: l:::::::::::::::::.   
             〈/ |:::|.:::/\:|l|:::::||::::||:|:|:::: |:::::::::::::::::l  
                |:::L/ンァミヽ- └_,斗ヒ''::「::/.:::::::::::|   
             '⌒V::::::ト{ {::しト  ` イノハ\/.::::::::::::::|  
.            |  '.::::::} ヒ:::ノ    {:::::::リ イ.:::::::/:::::リ 
.           !   、::::} ''   ,.  -v、ー'/.::::::::ハ::/  
             ヽ   ゙ーミ  {     /.:::::::/_ノ:/     サクセスブロッケン!!!!!!
            \/  `ヽ>‐r-/..:::::::::イ:::::::::/    
            /   /  ,寸宀=ミー'⌒|::::/::|     
         / ̄{  /  ,/ }ハ: : :\\: ∨::::|    
           (__ `〈_/  ノ{: l} : : : : : :\}:::::|    
              | `-イ-┤l| : : : : : : :ヽ\|    
                 \: \_ノ ノ : : : : : ノ: : ト、ヽ    
22名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 12:49:08 ID:P9HaMhix0
カネヒキリはフェブラリーSには出ないの?
23名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 12:49:09 ID:9gaK83tSO
>>13
種付けのオファーが0なので引退出来ないらしい
24名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 12:57:53 ID:DMt/Vp7S0
カネ⇒ブロッケン
馬単1点のみ

他はいらねー
2.5倍つかねーかなー
25名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 13:21:28 ID:mD03fosuO
また臭い真似を…
26名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 13:25:30 ID:Y0bOWqSN0
サクセスブロッケン!!!!!!

※公式では!は6個です
27名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 13:26:26 ID:28tr+1ME0
ヴァーミリアン出ないのか
28名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 13:29:49 ID:uQiMqEYr0
やっぱり&も鯖dも回避か。
地方馬回避するんだから今となっては
交流なんてやるだけ無駄だよな。
29名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 13:40:28 ID:ZLGNau7q0
フリオーソにすら安定して勝てないんだもん出る意味がない
30名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 13:47:43 ID:eDx/Z0Ex0
カネヒキリが種牡馬にできないなら
韓国に持ってけ 需要はかなりあるぞ
31名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 13:59:40 ID:mif466Sz0
日本のダートが特殊だから
いくら活躍しても種牡馬として需要が無い
とよく言われるけど、その論理がいまいちピンとこない。
日本のダートで活躍した馬なら、
日本のダート向きの馬を輩出する可能性が高いんじゃないの?
日本の馬産界なんだから、本場ダートでは通用しないとか
考える必要ないのでは?と思う。
32名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 14:31:17 ID:+63FkEEd0
>>31
ニーズ自体はあるよ。地方向きの種牡馬としてね。
しかし、それじゃ金にならない。
走らせてた方が金になるよ。

なんだかんだいっても未だJRAは芝>>ダート。
レース体系や賞金の充実度が段違い。
マル父でダート向きの種牡馬なんて重宝されるわけない理由分かりました?
33名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 15:33:20 ID:RCMRGMXr0
まあ、ダート走っているからといっても
ダート向きな種牡馬とも限らんけどな
34名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 17:42:36 ID:eZmqR/ib0
なんちゅうナンセンスな発言w >>33

そりゃそうだが芝で走る裏付けはそれ以上皆無なのだから、芝向き種牡馬として期待されるワケがないわな。
35名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 17:48:50 ID:A7vUh8KVO
SS自体、ダートでしか走ってねえんだけど。ダートで強い馬こそ、真のSS系!
ってことはないな、やっぱり。
36名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 18:05:47 ID:lWj0okFV0
>>35
米のダートは砂じゃなくて土
37名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 18:19:29 ID:iKIzBsb70
>>36
英語で砂はサンドだしな。
38名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 18:32:55 ID:X0cV5eaY0
>>35
カネヒキリよりダートで強いSS系はたくさん居るだろうね。
芝で通用するからダート走らないだけでさ
39名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 20:26:52 ID:+63FkEEd0
そうそ。それが今の中央競馬の図式。
毎日杯で結果出してりゃ芝路線いったはずだが惨敗して諦めた。

>>31にもうちょっと突っ込んでおくと
そもそも「日本のダートが特殊だからいくら活躍しても種牡馬として需要が無い」なんて風評はない
マル父ダート馬が種牡馬として需要が少ない理由は他の部分が大きい

> 日本のダートで活躍した馬なら、
> 日本のダート向きの馬を輩出する可能性が高いんじゃないの?

