【野球/WBC】ライバル韓国はボーナス激減…背景に韓国プロ野球の人気低迷や親会社の業績悪化(ゲンダイ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1先読み博士φ ★
WBC ライバル韓国はボーナス激減

 世界同時不況は、日本だけでなく、お隣の韓国にも深刻な影を落としている。
WBC韓国代表の選手たちに、勝利ボーナスが出ない可能性が出てきた
というのである。

 前回(06年)のWBCに出場した選手は、韓国野球委員会(KBO)から出場手当
としてひとりにつき約150万円が支給された。さらに韓国の各球団は、日本を2度、
撃破して4強入りしたことを評価し、所属選手に対して特別ボーナスを出した。球団
や選手によって金額はマチマチだが、かつて中日に在籍した李鍾範は、所属する
「起亜タイガース」から主将としてチームをまとめ、ベストナインにも選ばれた実績を
評価され、約2500万円を受け取った。他球団でも1000万円のボーナスを得た
選手は少なくなかった。

 韓国は現在、プロ野球人気の低迷、親会社の業績悪化もあって、各球団とも
青息吐息。ここ数年来、年俸総額の削減を進めている。今回のWBCで所属選手
が活躍しても、ボーナス支給は厳しいのが実情だ。今回、一部の主力選手が
早々と出場辞退を表明したことも、球団の財務事情と無関係ではないという。

(以下略)

日刊ゲンダイ(2009/1/23)

(全文ご覧になりたい方は下記の5通りの方法があります)

@ゲンダイネット(有料携帯サイト)月額300円(EZweb)or315円(その他)
http://v.gendai.net/charge/baseball/body.php?id=31921&t=040&hs=ffd7
Aゲンダイオンライン(有料Web新聞)月額1995円 http://e.gendai.net/
B駅売店・コンビニなど 1部 関東130円or140円(週末特別版) 関西130円
C宅配 月額3400円(関東) 3300円(関西)
D郵送 月額4750円 http://gendai.net/howtobuy/
2名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:55:07 ID:/UOdzUJX0
韓国ネタ以降禁止
3名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:55:33 ID:9D6HDeaAO
で?
4名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:56:04 ID:lKL57/nAO
やきう
5名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:56:35 ID:nk5JLjpT0



また焼き豚に朗報wwwwwwwwwwww





6名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:56:36 ID:BASQze/n0
日本に追い風吹きまくりんぐwwww
7名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:57:41 ID:bWsZucN4O
>>1
クソリンク貼るな。変態め
8名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:57:47 ID:sztV8qDm0
韓国みたいな貧乏小国、ライバルでも何でもない
9名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:58:04 ID:UkotioCn0
聖書?
10名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:58:46 ID:6oh8W8oX0
yakibuta www
11名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:58:48 ID:rPprI6VqO
こんな国に負けたの?
12名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:58:58 ID:IIAIjl9q0
●アメリカ 草野球が衰退、各スポーツ人口増加の中で毎年1%減少。
http://narinari.com/Nd/2008079887.html
● ロシア 野球存続の危機
http://www.japantopleague.jp/column/europenews/europenews_0046.html
● オーストラリア 1989年にAustralian Baseball League (ABL) が8チームの加盟により発足。
しかし、財政難により10年後にリーグごと買収され、IBLAが発足するに至っている。しかしIBLAも2002年を最後に休止となった。
●カナダプロ野球 アッという間に解散
http://www.narinari.com/Nd/2003071016.html
●カナダの子にとっては、野球は退屈
http://www.futureglobe-edu.com/0911kidsandbaseball.html
●台湾プロ野球 観客離れ 
http://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY200709180073.html
●台湾 プロ野球チーム八百長で除名処分!身売りも出来ず解散
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225143329/
●中国 野球は蚊帳の外「スピード感がなくて退屈」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219320412/
● プエルトリコプロ野球 最近の観客動員減を理由に解散 
http://weblog.hochi.co.jp/hiruma/2007/08/post_7b7b.html
●イスラエルプロ野球2007年開始で、2008年シーズンで中止
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/shoeless/monthly/200807
13名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:59:02 ID:LHxt7NMhO
ヒュンダイが韓国のネガキャン記事を書くなんて・・・
14名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:59:15 ID:A7rK8xGW0
韓国のスポーツものはサッカーでも同じだろ
観客からの収入ではやっていけないから、起業の広告塔として
なんとかやってる。赤字だけど、CM代とみたらいいってね。
15名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:59:43 ID:nk5JLjpT0
やきうって世界規模で死にそうだな
16名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:01:09 ID:cRgPZVd5O
韓国は負けて当然と思わせて日本が負けたら叩く為のネタふり
17名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:02:03 ID:fJviSjUO0
>>13
やきう人気衰退は韓国のイメージアップ記事だろうが。
18名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:02:24 ID:14lBypkF0
>>13
野球が衰退してるなんて良いニュースじゃないか
19名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:02:33 ID:vrLGhB+M0
やwwwwwwwきwwwwwっうwwwwwwww追い風wwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:02:46 ID:wJDgtzvV0
金メダルとっても人気ないのー
21名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:03:27 ID:tFNJi/mb0
サカ豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:03:34 ID:7aQ0tnK7O
松井を擁護するために焼肉記者も必死だな。
こういうキャンペーンに未だに
騙される奴がいるとは。
23名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:03:46 ID:tKxs1nx8O
日本に追い風だな
24名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:04:18 ID:h1Lac03bO
日本野球に敵なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:04:31 ID:nk5JLjpT0


焼き豚歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:04:57 ID:vrLGhB+M0
こういうのは絶対報道しないんだろうなwwwwwwwwせかいいちをきめるwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:05:10 ID:qry6GtF+0
【サッカー】バーレーン戦の生中継やっぱり消滅、50%以上減額でも買い手なし★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232785567/








28名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:05:18 ID:fJviSjUO0
で、やきう人気UPしてる国は世界中に存在するの?
29名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:06:04 ID:2D77UnfX0
日本代表に追い風(笑)
ヒュンダイはさっさとつぶれろよ
30名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:06:56 ID:axNJRtJa0
日本も野球人気低下してるのになあ
31名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:07:34 ID:h/hWQvyV0
他人ごとじゃなかろ?ニッポンにも芸能も野球もどうでも良い日が来るぜよ。
32名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:08:10 ID:vrLGhB+M0
>>28
ないwwwwww

おそらく今世紀中には地球から消えるwwwwwwwwwwwww


やきうwwwwはもうすぐ死語にwwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:08:24 ID:Lf4uTtlrO
おいおい焼き豚の心の友の韓国が瀕死かよ…
日本も瀕死、台湾も瀕死、韓国も瀕死…メジャーも瀬戸際…
焼き豚イ`!W
34名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:08:44 ID:ejJepa410
韓国

好きなスポーツ種目 (韓国ギャロップ調査)

http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200505311341231&FirstCd=05  

@ 82.9% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サッカー
A 58.6% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 野球
B 40.5% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バスケットボール
C 20.0% |||||||||||||||||||| バレーボール
D 13.6% |||||||||||||| ゴルフ
    


観戦を楽しむスポーツ (第一企画調査)

http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=032006060210000

@ 95.9% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サッカー
A 72.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 野球
B 66.0% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バスケットボール
35名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:09:15 ID:nk5JLjpT0
>>28
ねえよwwwwwwwww



やきうみたいな糞つまらないもんは結局地球には根付かない
36名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:09:48 ID:OCJDIzFo0
調査ではサッカーに対する高い関心が明らかになり、

特に回答者の56.5%は

「韓国代表の試合は必ず見る」と答えたほか、「韓国人選手が出場するプレミアリーグの試合中継も見る」

という人も36.5%に上った。

 観戦を楽しむスポーツ(複数回答)ではサッカーが95.9%と最も多


次いで野球(72.3%)、バスケットボール(66.0%)などが続いた。


応援する選手(複数回答)ではサッカーのパク・チソンが63.4%で最も多く、

パク・ジュヨン(33.4%)、イ・ヨンピョ(25.0%)と3位までをサッカー選手が占めた。

 一方、調査対象者のスポーツ全般に対する関心度は53.8%と高く、
夜遅くまで試合を見たり(38.3%)、深夜の試合観戦で週末の朝は遅くまで寝たり(30.9%)
した経験があることも分かった。

http://web.archive.org/web/20060628151417/http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=032006060210000

37名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:09:50 ID:tKxs1nx8O
>>33アジア予選免除されてもいいなw
敵がいないんだもん?
38名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:10:05 ID:odmXCiifO
世界的にプロスポーツの衰退が激しいな
39名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:10:11 ID:NlSANGyb0
>>1

ゲンダイソースは全文記事出るまでスレにしちゃいけないんだよ
40名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:10:17 ID:OCJDIzFo0



韓国のスポーツ視聴率、トップ10は?

「スポーツの王」はやはりサッカーだった。どれだけ多くの人々がかたずをのんで試合を
見守っているのかを示す「視聴率」という面から見ると、少なくともそうだ。


視聴率調査機関TNSメディアコリアが2000年から08年5月現在まで集計した
「スポーツ中継番組視聴率調査」によると、
1位から10位までのすべてをサッカーのAマッチが占めていることが分かった。

http://www.chosunonline.com/article/20080507000015
41名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:10:31 ID:fJviSjUO0
もう面倒くせーから日本一ヶ国で世界大会やればいいじゃねえか。
絶対日本が世界一になれるぞ。
42名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:11:21 ID:orq7jpMX0
>>36
朴智星効果か
43名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:11:25 ID:lOW+DZja0
追い風びゅーびゅーふいとるで!
44名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:12:38 ID:S2jfr9ve0
日本のライバルってアメリカやキューバじゃないの?
45名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:12:44 ID:orq7jpMX0
>>40
何でお前朝鮮日報のID持ってるんだよwww
46名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:13:23 ID:KIgyUNIM0
シドニー五輪
・韓国 5勝4敗 3位
・日本 4勝5敗 4位(韓国に0勝2敗)  松坂、韓国に0勝2敗

WBC
・韓国 6勝1敗
・日本 5勝3敗(韓国に1勝2敗)

北京五輪
・韓国 9勝0敗
・日本 4勝5敗(韓国に0勝2敗)




日本プロ野球の歴史・・・70年
韓国プロ野球の歴史・・・25年
47名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:14:12 ID:JfMA5WfnO
本当に日本だけになってきたな
48名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:14:22 ID:nk5JLjpT0



焼き豚茂みに逃走wwwwwwwwwwwwwwww



49名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:14:55 ID:vrLGhB+M0
>>46
日本のやきうwwwって対韓国の成績がめちゃくちゃ悪いよなwwww

あれだけ競技人口も規模も違うのにwwwwwwwwwwwwwwww


日本やきう終わりすぎだろっていうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:15:53 ID:orq7jpMX0
>>46
2000シドニー五輪
2004         ←
2008北京五輪

(2006WBC)


あなた何か隠しませんでした?
51名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:16:14 ID:ejJepa410

【サッカー】視聴率ならイ・スンヨプより朴智星 |
http://www.chosunonline.com/article/20060828000043
52名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:16:47 ID:HkchAS+L0
将来的に、野球はここ日本だけを残して
地球から絶滅すると思う
53名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:17:02 ID:HmMCdYiKO
ライバル(笑)


あぁ、ヒュンダイかw
54名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:17:12 ID:8+ZVx8kT0
兵役免除が最大最高のボーナスだろ?
今回はないの?
55名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:17:27 ID:nk5JLjpT0
>>46

韓国やきう>>>>>>低レベル日本やきうかよ・・・






やきうは日本の恥だな
56名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:17:39 ID:1/9NvFyL0
韓国プロ野球の年俸総額は今年は大幅UPなのに
何言ってんだこの記事は
57名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:17:51 ID:oaIMFhjB0
ゲンダイにしてはまともな記事でびっくりした
58名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:18:01 ID:n5JgrE0Q0
>(全文ご覧になりたい方は下記の5通りの方法があります)

宣伝自粛しろwww
59名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:19:06 ID:ejJepa410
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=68885&servcode=600§code=610&p_no=&comment_gr=article_68885&o=r

「太極戦士」朴智星(パク・チソン)と李栄杓(イ・ヨンピョ)が対戦した「英プロサッカープレミアリーグ」中継放送が記録的な視聴率を生んだ。

22日午後11時から
MBC・ESPNが生中継した試合の世帯視聴率が、ケーブル・衛星放送では異例の11.23%を記録した

9月23日の崔洪万(チェ・ホンマン)のK−1試合中継が瞬間視聴率15.7%(TNSメディアコリア)を記録して話題になったが、


K−1開幕戦(6時間)の平均視聴率は6.48%だった。
60名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:19:47 ID:lF85nSGJ0
>今回、一部の主力選手が
>早々と出場辞退を表明したことも、
>球団の財務事情と無関係ではないという。

韓国で辞退したの1人だけなのに何だこれ
61名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:19:49 ID:LancgvLr0
もう日本優勝フラグビンビンじゃんw
周りがやる気ないと助かるわー
62名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:19:55 ID:i9fFGVUBO
またまた、ヤキブタに追い風かよw
63名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:20:16 ID:iVEHD/wB0
またやきうか!!
64名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:21:09 ID:fJviSjUO0
やきうは絶滅危惧種として保護が必要じゃないか?
65名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:21:21 ID:ejJepa410
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/17/20070117000058.html

韓国プロ野球リーグが、最悪の場合には縮小されるという危機を迎えている。

農協の現代ユニコーンズ買収事業が失敗した場合、今季のプロ野球が7球団制に移行する可能性が出てきた。

韓国野球委員会(KBO)の河日成(ハ・イルソン)事務総長は16日、農協が進めている現代球団買収事業と関連し、

「現代買収事業が失敗に終わった場合、今季は7球団でリーグ戦を行うほかない」と懸念を表明した。

66名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:21:30 ID:KIgyUNIM0
どうみても日本に追い風です。あり(ry
67名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:22:22 ID:fVjeqvPq0
日本は大丈夫。安泰。
68名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:22:41 ID:xUlNnGtL0
韓国人って何を楽しくて生きてるんだろ 全てが終わってる
69名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:23:36 ID:HkchAS+L0
野球はまじで将来的に地球から消えるんじゃないか?
70名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:23:43 ID:zjk0xDf10
>>11
負けたのは消化試合w
71名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:24:44 ID:orq7jpMX0
>>65
で、新球団できたんじゃねぇかw

なんでお前ら朝鮮日報の記事読めてるんだよwwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:25:27 ID:OiBQw54x0
視スレ初心者がよくする質問 Q&A

なんで視聴率を語るの?
  正確な観客動員数は不明、球団の収支は一部球団を除いて非公表、巷間語られている数字は推測に過ぎず、
  視聴率こそが唯一の客観的な人気のバロメーターとなるデータだから。
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

■南アフリカW杯アジア地区最終予選
2008/09/06(土) *8.4% 27:17-29:00 EX*「バーレーン×日本」 ←注目度が高い初戦のはずが・・・
2008/09/07(日) *8.8% 05:00-05:35 EX*「バーレーン×日本」
2008/10/15(水) 16.3% 19:18-21:35 EX*「日本×ウズベキスタン」 ←前回同時間帯から 3 0 . 9 % down(↓)
2008/11/20(木) 10.0% 25:10-27:40 EX*「カタール×日本」  ←前回同時間帯の 1 3 . 8 % down(↓)

*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」←裏の野球と旅番組に惨敗www
*4.7% 18:00-19:57 EX__ Jオールスターズ×Kオールスターズ  ←チョンと消費税に惨敗w

*3.2% 12:30-15:40 TX* サッカー・男子・決勝 ←“世界の”サッカー決勝戦w
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」 ←消費税に勝利!w
*7.4% 19:00-20:55 NTV 女子サッカー三位決定戦←メダル賭けた世紀の一戦(が女子ソフトの半分以下w

*4.6% 03/08(土) 14:00-16:00 TBS 開幕戦「横浜F・マリノス×浦和レッズ」  ←お笑い視聴率連発リーグの開幕(笑)
*2.2% 03/09(日) 13:55-16:00 NHK 開幕戦「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」  ←川崎ダービー(笑)
*2.9% 12/06(土) 14:30-16:45 NHK 「コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ」  ←優勝決定試合(笑)
*2.6% 11/23(日) 13:10-15:00 NHK 「大分トリニータ×鹿島アントラーズ」  ←エアロビクスに惨敗(笑)
*3.8% 11/01(土) 13:30-16:10 CX* ナビスコカップ決勝「大分×清水」   ←野球アニメの再放送に惨敗(笑)

*3.7% 03/01(土) 13:30-15:45 NTV ゼロックススーパーカップ「鹿島アントラーズ×サンフレッチェ広島」
*2.6% 08/09(土) 10:30-11:25 NTV 第32回全日本少年サッカー大会決勝


視豚「視聴率こそが唯一の客観的な人気のバロメーター!ブヒッブヒッ!」 ←自爆お疲れ様ですw
73名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:26:15 ID:OiBQw54x0
“代表と一緒”ツアーも応募たった60人
2008年9月3日(水) 7時1分 スポーツニッポン

岡田ジャパンは人気面でも背水だ。日本協会が企画した日本代表と一緒のチャーター機で帰国できる
サポーター応援ツアーの参加が募集定員200人に対し、わずか60人程度になることが分かった。
すでに応募は締め切られており、日本協会関係者は「ツアー代金も安くしたんですが、
60〜70人くらいしか集まらなかった」と寂しそうだった。

8月20日のウルグアイとの親善試合の視聴率は北京五輪のあおりを受けてわずか5・6%(ビデオリサーチ社調べ)。
スタジアムも空席が目立つなど結果も内容もパッとしない岡田ジャパンの人気は下降する一方だ。
選手とサポーターに一体感を生むことで人気低迷の打開を図る初の試みだったが、逆に厳しい現実を突きつけられた格好だ。
ジーコジャパン時代の最終予選でバーレーンと対戦した際は約3000人が現地で応援していた。
今後の最終予選を占う初戦で企画倒れは必至だが、岡田ジャパンが倒れるわけにはいかない。
[ 9月3日 7時1分 更新 ]
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=japansoccer&a=20080903-00000022-spn-spo
74名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:27:07 ID:OiBQw54x0
【サッカー/韓国】閑古鳥鳴くKリーグ再開第1戦(悲惨な写真あり)…スポーツ専門チャンネルも生中継を中断[7/7]
写真:5日、蔚山対全北の試合が行われた蔚山文殊競技場。
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/07/07/200607070000571insert_1.jpg

韓国のプロサッカー、Kリーグ・サムスンハウゼンカップの蔚山現代対全北現代戦が
5日、蔚山文殊競技場で行われた。
プロサッカー連盟が発表した公式入場者数は4,278人であるが、
どう多く見積っても1,000人を超えていないように見えた。

大型スクリーンに自身の姿が映るときだけ目を輝かせていた彼らは、蔚山クラブが急きょ動員したサクラ。
100人余りの蔚山サポーターもだらだらした攻防戦にがっかりしたのか、
声援も時間が経つにつれて小さくなっていった。

テレビ局が背を向けたのは言うまでもない。地上波放送はもちろんのこと、
スポーツ専門チャンネルも生中継を中断した。蔚山のクラブ関係者は
「平日のうえにドイツワールドカップのビッグマッチが組まれているので、予想よりも観客が少ないみたいだ」
と説明した。大極戦士李天秀(イ・チョンス/蔚山)チェ・ジンチョル(全北)が
出場したこの試合では、全北がゼ・カルロの決勝ゴールで1対0で勝利した。

朝鮮日報(スポーツ朝鮮)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/07/20060707000057.html
75名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:27:17 ID:pMlwGJYD0
WBCって開催2回目だろ?
なんで2回目にしてこんなに廃れてるの?
世界大会!!とか言ってハシャイデタ連中より
出場辞退した松井の方に先見の明があったってことか。
76名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:27:34 ID:pxSxAnGF0


ID:OiBQw54x0 (2回)



発狂www 開始
77名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:28:00 ID:IIAIjl9q0
イチロー「だってお腹が出てプレーできるスポーツって限られているんですよ。そのうちの1つが野球なんですけど、すごい嫌なんですよ。」
http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/080122/index.html

豊田「野球はちょっと手のこんだスゴロクという程度の競技」 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135847150/

駒田「野球はレジャー。スポーツだったら、週に6試合なんてできない。」
http://www.avanti-web.com/pastdata/20030607.html
78名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:28:01 ID:HkchAS+L0
結局、野球は地球人には受け入れられなかったな
宇宙人もあんな豚の棒振り誰も興味ないだろうけど
79名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:28:38 ID:OiBQw54x0
>>34
データが古いよサカ豚w
2006年WC前って、いつの話だよw
そのときは日本でもまだ代表バブル(笑)だっただろw



ことしは、国内の野球への関心が高まった1年だった。
人気球団であるロッテの好調と、野球代表チームの北京五輪での活躍もあり、韓国プロ野球の総観客動員数が、1995年以来の500万人を突破。
1試合平均の観客数も1万人を超え、ロッテに限っては、1試合平均2万1901人の観客を集めた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/asia/08season/data/kbo/intro.html
80名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:30:26 ID:pxSxAnGF0
>>40


韓国でも視聴率はサッカー>野球なんだな
81名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:30:47 ID:OiBQw54x0
朝鮮日報の日本語サイトのTOPで、
韓国のプロサッカーリーグのKリーグの
経営危機を訴える特集記事が並んでいるのが目を引いたので紹介する。
まるで、10年前のJリーグを見るような話だが、
状況は、それよりも深刻なようだ。
特に観客動員。ほとんどのKリーグクラブが、
半数以上観客動員を水増しして発表していると言うのだ。
クラブによっては、入場料の年間収入が、
1選手の年俸にも及ばないという衝撃的な事実が紹介されている。

おそらく、このままでは、Kリーグは一旦破綻を迎えるだろう。
その後、復活するかも知れないが、
韓国経済が失速気味に在る今、
その破綻は、意外に早くやってくるかも知れない・・・
82名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:30:52 ID:hrRcgXQa0
日本が負けたときのためのいいネタ振りだな
83名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:31:00 ID:ejJepa410
韓国と台湾って野球人気低下してるな
84名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:31:24 ID:0BI8i4750
>>79
WBC出場に韓国人メジャーリーガーも意欲
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=18071

「現在、韓国ではサッカーの方が人気がある」と話す秋信守
「現在、韓国ではサッカーの方が人気がある」と話す秋信守
「現在、韓国ではサッカーの方が人気がある」と話す秋信守

やっぱサッカーのが人気あるみたいだ
85名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:31:34 ID:OiBQw54x0
Kリーグの観客動員数、二重帳簿が慣例化
【特集】Kリーグ復活のカギはどこへ(2)

 20日午後、ある地方クラブチームの代表、A氏から電話があった。同クラブは財閥グループを経営母体
とする中規模クラスのクラブチームだ。A氏は言いたいことが山ほどあったのだろう。入場者数の改ざん、
高額年俸について堰(せき)を切ったかのように話し始めた。

 現在当たり前のように行われている入場者数の水増しは、彼が率いるクラブも例外ではない。彼は
「クラブの公式入場者数のうち30−40%は水増しだ。しかし、クラブによっては50%を超えるところもある」
と語った。

 では、なぜこうした異常現象が日常化しているのだろうか。

 A 氏は「正直なところ、とても恥ずかしいことだ。何でするかって? 一言で言えばみっともないからだよ」
と虚しく笑ってみせた。A氏は「4、5年くらい前から各クラブで入場者数の水増しが本格化した。入場者数が
下位グループになると球団側は負担に感じ、その強迫観念が入場者数の水増しを助長した」と説明した。

 もちろん各球団ごとに内部用と対外用の統計資料が存在する。

 対外用はプロサッカー連盟を通じて発表し、内部用は税金や競技場使用料を支払う際の資料となる。
つまり、二重帳簿を作っているわけだ。一部クラブの対外用統計は、クラブ発表とプロサッカー連盟との
報告が異なる場合まである。

 「ビック4」と呼ばれる某クラブの実際の有料入場者数を尋ねたところ、A氏は「チケットリンク(プレイガイド
に相当)に聞いてみろ」と答えた。ほとんどのクラブが専属の代行業者にチケット販売を委託しているからだ。


 一般に入場者数は有料入場者が基準になるが、クラブごとに集計基準が異なる。また、ほとんどのクラブが
無料となる後半戦の入場者数も含めている。しかも、この数値は目分量だ。


