【サッカー】バーレーン戦の生中継やっぱり消滅、50%以上減額でも買い手なし★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パラダイムシフト▲φ ★
日本サッカー協会は22日、夕刊フジ既報通り、アジア杯最終予選バーレーン−日本
(日本時間29日午前0時15分開始予定)のテレビ生中継が消滅したことを発表した。
 田嶋幸三専務理事(51)は「法外な金額を要求された。生中継で多くのファンの皆様に
見ていただきたいと思っていたのに残念です」と話した。
 アジア杯予選はテレビ放映権を持つ開催国の協会がホームの権利として値段交渉を行う。
通常、日本代表戦は1試合1億円をベースに交渉されるが、「金額は言えないがバーレーン
協会の場合は、とにかく法外だった」と田嶋専務理事。
 日本協会もバーレーン協会の仲介業者と最後まで粘り強く値段交渉をして、50%以上
減額の4000万円台で日本の在京民放局1社と交渉に当たった。しかし「不況」という
ことでこれもOUT。日本代表としては、1998年2月のオーストラリア戦以来、
11年ぶりにテレビ生中継なしとなる。ちなみに前回も今回も岡田ジャパンだった。
http://www.zakzak.co.jp/gei/200901/g2009012304_all.html

前スレ
【サッカー/日本代表】テレビ生中継やっぱり消滅…サッカーアジア杯予選バーレーン戦★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232721453/
*最初のスレがたった日時:2009/01/23(金) 18:26:51
2名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:26:46 ID:OZSfsQLe0
2ゲットならtvkが独占生放送
3名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:26:51 ID:Wyf95TmV0
また罵りあいか
4名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:27:16 ID:VFAxPx7E0
ネット中継はあるべ?
5名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:27:18 ID:d8Df4ezW0
↓焼豚が股間をカチンコチンにしながら
6名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:27:21 ID:Yl9Z9vJnO
岡田じゃしょうがねーやww
7名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:27:47 ID:8F+o83vx0
民放が無いだけでスカパーとかではあるの?
8名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:28:04 ID:2+RJpN7bO
>>2
神奈川代表かよ
9名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:28:40 ID:3YC96XmX0
イケメンがいないから見る気が沸かない
10名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:29:03 ID:7Z668HqRO
岡田が悪い
11名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:29:18 ID:aOS/4KCd0
代表戦がお荷物な自称大人気球蹴りがあるらしいww
12名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:29:27 ID:PVsSdiMo0
まーた焼き豚か
つーかやきうの相手はゴルフ、相撲だろ?
いつまでもサッカーに粘着するな
13名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:29:27 ID:ELDeolnE0
岡田はわざと中継無しにしてる
14名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:29:30 ID:uqKTjj0f0
夜中なんだろ?ほとんど見ないだろ
15名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:29:42 ID:NkPWOLkD0
Jならともかく代表戦放送できないってどうなのよ。
中東の石油成金とかもう滅ぼしちゃれ。
16名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:30:08 ID:0JF0UzSN0
BSもやんないのかよ
こういうときのNHKじゃないの
17名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:31:12 ID:kWjEQuYjO
見たくなるような試合内容は期待できないしな
18名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:31:14 ID:H53AHmuxO
最新の世界の野球人口を調べたら日本人は6割じゃなかった
最新の数字では5割←(笑)
19名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:31:34 ID:yaEVG4UY0
>>2
社長がサッカー大っきらいだから絶対ない
地元のマリノス戦でさえ滅多に放送しないのに
20名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:32:12 ID:n8WwBiWQ0
バーレーン協会、ざまぁ
21名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:32:21 ID:OiBQw54x0
ある試合でのこと。
日本は1点リードされたまま試合終了の時間が近づいていた。
すると相手チームの選手は足を引っかけれたふりをして倒れ、痛がる芝居を始めた。

解説者「いやー○○選手はベテランだけあって時間の使い方が上手いですよね」

俺はびっくりした。というか、あまりにも呆れてリアルに口がぽかーんとなってしまった。
痛がる芝居をして褒められるスポーツってなんなんだよw
サッカーってくっだらねーなー、と心底思った瞬間だった。
そして、こんな解説に疑問も抱かず試合を見てる
サッカーファンのインテリジェンスのなさにも呆た。
バカが蹴り、間抜けが解説し、アホが見る
これがサッカーの本質。
アメリカみたいなスポーツ大国や世界各国の上流階級の連中に相手にされない理由がよく分かったよ。
サッカーファンの大部分は電通の「世界」煽りにまんまと乗せられたリテ貧でしょw

サカ豚は電通の「世界」煽りから距離を置いて
サッカーという「競技」そのものを客観的に、冷静に見つめ直した方が良い。
なぜサッカー文化と呼ばれるのが、盗っ人の歴史を重ねて来た南米や、
奴隷の文化が一般社会の道徳観へと発展した欧州で「豊饒」したのかが見えてくるはずだぞ。

22名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:32:31 ID:8F+o83vx0
>>19
川崎フロンターレの応援番組やってるけど
23名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:32:45 ID:1KvLQwZcO
今までの深夜の代表戦うは1000〜2000万
それをバーレーンは一億要求し半額でも4000万だから高いってだけの事
24名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:32:46 ID:Ve9nSJpE0
>>18
すげー、世界で野球人気に火がついたんだな。
25名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:32:53 ID:0MVOjnbPO
低レベルアジアの糞サッカー見たいと思う池沼いんのかwwwwwwwwwwww
PL最高wwwwwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:33:25 ID:SN91vQ5J0
>>22
マリノスの応援番組の次の時間だよな
27名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:33:50 ID:Za0TcfSt0
サッカーファンだけど
別に見なくてもいいやっていう自分がいる・・・
28名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:34:41 ID:xJw3qSc2O
じゃあ俺が買うよ
29名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:34:55 ID:Lv7cjzxl0
UAEもバブル崩壊中だから必死なんすよ。
30名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:35:14 ID:Wyf95TmV0
>>19
ベイ戦も年々減らしてるし、コンスタントにやってるのは中央競馬ワイド中継くらいか。
31名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:35:16 ID:Tm6gc4gbP
受信料払わない口実が出来たな
32名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:35:29 ID:ZGj4qkwf0
>>23
ぜんぜん違います
いつもは1億以上、深夜は7000万
33名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:35:39 ID:iM9kQaPz0
>>12
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232770281/l50
こっちは巨人戦の地上波中継現象をさかなに13スレやってるぞ
34名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:35:40 ID:H53AHmuxO
>>24
日本が減ったんだよ(笑)

野球ファンの大半はオッサンだからな(笑)
35名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:35:44 ID:y5LRbUHLO
>>12
そうだよな。相撲とかゴルフは視聴率がいいから。サッカーはせいぜいエアロビが相手だろw
36名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:35:59 ID:xRc0eX5+0
             ,. -─=─- 、.
        ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
       /  ト、  / \/ ',  /|   \
     /   | ``''       ''´ │    ヽ.
    / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
    l   ヽ.  表 示 価 格 よ り  , '    l.
    l   ,. -'     __     __       `丶、   l
   l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
   |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
   l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
   l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
    l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
   ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
     \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
        \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
         ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
         ` 'ー-=====-‐'' ´
                |
           / ̄ ̄ ̄ \ 
          /  ::\:::/:::: \
         /  <●>::::::<●>  \   
         |    (__人__)     |  
        \    ` ⌒´    /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
37名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:36:02 ID:ELDeolnE0
サッカーで日本人FW見てると日本人として悲しくなるんだな。
やはり民族としてサッカーには向いてないんだと。
野球で送りバントや進塁打や内野安打するのが関の山だと。
38名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:36:39 ID:jEzGNAnB0
バーレーンのせいしてるけど


投げ売りでも買い手なしが本当だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:36:51 ID:OiBQw54x0
「質問」http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019946040
セ・リーグのクライマックスシリーズ、さらに日本シリーズは
予想以上に視聴率が低迷したサッカーのワールドカップアジア最終予選の日本×ウズベキスタンの視聴率(16.3%)に勝 てますか?
勝ればサカ豚は黙りますか?

  ↓


サカ豚の回答(日本シリーズ前)
ベストアンサーに選ばれた回答blueredbluered1さん ←サカ豚さん(笑)

いずれも負けるでしょうね。

その16.3%は全国での視聴率でしょう?
おそらく負けるでしょう。唯一阪神がCS勝ってシリーズに出る場合はいい線いくかもね・・・
勿論、関西での視聴率は20%以上は間違いないだろうけど。

        ↓
「現実」
阪神が出ないクライマックスシリーズ巨人対中日戦、平均20・7% 
阪神に関係ない巨人対西武の日本シリーズで平均28・2%、最高39・9%
阪神出ないのに関西平均24・3%、最高42%
http://www.sanspo.com/baseball/news/081110/bsr0811101057000-n1.htm


サカ豚完敗www死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:37:05 ID:vjSaMRbC0

>>1 サッカーの宣伝マンか?

サッカーの話題出さないほうが人気下がるのにw
41名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:37:13 ID:1iAi2nJUO
つまんない試合ばっかしてるからこうなるんだよ。
見て疲れるのが分かってるものをわざわざ見る物好きがたくさん居るほど、
日本はサッカー未開の地じゃもうないからか。
問題は放映料以前にあるだろ。
42名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:37:22 ID:iM9kQaPz0
>>30
JRAは独立U局各局(MXは除く)でやってるやつだからなぁ
TVK単独でというとラグビーかな
大学もトップリーグもやってくれてるんで助かるわ
43名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:37:49 ID:H53AHmuxO
>>38
さすが野球脳(笑) 

次の代表戦は普通に放送されるぞ?(笑)
44名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:37:55 ID:1KvLQwZcO
>>32
それはコンフェデとか国際カップ戦
深夜の親善試合とかこの程度の試合の相場は1000〜2000が相場
45名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:38:02 ID:OiBQw54x0
横浜C、30日千葉戦で観客5万人超えだ  

横浜Cが30日の千葉戦(日産ス)でクラブ史上最多入場者数を大幅に更新する可能性が高いことが27日、分かった。

関係者によると、学習塾などを経営するスポンサーのリソー教育グループが入場券4万枚を買い取り、
生徒とその保護者を無料招待することで、「4〜5万人の入場を見込んでいる」という。

無料で招待の大観衆の声援を後押しに千葉撃破を狙う。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070628-OHT1T00068.htm


タダ券炸裂の税リーグwww
46名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:38:05 ID:lTnQw0gt0
>日本協会もバーレーン協会の仲介業者と最後まで粘り強く値段交渉をして、50%以上
減額の4000万円台で日本の在京民放局1社と交渉に当たった。

どんだけ最初のハードル高かったんだよ
47名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:38:34 ID:ZuJ9WoCKO
アジアの予選なんざどーでもいい。
俺が見たいのはJリーグだ!
48名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:39:04 ID:OiBQw54x0
                      , - ─- 、_
                /        `丶
                rー‐<::/ ン-―ー- 、   、 \
           {(こ 〆.:::/  ____ \ ヽ..::::ヽ
           __/'´/  〃7了.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.j ::ヤ¬寸
         /,イ>/ .:::/,':::{:::::!:::::::::::::::::ヽ ::|:. ::::Vヽ_,イ
         レ/,イ ::/ :{:ハ\{ ::、::ヽ ::::::}::_|_: :::::l >::|   サカ豚ってある意味可哀想ね。
          {/::| :!{.::ィ'f坏ト\{ヽ ,><ム:!:::::::: Kヽ:ト、 
            |::::ヽ::i:ヽi. r'_;メ  ヽ´ イ圷ハ|::::::::::|\/ヽ>  国内じゃいくら頑張っても野球に勝てないもの。
            |i:::::::トl::ハ.     ,    r';ン´j::::::::: l: V
            |i::::::::!:::: ヘ  {>ーァ   /:!::::::::/::/     「欧州や南米に生まれてればよかった……」とでも
            lN:ヽ:ヽ::',:::ヽ、ヽ _,ノ  ,.ィ::/::::::/ /  
              ヾ /}::}八::::ヽ>.-‐か/7::/∨      本気で思っているんじゃないかしら?(笑)
          r<¨ リ\`ヽ、\__ {  〉/イ l  )}
          f⌒ \ \ヽ  )' \ニニ∧ | |!彡ヘ      まあ精々芸スポでコピペにでも励んでなさい。
          |    \ ヽム    ヽ‐' .| | }ヘ,__,イ
         r-ヽ     ̄ )\     Vrj/ ̄ヽ ヽ
         |  \     // /)ミ ー-∨   / ̄ ヽ
         |   (>―‐'/ /勺ヽ¨ア    /    }
         |   \三三‐'ノ ^ヽ/   /-―一 '
49名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:39:36 ID:SN91vQ5J0
>>12
いつまで粘着し続けるんだろうね
ちょっかい出し続けるのは気になって仕方無いんだろね
ろくにサッカーの話題もできやしない
|焼き豚さんいいかげんにしてください|
50名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:39:50 ID:ZGj4qkwf0
>>44
そんな脳内ソース持ってこられても・・・
サカ豚ってなんで妄想で語り出すの?
51名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:40:03 ID:Z6K2rslPO
日本がホームの試合を5億で売れ。
52名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:40:16 ID:OiBQw54x0
アメリカで大人気のベッケンハムさんw

イングランド代表MFデビッド・ベッカム(28)も米国では「ただの人」? 
現在は米国滞在中で、前日には俳優ハリソン・フォード氏に
「ベッケンハム」と呼ばれたが、この日は一般人扱いされた。
ロサンゼルスの有名百貨店フレッドシーガルに入って、英国内と同様に
「買い物が終わるまで貸し切りにしてくれ」と言うと、従業員は「?」。
ビクトリア夫人が「私たちが誰だか知っているでしょ」
とすごんだところ、「知らないよ」と言い返された。

ブチ切れた同夫人は「責任者を呼びなさい!」と大騒ぎ。
結局、店側が貸し切りに同意したが、夫妻の買い物モードは
吹っ飛んでおり、わずか10分間で立ち去ってしまった。

この事件を受けて、英紙が米国のセレブ御用達スポットにアンケートをしたところ、
ほとんどが「ベッカムなんて知らない」という答え。夫妻の来場を
歓迎する姿勢を見せたのは、ビバリーヒルズのシャネルと、
「パパラッチ天国」として有名な同地のアイビーレストランだけだった。
53名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:40:34 ID:CEZ0V0Q60
>>19
サッカーファンってどうしてこういうウソを平気で言うかね〜
tvkってマリノスに出資してるんだぞ
マリノス株式保有割合
日産:93%
その他の7社:7%(←この中の1社がtvk)
54名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:40:39 ID:QPelSVC20
サッカーは欠陥スポーツ

1.得点能力が乏しい
2.引き分けが多い
3.逆転勝ちが少ない
4.わざと倒れて演技
5.時間稼ぎが可能
6.審判に試合を大きく左右される
7.最終手段はPK
8.全体的に個人差が少ない
9.成績を数値化しにくい
10.テレビ中継時、CMを入れにくい
55名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:40:48 ID:OiBQw54x0
サッカーとは、レズ、チビッ子、そしてダサい髪型のホモでナチの精神異常者とテロリストだけがプレイする
のろまで、退屈で、点が入らない、意味のない、超つまんない、インチキスポーツである。
Soccer is a slow, boring, low-scoring, meaningless, super-sucky pseudo-sport
played exclusively by lesbians, small children and homosexual Nazi psychopaths with bad haircuts. And terrorists.

このサイトおもすれええええwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.soccersucks.net/


Jリーグは2007年版のJリーグ観戦者調査報告書を発表した。
およそ1年前に発表された2006年版を元に、Jリーグ観戦者の
高齢化が進んでいる旨の記事を2006年12月に書いたが、
2007年はさらにリーグ観戦者の高齢化が進んでいる。
Jリーグ観戦者調査報告書2007

     -18 19‐22  23-29 30-39  40-49  50-
2002 10.8% 13.0%  26.7%  26.9%   13.7%   8.8%  (・∀・)
2003 10.9%.  9.0%  20.8%  32.1%   17.8%   9.4%  ( ・ω・)
2004.  8.0%  7.3%  19.2%  34.1%   19.9% 11.5%  ( ´Д`)
2005.  8.0%  6.7%  17.5%  33.9%   21.2% 12.8%  ( ゜Д゜)
2006.  7.4%  7.1%  16.3%  33.7%  21.8% 13.7%  (。∀ ゚)
2007.  6.3%  7.1%  15.9%  33.0%  23.6% 14.2% ⊃。Д。)⊃ ←New!!

平均年齢は05年が35.4歳、06年が35.9歳、07年が36.5歳と
確実に高齢化が進行中。Jリーグの新規ファン獲得が
上手く行っていない現実を見事に表わしている。
56名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:41:15 ID:WhDghnDm0
大金払っても低視聴率じゃ割りあわないわなw
にわかファンも減って、おっさんしか残ってないしw
57名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:41:16 ID:1KvLQwZcO
>>50
じゃあお前のソースは?
58名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:41:24 ID:4pCmNMrQ0
サッカーって野球に比べて、CM入れるタイミングないしあんまり旨みがないのかね
59名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:41:37 ID:OiBQw54x0

               さあさあ、代表戦が安いニダよ
              今ならバーレーン戦が深夜で 
                     たったの8000万円ニダ
          ∧_∧    
         <丶`∀´>'')      さあ、どこが買うニカ?
         ヽ    ノ
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |              |

  ∧_∧
  (    )
  (    )

                       この期に及んで  呆れて言葉も
                        8000万とは…  でませんよ

                   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
     やれやれですな    ( ´・ω・)  (´・ω・ )  (・ω・´ )  (・ω・´ )  まったくサッカーときたら…
                   (    )  (    )  (    )  (    )
60名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:42:08 ID:OiBQw54x0

               あ、でも一人残ってくれたニダね
              君はよく礼儀を弁えてるニダ 
                   そんな君に対してウリも誠意を見せ
          ∧_∧      特別価格で売ってあげるニダよ
         <`∀´ ; >'')     
         ヽ    ノ
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |              |

  ∧_∧
  (    )  いくらだい?
  (    )
61名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:42:08 ID:H53AHmuxO
>>52
どうでもいいアメリカだけの話だな(笑)
大リーグの選手が欧州各国にいったらもっとひどい扱いだぞ(笑)
62名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:42:26 ID:8F+o83vx0
>>53
社長の好き嫌いと株式保有は違う話じゃないのかw
真偽はともかく関係ないような
63名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:42:28 ID:IIAIjl9q0
>>37
アテネ五輪で日本を破った豪州代表正式版(オーストラリアオリンピック委員会より)

(二)フィングルソン:豪州リーグ 職業:自営業
(中)ローンバーグ:レッドソックス2A
(捕)ニルソン:ブレーブス3A
(三)G.ウィリアムス:ブルージェイズ3A
(一)キングマン:豪州リーグ 職業:倉庫番、ドライバー  ←決勝打打った奴
(指)ウティング:豪州リーグ 職業:スポーツトレイナー
(右)ブライス:ホワイトソックス1A
(左)ゴンザレス:大学生
(遊)バンビュイゼン:ドジャース1A

(投)オクスプリング:パドレス 40-man roster
(投)J.ウィリアムス:阪神
http://www.olympics.com.au/athens/baseball/

NHK・与田の解説
アメリカ…「この3Aの選手(半分は2Aの選手)たちも、ビル清掃員や教員免許持ってる人など、
アルバイトを兼任しながら、長距離バスに揺られ大陸を転戦してるんです」


北京五輪でオールプロの日本に打ち勝ったアメリカのスタメン
1 DH バーデン------180cm 86kg-----カージナルス   3A
2 二 ニックス--------180cm 89kg-----ロッキーズ    3A
3 一 ティフィー-------190cm 102kg----ロッキーズ    2A
4 三 ブラウン--------182cm 93kg ----エンゼルス    3A   ←同点3ラン(3回裏)
5 右 シューホルツー--188cm 98kg-----ジャイアンツ   3A
6 左 ラポルタ--------188cm 98kg-----インディアンス  2A    ←同点HR(2回裏)
7 捕 ティーガーデン--187cm 90kg-----レンジャーズ   3A    ←勝ち越しタイムリー(5回裏)
8 遊 ドナルド--------185cm 86kg-----フィリーズ     2A    ←ダメ押し2ラン(5回裏)
9 中 ファウラー------198cm 79kgー---ロッキーズ     2A
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/beijing/live/08/231_jpn.htm?rf=on ttp://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/BIO/Team/9990593.shtml
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/japan/hoshinojapan/member/olympic/usa.html



野球も日本人には向いてないみたいだねw
64名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:42:53 ID:OiBQw54x0

               たったの4000万円ニダ… あ、ちょっと待つニダよ
              今回はPSVも獲得候補に挙げてる本田がいて 
                  ドイツでコンスタントに試合に出てる稲本もいて
          ∧_∧      相手はドイツW杯で大陸間プレーオフまで駒を進めたバーレーンニダね
         < ; `Д´>     
         ヽ    ノ つ    ちょっと、人の話しを聞けニダ
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |              |



                  ∧_∧
                  ( ´・ω・)   いやいや、話しにならんよ
                  (    )
65名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:42:54 ID:iM9kQaPz0
>>43
次の試合は国内だから試合時間もゴールデンだしな
それにキリンがスポンサーにつくんだろ?
ウズベキスタン戦は時差が心配だけど一応W杯予選だからやるかな?
アジア杯予選のイエメン戦は中継なしかな?
66名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:43:04 ID:ZGj4qkwf0
>>57
>>1の記事を10回読みなおせ
67名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:43:12 ID:SN91vQ5J0
>>58
花王が検証した結果、テレビCM自体にあまり旨みがないことが発覚してしまった

これを「花王ショック」という
68名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:43:22 ID:OiBQw54x0

          ((⌒⌒))
         ((((( )))))
           | |
          ∧_∧    なんでどこも買わないニダーっ!
         ∩#`Д´>'') 
         ヽ    ノ
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |              |




【サッカー】生中継が無いバーレーン戦は放映権料を半額以下にしても買い手がつかなかった事が判明
http://www.zakzak.co.jp/gei/200901/g2009012304_all.html

>50%以上減額の4000万円台で日本の在京民放局1社と交渉に当たった。
>しかし「不況」ということでこれもOUT
69名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:43:41 ID:tnK+5HwP0
土人涙目wwwwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:43:47 ID:P9Po3XRY0
                 _____
         ,. -- 、,   /        \
     ,―<,__    ヽ  /・\  /・\ \
    /          ヽ  ̄ ̄    ̄ ̄   |
   __|           }  (_人_)    |
  / ヽ,       / {    \   |.    |
  {    Y----‐┬´   、   \  ヽ    |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ    \_|  /
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ
 ',  ヽ  ヽ    ,/     } ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
  ヽ  ヽ  、,__./    __/        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
   \  ヽ__/,'  _ /    (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
     \__.'! 〈  _, '
           ̄
71名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:44:08 ID:Pw/th14x0
野球場からバーレーン
72名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:44:41 ID:ZGj4qkwf0
>>69
本当に涙目なのは坂豚だろwwww
73名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:44:42 ID:OiBQw54x0
>>61
「世界が・・・・世界が・・・!」と連呼するわりには、世界を語る上で避けては通れないアメリカを何故かスルーするサカ豚w


まあ現実が↓だもんなwww

ソニー ブラビア シアーズCM
http://jp.youtube.com/watch?v=0D6TBPl6B_U
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5925821

NFL選手「フットボールのようなメジャースポーツはソニーのHDカメラで撮影されてる
      ソニーのテレビでスポーツを見よう」

マヌケ「あなたのいうフットボールってサッカーのことですか?」

全員「サッカーwwww(顔を見合わせて大爆笑)」
74名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:44:49 ID:wYaRqEUoO
サッカー好きだけどサッカーファンは大嫌いだな
野球を目の敵にして執着し過ぎだろ
野球ファンは誰も相手にしてないだろうけど
75名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:45:02 ID:CEZ0V0Q60
>>62
社長が編成に口を出すほど
サッカーと距離を置きたいと考えていたなら株なんて買わないよ
こうやって勝手な妄想で、勝手に怨恨を募らせ、勝手に敵視するのがサカ豚なんだよな
だから気持ち悪がられる
76名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:45:21 ID:IIAIjl9q0
>>74
大嘘こいてんじゃねーぞカスが


野球五輪日本代表監督 ↓

サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について、
「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」
      「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)のほうが人気がある」 (03/8/5)

「スポーツ全体を応援しています」
「野球がなくなったら日本もなくなる」 (08/4/7 「カンブリア宮殿」にて)

「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって
楽しませているようなスポーツ競技は野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は
ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う」 (08/04/23 自身HPにて)

(北京五輪、反町ジャパンの米国戦後)
報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
(野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。あとは単体(個人種目)で
北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)

「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので
 皆さん楽しみにしててください。」 (08/8/7 ZEROエンディングにて)  →日本 2−4 アメリカ


野球五輪日本代表キャプテン ↓

ヤクルト・宮本「野球選手の息子はサッカー選手にだけはなっちゃいけない」 (07/2/10 うちくる?にて)
77名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:45:55 ID:iM9kQaPz0
>>58
かもしれないね
ハーフタイムに集中投入になるから視聴者は別のチャンネルで時間つぶしを
しているだろうし
78名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:46:03 ID:rDI5T8Ny0
話総合すると買おうとするところはあったけどバーレーン側がごねて
ご破談になったと言うこと?
79名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:46:24 ID:lPP+Amx8O
マイナースポーツ野球
80名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:46:41 ID:5aaMg9QY0
サッカーは世界が市場だから日本でスポンサーがつかなくても
まったく問題はないってことだろ。
81名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:46:58 ID:6SyzQHz3O
日本のサッカーはレベル低くすぎるからね
82名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:47:15 ID:P9Po3XRY0
         ____    
       /_ノ  ヽ、_\
     o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、                                 _
    /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、            ◎_,-,_ロロ           | |
    |     |r┬-|    /          ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|.  л   __    | |
    |     | |  |   {            |__    ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|   |__|
 _ _(_)     | |  |    }  \       ,丿 ヽ   / /   ̄| | ̄  |_| '-'        □
l_j_j_j^⊃    | |  |   /   、 `┬----‐1    }    ̄      ̄
 ヽ  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  ヽ \      `ー'ォ /     、 !_/l    l   /  }
             {       \      l  /  ,'
             \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
               \     ヽ、\ __,ノ /
                 ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      ̄
83名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:48:20 ID:OiBQw54x0
サカ豚さんっていつも
.     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : 」_: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V
      \_!      _ '     !       世界が!世界が!
        ヽ    /   `t   /
      ___,r| \  {    / /
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!