日本の障害で活躍した馬なら日本の障害向きの馬を輩出する可能性が高いから
種牡馬としてニーズがあるはず、って思うかい?
40名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 22:32:48 ID:3weQbxxk0
サクセスブロッケン!!!!!!
41名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 22:34:03 ID:+ja+Qfun0
>>40
昔からやってるクラシックムード
42名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 22:35:08 ID:+ja+Qfun0
>>40
痛いとこつかれてブルーコンコルド
43名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 22:51:10 ID:m5D2K1Y70
なんだ4頭立てか
44名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 00:56:52 ID:89OaEvXA0
アンパサンドはオールスターで川崎記念の優先取ったのに回避かよ
フリオーソは大賞典がメイチの仕上げだったし、ここはキツイな
狙うならボランタスだろな、ブロッケン、カネヒキリが人気吸うだろうし
45名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:34:40 ID:hsNUtngpO
こんなゴミメンツの一着賞金が6000万か
地方ダートって中央からしたらオアシスだよなノボ
46名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 21:17:25 ID:+Bzm32RS0
ブルコンに期待したいがミユキチャンは
今年まだヤマトマリオンでしか勝ってないんだよな・・・。
一昨年を思い出す。
47名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:24:13 ID:Ka4L5gE/0
>>46
一昨年って初勝利が3月とかえらく時間かかったんだっけ?
48名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 23:29:30 ID:xxBnrAiWO
このレースは

カネツフルーブ
リージェントブラフ
ジーナフォンテン

奇跡的に3連単的中した、あのレース

お昼休みに職場を抜け出して購入したあの頃がナツカシス


一時期はドバイ壮行会とまで言われていたのに‥‥
49名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 00:35:36 ID:Px0RVZmd0
>>47
1月で1勝はしてた。
ブルコンのフェブラリー2着の週までが1勝で、
次の週で重賞同着優勝したり結構勝った気が。

このフェブラリーと前年のJCDでGI2つは損してる。
50名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 17:57:54 ID:WQr9M4EI0
カネヒキリそんなに使って大丈夫なのかよ・・・・・

フラムドパシオンはかろうじて予後不良にならなかったが、心配だよ・・・
51名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 23:41:07 ID:4+f+pSWB0
前日売りは全然売れてないからオッズめちゃくちゃだ
52名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 00:18:07 ID:ws63IMWC0
このレースは3連単が50倍以上ついたら大荒れと同じだな。
カネヒキリが勝った時点でボンネビル以上の人気馬が2・3着
に入った時点で50倍以下しかつかん。
可能性のある唯一荒れる配当はブロッケン1着のカネヒキリ3着。
大きく出遅れない限りカネヒキリの3着以下は考えられないのだか。
53名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 00:24:43 ID:ws63IMWC0
馬単前売りオッズ極端すぎて面白いな。
カネヒキリから人気5頭へは高くても12倍なのにその次は200倍代になる。
ブロッケンから人気5頭へは高くても100倍代なのにその次は1200倍代になる。
そんだけ残り7頭はくそ過ぎるってことだな。だからといって人気馬6頭だけのレース
にしたら配当がさらに安くなるんだろうね。
54名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 00:33:25 ID:3ebx0c070
去年なんか2頭立てだったからな
55名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 00:39:51 ID:qu4+Wp0qO
こんだけの実績があり、くっけんえん持ちなのに7歳になっても地方で走るってなんだか切ないな。
56名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 03:01:38 ID:0M8X5IyM0
中央馬なんて地方に出てこなきゃいいのに…
つまらないんだよマジで
57名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:22:29 ID:hRdtLR270
サクセスブロッケン!!!!!!
58名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:27:31 ID:P1O16gKN0
>>56

じゃあ交流重賞以外買っとけよ。

毎日何処かでやってるぞw
59名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:30:50 ID:BiOzkHTA0
今年初G1なのにいつも盛り上がらない川崎記念
でも、このうらぶれた感じが何か好きだ
60名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:36:02 ID:aekKJt0PO
ルメールも短期免許とって来た訳だし、ここは負けられないでしょ。
アレキサンドライトSのカジノさん状態だな。
61名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:38:30 ID:DsPdZvYg0
>>28
地方重賞が増えてきて、変に交流重賞に出るより
そっちのほうが儲けられる。
62名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 15:53:39 ID:LBg/7Guc0
G1 7勝馬が種牡馬になれないなんて
そんな価値がないならダートはG1を廃止すればいいのに
63名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:11:32 ID:r32u6mcFO
カネヒキリは化け物か
64名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 16:14:25 ID:339DYNp+0
>>11-13
全部が空き巣G1だからな
これだけ完璧に仕上げて負けてるんだから
かてカネとブロッケンは余裕残し・・・・・・・・・


G3レベル
ブル子≧バトラー
65名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 17:37:29 ID:hTQrCGZO0
このスレで話題のカネヒキリ 川崎記念
http://jp.youtube.com/watch?v=A7subC1Txak
66名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 18:07:46 ID:/uAuF3GL0
ドバイどうすんのかな・・・・

ドバイで散るとかやめてくれよ・・・・
67名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 19:08:07 ID:9694oV6w0
>>64
全盛期で考えりゃブルコン>ブロッケンだけどな。
68名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 21:11:05 ID:biviYvUoO
>>56 むしろ騎手の方がイラン。キモ添とか
69名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 21:17:53 ID:eZPesYV3O
ドバイは馬場的に使わないんだろ?

70名無しさん@恐縮です
サクセスブロッケンは上位馬が引退するまで
掲示板が精一杯だろうね