ソース:朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/24/20060924000019.html
86名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:31:36 ID:HkchAS+L0
焼き豚の数少ない心のより所の韓国でも

サッカー>>>>>>>>野球

なんだよな
なんか焼き豚がかわいそうになってくる
87名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:31:44 ID:vHvfO9Y10
日本もボーナス激減なんてことしたらどんだけ辞退者が出るだろうな
綺麗事言ってる奴が金のために動いてるのが分かって面白そうだ
88名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:31:45 ID:aE6e11F50
韓国でも野球場ガラガラなのかw
89名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:32:25 ID:aE6e11F50

視聴率でも ゴールデンタイムにやる イ・スンヨプより

深夜にやる パク・チソンなのかwww




ワロタwwwww
90名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:32:48 ID:1dhPMqq00
世界第4位の恐るべし実力

北京五輪最後の野球競技勝敗表

日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ

韓国..  ○○○○○
キューバ●●○○○
アメリカ...●●●○○
日本..  ●●●●●

四強じゃなくて三強

一つだけ圧倒的に雑魚が混じってる


各国野球オリンピック代表チームメンバー平均年収
キューバ・・・2万8000円(国家公務員)
アメリカ・・・200万円(3A・2A・大学生)
韓国  ・・・1600万円
日本・・・・・2億円


これは酷いw
91名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:32:53 ID:DNSovXZ20
ライ・・・バル?
92名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:32:53 ID:lF85nSGJ0
>>88
平均1万しか入りませんw
93名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:32:53 ID:orq7jpMX0
韓国のガラガラなスタンド
http://jp.youtube.com/watch?v=hKYhSNBw2W8
94名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:33:07 ID:OiBQw54x0
Kリーグの観客動員数、二重帳簿が慣例化 | Chosun Online | 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/article/20060924000019

【サッカー】閑古鳥鳴くKリーグ再開第1戦
http://www.chosunonline.com/article/20060707000057

入場者水増し、高すぎる年棒…問題山積のKリーグ| Chosun Online | 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/article/20060924000016
95名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:33:31 ID:1dhPMqq00
世界に相手にされないドマイナーやきうwwwwwwwwwww
96名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:34:04 ID:lF85nSGJ0
>>93
客のほとんどがグループ会社の社員や家族の動員ね
97名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:34:30 ID:1dhPMqq00
ドマイナーwwwwwwwwwwwやきうwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:34:45 ID:nk5JLjpT0



焼き豚って世界中で迫害されてるんだな





99名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:34:46 ID:VzhKGc6a0
>>88
あの国は野球に限らずスポーツを金払って見る文化がない。
野球もサッカーも閑古鳥。

日本を征伐できる代表戦だけはスポーツではなく
政治イベントだから満員になる。
100名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:34:48 ID:OiBQw54x0
>>93
普通にKリーグよりははいってるからw


プロ野球
http://jp.youtube.com/watch?v=EtByKB9cVMk&feature=related


Kリーグ
http://jp.youtube.com/watch?v=UDuzhcqRpps&feature=channel_page
101名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:35:03 ID:aE6e11F50

そういや 去年 チーム なくなる恐れがあったよな
102名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:35:08 ID:0BI8i4750
Eスポーツ、サッカーに次ぐ人気スポーツに

韓国eスポーツ協会(KeSPA)は、Eスポーツはサッカーに次ぐ人気スポーツであるとの
調査結果を発表しました。

調査対象となったのは13〜39歳の男女800人。アンケートは3月14日(金)〜3月20日(木)の
期間中にオンラインで行わました。

人気ナンバーワンのスポーツはサッカーで57.3%。Eスポーツはサッカーに次いで33.7%と
高い支持率を示し、野球の31.8%を越える結果となりました。複数回答ありとはいえ、
韓国におけるEスポーツの認知度の高さを示す値。また、「Eスポーツをスポーツと思うか」
という質問には44%が肯定的な回答を寄せています。

http://www.inside-games.jp/news/282/28260.html


韓国ではゲーム>>>>>>>>野球
103名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:35:30 ID:BASQze/n0
>>90
あれ?つい3年位前に「世界一!」とか言ってなかったっけ?
たった3年で3つも地位を下げたのか?
一体何があったんだろう、不思議だなぁ〜
104名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:35:56 ID:aE6e11F50

 韓国は サッカー>野球だからな

 野球は日本に負けてもいいけど サッカーだけは負けられないってのがあるけど

 最近野球で日本に勝ってばかりだから 調子こいてきてる
105名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:36:01 ID:ekzwFFhT0
Eスポーツってなんだ?
106名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:36:03 ID:bJKD38RV0
>>88
韓国人が一番関心があるのは、
オリンピック等の世界大会での自国民の活躍ぶり。

国内リーグには然程関心がないのが現状。
107名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:36:33 ID:orq7jpMX0
>>96
ロッテすげーな。SKやサムスンもそうなのか?
http://jp.youtube.com/watch?v=FmUdS_33XzE
108名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:36:51 ID:1dhPMqq00
焼き豚〜〜〜  お前等いったいどこで盛り上がってるんだ???   

失敗を繰り返す野球プロリーグ

オーストラリア・・・・・・・1989年発足〜1999年解散。
カナダ・・・・・・・・・・・2003年発足〜即解散。
イスラエル・・・・・・・・・2007年発足〜2008年休止。
台湾・・・・・・・・・・・・1989年発足〜2008年4球団に縮小。
中国・・・・・・・・・・・・2002年発足〜入場無料なのにガラガラ
韓国・・・・・・・・・・・・1982年発足〜ガラガラで解散間近。 現在、ネット賭博発覚で脂肪間近 ←new
プエルトリコ・・・・・・・・1938年発足〜2007年休止今年一時的再開だが低迷。
キューバ・・・・・・・・・・1878年発足〜1961年解散。
ニカラグア・・・・・・・・・1956年発足〜1967年休止。2004年3チームで再開するが低迷。
109名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:36:57 ID:OiBQw54x0
たった一回の、それも地方都市の観戦であり、一面的な見方かもしれないが、あれだけワールドカップサッカーで盛り上がった割には、Kリーグの人気が低いこと、
韓国人も表面的には、熱狂しているように大声や身振りで示すが、本音の所では冷めているのかなーなどと感じたサッカー観戦であった。  

試合が始まる時間になっても、観客席はほとんど埋まらない。ワールドカップをやるくらいだから、スタジアムの収容人員も3万人以上と思うが、これでは、5000人くらいしか居ない感じである。
サポータ席も、ヴィジター側は、数十人程度、ホーム側も100人くらいで、横浜マリノス対浦和レッズ戦のように、スタジアムをチームカラーで埋めるような派手さはない。
http://4travel.jp/traveler/trippower/album/10066405/
110名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:37:24 ID:OiBQw54x0
普通にKリーグよりははいってるからw


プロ野球
http://jp.youtube.com/watch?v=EtByKB9cVMk&feature=related


Kリーグ
http://jp.youtube.com/watch?v=UDuzhcqRpps&feature=channel_page
111名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:37:30 ID:dOng80qS0
なんで未曾有の経済危機なのに
日本の野球選手だけ億万長者だらけやねん
マスコミも国民もなぜ怒らん
112名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:37:42 ID:0BI8i4750
韓国サッカー登録選手数
21228人

韓国野球登録選手数
5550人


             中学  高校  大学  大学登録選手数
野球部登録校    80校  57校  57校   878人
サッカー部登録校 207校 143校  84校   2313人
http://en.kfa.or.kr/kfa/kfa_8.asp


ちなみに韓国の中学校の野球部登録校は80校、高校は57校。
大学は57校で登録選手数が878人と底辺は決して広くない。
サッカーもこの倍程度なので、エリート以外でも
もっとスポーツの裾野が広がれば、ファンの眼も肥えてくるだろう。
http://blog.goo.ne.jp/strike-zone/e/78bdfff8a52beb9a736b9b44666a235a


韓国はエリート教育のため、スポーツ選手自体少ないが、
それでも野球の登録選手数はサッカーの1/4以下


アジア「野球って何?」


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
113名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:38:00 ID:lF85nSGJ0
>>107
そう。
韓国野球は客の9割がグループ会社の動員
114名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:38:21 ID:aE6e11F50
ID:OiBQw54x0 (10回)

>>40


それにしてもすごい 発狂してるなw
115名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:38:21 ID:MqAGuDBA0
>>106
なんだ日本と一緒じゃん
116名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:38:25 ID:OiBQw54x0
60000ウォン(約600円)を支払いメインスタンドへ。
驚くことにゴール裏にはアウェイチームだけでなくホームの安養側までもがガラガラであった。安養サポーターは総勢20人といったところか。
レッドデビル(日本でいうウルトラス)は大勢いるはずだが、リーグ戦はいまいち盛り上がりに欠けているようだ。
試合レベルとしては、J1の下位、あるいはJ2の上位と同じくらいに感じた。
代表に見られるような激しいプレスも見られず、正直期待外れなゲームだった。


どうやら韓国では日本と同様サッカーよりも野球の方が人気が高いように思える。
それは、現地で販売されているスポーツ紙4紙を見ても明らかだった。
サッカーの試合があった翌日ですら、サッカーの扱いはたったの2ページ。
それに引き換え野球のほうは1試合に1ぺージを費やしている球団まであった。
まるで日本のスポーツ紙そっくりだ。裏面には充実した芸能欄も掲載されていた。
韓国のスポーツ紙は日本のスポーツ紙を真似して作られているので仕方のないことなのかもしれない・・・

http://www.wasedawillwin.com/backnum2/column/r010812_fukuoka/index.html
117名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:38:28 ID:s4Kn5pO50






            ON対決!!!!!!!!!!! 



118名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:39:01 ID:OiBQw54x0
60000ウォン(約600円)を支払いメインスタンドへ。
驚くことにゴール裏にはアウェイチームだけでなくホームの安養側までもがガラガラであった。安養サポーターは総勢20人といったところか。
レッドデビル(日本でいうウルトラス)は大勢いるはずだが、リーグ戦はいまいち盛り上がりに欠けているようだ。
試合レベルとしては、J1の下位、あるいはJ2の上位と同じくらいに感じた。
代表に見られるような激しいプレスも見られず、正直期待外れなゲームだった。


どうやら韓国では日本と同様サッカーよりも野球の方が人気が高いように思える。
それは、現地で販売されているスポーツ紙4紙を見ても明らかだった。
サッカーの試合があった翌日ですら、サッカーの扱いはたったの2ページ。
それに引き換え野球のほうは1試合に1ぺージを費やしている球団まであった。
まるで日本のスポーツ紙そっくりだ。裏面には充実した芸能欄も掲載されていた。
韓国のスポーツ紙は日本のスポーツ紙を真似して作られているので仕方のないことなのかもしれない・・・

http://www.wasedawillwin.com/backnum2/column/r010812_fukuoka/index.html
119名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:39:16 ID:KIgyUNIM0
日本のグループきつすぎるだろw


日本 北京五輪4位    世界ランキング4位
韓国 北京五輪優勝   世界ランキング3位
台湾 北京五輪ベスト8  世界ランキング5位
中国 北京五輪ベスト8  世界ランキング14位
120名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:39:40 ID:orq7jpMX0
>>113
ソースくださいな
121名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:39:46 ID:OiBQw54x0
662 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/11(日) 01:26:01 ID:CnQYKYfB
韓国で野球とサッカーってどっちが人気あるの?


663 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/11(日) 11:44:41 ID:80i9BmVG
国内リーグなら野球の方が若干あるんじゃないの?
どっちもどっちだがKリーグはあまりに悲惨らしいから


664 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/11(日) 20:00:11 ID:a68RsALy
>>663
若干どころか、プロ野球とKリーグはかなり差があるぞ。
五輪金メダルの影響で、今は野球人気のほうが高いし。
去年はロッテの好調でかなり客も入った。

Kリーグで人気球団といえるのは、FCソウル、水原三星、大田シティズンくらいか?
サッカースタジアムは02W杯のおかげで必要以上に立派なところが多いけど。
122名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:39:46 ID:pABKgMYv0









抽出 ID:OiBQw54x0 (12回)









 wwwwwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:40:01 ID:O5Y4bu9e0
サカ豚がまた発狂してるなw
また何かさっかーに都合の悪い記事が出るのかw
なんだろw
124名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:40:26 ID:OiBQw54x0
60000ウォン(約600円)を支払いメインスタンドへ。
驚くことにゴール裏にはアウェイチームだけでなくホームの安養側までもがガラガラであった。安養サポーターは総勢20人といったところか。
レッドデビル(日本でいうウルトラス)は大勢いるはずだが、リーグ戦はいまいち盛り上がりに欠けているようだ。
試合レベルとしては、J1の下位、あるいはJ2の上位と同じくらいに感じた。
代表に見られるような激しいプレスも見られず、正直期待外れなゲームだった。


どうやら韓国では日本と同様サッカーよりも野球の方が人気が高いように思える。
それは、現地で販売されているスポーツ紙4紙を見ても明らかだった。
サッカーの試合があった翌日ですら、サッカーの扱いはたったの2ページ。
それに引き換え野球のほうは1試合に1ぺージを費やしている球団まであった。
まるで日本のスポーツ紙そっくりだ。裏面には充実した芸能欄も掲載されていた。
韓国のスポーツ紙は日本のスポーツ紙を真似して作られているので仕方のないことなのかもしれない・・・

http://www.wasedawillwin.com/backnum2/column/r010812_fukuoka/index.html
125名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:40:33 ID:pABKgMYv0
>>34
サッカー=Kリーグだけってことじゃないしな  

126名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:40:50 ID:G6Ajaex30
韓国野球を復興させる手段か?
隣の病み上がりの将軍を4番のエースにしては?

影武者揃いだけに連投も効くはず?
127名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:41:09 ID:OiBQw54x0
>>92
Kリーグは水増しと二重計上しまくっても平均1万いってねーだろww

野球より試合数大幅に少ないのにコレww

韓国では日本と違って野球は実数発表だからな。
128名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:41:13 ID:IIAIjl9q0
>>61
これで優勝できなかったら大恥だよなw
129名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:41:20 ID:nk5JLjpT0
ID:OiBQw54x0





やきうがバカにされて悔しいのうwwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:41:21 ID:ioUY7m6A0
2002年日韓ワールドカップの韓国に対して

トッティ&デルピエロ「もう二度とこの国(韓国)には来たくない」
ジーコ  ブラジル「不可解な判定はいずれも韓国が一番苦しい時間帯に行われた。
 これはもう偶然とは言えない。言っていいはずがない。」
ヨハン・クライフ  オランダ「W杯の恥さらし国家。韓国は史上最低の開催国として、歴史に名を刻むことだろう。」
プラティニ  フランス 「不愉快だ。W杯は世界最高の大会のはずだ。世界最高の大会は公正な場で行うのが義務だ。
 まして観客の声援を強く受ける開催国は、これに細心の注意を払わなくてはならない。
 それを怠った韓国には、深く失望し、憤りすら感じる。」
ネッツァー  ドイツ 「米国、ポルトガル、イタリア、スペイン戦で韓国が行ったことは、これまでFIFAが
 築いてきたフットボール文化を否定し、腐敗を招く行為でしかない。
私は、多少混乱が生じたとしても韓国から勝利を剥奪しても良かった様に思う。
そうすれば、このような過ちは繰り返されなくなるのだから。」
リネカー  イングランド 「一つ確かな事は、今回の韓国の勝利に名誉が伴っていないことだ。
 後年、日韓W杯を振り返ったときに、トルコやセネガル、米国、スウェーデン、ベルギー、  日本の健闘が賞賛されることはあっても、
韓国が賞賛されることは決してないだろう。」
オーウェン  イングランド「(大会終了後)卑劣な手段によって準決勝まで進出した国がW杯の権威まで汚して しまったことを残念に思う。」
カペッロ  イタリア  「私は、世界中のサッカーファンが記録の上では韓国の勝利となったが、
 記憶の上ではイタリアの勝利だと受け止められることを確信している。」
マルディーニ  イタリア 「サッカーを侮辱した韓国は天罰が下るだろう。」
ラウール  スペイン 「(韓国戦後)何度でも言おう。この試合は我々の勝利だと。」
ストイコビッチ  ユーゴスラビア「韓国が調子に乗るのもここまでだ。」
マラドーナ  アルゼンチン「キムチばっかり食べていると、ああいう馬鹿どもが生まれるのかね?」
スコールズ「韓国はW杯を開催してはいけない馬鹿な国」
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/teconomy/3212000/20071009119191696369066100.jpg
131名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:41:51 ID:0BI8i4750
そういえば、韓国ってやきうやってる珍しい国なのに、テレビゲーム以下の人気しか無いんだよな。


■日本ではありえない? 韓国で野球よりも人気を集める「eスポーツ」の世界

韓国ではオンラインゲームなどの競技のことを「eスポーツ」と呼んでいる。

「もっともよく見るスポーツプログラム」(複数回答可)に関して尋ねたところ、
eスポーツは33.7%で全体の2位となっている。1位は57.3%のサッカー、
3位は31.8%の野球、4位は20%の異種格闘技、5位は19.4%のバスケットボールだ。

サッカー>>>>>ゲーム>やきう

http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/04/14/esports/index.html
132名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:41:54 ID:AzEiHrcF0
>>126
チアガールは喜び組かw
133名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:42:06 ID:IIAIjl9q0
イ・スンヨプ「韓国プロ野球が心配」

イ・スンヨプは最近、韓国プロ野球が話題に上ると、「水原(スウォン)球場に観客が500人だった
の?大邱(テグ)も去年より大幅に減ったらしいし。それではいけないのに・・・」
と残念な気持ちを露わにしている。
イ・スンヨプは続いて、「球団と選手、KBO(韓国プロ野球委員会)が対策作りに
乗り出すべきではないか」とため息を付いている。

http://www.chosunonline.com/article/20040727000046


>水原(スウォン)球場に観客が500人だった
>水原(スウォン)球場に観客が500人だった
>水原(スウォン)球場に観客が500人だった
134名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:42:09 ID:pABKgMYv0

ID:OiBQw54x0






wwwwwwwwwwwwwww    もっとやれwwww   面白い この 必死度
135名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:43:13 ID:OiBQw54x0
★<サッカー>26年間待った‘1万号ゴール’がオウンゴールとは…

韓国プロサッカー連盟は「プロサッカーKリーグ1万号ゴール」の誕生を控え、
先月から大々的な祝賀イベントを繰り広げてきた。

1万号ゴールをきっかけに野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
「1万号ゴールの主人公は?」「1万号ゴール三行詩づくり」などのイベントには
大勢の人々が応募した。

主人公は釜山のキム・テヨン。
ところがスコアは蔚山(ウルサン)が1−0とリ―ドしている。
キム・テヨンは前半17分、相手のコーナーキックをクリアしようとしたが、
それが自陣のゴールに入ったのだ。

26年間待ってきた1万号ゴールは、‘オウオンゴール・ハプニング’として歴史に残ることになった。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107162&servcode=600§code=610


>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
136名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:43:25 ID:lF85nSGJ0
>>112
http://www.korea-baseball.com/kbo/bbs/board.php?bo_table=society_bbs&wr_id=7
ここによると、韓国の登録選手数は学生野球だけで7256人
5500人ってことはないね
サッカーももっと多いと思う
137名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:43:35 ID:0BI8i4750
韓国ではサッカーの落ちこぼれが野球をやるみたいだね
サッカーでは50位程度の国の落ちこぼれの人材で頂点に立てる野球
糞にもほどがあるな


              中学  高校  大学  大学登録選手数
>野球部登録校    80校  57校  57校   878人
>サッカー部登録校 207校 143校  84校   2313人

ソース: http://en.kfa.or.kr/kfa/kfa_8.asp

>ちなみに韓国の中学校の野球部登録校は80校、高校は57校。
>大学は57校で登録選手数が878人と底辺は決して広くない。
>サッカーもこの倍程度なので、エリート以外でも
>もっとスポーツの裾野が広がれば、ファンの眼も肥えてくるだろう。

ソース: ttp://blog.goo.ne.jp/strike-zone/e/78bdfff8a52beb9a736b9b44666a235a

>韓国サッカー登録選手数
>21228人

>韓国野球登録選手数
>5550人

好きなスポーツ種目 (韓国ギャロップ調査)

@ 82.9% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サッカー
A 58.6% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 野球
B 40.5% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バスケットボール
C 20.0% |||||||||||||||||||| バレーボール
D 13.6% |||||||||||||| ゴルフ
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200505311341231&FirstCd=05 
138名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:43:45 ID:HkchAS+L0
焼き豚発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

Eスポーツ、サッカーに次ぐ人気スポーツに

韓国eスポーツ協会(KeSPA)は、Eスポーツはサッカーに次ぐ人気スポーツであるとの
調査結果を発表しました。

調査対象となったのは13〜39歳の男女800人。アンケートは3月14日(金)〜3月20日(木)の
期間中にオンラインで行わました。

人気ナンバーワンのスポーツはサッカーで57.3%。Eスポーツはサッカーに次いで33.7%と
高い支持率を示し、野球の31.8%を越える結果となりました。複数回答ありとはいえ、
韓国におけるEスポーツの認知度の高さを示す値。また、「Eスポーツをスポーツと思うか」
という質問には44%が肯定的な回答を寄せています。

http://www.inside-games.jp/news/282/28260.html


韓国ではゲーム>>>>>>>>野球
139名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:44:12 ID:lPP+Amx8O
チョンですらやきうのツマラナさに気づきだしたw
140名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:44:29 ID:HkchAS+L0
韓国サッカー登録選手数
21228人

韓国野球登録選手数
5550人


             中学  高校  大学  大学登録選手数
野球部登録校    80校  57校  57校   878人
サッカー部登録校 207校 143校  84校   2313人
http://en.kfa.or.kr/kfa/kfa_8.asp


ちなみに韓国の中学校の野球部登録校は80校、高校は57校。
大学は57校で登録選手数が878人と底辺は決して広くない。
サッカーもこの倍程度なので、エリート以外でも
もっとスポーツの裾野が広がれば、ファンの眼も肥えてくるだろう。
http://blog.goo.ne.jp/strike-zone/e/78bdfff8a52beb9a736b9b44666a235a


韓国はエリート教育のため、スポーツ選手自体少ないが、
それでも野球の登録選手数はサッカーの1/4以下


アジア「野球って何?」


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
141名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:44:51 ID:44UauCuV0
サッカーも人気なけりゃ野球もないのか。
何が人気あるんだ韓国は?
142名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:44:54 ID:nk5JLjpT0
>>138
ワロタwwwwww



ゲームよりつまらないやきうwwwwwwww
143名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:45:10 ID:orq7jpMX0
なんでサカ豚はID登録制の朝鮮日報の記事が読めるんだ?韓国人なのか?
144名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:45:20 ID:lF85nSGJ0
>>141
レイプ
145名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:45:31 ID:OiBQw54x0
普通にKリーグよりははいってるからw


プロ野球
http://jp.youtube.com/watch?v=EtByKB9cVMk&feature=related


Kリーグ
http://jp.youtube.com/watch?v=UDuzhcqRpps&feature=channel_page

146名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:46:01 ID:OiBQw54x0
60000ウォン(約600円)を支払いメインスタンドへ。
驚くことにゴール裏にはアウェイチームだけでなくホームの安養側までもがガラガラであった。安養サポーターは総勢20人といったところか。
レッドデビル(日本でいうウルトラス)は大勢いるはずだが、リーグ戦はいまいち盛り上がりに欠けているようだ。
試合レベルとしては、J1の下位、あるいはJ2の上位と同じくらいに感じた。
代表に見られるような激しいプレスも見られず、正直期待外れなゲームだった。


どうやら韓国では日本と同様サッカーよりも野球の方が人気が高いように思える。
それは、現地で販売されているスポーツ紙4紙を見ても明らかだった。
サッカーの試合があった翌日ですら、サッカーの扱いはたったの2ページ。
それに引き換え野球のほうは1試合に1ぺージを費やしている球団まであった。
まるで日本のスポーツ紙そっくりだ。裏面には充実した芸能欄も掲載されていた。
韓国のスポーツ紙は日本のスポーツ紙を真似して作られているので仕方のないことなのかもしれない・・・

http://www.wasedawillwin.com/backnum2/column/r010812_fukuoka/index.html
147名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:46:02 ID:bJKD38RV0
>>133
韓国って大統領選挙になると地域エゴがモロに出てくるのに、
チームスポーツでは何故出ないのかね?
148名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:46:25 ID:O3gfOAkB0
また追い風かw
149名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:46:26 ID:OiBQw54x0
★<サッカー>26年間待った‘1万号ゴール’がオウンゴールとは…