とかいってるけど、世界が大好きでたまらないんですねwwwwww
でも、世界には全く通用してないし、そもそも相手にされていませんねwww
肝心の国内の人気はどうなんですか?www
そんなに世界が好きならさっさと日本捨てて北朝鮮にでも移住したらどうですかwwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:49:02 ID:IIAIjl9q0
>>81
日本語でおk
85名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:49:07 ID:wYaRqEUoO
>>76
で?何?
86名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:49:30 ID:OiBQw54x0
*7.1% 11/02 *9:30-10:00 CX* こちら葛飾区亀有公園前派出所
*7.0% 11/02 *9:00-*9:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎
*5.9% 11/02 *8:30-*9:00 TX* ネットゴーストPIPOPA
*5.3% 11/01 18:00-18:25 ETV アニメメジャー(再)
*4.1% 10/30 24:45-25:15 CX* のだめカンタービレ 巴里編
------------------------------------------------------
*3.8% 11/01 13:30-16:10 CX* ナビスコカップ決勝「大分×清水」




やきうアニメの再放送にも負けたお・・・

          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\
       (>)(< )    |
     / ̄(__人__)     |
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |   エアロビクスにもダブルスコアで惨敗したお……
  /  o゚⌒  {      .  /
  |     (__人\    .カ
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i


全日本エアロビクス選手権 4.3%
レッドブルエアーレース2008 2.8%
Jリーグ「大分×鹿島」 前半2.2%後半2.9%・2.5%
87名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:49:38 ID:Kkv6VrWJ0
この場合実況板の連中はどうするんだろう。
まあ、俺は普通に寝てるから起きてから結果知るだけだけどさ。
88名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:49:49 ID:WhDghnDm0
つかサッカーって何でわけのわからん国とばっかりやってんの?
もっとメジャーなブラジルとかイギリスとかイタリアとかやれば数字取れるんじゃね?
89名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:49:55 ID:y5LRbUHLO
世界のwおカマスポーツw
90名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:50:16 ID:OiBQw54x0
>>88
メジャー国には日本は相手にされて無いからw
91名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:51:06 ID:SN91vQ5J0
>>85
現実は野球ファンがサッカーを目の敵にしているということ
92名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:51:07 ID:OiBQw54x0
Jリーグの人気が下降線・・・サッカーは観ても全く面白くないスポーツ?◆

時間を経るにつれ、Jリーグの人気も下降線を辿っ た。テレビでのサッカー中継も、
視聴率が取れないため、年々減っていった。
人気回復を狙って鳴り物入りで 登場した「サッカーくじ」ももう一つ盛上がらない。
筆者は、サッカーを理解し、本当にサッカーの試合を観て 面白いと思っている人々の数は、
限られているのではな いかと考えている。
「サッカーはボールが行った り来たりしているだけで、全く面白くないスポーツ」で ある。
つまり観るスポーツとしては、全く面白くない。
観ても面白い ようにするには、ルールをかなり変える必要があると考 えられる(他のスポーツ、
例えばバスケットボールやバ レーボールなどは時代の要請によってルールを結構変更 しているが、
サッカーだけはほとんど変わらない)。
し かし保守的な欧州の国々はこれを頑固に拒否するであろ う。理由の一つは現行のルールで
欧州各国が優位だから である。
やはりヨーロッパのフーリガンのように、酒を飲ん で暴れ回るのが、正しいサッカーの楽しみ方のように
思 われる。もっとも筆者は仲間に入りたくないが。
http://www.adpweb.com/eco/eco256.html


http://www.j-league.or.jp/aboutj/2007kansensha.pdf

税リーグの客データ

客の平均年齢 36.5歳
平均観戦頻度 11.5回  ウラワ 17回(笑)
平均同伴者数 3.1人   ウラワ  6.2人(笑)

やっぱりウラワのオッサンアホーターが毎回同じおっさんばっかりってのは正解でしたw

重度のリピーターしかいない、アホーターの絶対数の少なさがこういうとこで顕著に表れるね〜〜


典型的サカ豚(イケメン浦和レッズサポーター軍団)証拠画像
http://img301.imageshack.us/img301/793/sakabutamm6.jpg
93名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:51:32 ID:ULkCLDPz0
>>88
メジャーな国とやったら虐殺されるから逆効果じゃないか?
94名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:51:45 ID:ZGj4qkwf0
サカ豚の習性
・脳内ソースで妄想を語り出す
・関係ないところで野球を攻撃しだす
・ひたすら負け惜しみで現実逃避
95名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:52:00 ID:iM9kQaPz0
>>88
やってくれるならね
よほどのギャラを積まないとわざわざ極東くんだりまで来てはくれないだろうし
先方だってどうせ試合をするならば有意義な試合になる相手を選ぶだろうよ
96名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:52:12 ID:Q6e503UT0
バーレーンはいつも通り要求
日本は視聴率低下とテレビ局、スポンサーの財政状況の悪化で買い手がつかず
お互い機会の少ないアジア杯予選は犠牲にして、W杯予選、アジアカップ本選の為に妥協せず

両者の意図は理解できるが、交渉にあたって話を纏められたなかった田嶋が
バーレーンの悪口を言ったのは覚えておこう
97名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:52:49 ID:Wyf95TmV0
>>93
強豪と戦って壮大に玉砕する姿も見てみたい気も…。
98名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:53:37 ID:SN91vQ5J0
>>90
ヴェンゲルが名古屋の監督を辞めた理由がそこにあるらしいよね

まあ、それは欧州以外の外国で日本人が活躍していても見向きもされないことを考えれば
日本人自身にも納得のいく話ではある
99名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:53:40 ID:2Lappm720
>>74
それは言えてる
自分の好きなクラブのスレ行ったら野球の悪口書かれてて
感じ悪かった、そのせいで根付かないとか云々…
どっちも好きな人もいるのにさ
100名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:53:51 ID:fSARRaYuO
>>88
そもそも今回はアジア杯だからね。
有名どころとの試合見たいなら、W杯本戦に出られるように応援しないとね。
101名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:53:51 ID:OiBQw54x0
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 う き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終  ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  .め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  ろ  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|        |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
     ↑サカ豚
102名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:54:30 ID:OiBQw54x0
\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          おーいにっぽーおいおい           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
103名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:54:35 ID:LvqsMkJL0
>>16
おまえが受信料払ってないからだろw
104名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:54:46 ID:8FwUvPVr0
サッカーはテレビ向きではないのは確かだな
アメリカに任せればどんどんテレビ向きにルールを変更してくれるぞ
105名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:56:07 ID:1dhPMqq00
世界第4位の恐るべし実力

北京五輪最後の野球競技勝敗表

日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ

韓国..  ○○○○○
キューバ●●○○○
アメリカ...●●●○○
日本..  ●●●●●

四強じゃなくて三強

一つだけ圧倒的に雑魚が混じってる


各国野球オリンピック代表チームメンバー平均年収
キューバ・・・2万8000円(国家公務員)
アメリカ・・・200万円(3A・2A・大学生)
韓国  ・・・1600万円
日本・・・・・2億円


弱すぎるだろ日本のやきうwwwwwwwwwwwwwwwwww
向いてないよ辞めちまえwwwwwwwwwww
106名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:56:20 ID:ULkCLDPz0
>>97
それ2006年に見せられて客が一気に引いちまったからなあ…
豪州に5分で3点取られたり、ブラジルに4点取られたり
そこそこ勝てそうな相手を呼んできて、前もって強豪として煽っとけば客は見るだろう、という意図ではないかと思われる
107名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:56:30 ID:bwOe4w2R0
裏番組言い訳にするスポーツはこれだけw
108名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:56:39 ID:IBOPEiC20
あと4日しかないのに何の動きもないということは・・・
109名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:56:41 ID:uL0bnudfO
>>104
25m以上からのゴールは二点とかな
110名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:56:50 ID:ZGj4qkwf0
>>104
ルールを改編し続けてできあがったのがアメフト
サッカーなんてオカマスポーツは見向きもしないよ
111名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:57:05 ID:iM9kQaPz0
>>104
CMを流すからオフィシャルタイムアウト入りますとか
CMが終わらないからまだ再開しませんとかみたいなことになるぞ
112名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:57:18 ID:LAWDma8a0
ゴールデンタイムで1億だろ。
深夜1時の相場はどんなもんなんだ?
113名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:57:30 ID:IIAIjl9q0
>>85
焼き豚氏ね、ってこと
114名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:58:00 ID:IBOPEiC20
>>104
10分試合5分休憩×9回ですね
115名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:58:05 ID:y5LRbUHLO
>>104
アメリカにはアメフトがあるからさっかあみたいな軟弱なものには興味しめさないから無理w
116名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:58:07 ID:Wyf95TmV0
>>106
強豪ブラジルはまだしも、オージーにボロ負けは酷すぎた。

117名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:58:21 ID:OiBQw54x0
>>104
>サッカーはテレビ向きではないのは確かだな
>アメリカに任せればどんどんテレビ向きにルールを変更してくれるぞ


手をつかっちゃダメ→手をつかっていいことにしよう

ボディコンタクトが少ない→防具をつけてタックルしまくろう

45分間CMを入れれない→15分×4にしよう

点数の動きが少ない→1回に最大7点まで入るようにしよう

敵と見方が入り乱れてわかりにくい→攻撃と守備をはっきり分けよう

時計の計測が曖昧→無駄な合間は時計を止めて、ロスタイムとかはやめよう。

118名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:58:42 ID:iM9kQaPz0
>>113
星野は野球ファンからも叩かれまくってるよ
119名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:58:45 ID:bwOe4w2R0
何も考えずに垂れ流し容認してきた
サッカー協会の責任w
120名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:58:51 ID:2YCGq+qn0
>>103
受信料なんか払ってる奴いるわけないだろw
121名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:58:51 ID:oaIMFhjB0
バーレーンも一銭も入って来ないよりは
いくらかででも売るんじゃないか?

122名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:58:54 ID:cApJxCEO0
録画はないの?
123名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:59:13 ID:2IuLASvq0
なんでバーレーンだけなんだろうな
124名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:59:17 ID:IIAIjl9q0
>>118
では宮本は?
125名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:59:40 ID:V8/pZEE1O
ラジオではやりますか?
126名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:59:52 ID:NscX7Lcg0
まともな国際試合すら存在しない焼き豚が暴れてるスレはここですか?
127名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 17:59:56 ID:Wyf95TmV0
>>104
スローイン→キックインに変更はやりそう。
128名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:00:01 ID:vFkSFUcA0
MLSに移籍したベッカムがCBSドキュメントに出演した。
アメリカヘ来た理由やアメリカでの生活についてインタビューされていたが、
彼はフットボールという単語を言う度に「失礼、サッカーでした」と言い直していた。
オーナーからフットボールではなくサッカーと言えと指示されてるという。
理由は簡単だ。
アメリカでフットボールと言えば、迷う余地なくアメリカンフットボールを指すからである。
アメリカンフットボールという名前はあくまでも外国から見た時の呼び方なのだ。
実際、リーグの名前もアメリカンフットボールリーグではなく
ナショナルフットボールリーグ(NFL)である。

近代フットボールの母国に生まれ、フットボーラーとして世界的なスターとなったベッカムが
アメリカではフットボールという単語を使うことすら許してもらえない。
惨めなものである。
 
アメリカにおけるサッカーの立場を知るには十分すぎる光景であった。
129名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:00:04 ID:1dhPMqq00
焼き豚〜〜〜  お前等いったいどこで盛り上がってるんだ???   

失敗を繰り返す野球プロリーグ

オーストラリア・・・・・・・1989年発足〜1999年解散。
カナダ・・・・・・・・・・・2003年発足〜即解散。
イスラエル・・・・・・・・・2007年発足〜2008年休止。
台湾・・・・・・・・・・・・1989年発足〜2008年4球団に縮小。
中国・・・・・・・・・・・・2002年発足〜入場無料なのにガラガラ
韓国・・・・・・・・・・・・1982年発足〜ガラガラで解散間近。 現在、ネット賭博発覚で脂肪間近 ←new
プエルトリコ・・・・・・・・1938年発足〜2007年休止今年一時的再開だが低迷。
キューバ・・・・・・・・・・1878年発足〜1961年解散。
ニカラグア・・・・・・・・・1956年発足〜1967年休止。2004年3チームで再開するが低迷。

おいwwwww世界規模で消滅してるぞwwwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:00:38 ID:OiBQw54x0
アメリカ国内でサッカーがどう思われているか。これが現実
ソニー ブラビア シアーズCM
http://jp.youtube.com/watch?v=0D6TBPl6B_U

NFL選手「フットボールのようなメジャースポーツはソニーのHDカメラで撮影されてる
      ソニーのテレビでスポーツを見よう」

マヌケ「あなたのいうフットボールってサッカーのことですか?」

全員「サッカーwwww(顔を見合わせて大爆笑)」

             / ̄ ̄^ヽ     / __        __   ヽ_
             l       l  / /・ ヽ  , ,  / ・\  ヽ      O
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^___丶 ⌒  O  ヽ   ──┐   |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  | 。ノ )  |::tーーーーー|    ) )o  |     | 二|二゛  ___
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::::|   ( (    |    ノ    |  ヤ      ツ
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ::::|    ) )   |
l   .   l     !::    |:::    l  | (  (   |:::|T:::::::::i|  ( (   /
|   l   l     |::    l:      l \   )   ヽ^^^^^ノ   )  ) /
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \:: ・ 。゚   ̄∪   丿  /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
131名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:00:45 ID:6xbvjWLWO
ねえ何でやらないの?w
やっても誰も見ねえけどww
132名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:01:02 ID:vDRhZauv0
>>22
フロンターレの番組は面白いね、お姉さんもかわええ
マリノスは司会がオッサンとオバハンだしつまんね
133名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:01:04 ID:ULkCLDPz0
>>131
お前が答え出してるじゃないか
134名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:01:11 ID:OiBQw54x0
視スレ初心者がよくする質問 Q&A

なんで視聴率を語るの?
  正確な観客動員数は不明、球団の収支は一部球団を除いて非公表、巷間語られている数字は推測に過ぎず、
  視聴率こそが唯一の客観的な人気のバロメーターとなるデータだから。
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

■南アフリカW杯アジア地区最終予選
2008/09/06(土) *8.4% 27:17-29:00 EX*「バーレーン×日本」 ←注目度が高い初戦のはずが・・・
2008/09/07(日) *8.8% 05:00-05:35 EX*「バーレーン×日本」
2008/10/15(水) 16.3% 19:18-21:35 EX*「日本×ウズベキスタン」 ←前回同時間帯から 3 0 . 9 % down(↓)
2008/11/20(木) 10.0% 25:10-27:40 EX*「カタール×日本」  ←前回同時間帯の 1 3 . 8 % down(↓)

*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」←裏の野球と旅番組に惨敗www
*4.7% 18:00-19:57 EX__ Jオールスターズ×Kオールスターズ  ←チョンと消費税に惨敗w

*3.2% 12:30-15:40 TX* サッカー・男子・決勝 ←“世界の”サッカー決勝戦w
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」 ←消費税に勝利!w
*7.4% 19:00-20:55 NTV 女子サッカー三位決定戦←メダル賭けた世紀の一戦(が女子ソフトの半分以下w

*4.6% 03/08(土) 14:00-16:00 TBS 開幕戦「横浜F・マリノス×浦和レッズ」  ←お笑い視聴率連発リーグの開幕(笑)
*2.2% 03/09(日) 13:55-16:00 NHK 開幕戦「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」  ←川崎ダービー(笑)
*2.9% 12/06(土) 14:30-16:45 NHK 「コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ」  ←優勝決定試合(笑)
*2.6% 11/23(日) 13:10-15:00 NHK 「大分トリニータ×鹿島アントラーズ」  ←エアロビクスに惨敗(笑)
*3.8% 11/01(土) 13:30-16:10 CX* ナビスコカップ決勝「大分×清水」   ←野球アニメの再放送に惨敗(笑)

*3.7% 03/01(土) 13:30-15:45 NTV ゼロックススーパーカップ「鹿島アントラーズ×サンフレッチェ広島」
*2.6% 08/09(土) 10:30-11:25 NTV 第32回全日本少年サッカー大会決勝


視豚「視聴率こそが唯一の客観的な人気のバロメーター!ブヒッブヒッ!」 ←自爆お疲れ様ですw
135名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:01:18 ID:IBOPEiC20
136名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:01:24 ID:S/zZAzxa0
テレ朝何してんの
おまえら代表戦買いまくってたじゃん
137名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:01:30 ID:1dhPMqq00
11.7% 19:00-20:54 NTV 「巨人×ボストン・レッドソックス」
15.7% 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ準決勝「ガンバ大阪×マンチェスター・ユナイテッド」
13.5% 16:00-18:24 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ3位決定戦「パチューカ×ガンバ大阪」

世界のサッカー>>>>>>越えられないグルーバル化の壁>>>>>>>>せかいのやきう(笑)
138名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:01:32 ID:kgZ2CX5GO
お前は可哀想な奴だな。
そうやって野球を叩いてればいいよ。つまらん人生だ。
野球でもサッカーでも純粋に応援してる方が有意義なのにな。
139名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:01:45 ID:vjSaMRbCO
>>116
イタリアに勝ちかけてたぐらいだし別にそんな酷くない
140名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:01:49 ID:OiBQw54x0
          ___                           _, -‐" :::::::::::::
        ./:::::::::::: ヽ               サカ豚→  ,r'" .:::::::::::::: ヽ::::::::
.       !::::::::l!::」Ll|_ :l   このサカ豚            /  ,-:::::::::::::::::::::::::::::::
       .,!:::(|:::|lラ` ィァl::|!  地獄ヘ流シマス       | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ,|: ::::::_!l _ / j:|                   ',  .::_ノ:::::::::::::::::::::::::::::
      ,,!::::,|/||>‐' |''                     !  ::::::_、:::::::::::::::::::::::
      〃: !-‐`トヾ,l,/                         ! | ', :::/、 ! ::::::::::::::::::::
    .,-'〃:/::::::::,--ヽλ                      ,' /、/ !.l,|:::::::::::::::::::
  / ー/l:::l::::::::::ヽ、 " 〈         -、            / ´  ノ,/ | ::::::::::::::::::
 ,/   ,| !:::l:::r::::::::::::''ー├- 、_     / ,'             .|      !:::::::::::::::::
. `ー-_| !::::l:::::!::::::::::::::::::`ー-'"::~`'r‐ア /             !      |:::::::::::::::  世界が・・・・
  ,/  | !::::lヽ、ヽ::::::::::: :::::::::::::::::::::ll'" ,/               l     〃ヽ:::::::::   世界が・・・
    ̄``l'~レー-ヘ :::::::::::::::::::::::::::::::| ,/               |      . |:ノl:::
     ,'_,/ :::::::::::> 、_::::::_____ ::.〃                `‐‐‐┬‐'ニ‐'~~ :
     !::::::::::::::::::,l'二f´ ', ::::::::_ | |                   ∠‐''´::::::::::::::::::
.     l::::::::::::::::::::|  У:::::::::,!  !       . __________./   :::::::::::::::::::::
.     |::::::::::::::::::::{`::"::::: :::::::::`ー-}     ./"        :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
141名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:02:03 ID:bwOe4w2R0
どこも中継したくないお荷物カードw
142名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:02:23 ID:H2kzrfGr0
ちなみに前回も今回も岡田だったって最後の一文・・・・
143名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:02:24 ID:1dhPMqq00

1位 宮崎(ハンドボール)
2位 クレイ(陸上十種競技)
3位 ワッキー(サッカー)
4位 北川(ラグビー)
5位 こおろぎ(サッカー)

10位 セリーグ盗塁王(笑)
圏外  韓国野球代表(笑)

やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:02:50 ID:P9Po3XRY0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  プゲラッチョ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
145名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:02:51 ID:2Lappm720
マッチョ国だし、欧州由来のスポーツ嫌いじゃんあの国
アメリカ自体が欧州に住むの嫌気が差して原住民虐殺
しまくって出来た国だし
146名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:03:06 ID:dlwlTfko0 BE:436695438-2BP(372)
サッカーファンはなんで野球に八つ当たりしてるんだよw
147名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:03:46 ID:6DqNgPHP0
BSではやるんだろ?
148名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:04:11 ID:1dhPMqq00
超絶ドマイナーやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
唐揚げ食って棒立ちするれじゃーwwwwwwwwwwwwwww
149名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:04:13 ID:8FwUvPVr0
世界世界ってその世界から相手にされてないのが日本サッカーなんでしょ
150名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:04:30 ID:IIAIjl9q0
>>138
そうやって中立を装うのが最近の焼き豚、野球は万物の害悪でしかないんだよバーカ
151名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:04:40 ID:SN91vQ5J0
>>136
対アジア各国の代表戦をテレ朝独占にしたのがこの低迷の第一歩だったのかもしれんな
152名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:04:48 ID:1dhPMqq00
世界を魅了したガンバ大阪
世界から全く相手にされないぴろやきうチーム(笑)
153名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:04:50 ID:+PAVSJXZ0
一番悔しいのはサカ豚だろ。サカ豚が行動を起こさなければ代表戦なんか
誰も見なくなるぞ。
154名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:04:59 ID:2Lappm720
>>146
野球さえ無くなればもっとサッカーやってもらえると思ってるからじゃねーの
ぶっちゃけサッカーより扱い悪いスポーツなんていくらでもあるけど
そういうスポーツのファンの人達、そうやって荒らしたりしないよ
155名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:05:04 ID:waQ23zrO0
>>147
視聴率が見込めないからどっちもやらないって
156名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:05:17 ID:y5LRbUHLO
なんか憐れなサカ豚が顔真っ赤にしながら一頭迷いこんできたなwバカにされにw
157名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:05:18 ID:bwOe4w2R0
世間一般に受け入れられる要素はまるでないw
158名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:05:20 ID:OiBQw54x0
うわ!すげえ!ベッカム効果でアメリカのサッカー人気大爆発じゃねーか・・・・・・・・・

もう焼き豚最後の砦アメリカでもサッカーが大人気じゃん。焼き豚涙目www









This season the league suffered its first decline in average regular-season attendance and television viewership on ESPN2 in three years.
Half the teams in the league saw a decline in average attendance in 2008, causing the league’s average attendance to fall by 1.8 percent, or to 16,459 a game.
2008年のMLS 観客動員、視聴率共にダウン!

The league’s mixed results at the gate were mirrored in its performance on TV. MLS games on ESPN2 averaged a 0.2
ESPN2のMLS中継平均視聴率は0.2パーセント

ESPN also began simulcasting games on ESPN Deportes this year, which attracted an average of 40,000 viewers per broadcast.
スペイン語放送のESPN Deportesは平均視聴者数はたったの40000人!

FOXサッカーチャンネルの平均視聴率は0.1パーセント。
そして2008年シーズン最後の中継になったDynamo and Chivas USAは何と0.0パーセント!
http://www.sportsbusinessjournal.com/article/60481

>そして2008年シーズン最後の中継になったDynamo and Chivas USAは何と0.0パーセント!
>そして2008年シーズン最後の中継になったDynamo and Chivas USAは何と0.0パーセント!
>そして2008年シーズン最後の中継になったDynamo and Chivas USAは何と0.0パーセント!
>そして2008年シーズン最後の中継になったDynamo and Chivas USAは何と0.0パーセント!
>そして2008年シーズン最後の中継になったDynamo and Chivas USAは何と0.0パーセント!
159名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:05:45 ID:1dhPMqq00
日本では野球とサッカーじゃ比べるまでも無く圧倒的にプロの歴史が違う
最近出来たばかりのJリーグと戦前からあるプロ野球
この点からも現時点で日本では野球>サッカーの図式ははっきりしているが
それでも野球ファンはサッカーに対して敵対心が強い、なぜか?

