【MLB】810億円でカブス売却へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
福留孝介外野手(31)が所属するカブスを保有するメディア大手・トリビューン社は
22日、売却先にシカゴの富豪リケッツ家を選んだ。オンライン証券の
TDアメリトレード・ホールディングスを創業した同家に、球団と本拠地のリグレー・フィールド、
ケーブルテレビ局の25%の株などを含め、約9億ドル(約810億円)で売却される予定

http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20090124-OHT1T00059.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:21:10 ID:W8Yv8Td40
>>2ならおまいらにやきにくおごる
3名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:21:30 ID:k8CInakd0
バブリー
4名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:22:04 ID:h3h5mOyv0
安いのか高いのか
5名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:22:13 ID:39/qLABn0
810億円だったら俺が買ったのに
6名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:22:25 ID:5XfeO/WM0
1000億じゃなかったの?
ずいぶん値下げしたね
7名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:22:52 ID:eq5kkeAp0
(´・ω・`)v
8名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:23:32 ID:c9GbFh5f0
リバプール700億でカブス810億か
9名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:25:58 ID:T6cCNX/60
金があればなんでも買えるねあーあ
10名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:29:55 ID:x8PrN1HE0
ゲイツなら箱○を買う程度の感覚で買えるのか
11名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:34:59 ID:KDM9aiZu0
最終的にマツダが買います
12名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:36:48 ID:g0rqMyLT0
やきうなんて老人しか好まないスポーツ
13名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:42:00 ID:PqVRBNCJO
福留に使ってた大枚を考えると安いな
14名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:51:12 ID:bNMTmk6a0

>>1


【MLB】福留所属のカブス、800億円でシカゴの富豪に譲渡へ 米大リーグ[09/01/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232689467/


重複
15名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:11:48 ID:JEmwheAK0
安いなー
この経済状況じゃなかったら1000億はいってたな
16名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:42:27 ID:1k6HRx4V0
100万回ローンでいいから俺が買う
17名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:44:00 ID:wmwHMlzk0
>>15
まあこの経済状況じゃなかったら(ry
18名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:44:35 ID:vH/rcchTO
リアル桃鉄だな
19名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:47:09 ID:Me2SAIO1O
楽天が損した額に近いw
20名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:52:39 ID:2pMvIBhYO
てか今の御時世にスポーツに金が出せる余裕があるのが凄いな
21名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 01:12:51 ID:TtlqbMtH0
810億円でブストス売却へに見えた
22名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 01:13:56 ID:qiqlchik0
>>2
23名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 01:14:12 ID:/QrMhuAx0
>>1
かなり買い叩かれた感じだな。
24名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 01:16:45 ID:ZzxpLq1V0
25名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 01:18:08 ID:IIEIoRHJO
>>21
ブストスにしては安いな
26名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 01:20:34 ID:S+Gg4+Wg0
810円置くのと違うで
27名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 01:24:10 ID:bNPcQRsx0
個人が買うのか
28名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 01:25:54 ID:l+jC//h6P
>>2
いつどこで
29名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 01:28:24 ID:RhpbAm3XO
アメリカの富豪はすげぇな
30名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 01:28:56 ID:kCBhmeDk0
5億で売られるチームもあるというのにw
31名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 01:30:18 ID:6kWvyScW0
読売クラブはいくらだっけ
32名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 01:34:02 ID:KwGutAxZO
野球チームは資産価値が高いからすぐに買い手が見つかるな
33名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 01:36:36 ID:FKhLKNyxO
一時1000億超えといわれてた。
34名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 01:37:56 ID:FKhLKNyxO
予定か。
さらに低くなりそう。(笑)
35名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 01:39:47 ID:s/K0bUSEO
810万なら預金おろして買う!
36名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 01:42:23 ID:0g6oFGOh0
シカゴ・カブス 1190億円以上で競売
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/marketing/article/82

37名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 02:00:39 ID:GYSlJFKGO
福留が資産価値向上に貢献
38名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 02:08:33 ID:a4Un+DWPO
たけーよ
39名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 02:10:08 ID:fJcrmeh0O
斜陽業界って悲しいなw
40名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 02:12:55 ID:JBvm/9AAO
ホリエモンが買えばいいじゃん
41名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 02:13:02 ID:RLprKIA/O
メジャーは面白い
42名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 02:19:24 ID:7SMaIxPDO
FUCK留に金使いすぎて潰れたか…
43名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 02:34:53 ID:e7eVpWau0
白人の年金で生活してる老人が寿命でいなくなると終わるのにアホ杉w
44名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 02:35:27 ID:aSBF+Mx/0
一方、ヴェルディは5億円で学習塾に売却された。
45名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 02:39:20 ID:i3xWGFOe0 BE:184758757-PLT(12000)
800億で買っても採算が取れるってことか
46名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 02:45:08 ID:QQ8ryrwRO
9億ドルか


この不況じゃ更にダンピングされちゃうな
47名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 04:22:58 ID:HDp9G+3F0
>>2
じゃ上ミノ
48名無しさん@恐縮です
カブスはメジャーで一番人気高いんだっけ?