韓国プロサッカー連盟は「プロサッカーKリーグ1万号ゴール」の誕生を控え、
先月から大々的な祝賀イベントを繰り広げてきた。

1万号ゴールをきっかけに野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
「1万号ゴールの主人公は?」「1万号ゴール三行詩づくり」などのイベントには
大勢の人々が応募した。

主人公は釜山のキム・テヨン。
ところがスコアは蔚山(ウルサン)が1−0とリ―ドしている。
キム・テヨンは前半17分、相手のコーナーキックをクリアしようとしたが、
それが自陣のゴールに入ったのだ。

26年間待ってきた1万号ゴールは、‘オウオンゴール・ハプニング’として歴史に残ることになった。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107162&servcode=600§code=610


>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
150名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:46:34 ID:AzEiHrcF0
>>141
島の不法占拠
151名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:47:31 ID:0BI8i4750
WBC出場に韓国人メジャーリーガーも意欲
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=18071

「現在、韓国ではサッカーの方が人気がある」と話す秋信守
「現在、韓国ではサッカーの方が人気がある」と話す秋信守
「現在、韓国ではサッカーの方が人気がある」と話す秋信守

やっぱサッカーのが人気あるみたいだ
152名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:47:52 ID:1dhPMqq00
世界第4位の恐るべし実力

北京五輪最後の野球競技勝敗表

日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ

韓国..  ○○○○○
キューバ●●○○○
アメリカ...●●●○○
日本..  ●●●●●

四強じゃなくて三強

一つだけ圧倒的に雑魚が混じってる


各国野球オリンピック代表チームメンバー平均年収
キューバ・・・2万8000円(国家公務員)
アメリカ・・・200万円(3A・2A・大学生)
韓国  ・・・1600万円
日本・・・・・2億円


これは酷いw
153名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:48:06 ID:HkchAS+L0
海外サカ板の
ようやく、しおらくなってきた韓国サッカー

それをパクッた野球総合板の
ようやく、しおらくなってきた韓国野球

のスレ数が全てを物語ってるよ
154名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:48:15 ID:IIAIjl9q0
>>144
バロスwww
155名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:48:35 ID:OiBQw54x0
156名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:48:49 ID:AzEiHrcF0
>>147
自分の地域から大統領が出たらいろいろと政治的に優遇してもらえるメリットがあるけど
スポーツで勝とうが負けようが地域にメリットが無いってことじゃないのか
157名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:48:55 ID:pABKgMYv0
>>151


MLB日本語公式ライセンシーサイトMAJOR.JP終了のお知らせ

いつもYahoo!スポーツをご利用いただきありがとうございます。
2009年1月5日をもってMAJOR.JPのサービスを終了致しました。
これまでMAJOR.JPをご愛顧いただき、ありがとうございました。

2009年3月31日にYahoo!スポーツMLBがサービス開始予定です。
サービス開始までの間、日本人メジャーリーガーやMLBの
最新情報をお楽しみください。
158名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:49:12 ID:OiBQw54x0
【サッカー/韓国】閑古鳥鳴くKリーグ再開第1戦(悲惨な写真あり)…スポーツ専門チャンネルも生中継を中断[7/7]
写真:5日、蔚山対全北の試合が行われた蔚山文殊競技場。
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/07/07/200607070000571insert_1.jpg

韓国のプロサッカー、Kリーグ・サムスンハウゼンカップの蔚山現代対全北現代戦が
5日、蔚山文殊競技場で行われた。
プロサッカー連盟が発表した公式入場者数は4,278人であるが、
どう多く見積っても1,000人を超えていないように見えた。

大型スクリーンに自身の姿が映るときだけ目を輝かせていた彼らは、蔚山クラブが急きょ動員したサクラ。
100人余りの蔚山サポーターもだらだらした攻防戦にがっかりしたのか、
声援も時間が経つにつれて小さくなっていった。

テレビ局が背を向けたのは言うまでもない。地上波放送はもちろんのこと、
スポーツ専門チャンネルも生中継を中断した。蔚山のクラブ関係者は
「平日のうえにドイツワールドカップのビッグマッチが組まれているので、予想よりも観客が少ないみたいだ」
と説明した。大極戦士李天秀(イ・チョンス/蔚山)チェ・ジンチョル(全北)が
出場したこの試合では、全北がゼ・カルロの決勝ゴールで1対0で勝利した。

朝鮮日報(スポーツ朝鮮)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/07/20060707000057.html
159名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:49:13 ID:nk5JLjpT0
やきうは日本でも落ち目だからな



世界規模でも死んでるとはw
160名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:49:23 ID:0BI8i4750
ちなみに韓国の中学校の野球部登録校は80校、高校は57校。
大学は57校で登録選手数が878人と底辺は決して広くない。
サッカーもこの倍程度なので、エリート以外でも
もっとスポーツの裾野が広がれば、ファンの眼も肥えてくるだろう。
http://blog.goo.ne.jp/strike-zone/e/78bdfff8a52beb9a736b9b44666a235a


韓国の野球人口は韓国のサッカー人口の半分以下です(笑)
161名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:49:50 ID:DQcWeW6d0
>>145
JFLよりひどいなw
162名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:50:36 ID:QkGT9JDu0
この国は球遊びしてる場合じゃないだろw
163名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:50:36 ID:0BI8i4750
そういえば、韓国ってやきうやってる珍しい国なのに、テレビゲーム以下の人気しか無いんだよな。


■日本ではありえない? 韓国で野球よりも人気を集める「eスポーツ」の世界

韓国ではオンラインゲームなどの競技のことを「eスポーツ」と呼んでいる。

「もっともよく見るスポーツプログラム」(複数回答可)に関して尋ねたところ、
eスポーツは33.7%で全体の2位となっている。1位は57.3%のサッカー、
3位は31.8%の野球、4位は20%の異種格闘技、5位は19.4%のバスケットボールだ。

サッカー>>>>>ゲーム>やきう

http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/04/14/esports/index.html
164名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:50:40 ID:OiBQw54x0
165名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:50:58 ID:HkchAS+L0
つーか未だに韓国でサッカーより野球が人気あると思い込んでる焼き豚
がいた事に驚いた
焼き豚ってまじで情報弱者なんだな
166名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:51:33 ID:pABKgMYv0




韓国のスポーツ視聴率、トップ10は?

「スポーツの王」はやはりサッカーだった。どれだけ多くの人々がかたずをのんで試合を
見守っているのかを示す「視聴率」という面から見ると、少なくともそうだ。


視聴率調査機関TNSメディアコリアが2000年から08年5月現在まで集計した
「スポーツ中継番組視聴率調査」によると、
1位から10位までのすべてをサッカーのAマッチが占めていることが分かった。

http://www.chosunonline.com/article/20080507000015
167名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:51:37 ID:0BI8i4750
そういえば、韓国ってやきうやってる珍しい国なのに、テレビゲーム以下の人気しか無いんだよな。


■日本ではありえない? 韓国で野球よりも人気を集める「eスポーツ」の世界

韓国ではオンラインゲームなどの競技のことを「eスポーツ」と呼んでいる。

「もっともよく見るスポーツプログラム」(複数回答可)に関して尋ねたところ、
eスポーツは33.7%で全体の2位となっている。1位は57.3%のサッカー、
3位は31.8%の野球、4位は20%の異種格闘技、5位は19.4%のバスケットボールだ。

サッカー>>>>>ゲーム>やきう

http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/04/14/esports/index.html
168名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:52:34 ID:1dhPMqq00
せかいのやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:52:53 ID:HkchAS+L0
焼き豚の数少ない心の友の韓国でも
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>豚双六
だそうですw

韓国のスポーツ視聴率、トップ10は?

「スポーツの王」はやはりサッカーだった。どれだけ多くの人々がかたずをのんで試合を
見守っているのかを示す「視聴率」という面から見ると、少なくともそうだ。


視聴率調査機関TNSメディアコリアが2000年から08年5月現在まで集計した
「スポーツ中継番組視聴率調査」によると、
1位から10位までのすべてをサッカーのAマッチが占めていることが分かった。

http://www.chosunonline.com/article/20080507000015
170名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:53:05 ID:MgV80R+J0
押し付けるようで悪いが
韓国は野球の方が人気でいいや。面倒見てあげて
171名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:53:33 ID:nk5JLjpT0


http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090124/T2lCUXc1NHgw.html

      _____
.     / ::::::::::::::::::::: \
    / .:::::::::::::::::::YG::::: |    
    (==================
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、   <サカ豚ぁああああああああああ
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |  
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄          
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ        
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ


172名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:53:39 ID:KIgyUNIM0
世界ランキング3位の強豪国なのにな
173名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:53:48 ID:OiBQw54x0
174名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:54:26 ID:OiBQw54x0
★<サッカー>26年間待った‘1万号ゴール’がオウンゴールとは…

韓国プロサッカー連盟は「プロサッカーKリーグ1万号ゴール」の誕生を控え、
先月から大々的な祝賀イベントを繰り広げてきた。

1万号ゴールをきっかけに野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
「1万号ゴールの主人公は?」「1万号ゴール三行詩づくり」などのイベントには
大勢の人々が応募した。

主人公は釜山のキム・テヨン。
ところがスコアは蔚山(ウルサン)が1−0とリ―ドしている。
キム・テヨンは前半17分、相手のコーナーキックをクリアしようとしたが、
それが自陣のゴールに入ったのだ。

26年間待ってきた1万号ゴールは、‘オウオンゴール・ハプニング’として歴史に残ることになった。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107162&servcode=600§code=610


>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
175名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:54:36 ID:1dhPMqq00
やきうは世界規模で消滅しているwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:54:52 ID:0BI8i4750
>>172
サッカーでは50位なのにその落ちこぼれの人材で世界3位になれるのが野球(笑)
野球の頂点=サッカーの100位ぐらい(笑)
177名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:55:18 ID:BIx/5IfN0
韓国人がNPBに来るのは嫌だけど韓国のプロ野球の人気低迷には貢献してるだろうな
人気選手が出て行って球団の人気が落ちて赤字がかさんであぼーん
サッカーもJのアジア枠でKリーグやばそうだし
178名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:55:26 ID:OiBQw54x0
朝鮮日報の日本語サイトのTOPで、
韓国のプロサッカーリーグのKリーグの
経営危機を訴える特集記事が並んでいるのが目を引いたので紹介する。
まるで、10年前のJリーグを見るような話だが、
状況は、それよりも深刻なようだ。
特に観客動員。ほとんどのKリーグクラブが、
半数以上観客動員を水増しして発表していると言うのだ。
クラブによっては、入場料の年間収入が、
1選手の年俸にも及ばないという衝撃的な事実が紹介されている。

おそらく、このままでは、Kリーグは一旦破綻を迎えるだろう。
その後、復活するかも知れないが、
韓国経済が失速気味に在る今、
その破綻は、意外に早くやってくるかも知れない・・・
179名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:55:36 ID:kWYgs4BC0
はいはい追い風追い風
180名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:55:43 ID:nk5JLjpT0


ID:OiBQw54x0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090124/T2lCUXc1NHgw.html

      _____
.     / ::::::::::::::::::::: \
    / .:::::::::::::::::::YG::::: |    
    (==================
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、   <サカ豚ぁあああああやきうバカにすんなああああああ
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |  
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄          
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ        
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
181名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:55:44 ID:ejJepa410


野球のアジア 台湾と韓国だけwww
182名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:56:00 ID:OiBQw54x0
ことしは、国内の野球への関心が高まった1年だった。
人気球団であるロッテの好調と、野球代表チームの北京五輪での活躍もあり、韓国プロ野球の総観客動員数が、1995年以来の500万人を突破。
1試合平均の観客数も1万人を超え、ロッテに限っては、1試合平均2万1901人の観客を集めた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/asia/08season/data/kbo/intro.html
183名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:56:28 ID:OiBQw54x0
184名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:56:41 ID:0BI8i4750
客観的データ

そういえば、韓国ってやきうやってる珍しい国なのに、テレビゲーム以下の人気しか無いんだよな。


■日本ではありえない? 韓国で野球よりも人気を集める「eスポーツ」の世界

韓国ではオンラインゲームなどの競技のことを「eスポーツ」と呼んでいる。

「もっともよく見るスポーツプログラム」(複数回答可)に関して尋ねたところ、
eスポーツは33.7%で全体の2位となっている。1位は57.3%のサッカー、
3位は31.8%の野球、4位は20%の異種格闘技、5位は19.4%のバスケットボールだ。

サッカー>>>>>ゲーム>やきう

http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/04/14/esports/index.html


韓国

好きなスポーツ種目 (韓国ギャロップ調査)

http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200505311341231&FirstCd=05  

@ 82.9% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サッカー
A 58.6% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 野球
B 40.5% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バスケットボール
C 20.0% |||||||||||||||||||| バレーボール
D 13.6% |||||||||||||| ゴルフ
    

観戦を楽しむスポーツ (第一企画調査)

http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=032006060210000

@ 95.9% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サッカー
A 72.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 野球
B 66.0% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バスケットボー
185名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:57:04 ID:OiBQw54x0
60000ウォン(約600円)を支払いメインスタンドへ。
驚くことにゴール裏にはアウェイチームだけでなくホームの安養側までもがガラガラであった。安養サポーターは総勢20人といったところか。
レッドデビル(日本でいうウルトラス)は大勢いるはずだが、リーグ戦はいまいち盛り上がりに欠けているようだ。
試合レベルとしては、J1の下位、あるいはJ2の上位と同じくらいに感じた。
代表に見られるような激しいプレスも見られず、正直期待外れなゲームだった。


どうやら韓国では日本と同様サッカーよりも野球の方が人気が高いように思える。
それは、現地で販売されているスポーツ紙4紙を見ても明らかだった。
サッカーの試合があった翌日ですら、サッカーの扱いはたったの2ページ。
それに引き換え野球のほうは1試合に1ぺージを費やしている球団まであった。
まるで日本のスポーツ紙そっくりだ。裏面には充実した芸能欄も掲載されていた。
韓国のスポーツ紙は日本のスポーツ紙を真似して作られているので仕方のないことなのかもしれない・・・

http://www.wasedawillwin.com/backnum2/column/r010812_fukuoka/index.html


186名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:57:14 ID:MgV80R+J0
>>178
俺はあと10年くらいで本当になくなってると思うよ
187名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:57:26 ID:OiBQw54x0
【サッカー/韓国】閑古鳥鳴くKリーグ再開第1戦(悲惨な写真あり)…スポーツ専門チャンネルも生中継を中断[7/7]
写真:5日、蔚山対全北の試合が行われた蔚山文殊競技場。
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/07/07/200607070000571insert_1.jpg

韓国のプロサッカー、Kリーグ・サムスンハウゼンカップの蔚山現代対全北現代戦が
5日、蔚山文殊競技場で行われた。
プロサッカー連盟が発表した公式入場者数は4,278人であるが、
どう多く見積っても1,000人を超えていないように見えた。

大型スクリーンに自身の姿が映るときだけ目を輝かせていた彼らは、蔚山クラブが急きょ動員したサクラ。
100人余りの蔚山サポーターもだらだらした攻防戦にがっかりしたのか、
声援も時間が経つにつれて小さくなっていった。

テレビ局が背を向けたのは言うまでもない。地上波放送はもちろんのこと、
スポーツ専門チャンネルも生中継を中断した。蔚山のクラブ関係者は
「平日のうえにドイツワールドカップのビッグマッチが組まれているので、予想よりも観客が少ないみたいだ」
と説明した。大極戦士李天秀(イ・チョンス/蔚山)チェ・ジンチョル(全北)が
出場したこの試合では、全北がゼ・カルロの決勝ゴールで1対0で勝利した。

朝鮮日報(スポーツ朝鮮)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/07/20060707000057.html
188名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:57:54 ID:OiBQw54x0
189名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:58:08 ID:i7AeQyKG0
野球豚ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ      ツ
190名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:58:46 ID:KIgyUNIM0
まあネタでも何でもなく朗報&追い風だな
191名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:59:20 ID:635SIEPbO
>>145
韓国野球はここ20年で実力がかなり上がったな

国内サッカーはどこも瀕死状態らしいが野球は地方では人気ないが都市部はましじゃねーの
192名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:59:22 ID:OiBQw54x0
アメリカ国内でサッカーがどう思われているか。これが現実
ソニー ブラビア シアーズCM
http://jp.youtube.com/watch?v=0D6TBPl6B_U

NFL選手「フットボールのようなメジャースポーツはソニーのHDカメラで撮影されてる
      ソニーのテレビでスポーツを見よう」

マヌケ「あなたのいうフットボールってサッカーのことですか?」

全員「サッカーwwww(顔を見合わせて大爆笑)」

             / ̄ ̄^ヽ     / __        __   ヽ_
             l       l  / /・ ヽ  , ,  / ・\  ヽ      O
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^___丶 ⌒  O  ヽ   ──┐   |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  | 。ノ )  |::tーーーーー|    ) )o  |     | 二|二゛  ___
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::::|   ( (    |    ノ    |  ヤ      ツ
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ::::|    ) )   |
l   .   l     !::    |:::    l  | (  (   |:::|T:::::::::i|  ( (   /
|   l   l     |::    l:      l \   )   ヽ^^^^^ノ   )  ) /
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \:: ・ 。゚   ̄∪   丿  /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
193名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:59:35 ID:ejJepa410
           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(   
       \ \iii'/ /,!||!ヽ  
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \


抽出 ID:OiBQw54x0 (30回)
194名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:59:54 ID:OiBQw54x0
Kリーグって200人ぐらいしかいないのに、いつも8000人とかって発表してるよなwww
195名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:00:29 ID:nk5JLjpT0


ID:OiBQw54x0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090124/T2lCUXc1NHgw.html

      _____
.     / ::::::::::::::::::::: \
    / .:::::::::::::::::::YG::::: |    
    (==================
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、   <サカ豚ぁあああああやきうバカにすんなああああああ
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |  
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄          
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ        
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
196名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:00:30 ID:1dhPMqq00
世界規模で消滅するやきうwwwwwwwwwww
197名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:00:42 ID:161W7IMS0
サッカーオランダ戦視聴率 23.5%
'不良カップル'は 10.5%で無難な出発

(ソウル=連合ニュース) イ・ヒ用記者 = 2日午後 7時50分から 10時3分まで KBS
2TVを通じて放送されたサッカー国家代表評価試合韓国-オランダ競技(景気)の
全国家具視聴率が 23.5%で現われた.

AGBニルスンミデ?オリソチの集計によれば地域別では釜山で 25.7%で一番著し
かったし性-年令別構成費は男 40代が 12%で一番高かった.

これは 3月25日(月曜日) 開かれたウルグアイとの評価試合視聴率(21.2%)よりは
高いことだが去年 10月9日(月曜日) ガーナとの評価試合(30.6%)に比べては低調
な数値だ.

一方シン・ウンギョンの 8年ぶりのブラウン管復帰作で関心を集めた SBS 週末連
続ドラマ '不良カップル'(午後 9時58分~11時11分)は 2日初放送で 10.5%の視聴率
を記録して比較的無難な出発を見せた.

SBSが同じ時間帯に放送して来たコ・ソヨン 9年ぶりの復帰作 '青い魚'は 4月7日
初放送で 8.4%, 5月26日最後の放送で 5.9%の視聴率を現わした.

先月 26日 1, 2部が連続放送されて深夜時間どおりは驚くべきな視聴率を見せた
SBSのアメリカドラマ 'プリズンブレーキ'は 2日 3, 4部(夜 12時15分~1時52分) 連
続放送で 6.1%と 4.5%を記録した. 一株戦 6.5%と 6.1%に比べればちょっと落ちたが
それでもこの時間帯の視聴率としては独歩的な数値だ.
198名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:00:57 ID:OiBQw54x0
Kリーグの観客動員数、二重帳簿が慣例化 | Chosun Online | 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/article/20060924000019

【サッカー】閑古鳥鳴くKリーグ再開第1戦
http://www.chosunonline.com/article/20060707000057

入場者水増し、高すぎる年棒…問題山積のKリーグ| Chosun Online | 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/article/20060924000016

199名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:01:22 ID:HkchAS+L0
韓国サッカー登録選手数
21228人

韓国野球登録選手数
5550人


             中学  高校  大学  大学登録選手数
野球部登録校    80校  57校  57校   878人
サッカー部登録校 207校 143校  84校   2313人
http://en.kfa.or.kr/kfa/kfa_8.asp


ちなみに韓国の中学校の野球部登録校は80校、高校は57校。
大学は57校で登録選手数が878人と底辺は決して広くない。
サッカーもこの倍程度なので、エリート以外でも
もっとスポーツの裾野が広がれば、ファンの眼も肥えてくるだろう。
http://blog.goo.ne.jp/strike-zone/e/78bdfff8a52beb9a736b9b44666a235a


韓国はエリート教育のため、スポーツ選手自体少ないが、
それでも野球の登録選手数はサッカーの1/4以下


アジア「野球って何?」


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
200名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:01:26 ID:OiBQw54x0
浦和が、韓国・Kリーグの救世主になる!?

24日、韓国の公共放送KBSの看板ドキュメンタリー番組から異例の
密着取材を受けた。
テーマは人気低迷にあえぐKリーグをどうすれば立て直せるか――。

前節終了時までの平均観客動員4万4224人はJリーグ断トツ。
絶好のモデルとして白羽の矢が立った。

同局の盧賢植プロデューサーによればKリーグ平均観客動員は約3000人。
今季はわずか200人の会場もあった。
主な要因が代表至上主義。

目玉企画としてインタビューした小野が「代表、クラブでも常に同じ気持ちで
プレーする」と答えると、大きくうなずいていた。

「今回の取材をどう韓国に反映するか。このままでは代表も日本に勝てなく
なってしまう」と盧氏。

浦和人気は隣国にまで注目されるようになった。


ニュースソース
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/08/25/06.html











↑日本でもエアロビクス以下の税リーグを参考にする不人気Kリーグ(笑)
201名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:01:37 ID:Lf4uTtlrO
サッカーは関係ないのに唐突にサッカーを叩くなんてW
サッカーコンプレックスが凄まじいなW
202名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:01:47 ID:nk5JLjpT0


早く埋めて★14までいこうぜ


【野球】日テレが大幅削減…地上波巨人戦中継“風前の灯”…BSやCSに移行へ★13 (ZAKZAK)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232770281/

┏━―━―━┓
..//焼き豚\\ 
┃.|/-O-O-ヽ|.┃   
┃.| . : )'e'( : . |.┃  
┃ `‐-=-‐ ' ┃
┗━━━━━┛


 ・〜 〜・ ←ウンコバエ
 \プゥ〜ン/
  __
  | | 焼 |
  | | き |   チーン・・・
  | | 豚 |
 | ̄| ̄ii~|
 | |凸~~)凸
203名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:01:51 ID:OiBQw54x0
★<サッカー>26年間待った‘1万号ゴール’がオウンゴールとは…

韓国プロサッカー連盟は「プロサッカーKリーグ1万号ゴール」の誕生を控え、
先月から大々的な祝賀イベントを繰り広げてきた。

1万号ゴールをきっかけに野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
「1万号ゴールの主人公は?」「1万号ゴール三行詩づくり」などのイベントには
大勢の人々が応募した。

主人公は釜山のキム・テヨン。
ところがスコアは蔚山(ウルサン)が1−0とリ―ドしている。
キム・テヨンは前半17分、相手のコーナーキックをクリアしようとしたが、
それが自陣のゴールに入ったのだ。

26年間待ってきた1万号ゴールは、‘オウオンゴール・ハプニング’として歴史に残ることになった。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107162&servcode=600§code=610


>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。

204名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:01:58 ID:aWiQS9JH0


「韓国代表の試合は必ず見る」と答えたほか、「韓国人選手が出場するプレミアリーグの試合中継も見る」
という人も36.5%に上った。

 観戦を楽しむスポーツ(複数回答)ではサッカーが95.9%と最も多く、
次いで野球(72.3%)、バスケットボール(66.0%)などが続いた。
応援する選手(複数回答)ではサッカーのパク・チソンが63.4%で最も多く、
パク・ジュヨン(33.4%)、イ・ヨンピョ(25.0%)と3位までをサッカー選手が占めた。

 一方、調査対象者のスポーツ全般に対する関心度は53.8%と高く、
夜遅くまで試合を見たり(38.3%)、深夜の試合観戦で週末の朝は遅くまで寝たり(30.9%)
した経験があることも分かった。

http://web.archive.org/web/20060628151417/http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=032006060210000

205名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:02:17 ID:Bu/IFDL/0
おいおいゲンダイ
韓国の事情に詳しすぎだろw
206名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:02:19 ID:OiBQw54x0
60000ウォン(約600円)を支払いメインスタンドへ。
驚くことにゴール裏にはアウェイチームだけでなくホームの安養側までもがガラガラであった。安養サポーターは総勢20人といったところか。
レッドデビル(日本でいうウルトラス)は大勢いるはずだが、リーグ戦はいまいち盛り上がりに欠けているようだ。
試合レベルとしては、J1の下位、あるいはJ2の上位と同じくらいに感じた。
代表に見られるような激しいプレスも見られず、正直期待外れなゲームだった。


どうやら韓国では日本と同様サッカーよりも野球の方が人気が高いように思える。
それは、現地で販売されているスポーツ紙4紙を見ても明らかだった。
サッカーの試合があった翌日ですら、サッカーの扱いはたったの2ページ。
それに引き換え野球のほうは1試合に1ぺージを費やしている球団まであった。
まるで日本のスポーツ紙そっくりだ。裏面には充実した芸能欄も掲載されていた。
韓国のスポーツ紙は日本のスポーツ紙を真似して作られているので仕方のないことなのかもしれない・・・

http://www.wasedawillwin.com/backnum2/column/r010812_fukuoka/index.html
207名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:02:27 ID:1dhPMqq00
日本では野球とサッカーじゃ比べるまでも無く圧倒的にプロの歴史が違う
最近出来たばかりのJリーグと戦前からあるプロ野球
この点からも現時点で日本では野球>サッカーの図式ははっきりしているが
それでも野球ファンはサッカーに対して敵対心が強い、なぜか?