それは野球が五輪から排除されたり野球の競技人口の6割日本人であったり
日本では圧倒的メジャーな野球が、世界では人気の無いのマイナースポーツだから

そういうどうしようもないジレンマからサッカーに対して異常に敵対心を持つ
日本では野球の方が歴史的にも全然野球が上であるのに
スポーツそのものの評価はサッカーが圧倒的に上であるからこそ
野球ファンはサッカーに対してより一層敵対心を持つのである

〜「俺たち野球ファンの心理」より抜粋〜
160名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:06:01 ID:IIAIjl9q0
三浦春馬(17)初の写真集の握手会に1,000人の女性が殺到。

三浦「徳光さんは野球がすごく好きですよね。
   僕は、ちなみにサッカーが好きです。(徳光ガックリ)
   もし良ければサッカーもぜひ見てください。
   できればサッカー 一緒にやりましょう」

   徳光イヤイヤと顔の前で手を左右に振る。     THE・サンデー 男前!ニュース にて

9歳の天才ドラマー特集

リポーター「ドッジボールとか野球とかやらないの?」
天才ドラマー「(呆れたように)野球なんかよりは、遊びだったらサッカーとかかな」

                                     4月23日「とくダネ!」にて

オヅラ「瑛太君は野球とか見る?」
瑛太「・・・・・・あんまり見ないです(苦笑)」
オヅラ「・・・・・・・・・・・・・・・・まぁ今の若い人は・・・(ゴニョゴニョkrsとgsrもえあ)」
隣りの内田「(苦笑)」
                                            「ハッケン」にて

大阪駅前での街頭取材

20代男性(彼女連れ)「サッカーの方が興味ある・・・」

30代男性「あんまり興味あらへん」
20代女性「有名な選手はアメリカ行っちゃうし」    08/10/11 「ウェークアップ!ぷらす」にて ←new!
161名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:06:18 ID:OiBQw54x0
>>159
たった15年で云々とか言ってるけどさ
はっきり言ってJリーグほど恵まれた環境で始まったプロスポーツリーグって無いだろ
野球は70年の歴史があると言うが当然最初は知名度も少なかっただろうし給料も少なかったしな。
落合の時に選手の年俸待遇がようやく良くなったとも聞くし
ましてや戦争を挟んでて日本が貧乏な時も続いて、
テレビが全く普及して無かった時も続いて今があるのに
Jリーグはテレビなんて当たり前に普及して日本も金がある時代に始まってメディアや企業の凄まじい応援を受けて始まったんだよ。
野球を比較に出して古いだのダサイだの言ってまでJを持ち上げてな

当時のJは年俸もすごく高かったというが創設当初にも関わらずそんな年俸が出るということに何の疑問も持ってない
自分たちがどれだけ恵まれてたかも分からないから人気が無くなってテレビ中継が無くなったりするとマスコミを非難したり野球どころか他のスポーツを馬鹿にする
創設当初の貯金を食いつぶしながら自国でW杯開催という最強のカードまで切っての現状なのに「マスコミの力なんて借りずにここまでやってきた」なんて平気でほざいてる
162名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:06:41 ID:1dhPMqq00
>>160
クソワロタwwwwwwwwwwwww
徳光さんかわいそうwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:07:53 ID:OiBQw54x0
■保育・幼稚園児、小学生は野球選手 女児は食べ物屋さん
男の子が大人になったらなりたい職業のトップは3年連続「野球選手」で、女の子は 10年連続「食べ物屋さん」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070504012.html
■中学生の競技人口
軟式野球302,037人  サッカー220,473人 バスケ178,921人  ソフトテニス169,909人
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/sub/h18bukatsu.html
■性・年代別 最も好きなスポーツ選手
http://www.markth.jp/omni/10omni/0703omni10.htm
男性18−24才 イチロー30% 松井秀喜 7%  中村俊輔4%
男性25−29才 イチロー21% 松井秀喜 4%  中村俊輔4%
男性30−39才 イチロー23% 松井秀喜12%  中村俊輔2%
■理想の社長はイチロー選手と北野武さん 新入社員調査
http://www.asahi.com/national/update/0426/JJT200704260010.html
■イチローが3連覇でトップ、斎藤もベスト20に=好きなスポーツ選手−中央調査社
http://www.fgn.jp/mpac/sample/__datas__/impacter/200708_10.html
■今年もイチローが1位 2007年、体育の日を記念して「好きなスポーツ選手」 オリコン調査
http://www.narinari.com/Nd/2007108052.html?xml
■新成人が憧れるのは、男性「福山雅治」「イチロー」、女性「親」〜男女の違いが浮き彫りに 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080111-00000012-oric-ent
■「世界で活躍する日本人アスリート」ランキング、イチロー人気圧倒的!
http://travel-cdn.oricon.co.jp/world/news/20080125_01.html
渋谷の女の子に聞いた「かっこいいと思うスポーツ選手は?」1位はダントルでダルビッシュ!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216486827/
164名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:08:02 ID:1dhPMqq00
>>161
どうしようもないジレンマ乙wwwwwwwww
165名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:08:02 ID:nk5JLjpT0
>>160
若者はサッカー
オッサンはやきう



うまく住み分けできてるなww
166名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:08:32 ID:OiBQw54x0
若い女性がサッカー観戦を敬遠? 理由は初観戦での「疎外感」。
http://narinari.com/Nd/2008079821.html?xml

その中でスポーツに関して野球観戦が流行し、サッカー観戦が敬遠される傾向にあるという話が出たのだとか。
その理由は、初めて観戦したときの「疎外感」。サッカー観戦は内輪で盛り上がる場合が多く、初観戦に訪れた人が溶け込めずに気分が覚めてしまうという。
また、野球は攻守交替の息抜きがあるが、サッカーは集中する時間が長いため疲れてしまうことも挙げられたようだ。

◆テレビ観戦率
 10代     
野球  67% 
サッカー59% 

◆競技場での観戦率
 10代      
野球  75%     
サッカー29% 
http://c-news.jp/c-web/ShowArticle.do?did=01&aid=00011072
167名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:08:55 ID:+PAVSJXZ0
>>165
若者はサッカー(笑)
168名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:09:16 ID:OiBQw54x0
           人
          (___)
         (___) バキッ       ∧_∧
◎      (_サカ豚 )へ         (´<_` )  こらジジィ、人気ないクソサッカーでまた税金泥棒する気か?氏ねや
  \     / ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
 ◎-●一( * *       )         |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ        ̄\     / /
       (__))    ヽ        .|\__/_丿
       |  |  J    ヽ      |  |
       |  | _____)      |  |
       |  〉三三三[□]三)     |  |
169名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:09:18 ID:SN91vQ5J0
>>165
かつてはそうだったかもしれんが、時代は過ぎて

おっさんはサッカー
爺さんはやきう

こんな時代になってきたな
170名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:09:25 ID:hS9ROZKAO
>>104
>>127

いつも思うのが、空中でのラインアウトはなしにしてもらいたいわ
くそつまらん
例えば、右側のコーナーキックで、右足で巻いてくるボールを蹴ったら、
ゴール裏から来るような感じになるじゃん
でも、現行ルールだと蹴った瞬間アウト
アホだよ

171名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:09:28 ID:IIAIjl9q0
>>162
こんなやつに同情する必要はない。団塊焼き豚じじいってのはみんなこういう人間。



徳光和夫の暴言集

「イチローは日本を裏切ったバカ野郎だ!いや、日本を捨てた弱虫だ」
「優勝は日本シリーズの第1戦が始まるまで諦めない。だって広島の選手が乗った飛行機が墜落するかもしれないでしょ?」
「金本は北朝鮮か韓国のいずれかに帰れ」
「あんなボロ球場(広島市民球場)でやるとは。全部東京ドームで巨人戦をするべきだ」
「ヤクルトファンは野村克也こと麻原彰晃を崇拝するオウム信者のようなもんだ。なんで、われわれ正義がオウム信者の抗議にビクビクしながら報道番組をやらなきゃいけないんだ。誰が謝罪なんかするか馬鹿」と発言した。
「ヤクルトファンは犯罪者」
「ヤクルトは解散しろ!」
福岡ダイエーホークス(現福岡ソフトバンクホークス)の故藤井将雄投手が巨人との日本シリーズを控えた時期に肺ガンで死去した際、
この訃報に対して「これで巨人軍は日本一確実だ」と言い放った。
■24時間テレビ「徳光の暴言集」
車椅子の方に質問するとき「障害者のあなたがわれわれ健全者に何かいいたいことありますか?」
司会者が徳光さんに「マラソン中の赤井英和さんに何か応援メッセージを」と言ったとき、
「長嶋巨人、ガンバレーーーーーーーーーー!!」
2002年の総合司会の抱負を聞かれ「今年は上原で行きます」
モー娘。と一緒に車椅子で踊る人に対して
「健常者のモーニング娘。と踊るのは難しいだろ」
耳の聞こえない女性に対し「耳をすませてください」
■その他
hideが急逝し、告別式に集まったファンに対し「他にやることないんですかね。」
サッカーW杯日本が負けた瞬間ガッツポーズをして「これで野球時代の再来だー!!!」
「アメリカはエイズの国」
阪神大震災が起きたとき「東京で起きなくて良かったですね」
172名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:09:33 ID:/exUcWtTO
2ちゃん以外でJの話をするやつがいないのが問題
173名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:09:37 ID:Rszch3Bq0
ガンバ対バーレーンだったら良かったねえ
174名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:09:48 ID:OiBQw54x0
クリスティアーノ・ロナウドへのインタビュー(number)
「サッカーは見てても退屈だ。やるなら最高に楽しいけどね」


ベッカムへのインタビュー(CNN)
「こっちに来てから野球にハマッたよ。たまに家族と観戦するんだけど最高にエキサイティングだね」


マイケル・ジョーダン「サッカーは動きが無い。スポーツを見る目があるアメリカ人にとってそれは退屈なんだ。」
175名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:10:03 ID:bwOe4w2R0
歌ってるアホが邪魔してるだけw
176名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:10:20 ID:OiBQw54x0
@一般人の関心が低下↓
Jリーク゛への興味  今回  前回   前々回
非常に興味がある  4.4%  4.4%    11.2% −
やや関心がある   21.6%  24.2%   35.6% ▼
どちらともいえない 14.8%  14.2%   16.4% △
あまり関心はない  32.4%  31.3%   24.6% △
全く関心はない   26.8%  25.7%   12.0% △

2006年Jリーグスタジアム観戦者報告書(Jリーグ公式)■
     -18 19‐22  23-29 30-39  40-49  50-
2002 10.8% 13.0%  26.7%  26.9%   13.7%   8.8%  (・∀・)
2003 10.9%.  9.0%  20.8%  32.1%   17.8%   9.4%  ( ・ω・)
2004.  8.0%  7.3%  19.2%  34.1%   19.9% 11.5%  ( ´Д`)
2005.  8.0%  6.7%  17.5%  33.9%   21.2% 12.8%  ( ゜Д゜)
2006.  7.4%  7.1%  16.3%  33.7%  21.8% 13.7%  (。∀ ゜)

浦和レッズ観戦者の年齢構成  (70%以上が毎試合観戦するリピーター)
60歳〜   8.3%  キタ━(゜∀゜)━!  50〜59歳 19.7% キタ━(゜∀゜)━!
40〜49歳 28.5% キタ━(゜∀゜)━!  30〜39歳 30.5% キタ━(゜∀゜)━!
23〜29歳 9.8% (。∀ ゜) 19〜22歳 2.6% (。∀ ゜)  〜18歳 0.6% (。∀ ゜)
http://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/respons.htm

サッカーファンの方々
http://megalodon.jp/?url=vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto7443.jpg&date=20070322224848

                 / ̄ ̄ ̄ ̄\
             (ヽ,,,/ /・ヽ  /・ヽ \ /)
             (((i )    ̄    ̄   ( i)))  サッカーは若者が見るスポーツ(笑)
            ,/∠|    (_人_)     |ゝ \
            (__\   \_|   /,__)
177名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:10:25 ID:2Lappm720
>>171
徳光も徳光であれだな
178名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:10:28 ID:k3rR6yGg0
Jリーグって地上波で殆ど中継しないでしょ?
コアなサッカーファンじゃない俺みたいな層は、それじゃ普段見ないのよ
CSとかに入ってまで見たいと思えないんだ

結局、地上波放送やらないことも、新たなファン獲得の機会を逸してると思うのね
179名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:10:34 ID:epJIFpHU0
>>165
フットサルとか含め実際やるならそうだろうが
観戦だと違うな
サッカーは4.50代
野球は6.70代が多いし
180名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:10:50 ID:OiBQw54x0
いまどきJリーグ(笑)のサポなんてやってる奴なんて、カルトの信者みたいな屑しかいない。

他に生きがいがない時代遅れの氷河期ニート、完全なるな負け犬が幅を利かせ自己満足に浸ってる

いまどき新左翼セクトで活動してて、「思想が洗練された少数精鋭」とか本気で考えてるキチガイ中年や、

いまだに脱会しないオウムの在家信者の、「私は信仰を捨てない」等の思考と同じベクトルの、「痛い」アホーターたち

少し冷静になって、自分の「痛さ」「気持ち悪さ」を自覚する努力をしてみるといい

あとサッカーファンは友達がいない奴とか暗い奴、痛い奴、ズレたオッサンが多い。

本人だけが、まだイケテルと思い込んでる微妙な時代遅れ感が痛々しいんだよね。。。
181名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:11:36 ID:A6CGxx960
>>143
1995 飯田哲也 プロ野球
1996 長谷川誠 バスケットボール
1997 松井稼頭央 プロ野球
1998 緒方孝市 プロ野球
1999 飯田哲也 プロ野球
2000 ケイン・コスギ 俳優
2001 大畑大介 ラグビー
2002 室伏広治 陸上・ハンマー投げ
2003 大畑大介 ラグビー
2004 三浦貴 プロ野球
2005 池谷直樹 体操・タレント
2006 宮崎大輔 ハンドボール
2007 ポール・A・テレック 陸上十種競技
2008 宮崎大輔 ハンドボール
2009 宮崎大輔 ハンドボール

いまだかつてサッカー選手が優勝したことはございません(笑)
ダサッカー豚涙目www
182名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:11:49 ID:1dhPMqq00
>>171
焼豚ジジイの心の醜さは異常wwwwwwwwww
183名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:12:00 ID:DCyNs4jy0


ただいま テレ東で鞠の坂田と狩野が釣りをwwww

184名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:12:10 ID:OiBQw54x0
サッカー : 『ヘビーユーザー』に支えられた今のJリーグ 〜Jリーグ観戦者調査分析報告会

>2月14日、Jリーグは『2007Jリーグ観戦者調査分析報告会』の一部を報道陣に公開した
>調査の結果、様々なデータが明らかとなった。
>リーグ全体の観戦者の平均年齢は36.5歳。毎年、約0.5歳ずつ上がる傾向にある。
>2001年に全体の5割だった30歳以上の客層は2007年には7割に増加した。その一方で、
>Jリーグ黎明期(93〜95年)からスタジアムに足を運んでいるファンは全体の21%にまで減っている。
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin02/article.php?storyid=15

税リーグ=おっさんリーグwww


Jサポーター 実は高齢化?
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou54586.jpg

オッサンだらけの税リーグアホーター写真集
http://megalodon.jp/?url=vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto7443.jpg&date=20070322224848
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/70/678f13dc76f8b03b38bd6148434a94ec.jpg
185名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:12:19 ID:IIAIjl9q0
>>178
ネットでみろよ
186名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:12:27 ID:H53AHmuxO
>>163
野球部はメチャクチャ減ったなぁ… 

このたった15年でここまで減ったか
187名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:12:53 ID:1dhPMqq00
ドマイナーやきうというジレンマが凄い凄いwwwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:13:28 ID:kp0lwoni0
Jリーグは不人気
唯一救いなはずの代表戦もこの有様

野球もだめ
サッカーは死に体
相撲は大麻

日本は何を見ればいいのか
189名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:13:44 ID:1dhPMqq00
もう焼豚叩くの辞めました!
これから一緒に応援したいと思います(笑)

とりあえずロンドン五輪を一緒に頑張ろう!
190名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:14:02 ID:OiBQw54x0
         ___
       / ⌒  ⌒\  キリッ
      / (⌒)  (⌒) \   
    /   ///(__人__)/// \   28日は国民的スポーツ日本代表のバーレーン戦!
     |   u.   `Y⌒y'´    |    高視聴率間違いなし!緊張してきたな!
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |




    /::::::─三三─\  「・サッカー不人気すぎて生中継中止」      
  /:::::::: ( ○)三(○)\ http://s03.megalodon.jp/2009-0122-1041-46/www.livedoor.com/
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ____ 
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |      
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |      
       

                                    _       _
                                   / ノ     /_,.イ
┏━━━┳┳┓  ┏━━━━┓               ∀ {       | f´
┗━━┓┣┻┛  ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━ V∧━━ ! | ━━━━━━━┓
  ┏━┛┃              ┃┃ ┗━━━━━━━━'V \━':l  !.━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓    ┏━━━┛┃                  Y   〉 |  |
┗━┛┗━┛    ┗━━━  /v/}/ノy!      _ト,   /  //  /
                    /   ィ    イ ,ィ   | ア!-<`><.  /
              |\,、  ト| / |    /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ  V/__
             |\、| | ̄ ̄ヽ  ,r─ < ̄ _/  ヾヾ \. ノ /三≦ ̄
             ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄     ) ̄      } }/ 〈<三三三三三三ニ
191名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:14:07 ID:1dhPMqq00
>>188
クソバラエティ
192名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:14:08 ID:t4qTOs8HO
>>178
試合あることすら知らないままだろうな
たまーに放送する試合が糞試合だと、やっぱつまんねってなるしな
毎試合放送してれば面白いのに当たるけど
193名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:14:11 ID:IIAIjl9q0
AERA・山崎浩一「テレビのカタチ」〜北京で暴かれた野球のガラパゴス化

ハイビジョンは残酷だなと北京五輪に出てきたジミー・ペイジを見ても思ったが、もっとそう思ったのは星野ジャパンだった。
わけのわからないまま金メダル要員として集められチームワークもモチベーションも共有できないまま未知の事態に直面して、
頭が真っ白になっている選手やスタッフの表情をハイビジョンはロングショットでも高解像度で鮮明にとらえてしまう。
必死にやっているフリは、そのフリまでをも晒してしまう。

日本野球はスポーツ文化(またはそれ以前)の文化としてメディアに君臨してきた。
星野監督がテレビで自身を「ワシ」と呼ぶのを聞いた覚えはないが、彼の一人称は「ワシ」で決まっている。
選手は「監督を男にする物語」に身を捧げる子分たち。スポーツメディアのエネルギーの大半はそんな物語を紡ぐために消費されてきた。
それに馴染めない選手が海を渡り北京に入った。
そして気付けばそれが国際スポーツ界のガラパゴスと化している現実がハイビジョンで晒されてしまった。

「サンデーモーニング」で張本勲氏が連盟やメディアの星野監督への過大評価に「渇」を入れていた。
しかしむしろ日本野球という文化そのものが何十年に渡り過大評価されてきたのではなかったのか。
そしてファンや視聴者はもうとっくにそれに気づいていたはずだ。

父とともにキャッチボールをした世代の一人としてはさびしくはあるけれども、それが成熟スポーツ社会というものだ。
来週にはケロッと忘れてるだろうことも含めて。
194名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:14:22 ID:GzmraZRg0
>>171
24時間テレビのはマジなのかよ…
本当ならシャレにならんぞ
195名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:14:30 ID:bwOe4w2R0
費用かかる最弱のコンテンツw 
196名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:14:34 ID:y5LRbUHLO
>>172
サカ豚はひきこもりだから外の世界ではさっかあが不人気なの知らないんだろw2chで人気だから世間でも人気とか勘違いしてると思うよw外に出たらびっくりするだろうよw
197名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:15:24 ID:2Lappm720
>>188
ブログで自分に酔っていればいいと思う
何もみずに
198名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:15:43 ID:H53AHmuxO
>>184
人口の年代ごとの比率を見れば当たり前だ。 
日本は50歳以上が一番多いからあがるのは当たり前
199名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:16:22 ID:cbR5wCiC0
どうせサカ豚しか見ないんだからサカ豚が金出してやれよ
200名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:16:36 ID:Q47w5qUO0
>>チバテレビ。。。。だれか呼んだか。。。。
201名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:16:37 ID:kp0lwoni0
焼き豚ってのはうまいネーミングだな
だがサカ豚ってのは意味不明
何コレ?
202名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:16:48 ID:OiBQw54x0
         ___
       / ⌒  ⌒\  キリッ
      / (⌒)  (⌒) \   
    /   ///(__人__)/// \   28日は国民的スポーツサッカー日本代表のバーレーン戦!
     |   u.   `Y⌒y'´    |    高視聴率間違いなし!緊張してきたな!
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |




    /::::::─三三─\  「・サッカー不人気すぎて生中継中止」      
  /:::::::: ( ○)三(○)\ http://s03.megalodon.jp/2009-0122-1041-46/www.livedoor.com/
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ____ 
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |      
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |      
       



                 _____
         ,. -- 、,   /        \
     ,―<,__    ヽ  /・\  /・\ \
    /          ヽ  ̄ ̄    ̄ ̄   |
   __|           }  (_人_)    |
  / ヽ,       / {    \   |.    |
  {    Y----‐┬´   、   \  ヽ    |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ    \_|  /
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ
 ',  ヽ  ヽ    ,/     } ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
  ヽ  ヽ  、,__./    __/        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
   \  ヽ__/,'  _ /    (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
     \__.'! 〈  _, '
203名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:16:51 ID:SN91vQ5J0
>>178
そうなんだよね
たとえ毎週やっていても(例えばBS)、出てくるクラブがいつも違う。
地上波で毎日プロ野球巨人戦がやってた頃のように、毎度毎度同じ顔を見ていると
だんだん誰が上手くてどこが見どころなのかがわかってくるけど
毎度毎度違うクラブが出てくると、ライトなファンには見どころが全然わからない。
そのへんはもう少しうまくやってほしいところだけど、
現状はクラブ側に試合中継関連の権利がまるでないから改善はまず見込めない。
そのへんの利権を協会が手放すとも思えないから、これからもあまり期待はできないかもしれないね。
204名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:17:14 ID:OiBQw54x0
>>201
「豚でもできるスポーツ」、それが球蹴りw
205名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:17:32 ID:ZGj4qkwf0
サッカーってアメフトよりも全てが劣った原始的スポーツだからな
代理戦争としての面白さはあってもスポーツとしては原始人レベルのアホしか楽しめない
206名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:17:41 ID:bwOe4w2R0
放送した局が大惨敗リーグw
207名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:17:53 ID:rohHCknF0
>>193

はてなキーワード > 山崎浩一
1954年横浜市生まれ。コラムニスト、評論家。妻もエッセイストの山田真理。

早稲田大学政治経済学部卒、専攻ゼミは大衆社会論。所属の漫画研究会ではポップアートやパロディを研究。

在学中からイラストレーター、デザイナー、ミニコミ編集者として出版・広告界を放浪。ついでに海外も放浪したあげく、
執筆活動へと漂着。主に『宝島』『POPEYE』等のサブカルチャー誌で活躍。80年代のカルチャーシーンを批評・図解し版下まで自作した
『なぜなにキーワード図鑑』(『宝島』連載・冬樹社・新潮文庫)で書籍デビュー。

ギャグやパロディの真摯な研究家でもあり、頭痛のしそうな大問題を笑える小話に一括変換してしまうことを本懐とする。
連載では、サッカー周辺の現象にその手腕を発揮中。

著書に『危険な文章講座』(ちくま新書)、『書物観光』(河出書房新社)、『複眼思考の独習帳』(学陽書房)などがある。

>1954年横浜市生まれ
>連載では、サッカー周辺の現象にその手腕を発揮中。

やっぱサカ豚がオッサンだらけって本当だったんだなwwww
208名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:18:11 ID:XO5AV9fc0
サッカー不人気すぎて生中継中止って本当にタイトルになっててクソワラタwwwww間違いねぇwwwwwww
209名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:18:22 ID:H53AHmuxO
>>204
逆だバーカ(笑) 

野球してる奴デブばっかじゃねーか(笑)
210名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:18:47 ID:+PAVSJXZ0
だいたいね。現実社会で「ガンバがねぇ」とか「グランパスがねぇ」とかいう話題なんか
聞いたことねえよw
Jリーグ(笑)なんてそれほどドマイナー競技。
サカ豚の敵は野球じゃなくてl、相撲とかバレーボールだろ。己を見失うなよな。
211名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:19:01 ID:OiBQw54x0
ねぇねぇ、「サッカー不人気すぎて生中継中止」っていう見出しが出ちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::| サカ豚.::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

212名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:19:17 ID:HE8WY/kK0
>>205
この前テレビ見たらゾウが球蹴りしてたよ
213名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:19:34 ID:y5LRbUHLO
>>204
ゾウがやってるのは見たことあるw
214名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:19:36 ID:ZGj4qkwf0
>>209
サッカーなんて調教された象でもできるスポーツだぞw
215名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:19:40 ID:OiBQw54x0
>>210
おいw
相撲と比べるなよw

相撲に失礼だろw
216名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:19:55 ID:IIAIjl9q0
>>205
その原始的スポーツを全世界の人々が見てるんだよね
217名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:20:22 ID:SN91vQ5J0
>>209
豚に玉蹴りのマネごとはさせられるかもしれない(ゾウにサッカーさせるように)が、
さすがにバットを振らせることはできまい
218名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:20:30 ID:4lOY0PrM0
4000万円のどこが法外なのかすら…
219名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:20:30 ID:H53AHmuxO
>>210
この10年の野球人気の落ち込みを考えたら?(笑)
220名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:20:58 ID:OiBQw54x0
>216
地球の人口のうち8割は土人だからなw
221名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:21:01 ID:XO5AV9fc0
サカ豚はこのスレタイ見て勝ち目なんてないんだから隔離病棟に帰ればいいのに
ドMだな
222名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:21:06 ID:rohHCknF0
>>219
この10年のタマケリ人気の落ち込みを考えたら?(笑)
223名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:21:10 ID:K9r6kouLP
>>218
日本、韓国以外には100万、200万で売るのが4000万じゃ法外だろ
224名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:21:21 ID:lgSZ104k0
弱小日本サッカーなんてみたがる奴いるの?
225名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:21:24 ID:OiBQw54x0
498 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/01/24(土) 05:13:58 ID:SyKlMN7Y0
NBAとかNFLとか見てみろ。
サカ豚がメッシみたいなチビがチョコマカ動き回ってるのを見て
「すげーw」「人間技とは思えん・・・」「ご飯3杯いける」
とか言ってる姿見ると馬鹿げてくるから。
体格から動きから同じ人間とは思えない。
まさしくスポーツ大国アメリカ。
こういうスターと黄色人種のイチローや松井は肩を並べている。
それはとてつもなくすごい事なんだよ。

500 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/01/24(土) 05:20:42 ID:y5LRbUHLO
>>498
たしかにアメフト見たらサッカーはおカマのお遊戯にしか見えないw

505 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/01/24(土) 05:25:02 ID:SyKlMN7Y0
>>500
はっきり言ってアメリカが本気だしたらサッカーは違う競技になると思うよw
180のガチムチなスプリンター型の黒人が超スピードで駆け回るスポーツになる。
もちろん3大リーグの得点ランキングはアメリカ人が独占。
メッシみたいなチビがもてはやされてる時点でスポーツとしてはワンランク下なんだよな
226名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:21:30 ID:IIAIjl9q0
男子野球 vs 男子サッカー全国比較
http://blog-imgs-10.fc2.com/p/a/s/passageiro/sports_yakyu_vs_soccer.gif

出典   日本中学校体育連盟 平成17年データ
調査日 2007/8

都道府県別統計とランキングで見る国民性
http://passageiro.blog54.fc2.com/blog-entry-69.html


どこの人間が情報弱者か一目瞭然だなw
227名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:21:36 ID:y5LRbUHLO
>>216
出たwせかいwww
228名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:21:38 ID:ZGj4qkwf0
>216
GDP1位と2位の国は見てないけどね
229名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:21:53 ID:HRgqxjCwO
ちなみに世界で最も競技人口が多いのはバレーボールです
230名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:22:01 ID:OiBQw54x0
231名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:22:08 ID:H53AHmuxO

確かに野球選手の太り具合は相撲といい勝負だな(笑) 
232名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:22:21 ID:bwOe4w2R0
誰も注目してない事態w
233名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:22:32 ID:OiBQw54x0
野村監督は22日に放送されたTBSテレビ系「うたばん」に出演。
前日にCDが発売されたばかりの新曲「女房よ…」を生歌で披露し、視聴率14.6%(関東地区=ビデオリサーチ調べ)を稼いだ。
http://sports.yahoo.co.jp/news/20090124-00000022-ykf-spo.html

野村おじいちゃん73歳の歌とトーク14.6%>>>>サッカー日本代表対イエメン10・8%


ワラエルwwwwww
234名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:23:02 ID:zckVvz150
235名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:23:03 ID:g0+ob2jJ0
普段は1億円がベースで今回はとにかく法外な金額ということは数億円でしょ。
それの50%以上減額で4000万円台ってなんで?
1億円の50%以上減額なら4000万円台だけど。
「とにかく法外な」ってのが嘘ってこと?
236名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:23:48 ID:H53AHmuxO
>>229
サッカーの場合、フットサルやビーチサッカーは別競技扱いになるからな。 

237名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:23:50 ID:OiBQw54x0
サッカーは欠陥スポーツ