それは野球が五輪から排除されたり野球の競技人口の6割日本人であったり
日本では圧倒的メジャーな野球が、世界では人気の無いのマイナースポーツだから

そういうどうしようもないジレンマからサッカーに対して異常に敵対心を持つ
日本では野球の方が歴史的にも全然野球が上であるのに
スポーツそのものの評価はサッカーが圧倒的に上であるからこそ
野球ファンはサッカーに対してより一層敵対心を持つのである

〜「俺たち野球ファンの心理」より抜粋〜
208名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:03:22 ID:OiBQw54x0
>>207
たった15年で云々とか言ってるけどさ
はっきり言ってJリーグほど恵まれた環境で始まったプロスポーツリーグって無いだろ
野球は70年の歴史があると言うが当然最初は知名度も少なかっただろうし給料も少なかったしな。
落合の時に選手の年俸待遇がようやく良くなったとも聞くし
ましてや戦争を挟んでて日本が貧乏な時も続いて、
テレビが全く普及して無かった時も続いて今があるのに
Jリーグはテレビなんて当たり前に普及して日本も金がある時代に始まってメディアや企業の凄まじい応援を受けて始まったんだよ。
野球を比較に出して古いだのダサイだの言ってまでJを持ち上げてな

当時のJは年俸もすごく高かったというが創設当初にも関わらずそんな年俸が出るということに何の疑問も持ってない
自分たちがどれだけ恵まれてたかも分からないから人気が無くなってテレビ中継が無くなったりするとマスコミを非難したり野球どころか他のスポーツを馬鹿にする
創設当初の貯金を食いつぶしながら自国でW杯開催という最強のカードまで切っての現状なのに「マスコミの力なんて借りずにここまでやってきた」なんて平気でほざいてる
209名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:03:35 ID:aWiQS9JH0
http://www.chosunonline.com/article/20071229000015

韓国プロ野球

KTの現代ユニコーンズ買収が発表された27日、市場はどのような反応を示したのだろうか。
28日付の毎日経済新聞によると、「27日のKTの株価は前日より3150ウォン(1ウォン=0.12円で換算)安の4万9850ウォンで取引を終えた」とのことだ。
専門家によると、「KTの現金配当予想規模が2000ウォンで、残りの下落分1150ウォンはプロ野球参入による影響」という。





つまり市場は、KTの野球参入を「不要なマーケティング費用」と見ているわけだ。



結局のところ「KTへの特別待遇」は現在のプロ野球人気を反映しているといえる。









要するに「タダ同然」の参入にもためらうほどプロ野球は魅力を失っているのだ。KTのみならず、他の7球団に対しても、球界や野球ファンが保護しなければならない段階にまで至っている。


210名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:03:51 ID:G7pauK8P0
相撲と野球は太っていてもできる
211名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:03:57 ID:nk5JLjpT0


世界中で避けられるやきうんこワロタwwwwwwwww

212名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:04:43 ID:OiBQw54x0
213名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:04:47 ID:4ATD1P9zO
>>1
何だ、またテレビっ子(笑)でゲンダイっ子(笑)の先読み博士かwww
214名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:04:49 ID:1dhPMqq00



どうしようもないジレンマからサッカーに対して異常に敵対心を持つ焼豚wwwwwww



215名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:05:18 ID:1dhPMqq00
ロンドン五輪がんばろうwwwwwwwwwwwwwww
216名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:05:23 ID:raUNLAd+0
しかし韓国はすべての分野で基本的に足腰弱いな
217名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:05:38 ID:OiBQw54x0
韓国プロ野球、ポストシーズン入場収入新記録達成
08.10.28 18:01

韓国プロ野球にまた新たな記録が立てられた。歴代単一年度ポストシーズン最多入場収入新記録だ。

27日、韓国シリーズ第2戦まで今年のポストシーズン11試合での入場収入は38億4802万8000ウォン。
これまで最多だった2007年の36億3271万3000ウォン(12試合)を1年で塗り替えた。
3万観衆球場の1試合入場収入が4億7000万ウォンなので、もし韓国シリーズが第7戦まで続けば最終収入は最大62億ウォンにのぼる見通しだ。
今年、準プレーオフが5戦3先勝制、プレーオフが7戦4先勝制に増え、入場券価格が昨年より5000ウォン程度(指定席基準)上がったことも最多収入にプラスとなった。

特にこの日、文鶴球場には平日のナイトゲームにもかかわらず満員となる3万400人の観衆が集まって熱く盛り上がった。
今年の準プレーオフ3戦以後9試合連続売り切れが続いた。昨年、韓国シリーズ文鶴第2戦(10月23日火曜日)には2万4099人が入場するに止まった。

残るは歴代単一年度ポストシーズン最多観衆新記録だ。今年のポストシーズン11試合には計25万7859人(平均2万3442人)の観衆が入場した。
歴代最多記録は1995年の37万9978人(11試合)。したがって韓国シリーズが第7戦まで行われ、満員が続けば残り5試合で15万2300人が追加され、史上初の40万人突破も期待できる。
COPYRIGHT 中央日報 Joins.com
http://www.konest.com/data/news_detail.html?no=3949
218名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:06:19 ID:KIgyUNIM0
日本のマスゴミもチョンと台湾人までは洗脳できんわなー
219名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:06:33 ID:OiBQw54x0
★<サッカー> 26年間待った‘1万号ゴール’がオウンゴールとは…

韓国プロサッカー連盟は「プロサッカーKリーグ1万号ゴール」の誕生を控え、
先月から大々的な祝賀イベントを繰り広げてきた。

1万号ゴールをきっかけに野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
「1万号ゴールの主人公は?」「1万号ゴール三行詩づくり」などのイベントには
大勢の人々が応募した。

主人公は釜山のキム・テヨン。
ところがスコアは蔚山(ウルサン)が1−0とリ―ドしている。
キム・テヨンは前半17分、相手のコーナーキックをクリアしようとしたが、
それが自陣のゴールに入ったのだ。

26年間待ってきた1万号ゴールは、‘オウオンゴール・ハプニング’として歴史に残ることになった。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107162&servcode=600§code=610


>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
220名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:07:12 ID:OiBQw54x0
<サッカー>マレーシアより低いKリーグ…世界85位

韓国プロサッカーKリーグが、マレーシアリーグよりも水準が落ちるという
衝撃的な評価を受けた。

国際サッカー歴史統計連盟(IFFHS)が7日(日本時間)、
ホームページで発表した2008世界サッカーリーグ順位で、
韓国は237.5点を受け、世界100リーグのうち85位となった。

アジアでは日本(418点)が27位で最も高く、イラン(57位、296.5点)、 中国(68位、278点)、マレーシア(84位、245点)などが韓国を上回った。

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=109762&servcode=600§code=610
221名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:08:32 ID:OiBQw54x0
222名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:09:16 ID:IIAIjl9q0
阪神タイガースの檜山進次郎選手が「在日」を公表
http://www.chosunonline.com/article/20040120000035

「日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。一線で活躍している人のほとんどが韓国人という話もある」

>一線で活躍している人のほとんどが韓国人という話もある
>一線で活躍している人のほとんどが韓国人という話もある
>一線で活躍している人のほとんどが韓国人という話もある



通 算 最 多 勝 利 : 金 田 ( 韓 国 人 )

通 算 安 打 : 張 本 ( 韓 国 人 )

通 算 防 御 率 : 藤 本 英 雄 ( 韓 国 人 )

通 算 本 塁 打 : 王 ( 台 湾 人 )

連 続 フ ル イ ニ ン グ 出 場 : 金 本 ( 韓 国 人 )

888 名前:代打名無し :04/01/10 12:38 ID:W9CWAnMe
セ6球団在日リスト(帰化者含む)
『阪神』
金澤   井川   下柳   新井   沖原   藤本
片岡   広澤   新井   金本   桧山   赤星
『巨人』
河本   西山   木村   李   山本光
『ヤクルト』
成本   河端   松谷   大原  杉本友
『中日』
岩瀬   福留   大西   藤立   高橋光
『広島』
永川   西山   新井   山本芳   木村拓   朝山   石橋
『横浜』
中村   石井琢  吉村   金城    中根   南   呉本  秦


日本人なら見るのを辞める罠・・・
223名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:10:23 ID:nk5JLjpT0
こんな不人気韓国ぴろやきうより糞弱いのが







日本の低レベル棒振り(笑)
224名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:10:55 ID:OiBQw54x0
スタジアムに近づくに従って、いつもの「サッカーを見れるぞ!」と言う気持ちが高まってくるのですが、しかしキックオフの1時間前だったにも関わらず周辺にはほとんどそんな雰囲気はなし。
人が集まってるな、と思ったらスタジアムに併設されている結婚式場から出てくる人だったりして、全体的に閑散としています。
最近Kリーグは人気が低迷しているとは聞いていましたが、リーグ最強のクラブのホームゲーム、日曜の午後、好天で暑くもなく寒くもないと言う絶好のコンディションなのにこれでは...と言う感じでした。


Kリーグ観戦記(1)
http://seto.way-nifty.com/sanfreccediary/2005/04/1_db4c.html
225名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:11:32 ID:OiBQw54x0
Kリーグの観客動員数、二重帳簿が慣例化
【特集】Kリーグ復活のカギはどこへ(2)

 20日午後、ある地方クラブチームの代表、A氏から電話があった。同クラブは財閥グループを経営母体
とする中規模クラスのクラブチームだ。A氏は言いたいことが山ほどあったのだろう。入場者数の改ざん、
高額年俸について堰(せき)を切ったかのように話し始めた。

 現在当たり前のように行われている入場者数の水増しは、彼が率いるクラブも例外ではない。彼は
「クラブの公式入場者数のうち30−40%は水増しだ。しかし、クラブによっては50%を超えるところもある」
と語った。

 では、なぜこうした異常現象が日常化しているのだろうか。

 A 氏は「正直なところ、とても恥ずかしいことだ。何でするかって? 一言で言えばみっともないからだよ」
と虚しく笑ってみせた。A氏は「4、5年くらい前から各クラブで入場者数の水増しが本格化した。入場者数が
下位グループになると球団側は負担に感じ、その強迫観念が入場者数の水増しを助長した」と説明した。

 もちろん各球団ごとに内部用と対外用の統計資料が存在する。

 対外用はプロサッカー連盟を通じて発表し、内部用は税金や競技場使用料を支払う際の資料となる。
つまり、二重帳簿を作っているわけだ。一部クラブの対外用統計は、クラブ発表とプロサッカー連盟との
報告が異なる場合まである。

 「ビック4」と呼ばれる某クラブの実際の有料入場者数を尋ねたところ、A氏は「チケットリンク(プレイガイド
に相当)に聞いてみろ」と答えた。ほとんどのクラブが専属の代行業者にチケット販売を委託しているからだ。


 一般に入場者数は有料入場者が基準になるが、クラブごとに集計基準が異なる。また、ほとんどのクラブが
無料となる後半戦の入場者数も含めている。しかも、この数値は目分量だ。


ソース:朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/24/20060924000019.html
226名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:12:40 ID:1KvLQwZcO
コピペばっかだな
227名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:13:04 ID:HkchAS+L0
焼き豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「韓国代表の試合は必ず見る」と答えたほか、「韓国人選手が出場するプレミアリーグの試合中継も見る」
という人も36.5%に上った。

 観戦を楽しむスポーツ(複数回答)ではサッカーが95.9%と最も多く、
次いで野球(72.3%)、バスケットボール(66.0%)などが続いた。
応援する選手(複数回答)ではサッカーのパク・チソンが63.4%で最も多く、
パク・ジュヨン(33.4%)、イ・ヨンピョ(25.0%)と3位までをサッカー選手が占めた。

 一方、調査対象者のスポーツ全般に対する関心度は53.8%と高く、
夜遅くまで試合を見たり(38.3%)、深夜の試合観戦で週末の朝は遅くまで寝たり(30.9%)
した経験があることも分かった。

http://web.archive.org/web/20060628151417/http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=032006060210000

>観戦を楽しむスポーツ(複数回答)ではサッカーが95.9%と最も多く
>観戦を楽しむスポーツ(複数回答)ではサッカーが95.9%と最も多く
>観戦を楽しむスポーツ(複数回答)ではサッカーが95.9%と最も多く

>応援する選手(複数回答)ではサッカーのパク・チソンが63.4%で最も多く、
パク・ジュヨン(33.4%)、イ・ヨンピョ(25.0%)と3位までをサッカー選手が占めた。
>応援する選手(複数回答)ではサッカーのパク・チソンが63.4%で最も多く、
パク・ジュヨン(33.4%)、イ・ヨンピョ(25.0%)と3位までをサッカー選手が占めた。
>応援する選手(複数回答)ではサッカーのパク・チソンが63.4%で最も多く、
パク・ジュヨン(33.4%)、イ・ヨンピョ(25.0%)と3位までをサッカー選手が占めた。
228名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:13:21 ID:bJKD38RV0
>>216
国の基本スタンスが実より名、
つまり、中身よりも上辺の見映え重視だからね。

だからアニメ「ヘタリア」の騒動でも、
トンでもない行動を起してしまう小心者ぶりを発揮w
229名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:14:31 ID:7ALe/IpS0



● 日韓野球対決( 日本オールプロ参戦以降の大会成績 )


 □ WBC       ○( 第1回:日本優勝 > ドーピング姦酷4位 )

 □ オリンピック   ○●( アテネ大会:日本3位 > 姦酷アジア予選敗退。 北京大会:日本4位 < 姦酷優勝 )

 □ アジア大会   ○( ドーハ大会:オールアマ日本2位 >>>|∞大の壁|>>> オールプロ姦酷4位 )

 □ アジアシリーズ ○○○○( 第1回から日本4連覇! >>>|∞大の壁|>>> 姦酷 )


プロ化して30年近くもたつ姦酷に7勝1敗と圧勝してるのに、
なんで在日バカチョンって勝ち誇っちゃうの?(´・ω・‘)

どこまでバカなの? 奇痴害なの? いつ死んでくれるの??
230名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:14:56 ID:OiBQw54x0
今週のKNTVのWEEKLY KOREAの内容ですが

運動熱風到来の韓国


過去最高のメダル数を獲得し沸きに沸いた2008年の北京オリンピック。
その熱風に乗って今、韓国では運動を始める人が増加中です。休みごとに集まる社会人野球リーグ陣の面々。
しかし韓国が金メダルをとってからそんな奥さんの愚痴も減ったとか。水泳パク・テファン選手の効果は歴然。
プール教室の問い合わせは50%も増え彼の体系欲しさに習い始める青年も少なくありません。
強力なスマッシュと愛嬌で人気を集めたバドミントン、イ・ヨンデ選手の効果もさすがのもの。
1ヵ月に1〜2人割合で入会していたこちらの同好会では1日に1〜2人の割合に。蒸し暑いながらも、運動服を着て家を出る市民が後を絶ちません。


盛り上がりを見せる野球熱

そんな国民の気持ちを後押しするかのように行われたのが全国4球場の無料開放です。
もちろんこちらもオリンピック金メダル記念、平日だというのに多くの人出で熱気に包まれました。
特にホームチームが11連勝に挑戦しているロッテファンたちの興奮は最高潮。
また、韓国チームに金メダルを運んだキム・ギョンムン監督をはじめ代表選手らのサイン会も大変な混雑になりました。
このまま熱気が続けば13年ぶりに観客5百万人突破も現実のものとなりそうです。
http://www.wowkorea.jp/QnA/View/Qview.asp?Qid=474
231名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:14:56 ID:CSMEixL40
>>先読み博士φ ★

何こいつ?ゲンダイに雇われてる派遣社員か?
232名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:15:26 ID:OiBQw54x0
233名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:15:57 ID:OiBQw54x0
>>227
データが古いよサカ豚w
2006年WC前って、いつの話だよw
そのときは日本でもまだ代表バブル(笑)だっただろw



ことしは、国内の野球への関心が高まった1年だった。
人気球団であるロッテの好調と、野球代表チームの北京五輪での活躍もあり、韓国プロ野球の総観客動員数が、1995年以来の500万人を突破。
1試合平均の観客数も1万人を超え、ロッテに限っては、1試合平均2万1901人の観客を集めた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/asia/08season/data/kbo/intro.html
234名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:16:14 ID:orq7jpMX0
>>231
そいつ視スレ記者
235名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:16:33 ID:DQcWeW6d0
Kリーグのスタジアムを日本にわけてくれよ
236名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:16:57 ID:bJKD38RV0
>>231
携帯将校が名前変えただけだと思うよ。
237名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:16:59 ID:ejJepa410
抽出 ID:OiBQw54x0 (47回)

とんでもない化け物だなw
韓国で野球が人気じゃなかったら 
そんなに悔しいのかな?w
238名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:17:14 ID:OiBQw54x0
http://jp.youtube.com/watch?v=UDuzhcqRpps&feature=channel_page




↑おいwwwKリーグすげー盛り上がりだなwww


人いねーwwwwww
239名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:17:27 ID:0BI8i4750
>>233
そういえば、韓国ってやきうやってる珍しい国なのに、テレビゲーム以下の人気しか無いんだよな。


■日本ではありえない? 韓国で野球よりも人気を集める「eスポーツ」の世界

韓国ではオンラインゲームなどの競技のことを「eスポーツ」と呼んでいる。

「もっともよく見るスポーツプログラム」(複数回答可)に関して尋ねたところ、
eスポーツは33.7%で全体の2位となっている。1位は57.3%のサッカー、
3位は31.8%の野球、4位は20%の異種格闘技、5位は19.4%のバスケットボールだ。

サッカー>>>>>ゲーム>やきう

http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/04/14/esports/index.html
240名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:17:43 ID:s4qE4JKPO
そうなると国籍法で日本人になる韓国人が増えるんだな
241名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:17:44 ID:4ATD1P9zO
>>231
テレビと日刊ゲンダイをこよなく愛する視スラー記者www
242名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:17:53 ID:OiBQw54x0
>>237
実際最近は野球人気の方が上だからな。
日本と一緒でドイツWCを境にサッカー人気は低下中。
243名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:18:03 ID:nk5JLjpT0
ID:OiBQw54x0





焼き豚カワイソス(´;ω;`)
244名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:18:26 ID:p/iiWTsd0
韓国のプロ野球なんて 普段ガラガラだよ

ヤクルトのコーチだった伊勢コーチも こないだ 記事で書いてあったぞ
245名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:18:44 ID:OiBQw54x0
60000ウォン(約600円)を支払いメインスタンドへ。
驚くことにゴール裏にはアウェイチームだけでなくホームの安養側までもがガラガラであった。安養サポーターは総勢20人といったところか。
レッドデビル(日本でいうウルトラス)は大勢いるはずだが、リーグ戦はいまいち盛り上がりに欠けているようだ。
試合レベルとしては、J1の下位、あるいはJ2の上位と同じくらいに感じた。
代表に見られるような激しいプレスも見られず、正直期待外れなゲームだった。


どうやら韓国では日本と同様サッカーよりも野球の方が人気が高いように思える。
それは、現地で販売されているスポーツ紙4紙を見ても明らかだった。
サッカーの試合があった翌日ですら、サッカーの扱いはたったの2ページ。
それに引き換え野球のほうは1試合に1ぺージを費やしている球団まであった。
まるで日本のスポーツ紙そっくりだ。裏面には充実した芸能欄も掲載されていた。
韓国のスポーツ紙は日本のスポーツ紙を真似して作られているので仕方のないことなのかもしれない・・・

http://www.wasedawillwin.com/backnum2/column/r010812_fukuoka/index.html


>安養サポーターは総勢20人といったところか。
>安養サポーターは総勢20人といったところか。
>安養サポーターは総勢20人といったところか。


>どうやら韓国では日本と同様サッカーよりも野球の方が人気が高いように思える。
>どうやら韓国では日本と同様サッカーよりも野球の方が人気が高いように思える。
>どうやら韓国では日本と同様サッカーよりも野球の方が人気が高いように思える。
246名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:18:53 ID:p/iiWTsd0
>>242
韓国人かよwww
247名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:18:56 ID:7ALe/IpS0
>>222
劣等半島人が息を吐くように嘘をついてるなw
セ6球団在日リストなんざ、俺のチームはほとんどが願望認定じゃねーかヴォケ         
         
年間打率 :バース( 米国人 )
年間安打  :イチロー( 日本人 )
年間本塁打 :王( 母親が日本人 )、カブレラ( ベネズエラ人 )、ローズ( 米国人 )
年間打点 :小鶴( 日本人 )
年間塁打 :小鶴( 日本人 )
年間盗塁 :福本( 日本人 )

年間勝利 :スタルヒン( ロシア人 )
年間勝利 :稲尾( 日本人 )
年間セーブ :岩瀬( 日本人 )
年間セーブ :藤川( 日本人 )
年間奪三振 :江夏( 日本人 )
年間防御率 :村山( 日本人 )

通算打率  :イチロー( 日本人 )
通算一塁打 :張本( ★在日バカチョン )
通算二塁打 :立浪( 日本人 )
通算三塁打 :福本 ( 日本人 )
通算本塁打 :王( 母親が日本人 )
通算打点 :王( 母親が日本人 )
通算塁打 :王( 母親が日本人 )
通算盗塁 :福本 ( 日本人 )

通算勝利  :金田( 帰化人 )
( 味方が中盤にリードすると「 ワシ投げる!」とマウンドを奪った白星100勝以上。
  ほぼ先発完投のみで350勝をあげた米田哲也が最多勝の実質No.1 )

通算セーブ :高津( 日本人 )
通算奪三振 :金田( 帰化人 )
通算防御率 :稲尾( 日本人 )

打率・防御率 1950年以降でかつ2,000回・3,000打席以上( 2007年12月末 )
        
2,000回以上投げて通算防御率が1点台の投手は4人しかいないが、
稲尾以外の3人(藤本英雄1.90、野口二郎1.96、若林忠志1.99)は、
現在ほどボールが飛ばず、投手が有利だった戦前の投手。
248名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:19:05 ID:jRATv9JvO
これは猛烈な台風のような追い風キタ
もう日本の優勝じゃな
249名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:19:22 ID:DrwYo81X0
朴チャンホーがレンジャーズに移籍したときの年棒(2002年くらい)は
2002年のワールドカップのどの選手より高かった。

250名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:19:24 ID:bJKD38RV0
>>237
打率4割を目指してるんだよw
251名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:19:33 ID:OiBQw54x0
252名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:19:38 ID:p/iiWTsd0
抽出 ID:OiBQw54x0 (50回)

これ絶対 韓国人だろwww
253名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:20:15 ID:KJT+9Rg+0
焼き豚涙目www
もはややきうなんてやってる国はメリケンと日本だけ
254名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:20:19 ID:OiBQw54x0
視聴率:「1泊2日」、朴賛浩出演で急伸21.8%
http://www.chosunonline.com/article/20081229000045

『ハッピーサンデー』(KBS第2)の「1泊2日」コーナーが、メジャーリーガー朴賛浩(パク・チャンホ)効果で視聴率を大幅に伸ばした。

28日放送された『ハッピーサンデー』(KBS第2)は、全国視聴率21.8%(29日、TNSメディアコリア調べ)を記録した。

これは先週21日放送分の17.5%より4.5ポイントアップした数字だ。
255名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:20:22 ID:0BI8i4750
>>242
WBC出場に韓国人メジャーリーガーも意欲
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=18071

「現在、韓国ではサッカーの方が人気がある」と話す秋信守
「現在、韓国ではサッカーの方が人気がある」と話す秋信守
「現在、韓国ではサッカーの方が人気がある」と話す秋信守

やっぱサッカーのが人気あるみたいだ
256名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:20:45 ID:OiBQw54x0
>>255
そいつはずっとアメリカにいて2008年の野球ブームを知らないんだよw
257名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:20:59 ID:lVlnDeJgO
そんなに人気ないのに五輪で金メダル取れるもんなのか
258名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:21:14 ID:1Enql6wpO
>>237
やっぱり焼き豚ってチョンだったのかw
259名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:21:38 ID:OiBQw54x0
野球フィーバーに沸く釜山
http://www.chosunonline.com/article/20080924000022

ロッテが今季からロイスター監督を迎え、8年ぶりにプレーオフ進出を決めてからというもの、釜山が野球人気で大いに沸いている。
19日の斗山戦に関しては、球場での当日チケット1万5000枚が販売開始からわずか24分で売り切れた。
チケット売り場前は朝から大混雑し、ダフ屋行為も横行した。年間観客数は約126万6000人と、95年にLGが記録した年間最多観客数を13年ぶりに更新、130万人突破を目前に控えている。

釜山発展研究院は、最近の釜山の野球フィーバーが今年、釜山経済に1500億ウォン(約140億円)を超える経済波及効果を与えていると試算した。
帽子、グラブなど野球用品が飛ぶように売れ、球場周辺の飲食店も売り上げがアップした。
また生産誘発効果は1166億ウォン(約109億円)、就職誘発効果も2395人に達するという。社稷球場の「釜山カモメ(ロッテの応援歌)」の歌声はさらにパワーアップしそうだ。

260名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:21:47 ID:nk5JLjpT0
>>253
そのメリケンと日本でも落ち目なのが








やきうwwwwwwwwwW
261名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:21:50 ID:tu1oY/Z10
ID:OiBQw54x0
今日のフルボッコはこいつか
262名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:21:53 ID:K9r6kouLP
またまた神風かwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう4方8方から吹きまくってるな
263名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:22:36 ID:OiBQw54x0
視スレ初心者がよくする質問 Q&A

なんで視聴率を語るの?
  正確な観客動員数は不明、球団の収支は一部球団を除いて非公表、巷間語られている数字は推測に過ぎず、
  視聴率こそが唯一の客観的な人気のバロメーターとなるデータだから。
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

■南アフリカW杯アジア地区最終予選
2008/09/06(土) *8.4% 27:17-29:00 EX*「バーレーン×日本」 ←注目度が高い初戦のはずが・・・
2008/09/07(日) *8.8% 05:00-05:35 EX*「バーレーン×日本」
2008/10/15(水) 16.3% 19:18-21:35 EX*「日本×ウズベキスタン」 ←前回同時間帯から 3 0 . 9 % down(↓)
2008/11/20(木) 10.0% 25:10-27:40 EX*「カタール×日本」  ←前回同時間帯の 1 3 . 8 % down(↓)

*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」←裏の野球と旅番組に惨敗www
*4.7% 18:00-19:57 EX__ Jオールスターズ×Kオールスターズ  ←チョンと消費税に惨敗w

*3.2% 12:30-15:40 TX* サッカー・男子・決勝 ←“世界の”サッカー決勝戦w
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」 ←消費税に勝利!w
*7.4% 19:00-20:55 NTV 女子サッカー三位決定戦←メダル賭けた世紀の一戦(が女子ソフトの半分以下w

*4.6% 03/08(土) 14:00-16:00 TBS 開幕戦「横浜F・マリノス×浦和レッズ」  ←お笑い視聴率連発リーグの開幕(笑)
*2.2% 03/09(日) 13:55-16:00 NHK 開幕戦「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」  ←川崎ダービー(笑)
*2.9% 12/06(土) 14:30-16:45 NHK 「コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ」  ←優勝決定試合(笑)
*2.6% 11/23(日) 13:10-15:00 NHK 「大分トリニータ×鹿島アントラーズ」  ←エアロビクスに惨敗(笑)
*3.8% 11/01(土) 13:30-16:10 CX* ナビスコカップ決勝「大分×清水」   ←野球アニメの再放送に惨敗(笑)

*3.7% 03/01(土) 13:30-15:45 NTV ゼロックススーパーカップ「鹿島アントラーズ×サンフレッチェ広島」
*2.6% 08/09(土) 10:30-11:25 NTV 第32回全日本少年サッカー大会決勝


>>260 もっと落ち目なのがありましたw
264名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:22:49 ID:eyK67WG8O
韓国で人気ある興行なんてあんのかね?
265名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:23:17 ID:bJKD38RV0
ID:OiBQw54x0 (50回)

ここまでの打率が2割弱しか行ってないぞ。
もっと頑張れよw
266名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:23:19 ID:OiBQw54x0
★<サッカー> 26年間待った‘1万号ゴール’がオウンゴールとは…

韓国プロサッカー連盟は「プロサッカーKリーグ1万号ゴール」の誕生を控え、
先月から大々的な祝賀イベントを繰り広げてきた。

1万号ゴールをきっかけに野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
「1万号ゴールの主人公は?」「1万号ゴール三行詩づくり」などのイベントには
大勢の人々が応募した。

主人公は釜山のキム・テヨン。
ところがスコアは蔚山(ウルサン)が1−0とリ―ドしている。
キム・テヨンは前半17分、相手のコーナーキックをクリアしようとしたが、
それが自陣のゴールに入ったのだ。

26年間待ってきた1万号ゴールは、‘オウオンゴール・ハプニング’として歴史に残ることになった。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107162&servcode=600§code=610


>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
267名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:24:07 ID:J2F2hn0LO
ライバルはキューバ、ドミニカ、アメリカであり
韓国なんて最初から問題外なんだけど。

日本人に対するコンプレックスの塊の韓国人・在日が
必死に日本に粘着してるだけで。
268名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:24:14 ID:OiBQw54x0
韓国プロ野球、13年ぶり観客500万人突破
http://www.chosunonline.com/article/20080927000015

韓国プロ野球が1995年以来、13年ぶりに年間観客動員数500万人を突破した。

26日に行われたソウル蚕室、仁川・文鶴、光州球場での3試合で2万7946人が入場し、年間観客入場者数が500万9867人となった。
これまでの年間観客入場者記録は95年の540万6374人。

今回の500万人突破に最も大きく貢献したのはロッテだ。26日までの61試合で20回の満員御礼を記録。132万6213人を動員し、全体の26.5%を占めた。
ロッテのホームゲームでの観客数は昨年に比べ76%増加した。敵地での試合にロッテファンが押し寄せる点を考慮した場合、その貢献度はそれ以上といえるだろう。
1試合当たりの平均観客数も2万1741人と、2位のLG(1万2675人)の約2倍となる。
2年連続でリーグ優勝を果たしたSKは71万1593人が入場。仁川を本拠地とする球団では初めて70万人を突破した。
269名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:24:22 ID:1Enql6wpO
焼き豚の母国でも落ち目だってw
270名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:24:36 ID:G/esfRPB0
韓国プロ野球も台湾と同じで終焉のときが近いのかい?
271名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:24:36 ID:/R2Ly5JAO
まぁヌル山が人気になるような国だからな
272名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:25:25 ID:nk5JLjpT0



韓国が菌メダル獲れる底が浅い糞競技やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




273名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:25:54 ID:OiBQw54x0
Kリーグの観客動員数、二重帳簿が慣例化 | Chosun Online | 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/article/20060924000019

【サッカー】閑古鳥鳴くKリーグ再開第1戦
http://www.chosunonline.com/article/20060707000057

入場者水増し、高すぎる年棒…問題山積のKリーグ| Chosun Online | 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/article/20060924000016
274名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:26:28 ID:OiBQw54x0
スタジアムに近づくに従って、いつもの「サッカーを見れるぞ!」と言う気持ちが高まってくるのですが、しかしキックオフの1時間前だったにも関わらず周辺にはほとんどそんな雰囲気はなし。
人が集まってるな、と思ったらスタジアムに併設されている結婚式場から出てくる人だったりして、全体的に閑散としています。
最近Kリーグは人気が低迷しているとは聞いていましたが、リーグ最強のクラブのホームゲーム、日曜の午後、好天で暑くもなく寒くもないと言う絶好のコンディションなのにこれでは...と言う感じでした。


Kリーグ観戦記(1)
http://seto.way-nifty.com/sanfreccediary/2005/04/1_db4c.html
275名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:26:58 ID:tu1oY/Z10
>>273
日本の野球に類似してますな
入場者水増し、高すぎる年棒・・・
276名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:27:05 ID:OiBQw54x0
視聴率:「1泊2日」、朴賛浩出演で急伸21.8%
http://www.chosunonline.com/article/20081229000045

『ハッピーサンデー』(KBS第2)の「1泊2日」コーナーが、メジャーリーガー朴賛浩(パク・チャンホ)効果で視聴率を大幅に伸ばした。

28日放送された『ハッピーサンデー』(KBS第2)は、全国視聴率21.8%(29日、TNSメディアコリア調べ)を記録した。

これは先週21日放送分の17.5%より4.5ポイントアップした数字だ。
277名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:27:42 ID:1KvLQwZcO
チョンカスやきうんこが発狂してて笑えるw
278名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:28:27 ID:OiBQw54x0
662 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/11(日) 01:26:01 ID:CnQYKYfB
韓国で野球とサッカーってどっちが人気あるの?


663 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/11(日) 11:44:41 ID:80i9BmVG
国内リーグなら野球の方が若干あるんじゃないの?
どっちもどっちだがKリーグはあまりに悲惨らしいから


664 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/11(日) 20:00:11 ID:a68RsALy
>>663
若干どころか、プロ野球とKリーグはかなり差があるぞ。
五輪金メダルの影響で、今は野球人気のほうが高いし。
去年はロッテの好調でかなり客も入った。

Kリーグで人気球団といえるのは、FCソウル、水原三星、大田シティズンくらいか?
サッカースタジアムは02W杯のおかげで必要以上に立派なところが多いけど。
279名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:29:34 ID:OiBQw54x0
【サッカー】東アジア選手権 動員、韓国内視聴率とも低迷 南北対決でも見込みの半分以下

東アジア・サッカー連盟は7日、当地で理事会を開き、東アジア選手権の観客動員、
韓国でのテレビ視聴率とも予想を大きく下回ったことが報告された。
同連盟の岡田武夫事務局長は「視聴率は、40%を見込んだ目玉の韓国−北朝鮮でも
17%程度。ソウルで開催されていないので関心が低く、休暇の時期と重なったのも理由」と説明した。
理事会は、アジア・サッカー連盟(AFC)に加わるオーストラリアの東アジア連盟入りについては
結論を持ち越した。

共同通信@スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20050807-00000066-kyodo_sp-spo.html
280名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:29:36 ID:K9r6kouLP
よくわからんが、焼き豚は韓国でやきう>>>サッカーって言いたいのか?
それには同意してやる
なにせ金メダルとって世界ランク2位だからな、韓国じゃ大人気だろwwwww
281名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:29:39 ID:tu1oY/Z10
しかしその野球人気は韓国なんぞに負ける日本のせいっていうwwwwww
282名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:29:51 ID:nk5JLjpT0
やきうんこ泣いてるの?w


ざまあw
283名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:30:30 ID:OiBQw54x0
韓国プロ野球、ポストシーズン入場収入新記録達成
08.10.28 18:01

韓国プロ野球にまた新たな記録が立てられた。歴代単一年度ポストシーズン最多入場収入新記録だ。

27日、韓国シリーズ第2戦まで今年のポストシーズン11試合での入場収入は38億4802万8000ウォン。
これまで最多だった2007年の36億3271万3000ウォン(12試合)を1年で塗り替えた。
3万観衆球場の1試合入場収入が4億7000万ウォンなので、もし韓国シリーズが第7戦まで続けば最終収入は最大62億ウォンにのぼる見通しだ。
今年、準プレーオフが5戦3先勝制、プレーオフが7戦4先勝制に増え、入場券価格が昨年より5000ウォン程度(指定席基準)上がったことも最多収入にプラスとなった。

特にこの日、文鶴球場には平日のナイトゲームにもかかわらず満員となる3万400人の観衆が集まって熱く盛り上がった。
今年の準プレーオフ3戦以後9試合連続売り切れが続いた。昨年、韓国シリーズ文鶴第2戦(10月23日火曜日)には2万4099人が入場するに止まった。

残るは歴代単一年度ポストシーズン最多観衆新記録だ。今年のポストシーズン11試合には計25万7859人(平均2万3442人)の観衆が入場した。
歴代最多記録は1995年の37万9978人(11試合)。したがって韓国シリーズが第7戦まで行われ、満員が続けば残り5試合で15万2300人が追加され、史上初の40万人突破も期待できる。
COPYRIGHT 中央日報 Joins.com
http://www.konest.com/data/news_detail.html?no=3949
284名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:31:28 ID:sztV8qDm0
日本人を兄貴と呼び日本に依存する韓国人
285名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:31:33 ID:tu1oY/Z10
韓国のような小国で野球が人気wwwwだから何だよwwwww
今やアジアの盟主である中国には全く相手にされないやきうwwwww
286名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:31:46 ID:OiBQw54x0
韓国では完全にプロ野球>>>Kリーグ


特に釜山ではプロ野球>>>>>>>Kリーグ
阪神とヴィッセルぐらいの差があるね。

ソウルでもSKが2連覇して野球人気上昇。
287名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:32:40 ID:TKvxOuQF0
サッカーだったらザマーとかおもおだけど・・・・

野球はこれからもいいライバルでいて欲しいとおもっちゃうん
のはなぜ?
288名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:34:00 ID:tu1oY/Z10
>>287
韓国がダメだったら本格的にアジアで孤立するじゃん。日本のやきう。
289名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:34:18 ID:p/iiWTsd0
焼き豚の母国でも落ち目だってw
290名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:35:31 ID:nk5JLjpT0
焼き豚フルボッコ会場はこちら



【野球】日テレが大幅削減…地上波巨人戦中継“風前の灯”…BSやCSに移行へ★14 (ZAKZAK)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232800211/


┏━―━―━┓
..//焼き豚\\ 
┃.|/-O-O-ヽ|.┃   
┃.| . : )'e'( : . |.┃  
┃ `‐-=-‐ ' ┃
┗━━━━━┛


 ・〜 〜・ ←ウンコバエ
 \プゥ〜ン/
  __
  | | 焼 |
  | | き |   チーン・・・
  | | 豚 |
 | ̄| ̄ii~|
 | |凸~~)凸
291名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:35:39 ID:IIAIjl9q0
>>275
システムをまるパクリしてるからな、ドラフト制度とか。それで若手が軒並みJに逃げてきたw
292名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:36:00 ID:FdeLKwp+0
韓国のプロ野球なんて 普段ガラガラだよ

ヤクルトのコーチだった伊勢コーチも こないだ 記事で書いてあったぞ
293名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:36:25 ID:OiBQw54x0
>>292
普通にKリーグよりははいってるからw


プロ野球
http://jp.youtube.com/watch?v=EtByKB9cVMk&feature=related


Kリーグ
http://jp.youtube.com/watch?v=UDuzhcqRpps&feature=channel_page
294名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:36:27 ID:k3uJhBrA0
オレ流結論
野球とサッカー両方ある国では
サッカーは人気出ない
295名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:36:33 ID:K9r6kouLP
このスレのおかげで、焼き豚=チョンってのが良くわかるなwwww
まぁ金メダルとって更に世界ランク2位なのが誇らしいんだろ
他のスポーツだとテコンドーくらいか
296名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:36:37 ID:FdeLKwp+0
韓国のスポーツ視聴率、トップ10は?

「スポーツの王」はやはりサッカーだった。どれだけ多くの人々がかたずをのんで試合を
見守っているのかを示す「視聴率」という面から見ると、少なくともそうだ。


視聴率調査機関TNSメディアコリアが2000年から08年5月現在まで集計した
「スポーツ中継番組視聴率調査」によると、
1位から10位までのすべてをサッカーのAマッチが占めていることが分かった。

http://www.chosunonline.com/article/20080507000015

297名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:37:01 ID:OiBQw54x0
韓国プロ野球、13年ぶり観客500万人突破
http://www.chosunonline.com/article/20080927000015

韓国プロ野球が1995年以来、13年ぶりに年間観客動員数500万人を突破した。

26日に行われたソウル蚕室、仁川・文鶴、光州球場での3試合で2万7946人が入場し、年間観客入場者数が500万9867人となった。
これまでの年間観客入場者記録は95年の540万6374人。

今回の500万人突破に最も大きく貢献したのはロッテだ。26日までの61試合で20回の満員御礼を記録。132万6213人を動員し、全体の26.5%を占めた。
ロッテのホームゲームでの観客数は昨年に比べ76%増加した。敵地での試合にロッテファンが押し寄せる点を考慮した場合、その貢献度はそれ以上といえるだろう。
1試合当たりの平均観客数も2万1741人と、2位のLG(1万2675人)の約2倍となる。
2年連続でリーグ優勝を果たしたSKは71万1593人が入場。仁川を本拠地とする球団では初めて70万人を突破した。
298名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:37:30 ID:eyU6iEkPO
>背景に韓国プロ野球の人気低迷や親会社の業績悪化

あれ〜〜〜??????
ゲンダイさんゲンダイさん、野球人気低迷はともかく
「親会社の業績悪化」って、いったいどういうことですかぁ???
韓国のプロ野球チームの親会社は、韓国の企業ですよね〜
ゲンダイさん、ちょっと前に「ウォン安を武器に韓国企業が大攻勢をかける!」って
韓国企業の大攻勢と円高のダブルパンチで日本企業は沈むって
そう書いてませんでしたっけ〜〜〜???
韓国企業は、やっぱりダメダメなんじゃないんですかぁ???
299名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:37:58 ID:AzEiHrcF0
>>288
台湾はリーグそのものが崩壊寸前だし
中国は先行き不透明だからな
300名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:38:11 ID:OiBQw54x0
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2008110483508
プロ野球「秋の決戦」で過去最高の53億ウォン収入

歴代2度目の500万観客を突破した今年のプロ野球は、ポストシーズンの入場料収入も大入りだった。

14試合が行われ、両大リーグ制だった00年(20試合)や韓国シリーズが第9戦まで続いた04年(15試合)に比べて、試合数は多くなかったが、
3万人以上を収容できる3チームが含まれていた上、入場料も値上がりし、過去最高の収入を上げた。
計53億6067万ウォンで、12試合が行われた昨年の36億3271万ウォンに比べて約48%伸びた。
301名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:38:23 ID:ejJepa410
>>294
メキシコ

つかそんなのあたりまえだろ

昔から野球やってるところなんだから

サッカーが盛んなところで野球なんか人気ねーしw
302名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:38:59 ID:OiBQw54x0
成績至上主義が招いたKリーグの年棒高騰
【特集】Kリーグ復活のカギはどこへ(3)

 Kリーグの各球団が現在経営破綻の危機に直面している。

 財閥企業を経営母体とするKリーグのあるクラブチーム代表の告白は衝撃的だ。彼は「もしある1チームが経営を放棄すればおそらく堰(せき)を切ったように倒産する企業が続出するだろう。クラブ運営はもはや限界に達している」と語った。

 現在各クラブの年間予算のうち、人件費が占める割合は約80%に達している。その中でもとりわけ選手の年俸がクラブ経営に窮地に追い詰める状況になっている。予算に占める年俸の割合が極端に高いため、他の事業に着手することができないのだ。

 プロサッカー連盟のパク・ヨンチョル広報チーム長は「各クラブに余力がないため、マーケティングなど市場拡大に取り掛かることができないでいる。
日本のように人件費の割合が50〜60%程度にならないと事業を展開することができない」と述べた。
 財閥企業が運営する中規模クラスのクラブの年間予算は約160億ウォン(約19億7千万円)程度だ。
1シーズンに40試合行うので、1試合当り約4億ウォン(4900万円)を支出していることになる。

 サッカー専門家の辛文善(シン・ムンソン)氏は、財政問題解決のためにまず年俸から公開すべきと提案している。
あるサッカー関係者は「昨年も赤字だった。これといった打つ手がないというが、そんな考えでは何も解決できない」と指摘した。

 他の地方クラブのフロントは「14チームの運営費をすべて合わせると合計で2000億ウォン(約246億円)程度だが、これは選手のためだけにあるようなものだ。
2−3年以内に何か大きな事態が起こるかもしれない」と言うと、ため息をついた。

  KBSの李容秀(イ・ヨンス)解説委員は「選手らのモチベーションを高めるためには高額年俸選手の存在も必要だ。
現在のように経営母体から毎年150億ウォン近い援助を受け続けることができれば特に問題はない。しかし、現在のような高い人件費、年俸では自力経営は難しい」と説明した。

 年俸高騰の主な原因は、いくつかのクラブの行き過ぎた成績至上主義だ。それにより、一部のクラブにだけ人気が集中し、その他のクラブは低迷している有様だ。
Kリーグの危機は既に間近に迫っている
303名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:39:28 ID:ejJepa410
コピペやってる奴が一番 火病な件 

韓国で野球が人気ないからって焦りすぎ どんだけ 意気地なしだよwww
304名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:39:32 ID:K9r6kouLP
>>294
WBC参加国の1/3程度はサッカー>>>やきうじゃね
どこが出てるのか知らないけどwwwwwwwwwwww
305名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:40:14 ID:ejJepa410
なんでコピペしてる奴って こんなに韓国ネタもってるの?w
306名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:40:15 ID:OiBQw54x0
>>303
サッカーの方が遥かに人気ないからw

代表戦なんか、朝鮮人特有のナショナリズムの発散の場として盛り上がるのであって、Kリーグはガラガラだからw
307名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:40:17 ID:eyU6iEkPO
>>285
20世紀の共産党一党独裁体制を維持し
チベットや東トルキスタンといった少数民族を弾圧し
偽ブランドや毒入り食品を輸出する中国が「アジアの盟主」???