1.得点能力が乏しい
2.引き分けが多い
3.逆転勝ちが少ない
4.わざと倒れて演技
5.時間稼ぎが可能
6.審判に試合を大きく左右される
7.最終手段はPK
8.全体的に個人差が少ない
9.成績を数値化しにくい
10.テレビ中継時、CMを入れにくい
238名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:23:50 ID:2Lappm720
つうかサッカーヲタはスタジアム見に行かない奴は糞とかどうのとかうるさい
人によってそれぞれ見方もあるだろ、強要するなボケ
大体毎回見に行ける奴って絶対ニートだろw
239名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:23:54 ID:7HZQ+5fGO
再来月のハーレーン戦放映権は奴らに吹っかけて返せ!
240名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:24:09 ID:OagBoSGH0
アジアカップ予選なんか高く買ってたら、今後さらに吹っかけられるわけだから、今回は放送なしでも
しょうがないだろな。
241名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:24:28 ID:WGW99ZBT0
CM(笑)
242名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:24:33 ID:t4qTOs8HO
>>204
その低レベルなスポーツに嫉妬して粘着してファビョってる自分を哀れんだ方が良いぞw
243名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:24:34 ID:K9r6kouLP
>>228
1位の国では2006の時差ありの自国が関係ないW杯決勝が7パーセント越えで
2位の国ではここ10年で6回スポーツ視聴率一位やなwww
244名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:24:44 ID:OiBQw54x0
Q)サッカーはメジャーなの?
A)サッカーがメジャーなのは、人口が最も多い貧困層と低所得層が出来る数少ない競技だから。
サッカーはボール1個で裸足で出来るスポーツです。
 サッカーの盛んなブラジルやイギリスでも、中流以上の人はほとんどやりません。
 超大国で世界一のスポーツ大国でもあるアメリカではサッカーはマイナーです。
 ロナウジーニョも
 「ブラジルでは、選手の大半がスラム街の出身。貧困がいかに辛いかを身をもって知っている」
 とコメントしています。
   MLBや野球には大卒の選手がゴロゴロいますが、
 プレミアリーグでは、大卒の選手は皆無です。
 何処の国でも中流以上の人はやらないスポーツです。
 貧困生活から抜け出す為に、プロサッカー選手を目指す人がほとんどです。


http://news.ameba.jp/2007/07/5797.php
ロンドン在住の日本人は語る。「最初はビックリしたのですが、イギリス人の女性が
かなりの確率で言うのが、“ベッカムってほんっと馬鹿よね〜”という感想なのです」という。
にわかには信じがたい話なのだが、イギリス人によると、
ベッカムの英語は “コックニーなまり”という、労働者階級の人たちが多く喋るなまりなのだという。

ネイティブにしてみればベッカムの喋りは、まさに「馬鹿丸出し」で「分かりにくい」のだという。
245名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:25:08 ID:waQ23zrO0
>>235
ゴールデンで1億なのが
深夜放送になるのに同じぐらい要求してきた
って事
246名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:25:12 ID:SN91vQ5J0
>>235
ソース無しの情報ですまないが、
深夜帯の放送では1000〜2000万ぐらいが相場のところを、そういう金額提示をしてきたらしい。
さらに、日本以外の諸外国にはさらにケタが少ない数字なのが相場なのだそうだ。
247名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:25:12 ID:Fg9u3F2IO
野球もサッカーも放送されなくなって相撲だけが高視聴率か…
248名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:25:19 ID:OiBQw54x0
アメリカ国内でサッカーがどう思われているか。これが現実
ソニー ブラビア シアーズCM
http://jp.youtube.com/watch?v=0D6TBPl6B_U

NFL選手「フットボールのようなメジャースポーツはソニーのHDカメラで撮影されてる
      ソニーのテレビでスポーツを見よう」

マヌケ「あなたのいうフットボールってサッカーのことですか?」

全員「サッカーwwww(顔を見合わせて大爆笑)」

             / ̄ ̄^ヽ     / __        __   ヽ_
             l       l  / /・ ヽ  , ,  / ・\  ヽ      O
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^___丶 ⌒  O  ヽ   ──┐   |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  | 。ノ )  |::tーーーーー|    ) )o  |     | 二|二゛  ___
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::::|   ( (    |    ノ    |  ヤ      ツ
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ::::|    ) )   |
l   .   l     !::    |:::    l  | (  (   |:::|T:::::::::i|  ( (   /
|   l   l     |::    l:      l \   )   ヽ^^^^^ノ   )  ) /
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \:: ・ 。゚   ̄∪   丿  /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
249名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:25:25 ID:IIAIjl9q0
>>238
現物をみないのはにわか、なんてサッカーに限った話じゃないだろバカが。

それより野球こそ140試合も見に行けるやつとか頭狂ってるだろw

tvで見たって毎日3時間近くも無駄にしてるとか狂気の沙汰ww
250名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:25:26 ID:LQ5hVDNgO
ざまみろ J以前あんだけさかーに味方してたテレ東様を
ないがしろにしてきた事を悔やむがいい ガハハハ
251名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:25:59 ID:OiBQw54x0
全米NO1スポーツサイトESPNの並び順
http://espn.go.com/sports/

1.NFL
2.MLB
3.NBA
4.NHL
5.ESPNU(大学スポーツ全般)
6.College FB(大学アメフト)
7.Men's BB(大学バスケ男子)
8.Women's BB(大学バスケ女子)
9.NASCAR
10.Autos(モータースポーツ全般)
11.Golf
12.Soccer ← ← ← ← ← ← ← ← ← ←
13.Tennis
14.Boxing
15.AFL(アリーナフットボール)
16.More +(その他)
252名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:26:05 ID:y5LRbUHLO
サカ豚のうわ言である世界という言葉にはなぜかアメリカと日本が含まれていないww
253名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:26:12 ID:xQayz9Be0
サッカーなんてカスのやる蹴鞠遊びを地上波で流すなよ。サカ豚もや蹴鞠遊びもキモイ。
254名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:26:23 ID:WGW99ZBT0
>>250
どうせサプライズあんだろ
神とか言ってもらいたいんだろwww
255名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:26:24 ID:bwOe4w2R0
芸人同士のPK流してた方がマシw
256名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:26:26 ID:oO3oZoQH0
バーレーンざまあwwwwwwww

莫大な金が手に入るつもりが、無一文にwwwwwwwwwwwwww


卑しい精神にざまあwwwwwwwwwwwwww
257名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:26:49 ID:OiBQw54x0
タダ券、税金泥棒、賭博、八百長
サッカーって汚いスポーツだな・・・・・
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
258名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:27:04 ID:yZu8RIGJ0
豚豚ってお前ら豚に申し訳ないとは思わないの?
皮も肉も骨も糞にいたるまで人の役に立つ豚と違ってサッカーファンは迷惑しかかけないだろ
259名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:27:21 ID:OiBQw54x0
● 欧州ですら軽蔑されてる糞コロガシ 〜 位置づけは日本だと穢多非人や貧民窟「 山谷 」「 釜ヶ崎 」の娯楽

                      
■ イギリス
   http://blog.excite.co.jp/i-london/tags/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/
   http://www.7uk.net/mt3/archives/000042.html
   「 イギリスのサッカーって、労働者階級のスポーツ。上流階級のサッカー選手なんてまず聞かない 」
   考えてみたらこの国では、中流以上はテニスやクリケットを好む。
   イギリス人労働者階級はボンドストリートでショッピングをしないし、中流以上は、サッカーに興味がない。
   だからイングランドは国旗を使わず、ニュートラルにしているのだという。なるほどなるほど。


■ フランス
   http://www.motoko3.com/pc/paris/index.html
   日本にいるフランス人に「 サッカーのことがわかるフランスの活字媒体ってなに?」と聞くと、
   「 日刊で『 レキップ 』っていうのが出てるけれど、読むのが恥ずかしい新聞 」と顔をしかめた。
   「 だいたいにおいて、フランスの知識階級はサッカーが好きなんていわないよ 」ともいう。

   http://www.mammo.tv/interview/114_FlorentD/
   フローラン・ダバディ
   「 フランスは階級社会。サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位は低い 」


■ ドイツ
   http://waka77.cocolog-nifty.com/2004/2005/05/index.html
   ドルトムントやシャルケが近くにあります。みんな炭鉱町です。
   ドイツのサッカーは炭鉱町、鉄鋼町の労働者階級で支えられてきたということがわかります。
   戦争に負けて国が貧しく、炭鉱で働きながら週末のサッカーだけが楽しみだったのです。
260名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:27:21 ID:ZGj4qkwf0
>>235 その通り

>>246は坂豚の妄想 ソースないなら黙っとけよ
261名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:27:36 ID:2Lappm720
>>249
仕事や土地的なものもあって見にいけない時の方が多いんだよ

全員が全員仕事休めるわけじゃないし、事情押し付ける馬鹿多いから
うざったい
262P:2009/01/24(土) 18:27:57 ID:O/nlLcvwO
ってゆうかバーレーンからはどっか代理店が買ってるんでしょ?それを日本側に売ろうと思ったが売れなかったってことじゃないの?
263名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:28:08 ID:kp0lwoni0
野球
サッカー

この2大スポーツの凋落は原因は

とんねるず

だとおもう
264名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:28:14 ID:OiBQw54x0
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  まさかエアロビや中学生野球には負けるはずがない…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛  まさか剣道や素人相撲には負けるはずがない・・・
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!


ついでにバレーにも負けてるwww↓

208 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日:2008/12/10(水) 19:33:24 ID:8oEa7iAZ0
*3.0% 12/06 14:30-15:22 NHK 「コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ(前半)」 優勝決定試合
*2.8% 12/06 15:25-16:45 NHK 「コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ(後半)」 優勝決定試合

バレーボールVリーグ決勝NHK
4/5(土)男子、パナソニック×東レ3.3%
4/6(日)女子、東レ×デンソー3.1%

これって結構インパクトある
バレーに負けてる
265名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:28:48 ID:JE6VWybM0
川渕時代はものっそい調子にのってたなあ
もう殿様商売はできんな
266名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:28:56 ID:OiBQw54x0
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   サカ豚が息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
267名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:29:05 ID:FxEzrQT6O
サカ豚が土下座してお願いすれば30円なら俺が買ってやってもいいぞ
268名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:29:26 ID:bwOe4w2R0
半額にしても売れないwww
269名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:29:51 ID:fw/Dxr+OO
無駄にバーレーンに金ふんだくられなくてよかったじゃん
買わないときは買わないって姿勢も見せないと他の中継でもナメられる
270名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:29:57 ID:kaOVEHX4O
>>251
全米て
271名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:30:06 ID:rohHCknF0
マスターズゴリ押し出場のハナカミ王子のオタにすら馬鹿にされる日本のダサッカーwwwww

949 :名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 23:36:33 ID:Bab3a4Ce0
つーか、世界では最弱後進地域の日本に
スポンサーの札ビラで世界のクラチャン戦を無理矢理引っ張ってきてるサッカー(笑)
なんかよりはよほどマシで真っ当だろ、、、石川のマスターズ出場滑り込ませってのは
トヨタカップだかなんだか知らないが、あのトーナメントに後進地域アジアだけでなんと一枠アリで
税リーグのチビがチョコマカ出てるチンケさに比べたらよほどマトモな話

石川は無条件の被招待資格の世界ランク50位には入ってないが、それでも
世界ランク60位なんだから、100人が予選に参加するトーナメントとしては、
トーナメント主催者の「何らかの思惑」で呼ばれたとしても、違和感も不自然さも全くない

それだけ金の卵に化ける「可能性がある」若い選手、という衆目があるってことだ

272名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:30:10 ID:OiBQw54x0
2008年Jリーグ公式戦(加重平均済み)
*4.6% 03/08(土) 14:00-16:00 TBS 開幕戦「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
*2.2% 03/09(日) 13:55-16:00 NHK 開幕戦「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」
*4.4% 03/15(土) 13:55-16:00 NHK 「浦和レッズ×名古屋グランパス」
*1.2% 04/02(水) 26:14-27:29 NTV 「東京ヴェルディ×ジュビロ磐田」
*2.3% 04/19(土) 16:00-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
*4.9% 04/20(日) 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×大宮アルディージャ」
*0.6% 04/26(土) 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×名古屋グランパス」
*3.1% 05/03(土) 15:00-17:00 NTV 「東京ヴェルディ×横浜F・マリノス」
*5.6% 05/10(土) 14:00-16:00 TBS 「川崎フロンターレ×浦和レッズ」
*3.0% 05/20(火) 14:00-16:00 NHK 「浦和レッズ×ガンバ大阪」
*1.5% 07/05(土) 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×ジェフ千葉」
*1.8% 07/12(土) 26:10-27:40 NTV 「東京ヴェルディ×京都サンガF.C.」
*1.2% 08/09(土) 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×アルビレックス新潟」
*0.9% 08/27(水) 26:39-27:54 NTV 「東京ヴェルディ×浦和レッズ」
*1.1% 09/20(土) 27:35-28:50 NTV 「東京ヴェルディ×大分トリニータ」
*2.4% 09/23(火) 13:55-16:00 NHK 「横浜F・マリノス×川崎フロンターレ」
*1.2% 09/28(日) 26:40-28:00 NTV 「東京ヴェルディ×ガンバ大阪」
*3.4% 10/05(日) 14:00-16:00 TBS 「ジェフ千葉×浦和レッズ」
*1.4% 10/18(土) 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×大宮アルディージャ」
*3.1% 10/26(日) 14:00-16:00 TBS 「FC東京×鹿島アントラーズ」
*3.5% 11/08(土) 14:00-16:00 NHK 「柏レイソル×名古屋グランパス」
*1.2% 11/15(土) 27:50-28:50 NTV 「東京ヴェルディ×ヴィッセル神戸」
*2.6% 11/23(日) 13:10-15:00 NHK 「大分トリニータ×鹿島アントラーズ」
*3.3% 11/29(土) 14:00-16:00 NHK 「鹿島アントラーズ×ジュビロ磐田」
*2.9% 12/06(土) 14:30-16:45 NHK 「コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ」 優勝決定試合
*1.0% 12/06(土) 26:00-27:30 NTV 「東京ヴェルディ×川崎フロンターレ」
273名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:30:45 ID:IIAIjl9q0
>>261
そんなの俺に言われてもしらねーよw
274名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:30:48 ID:H53AHmuxO
>>237
1.得点能力が乏しい
・能力の意味を調べよう(笑)
2.引き分けが多い
・勝ち点で判断してます。
3.逆転勝ちが少ない
・その分逆転試合は盛り上がる
4.わざと倒れて演技
・野球のセーフアピールも同じ(笑)
5.時間稼ぎが可能
・だから?
6.審判に試合を大きく左右される
・他のスポーツも同じ(笑)
7.最終手段はPK
・野球の再試合よりはまとも(笑)
8.全体的に個人差が少ない・それは野球だ(笑)
9.成績を数値化しにくい ・野球が無理やり数値化してるだけ
10.テレビ中継時、CMを入れにくい
・野球が基準ならそうかもな(笑)

275名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:30:50 ID:SN91vQ5J0
>>262
そう。バーレーンはちっとも痛くない。
ちなみにJリーグも同じ方式をとってるから、今年から日本コカ・コーラが参入してくるけどちっともおいしくない。
276名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:30:50 ID:rohHCknF0
俺「サカ豚よ、ちょっと話きけよ」
豚「オオーイニーッポーオイオイオイオイ!」
俺「…」
豚「ウウウウウウーーー アイ!」
俺「世界」
豚「・・・え・・・!?」
俺「流れ、戦術」
豚「・・・あ、ああん・・・ああ・・・ああああああああああ(ペタンと座り込む)」
俺「理念、30万のクラブの頂点、価値あるドロー」
豚「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(恍惚としてよだれをたらす)」
俺「ジャイアントキリング、アウェイゴール、スタジアムで会おう」
豚「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(よだれと涙と小水を漏らす)」
俺「サッカーはスポーツを超えたのかもしれない」
豚「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(オルガスムス)」
277名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:30:57 ID:Wyf95TmV0
>>262
転売厨涙目って話ですな。

バーレーンサッカー協会も代理店に損害賠償とか求めたら面白いのに
278名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:31:05 ID:cbR5wCiC0
>>248
こりゃサカ豚ソニーに猛抗議しそうだな
モスバーガーの件といいラグビーの監督の発言についてといい
サカ豚って何かあるとすぐ抗議するからなww
279名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:31:12 ID:OiBQw54x0
関東
*5.1% 19:00-19:20 NTV 岡田ジャパン2009年初戦!まもなくキックオフ
10.8% 19:20-21:24 NTV サッカー・AFCアジアカップ予選「日本×イエメン」

関西
*2.8% 19:00-19:20 NTV 岡田ジャパン2009年初戦!まもなくキックオフ
*7.7% 19:20-21:24 NTV サッカー・AFCアジアカップ予選「日本×イエメン」
280名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:31:17 ID:rohHCknF0
【サッカー】岡田JAPANショック…代表戦生中継なし アジア杯最終予選 日本-バーレーン(28日、マナマ)★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232630306/


107 :名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:55:42 ID:TsUv6eOm0
結論としては、「さかーが好き」と言ったほうが何となくカックイーと思って
ブームに便乗したはいいが、もはや時代に取り残されたことに気付いた
中年のオサーンがファビョってる。それが2chにおけるサカ豚の実態ということでおK?


110 :名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:57:18 ID:NuEjHaKu0
>>107
違うな。
時代に取り残されたことにすら気付いていない低脳が今のサカ豚。


112 :名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:58:47 ID:uDWDKhWo0
サッカー好きじゃないからどうでもいいけど
うちのお父さんの楽しみが減るのはイヤだな
281名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:31:17 ID:y5LRbUHLO
>>267
太っ腹だな!俺はさっかあには18円くらいが限界w
282名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:31:37 ID:OiBQw54x0
>>278
ほんとチョンにそっくりだよなw
283名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:31:38 ID:rohHCknF0
http://s03.megalodon.jp/2009-0122-1041-46/www.livedoor.com/

 ライブドア トップ
・"なんでオレが"首相、思わず本音
・婦女暴行でフリーアナ訴えられる
・教授刺殺で口裂けても言えぬこと
・消費者金融大手の明暗分けたもの
・サッカー不人気すぎて生中継中止 ← ←
・朝青龍の左フックに抗議殺到
・スッキリいかない最近の織田裕二
・松下奈緒 過去の全裸画像が流出?


ワロタwwww
284名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 18:32:00 ID:iIRJSeHH0
スーパーでも半額シールつければ
たいがい売れるのにwwwwwwwwwwwwwwwww
285名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:32:50 ID:OiBQw54x0
2008年スポーツ中継視聴率ベスト20
@*8/21(木) 30.6% NHK 北京五輪・ソフトボール決勝
A11/09(日) 28.2% NTV プロ野球日本シリーズ第7戦「巨人×西武」
B*8/17(日) 28.1% NTV 北京五輪・女子マラソン
C*1/03(木) 27.7% NTV 箱根駅伝復路 
D*8/13(水) 27.0% NHK 北京五輪・野球予選「日本×キューバ」
E*3/08(土) 26.3% TBS ボクシング・内藤大助vsポンサクレック
F*8/17(日) 26.0% NHK 北京五輪・女子レスリング決勝(伊調妹)
G*3/09(日) 25.7% CX* 名古屋国際女子マラソン(高橋尚子)
H12/23(火) 25.6% TBS ボクシング・内藤大助vs山口真吾
I*1/02(水) 25.4% NTV 箱根駅伝往路
I*8/15(金) 25.4% NHK 北京五輪・柔道決勝(石井・塚田)
K*8/16(土) 24.9% NHK 北京五輪・女子レスリング決勝(吉田・伊調姉)
L*7/30(水) 24.7% TBS ボクシング・内藤大助vs清水智信
L12/13(土) 24.7% EX__ フィギュアスケート・グランプリファイナル2008 男子フリー・女子フリー
N*1/27(日) 24.4% NHK 大相撲初場所・千秋楽
O*3/21(祝) 24.3% CX* 世界フィギュア選手権・女子フリー
P12/27(土) 23.1% CX* 2008全日本フィギュアスケート選手権  ←NEW!
Q11/23(日) 22.9% NHK 大相撲九州場所・千秋楽
R*8/17(日) 22.8% NHK 北京五輪・女子レスリング3決(浜口)
S*8/20(水) 22.4% NHK 北京五輪・野球予選「日本×アメリカ」

あれwwwサッカーは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:32:54 ID:E8nYjmsAO
>>263
とんねるずすげーwww
287名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:32:55 ID:K9r6kouLP
今まで深夜でも1億だと思い込んでる奴らはなんなんだ(w
経済観念0?
288名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:32:56 ID:Et7Jjk3aO
哀れな焼豚がホルホルしとるのぉw
289名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:32:57 ID:Mc5GRuCj0
サッカーwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
290名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:33:19 ID:rohHCknF0
薬漬け、八百長ばっかりの球蹴りなんか見てるのはアホだけだろ。あ、歌いに来てるだけで見てないかwwwwww
ヘディング脳フーリガンは暴動で人まで死なしてるし、選手は車の上に乗りたがるしwwwwww
競技としてもヘディング脳になる危険はあるし、人を騙してファーあるし、人を騙してファール貰おうとしたり痛くもないのに痛がるふりで時間稼ぎしたり本当フンコロガシダサッカーってゴミだなw
アホにはもってこいだがww

291名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:33:37 ID:y5LRbUHLO
>>281
あ、ゴメンやっぱ10円までしか出せねえわ
292名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:33:52 ID:rohHCknF0
http://www.j-league.or.jp/aboutj/2007kansensha.pdf

税リーグの客データ

客の平均年齢 36.5歳
平均観戦頻度 11.5回  ウラワ 17回(笑)
平均同伴者数 3.1人   ウラワ  6.2人(笑)

やっぱりウラワのオッサンアホーターが毎回同じおっさんばっかりってのは正解でしたw

一般人は誰も興味無い税リーグwwwwwwwwwwww

わずか15年ほどなのに、早くも年々アホーターの高齢化が進んでるwwwwwwwwwwwww
293名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:33:58 ID:Wyf95TmV0
>>282
>ほんとチョンにそっくりだよなw

世界でやってないからという理由でシルム潰そうとしてるし…>韓国
自国の文化って言い切ればいいのに
294名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:34:25 ID:IBOPEiC20
>>288
哀れな坂豚がホルホルしているスレが無駄に13まで逝ってるようだがw
295名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:34:36 ID:bwOe4w2R0
こんな不人気で数字取れるわけないw

296名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:34:43 ID:rohHCknF0
【現実】
日本人は、糞サッカー税リーグにまったく興味がないのです(大爆笑)

・一番好きなJ1のサッカーチームは?
どれもない 66.2% ←( ´,_ゝ`)プッ
http://www.crs.or.jp/pdf/sports04.pdf

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∩_∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < わはははサカ豚w   ∩_∩      〃´⌒ヽ       モウカンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)       シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∩_∩      ,, へ,, へ⊂),    _(∪ ∪ )_     ∩_∩ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

Jリーグを見に行く人は約63万人、日本の人口比率の約0.5%wwwwwww
一人で年平均11試合以上見るJリーグwwwwwww
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: 毎回おんなじオッサンだらけで
        Λ_Λ . . . .: : : :::全然、金落としてくれねー
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
     ↑税リーグ球団幹部


12 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/18(日) 00:45:07 ID:KFYGx87B0
Jリーグなんて浦和しかやる気ないのに・・・
俺はレッズサポだけど他県に遠征してみて埼玉との温度差を感じたよ

15 :名無しさん@恐縮です :sage :2009/01/18(日) 00:46:25 ID:Q2l0D3IC0
サッカーが人気な地域なんてダサい玉くらいだろ
297名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:34:49 ID:t4qTOs8HO
つーかさ、アジア杯予選なんてサッカーファンすら特に興味ない試合を放送しない程度で、焼き豚はファビョりすぎじゃね?
W杯予選なのに放送がないならわかるんだけどな
298名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:34:49 ID:E8nYjmsAO
>>274
なんか苦しそうだけど
299名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:35:08 ID:rohHCknF0
   ∧ ∧
  ( ・∀・) < よしよし、サッカーは世界だからな世界
O ⌒ヘ⌒Oフ
(   <  `ω´> ブヒッ! セカイ ブヒブヒ
 しー し─-J

さんま語録
「オシムなんて欧州の三流やぞ。神格化し過ぎや日本人は。」
「日本代表とか正直どうでもええわ。イングランドの三部のチームレベルやから。」
「(中村の話題について)イングランドから見たスコットランドは四国程度の存在やねんぞ。野球で言ったら独立リーグですわ(笑)」
「浦和はみっともない。どう見てもマンユーのパクりや。日本の恥や。」
「Jリーグってまだやってたん?(笑)」
「Jリーグファンには悪いけど欧州のサッカー人は命懸けやねんからな。お遊びとはちゃう。」
New「5−1になった時はゲラゲラ笑っていた」


西武の渡辺ハゲ監督が、かぼちゃの煮物をパフパフ>>>>>>サカ豚の英雄ルーニー、Cロナウド様が必死に駆けずり回って糞コロガシ←( ´,_ゝ`)プッ

12/18木
16.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした(▽食わず西武ナベQ・涌井)
15.7% 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ・準決勝「ガンバ大阪×マンチェスターU」
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∩_∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < わはははサカ豚w   ∩_∩      〃´⌒ヽ       モウカンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)       シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∩_∩      ,, へ,, へ⊂),    _(∪ ∪ )_     ∩_∩ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ


276 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日:2008/12/19(金) 14:37:32 ID:c9TmCELn0
海外のフォーラム見に行ったけど殆どがプレシーズンマッチ扱いで
誰も真面目に語ってねえや(笑)



ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

300名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:35:25 ID:qpfygwzHO
>>201
まず焼き豚って単語が生まれて、それに対抗するようにサカ豚って単語が生まれた。
2chで野球とサッカーは仲違いしてるが、どっちが火種になったかがよくわかる。
301名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:35:33 ID:H53AHmuxO
>>290
最近になってやっとドーピング検査実施され始めたメジャーリーグ(笑) 

ステロイド打ちまくり(笑)
302名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:35:41 ID:rohHCknF0
47 :名無しさん@恐縮です:2009/01/19(月) 20:35:18 ID:bCzN/p2E0
>首都圏を中心に個別学習指導教室「TOMAS」を展開する株式会社リソー教育(本社・東京都豊島区)に経営権を譲渡する

こんなショボ会社に経営権譲渡ってwww
Jリーグださ過ぎますwww

55 :名無しさん@恐縮です:2009/01/19(月) 20:40:20 ID:B4X4EMSN0
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

学習塾wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

税リーグワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

147 :名無しさん@恐縮です:2009/01/19(月) 21:40:51 ID:FUmUqwB6O
大人気のサッカー(笑)
経営譲渡先→学習塾

なんか
俺留学するんだって自慢してる奴が実は駅前留学だったみたいなギャグだな

297 :名無しさん@恐縮です:2009/01/19(月) 23:47:52 ID:7NPl65W50
ゆとり大学生バイト代で雇って、「プロの講師」呼ばわりで高い授業料ふんだくる。
差益は講師のレベル向上でもなく生徒の環境向上でもなく、
ジェーリーグ経営ですか。なんすかそれ。

こんなとこで働くゆとりも馬鹿、こんなとこに高い金払う親も馬鹿、
こんなとこ行かされる子供はもちろん始めから馬鹿。馬鹿ばっか。

298 :名無しさん@恐縮です:2009/01/19(月) 23:49:53 ID:m+UOiq+zO
サカ豚、涙目で猛勉強(笑)