中華思想もたいがいにしろよ
308名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:40:54 ID:ejJepa410
>>294
俺の結論

野球が盛んなところは  島国で閉鎖的なところが多いwwwww


309名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:41:22 ID:ejJepa410
>>306

でも アンケート 視聴率 競技人口では  サッカー>やきうじゃんw  あはは
310名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:42:02 ID:xCnLKXdeO
韓国野球は世界一ニダ
金メダルニダ(笑
311名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:42:14 ID:Ie6yfMDg0
レキップ誌で異例のWBC特集
フランスを代表するスポーツ紙「レキップ」が15日、2009年3月に行われる第2回ワールド・ベースボール・クラシックを
4ページにわたり特集した。
フランスではマイナーな存在である野球がこれほど紙面を割かれて話題にされるのはきわめて異例。
「レキップ」のPetro編集長は「メジャーリーガーが多数参加する、非常にハイレベルな大会であり、フランスの
スポーツ関係者も高い関心を示している。大会期間中は試合詳細など、さらに大きく紙面を割くだろう」と述べている。
レキップ氏による優勝予想では1位は超強力打線を擁するドミニカ、以下アメリカ、キューバ、ベネゼエラと続き、
その次に前回優勝国である日本、五輪金メダルの韓国と続く。

http://www.unboundedmedicine.com/2007/03/16/bizarre-dermatologic-lesions/
312名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:42:26 ID:OiBQw54x0
>>309

アンケート→ドイツWCの頃のもので古すぎるw

視聴率→代表戦だけw 日本だってそうだけどw

競技人口→野球はサッカー以上に超少数精鋭制だからね。中学ベスト4以上じゃないと高校で野球できない。
313名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:42:51 ID:OiBQw54x0
314名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:42:55 ID:eyU6iEkPO
>>303
>火病な件
>火病な件
>火病な件
>火病な件

「火病ってる件」とか「火病をおこしている件」ならわかるが・・・
315名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:43:41 ID:begL3VYp0
ついに韓国と手を組んでまでサッカー叩きに入ったかwww
316名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:44:21 ID:CUBulcSSO
>>313
これはヒドい
317名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:45:01 ID:ejJepa410
>>312

韓国プロ野球だけじゃんw  サッカーとやきうだったら サッカー>>>やきうだって

出てるし あはは
318名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:45:25 ID:K9r6kouLP
ウリが金メダルで世界ランキング2位のやきうを馬鹿にするのは許さないニダーってか
まぁ釣りだと思うが今まで見た事のないこのコピペの集め方は本物のような気もするwwww
319名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:45:33 ID:0BI8i4750
>>312
去年の


そういえば、韓国ってやきうやってる珍しい国なのに、テレビゲーム以下の人気しか無いんだよな。


■日本ではありえない? 韓国で野球よりも人気を集める「eスポーツ」の世界

韓国ではオンラインゲームなどの競技のことを「eスポーツ」と呼んでいる。

「もっともよく見るスポーツプログラム」(複数回答可)に関して尋ねたところ、
eスポーツは33.7%で全体の2位となっている。1位は57.3%のサッカー、
3位は31.8%の野球、4位は20%の異種格闘技、5位は19.4%のバスケットボールだ。

サッカー>>>>>ゲーム>やきう

http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/04/14/esports/index.html
320名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:45:46 ID:OiBQw54x0
 ロッテ・ジャイアンツのジェリー・ロイスター監督は23日、釜山市の社稷スタジアムで記者懇談会を行った。
ロイスター監督は21日に米国のバラク・オバマ大統領就任式に出席したことについて、「昨年韓国で結果を残せたことで出席できた。韓国で会った大勢の人々の助けが大きかった」と語った。
ロッテは昨シーズン、8年ぶりにプレーオフに進出、年間最多観客数記録を更新するなど、韓国野球界を熱くした。
http://www.chosunonline.com/article/20090124000010
321名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:45:59 ID:nk5JLjpT0

焼き豚フルボッコ会場はこちら



【野球】日テレが大幅削減…地上波巨人戦中継“風前の灯”…BSやCSに移行へ★14 (ZAKZAK)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232800211/


┏━―━―━┓
..//焼き豚\\ 
┃.|/-O-O-ヽ|.┃   
┃.| . : )'e'( : . |.┃  
┃ `‐-=-‐ ' ┃
┗━━━━━┛


 ・〜 〜・ ←ウンコバエ
 \プゥ〜ン/
  __
  | | 焼 |
  | | き |   チーン・・・
  | | 豚 |
 | ̄| ̄ii~|
 | |凸~~)凸
322名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:46:08 ID:OiBQw54x0
韓国プロ野球、13年ぶり観客500万人突破
http://www.chosunonline.com/article/20080927000015

韓国プロ野球が1995年以来、13年ぶりに年間観客動員数500万人を突破した。

26日に行われたソウル蚕室、仁川・文鶴、光州球場での3試合で2万7946人が入場し、年間観客入場者数が500万9867人となった。
これまでの年間観客入場者記録は95年の540万6374人。

今回の500万人突破に最も大きく貢献したのはロッテだ。26日までの61試合で20回の満員御礼を記録。132万6213人を動員し、全体の26.5%を占めた。
ロッテのホームゲームでの観客数は昨年に比べ76%増加した。敵地での試合にロッテファンが押し寄せる点を考慮した場合、その貢献度はそれ以上といえるだろう。
1試合当たりの平均観客数も2万1741人と、2位のLG(1万2675人)の約2倍となる。
2年連続でリーグ優勝を果たしたSKは71万1593人が入場。仁川を本拠地とする球団では初めて70万人を突破した。
323名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:46:38 ID:OiBQw54x0
浦和が、韓国・Kリーグの救世主になる!?

24日、韓国の公共放送KBSの看板ドキュメンタリー番組から異例の
密着取材を受けた。
テーマは人気低迷にあえぐKリーグをどうすれば立て直せるか――。

前節終了時までの平均観客動員4万4224人はJリーグ断トツ。
絶好のモデルとして白羽の矢が立った。

同局の盧賢植プロデューサーによればKリーグ平均観客動員は約3000人。
今季はわずか200人の会場もあった。
主な要因が代表至上主義。

目玉企画としてインタビューした小野が「代表、クラブでも常に同じ気持ちで
プレーする」と答えると、大きくうなずいていた。

「今回の取材をどう韓国に反映するか。このままでは代表も日本に勝てなく
なってしまう」と盧氏。

浦和人気は隣国にまで注目されるようになった。


ニュースソース
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/08/25/06.html











↑日本でもエアロビクス以下の税リーグを参考にする不人気Kリーグ(笑)
324名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:47:02 ID:OiBQw54x0
★<サッカー> 26年間待った‘1万号ゴール’がオウンゴールとは…

韓国プロサッカー連盟は「プロサッカーKリーグ1万号ゴール」の誕生を控え、
先月から大々的な祝賀イベントを繰り広げてきた。

1万号ゴールをきっかけに野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
「1万号ゴールの主人公は?」「1万号ゴール三行詩づくり」などのイベントには
大勢の人々が応募した。

主人公は釜山のキム・テヨン。
ところがスコアは蔚山(ウルサン)が1−0とリ―ドしている。
キム・テヨンは前半17分、相手のコーナーキックをクリアしようとしたが、
それが自陣のゴールに入ったのだ。

26年間待ってきた1万号ゴールは、‘オウオンゴール・ハプニング’として歴史に残ることになった。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107162&servcode=600§code=610


>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
>野球に注がれた人気をサッカーに集めようという意味だった。
325名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:47:57 ID:OiBQw54x0
60000ウォン(約600円)を支払いメインスタンドへ。
驚くことにゴール裏にはアウェイチームだけでなくホームの安養側までもがガラガラであった。安養サポーターは総勢20人といったところか。
レッドデビル(日本でいうウルトラス)は大勢いるはずだが、リーグ戦はいまいち盛り上がりに欠けているようだ。
試合レベルとしては、J1の下位、あるいはJ2の上位と同じくらいに感じた。
代表に見られるような激しいプレスも見られず、正直期待外れなゲームだった。


どうやら韓国では日本と同様サッカーよりも野球の方が人気が高いように思える。
それは、現地で販売されているスポーツ紙4紙を見ても明らかだった。
サッカーの試合があった翌日ですら、サッカーの扱いはたったの2ページ。
それに引き換え野球のほうは1試合に1ぺージを費やしている球団まであった。
まるで日本のスポーツ紙そっくりだ。裏面には充実した芸能欄も掲載されていた。
韓国のスポーツ紙は日本のスポーツ紙を真似して作られているので仕方のないことなのかもしれない・・・

http://www.wasedawillwin.com/backnum2/column/r010812_fukuoka/index.html


>安養サポーターは総勢20人といったところか。
>安養サポーターは総勢20人といったところか。
>安養サポーターは総勢20人といったところか。


>どうやら韓国では日本と同様サッカーよりも野球の方が人気が高いように思える。
>どうやら韓国では日本と同様サッカーよりも野球の方が人気が高いように思える。
>どうやら韓国では日本と同様サッカーよりも野球の方が人気が高いように思える。

326名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:48:48 ID:nX+Ih23a0
いちいち「ライバル」とか「お隣の国」とかつける奴がキモイ
日本人は韓国が大嫌いだしそこまで興味ない
国民性が違いすぎて親近感なんかこれっぽっちもない
327名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:48:50 ID:orq7jpMX0
韓国熱狂 北京五輪野球 視聴率52・8%
http://beijing2008.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20080824-400555.html

サッカーはどれくらい?
328名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:49:18 ID:q+PLOyIEO
>>313
サッカースタジアム勿体ね〜
日本のと交換しろよw
329名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:49:29 ID:0BI8i4750
>>312
野球は?



韓国のサッカーのインフラは国際サッカー連盟(FIFA)加盟207カ国のうち
何位くらいなのだろうか。


 FIFAがこのほど発行した『FIFAマガジン』8月号には、世界各国における
サッカーのインフラに関する統計値(2006年基準)が掲載されている。
『FIFAマガジン』は全サッカー選手数・クラブチーム数・性別によるサッカー選手の分布・
プロサッカー選手・アマチュア選手・少年選手に関する数値が比較・分析されている。


■韓国サッカーは日本の10分の1 


 この資料によると、韓国は加盟207カ国で、全サッカー選手数が109万4227人と
44位を記録した。隣国・日本は480万5150人で12位だった。選手数で言えば日本は
韓国の約4倍だ。1位は中国の2616万6335人だ。クラブ数では日本との違いが
いっそう歴然とする。韓国は全クラブ数が96チームで124位、日本は1000チームで
42位だった。


■サッカーの底辺は貧弱 


 韓国のプロサッカー選手は計550人で世界51位。日本は976人で35位だ。
問題はプロを支えているアマチュア選手やユースの選手や少年選手たちだ。
韓国のアマチュア選手(18才以上)は計1万2372人だ。
日本は韓国より23倍多くい29万2562人に達する。少年(18歳以下)のサッカー人口も
日本は62万9140人、韓国は1万8205人で、35倍もの差がついている。
長期的な発展という見地から見れば、今後ますます日本との差は広がるだろう。
http://www.chosunonline.com/article/20070822000049

330名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:49:32 ID:3xISXMFn0

>>312





韓国プロ野球   ガラガラ    通常は200人ぐらいしかいない






ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/393/91/N000/000/001/s-IMGP1590_20080516111424.jpg
331名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:50:16 ID:cF3SZAvc0
アホすぐるわ。
野球もサッカーも下朝鮮がライバルとかwww

在日特権とパチンコ廃止してから言えやwww
332名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:50:45 ID:3xISXMFn0
333名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:51:06 ID:X0zY6Kds0
例によって、
ID:OiBQw54x0
の日常生活を想像してみるスレだな
334名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:51:48 ID:vz56aSWZ0
何故豚が発狂してるんだw
そもそもあの国は野球だろうがサッカーだろうが反日>>>ウリナラ代表>>>>リーグ戦だろ。
335名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:52:02 ID:3xISXMFn0


http://kozo.boxerblog.com/photos/uncategorized/2007/05/16/korean_professional_baseball.jpg




韓国プロ野球   ガララーーーーーーガ w
336名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:53:08 ID:K9r6kouLP
>>327
これくらい、やっぱやきう最後の金メダルは大盛り上げりやねwww
Chosun Online | 朝鮮日報W杯韓国-イタリア戦の視聴率は72.4%
337名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:54:11 ID:3xISXMFn0
338名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:55:00 ID:3xISXMFn0

>>327

>>40をみろよw
339名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:55:33 ID:orq7jpMX0
>>337
いいね。野球の写真は一番客が少ない外野スタンド。
サッカーの写真はゴール裏ww
340名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:55:54 ID:orq7jpMX0
>>338
それ読めるのは朝鮮人だけだよww
341名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:55:55 ID:p/iiWTsd0
ID:OiBQw54x0 がこっちで発狂してる間、 他のサッカースレでのコピペがなくなったwwww


笑えるwww  朝鮮人発狂しすぎ
342名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:56:59 ID:p/iiWTsd0

競技人口

海外の韓国人選手の視聴率

代表の視聴率

アンケート


韓国もサッカーだな。
343名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:58:43 ID:PtglLF/P0
野球が盛んなところって だんだんグローバル化していくと 廃れていくんだろうな
日本もそうだけど 情報がたくさん入ってきて いろいろわかってしまう
情報が閉鎖された島国じゃないと 野球は駄目だ
アメリカでも 2番目か3番目だし  上のカナダと下のメキシコでも 野球の人気はあまりない
344名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:58:46 ID:1CEeT5kC0
多分2ちゃんの捏造だと思うけど
かの国の映画俳優のギャラが日本の犯流ブームで高騰したのは
日本の責任だからギャラを払えって言う話を読んだけど
本当に言いそうだから怖い
345名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:59:32 ID:IIAIjl9q0
>>332
これはひどいwwwwwww
346名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:59:32 ID:4GrfL6Dn0
勝手にライバルにすんな
347名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:59:33 ID:K9r6kouLP
>>342
いやいや、韓国はやきうにプレゼントしますwww
最後のオリンピックで金メダルとって世界ランク2位のやきう様にサッカーが勝てるわけありません><
348名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:59:52 ID:/YhasC+7O
チョンはなぜそんなに必死なん?
ぶっちゃけ半島リーグには興味が無いから下げてくれよ。
349名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:59:55 ID:nk5JLjpT0

ID:OiBQw54x0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090124/T2lCUXc1NHgw.html

      _____
.     / ::::::::::::::::::::: \
    / .:::::::::::::::::::YG::::: |    
    (==================
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、   <サカ豚ぁあああああやきうバカにすんなああああああ
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |  
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄          
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ        
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

350名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:00:21 ID:2tfZi9Mo0
パクチソン通りって道路にサッカー選手の名前つけるぐらいサッカー大国だよ
チョソ国は
野球はあの観客ガラガラのKリーグ以上にガラガラだよ
何処も野球は不人気だよ
アメリカも金のためだけにやってるだけでなれるものならNFLの選手に
なりたいメジャーリガーばかりじゃん
351名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:00:47 ID:orq7jpMX0
>>336
2002の数字はもうカビ生えてるんだよww
352名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:03:08 ID:K9r6kouLP
>>351
2006は57と52.9と50.1だな
まぁ時差もあるしこの程度じゃね
最後のオリンピック奇跡の金メダルと2勝1敗やなwww
353名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:04:19 ID:lDgj3UCH0
野球は世界のどこに行っても人気低迷しているよな。
ボールが動いている時間が試合時間の1/100以下だしな。
しかも同じ動作を延々と繰り返しているだけだし。
これだと人気上昇するはずない。
354名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:07:24 ID:ejJepa410
台湾野球は八百長ばかりなんだろう?
355名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:07:43 ID:Yd7q3XyE0
う、嘘だぁぁぁっ
か、韓国はオリンピックチャンピオンなんだぞw
356名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:08:06 ID:orq7jpMX0
>>352
ナショナリズムがそのまま50%くらいって感じだな。
357名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:08:15 ID:nk5JLjpT0

焼き豚葬式会場はこちら



【野球】日テレが大幅削減…地上波巨人戦中継“風前の灯”…BSやCSに移行へ★14 (ZAKZAK)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232800211/


┏━―━―━┓
..//焼き豚\\ 
┃.|/-O-O-ヽ|.┃   
┃.| . : )'e'( : . |.┃  
┃ `‐-=-‐ ' ┃
┗━━━━━┛


 ・〜 〜・ ←ウンコバエ
 \プゥ〜ン/
  __
  | | 焼 |
  | | き |   チーン・・・
  | | 豚 |
 | ̄| ̄ii~|
 | |凸~~)凸
358名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:08:19 ID:zggQI1d+0
抽出 ID:OiBQw54x0 (76回)
359名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:10:58 ID:OiBQw54x0
360名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:11:22 ID:OiBQw54x0
野球フィーバーに沸く釜山
http://www.chosunonline.com/article/20080924000022

ロッテが今季からロイスター監督を迎え、8年ぶりにプレーオフ進出を決めてからというもの、釜山が野球人気で大いに沸いている。
19日の斗山戦に関しては、球場での当日チケット1万5000枚が販売開始からわずか24分で売り切れた。
チケット売り場前は朝から大混雑し、ダフ屋行為も横行した。年間観客数は約126万6000人と、95年にLGが記録した年間最多観客数を13年ぶりに更新、130万人突破を目前に控えている。

釜山発展研究院は、最近の釜山の野球フィーバーが今年、釜山経済に1500億ウォン(約140億円)を超える経済波及効果を与えていると試算した。
帽子、グラブなど野球用品が飛ぶように売れ、球場周辺の飲食店も売り上げがアップした。
また生産誘発効果は1166億ウォン(約109億円)、就職誘発効果も2395人に達するという。社稷球場の「釜山カモメ(ロッテの応援歌)」の歌声はさらにパワーアップしそうだ。

361名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:11:36 ID:xnHKS8bn0
不景気だと人心が安定しないから
野球とか国際試合で不用意な事件が起こると大変だよ
アフリカなんかサッカーでよく事件起きてるし・・
韓国は通貨も経済も不安定だし国民もカッとなりやすいから
せめて野球くらい頑張らないと・・
もし日本に惨敗なんてことがあろうものなら・・・ッ!!!
362名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:11:45 ID:OiBQw54x0
今週のKNTVのWEEKLY KOREAの内容ですが

運動熱風到来の韓国


過去最高のメダル数を獲得し沸きに沸いた2008年の北京オリンピック。
その熱風に乗って今、韓国では運動を始める人が増加中です。休みごとに集まる社会人野球リーグ陣の面々。
しかし韓国が金メダルをとってからそんな奥さんの愚痴も減ったとか。水泳パク・テファン選手の効果は歴然。
プール教室の問い合わせは50%も増え彼の体系欲しさに習い始める青年も少なくありません。
強力なスマッシュと愛嬌で人気を集めたバドミントン、イ・ヨンデ選手の効果もさすがのもの。
1ヵ月に1〜2人割合で入会していたこちらの同好会では1日に1〜2人の割合に。蒸し暑いながらも、運動服を着て家を出る市民が後を絶ちません。


盛り上がりを見せる野球熱

そんな国民の気持ちを後押しするかのように行われたのが全国4球場の無料開放です。
もちろんこちらもオリンピック金メダル記念、平日だというのに多くの人出で熱気に包まれました。
特にホームチームが11連勝に挑戦しているロッテファンたちの興奮は最高潮。
また、韓国チームに金メダルを運んだキム・ギョンムン監督をはじめ代表選手らのサイン会も大変な混雑になりました。
このまま熱気が続けば13年ぶりに観客5百万人突破も現実のものとなりそうです。
http://www.wowkorea.jp/QnA/View/Qview.asp?Qid=474
363名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:12:07 ID:OeOoWNt90
ライバル韓国とか宿敵韓国とか、ろくなのおらんなー
364名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:12:40 ID:OiBQw54x0
ことしは、国内の野球への関心が高まった1年だった。
人気球団であるロッテの好調と、野球代表チームの北京五輪での活躍もあり、韓国プロ野球の総観客動員数が、1995年以来の500万人を突破。
1試合平均の観客数も1万人を超え、ロッテに限っては、1試合平均2万1901人の観客を集めた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/asia/08season/data/kbo/intro.html



スタジアムに近づくに従って、いつもの「サッカーを見れるぞ!」と言う気持ちが高まってくるのですが、しかしキックオフの1時間前だったにも関わらず周辺にはほとんどそんな雰囲気はなし。
人が集まってるな、と思ったらスタジアムに併設されている結婚式場から出てくる人だったりして、全体的に閑散としています。
最近Kリーグは人気が低迷しているとは聞いていましたが、リーグ最強のクラブのホームゲーム、日曜の午後、好天で暑くもなく寒くもないと言う絶好のコンディションなのにこれでは...と言う感じでした。

Kリーグ観戦記(1)
http://seto.way-nifty.com/sanfreccediary/2005/04/1_db4c.html
365名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:13:13 ID:ejJepa410
  ∧__∧
  (^∀^ )   ロンドン五輪でがんばれやwwwwwww
   (⊃⌒*⌒⊂)
   /_ノωヽ_)
366名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:13:42 ID:OiBQw54x0
浦和が、韓国・Kリーグの救世主になる!?

24日、韓国の公共放送KBSの看板ドキュメンタリー番組から異例の
密着取材を受けた。
テーマは人気低迷にあえぐKリーグをどうすれば立て直せるか――。

前節終了時までの平均観客動員4万4224人はJリーグ断トツ。
絶好のモデルとして白羽の矢が立った。

同局の盧賢植プロデューサーによればKリーグ平均観客動員は約3000人。
今季はわずか200人の会場もあった。
主な要因が代表至上主義。

目玉企画としてインタビューした小野が「代表、クラブでも常に同じ気持ちで
プレーする」と答えると、大きくうなずいていた。

「今回の取材をどう韓国に反映するか。このままでは代表も日本に勝てなく
なってしまう」と盧氏。

浦和人気は隣国にまで注目されるようになった。


ニュースソース
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/08/25/06.html











↑日本でもエアロビクス以下の税リーグを参考にする不人気Kリーグ(笑)
367名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:14:05 ID:nk5JLjpT0
ID:OiBQw54x0


  ∧__∧
  (^∀^ )   コピペ作業がんばれやwwwwwww
   (⊃⌒*⌒⊂)
   /_ノωヽ_)
368名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:14:09 ID:FpzvF8570
イタリア「ガゼッタ・デロ・スポルト」で異例のWBC特集

イタリアで最も権威があり、販売部数も最大のスポーツ紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」の19日付の紙面で
8ページにわたるWBC特集が組まれた。紙面の大半はカルチョの国だけあってサッカーの話題であるが、
それ以外のスポーツでこれほど大きく紙面を割かれて特集されるのは異例中の異例。
紙面では自国イタリアと第1ラウンドで同じ組に入るアメリカ、ベネゼエラ、カナダの戦力分析を中心としているが
その他では優勝候補筆頭のドミニカ、国際大会で常に高い成績を得ているキューバ、前回優勝国である日本、
北京五輪金メダリストの大韓民国の出場予想選手も詳細に触れられている。
ガゼッタ紙のCicciolina編集長代理は「イタリアは隠れた野球大国。当然野球界最高峰の大会であるWBCも
高く注目している。我々はWBCを通して野球の面白さを読者に伝えていきたい」と意気込む。
ところで自国イタリア代表の評価はというと、2次ラウンド進出の可能性が僅か2%とかなりひかえめだ。

ttp://www.hyaekkuyarogse.net/honeyrip/
369名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:14:14 ID:OiBQw54x0
662 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/11(日) 01:26:01 ID:CnQYKYfB
韓国で野球とサッカーってどっちが人気あるの?