308 :名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 00:07:03 ID:kFvOdtmN0
「TOMASデー」を実施して通常を大きく
上回る観客を動員するなどJリーグへの貢献度も高い。

な、タダ券だっただろw

330 :名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 00:57:49 ID:u788TJeF0
リソー教育ってのがショボイなw
サッカーって世界中に存在をアピール出来るんじゃなかったのwww
303 :2009/01/24(土) 18:35:48 ID:Yi2N0Vt8O
サッカーも野球もアメフトも全部好きな俺はいつ来てもいじめられてる気分だ
304名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:36:07 ID:G/vN+wiAO
確かゴールデンで一億、
深夜で3000万(強豪国、W杯最終予選)が相場だろ。
今回の4000万は明らかに法外だな。
アジアカップ(笑)本大会のさらにどうでもいい予選で相手が糞雑魚バーレーンだろW
100円ぐらいが妥当。
こいつら自分達の実力わかってんのかね。
305名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:36:09 ID:2Lappm720
>>300
サッカーヲタの方が先だろうな
306名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:36:27 ID:K9r6kouLP
>>285
1999 相撲
2000 坂
2001 坂
2002 坂
2003 駅伝
2004 坂
2005 坂
2006 坂
2007 フィギュア
2008 ソフト

坂の6勝4敗だな、やきうは0勝0敗で5割か・・・今年坂が1位じゃないとやきうと互角だなwww
307名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:36:29 ID:bwOe4w2R0
代表人気急落の一途w
308名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:36:30 ID:rohHCknF0
  /ヾ∧ こりゃダメだ!
彡| ・ \
彡| 丶._) チビが多いね!
 (  つ旦
 と__)__)

FW 田中達也 167cm 63kg
FW 乾 貴士 169cm 59kg
FW 岡崎慎司 173cm 70kg
FW 興梠慎三 175cm 67kg
-----
FW 巻誠一郎 184cm 81kg

寒ヘボぶるぅwは世界の恥w日本の恥w
そりゃ深夜枠でも放送できませんよねwww

309名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:37:11 ID:pa92SD4y0
「サッカーの人気低迷」と「テレビ局の赤字」

これが最大の原因ってことがはっきりしたな
バーレーンサッカー協会はちっとも悪くない
5割引にも応じるなんて逆に良心的
310名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:37:15 ID:dpbogZYW0
アジア杯はどーでもええ
これがWC予選なら話は別だったが
311名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:37:15 ID:H53AHmuxO
>>292
野球ヲタの平均年齢と日本人の平均年齢考えれば(笑)
312名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:37:46 ID:9MunXIdYO
>>278

ソニーは日本代表のスポンサーしていると思うが
サカ豚が不買したら涙目だろうな
313名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:38:05 ID:TzMvLN7Q0
ヤクザを排除してウルトラスなんかのさばらせたのが敗因だな
あれじゃ新規顧客は見込めないよ
314名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:38:06 ID:t2CZd8XN0
>>309
電通が最大の癌だな
その理論だと
315名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:38:24 ID:rohHCknF0
日本サカーの永遠のライバル バーレーン(笑) 人口60万(大爆笑)

>例えば、2010年のワールドカップに向けた三次予選で日本はバーレーンに負けましたが、それは本当に大事件なんです。
>バーレーンに行けば分かりますよ。人口60万人の、向こう側まで見えてしまうような小さな島で、
>大人たちは昼間から水タバコ吸ってのんびりしている。明らかにあんまり働いていない。
>「ここに負けちゃイカン!」と僕は思いましたね(笑)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080828/1018065/?ST=as_npcism&P=1


◆選手月収たった5万円 収入10%以下のアマチュア相手に敗北は許されない。

 オイル資源が枯渇し、資金が潤沢とはいえないバーレーンのリーグは、いまだプロ化されておらず、
代表6人を擁する国内最強アル・ムハラクのみがプロ選手を抱える。
しかし、彼らの月収は3000ドル(30万円)程度で、浦和の1試合当たりの勝利給の3分の1に過ぎない。
他球団選手はクラブからの収入は500ドル(約5万円)で、
元代表DFハッサン(23)は「この国ではムハラクの選手以外、サッカーは趣味。みんな学生か本職を持っている」と告白した。
あまりに恵まれたJリーガー。収入10%以下の相手に敗北は許されない。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080326-OHT1T00028.htm
              ↓
日本代表は3月26日(水)にワールドカップ・アジア3次予選の第2戦をバーレーンと戦い、0−1で敗れた。


2004年アジア杯    日本4-3バーレーン
2005年W杯予選    日本1-0バーレーン
              バーレーン0-1日本
2007年アジア杯予選  バーレーン1-0日本
              日本1-0バーレーン
2010W杯最終予選   バーレーン2-3日本

人口60万の国相手に常に1点差w
316名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:38:41 ID:sjdV9RBj0
【調査】2008年国内スポーツ用品市場の調査結果、野球は前年比0.1%減、サッカーは同2.7%増
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232611893/

あれ?サッカーはボール1個でできる貧乏人のスポーツじゃなかったの?
317名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:39:18 ID:ZGj4qkwf0
>>304
また豚が妄想で語り出した

318名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:39:29 ID:rohHCknF0
横浜F・マリノス松田直樹、正直告白!「Jリーグは人気が無い」

>Jリーグの場合、人気ないから満員なることはないんだけど……。今回のワールドカップでまた人気なくしちゃったしね。

(中略)

>やっぱりJリーグは盛り上がってないから、オレらも美しいサッカーを目指して頑張らないとって感じです。

http://www.air-tokyo.com/mask/17/index.html

319名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:40:07 ID:dbr9hb5j0
しかしながら、携帯からID赤くしての長文
ご苦労な事だと思った
320名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:40:42 ID:SN91vQ5J0
>>316

野球  703億3000万円(前年比0.1%減)
サッカー 659億3500万円(同2.7%増)

競技人口で割ったら客単価は野球の方が全然高そうだが
321名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:41:03 ID:by4hXu9B0
>>262
前スレにそれを臭わせるAAあったなw
たしか昼過ぎあたりだったかなw
322名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:41:34 ID:sjdV9RBj0
>>320
相当野球って競技人口少ないんだねw
323名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:41:43 ID:FxEzrQT6O
もうタダで譲ればいいのに。サッカーの観客も全部タダ券で呼んでるんでしょ
324名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:41:53 ID:BBR5sDsZ0
不況が理由だとは思うが
相手の言い値に乗らないのはいいことだと思うぜ
意外と涙目なのは相手のほうだろ
325チョンだらけダサッカーwwwおーにっぽーおいおいおい笑:2009/01/24(土) 18:42:03 ID:rohHCknF0
北・イランへ不正輸出のセイシン企業 
植田玄彦社長ら逮捕
ミサイル固体燃料の研究開発に利用できる粉砕機
「ジェットミル」をイランに不正輸出したとして、警視庁公安部は5月12日、
外為法違反(無許可輸出)の疑いで、東京・渋谷区の機械器具メーカー、セイシン企業の社長、
植田玄彦容疑者(68、渋谷区本町)ら5人を逮捕した。
同社は平成6年3月、北朝鮮の貨客船「万景峰マンギョンボン92」号で、
同国人民武力部傘下の企業に別のジェットミルを無許可輸出したことが分かっているが、
これは時効が成立してしまった。
セイシン企業は平成2年頃、ミサイル燃料や生物兵器の開発に利用できる
「粒度分布測定器」や「電子てんびん」などの機器を北朝鮮の人民武力部に不正輸出していた他、
旧ソ連、中国、インド、パキスタンなど核兵器保有国にも不正輸出していた。
北朝鮮への輸出には朝鮮総連の解散した地下組織「学習組」が関わっていたことが判明している。
北朝鮮のミサイル部品の9割は日本からともいわれている。

サッカー日本代表のサポーター集団「ウルトラス」の代表 植田朝日が北朝鮮系企業の御曹司?!
現にテレ朝はこのニュースを極端に短い時間でスルーした。
>以前からニュース+板ではウルトラスが朝鮮人に占められてるという噂は出てた。

>以前からニュース+板ではウルトラスが朝鮮人に占められてるという噂は出てた。
>以前からニュース+板ではウルトラスが朝鮮人に占められてるという噂は出てた。
>以前からニュース+板ではウルトラスが朝鮮人に占められてるという噂は出てた。
>以前からニュース+板ではウルトラスが朝鮮人に占められてるという噂は出てた。

326名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:42:45 ID:SN91vQ5J0
>>322
それでも世界の競技人口の半分は日本人らしい
327名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:42:55 ID:rohHCknF0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> みんなでサカ豚叩こうね!!!
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y人人人人人人^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
サカ豚.com(サカ豚撃退用コピペ保管庫)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35577/
328名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:43:08 ID:gVicjCY60
サッカーなんて見てて全然面白くないぜ

「間」がないんだよ
「間」の間に無限の手を頭の中で考える
これが面白いんだよな
相撲も野球も


時代劇や西部劇の決闘みたいなもんだ
「名勝負」さ
329名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:43:23 ID:H53AHmuxO
日本野球のライバル韓国(笑)

韓国の野球人口は日本の野球人口の100分の1(笑) 
330名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:43:43 ID:6yDfW/Ri0
>>328
間はあるんだけど、おまえがおじいちゃんだから感じ取れないだけ
331名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:43:45 ID:ilHWlkZ10
>299

>   ∧ ∧
>  ( ・∀・) < よしよし、サッカーは世界だからな世界
>O ⌒ヘ⌒Oフ
>(   <  `ω´> ブヒッ! セカイ ブヒブヒ
> しー し─-J

よくわからんが豚ってのは野球選手の事表してるんだろ?
体重が重くても出来るスポーツって意味で。AA成り立ってなくね?

最初見た時サッカーを意識してWBCに挑む野球選手を
誰かが落ち着かせてるAAかと思ったんだが

332名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:43:57 ID:XBfpKoPv0
さつかあ
完全にオワタ・・・・
333名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:43:58 ID:v2hakA9c0
サンマって在日チョンだよw

334名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:44:02 ID:0OmundrS0
4000万もあれば「いい旅夢気分」を10本はできるな。
335名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:44:38 ID:SN91vQ5J0
>>328
それは見どころをわかってないだけ
サッカーにもそういう「間」はある

理解しろとは言わんが
336名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:45:11 ID:gVicjCY60
>>330

サッカーに間かよwww


間の抜けたサッカーだなwww
337名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:45:12 ID:H53AHmuxO
>>315
さすが野球脳(笑)
くらべるなら競技人口だろ? 
338名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:45:51 ID:K9r6kouLP
>>328
相撲ややきう的な間が好きならPK戦みりゃいいんじゃね
339名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:46:09 ID:rohHCknF0
>>329
韓国の発表数字信じてる馬鹿いたんだw



2047人に毎回惨敗するタマケリ日本代表wwwwwwwwwww

韓国サッカー 登録選手数
2047人
http://www.soccer-m.ne.jp/college/07/

340名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:46:12 ID:sjdV9RBj0
それにサッカー(フットサル)の出費って、道具代よりも明らかにコート代のほうが多いんだよな。
一人年間3万ぐらいは使ってる。

野球は税金で建てられた赤字だらけの野球場でやってるけど。
ほんと社会のゴミだ。
本当に需要があるなら民間のコートでやれよw
341名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:46:26 ID:orNj2NU5O
中田氏が買い取れよWWW
342名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:46:59 ID:vFkSFUcA0
サッカーの人気凋落がよく分かる反応の違い

昔・・・何でテレ東は放映権を買わねーんだ!抗議してやる!
今・・・これでゴッドタンが潰れないで済んだwww放映権を買わなかったテレ東えらい!!

今や深夜のバラエティ以下
343名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:47:03 ID:yZu8RIGJ0
サッカーする豚
http://blog.livedoor.jp/acowslip/archives/24336213.html
http://image.blog.livedoor.jp/acowslip/imgs/c/d/cd91222b.jpg

実際に豚でもできる程度の低い遊びがサッカー
だから サ カ 豚 って呼称はわからなくもないがどうみても日本のアレよりかわいい
アレを サ カ 豚 って言うのは豚に対してかわいそう
344名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:47:16 ID:TzMvLN7Q0
サッカーからPKの要素だけを抽出したスポーツをつくればいいのに
345名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:47:21 ID:K9r6kouLP
>>339
そりゃ登録選手だろ
346 :2009/01/24(土) 18:47:39 ID:Yi2N0Vt8O
>>292>>315

日本人の平均年齢が42歳くらいだから別に高齢でもないよ

あと日本の野球人口とオリンピック日本代表選手達の年俸とか考えたら金メダルとらなきゃマズいじゃん

て言われるから煽り合いはやめようよ
347名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:48:10 ID:2X5i37rtO
やき豚と思ってはいけない。ラグ豚だよ。

ラグ豚のサッカーへの嫉妬と憎悪は基地外レベルだからな。

しかし圧倒的に少数だから、
コピペくらいしかやれる事が無い。
348名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:48:24 ID:2xZSoxtz0
>>335
スタンドで終始唱えられてるお経が
ぶち壊しにしてるよね
349名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:48:25 ID:vFkSFUcA0
サッカーの人気凋落が一目で分かるデータ

1/5 すぽると携帯アンケート
「今年のサッカーイベントで楽しみなのは?」
58% UEFAチャンピオンズリーグ
32% ワールドカップアジア最終予選 ←!!!!
6% コンフェデレーションズカップ
4% ナビスコカップ決勝 ←!!!!

もはや最終予選への関心なんてCL以下ですwwww
CLすげえ、と思うかもしれないが、
CLも地上波で放送すると視聴率は2〜3%wwwwww
W杯予選への関心はそれ以下ですwwwww
未だに代表なんて見てるのは電通の「世界」煽りにまんまと乗せられてるリテラシー貧者だけwwww
リテ貧だ、リテ貧wwwwwwww
ぎゃははははははははhwwwwww
腹いてぇwwwwww
このデータにはもう一つ見所がある
支持率4%のナビスコ決勝を放送してるのはフジテレビだということ
三宅さんは4%という数字を見て一瞬言葉を失ってたぞwwww
そのうちフジもナビスコ決勝を投げるかもなw
350名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:49:29 ID:rohHCknF0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
. だ ド サ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  サ え
. よ イ カ    L_ /                /        ヽ  カ  |
. ね ツ 豚    / '                '          i 豚 マ
. l W が    /                 /           く !? ジ
. l C 許    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
.  前 さ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
.  ま れ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
.  で た   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
.    の  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  弱    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )   l    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   い ダ  > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !      サ (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ      l   >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ     い /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

351名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:49:41 ID:1KvLQwZcO
向こうのスレはふるぼっこすぎてつまんねえなw
352名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:50:11 ID:H53AHmuxO
>>339
登録選手と競技人口の区別がつかないバカ発見!(笑)
353名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:50:18 ID:gVicjCY60
間の抜けたサッカー見たいのは、知能指数の低い労働者階級だな


間抜けってやつさwww
354名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:51:20 ID:SN91vQ5J0
>>338
それだけじゃない
ワールドカップとかなら試合後なんかでもやるけど
こういういろいろな選択肢があってこういうことをしているという解説をVTRを止めながらしてくれるのがあって
それがうまくいってこう、 前半こうだったのを後半にこう修正しただのがある

いちいちプレーが止まらないとわからない人には永遠にわからないだろう
355名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:51:33 ID:2X5i37rtO
ラグ豚みたいな絶滅危惧種のささいな抵抗と思えば、
涼しいもんだよ。
356名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:51:51 ID:z/xGzWuM0
>>346
怪我人ばかりだった野球北京五輪代表と全力全開でやって尚且つ負けたさむらいぶるーを一緒にしちゃいけないよ。
そんな事を言ってると朝鮮人に間違えられちゃうからこれからは気をつけるんだよ。
357名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:52:00 ID:rohHCknF0
韓国の野球人口は日本の野球人口の100分の1(笑) 

↑これが登録人口だと気づかない馬鹿サカ豚wwwwwwwwwwwwww
358名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:52:01 ID:OiBQw54x0
>>343

ワロタwww
まさに「サカ豚」www
359名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:52:51 ID:6mcdyzLt0
驚くほど弱くなったし当然だなあ
360名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:52:53 ID:OiBQw54x0
サッカーする豚
http://image.blog.livedoor.jp/acowslip/imgs/c/d/cd91222b.jpg

実際に豚でもできる程度の低い遊びがサッカー
これが本当のサカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwww
361名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:54:46 ID:bwOe4w2R0
低視聴率連発した結果打ち切りw
362名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:54:47 ID:z/xGzWuM0
>>343
豚はこんなにも可愛いのに何故ヘディング脳はあんなにも醜いのか・・・
363名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:55:11 ID:vFkSFUcA0
しばしば「サッカーが原因で戦争になったこともある」と誇らしげに語るサカ豚を見かける。
どうやら戦争に発展するほど人々を熱狂させるスポーツであると言いたいらしい。
こういうサカ豚を見る度に「サカ豚ってホントに頭が悪いんだな」と実感する。
そのエピソードは、サッカーが凄いのではなく、
サッカーごときで戦争を起こすほど民度の低い連中がいたということを示してるに過ぎない。
逆に言うと、サッカーとはそういう民度の低い国で開花するスポーツなのだ。
今度からサカ豚が「サッカーが原因で・・」と鼻の穴を広げて頭の悪いことを言い出したら
「サッカーごときで戦争を起こすほど民度の低い連中がいたというエピソードにすぎないだろ」と突っ込んでやってほしい。
364:2009/01/24(土) 18:56:20 ID:H53AHmuxO
>>357
登録人口ならもっと少ねーよバーカ(笑) 

365名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:56:35 ID:PqVRBNCJO
5割引きで4000万円台なら相場の1億円じゃん
そもそもふっかけられてもいない
366名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:57:44 ID:2X5i37rtO
>>360
平均的な知能の人は、
「豚がサッカーボールに体たりしているだけ」
と理解するでしょう。

知能が低い人には
「サッカーをしている」
ように見えるんですね。

可哀相に。
367名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:57:46 ID:ZGj4qkwf0
サカ豚得意の脳内ソースねつ造か
サカ豚ってすぐに発狂するし
どっかの国の人とそっくりだね
368名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:58:09 ID:H53AHmuxO
>>360
野球選手はデブばっか(笑)
369名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:58:39 ID:rDN2JHyuO
>>344
野球。
370名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:59:03 ID:2Lappm720
>>369
( ゚д゚)ハッ!
371名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:59:13 ID:yk/uN6Ud0
日本人は農耕民族だから
372名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:59:23 ID:b7RAzW7+0
法外というわりに
50%以上って数字で4000万じゃ元値は・・・
373名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:59:57 ID:ZGj4qkwf0
>>366
実際のサッカーもにたようなもんだろw
アホが体当たりしてコケて痛がったもん勝ちのスポーツww
374名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:59:58 ID:ZGj4qkwf0
>>366
実際のサッカーもにたようなもんだろw
アホが体当たりしてコケて痛がったもん勝ちのスポーツww
375名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:00:05 ID:bf8EiGLW0
今時球蹴りはないわw
あんなもんバブルをいつまでも引きずってるオッサンしか見てないだろw
376名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:00:17 ID:BLdKcYbz0
サカ豚フルボッコワロタwwwwwwwwwwwwww
377名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:00:26 ID:H53AHmuxO

野球脳の人間には、野球選手よりサッカー選手が豚に見えるのですね(笑) 

378名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:00:27 ID:XXC/0KcJO
W杯が絡まないと価値が無い
379名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:01:01 ID:2X5i37rtO


※金額は夕刊フジの推測です


380名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:01:44 ID:XIHbNKCQ0
たかが予選に生放送の需要がサカ豚以外にどれだけあるんだろうか。
381名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:01:45 ID:by4hXu9B0
むむむw
Radio and television - of marketing and services
>Arabsat 3A (26 degrees east)
>Nile sat 101 (7 W) KU Band
382名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:01:49 ID:vFkSFUcA0
サッカーファンって
競技人口が多いとかワールドカップの参加国が多いとは言うけど
サッカーの競技そのものについての魅力は語らないよね。
なんで?
もしかしたらサッカーファン自身も
サッカーの競技そのものは面白くないと気づき始めてるんじゃないの?w
「もしかして俺達、電通の煽りに乗せられてサッカーは面白いと刷り込まれただけだったのな」みたいなw
383名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:02:09 ID:2X5i37rtO
>>373-374
それ、そのままラグビーじゃん。
384名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:03:01 ID:yZu8RIGJ0
385名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:03:16 ID:H53AHmuxO
さすが野球脳(笑)
野球選手とサッカー選手の平均体重が理解できないのですね(笑) 

豚 デブ メタボ おかわり君(笑) ドカベン(笑) 清原(笑)
386名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:03:52 ID:yk/uN6Ud0
イケメン偏差値

サッカー選手>>>>>>やきゅう せんしゅ
387名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:04:09 ID:2X5i37rtO
>>384
やってる事はラグビーじゃん。
388名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:04:36 ID:nk5JLjpT0
やきうの葬式会場のご案内


【野球】日テレが大幅削減…地上波巨人戦中継“風前の灯”…BSやCSに移行へ★13 (ZAKZAK)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232770281/

┏━―━―━┓
..//焼き豚\\ 
┃.|/-O-O-ヽ|.┃   
┃.| . : )'e'( : . |.┃  
┃ `‐-=-‐ ' ┃
┗━━━━━┛


 ・〜 〜・ ←ウンコバエ
 \プゥ〜ン/
  __
  | | や |
  | | き |   チーン・・・
  | | う |
 | ̄| ̄ii~|
 | |凸~~)凸
389名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:04:45 ID:cfqoS1wR0
現実を見よう

サッカーは録画で15分ごとにCM入れるスタイルでないと
もはや生き残っていけないよ
390名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:05:02 ID:yZu8RIGJ0
391名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:06:08 ID:A6CGxx960
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::| ち〜〜〜ん(笑)
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃   サカ豚     ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
392名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:06:21 ID:SN91vQ5J0
>>375
「今時」「流行らない」言う人たち向けに商売してると「今だけ」しか客が入らないということを思い知ったのがJリーグだよな
これからも流行らないことを願うよ
393名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:06:50 ID:IBOPEiC20
ただ、チュウ経験を確保したとしても、中継や放送にかかる費用が馬鹿にならないんだよな。
394名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:06:54 ID:635SIEPbO
>>387
ラグビーは顔で球を扱うなんてアホな行為はしない
395名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:07:06 ID:2X5i37rtO
>>390
ボールに群がるスポーツはラグビーだから、
とってもラグビー的だね、それ。
396名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:08:10 ID:jOTL+j5g0
>>393
普段、どんな書き込みしてたら「チュウ経験」なんて変換になるんだよw
397名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:08:31 ID:dO5i9DyF0
もうさ、一年ぐらい買わないでさ、
放映してもらえるだけでもありがたいって状態まで待とうよ。
結果だけYouTubeで見れればいいって。
マジで
398名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:09:06 ID:kooVn8Rr0
バカタレーン
399名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:09:08 ID:H53AHmuxO
>>392
この15年で
野球人気は大幅ダウン 

サッカー人気は大幅アップ
400名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:09:18 ID:yZu8RIGJ0
401名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:10:01 ID:SN91vQ5J0
>>397
放映権無かったら映像自体手に入らんよ せいぜい静止画で紙芝居
402名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:10:08 ID:ilHWlkZ10
どうにもサカ「豚」って言葉が気になってしょうがない
焼豚って言われたからサカ豚って言い返してる
時点で既に負けてしまってると言うか
使う度に自爆してるみたいで・・
403名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:10:32 ID:IBOPEiC20
>>399
「大幅アップ」という根拠は?
404名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:10:35 ID:O8kh5LGfO
サッカー暗黒期に突入だな
405名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:12:19 ID:8Q/6kOcuO
サッカー協会はなにしてるん?
金だしても放送させるべきだろ
406名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:12:22 ID:cfqoS1wR0
人気が大幅アップ?
ならJリーグが放送されないのはなぜ?w
407名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:12:23 ID:2X5i37rtO
誰か、ラグ豚を保護してやれよ。
408名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:13:22 ID:ckOvAPIjO
>>399
野球人気の低下は否定しない。
だがサッカー人気の大幅アップはどういうことか説明してもらおうか
409名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:13:34 ID:H53AHmuxO
>>402
俺も思った、元々はずっと野球豚言われてたんだよな(笑) 
理由簡単
単純に野球選手はデブばっか。 
野球好きの平均年齢50歳以上(笑)のメタボオヤジ軍団(笑)
410名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:14:22 ID:yZu8RIGJ0
411名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:14:26 ID:OiBQw54x0
サッカー人気はここ3年で大幅ダウン(笑)
412名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:14:39 ID:MHKCm9jR0
やきう消滅期に突入だな
413名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:14:51 ID:OiBQw54x0
>>410
サカ豚だらけwww
414名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:14:56 ID:KcNNnqzt0
>>403

昔は空気だった。
今はバカを魅了する素晴らしいスポーツってことだろ
415名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:15:36 ID:MHKCm9jR0
やきう中継消滅で視聴率も出ずw
416名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:15:42 ID:3NZjNw49O
セルジオ越後の予言的中!
417名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:15:50 ID:YamvO89TO
>>390
焼き豚がついにサッカーの軍門にw
418名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:15:57 ID:cfqoS1wR0
野球が消滅ならJリーグは始めからずっと消滅しっぱなしってところかw
419名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:15:58 ID:waMZl4m4O
岡田が監督やっている間は見ない
420名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:16:17 ID:nk5JLjpT0
やきうんこ(笑)
421名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:16:20 ID:H53AHmuxO
>>406
放送?なんか関係あるか?
全然基準になんねーし(笑)

野球放送は巨人戦の事か?
422名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:16:36 ID:OiBQw54x0
423名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:16:46 ID:MHKCm9jR0
Jリーグは中継されるのにやきう中継は巨人戦以外無しw
424名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:17:12 ID:g4n+7HY10
なんでサッカーの話題で野球と比べたりするの?
本当に、ウザイし飽き飽き。 その反対も。
馬鹿じゃないの!!
425名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:17:31 ID:cfqoS1wR0
>>421
放送が基準にならないのなら他の基準を示してね
Jリーグ(笑)が人気がある根拠になるような基準をねw
426名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:17:39 ID:5gfYrtd6O
おい豚共!

サッカー練習試合
2/04(水)
日本×フィンランド

WBC練習試合
TBS放送
対オーストラリア
2/24(火)
第一戦20:00-21:54
2/25(水)
第二戦18:55-20:54

テレ朝放送
2/28(土)
対西武19:00-20:54
3/01(日)
対巨人19:00-20:54


WC最終予選
2/11(水)
日本×オーストラリア
WBC東京ラウンド
3/05(木)
日本×中国



これで決着つければいいじゃないか!
427名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:17:52 ID:H53AHmuxO
>>411
野球人気のダウン具合を考えたら?(笑)
428名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:18:03 ID:2X5i37rtO
>>414
バカが好きなのはやきうだよ。

大阪に住めば三日で理解できる。
429名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:18:07 ID:MHKCm9jR0
その巨人戦もゴールデン帯中継消滅で土日のデーゲームのみw


やきうのゴールデン帯での中継消滅で大爆笑w
430名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:18:40 ID:by4hXu9B0
リヤドが本部で、支部がドバイ、カイロ、パリかw
431名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:18:45 ID:WbzCEqGzO
代表までとうとうこれか
432名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:18:51 ID:SN91vQ5J0
>>424
NGができるなら「野球」「豚」をNGにすると良い

ほとんどレスが消えるが
433名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:18:51 ID:mtBqSood0
さっかぁは中継そのものがないから消滅しないww
434名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:18:57 ID:MHKCm9jR0
>>428
大阪民国w

北朝鮮w
435名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:19:22 ID:cfqoS1wR0
Jリーグは元から放送もなく、
命綱の代表戦までもが消滅したサッカー(笑)
436名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:19:30 ID:Aa9DX+fY0
もうサッカーって前みたいに見る人いなくなったよね。
中田が辞めてからスターがいなくなってボロボロだな。
437名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:19:37 ID:TD0WcCAR0
>>423
福岡ではたまに禿バンクの試合が放送される
438名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:19:53 ID:CSg2tWQKO
岡田が貧乏神なだけ
439名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:20:09 ID:6mcdyzLt0
野球って昔は六大学の方が人気あったんだろ
長嶋のおかげでぷろやきう人気沸騰
長嶋が消えるとともにぷろやきうも終わった
440名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:20:10 ID:UB4iO4hd0
ん?

通常1億円だが、バーレーンの提示がかなり法外で、
すったもんだの挙句、
結局4000万でも買い手がつかない。

バーレーンが悪いのか岡田が悪いのかサッパリわからん・・・・。
441名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:20:24 ID:H53AHmuxO
>>425
サッカーは15年で競技人口、観客動員共に大幅アップ  

野球は15年で競技人口、観客動員共にダウン。 
442名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:20:28 ID:jAasmMbR0
そんなこと嘘に決まってるだろ
443名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:20:35 ID:MHKCm9jR0
>>435
アホな胸キュンのオッサンw

ゴールデン帯でワールドカップ最終予選はあるのに巨人戦のゴールデン消滅w
444名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:21:11 ID:2X5i37rtO
>>422
サッカーは
「相手ゴールにボールを入れるスポーツ」
だから、
それがサッカーをしているように見えるのなら、
知能に著しい欠陥を生じていると思うよ。

ボールに群がるという豚の特性はむしろラグビー的だね。
445名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:21:13 ID:WbzCEqGzO
やべーな
446名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:21:17 ID:MHKCm9jR0
>>437
ローカルのみで全国中継消滅のやきうw

世界中でプロリーグも消滅するやきうw
447名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:21:20 ID:WskWmW9S0
サカ豚発狂WWWWWWWWWWWWWW
448名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:21:35 ID:A6CGxx960
税リーグはゴールデンでの中継は無いもんなw
449名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:21:44 ID:MHKCm9jR0
>>440
深夜じゃ4千万でも高いのは当たり前w
450名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:22:08 ID:H53AHmuxO
>>435
さすが野球脳
今後の代表の放送予定が分からないらしい(笑) 
451名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:22:11 ID:+zkuJJxcO
いつも思うけど、サッカーと野球の視聴率で
優劣決めてる奴は何が楽しいの?
マジで意図がわからんのだが
452名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:22:36 ID:MHKCm9jR0
やきうはゴールデンでの中継は無いもんなw
453名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:22:38 ID:cfqoS1wR0
>>446
プロ野球がローカルで何か問題ある?
野球の代表戦WBCは全国中継確実だけどね
454名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:22:39 ID:eYeHG51YO
>>428俺は逆。
浦和に住んでると分かる。
455名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:23:10 ID:2X5i37rtO
>>440

※金額は夕刊フジの推定です

論拠が「通常1億円(これは国内の試合の相場)」って時点で気付こうね。
456名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:23:19 ID:5gfYrtd6O
うん?巨人戦がゴールデン消滅?

どっかで、開幕戦から9試合の放送は確定しているって記事を見たが?
平日なのに昼に試合やるのか???
457名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:23:21 ID:cfqoS1wR0
>>448
え?Jリーグって放送されてたの?w
いつ放送されてるの?w
458名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:23:32 ID:MHKCm9jR0
>>453
時差もわからない低脳野球脳w

平日昼間の中継で大はしゃぎするニートw
459名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:23:50 ID:mGYYosva0
大都市では既に関心すらなくなった代表サッカー、Jリーグも
田舎の埼玉新潟大分じゃ大人気なんよ
460名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:24:19 ID:aFA2WH5S0
>>451
水差しちゃダメ!
どっちも球遊びで盛り上がってるんだから
461名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:24:51 ID:MHKCm9jR0
WBC決勝は、日本時間でただの平日火曜日の午前11:30w

アホ丸出しの焼き豚ニートと野球脳老人のみが大はしゃぎw
462名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:25:22 ID:XGibFVF4O
埼玉と言うな。浦和限定だから。
463名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:25:44 ID:MHKCm9jR0
地球上でははじめから人類が関心を持たないやきうw
464名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:25:54 ID:2X5i37rtO
>>453
確実?現実を見た方がいい。

2006年WBC日本代表壮行試合
*8.8% 2006/02/24(金) 18:55-20:54 TBS 「日本代表×プロ野球選抜」@福岡ドーム 11,582人
*9.3% 2006/02/25(土) 19:00-20:54 EX* 「日本代表×プロ野球選抜」@福岡ドーム 18,714人
*6.0% 2006/02/26(日) 19:00-20:54 TX* 「日本代表×ロッテ」@福岡ドーム 14,427人
10.6% 2006/03/01(水) 19:00-21:54 NTV 「日本代表×巨人」@東京ドーム 12,611人

北京五輪日本代表最終強化試合
11.0% 2007/11/22(木) 19:04-20:54 EX* 「日本×オーストラリア」@ヤフードーム 16,929人
10.0% 2007/11/23(金) 19:04-20:54 EX* 「日本×オーストラリア」@ヤフードーム 24,647人

465名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:25:58 ID:635SIEPbO
サカ豚てワールドカップが視聴率とれると思ってんの

五輪の視聴率みたら、人気低下なの明らかなのに
466名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:26:07 ID:Aa9DX+fY0
>>441
野球もサッカーもどっちもダメじゃね?
サッカーはそもそも収益源が無い訳だからかなりダメだと思うけど。
467名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:26:18 ID:MHKCm9jR0
地球上で唯一大阪民国でのみ大人気のやきうw
468名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:26:26 ID:XRrQDomj0
ヤフーで独占やっちゃえば面白いのに。
もしくはGyao
469名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:27:19 ID:cfqoS1wR0
>>464
バカじゃんそれ練習試合みたいなもんだけどw
470名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:27:35 ID:H53AHmuxO
>>465
ワールドカップは毎回視聴率とれてるぞ? 
471名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:27:46 ID:uL0bnudfO
視豚とサカ豚と焼き豚ってどう違うの?
472名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:27:48 ID:jzNe7vI10
今年最大のイベントWBCがいよいよ1・5ヶ月を切った
もうすぐ地球一を争うんだよ、こちとら遊びじゃねーんだ!
球蹴りの予選とかどーでもいいから、お前らも今から気合入れとけ。
473名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:28:04 ID:OiBQw54x0
視スレ初心者がよくする質問 Q&A

なんで視聴率を語るの?
  正確な観客動員数は不明、球団の収支は一部球団を除いて非公表、巷間語られている数字は推測に過ぎず、
  視聴率こそが唯一の客観的な人気のバロメーターとなるデータだから。
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

■南アフリカW杯アジア地区最終予選
2008/09/06(土) *8.4% 27:17-29:00 EX*「バーレーン×日本」 ←注目度が高い初戦のはずが・・・
2008/09/07(日) *8.8% 05:00-05:35 EX*「バーレーン×日本」
2008/10/15(水) 16.3% 19:18-21:35 EX*「日本×ウズベキスタン」 ←前回同時間帯から 3 0 . 9 % down(↓)
2008/11/20(木) 10.0% 25:10-27:40 EX*「カタール×日本」  ←前回同時間帯の 1 3 . 8 % down(↓)

*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」←裏の野球と旅番組に惨敗www
*4.7% 18:00-19:57 EX__ Jオールスターズ×Kオールスターズ  ←チョンと消費税に惨敗w

*3.2% 12:30-15:40 TX* サッカー・男子・決勝 ←“世界の”サッカー決勝戦w
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」 ←消費税に勝利!w
*7.4% 19:00-20:55 NTV 女子サッカー三位決定戦←メダル賭けた世紀の一戦(が女子ソフトの半分以下w

*4.6% 03/08(土) 14:00-16:00 TBS 開幕戦「横浜F・マリノス×浦和レッズ」  ←お笑い視聴率連発リーグの開幕(笑)
*2.2% 03/09(日) 13:55-16:00 NHK 開幕戦「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」  ←川崎ダービー(笑)
*2.9% 12/06(土) 14:30-16:45 NHK 「コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ」  ←優勝決定試合(笑)
*2.6% 11/23(日) 13:10-15:00 NHK 「大分トリニータ×鹿島アントラーズ」  ←エアロビクスに惨敗(笑)
*3.8% 11/01(土) 13:30-16:10 CX* ナビスコカップ決勝「大分×清水」   ←野球アニメの再放送に惨敗(笑)

*3.7% 03/01(土) 13:30-15:45 NTV ゼロックススーパーカップ「鹿島アントラーズ×サンフレッチェ広島」
*2.6% 08/09(土) 10:30-11:25 NTV 第32回全日本少年サッカー大会決勝


視豚「視聴率こそが唯一の客観的な人気のバロメーター!ブヒッブヒッ!」 ←自爆お疲れ様ですw
474名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:28:20 ID:HE8WY/kK0
>>464
今回のはアジア杯最終予選というれっきとした公式戦。
それで生中継消滅(笑)ってどう思う?
475名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:28:27 ID:Aa9DX+fY0
>>449
中田がいた頃は皆深夜でも徹夜して見てたんだよなー、懐かしいw
476名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:28:40 ID:2UshqWHf0
野球がどうだの、サッカーがどうなの言い争ってるけどさ、
スポーツビジネス全般が低迷してるでしょ
477名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:28:53 ID:y/QNxP1sO
テロ朝氏ね
478名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:29:20 ID:H53AHmuxO
>>474
明らかな消化試合
479名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:29:27 ID:YqLWo+Dc0
ID:OiBQw54x0 (57回)

    ↑

 こいつ  チョン   か?


 
480名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:29:46 ID:5gfYrtd6O
>>464
WBCの練習試合の放送全試合あるよ。

ソースは月刊テレビガイド
481名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:30:06 ID:cfqoS1wR0
>>473
Jリーグ悲惨すぎわろたw
482名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:30:43 ID:1eGEaTnu0
必死こいて石川遼を煽るわけです
483名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:30:45 ID:UUdXIVoLO
>>461
学校は春休みだけどな。お前は万年春休みだけど
484名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:30:57 ID:nNUdapeh0

>>474

ワールドカップのアジア予選ならまだしも

アジアカップの予選なんて 今の時期にやるべきじゃないよね   

バーレーンの代理店が法外な値段でふきかけてきたのも

問題。


他競技で  アジアの大会の 予選なんて  普通やらないけどね
485名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:31:25 ID:+bNhUY7m0
サッカーなんて喫煙所でおっさんが
パチンコと競馬の話題と一緒に話してるイメージなんだけど。
486名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:31:42 ID:cfqoS1wR0
>>461>>473で論破されすぎw
強がりだけの反論もできなそうだな
487名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:31:48 ID:ShLSlu1p0
いつもならBSとかで中継してなかったっけ
488名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:31:51 ID:SN91vQ5J0
>>471
視豚・・・「焼豚」「サカ豚」を含めた、こういうスレで煽りあう連中の総称
サカ豚・・・野球に都合の悪いことを書き込む連中に対する呼称(サッカーファンとは異なる)
焼豚・・・サッカーに都合の悪いことを書き込む連中に対する呼称(野球ファンとは異なる)
489名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:32:10 ID:aFA2WH5S0
>>485
それはない
490名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:32:14 ID:H53AHmuxO
>>473
日本代表の本線と消化試合の区別がつかない馬鹿発見!(笑)
491名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:32:38 ID:635SIEPbO
>>467
関西でサカ代表が2%(笑)なのが相当こたえたな

さすがに悲惨だからみんな触れないでいたのに
492名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:32:45 ID:pnIR0O2vO
この期に及んで野球がああだ世界がこうだと喚いてるサカ豚が哀れでしかたないw
493名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:33:01 ID:nNUdapeh0

 サッカーの批判するばかりだったら  











野球は サッカーの 真似して ぱくるなよwww
494名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:33:11 ID:zmcv9DNI0
なんなら俺が一万で買い取るよ。
495名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:33:46 ID:SN91vQ5J0
>>478
消化試合ではありません
負けるとアジアカップ本大会に出られなくなる可能性が上がります
496名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:34:00 ID:2X5i37rtO
>>474
消滅って夕刊フジの飛ばしだから。

中東諸国相手じゃ、直前まで決まらないのはよくある話。
以前にも日本サッカー協会が「サウジ戦の生放送は無理」とアナウンスした後に、
放映権交渉での大幅な譲歩で生放送が決定した事あるし。

497名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:34:10 ID:6A4ETQGP0
>>491

関西はテレビが鎖国だからな

北朝鮮みたいなもん

馬鹿にされてるだけw  








情報が万遍なく スムーズに浸透したら


サッカー>>>やきう だろうなw
498名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:34:14 ID:gU+jpJCTO
岡田を監督に選んだ時から人気凋落するの判って
たやん。糞試合連発してやればやる程人気無くな
るぜ。
499名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:34:32 ID:+w7YS7Uu0


この国のスポーツ中継が危機に瀕しているというのに…

はっきり言って野球とサッカーのファン、サポ、ヲタは互いのことを罵り合っている場合じゃない
そんな余裕はもうなくなってる
500名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:34:40 ID:kjBG+WMT0
NHKが買ってやれよ
501名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:34:54 ID:H53AHmuxO
>>473
野球放送が消える理由が分かりました 
ありがとうございました(笑)
502名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:35:00 ID:UTFavpE4O
>>490
本戦とか消化試合とか言えるレベルなの日本は?
503名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:35:03 ID:yZu8RIGJ0
504名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:35:07 ID:e7YDWMBsO
>>471
キチガイ視豚とサカ豚がそこらに喧嘩しかけるから嫌われる かな
焼き豚は半分逸らしか既成事実づくり
505名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:35:29 ID:tPhCENZZ0
>>493
散々批判しといて完璧にパクるからなwwwwww



























なんていうか最低だな
506名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:35:51 ID:6A4ETQGP0

  サッカーの人気が高いから  スレが伸びて、 発狂する奴も出てくるわけだよ

  おまえら みんな 利用されてるよ   人気なかったら、いちいち騒がないし
507名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:35:56 ID:by4hXu9B0
>>487
BSだろうが地上波だろうが、結局は衛星中継だからw
508名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:36:36 ID:Kfd5wxno0
なんかもう日本代表って感じでもないしな
ショボすぎるわ
509名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:36:48 ID:6A4ETQGP0

   関係者が このスレを見て


   そんなに みんな熱くなって 議論してるんだから


   買ってやるかってことになったら     面白いなwww
510名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:36:50 ID:nk5JLjpT0
おまえらどんだけ野糞・・・いや、野球嫌いなんだよw



ま、俺も嫌いだけどw
511名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:37:08 ID:cfqoS1wR0
>>502
サッカーの代表戦なんて全て消化試合とわかったから
これだけ人気がなくなったんだよね

またゆとり世代がシュートせずに負けるだけなんだから(笑)
512名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:37:30 ID:GocIz4wh0
>>499
いや、別に消えてもいいんじゃん?
俺は国内スポーツを特別扱いする発想が分からんのでね。

NPBは自然と消えるだろうけど
サッカーもホント、国籍制限を事実上しないような
欧州の一部の試合だけでいいよ。
513名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:37:31 ID:y5LRbUHLO
さっかあっておカマのスポーツだよなw
514名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:37:59 ID:oUE2vlc90

中東ではよくやる 直前に放送決定ってパターンだな。

田島も大々的に公に 放送できないって言って  メディアに書いてもらって

バーレーン側に プレッシャーをかけている。
515名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:37:59 ID:Pg+OwToY0
日本代表応援しないとか
売国奴だろ
516名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:38:42 ID:oUE2vlc90
>>512
南米、アフリカも見たいよ 
517名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:38:59 ID:NQqTVSBk0
この前高校サッカーを見たんだけど、
服を引っ張って相手チームのプレーを妨害しているのに、審判が全く反則を取らないんだよね。
上手にインチキする技術が尊ばれるスポーツは、日本で主流になれない。        ←←←←現実に証明された結果

ファン層にも、フーリガンに憧れる人間が多いのも頷ける。
518名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:39:03 ID:tPhCENZZ0

長谷部
松永
稲本
小野
中村
松井
森本

まず欧州で一定の評価をもらえるだけで日本人は喜ぶべきだな
日本はそこまで悲観するほど酷いレベルではない
519名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:39:08 ID:2UshqWHf0
サウジ戦も一日前だかに緊急決定したんだよな
520名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:39:41 ID:h16lwBgB0
視聴率出ないから

視豚は死ぬの?w
521名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:39:51 ID:H53AHmuxO

予選通過して当たり前の試合は消化試合と同じだ。

522名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:39:59 ID:ejJepa410
日本代表をなんでここまで 批判してコピペ連投するの?

在日韓国人 しつこいよwww


普通の日本人なら 絶対  しつこく コピペとか発狂とか しないだろwwwwwwww

朝鮮人は祖国へ  カエレ!
523名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:40:53 ID:O8kh5LGfO
球蹴り不人気の前に無関心の人が大半だな・・・
もう終わりだ
524名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:41:05 ID:UUdXIVoLO
>>461
春休みの時期を忘れた引きこもりのオッサンですか?
525名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:41:15 ID:H53AHmuxO
>>517

プロフェッショナルファール

526名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:41:28 ID:GocIz4wh0
>>516
いや、だから国籍制限なしの欧州のトップリーグみりゃOKっしょ。
アフリカンもラテンアメリカンもおるよ。
たまにアジア人もおるよ。純粋な実力主義で
密度の高いリーグが見たいんだよ。
527名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:41:30 ID:NQqTVSBk0
>>515
俺もサッカーファンの選挙投票率に興味がある。
528名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:42:45 ID:y5LRbUHLO
>>521
すげえバカ理論w
おっさん中学くらいは出た?
529名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:43:01 ID:2X5i37rtO
>>496に書いたけど、
あんまり調子に乗って暴れてると、
やき豚ブーメラン炸裂するよ?と。
530名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:43:07 ID:CP4yPyuG0
数年前まではサッカーも野球も観戦するのが大好きだったのに
今はまったく興味沸かなくなっちまった
おれはニワカだったと最近気づいた
531名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:44:01 ID:x6Qx84sa0
532名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:44:03 ID:Ay0x5ynN0
毎週バーレーンと試合やってるだろ・・・
533名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:44:12 ID:3j+1WNI00
野球ファンにはすまんが、野球の何が面白いのか真剣にわからん……
ほかのスポーツはそこそこ面白く感じるんだけどねー
試合が長すぎるからかなダレるんだと思う
534名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:44:37 ID:U8XRJ98m0
ドイツW杯・・・・・・・・駄目

アテネ五輪、北京五輪・・・・・・・ともに駄目

代表の晴れ舞台での成績がこんなわけで。
これでも世間の皆さんがこれまで通りアホみたいに応援し
テレビ局も当たり前のように放送するわけないじゃないですかw
535名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:44:39 ID:+f2BwY8k0
>>519
確かにあったような気がするな
でもW杯予選だったような
536名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:44:41 ID:NQqTVSBk0
>>517
ググってみた。そういう概念があってもいいんだけど、

審判が反則を取らないのはどうかと思う。
537名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:45:30 ID:by4hXu9B0
韓国人(or朝鮮人or中国人)は罰として、ネット生配信することw
538名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:46:01 ID:2UshqWHf0
>>530
それは君が大人になったからでは?
勉学、仕事、プライベートに追われて
何事も純粋に楽しめなくなるよ
539名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:46:09 ID:kGGvzuQk0
>>512
お前の存在を必ず消してやるよ。
世田谷や中大が霞むような凄惨な事故でな
540名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:46:23 ID:B8UG0qxmO
ニュースで結果だけ聞けばいいや
541名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:46:29 ID:7Rmg+Z/eO
本格的に不人気なんだな

日本サッカー終わったかも分からんね
542名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:47:09 ID:s1cGGgvc0
>>533
別の時間、別の場所では

「高校野球は面白いんだけどねぇ〜」

言ってそうw
543名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:47:13 ID:btEvGdDZ0
>>485
確かに。
なんか下流社会の象徴でもあるよな。
以前はそんなこともなかったんだけど、
最近はサポーターのフーリガン化が進んでいてなんともみっともない。
544名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:47:15 ID:H53AHmuxO
>>528

勝って当たり前の試合は消化試合、それが現実だ。

勝って当たり前、しかもベストメンバーでもない試合なんか放送されなくても困らない。
545名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:47:37 ID:O8kh5LGfO
>>529
おいおい
それはサカブタの法則だろwww
546名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:48:09 ID:ZGj4qkwf0
流行が去ったものってものすごく恥ずかしく見えるよね
サカ豚にはそういう感覚ないのかな?
547名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:48:28 ID:y5LRbUHLO
548名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:48:30 ID:0BI8i4750
>>517
【野球】キャッチャーが捕球直後、ミットを動かす事の禁止を徹底 審判の目を欺く卑劣な行為と国際大会で非難の的
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231559359/
549名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:48:32 ID:kGGvzuQk0
>>533
お前とお前の家族を亡き者にしたら
野球やサッカーより確実に面白いだろうな
550名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:48:56 ID:tPhCENZZ0
>>546
いや・・・やきう先輩じゃ
551名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:49:32 ID:tPhCENZZ0
>>549
















殺人予告wwwwwwwwww
552名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:50:05 ID:KcNNnqzt0
>>539ってやばいんじゃね?

553名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:50:13 ID:GocIz4wh0
>>547
超がんばれw
554名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:50:13 ID:K8KPNHTv0

 本
   代
    表
     の

 合
  が
   生
    中
     継

 れ
  な
   い
    っ
     て

 年
  ぶ
   り
    だ
     ?
555名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:50:14 ID:aIM2lgcN0
そもそも、バーレーンってのはそれぞれが仕事をもっている兼業アマチュア選手ばかりなんだろ
国自体が情勢不安でサッカーもなんども潰れかけてるし

アマチュアとの試合なんて誰が喜んでみるよ
556名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:50:24 ID:WGW99ZBT0
>>539
ピックオフプレイ(笑)
557名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:50:26 ID:2UshqWHf0
>>535
たしかアジア杯予選だったと思うが
これはAFCの一括管理じゃなくて、
各国協会とTV局の交渉のみでしょ
558名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:50:34 ID:K8KPNHTv0

 本
   代
    表
     の

 合
  が
   生
    中
     継

 れ
  な
   い
    っ
     て

 年
  ぶ
   り
    だ
     ?
559名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:50:43 ID:GocIz4wh0
>>555
えっ。天皇杯とかじゃあ何のためにあるの?

俺も要らないと思うけど。
560名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:50:46 ID:2X5i37rtO
>>546
やきうやラグビーの事でしょ。
観客も爺さん婆さんばっかりだもんねえ。
561名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:50:56 ID:s9QVK4/x0
日本代表なんかどうでもいいからバーレーンの拡声器応援だけ見たい
562名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:51:01 ID:K8KPNHTv0

 本
   代
    表
     の

 合
  が
   生
    中
     継

 れ
  な
   い
    っ
     て

 年
  ぶ
   り
    だ
     ?
563名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:51:03 ID:oHLPYUWe0
やきうんこ(笑)
564名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:51:08 ID:o29WVhjFO
やきう、サカ豚
これらは朝鮮の工作員が日本人同士の対立を煽るために作った言葉です
皆さん仲良くしましょう
565名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:51:15 ID:H53AHmuxO
>>549

 殺人予告キタ━(・∀・)━!!!! 

 殺人予告キタ━(・∀・)━!!!! 

 殺人予告キタ━(・∀・)━!!!! 

 殺人予告キタ━(・∀・)━!!!! 