663 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/11(日) 11:44:41 ID:80i9BmVG
国内リーグなら野球の方が若干あるんじゃないの?
どっちもどっちだがKリーグはあまりに悲惨らしいから


664 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/11(日) 20:00:11 ID:a68RsALy
>>663
若干どころか、プロ野球とKリーグはかなり差があるぞ。
五輪金メダルの影響で、今は野球人気のほうが高いし。
去年はロッテの好調でかなり客も入った。

Kリーグで人気球団といえるのは、FCソウル、水原三星、大田シティズンくらいか?
サッカースタジアムは02W杯のおかげで必要以上に立派なところが多いけど。
370名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:15:01 ID:OiBQw54x0
Kリーグの観客動員数、二重帳簿が慣例化 | Chosun Online | 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/article/20060924000019

【サッカー】閑古鳥鳴くKリーグ再開第1戦
http://www.chosunonline.com/article/20060707000057

入場者水増し、高すぎる年棒…問題山積のKリーグ| Chosun Online | 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/article/20060924000016
371名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:15:05 ID:0V8st7Z60

抽出 ID:OiBQw54x0 (81回)



ヒャハハハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  かっこわるすぎー
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_) (^∀^)ケ゛ラケ゛ラ ケ゛ラケ゛ラ
372名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:15:31 ID:K9r6kouLP
また始めたか
韓国で大人気のやきう、でもWBCには興味ない
これでいいやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:16:38 ID:OiBQw54x0
ロッテ歴代最多観衆137万9735人を記録、また更新
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=5&ai_id=89900

ロッテは28日午後5時に開かれたプロ野球KIAとのサジクホームゲームに3万席の売りあげを記録し、今シーズンホームゲーム累積観衆数137万9735人を記録し、プロ野球歴代1シーズン最多観衆記録を更新した。

この日の試合スタート5日前の予約分1万5000席がすべて売れ、残り1万5000席も午後2時の販売スタートから1時間38分の午後3時38分、全座席が売り切れた。

今シーズン63試合のホーム累積観衆は137万9735人で、試合当たりの平均観衆は2万1901人、去年(75万9513人)に比べておおよそ81.6%増加した。
374名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:17:44 ID:4kcEpPn70
世界規模での人気の無さ。野球ってそろそろ消滅するんじゃね?
375名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:18:23 ID:Yo87PWU50
世界、世界言うなよ
世界のほとんどの国がやらないんだから



野球(笑)
376名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:18:52 ID:Yd7q3XyE0
もしかして、野球は世界的にもつまらないのかもしれないな
それに気付くことなく70年も金と人材を超マイナー競技に費やしてしまった・・・
プロ野球とクソマスコミと高野連は滅んだ方が日本の為
377名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:19:11 ID:OiBQw54x0
朝鮮日報の日本語サイトのTOPで、
韓国のプロサッカーリーグのKリーグの
経営危機を訴える特集記事が並んでいるのが目を引いたので紹介する。
まるで、10年前のJリーグを見るような話だが、
状況は、それよりも深刻なようだ。
特に観客動員。ほとんどのKリーグクラブが、
半数以上観客動員を水増しして発表していると言うのだ。
クラブによっては、入場料の年間収入が、
1選手の年俸にも及ばないという衝撃的な事実が紹介されている。

おそらく、このままでは、Kリーグは一旦破綻を迎えるだろう。
その後、復活するかも知れないが、
韓国経済が失速気味に在る今、
その破綻は、意外に早くやってくるかも知れない・・・
378名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:19:17 ID:nk5JLjpT0
やきうが人気あるのは






ドミニカだけw
379名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:19:40 ID:OiBQw54x0
たった一回の、それも地方都市の観戦であり、一面的な見方かもしれないが、あれだけワールドカップサッカーで盛り上がった割には、Kリーグの人気が低いこと、
韓国人も表面的には、熱狂しているように大声や身振りで示すが、本音の所では冷めているのかなーなどと感じたサッカー観戦であった。  

試合が始まる時間になっても、観客席はほとんど埋まらない。ワールドカップをやるくらいだから、スタジアムの収容人員も3万人以上と思うが、これでは、5000人くらいしか居ない感じである。
サポータ席も、ヴィジター側は、数十人程度、ホーム側も100人くらいで、横浜マリノス対浦和レッズ戦のように、スタジアムをチームカラーで埋めるような派手さはない。
http://4travel.jp/traveler/trippower/album/10066405/
380名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:24:40 ID:ZHrH+V7T0
兵役免除以外にもねだるのか
381名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:25:37 ID:R6qpMpUT0
ライバル(笑)
382名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:26:33 ID:Hmghan2bO
アメリカ国内でサッカーがどう思われているか。これが現実
ソニー ブラビア シアーズCM
http://jp.youtube.com/watch?v=0D6TBPl6B_U

NFL選手「フットボールのようなメジャースポーツはソニーのHDカメラで撮影されてる
      ソニーのテレビでスポーツを見よう」

マヌケ「あなたのいうフットボールってサッカーのことですか?」

全員「サッカーwwww(顔を見合わせて大爆笑)」

383名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:26:37 ID:orq7jpMX0
>>367

芸スポ速報+ > 2009年01月24日 > nk5JLjpT0
4 位/13634ID中  Total:147
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090124/bms1SkxqcFQw.html
384名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:28:10 ID:OiBQw54x0
【写真】ソウル孔陵に少年野球場オープン

ソウル孔陵(コンルン)少年野球場が20日、コミョン小−チュンデ小の開幕試合でオープンする。
蘆原区(ノウォング)仏岩山(ブルアムサン)の麓にある孔陵少年野球場は、ホームから外野フェンスまでの距離が71メートル(左右翼フェンス)−76メートル(中央フェンス)で、成人の野球場に比べて20−40メートル短い。
人工芝の球場で、選手の安全のためのフェンス保護マット・ダグアウト・ブルペン・スコアボードなどが設置されている。三塁側に観覧席も200席ほど設置されている。工事には15億ウォン(約1億円)が投じられた。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107562&servcode=600§code=620




撤去された東大門(トンデムン)野球場に代わる西南圏野球場が躍動的な曲線と波模様で建設される。

ソウル市は7日、九老区高尺洞(クログ・コチョクドン)の5万7000平方メートルの敷地に建設される西南圏野球場の設計案として、現代産業開発のコンソーシアムが提出したものに確定したと明らかにした。
競技場は延べ面積2万529平方メートルで、地下1階地上4階規模となる。観客席は2万303席。現代産業開発は今月中旬に工事を開始し、2010年9月に完工する予定。
事業費は473億ウォンを見込んでいる。
http://japanese.joins.com/upload/images/2009/01/20090108110819-1.jpg
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=109740&servcode=600§code=600
385名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:28:35 ID:RqlsKN3/O
こんにちは、このスレに驚いた皆さん

このスレで色々あるなし言われてますが

自分が楽しければいいんですよ^^

少なくとも野球をする見るということには仲間は必ずいますからね^^

では、頑張って下さいね

あなたの関わる現実のほうがネットで語られる現実より正しいということですから
386名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:36:00 ID:K9r6kouLP
おっ、やっとコピペが終わったか

最後のオリンピックで金メダル、更に世界ランク2位の韓国ですらやる気のないWBCしょべーwwwwwwwww
387名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:36:00 ID:zggQI1d+0
抽出 ID:OiBQw54x0 (87回)

2割か、今日は冴えないね
388名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:37:45 ID:OiBQw54x0
60000ウォン(約600円)を支払いメインスタンドへ。
驚くことにゴール裏にはアウェイチームだけでなくホームの安養側までもがガラガラであった。安養サポーターは総勢20人といったところか。
レッドデビル(日本でいうウルトラス)は大勢いるはずだが、リーグ戦はいまいち盛り上がりに欠けているようだ。
試合レベルとしては、J1の下位、あるいはJ2の上位と同じくらいに感じた。
代表に見られるような激しいプレスも見られず、正直期待外れなゲームだった。


どうやら韓国では日本と同様サッカーよりも野球の方が人気が高いように思える。
それは、現地で販売されているスポーツ紙4紙を見ても明らかだった。
サッカーの試合があった翌日ですら、サッカーの扱いはたったの2ページ。
それに引き換え野球のほうは1試合に1ぺージを費やしている球団まであった。
まるで日本のスポーツ紙そっくりだ。裏面には充実した芸能欄も掲載されていた。
韓国のスポーツ紙は日本のスポーツ紙を真似して作られているので仕方のないことなのかもしれない・・・

http://www.wasedawillwin.com/backnum2/column/r010812_fukuoka/index.html


>安養サポーターは総勢20人といったところか。
>安養サポーターは総勢20人といったところか。
>安養サポーターは総勢20人といったところか。


>どうやら韓国では日本と同様サッカーよりも野球の方が人気が高いように思える。
>どうやら韓国では日本と同様サッカーよりも野球の方が人気が高いように思える。
>どうやら韓国では日本と同様サッカーよりも野球の方が人気が高いように思える。
389名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:38:34 ID:CSMEixL40
>>383
ふいたw
390名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:41:36 ID:jQDrID3zO
えー
島工作によれば、サムソン現代、LGが力を着けてきてるから日本の企業は飲み込まれてしまうんでしょ

韓国経済が悪いなんて信じない
391名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:42:57 ID:mVxPPBe+0
>>383
なんだこりゃぁw
392名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:44:04 ID:tC0/4q4X0
>>388
いくらなんでも2001年の記事を引用するのはやめろよ
393名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:44:35 ID:PDjtaN5f0

日本のチームに韓国枠作らせようとしてくんじゃね?
394名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:45:08 ID:OiBQw54x0
>>392
最新の記事w


韓国プロ野球、ポストシーズン入場収入新記録達成
08.10.28 18:01

韓国プロ野球にまた新たな記録が立てられた。歴代単一年度ポストシーズン最多入場収入新記録だ。

27日、韓国シリーズ第2戦まで今年のポストシーズン11試合での入場収入は38億4802万8000ウォン。
これまで最多だった2007年の36億3271万3000ウォン(12試合)を1年で塗り替えた。
3万観衆球場の1試合入場収入が4億7000万ウォンなので、もし韓国シリーズが第7戦まで続けば最終収入は最大62億ウォンにのぼる見通しだ。
今年、準プレーオフが5戦3先勝制、プレーオフが7戦4先勝制に増え、入場券価格が昨年より5000ウォン程度(指定席基準)上がったことも最多収入にプラスとなった。

特にこの日、文鶴球場には平日のナイトゲームにもかかわらず満員となる3万400人の観衆が集まって熱く盛り上がった。
今年の準プレーオフ3戦以後9試合連続売り切れが続いた。昨年、韓国シリーズ文鶴第2戦(10月23日火曜日)には2万4099人が入場するに止まった。

残るは歴代単一年度ポストシーズン最多観衆新記録だ。今年のポストシーズン11試合には計25万7859人(平均2万3442人)の観衆が入場した。
歴代最多記録は1995年の37万9978人(11試合)。したがって韓国シリーズが第7戦まで行われ、満員が続けば残り5試合で15万2300人が追加され、史上初の40万人突破も期待できる。
COPYRIGHT 中央日報 Joins.com
http://www.konest.com/data/news_detail.html?no=3949
395名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:50:12 ID:O0wsc+Fw0
韓国は野球なのか、5年以上前とかニュースで2,000人ぐらいだったけど。
396名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:51:07 ID:WZyaVYOW0
今日正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、
母親が仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の社内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう30だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」

車に戻ると母は面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。
今まで何やってたんだろうな、俺は。
レッズサポなんてやって貴重な20代を棒に振って、結局得るものは何もなかったんだ。

俺は人生の選択肢をどこかで間違えた気がする
397名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:52:44 ID:u11PUldh0
OiBQw54x0さんは、3〜4時ごろ寝て12〜13時ごろ起きてるんですか?
ちゃんと規則正しい生活した方がいいと思います。お仕事就くのはそれからでも遅くないと思いますし
398名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:53:24 ID:OiBQw54x0
>>395
2002〜2006は国を挙げてのサッカー支援で他スポーツは苦労したからね。
最近はサッカーが低迷する一方野球は復活。
399名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:53:56 ID:KbpuXryQ0
【野球/WBC/韓国】SK打撃コーチ・伊勢「韓国野球の過酷さに比べたら日本野球は天国」(ZAKZAK)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232029687/



−−打撃投手も雇えないのは、球団の収入が少ないから?

 「観客動員が少ないし、入場料自体がメチャクチャ安い。

日本のように5、6000円もする席なんてあり得ない。一番高い席でも1000円、2000円の世界」。



   いつもはガラガラらしい(笑)
400名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:54:47 ID:6f1X/eN90
韓国野球がなくなったら日本のプロ野球コミッショナー様が困る事になるぞー

だって韓国の球団と交流戦をするのがNPBコミッショナー様の夢なんだから
401名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:57:33 ID:orq7jpMX0
先読み博士φ ★が懲罰くらってるぞ
402名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:57:43 ID:bNMTmk6a0
去年 球団1個減りそうになったよな
403名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:59:33 ID:OiBQw54x0
>>399
Kリーグは更に悲惨wwww
入場料安いのは一緒だし、試合数はこっちの方が少ないのにw



>同局の盧賢植プロデューサーによればKリーグ平均観客動員は約3000人。
>今季はわずか200人の会場もあった。
>主な要因が代表至上主義。


↑水増ししまくってこれwww



404名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:00:11 ID:orq7jpMX0
>>399
缶コーヒー
日本120円→韓国60円

このレートで行くと

野球のチケット
韓国2000円→日本4000円
405名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:00:48 ID:jE5n9Oft0
なんだよ、人気低迷で客入りすくねーのか?

昨年まで「ここ数年では最多の観客動員」だの「釜山の野球熱は阪神を超えた」
だの景気のいい見出しが躍ってたじゃんwどっちなんだよ!

なんかJ2の仙台に移籍してきた元韓国代表の選手が言ってたな。J2屈指の観客動員数
を誇る仙台の試合のDVDみて「本当にJ2なのか?韓国のトップリーグは仙台の半分も
客がこないぞ」って嘆いてたな。
406名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:01:42 ID:l91rtSKd0
やきう楽しそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
407名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:02:01 ID:OiBQw54x0
>>405
ゲンダイの妄想記事と、本国で最多発行部数の新聞、どっちを信用するかだなw



韓国プロ野球、13年ぶり観客500万人突破
http://www.chosunonline.com/article/20080927000015

韓国プロ野球が1995年以来、13年ぶりに年間観客動員数500万人を突破した。

26日に行われたソウル蚕室、仁川・文鶴、光州球場での3試合で2万7946人が入場し、年間観客入場者数が500万9867人となった。
これまでの年間観客入場者記録は95年の540万6374人。

今回の500万人突破に最も大きく貢献したのはロッテだ。26日までの61試合で20回の満員御礼を記録。132万6213人を動員し、全体の26.5%を占めた。
ロッテのホームゲームでの観客数は昨年に比べ76%増加した。敵地での試合にロッテファンが押し寄せる点を考慮した場合、その貢献度はそれ以上といえるだろう。
1試合当たりの平均観客数も2万1741人と、2位のLG(1万2675人)の約2倍となる。
2年連続でリーグ優勝を果たしたSKは71万1593人が入場。仁川を本拠地とする球団では初めて70万人を突破した。
408名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:03:37 ID:begL3VYp0
プロ野球ってそのうち韓国との統一リーグになりそうだよな
409名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:04:42 ID:orq7jpMX0
>>408
オールスターを日韓戦にしちゃったりしてな
410名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:05:28 ID:+y22kILo0
兵役免除が無いんで、速攻で負けると思う
411名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:05:30 ID:OiBQw54x0
>>409
それなんて税リーグwww
412名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:08:10 ID:GDrIwh8n0
韓国では一番人気のあるスポーツは野球だろ
スポーツ選手でパク・チソンが一番もてはやされてるがそれはプレミアでの話しで
自国のKリーグなんて閑古鳥だぞw

413名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:08:16 ID:Fk6sL0Ef0
http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/watanabe/70331.html

リーグ全体を見ると、今シーズンはテレビ中継ではあまりいい結果となっていない。
土曜の午後に中継を行った地上波Foxの平均視聴率は2.0%で昨年より13%ダウン。
ケーブルチャンネルのESPNは1.4%で6.7%ダウンとなっている。
また地元地域での視聴率が低下したチームは過半数の19に上った。
景気後退に加えシーズン展開など様々な要因がありそうだ。
ここ数年人気上昇が言われてきたMLBだが、少し陰りが見えているようだ。
金融危機で暗い話題ばかりになっているだけに、“国民の娯楽”として、皆を喜ばせる存在であり続けて欲しいものである
414名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:08:55 ID:orq7jpMX0
>>413
なんでアメリカwwwwwwwwww
415名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:09:11 ID:bNMTmk6a0
>>412
深夜のパクチソンの視聴率より 韓国プロ野球の視聴率低いぞW
416名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:10:52 ID:OiBQw54x0
>>415
週1で、「世界の第一線で活躍するウリたちのヒーロー」っていう補正がかかりまくりのパクチソンと、毎日やってる国内リーグを比較するなよw
417名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:11:27 ID:nk5JLjpT0


やきうの地球での避けられっぷりは異常だなwwww

418名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:13:39 ID:XO5AV9fc0
>>415
ソース
419名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:20:54 ID:K9r6kouLP
焼き豚が韓国に救いを求めてる
まぁどこの国でもやきうが廃れてるからチョンに頼るしかないのか

これからも仲良く頑張っとくれ・・・そんなチョンでもWBCには興味ないがなwwwww
420名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:21:57 ID:wn+iXJ0HO
これってアジア予選やってそれからアメリカで決勝大会するの?
三月に。これの話題してる人一人も見た事ない
421名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:27:47 ID:K9r6kouLP
>>420
アジア予選じゃなくて一次予選だな
日本で開催するから手近な4カ国集めただけ
で、2次予選やって4チームで決勝戦、参加国は予選含めて16カ国
422名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:31:46 ID:tNjhcdm+O
>>416
すげえな、お前。
一人で94レスかよw
423名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:45:48 ID:zoB5thK80
韓国シリーズもゴールデンタイムで視聴率10パーセント以下だからな
424名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:46:50 ID:NyAODpsT0
>>422
【スポーツ/話題】オバマ、スポーツ界の福の神!? MLBに好意的も…フットボールには批判的
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232802619/

こっちでも発狂してる  抽出 ID:OiBQw54x0 (36回)
425名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:49:14 ID:nk5JLjpT0
>>422
>>424
ワロタwww


ID:OiBQw54x0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090124/T2lCUXc1NHgw.html

      _____
.     / ::::::::::::::::::::: \
    / .:::::::::::::::::::YG::::: |    
    (==================
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、   <サカ豚ぁあああああやきうバカにすんなああああああ
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |  
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄          
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ        
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

426名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:49:43 ID:l4QA6PH70
やきう(笑)
427名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:50:07 ID:njmPrvHC0
韓国でも終わってるのかw
428名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:52:44 ID:orq7jpMX0
>>425
本日の書き込み数

1位  jb/pSd5FOサカ豚
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090124/amIvcFNkNUZP.html
2位  xyNvPTbO0サカ豚
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090124/eHlOdlBUYk8w.html
3位  jGm8s2cg0サカ豚
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090124/akdtOHMyY2cw.html
4位  nk5JLjpT0サカ豚>>425 本人フイタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090124/bms1SkxqcFQw.html


OiBQw54x0(焼き豚)は現在5位です
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090124/T2lCUXc1NHgw.html
429名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:53:47 ID:FGCSHaRWO
焼き豚の発狂もここまでくると完全な精神障害者だな
かわいそうに
430名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:54:32 ID:w0ceLEEN0
NHKの高津の特集で観たけど
アウエーは、シャワーが水でロッカールームも無くて
部活の練習試合で行った時に着替え用に用意されている
空き教室みたいな所で着替えてたのには笑ったな。w
431名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:55:20 ID:njmPrvHC0
韓国は国も終わってるしやきうも終わってる(笑)
432名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:03:18 ID:QsS4NHfnP
>>428
集計の時間とこのスレたった時間を比べてミロや
その数字+このスレと>>424のスレだけで+130だぜwwwww
433名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:16:49 ID:O8alyYpq0
観客動員増えてるのに人気低迷って意味不明だな
434名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:17:19 ID:7wvZxlSD0
[韓国ゲーム事情#223]プロゲーマーリーグがプロ野球より人気? 4Gamer.net より

 韓国ではStarCraftリーグに代表される,プロゲーマー達の対戦プレイ,
すなわち「e-スポーツ」が,既存のプロスポーツの人気をしのぐ勢いだ。

 ゲーム専門の放送会社Ongamenetは,2004年7月17日に韓国第二の都市プサン(釜山)市の海水浴場で開かれた,
StarCraft(邦題:スタークラフト)の対戦競技をメインとする「SKY杯プロリーグ2004」の決勝戦を放送した。

そしてその視聴率が,同じ時間帯に放送されたプロ野球のオールスター戦よりも高かったと発表したのだ。
435名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:22:00 ID:Acjczu64O
アメリカ以外全部沈没
436名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:22:34 ID:wUdUKYml0
>>418

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=68885&servcode=600§code=610&p_no=&comment_gr=article_68885&o=r
22日午後11時からMBC・ESPNが生中継した試合の世帯視聴率が、ケーブル・衛星放送では異例の11.23%を記録した

http://tv.webchim.com/sb.cgi?month=200710
プロ野球韓国シリーズ3次戦SK対トゥサン:8.7%
437名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:32:12 ID:YqxYZbjU0
ライバル韓国ってなんだよ?勝手に巻き込むな
438名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:51:39 ID:MWJTqn/R0
韓国でも終わってるやきゅ〜www



ま、日本でも終わってるけどw
439名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 01:01:08 ID:xmYsUEJJO
韓国って代表戦とか国際試合では盛り上がるけど
国内のリーグ戦とかはあまり盛り上がらないみたいね
国際試合が無くなる野球はさらに厳しくなるんじゃないの?
440名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 01:03:08 ID:YOnmFrXz0
>>438
知ってる?日本でもチョンでもサッカーは終わってるんだけど
441名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 01:08:16 ID:013OCPxk0
>>440
無知の知ったか程恥ずかしいことは無いよ
442名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 01:15:53 ID:I4G2oaoU0
沙羅双樹の花の色、盛者必衰のことわりをあらはす。
奢れる人も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。
まさに焼き豚のためにあるような詩だ。
443名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 02:04:48 ID:e7eVpWau0
今日正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、
母親が仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の社内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう30だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」

車に戻ると母は面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。
今まで何やってたんだろうな、俺は。
巨人ファンなんてやって貴重な20代を棒に振って、結局得るものは何もなかったんだ。

俺は人生の選択肢をどこかで間違えた気がする
444名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 02:05:55 ID:e7eVpWau0
>>403
ソースリンクは?
445名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 02:07:05 ID:kwpJ/+t30
韓国が菌メダル獲れる底が浅い糞競技やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

446名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 02:07:22 ID:e7eVpWau0
>>407
13年間低迷して疲弊してボロボロって事か。
大変だな。
447名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 02:09:10 ID:e7eVpWau0
>>440
しってっる?
不人気五輪除外競技やきうは地球規模で終わってるけどw
448名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 02:09:32 ID:Yq1ThKcz0
だから、『WBC』なんてマイナーなイベントにムキになってるのは
日本だけって、何度言ったら・・・
449名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 02:10:27 ID:TlFz9uIg0
また追い風か
450名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 02:10:40 ID:MWJTqn/R0
おい焼き豚







また朗報良かったなw
451名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 02:11:07 ID:BHDTG9DV0
最後まで野球を真剣にやる国はどこかな〜w
452名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 02:11:24 ID:bTu0gsj80
アジアで1番強いのに人気は無いんだなw
453名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 02:12:42 ID:Uy1UUPDg0
サッカーファンは野球が世界的にマイナーな事に嫉妬してる感じ
野球はマイナーという理由もあって世界一になれるけど
サッカーは世界一は無理でしょ
454名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 02:14:48 ID:e7eVpWau0
今日正社員の面接行った。もうこれで20数社目。
今まで全部あかんかった。
それで、その日は車でしか行けへんところやったんで、
母親が仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の社内に母を待たせて面接してもうた。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でな。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう30やろ?」
「バイトなら経験あるゆうたって職歴なしは職歴なしやろう?」
「うちでそんなの雇うわけあるかいな?もう帰ってや。用あらへんやろ。終わり終わり」

車に戻ると母は面接には触れず、「また寒くなるんやて、今ラジオでゆうてた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うさかい、俺答えに困ってもうてな。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、あかんかったんや、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくわ、カツ丼、あんまりおいしくなかったな」やて。
今頃になって泣けてきたわ。情けねーなー。就職してーなー。
今まで何やってたんやろうな、俺は。
阪神ファンなんてやって貴重な20代を棒に振って、結局得るものは何もなかったんや。

俺は人生の選択肢をどこかで間違えた気がする
455名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 02:15:54 ID:GzE1wbCe0
>>453
> サッカーファンは野球が世界的にマイナーな事に嫉妬してる感じ




       ___   ━┓  ___    ━┓
      / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
     /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
   /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
   /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
 /´     ___/     \        /
 |        \          \     _ノ
 |        |          /´     `\
456名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 02:15:57 ID:e7eVpWau0
>>453
でくの坊の棒振り回してたデブのオッサンが号泣してて大爆笑したw


北京五輪最後の野球競技勝敗表


日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ

韓国..  ○○○○○
キューバ●●○○○
アメリカ...●●●○○
日本..  ●●●●●


各国野球オリンピック代表チームメンバー平均年収
キューバ・・・2万8000円(国家公務員)
アメリカ・・・200万円(3A・2A・大学生)
韓国  ・・・1600万円
日本・・・・・2億円
457名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 02:18:27 ID:nd4uHWYX0

|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|
|0  .|1  .|2  .|3  .|4  .|5  .|6  .|7 . |8  .|9  .|10 ..|11 ..|12  |13  |14. .|15  |16. |
                             ↑  ↑↑          ↑   .↑   ↑
                             │  韓│      .     日   独   仏
                            マルボロ ハガキ
6.2in (15.7cm) フランス
5.9in (15.0cm) イタリア
5.9in (15.0cm) メキシコ
5.6in (14.2cm) ドイツ
5.5in (14.0cm) チリ
5.4in (13.7cm) コロンビア                                 
5.3in (13.5cm) スペイン
5.1in (13.0cm) 日本
5.0in (12.7cm) アメリカ合衆国
5.0in (12.7cm) ベネズエラ
4.9in (12.4cm) サウジアラビア
4.8in (12.2cm) ブラジル
4.8in (12.2cm) ギリシャ
4.0in (10.1cm) インド
3.7in (09.4cm) ☆韓国