566名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:52:01 ID:SN91vQ5J0
>>544
バーレーンに去年一度負けましたよね、日本代表って
567名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:52:05 ID:tPhCENZZ0
568名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:52:27 ID:uQkcjREdO
可哀想にw
569名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:53:00 ID:kGGvzuQk0
5H1Wが不完全な分で逮捕だとか通報だとかw
それも普段アレだけ馬鹿にしてる警察へ感心にも
ご注進かよw

570名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:53:37 ID:+f2BwY8k0
>>557
そうだよな、W杯予選は独自決定できないもんな
んじゃあアジア杯だったか
571名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:53:45 ID:H53AHmuxO
>>549

  通報マツリジャ(ノ^o^)ノ

572名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:53:57 ID:yZu8RIGJ0
PIGS ON STAGE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://jp.youtube.com/watch?v=Qg2KpTAeEoI&NR=1

本物の豚サッカーはこんなにかわいいのに
573名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:54:03 ID:SN91vQ5J0
>>546
そういう「過去」からすっかり生まれ変わってるのが今のJリーグ。
だいたいいまの20代前半ぐらいまでの子はもうJリーグバブルを知らん。
574名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:54:12 ID:+w7YS7Uu0
>>549
記念真紀子
575名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:54:31 ID:Th0MsFwbO
>>549
とりあえず通報したから。
576名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:55:02 ID:y5LRbUHLO
逮捕者が出るスレに書き込めるなんてなんかどきどきしてきた
577名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:55:03 ID:IBOPEiC20
3:利用者・コテハン同士の煽りあいの中での「殺す」などの脅迫
→警察にいってもたいがい相手にされません。
どうせ殺すといてもお互いの住所も名前もわかりませんし、
そのコテハンが実際の人物だとわからない場合は、警察も動いてくれないようです。
(ひろゆき→西村博之、と特定の個人だと容易にわかる場合は別です)
578名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:55:05 ID:MpSOxr1q0
日本ホーム戦の相手側が払うTV放映料が気になる
579名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:55:07 ID:cfqoS1wR0
>>566
実力的にライバルだろ?
バーレーン
580名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:55:09 ID:by4hXu9B0
>>555
中東・アラブ圏はイスラエルのバスケ以外は娯楽がほぼサッカーのみだから
向こうの連中は近隣諸国の試合でも人気はあるんだよな
581名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:55:14 ID:GocIz4wh0
>>569
まあその程度の暴言、呪いにもなってないからいいんだよ。

それより国内スポーツを保護するのって、
消費者的には最悪だよな。
「全世界の民よ、どこかのサポになれ」ってムチャクチャなんだよね。

国籍で選手保護してるリーグは消えていいべ。
582名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:55:16 ID:SnOZzN0z0
これ、一番損するのはバーレーンだよねw
583名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:55:17 ID:d+9WQUT60
岡田なんて糞じゃなぁ。
もう負けても大した批判ないかもね。
弱体化で無関心そしてさらに弱体化。
584名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:55:25 ID:PKfDF6ic0
585名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:55:33 ID:nk5JLjpT0
>>533
同意

やきうは退屈すぎるんだよなー
あんなの3〜4時間見れるなんて脳に障害があるとしか思えない
俺なんて2秒で飽きるのに(笑)
586名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:56:06 ID:O8kh5LGfO
サカ豚なんで話題反らそうとしてるんだ
現実見ろよ
嘘ついたけど、ほんとは半額以上値下げしたけど買い手がつくなくて処分されたんだろ
587名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:56:20 ID:/UOdzUJX0
>>584
磯貝のブタサッカーはかわいくないぞ
588名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:56:28 ID:3M9pkv5lO
>>546
逆だね。
「流行」なんてものを気にして、
その時流に合わせてるニワカさんの方が恥ずかしい。
まるで中身無いみたいで。
589名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:56:39 ID:H53AHmuxO
殺人予告キタ━(・∀・)━!!!! 
539 名無しさん@恐縮です sage 2009/01/24(土) 19:46:09 ID:kGGvzuQk0
>>512
お前の存在を必ず消してやるよ。
世田谷や中大が霞むような凄惨な事故でな
590名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:56:48 ID:HE8WY/kK0
>>585
サッカーは2秒どころか誰も見ないからね。
おまけに生中継消滅だもの(笑)
591名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:57:18 ID:OQo1Fj9b0
日本人てよっぽどサッカーに興味ないんだな
ワールドカップは話題性あるから見るだけ
592名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:57:41 ID:O8kh5LGfO
>>573
だから若者がまったく興味ないんだね
593名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:58:08 ID:QfLLzkuU0
サッカーも野球も 韓国に勝てない国での
醜い内輪もめ争い!
こういうのを目くそ鼻くそって言うのか?
594名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:58:31 ID:2X5i37rtO
>>1を読んで、
夕刊フジの飛ばしだとすら気付かない低脳がいるなんて・・・

論拠が「通常1億円」って数字で気付けよ・・・
595名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:58:33 ID:ULKGhFRt0
>>573
それくらいの子たちは最初から海外見てますw

選手権に出場する高校生に好きな選手、好きなチームのアンケートとっても
Jの選手、チームなんてどこにも見当たりませんw
596名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:58:39 ID:itgd3ACc0
え、なんで勝手に野球が敵視されてるの?
597名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:58:50 ID:HE8WY/kK0
>>588
この期に及んでニワカ排除なんて何様なんだか。
んなこと言ってるからJはマニアしか見なくなったんだよ。
598名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:59:21 ID:GocIz4wh0
>>591
祭典には興味大ありだろうけどね。

つーか全世界の「国」が
もっとも平等に扱われるイベントじゃない。W杯は。
あの平等感はすごい。

凄いけど、特別日本の社会に必要な観念でもないんだよね。
とくにコスモポリタニズム強くないしさ。
599名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 19:59:48 ID:by4hXu9B0
>>582
バーレーンのテレビ局もおそらく日本みたいに買ってる立場だろw
それでも湾岸圏は大手CSがカバーしてるから、ほぼ全地域が視聴可能
600名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:00:29 ID:SN91vQ5J0
>>592
正視できないかもしれないが>>160のコピペはおまいにとってはショックでかいんだろうな
601名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:01:04 ID:Wd/bxac00
油土人ざまあwww
602名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:01:08 ID:O8kh5LGfO
サカブタは自分達に都合が悪いと何故か野球の話しをしだしますw
603名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:01:47 ID:LUpF3vOiO
>>569
5H1Wに突っ込もうと思ったが
これは2ch語なのか?
604名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:01:48 ID:cfqoS1wR0
>>596
サッカーの不人気を否定できないor現実が認められない人たちが
現実逃避をしているみたい
605名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:02:01 ID:GocIz4wh0
>>602
なんーでもかんでも
団塊のせいにするバブル〜やや上の世代に
ちょいと似てる
606名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:02:17 ID:2X5i37rtO


夕刊フジの飛ばし記事に踊る低脳


607名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:03:04 ID:SN91vQ5J0
>>595
そうだな 世界版ウイイレは100万本売れるがJリーグ版はその1/5だからな

しかしバブルを知らない分、「終わったもの」という見方をされていないのは大きいよ
608名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:03:10 ID:tPhCENZZ0
いや焼き豚が沸くからじゃね?
609名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:03:28 ID:H53AHmuxO

サッカーに恨みがある奴はすくないが
番組を潰しまくる野球"放送"に恨みがある奴は山程いる。 
610名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:03:34 ID:3LbBqanN0
>>50%以上減額

賞味期限切れちゃったね
スーパーでもせいぜい20〜30%引きなのにw
611名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:03:50 ID:OQo1Fj9b0
>>598
別にW杯に限らず大方のスポーツ大会は表向きは平等だよ
逆に裏じゃホスト国がやりたい放題なのはサッカーも同じ
612名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:05:24 ID:NmSHUNXvO
>>603
5日間セックスして1日ウォーミングアップすること
613名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:05:51 ID:SN91vQ5J0
>>611
FIFAワールドカップでのいい例は78年のアルゼンチンと90年のイタリアか
614名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:06:01 ID:IBOPEiC20
615名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:06:15 ID:MpSOxr1q0
そもそも世界基準では相場は250万だぞ
616名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:06:15 ID:y5LRbUHLO
もうさっかあ恥ずかしいからイラネ
617名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:06:17 ID:GocIz4wh0
>>611
そういう裏表の話じゃなくて

1国1代表、どこもチーム「出せる」し
サッカーは得点差が付かないし、引き分け領域も大きいから
なんか特別な平等感があるよ。

まあ、でもそれだけだけどね。
618名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:06:32 ID:XGibFVF4O
俺も5H1Wが気になる。わざとなの?
619名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:06:57 ID:UO/EXhyM0
無料で、スポーツをテレビで見られる時代じゃないってことだろ。
最近ニュース以外テレビ見てないもんな
620名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:07:09 ID:kGGvzuQk0
>>609
別に野球より価値がないと思われたただけだろうが。
他の番組がそれこそ30〜40でも取れば
喜んで野球を5分枠にするだろうさ。

621名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:07:57 ID:hW2TsF33O
岡田が悪いんだよ
強さも将来性も魅力もないチーム作ったから

関係ないけど


やきう(笑)
622名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:08:03 ID:OFk5oA0P0
>>607
20代後半以降、大部分の日本人には「終わったもの」と思われているんだなw

ガキに「人気」あるわけでもないし。やっぱり終わっているのと同じだw
623名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:08:44 ID:7ttO/D4y0
むしろこの仲介業者の交渉失敗が気になるw

今頃死体かもww
624名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:08:55 ID:SN91vQ5J0
>>620
すっかりそうなってしまったな・・・
625名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:09:37 ID:qz6ANqbq0
まあどっかで録画はやるんだろ
626名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:09:59 ID:kGGvzuQk0
どう考えてもオリンピックがもっとも世界規模で平等な大会だろ。
少なくとも32カ国しか出れないとかありえん。
627名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:10:46 ID:qry6GtF+0
おーにっぽー
628名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:11:24 ID:H53AHmuxO
>>626
予選で負けただけだ(笑)参加国はオリンピックより多いぞ? 
629名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:11:28 ID:nJJpEKTdO
坂豚が涙目で焼豚たたいててワロタ
630名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:11:33 ID:GocIz4wh0
>>626
1国あたりの参加選手がまるで違いますがな。
631名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:12:17 ID:nk5JLjpT0
【野球/WBC】ライバル韓国はボーナス激減…背景に韓国プロ野球の人気低迷や親会社の業績悪化(ゲンダイ)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232794469/


焼き豚に朗報(笑)
632名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:12:19 ID:GocIz4wh0
>>609
TV視聴者的には邪魔、と言えるだろうね。
でもネットユーザー的にはサカ豚が邪魔。
633名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:12:22 ID:SN91vQ5J0
>>622
このスレや視スレでもたびたび見かける「今時恥ずかしい」レスはまさにその最たるもの。
しかし何かのきっかけで一度でも今のJを知るとけっこう帰ってくる人が多い。
それが「93年からずっと見てる人は21%」「リピーターが多い」「観客は平均30代」というデータに表れている。
634名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:14:29 ID:2X5i37rtO
普通に生放送だよ。

交渉してるのがテレ東だと明らかになってるんだから、
水面下では生放送の計画は立ててある。

あとは直前までの辛抱強い値下げ交渉だけだろ。

どーせブーメラン炸裂するハメになるんだから、
程々にしとけよ。
635名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:14:50 ID:qry6GtF+0
サカ豚死んだのか?wwwwwww
636名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:15:32 ID:kGGvzuQk0
オリンピックは国としての枠が設けられてるだろうが・・・
637名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:16:03 ID:OQo1Fj9b0
>>617
逆に聞きたいが球技の世界大会で一国が複数チーム出す大会なんてあるのか?
クラブチームの大会以外で
638名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:18:24 ID:Xy8ocSwm0
>>637
どんな貧乏国家でもサッカー代表はいる、って話じゃねーの?
639名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:19:35 ID:5aaMg9QY0
>>637
エゲレス
640名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:22:02 ID:SN91vQ5J0
>>637
サッカーのワールドカップではUKがイングランド・ウェールズ・スコットランド・北アイルランドの代表で別々に出るね
641名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:24:32 ID:AjGN4Eg20
オリンピックなんかはどうしてもメダル数の評価になっちゃうから
アメリカや中国などの大国には勝てない感じはあるのだろうね。
642名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:26:24 ID:by4hXu9B0
あらかじめこういう事態を想定して、マレーシアあたりで湾岸サッカー人気を根付かせておけばなあ
EPLばっかやってないでw
643名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:26:59 ID:qz6ANqbq0
どうせ注目されない代表戦なら、鉄人あたりに実況してほしいなあ
644名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:27:42 ID:Xy8ocSwm0
>>641
サッカーは引き分けがあるしな
645名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:32:20 ID:qry6GtF+0
完全にブームは去ったな
646名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:40:54 ID:mGm03hJz0
あんまりサッカー煽ってると、何倍にもなってブーメランで野球にかえってくるぞ。
今までずっとそうだったろ。
だから俺はここで煽ってるのは本当の焼き豚ではないと思うんだ。
647名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:43:07 ID:rRBuMefs0

634 :名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:14:29 ID:2X5i37rtO
普通に生放送だよ。

交渉してるのがテレ東だと明らかになってるんだから、
水面下では生放送の計画は立ててある。

あとは直前までの辛抱強い値下げ交渉だけだろ。

どーせブーメラン炸裂するハメになるんだから、
程々にしとけよ。
648名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:46:06 ID:AjGN4Eg20
しかし日本が払えないような額が設定されているのはひどい話だな。
他の国は当然のように生放送されてないのかね。
649名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:46:34 ID:mGm03hJz0
>>647
テレ東なのかw
じゃあ1000万か2000万かは知らんが、テレ東設定値まで下がらなかったら通常番組なのは間違いなしだな。
どうせ生で見るのは少数だしバーレーン涙目の展開も結構おもしろいと思う。
650名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:46:51 ID:lPP+Amx8O
WBC ライバル韓国はボーナス激減(笑)
651名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:49:04 ID:fdC8712r0
代表だよ?日本国民を代表して戦ってるんだよ!?
何でテレビで放映、応援してあげないの!?ふざけんなよ!!!
視聴率云々の対象となるような存在じゃないでしょ!
視聴率獲れないからって皇室ファイル打ち切るか!?
しないだろ!!?そういう存在だろ、”日本代表”って!!!
652名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:57:03 ID:s9QVK4/x0
>>648
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090122-00000017-dal-socc
>代表戦の放映権料は通常、ゴールデンタイムに放送される国内戦で約1億円、
>海外遠征などの深夜の試合でも6、7000万円。
>それでも、開催大会にかかわらず平均で20%前後の視聴率を稼ぎ出す
>キラーコンテンツだった06年ドイツW杯前は引く手あまただった。
653名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:57:19 ID:cVORjyYs0
どーせつまんないし
654名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:58:24 ID:4XiF6cOD0
試合がツマランのがイカン
655名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:58:34 ID:/334MV+lO
わらた
656名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:59:03 ID:Sj+88Vd+O
>>651
日本代表の試合は必ずテレビ中継されなきゃいけないというなら、
どんなマイナー競技でも中継しなければなりませんね
657名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:00:12 ID:Xy8ocSwm0
>>651
娯楽風情でなんで政治とか文化を気取るかねえー。
658名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:00:47 ID:m5BU5DO40
中田が代表をしらけさせたせい。
659名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:01:00 ID:DQOrPQ9f0
サッカー楽しいじゃん。

日本代表以外はww
Jリーグ?なにそれ。Vリーグのパチモン?
660名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:01:23 ID:kGGvzuQk0
>>644
引き分けがあるスポーツがサッカーしかないとかw
まぁ、少なくともクラブWKができて
世界と戦う機会があり、NO1になれるチャンスも
生まれたJオタは一生懸命応援すれば?

少なくとも俺はサッカーは日本で第二位のスポーツだと思ってるから。
好きか嫌いかは別として
661名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:01:53 ID:4XiF6cOD0
半額のさらに半額とか言ってきたら買えばいいじゃん。

そうして緊急生中継すればいい。

662名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:02:37 ID:pYSXEtC90
>>651
皇室ファイルって番組あるの?
663名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:03:55 ID:1dhPMqq00
このスレの勢いを見るに野球ファンは本当にサッカーが嫌いなんだと良く分かる
日本では野球とサッカーじゃ比べるまでも無く圧倒的にプロの歴史が違う
最近出来たばかりのJリーグと戦前からあるプロ野球
この点からも現時点で日本では野球>サッカーの図式ははっきりしているが
それでも野球ファンはサッカーに対して敵対心が強い、なぜか?

それは野球が五輪から排除されたり野球の競技人口の6割日本人であったり
日本では圧倒的メジャーな野球が、世界では人気の無いのマイナースポーツだから

そういうどうしようもないジレンマからサッカーに対して異常に敵対心を持つ
日本では野球の方が歴史的にも全然野球が上であるのに
スポーツそのものの評価はサッカーが圧倒的に上であるからこそ
野球ファンはサッカーに対してより一層敵対心を持つのである

〜「俺たち野球ファンの心理」より抜粋〜
664名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:04:39 ID:0IR3uVIN0
バーレーンにボッタくられそうだったから日本は毅然と対応しただけ
焼き豚が盛り上がる意味がわからない
Jリーグ人気に死角無し!!!!!!!!!!!!!!
665名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:04:55 ID:/zYlt2bC0
自軍のエリアでボール回しっぱなしなのがあまりにも退屈
666名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:06:12 ID:1dhPMqq00
世界から相手にされないやきう哀れwwwwww
667名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:08:07 ID:SN91vQ5J0
皇室アルバム(TBS系)
http://www.mainichieiga.co.jp/data/royal/royal_1.html
皇室日記(NTV系)
http://www.ntv.co.jp/koushitsunikki/
皇室ご一家(CX系)
(サイトなし)
668名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:08:12 ID:Y1eG820s0
人気ないね。代表戦は・・・Jリーグはもっとないけど。
669名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:08:14 ID:WpVFReIS0
>>663
危機感があるんだろうな。
他の競技なら絶対に引っ繰り返されない確信があるから生暖かく見てるが
サッカーはその可能性を否定しつつも潜在的な力があるのはわかってるから敵対心を抱く。
670名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:09:31 ID:Y7OXgfGpO
Jリーグは世界から相手にされてるのか?

671名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:09:50 ID:SN91vQ5J0
>>669
Vリーグやbjリーグも野球に牙剥いてもらえるように頑張れ ってとこか
672名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:11:56 ID:4kcEpPn70
>50%以上減額の4000万円台で日本の在京民放局1社と交渉に当たった。しかし「不況」という

いい気味だwバーレーンごときが調子に乗りすぎなんだよ
673名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:12:21 ID:1dhPMqq00
>>670
されてますけど(笑)
674名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:13:30 ID:KcNNnqzt0
>>673

金蔓としてだろ
675名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:15:55 ID:raUNLAd+0
これはバーレーン協会も儲け損なったんだろ
もっと安く手を打っとけばよかったのに
676名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:16:03 ID:Xy8ocSwm0
>>660
でもそんなにないだろ引き分けあるプロスポーツなんて。
というか引き分け率が断トツだよ。
25〜30%あるのはホント珍しい。
677名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:16:43 ID:kGGvzuQk0
>>669
これはお笑いだw
ハンドボールが脚光を浴びた時やれ先と
ハンドボールを叩いていたのはどこの
スポーツだったかな?
678名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:18:27 ID:SVAConD70
サカ豚の断末魔が気持ちいいわw
679名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:18:34 ID:fWHR6lXe0
結局人気ないからじゃねーかwww
おい、サカ豚焼きそばパンとコーラ買ってこい3分以内なwwwwwwwwww
680名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:19:08 ID:4Jw8zwB+0
面白さ
ラグビー<サッカー<アメラグ
681名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:19:12 ID:1hOegD+Y0
サカ豚ざまああああああああああああああああああああああああ
682名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:19:52 ID:SVAConD70
あれだけさんざん暴れていたサカブタ(自称20歳w)は地獄すら生ぬるい。
683名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:20:21 ID:6pVmlqvW0

泣かないで サカ豚〜♪

684名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:20:45 ID:f1y2gGV10
バーレーン協会も、8000万円のあてが外れて
1円も入ってこなくなったのか
685名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:21:41 ID:um9AzTQRO
焼き豚くんたち。サッカー意識してる暇あんなら世界に野球布教して来いよ。いくらサッカー馬鹿にしたところで五輪復活出来ないよ(笑)
686名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:22:00 ID:DycWe2ct0
ハンド、サッカーよりおもしろいじゃんってレスを見つけたら執拗に叩いてた坂豚がいたな
あれもう去年か
687名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:22:50 ID:+64ws6VO0
アジア杯予選で深夜の試合という条件で4000,0000円は厳しいな
ところで野球豚がスレタイに釣られ続けているのが笑える
688名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:23:22 ID:SVAConD70
GDP1位と2位の国でまったく人気ないさっかぁwww
それでいて世界とかwww
689名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:24:43 ID:fWHR6lXe0
>>687
普通0の区切りって3ケタずつだけどw40,000,000な?
ヘディング脳ってやっぱ低脳だわwwwwwwwwwwwwwwww
690名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:24:47 ID:akAnYRfQ0
最終的にどこまで減額されるか楽しみだなw

【サッカー】バーレーン戦生中継これでも消滅、ついに80%以上減額でも買い手なし
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1231168721/l50
691名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:25:23 ID:635SIEPbO
>>684
日本ではいまだに代表戦が人気あると思ってる情弱な国だからな
692名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:25:44 ID:kGGvzuQk0
こういう心無いサッカーファンの暴言が一つ生まれるたびに
小学校のボールがパンクしていくんだよな。
彼等には何の罪もないのに
693名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:26:03 ID:um9AzTQRO
ねえ?野球ファンはアメリカ1=世界1を勝手に名乗るアメリカをどう思う?抗議もしないの?

奴隷根性丸出しだな。アメリカ大好きなんだなー(笑)
694名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:26:08 ID:bf8EiGLW0
球蹴りみたいな八百長お遊戯見てるのは、球蹴り教のカルト信者オッサンアホーターだけだなw
695名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:26:09 ID:+64ws6VO0
>>689
お前なんで3桁ずつなのか知ってる?
696名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:26:10 ID:blj8yUUGO
弱いもんさっかぁ(笑)は
697名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:26:32 ID:SVAConD70
>>689
日本代表最速ドリブラー(笑の玉田さんなんて
数字一桁すら数えられないからなw
698名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:26:57 ID:VsaW8RHg0
バーレーン協会から代理店が権利買い取って日本と交渉してるんだよな。
売れなかったら代理店涙目www
699名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:27:37 ID:um9AzTQRO
数少ない参加国で四位の野球日本も弱いね。

日本はサッカーも野球も弱いよ。
700名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:28:32 ID:n61U+GuBO
701名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:28:34 ID:fWHR6lXe0
>>695
英語は3ケタで呼び名変わるからじゃね?
国内でも3ケタずつで区切るのが一般的

低脳サカ豚ID:+64ws6VO0顔真っ赤www
702名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:28:36 ID:+64ws6VO0
>>697
おりこうさん気取りのお馬鹿さん
答えてみろよ
703名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:29:03 ID:IrvszJQj0
野球の放送縮小スレと双璧だからな。
視豚は両方監視するの大変だろう。
704名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:29:04 ID:q5TxLtTj0
>>688
2位はどこのこと? 日本? 中国?
705名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:29:44 ID:r7PFZ3yH0
>>651
そう思うならおまいが金出してやれば
706名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:30:24 ID:bf8EiGLW0
>>705
アホーターは金を出さずに口と手を出す低脳ニートしかいないから無理っすw
707名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:30:38 ID:AjGN4Eg20
>>698
日本は愛国心強そうだし、10年近くかかさず放送しているじゃないか。
いずれおれるだろうとか思ってたんだろうな。ある意味向こうもダメージでかそう
708名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:31:26 ID:PvHkHn8W0
日本では五輪除外競技やきう人気もなくなったし、地球上から消滅するカウントダウン入ったよなw
709名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:31:48 ID:pYSXEtC90
本当のファンならマナマまで行ってこい。
植田さんを見習え。
710名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:31:50 ID:s9QVK4/x0
>>701
日本は4桁でもいいんだけど
711名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:32:12 ID:raUNLAd+0
こういうのこそNHKが引き受けるべきではないのか
712名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:32:19 ID:6Somj83vO
>>702
とりあえず、間違えたことは認める?
713名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:32:51 ID:PvHkHn8W0
WBCの放映権なんて日本と韓国以外どこにも売れてないんだろうなw
714名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:32:52 ID:+64ws6VO0
>>701
わかってんじゃん
日本で本当は4桁でやるのが正しいんだよ
日本では3桁ごとは読みにくいから
715名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:33:58 ID:KcNNnqzt0
>>684

残念だがそれはない。
とっくの昔に広告代理店に売りつけているはず。
716名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:34:07 ID:SVAConD70
会社の書類で4桁区切りで掻いていたらアホ扱いされるわw
717名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:34:10 ID:6Somj83vO
>>710
よく読めよ。
『一般的』と言ってるだろ。
早とちりしちゃった?
718名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:34:27 ID:fWHR6lXe0
>>710
一般社会で4ケタ区切りの伝票なり書類出したら
小卒?ひょっとしてヘディング脳???って言われるけどねw
719名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:34:29 ID:x6Qx84sa0
大人気のサッカーさんは年間100万人以上を動員できるチームがいっぱいあるから視聴率なんて関係ねーんだよ!!!