▽ソース:ttp://www.altpenis.com/penis_news/global_penis_size_survey.shtml

【韓国】性器コンプレックスの「誤解と真実」…韓国人の平均は10センチだが、女性を満足させるには7センチで十分★4[12/27]
           イヒョングレ慶煕大東西信義学兵院教授  ソウル新聞 2008-12-27 19面
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230527126/
             


( ^Д^) 日本人の小学生なみのチンコだからってコピペはりまくんなよ、チョンwww
458名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 02:18:54 ID:bTu0gsj80
>>453
日本語下手やなw
459名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 02:43:31 ID:TlFz9uIg0
韓国って金メダルだよね?世界一だよね?
460名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 02:49:28 ID:6C+vEw3l0
>>459
野球の世界ランキング(笑)というのが発表されていてなry
461名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 04:17:28 ID:3hhroarq0
>>453
謙遜するなよ
みんなはお前に嫉妬してるんだよ
462名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 06:17:49 ID:97JidF7p0
金メダルとった国てさえこうなのに
日本ときたらw もし五輪で金なんかとってたら
もの凄い勘違いしてたな
星野は今頃、総理にしたい有名人一位くらいにはなってたな
463名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 08:49:52 ID:0s2EOO1p0
そうなんだ
464名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 09:10:45 ID:3EsSpJyI0
これもOIKAZEか
465名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 09:15:14 ID:hM6byRsM0
まじで野球豚って絶滅危惧種に指定した方がいいんじゃないのか?
将来的に本当に日本でしか見れなくなるかもな
その日本でも視聴者の8割以上が50歳以上の老人でお先真っ暗だけど
466名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 09:35:21 ID:ylseMcMk0
韓国人の71.2%が人格障害者

人格障害は
自分の性格に問題があることに気づきにくく (ウリナラは世界の中心)
家庭や社会生活・対人関係に支障があり (半島分裂)
周りの人々を苦しめるという特徴がある。 (竹島問題)
また、自分の問題を他人や社会のせいにし、 (謝罪と賠償)
極端な反応を示す。  (焼身自殺・指切断)

そのため、各種の犯罪や社会的葛藤を引き起こす原因になりやすく (対馬条例)
早急に対策を立てなければならないが、社会的な認識程度が低く (ウリナラマンセー)
適切な診断と治療が行われていない。 (主権侵害ニダ)

柳教授は、このように潜在人格障害者の比率が高いことについて、
「社会的価値観が混乱している中、家庭教育の不在が『人格未成熟の成人』を量産している」と説明した。  (歴史捏造教育による自我破壊)

具体的には
自分にこだわり過ぎて対人関係が円満でない「強迫性(49.4%)」
合理的な問題解決や人との係わりを避ける「回避性(34.7%)」
わがままで些細なことにも必要以上に反応し気まぐれな「ヒステリー性(25.6%)」
絶えずに他人を疑う「偏執性(22.6%)」の順で多かった。
467名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 09:42:47 ID:MWJTqn/R0
>>456
やきうは日本の恥だな

しね
468名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 09:45:31 ID:0ByEtfUU0
いよいよアジアでも野球を本気でやる国は日本だけになるのか
469名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 09:47:51 ID:qeFFcKBP0
今日正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、
母親が仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の社内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう30だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」

車に戻ると母は面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。
今まで何やってたんだろうな、俺は。
サポーターなんてやって貴重な20代を棒に振って、結局得るものは何もなかったんだ。

俺は人生の選択肢をどこかで間違えた気がする
470名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 09:55:41 ID:MWJTqn/R0
>>465

×日本でも視聴者の8割以上が50歳以上の老人でお先真っ暗
○日本でも視聴者の9割以上が50歳以上の老人でお先真っ暗
471名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 09:57:45 ID:3x1e64bT0
韓国は野球も危機やな。
472名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 10:07:09 ID:HIdZTBEd0
韓国って、いつも危機です。
何千年も危機なのです。
だから、人格障害なのです。さっしてやって下さい。
473名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 10:12:39 ID:RCMRGMXr0
474名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 10:15:24 ID:+lzVfkWv0
ソフトバンクとロッテは韓国に移転して母国の野球を救ってやれ。
475名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 10:19:35 ID:v6eeKPYx0
ライバル(笑)
朝鮮なんてこっちは相手にしてねーよw














シドニー五輪
・韓国 5勝4敗 3位
・日本 4勝5敗 4位(韓国に0勝2敗)  松坂、韓国に0勝2敗

WBC
・韓国 6勝1敗
・日本 5勝3敗(韓国に1勝2敗)

北京五輪
・韓国 9勝0敗
・日本 4勝5敗(韓国に0勝2敗)




日本プロ野球の歴史・・・70年
韓国プロ野球の歴史・・・25年
476名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 10:25:57 ID:nd4uHWYX0
(・∀・)ニヤニヤ
477名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 10:29:14 ID:51eyZRCJ0
韓国シリーズの視聴率が10パーセント以下だからな。
日本より野球は人気がない。
478名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 10:31:34 ID:oodZf3Ez0
焼豚…悔しいのう…悔しいのう…
479名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 10:40:58 ID:hM6byRsM0
野球が存在する希少な国韓国でもサッカーが一番人気なんだね・・・


韓国のスポーツ視聴率、トップ10は?

「スポーツの王」はやはりサッカーだった。どれだけ多くの人々がかたずをのんで試合を
見守っているのかを示す「視聴率」という面から見ると、少なくともそうだ。


視聴率調査機関TNSメディアコリアが2000年から08年5月現在まで集計した
「スポーツ中継番組視聴率調査」によると、
1位から10位までのすべてをサッカーのAマッチが占めていることが分かった。

http://www.chosunonline.com/article/20080507000015

>1位から10位までのすべてをサッカーのAマッチが占めていることが分かった。
>1位から10位までのすべてをサッカーのAマッチが占めていることが分かった。
>1位から10位までのすべてをサッカーのAマッチが占めていることが分かった。
>1位から10位までのすべてをサッカーのAマッチが占めていることが分かった。
>1位から10位までのすべてをサッカーのAマッチが占めていることが分かった。
480名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 10:41:45 ID:MWJTqn/R0
>>475
日本のやきうはレベル低いんだな
481名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 10:51:01 ID:nmROx0VC0
WBCは楽勝だな
482名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 10:55:03 ID:AJbz5O4n0
昨日まで数日間、韓国に行っていたんだけど
スポーツ番組とかニュースのスポーツコーナーでも野球関連は一度も見なかったな。
日本みたいな契約更改情報とかキャンプ情報も皆無だった。
バレーとかバスケ、ハンドボール、欧州サッカーと色んなスポーツが
取り上げられていた。

日本の野球囲い込みはちょっと異常だな。
483名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 10:59:33 ID:Nc5MduLm0
次は日本だな
だいたい、ただの玉うち選手が年棒何千万とか何億とか稼いでるのがおかしいんだよ
484名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 11:00:46 ID:qeFFcKBP0
>>479
何でそんな国なのにKリーグダメなのかね。
代表が好きなだけで本当はサッカーが好きな訳じゃないんだろうね。
485名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 11:22:53 ID:Qqa4DYG30
>>453
まあそのマイナーな世界でも世界一になったことが無いのが野球日本代表
486名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 12:43:20 ID:gbjTThf90
流石韓国代表が負けたときの言い訳も抜かりないな、ゲンダイはw
487名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 14:16:21 ID:7LgMIHmL0

【五輪/野球】「日本野球屈辱の日」 韓国メディア報じる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218918078/

【竹島問題】オリンピックの野球日韓戦で、韓国側スタンドが「独島は韓国領土だ!」の旗と歌で応援
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218897100/

>「独島は我が国の領土」の歌が大きく力強く響くと、

>日の丸をあげて応援していた日本応援団200人余りは

>一斉に「一言も口のきけない人」のように黙り込んだ。

▽朝鮮日報




韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
488名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 14:16:49 ID:7LgMIHmL0

陰湿な「浅田真央イジメ」を楽しむ韓国メディア
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1229653022/

【韓国】 キム・ヨナ「唯一の弱点は国力?!」〜日本が勝てたのは「日本のスポンサーの力」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206157291/

【韓流】ユンソナが韓国で記者会見:「日帝の蛮行を教えない日本の歪曲歴史教育、腹立たしかった」 ★4
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174461927/

【李明博大統領】李明博大統領「天皇明仁は韓国訪問時にひざまづいて謝るべき」★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226387921/

【大地震】韓国人が予想通りの反応「天罰だ」「挑発するからだ」「倭国の地震は私が起こした」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216827776/

【竹島問題】「我が国も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/

【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/

【韓国調査】 「最も嫌いな国」で日本が堂々1位
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1222049774/

韓国の小中学生の一番嫌いな国は日本(67%)との結果 「日本は独島を自分の地だと言い張って本当に嫌いだ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219930807/

【日韓】日本の高校生、修学旅行で韓国訪問し謝罪「同じ日本人として申し訳ない」★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132326855/

ソウルの日本大使館前に集結した韓国デモ隊、「アキヒト日王」(天皇陛下)の写真を燃やして抗議
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216269510/

韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
489名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 21:43:07 ID:3gLEBmO80
韓国野球は永遠です!
490名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 22:49:27 ID:MWJTqn/R0
   ,-,
   .|///´ ̄´゙    `ヽヘ',',ヘヘ;}     / |
   ∨;f           ヾ;;ヘ;;;ジュ     l  |      
   `{リ 、,,,,,_    __,,,,,,、zィ  ヾ'゙テリ       |  |       夢でお会いした以来ですね
    `|  rェeミ 、 {゙ィ‐eェァ =  ソ |.       |  |     
     |  `~´..:i |:::.` ~ ´`   r-'      |  |
     ',   /::i i::::::、 、    |    !´ ̄ ̄ ⌒〉
     '、 '´ヽ(_>ィヘ丿 /  |  〈⌒r‐‐'''''' ̄  〉
       ヽ `トエエエエイノ . | :::/^i ∨|─ー''''' ̄  |
       \ .ヾ三シ ノ ,'::::/  ,ハ | \>〈     |
        ハ    /:::ィ゙   /⌒'、   /      |
       ノ ィ^'ヽ┬‐'´   //   ヽ  |       |
491名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 22:55:16 ID:aLXttrktO
>>483
最大の収益を見込める放映料が激減した今、給料を下げるのは当然。
だが、読売が金を出し続ける以上は他球団も戦力を補うためにそれなりの値段を出さなければならない
選手も下げを受け入れる気配なし

どうようなことが80年代終わりに起きた 俗にいうバブルの崩壊
492名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 23:52:06 ID:dQxivqcA0
韓国プロ野球、ポストシーズン入場収入新記録達成
08.10.28 18:01

韓国プロ野球にまた新たな記録が立てられた。歴代単一年度ポストシーズン最多入場収入新記録だ。

27日、韓国シリーズ第2戦まで今年のポストシーズン11試合での入場収入は38億4802万8000ウォン。
これまで最多だった2007年の36億3271万3000ウォン(12試合)を1年で塗り替えた。
3万観衆球場の1試合入場収入が4億7000万ウォンなので、もし韓国シリーズが第7戦まで続けば最終収入は最大62億ウォンにのぼる見通しだ。
今年、準プレーオフが5戦3先勝制、プレーオフが7戦4先勝制に増え、入場券価格が昨年より5000ウォン程度(指定席基準)上がったことも最多収入にプラスとなった。

特にこの日、文鶴球場には平日のナイトゲームにもかかわらず満員となる3万400人の観衆が集まって熱く盛り上がった。
今年の準プレーオフ3戦以後9試合連続売り切れが続いた。昨年、韓国シリーズ文鶴第2戦(10月23日火曜日)には2万4099人が入場するに止まった。

残るは歴代単一年度ポストシーズン最多観衆新記録だ。今年のポストシーズン11試合には計25万7859人(平均2万3442人)の観衆が入場した。
歴代最多記録は1995年の37万9978人(11試合)。したがって韓国シリーズが第7戦まで行われ、満員が続けば残り5試合で15万2300人が追加され、史上初の40万人突破も期待できる。
COPYRIGHT 中央日報 Joins.com
http://www.konest.com/data/news_detail.html?no=3949
493名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 00:50:05 ID:T25j/tyu0
白いのを踏むと点が入る(笑)
494名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 01:01:35 ID:T25j/tyu0
豚双六(笑)
495名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 01:12:09 ID:z3YH9EwxO
そろそろ勝って下さいよ焼き豚さんwww
496名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 01:15:20 ID:rNRlbzWUO
日本代表は世界一になったことあるだろ?2006年のwbcで
497名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 01:51:21 ID:KhMRKUpv0
そもそも韓国はサッカーが盛んな国で、野球はその他の中の一つに過ぎないからな、、
498名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 02:23:49 ID:3+4N2hMN0
>>138 韓国ではゲーム>>>>>>>>野球か

499名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 02:47:17 ID:l2hqUsEl0
早く日本も野球なんか捨てて真の先進国になってほしい。
500名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 06:56:35 ID:osILBM+d0
バカ在日朝鮮人が調子に乗ってほざいたレスのコピペ

『あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。

たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(爆)』

永住外国人の地方参政権付与法案には、絶対反対
501名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:21:51 ID:VCO4crb10
サカ豚って日本を敵視しまくりの朝鮮人みたいだな(笑)
502名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:28:45 ID:YE+HCEIKO
星野「野球がつぶれたら日本は終わる」
503名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 11:38:38 ID:/uAaj6Jv0
負け越してるくせにライバルw
504名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:56:14 ID:vwtTfeSjO
なんだか消滅しそうな韓国プロ野球リーグ
505名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:58:33 ID:p2k29+y3O
もっと消滅しそうなKリーグ
506名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 15:00:00 ID:1/eYgGPZ0
数十年近く盛り上げておいて今この体たらくってのが野球で一番笑える所だな
こんなのをマジメに見て騒いでるのは底辺のアル中加齢臭派遣中年か、社畜リーマンぐらいだろ
対立してる側を陥れる為に、対立側に偽装して荒らすものの盛大に自爆してる焼き豚クソワロタ
507名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 15:01:56 ID:vwtTfeSjO
本当に消滅しそうな台湾プロ野球リーグ
508名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 15:28:53 ID:FCy3Y7VPP
本当に消滅したイスラエル野球リーグ
つーか中国は大丈夫なのか
509名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 16:18:12 ID:NQQ6MPfE0
>>504

一球団が、既に親会社が無く、機構管理(ヒーローズ)になっているからね。
野球場も、ほとんどが昔の日本の地方球場並みだし。

一番、人気のあるロッテジャイアンツw(どんだけコンプレックスだよ)が全く、
努力せず、下位常連で、首都のチームは身売りばっかしているし。
510名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 16:36:01 ID:B/3OYygH0
やきうの消滅実績はダントツでどの競技も追従不可能だろうw


地球規模で消滅に向かうピロやきうリーグ

オーストラリア・・・・・・・1989年発足〜1999年解散。
カナダ・・・・・・・・・・・2003年発足〜即解散。
イスラエル・・・・・・・・・2007年発足〜2008年休止。
台湾・・・・・・・・・・・・1989年発足〜2008年4球団に縮小。
中国・・・・・・・・・・・・2002年発足〜入場無料なのにガラガラ
韓国・・・・・・・・・・・・1982年発足〜ガラガラで解散間近。
プエルトリコ・・・・・・・・1938年発足〜2007年休止今年一時的再開だが低迷。
キューバ・・・・・・・・・・1878年発足〜1961年解散。
ニカラグア・・・・・・・・・1956年発足〜1967年休止。2004年3チームで再開するが低迷。
511名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 16:49:18 ID:LzaOpSVX0
>>456
棒振りは日本の恥だな

死ねよ
512名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:13:58 ID:MU76YYGcO
ヤキブタは在日の誇り
513名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:37:44 ID:wdlSV11h0
こんな国にぼろ負けする日本の野球って一体
514名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 18:42:42 ID:l336bf5H0
WBCの他国関連の記事てこんなんばっかだなw
515名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 19:43:58 ID:Fg9hvp2c0
【野球登録選手数】

台湾  1,374人
韓国  5,550人
日本  4,407,000人 ←1人だけマイナー競技で盛り上がってるバカw
フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人

http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html
516名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 00:47:31 ID:CNl00AwO0
やきうって地球規模で死んでるんだな
517名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 00:48:08 ID:o4P0LkPn0
こういった記事を見るにつけスンヨプの放映権料が眉唾物に思えてくる
518名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 02:05:20 ID:/OUwkouN0
>>515
そんな超突出状態でも勝てないんだから、まったく何やってんだかと・・・
519名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 02:24:12 ID:6xLWGCvh0
ニダーソンス大量流入フラグ来たコレ
520名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 02:31:04 ID:6qbvGJ9D0
五輪期間中に興業中止したりするからw
521名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 02:33:07 ID:mcsXmFVQ0
まぁでもあのお国柄だから日本戦には全勢力で勝ちに来るし
フルメンバーで大会には出てくるよ。
522名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 03:52:51 ID:YIbi8qb40
>>515
はずかしい
523名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 04:19:51 ID:awfa9+670
Kリーグは韓国野球以上に日本のNPBに似てる。

給料も韓国野球より高いしな
524名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 13:16:45 ID:AiI7pJq9O
もうダメだな野球は
525名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 22:52:26 ID:X/d46M+g0
http://www.korea-baseball.com/kbo/bbs/board.php?bo_table=society_bbs&wr_id=7
ここによると、韓国の登録選手数は学生野球だけで7256人
5500人ってことはないね
526名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 03:59:26 ID:EEXoBosU0
野球やってる国少ないね。
527名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 04:00:26 ID:Cctrofsy0
バカ在日朝鮮人が調子に乗ってほざいたレスのコピペ

『あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や統一教会創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。

たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(爆)』

永住外国人の地方参政権付与法案には、絶対反対
528名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 04:24:42 ID:9DsAL6DB0
やきうなんて流行ってる国が地球上に一つも存在しないんだからしょうがない。
アメリカでも日本でも凋落が止まらないからなw
529名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 04:27:04 ID:rruEOP8KO
>>528
キューバも最近はサッカー人気出てきたが、ドミニカは未だに野球が人気なんじゃね?
530名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 06:00:07 ID:kARSHFg70
結局野糞は地球に根付かなかったな
531名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 06:16:24 ID:C8h/Yw+G0
追い風キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
532名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 06:40:08 ID:iLaqls280
韓国の野球じたいは人気上がってんだろw
韓国プロ野球、観客動員400万人突破(2007年)
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/muroi/article/275
 観客動員数が400万人を超すのは、
 1996年の449万8,082人以来、11年ぶり。
韓国プロ野球が1995年以来、13年ぶりに年間観客動員数500万人を突破した。(2008年)
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222492734/

まぁ経済が全くだめだから今年は悲惨な事になりそうだがw
533名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 06:41:16 ID:mIkwgwmZ0
韓国って、まだあったんだな
534名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 06:51:27 ID:m8XHZHBx0
韓国のヤフー見れば野球のほうが人気あるのが分かる。
Kリーグなんて存在してるのか?って扱い
535名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 06:54:11 ID:A77q5WyD0
>>532
13年ぶりとかってのを見たらわかるように、五輪の金メダル効果と
万年低迷だけど人気だけはあった、犯珍みたいなロッテ・ジャイアンツが
プレーオフに出たからってだけの一時的効果に過ぎないんだよなこれがw
536名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 06:54:28 ID:kARSHFg70
韓国程度が金メダル獲れるドマイナー糞競技


それが野糞
537名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 06:56:27 ID:TAlaha8l0
ベッキーってそんな捏造証言しているんだ
538名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 06:58:33 ID:TAlaha8l0
ベッキーに中傷証言をさせるようあれこれ仕込んでくる


そういうマッチポンプこそが半島集団の得意技なのかもなw
539名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 07:01:49 ID:TAlaha8l0
サルマンラシュディの真夜中の〜と
アルンダディロイの小さきものたちの〜がネタ元のまんまクソ芝居か

リリ−・コールのアリスみたかったなあw
540名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 07:03:34 ID:TAlaha8l0
統一かあ
541名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 07:04:48 ID:TAlaha8l0
ベッキーかその仲間って捏造証言をしているね
542名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 07:34:26 ID:J6ACgGbt0
>>534
見てみた。
どう見ても嘘です本当にありがとうございました。

サッカー (6339)
野球 (3176)
http://kr.dir.yahoo.com/Recreation/Sports/
543名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 07:35:33 ID:sR3Onxp3O
そもそも「金にならない五輪やWBCなんかでたくない」と言って辞退するプロはなんなわけ?
自分たちの存在が何によって認められているか、存在し得るのかわきまえているのか?
公務員(消防、警察、自衛官など)や医者は人間が社会で生きていくために必要とされる職業である
プロ野球は社会生活に娯楽というものを与えるスパイスの一つでしかなく代替も容易である
五輪やWBCで醜態を晒すことは日本国民の恥ではなく、単にプロ野球を衰退へ導く自滅行為に他ならない
544名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 08:11:19 ID:if78ojmD0
兵役免除や日本戦勝利での臨時ボーナスがない今大会は
反日ドーピング効果も期待できなさそうだなw
意外とアジア予選で消えるかもね^^
545名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 08:44:35 ID:A77q5WyD0
ま、韓国でも野球は中高年向けだからね。


■日本ではありえない? 韓国で野球よりも人気を集める「eスポーツ」の世界

韓国ではオンラインゲームなどの競技のことを「eスポーツ」と呼んでいる。

「もっともよく見るスポーツプログラム」(複数回答可)に関して尋ねたところ、
eスポーツは33.7%で全体の2位となっている。1位は57.3%のサッカー、
3位は31.8%の野球、4位は20%の異種格闘技、5位は19.4%のバスケットボールだ。

サッカー>>>>>ゲーム>やきう

http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/04/14/esports/index.html
546名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 08:48:33 ID:iLaqls280
>>545
サッカーは代表が大半なんじゃないかな。
日本にしてもサッカーって言えば、国民の大半は代表をイメージするだろうし。
そうなれば代表人気はまだそれなりにあるんだろう。
プロ野球じたいは日本も韓国もそこそこ安定してんじゃないのかな。
547名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 08:50:40 ID:DOwKuOr90
一度でいいから見てみたい
コピペが貼られないサカ野球スレ
548名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 08:51:03 ID:A77q5WyD0
>>546
一昨年、高津がいるウリ・ヒーローズがスポンサーのウリたばこ撤退で潰れかかってたけど?
549名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 08:56:40 ID:A77q5WyD0
ヒーローズ (韓国プロ野球)

>シーズン中の球団運営の迷走でウリ・タバコがメインスポンサーの権利を
>放棄すると宣言したことなどにより、球団の今後は不透明となっている。

>プロ野球ファンの新規開拓にほとんど成功していないように見えることから、
>実際の経営状況はかな苦しいと予想される。

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?oldid=23933340
550名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 09:11:57 ID:kri32/wRO
実際、今回だけは韓国だけに勝てばいいと日本は思っている。
551名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 09:25:19 ID:jBJ/ie9TO
ライバル?
552名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:02:37 ID:dLERM4/L0
野球はもうダメかもしれんね・・・
553名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:07:15 ID:626tQrobO
ゲンダイが

チョンにネガティブな記事を…?

554名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:43:40 ID:1wL3KFDE0
野糞は地球規模で終わってるな
555名無しさん@恐縮です:2009/01/29(木) 01:48:55 ID:qzsAOYFTO
韓国名物地域間対立を取り入れない限り韓国にプロスポーツは根付かない
556名無しさん@恐縮です
韓国って野球もサッカーもダメなんだからプロスポーツに向いてないんじゃないの。
国民性考えたら成功しそうなもんなんだけどね。