何チームあるか言っちゃってやってくださいよサッカーファンさん!!!
720名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:34:51 ID:bf8EiGLW0
4桁が正しいなんて聞いた事も見たことも無いけど
どの業界ではそれが普通で通ってんの?w
721名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:34:52 ID:kGGvzuQk0
まぁ、なんにせよ2・11の豪州戦が山だな。
結果がどうにせよ日本はWKには行くだろうけど
(むしろ行ってもらわないと困る。なぜなら
自衛隊ですら戦地で一人も死ななかったのに
観光で言ったサカ豚が確実に死ぬからだ)

こいつらがへこむとこが見たいし。
722名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:35:18 ID:KcNNnqzt0
>>714

その割にはJリーグの決算資料は3桁で区切っていたが。
間違っているんだねwwwwwww
723名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:35:26 ID:um9AzTQRO
数カ国参加でC位の野球と200以上が予選参加するワールドカップに出場するサッカー(32カ国)


似たりよったりの実績じゃないかな?
724名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:35:35 ID:q4ofbDRZ0
waarudo kappu?
725名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:36:03 ID:NJkWH9+T0
ちい散歩のあとに録画で放送してくれれば見るよ。
726名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:36:17 ID:SVAConD70
>>708
27.0% 21:25-23:13 NHK 北京オリンピック中継  野球予選
19.1% 19:54-24:29 TBS 北京オリンピック2008 野球中継
12.7% 19:55-22:54 NTV 北京オリンピック2008 野球 日本対オランダ
19.2% 19:57-23:40 CX* 北京オリンピック2008 野球 日本対韓国
727名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:36:37 ID:UUdXIVoLO
>>714
ゆとりかよ(笑)
728名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:36:50 ID:um9AzTQRO
野球部って未だに坊主を強制してんの?何時代の人達?
729名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:37:20 ID:s9QVK4/x0
>>720
正しいと言えば本当は小数点以外ではカンマもピリオドも使っちゃダメで
スペースを入れるのが正式なんだよ。
730名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:37:23 ID:bf8EiGLW0
>>723
球蹴りは無駄に数が多いだけだから中身はスッカスカw
こないだのイエメンなんて球蹴り以外に何も出来ないのに
あんなんでも数合わせに入って多くしてるだけw
731名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:37:33 ID:SVAConD70
>>723
アンゴラとか北朝鮮とかバーレーンとかどうしようもない貧弱国集めて
数だけほこっても仕方ないけどね。
悔しかったらGDP1位と2位の国で人気スポーツになってみろよw
732名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:37:47 ID:+uz/f5iZ0
たしかサッカーA代表の視聴率って、去年8月にペ・ヨンジュンのドラマにも負けたんだよな
733名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:37:49 ID:+64ws6VO0
>>722
だからこんなところに書き込む文では読みやすい区切りでもいいんだよ
ほんと偏屈な豚だな
734名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:37:52 ID:nk5JLjpT0

焼き豚フルボッコ会場はこちら



【野球】日テレが大幅削減…地上波巨人戦中継“風前の灯”…BSやCSに移行へ★14 (ZAKZAK)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232800211/


┏━―━―━┓
..//焼き豚\\ 
┃.|/-O-O-ヽ|.┃   
┃.| . : )'e'( : . |.┃  
┃ `‐-=-‐ ' ┃
┗━━━━━┛


 ・〜 〜・ ←ウンコバエ
 \プゥ〜ン/
  __
  | | 焼 |
  | | き |   チーン・・・
  | | 豚 |
 | ̄| ̄ii~|
 | |凸~~)凸

735名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:38:26 ID:fWHR6lXe0
>>720
サカ豚ヘディング脳のID:+64ws6VO0はニートか厨房だから
実社会のことなんか分かんないんだろw
736名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:38:48 ID:dkThhsDF0
まじでやらないの?
深夜だからネトゲやりながら横目で見ようと思ってたのに
737名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:38:56 ID:SVAConD70
>>727
歳は40代で精神はゆとりなんだよw
サカブタ性質悪すぎw
738名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:39:02 ID:um9AzTQRO
>>730
そうだね。サッカーも情けないし野球も情けないね。なんせC位ですから…しかもアマチュア相手に
739名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:39:27 ID:PvHkHn8W0
>>726
アホな野球脳だなw

ロンドン五輪は0%w

最後に大笑いするために老人が見ただけなのにw

あほすぎw
740名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:40:10 ID:Gt1nj5SgO
録画で良いよ
みたい選手いないし(´・ω・`)
741名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:40:14 ID:aczWqhFD0
サカブタ「岡田が悪い」
742名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:40:24 ID:KcNNnqzt0
>>729

何の正式なんだかwwwww
743名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:41:04 ID:zVkuQKv00
サッカーが人気があるっていっても
所詮プレミアリーグだけ、ガクッと落ちてセリエ
税リーグなんかまるで相手にされてません。
ちなみにアジア諸国でも日本代表なんかまるで興味なし
サカ豚が自己を肥大化したい気持ちもわかるけどね
ま、現実を見つめようぜ
744名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:41:07 ID:r7PFZ3yH0
社会に出てれば3桁区切りに慣れて4桁区切りなんて見づらくて仕方ない
745名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:41:18 ID:+64ws6VO0
無知なゆとり脳ばっかりなのかな
思考力が無さ過ぎる
746名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:41:27 ID:fWHR6lXe0
つか野球関係ねーじゃんw
サカ豚は日本中から嫌われてんだよwww
747名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:41:28 ID:y5LRbUHLO
世界がぶひぃ世界がぶひぃ
748名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:41:28 ID:4oKXNcBv0
200万円くらいなら買い手が付くかも知れんのに・・・
749名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:42:11 ID:um9AzTQRO
中国は北京五輪終了後に野球場取り壊し。理由「使い道がなく採算が取れない為」だそうです。

五輪開催地はみんな迷惑してるんで、野球復活とかわがままは辞めましょう。アメリカすら五輪野球に興味ないんだから。
750名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:42:37 ID:sRZ4DQOy0
2010年のW杯は、日本にとって出ない方が良い。
2002年がピークで次のピークは20年後。
751名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:42:47 ID:fWHR6lXe0
>>745
恥の上塗り乙。
言い訳すればする程泥沼だからもう消えた方がいいよw4ケタ区切りの小卒さんwwww
752名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:42:48 ID:GnNbm8r80
今日正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、
母親が仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の社内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう30だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」

車に戻ると母は面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。
今まで何やってたんだろうな、俺は。
レッズサポなんてやって貴重な20代を棒に振って、結局得るものは何もなかったんだ。
753名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:43:38 ID:um9AzTQRO
>>746
冷静に考えると野球の方が嫌われてるよ。野球にもサッカーにも興味ないなら見なきゃいいだけの話だが、野球は中継延長して無関係な人にまで迷惑かけるから。
754名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:43:39 ID:KKoioSVn0
ザマー
755名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:45:06 ID:y5LRbUHLO
>>751
まあそう言うなってw
実社会に出た事ないひきこもりなんだからw
756名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:45:19 ID:UUdXIVoLO
>>737
こいつらヴァカだよな。基本的知識と性格が欠損しまくりだよな。WBCの決勝は平日だから老人しか見ないと言うヴァカな書き込みしたサカ豚がいたな。その頃春休みシーズンなのにな。
757名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:46:14 ID:fWHR6lXe0
>>753
どっちがより嫌われているかなんて知らん。

でも、煽られて悔しいからって無関係の野球叩きに展開するサカ豚はアフォ杉る
野球ファン以外もこの件でザマーっと思っているのだよ
758名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:46:31 ID:+64ws6VO0
>>751
ゆとり自慢はしなくていいよ
4桁区切りを知らないゆとり世代
759名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:47:24 ID:ffKE5Mz/0
バーレーンって人間の屑だろ
760名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:48:01 ID:X33f2RKgO
>>752
泣いた。コピペでもいい泣いた
761名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:50:29 ID:2xZSoxtz0
>>749
北京のあれ、取り壊し前提の仮設スタンドだったじゃん
762名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:51:05 ID:z/xGzWuM0
>>697
伝説の1235!か。
763名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:51:42 ID:s9QVK4/x0
>>749
オリンピックの球場は3面もあったしそら使い道無いでしょ。
764名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:51:57 ID:y5LRbUHLO
まあとりあえずあれだ。世界がぶひぃ世界がぶひぃ
765名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:52:25 ID:r7PFZ3yH0
日本での需要低下と大不況を甘く見たな
766名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:52:50 ID:um9AzTQRO
>>761
野球が五輪開催地に迷惑かけてる事に変わりない
767名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:54:15 ID:um9AzTQRO
五輪なくなってよかったじゃん。もう恥かかなくて済む
768名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:55:34 ID:H53AHmuxO

野球選手とサッカー選手はどちらが豚だろう? 

まともな感覚の持ち主なららどちらがキチガイか分かる。
769名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:55:51 ID:2tfZi9Mo0
ゴールデンならまだしも深夜でしかも最近対戦が重なってるバーレンじゃ
仕方ないよ
770名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:57:29 ID:vj7FxGswO
ID:+64ws6VO0
サッカーファンだけどこいつは痛すぎる
771名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:57:35 ID:q5TxLtTj0
>>758
まだやってたのか。
4桁区切りなんて朝日ジャーナル・団塊世代のごく一部が
半世紀前に言ってたことだろ? 今、21世紀だぞ。
772名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:57:59 ID:0BI8i4750
>>730
韓国が1位で台湾が5位で中国が5位のスポーツはなんなの?
サッカーの数合わせが頂点に立てる競技
773名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:59:00 ID:y5LRbUHLO
Jリーグは言うまでもなく代表まで人気が激減したけどとりあえず世界がぶひぃ
774名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:01:03 ID:r7PFZ3yH0
>>768
そういう書き込み見て相撲オタや柔道オタだっていい気分にならんだろうな
マイナースポーツだって何も野球だけじゃない

そうやって敵を増やしてることにサカ豚はいい加減気がついたほうがいい
775名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:01:14 ID:AwIFxOz10
サッカーの視聴率が落ちた、野球の視聴率が落ちたって喧嘩してる人
いるけど、これ結局は地上波テレビの媒体力が落ちたってことだよな。
おれも実況がうざいから地上波の中継は見ないし。
776名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:01:58 ID:bf8EiGLW0
>>772
野球ベスト4国全てよりも圧倒的にメダルを取れないあるぜんちん(笑)が一位のお遊戯は何言っても無駄だアホw
777名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:03:32 ID:0BI8i4750
>>776
メダル数No1の中国が一番力を入れてるのに100位ぐらいなのがサッカー
中国でカバディレベルの人気なのに10位になれるのが野球

他に誰もやってないからな
どっちか数合わせなんだか・・
778名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:03:33 ID:JYLfowZ30
代表戦の黒字で、他の赤字を埋めてんだろ
めっちゃくちゃにヤバい状況だけど、アホのサカ豚は強気だなw
あとで税金や親会社には泣きつくなよw
779名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:04:31 ID:w97rXK5BO
こういう時こそNHK様の出番なんじゃないのか
780名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:05:30 ID:nk5JLjpT0

焼き豚葬式会場はこちら



【野球】日テレが大幅削減…地上波巨人戦中継“風前の灯”…BSやCSに移行へ★14 (ZAKZAK)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232800211/


┏━―━―━┓
..//焼き豚\\ 
┃.|/-O-O-ヽ|.┃   
┃.| . : )'e'( : . |.┃  
┃ `‐-=-‐ ' ┃
┗━━━━━┛


 ・〜 〜・ ←ウンコバエ
 \プゥ〜ン/
  __
  | | 焼 |
  | | き |   チーン・・・
  | | 豚 |
 | ̄| ̄ii~|
 | |凸~~)凸
781名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:06:36 ID:bf8EiGLW0
>>777
お前は何でアホーターがバカにされてるかをわかってないな
野球は無駄に数が多いとか自慢してるアホなんていないしw
球蹴りは無駄に数が多い事しか誇れるものが無いアホしかいないからバカにされてんのw
782名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:07:03 ID:kpZs5yWOO
>>780
さかぶう哀れ(笑)

783名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:07:06 ID:SVAConD70
サカブタはまずは数かぞえる練習したら?w
さっかぁの視聴率は丁度いつもヒトケタなんだしw
784名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:07:33 ID:B6UBrD7E0
>>778
値下げ合戦が始まったのはやばいよなw
代表だけに頼りきりだし
785名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:08:31 ID:TWcH3GQP0
>>778
次の契約はすごいことになりそうだよな
NHKももう言い値で代表やJ買うことないだろうし
ボロ負けしてもいいからアルゼンチンとの交流戦定期的に継続して欲しかった
786名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:08:44 ID:ZO+p6YBs0
サッカーに少しでもマイナスな話題は
すぐに焼き豚焼き豚って言って
こういう話題でちゃんと議論できたためしがない・・・
スレ立ってすぐに焼き豚焼き豚だから
787名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:08:48 ID:0BI8i4750
>>781
いやいや野球は量も質もスカスカでしょうww


北京五輪メダルランキング上位国人気スポーツ

1 中国 51 21 28 100 サッカー
2 米国 36 38 36 110 アメフト
3 ロシア 23 21 28 72 サッカー
4 英国 19 13 15 47 サッカー
5 ドイツ 16 10 15 41 サッカー
6 豪州 14 15 17 46 ラグビー
7 韓国 13 10 8 31 サッカー
8 日本 9 6 10 25 野球 ←1人だけマイナー競技で盛り上がってるバカw
9 イタリア 8 10 10 28 サッカー
10 フランス 7 16 17 40 サッカー
11 ウクライナ 7 5 15 27 サッカー
12 オランダ 7 5 4 16 サッカー
13 ジャマイカ 6 3 2 11 サッカー
14 スペイン 5 10 3 18 サッカー
15 ケニア 5 5 4 14 サッカー
16 ベラルーシ 4 5 10 19 アイスホッケー
17 ルーマニア 4 1 3 8 サッカー
18 エチオピア 4 1 2 7 陸上
19 カナダ 3 9 6 18 アイスホッケー
20 ポーランド 3 6 1 10 サッカー
21 ハンガリー 3 5 2 10 サッカー
21 ノルウェー 3 5 2 10 サッカー
23 ブラジル 3 4 8 15 サッカー
24 チェコ 3 3 0 6 アイスホッケー
25 スロバキア 3 2 1 6 サッカー
26 ニュージーランド 3 1 5 9 ラグビー
27 グルジア 3 0 3 6 サッカー
788名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:10:18 ID:bf8EiGLW0
>>787
そして球蹴りでベスト4はブラジルがまだかろうじてマシなだけで

あるぜんちん(笑)べるぎー(笑)ないじぇりあ(笑)
789名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:10:27 ID:KcNNnqzt0
>>778

泣き付いたところでもはや相手にされない。
というか親会社は投げ捨てにかかっている
790名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:10:40 ID:JEmwheAK0
買い手がいないってのはホントだったのか
791名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:11:48 ID:0BI8i4750
>>788
それだけのサッカー人気国が争った結果のベスト4なんだがw
野球は日本みたいなバカな一匹しかまともにやってないけどなw
792名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:12:25 ID:KKoioSVn0
ザマー
793名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:13:07 ID:bf8EiGLW0
>>791
カスがいくら争ってもカスでしか無いんだよカスw
794名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:13:29 ID:ZO+p6YBs0
テレビ局はスポンサー収入が減ってる
スポンサーはこの不況で今までのように金が出せない
車や電化製品っていう今までの主力スポンサーが
不況直撃されてるからある程度はしょうがない
テレビという媒体に限界がきてるのかもしれん
795名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:13:30 ID:0BI8i4750
>>793
野球はカスどころか日本みたいなバカ一匹以外に誰もやってないけどなw
796名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:14:06 ID:/cgyIV6f0
ゴール前で回して回して
パスカットされまくり
挙句の果てに明後日の方向にドーン

こればっかり見せられりゃサッカーなんて
根づくわけない
797名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:14:50 ID:SN91vQ5J0
>>791
野球にせよサッカーにせよ、日の丸背負って頑張ってるんだ

選手たちに失礼なこと言わんでくれ
798名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:15:21 ID:bf8EiGLW0
>>795
日本は色んなスポーツでも結果を出してる素晴らしい国
人口50万のぱーれーんみたいなカスが球蹴りwww
799名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:15:27 ID:z/xGzWuM0
>>793
日本を貶めるなよ。出自が知れるぞ。
800名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:16:00 ID:nk5JLjpT0
サッカーと世界中で落ち目のドマイナー野糞比べるなよ


あまりにもサッカーに失礼。
801名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:18:00 ID:eyU6iEkPO
>>791
日本が「バカな一匹」ねぇ・・・
母国を「バカな一匹」なんて言える人はいないよね・・・
802名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:18:10 ID:r7PFZ3yH0
>>800
比べられたくないのなら野球の話し持ち出さなければいいのに
もともとサッカースレだ。
803名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:18:28 ID:0BI8i4750
>>798
そんな国がアマに負けまくるのか?
つーかアマの素人集団でも世界一(笑)の国に勝てるぐらい野球の頂点はしょぼいのか?
まぁチョンが頂点なんだから実際そうなんだがw


アテネ五輪で日本を破った豪州代表正式版(オーストラリアオリンピック委員会より)

(二)フィングルソン:豪州リーグ 職業:自営業
(中)ローンバーグ:レッドソックス2A
(捕)ニルソン:ブレーブス3A
(三)G.ウィリアムス:ブルージェイズ3A
(一)キングマン:豪州リーグ 職業:倉庫番、ドライバー  ←決勝打打った奴
(指)ウティング:豪州リーグ 職業:スポーツトレイナー
(右)ブライス:ホワイトソックス1A
(左)ゴンザレス:大学生
(遊)バンビュイゼン:ドジャース1A

(投)オクスプリング:パドレス 40-man roster
(投)J.ウィリアムス:阪神
http://www.olympics.com.au/athens/baseball/

NHK・与田の解説
アメリカ…「この3Aの選手(半分は2Aの選手)たちも、ビル清掃員や教員免許持ってる人など、
アルバイトを兼任しながら、長距離バスに揺られ大陸を転戦してるんです」


北京五輪でオールプロの日本に打ち勝ったアメリカのスタメン
1 DH バーデン------180cm 86kg-----カージナルス   3A
2 二 ニックス--------180cm 89kg-----ロッキーズ    3A
3 一 ティフィー-------190cm 102kg----ロッキーズ    2A
4 三 ブラウン--------182cm 93kg ----エンゼルス    3A   ←同点3ラン(3回裏)
5 右 シューホルツー--188cm 98kg-----ジャイアンツ   3A
6 左 ラポルタ--------188cm 98kg-----インディアンス  2A    ←同点HR(2回裏)
7 捕 ティーガーデン--187cm 90kg-----レンジャーズ   3A    ←勝ち越しタイムリー(5回裏)
8 遊 ドナルド--------185cm 86kg-----フィリーズ     2A    ←ダメ押し2ラン(5回裏)
9 中 ファウラー------198cm 79kgー---ロッキーズ     2A
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/beijing/live/08/231_jpn.htm?rf=on ttp://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/BIO/Team/9990593.shtml
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/japan/hoshinojapan/member/olympic/usa.html
804名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:19:55 ID:bf8EiGLW0
>>803
オッサンはいつまでその捏造続けんの?w
805名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:20:37 ID:Hmghan2bO
知ってるか?イタリアではスタジアムがDQNに占領されてしまったために、ものすごい勢いで観客動員が減っていて
サッカーよりmotoGPの方が人気が高くなってるって。

もうね、知識階級にはサッカーの薄っぺらさがバレバレで相手にされてないんだよ。
世界の知識層はファンタジーとかスペクタクルという単語を見て鼻で笑ってますw

806名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:20:44 ID:KcNNnqzt0
>>795

どうでもいいけどそんな横並びの発想はバブルまでの日本でしか通用しないよwwww
807名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:21:58 ID:m5BU5DO40
悪徳宗教団体が買い取れ
808名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:22:14 ID:z/xGzWuM0
正に朝鮮人その物だな。嘘も100回言えば真実になる。
809名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:22:45 ID:0BI8i4750
>>804
それを捏造というならそれを正すソースもってきてからいえよなww
オリンピック委員会というURLが見えないのか?
810名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:22:59 ID:1KvLQwZcO
トルシエやジーコ時代のカールスバーグ杯とかアウェーのタイ戦とかも放送なかったのにいい加減な記事だな
811名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:24:19 ID:r7PFZ3yH0
とりあえず日本も拒否る時は拒否るって見せられたのはいいことだ
アジアカップの予選なら生中継なくたって何とかなるだろう
812名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:25:27 ID:bf8EiGLW0
>>809
上のうrlはすでに消えてますが

キングマンはシアトル・マリナーズ傘下のAAAでプレーしてたプロだしw
813名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:25:54 ID:KcNNnqzt0
>>809

しかしnot foundなんだけどなwwwwwwwwwww
814名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:25:56 ID:cNrNZNi+0
サカオタ脱糞
815名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:26:25 ID:SN91vQ5J0
放送無かったけど、ナイジェリアでやってた黄金世代の頃のワールドユースは見たかったなあ
決勝戦はスペインに0−4でぼこられたんだっけか
816名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:26:46 ID:Q4w577WM0
アジア杯のバーレーン戦ってそんなに大事な試合なんか?
817名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:28:03 ID:LjP2HBc7O
>>805
知識階級てなに?
818名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:28:06 ID:QQHuKYzN0
バーレーン在住日本人のストリーミング放送にでも期待するしかないか
819名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:28:26 ID:0BI8i4750
>>812
なにを大昔のことをw
日本と対戦したときは正真正銘の倉庫番なんだがww
http://web.archive.org/web/20040828021033/www.olympics.com.au/athens/baseball/Default.asp?pg=biography_page&spg=default&personid=669614

それにアメリカのマイナーでもバイト兼任してるアマ同然だろうがww
820名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:29:50 ID:cNrNZNi+0
>>816
だいたい金にもならん試合ってやる意味あるんだろうか
821名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:30:10 ID:SVAConD70
ここ数年間さんざん暴れていた自称二十代(けど実際は40代のニートアニオタ)
サカブタは地獄すら生ぬるい
822名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:31:19 ID:Pi+ZI33v0
>>816
サッカーを叩きたい人、芸スポ特有のサッカー対野球を盛り上げたい(笑)人には大切らしい
823名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:31:27 ID:Hmghan2bO
>>817
お前以外の人間
824名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:31:59 ID:zwsbU22i0
まさに、オシムの負の遺産だな
825名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:33:05 ID:SN91vQ5J0
>>816
ロスタイムの中沢の同点ゴールには感動したよ
826名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:33:15 ID:3DwzsANiO
>>816
野球でいったら、WBC程度。
827名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:33:20 ID:uQkcjREdO
さすがにこれは酷いよ
まあBSで見ればいいんだろうけどさあ
828名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:34:10 ID:r7PFZ3yH0
>>820
それ言ったらアマの試合全否定だぞ
829名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:34:55 ID:bf8EiGLW0
>>819
それ見ても2004年の事はわからんけど?
どこに書いてんの?
830名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:35:10 ID:SN91vQ5J0
>>827
BSどころかその後のニュース番組でもダイジェストすら見れない
831名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:35:14 ID:cNrNZNi+0
とりあえずこれも絶対負けられない戦いにして貰えればいいんじゃね?
何がどう負けられないのかいつもワカランが
832名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:35:50 ID:QMMyOjpq0
北朝鮮は早く日本を核攻撃しろ
北朝鮮は早く韓国を核攻撃しろ
北朝鮮は早く中国を核攻撃しろ
北朝鮮は早く東南アジアを核攻撃しろ
北朝鮮は早く中東を核攻撃しろ
北朝鮮は早く台湾を核攻撃しろ
北朝鮮は早く南アジアを核攻撃しろ
北朝鮮は早く中央アジアを核攻撃しろ
そうすればAFCは解散できる
833名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:36:09 ID:QMMyOjpq0
北朝鮮は早く日本を核攻撃しろ
北朝鮮は早く韓国を核攻撃しろ
北朝鮮は早く中国を核攻撃しろ
北朝鮮は早く東南アジアを核攻撃しろ
北朝鮮は早く中東を核攻撃しろ
北朝鮮は早く台湾を核攻撃しろ
北朝鮮は早く南アジアを核攻撃しろ
北朝鮮は早く中央アジアを核攻撃しろ
そうすればAFCは解散できる
834名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:37:11 ID:QMMyOjpq0
北朝鮮は早く日本を核攻撃しろ
北朝鮮は早く韓国を核攻撃しろ
北朝鮮は早く中国を核攻撃しろ
北朝鮮は早く東南アジアを核攻撃しろ
北朝鮮は早く中東を核攻撃しろ
北朝鮮は早く台湾を核攻撃しろ
北朝鮮は早く南アジアを核攻撃しろ
北朝鮮は早く中央アジアを核攻撃しろ
そうすればAFCは解散できる
835名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:38:04 ID:0BI8i4750
>>829
Occupation Storeman; Driver
836名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:38:30 ID:Hmghan2bO
胴長短足 走るサッカー ジャパンマネー さんま「Jは見る気起きない」 リップサービス
決定力不足 日本人記者向けに 下手糞 世界のお財布 〜はワールドクラス
高原「日本人はシュートを打たない」 似非愛国心 才能無し 課題の修正が 欧州の強豪からオファー
QBK 加藤はどこサポ?矢部はどこサポ? 3歩進んで5歩下がる 千葉にオーウェン
もっと泥臭さを 日本人得点王 鄭大世「独島は韓国の領土」 新ユニフォーム ウイイレの腕前
獲物を見つけたクレーマー バルサ会長「日本ツアーが最優先だ!」  地上波放送で人気回復
世界3位(笑) お洒落なチビガリ トッティ「日本には嫌な思い出ばかり」  日本企業枠 負け犬の螺旋
凡人の限界 フットサルは糞 オシム節 サポ「俺等も一緒に戦っている!」
オレンジ大使 メッシーナ「早く代わりの日本人寄こせ」 臆病者 Jでつけた自信
エメルソン「浦和マジうぜぇ」 絶対に負けられない コネコネパス ベッカム「稲本は才能無い」
×「Jリーグが見たい」 ○「Jリーグを見せたい」 グルノーブル監督「大黒なんて知らん」→クビ

837名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:38:31 ID:oqqns8FF0
これはサッカーの人気がどうこうって問題じゃなくてテレビ局側の問題だろ
不況でいろいろと大変みたいだからな
お前らもっと広い視野で物事見ろって
838名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:40:44 ID:0mWYWzdh0
石油王「日本代表の監督が牛乳瓶の底眼鏡をかけたらただで譲ります」
839名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:40:59 ID:M4YcoYg3O
本当視スレと芸スポ見れば坂豚の異常性がよくわかるなw
840名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:41:13 ID:QMMyOjpq0
北朝鮮は早く日本を核攻撃しろ
北朝鮮は早く韓国を核攻撃しろ
北朝鮮は早く中国を核攻撃しろ
北朝鮮は早く東南アジアを核攻撃しろ
北朝鮮は早く中東を核攻撃しろ
北朝鮮は早く台湾を核攻撃しろ
北朝鮮は早く南アジアを核攻撃しろ
北朝鮮は早く中央アジアを核攻撃しろ
そうすればAFCは解散できる
841名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:41:34 ID:r7PFZ3yH0
他のスポーツじゃこのレベルの試合地上波でやらないのが普通
これまでが贅沢すぎたんだよ
842名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:41:37 ID:QMMyOjpq0
北朝鮮は早く日本を核攻撃しろ
北朝鮮は早く韓国を核攻撃しろ
北朝鮮は早く中国を核攻撃しろ
北朝鮮は早く東南アジアを核攻撃しろ
北朝鮮は早く中東を核攻撃しろ
北朝鮮は早く台湾を核攻撃しろ
北朝鮮は早く南アジアを核攻撃しろ
北朝鮮は早く中央アジアを核攻撃しろ
そうすればAFCは解散できる
843名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:42:45 ID:Hmghan2bO
知ってるか?日本でJリーグが人気低迷していて代表すら落ち目になってるって 若い奴に相手にされなくなってるて
知ってるか?世界の半分近くの富が集中している超大国アメリカでサッカーがマイナースポーツだって
知ってるか?サッカーの母国イングランドではサッカーを見てるのは労働者階級ばかりで中流以上はテニスなどを見ているって。
知ってるか?フランスでもサッカーは労働者階級だけの楽しみになっていて、
サッカーの話題を多く扱うレキップ紙は日本のナイタイみたいな存在だって。
844名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:43:01 ID:kpZs5yWOO







半額でも買い手無し(笑)

845名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:44:49 ID:/334MV+lO
さっかあだもの
846名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:44:57 ID:KKoioSVn0
ザマー
847名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:47:24 ID:/D0vNk6k0
世界のさっかぁ(笑)
生中継消滅とかワロスwwwwwwwwwwwwwww
848名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:48:14 ID:WCoZ+w5aO
クスクス
849名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:50:00 ID:3TamZPJt0
>>102
サッカーファンだけどこれは笑えるわ
言ってらんない
850名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:52:56 ID:bwOe4w2R0
日本じゃ価値下がるスポーツ
851名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:56:36 ID:s+s/pplUO
必死チェッカー1/24
自称若者(笑)サカ豚ちゃんの破綻した日々
ママン叱ってあげてー!
852名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:57:38 ID:jEzGNAnB0
これは親善試合も放送しないってことでいいな?
853名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:58:21 ID:Hmghan2bO
854名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:59:15 ID:QMMyOjpq0
北朝鮮は早く日本を核攻撃しろ
北朝鮮は早く韓国を核攻撃しろ
北朝鮮は早く中国を核攻撃しろ
北朝鮮は早く東南アジアを核攻撃しろ
北朝鮮は早く中東を核攻撃しろ
北朝鮮は早く台湾を核攻撃しろ
北朝鮮は早く南アジアを核攻撃しろ
北朝鮮は早く中央アジアを核攻撃しろ
そうすればAFCは解散できる
855名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 22:59:37 ID:QMMyOjpq0
北朝鮮は早く日本を核攻撃しろ
北朝鮮は早く韓国を核攻撃しろ
北朝鮮は早く中国を核攻撃しろ
北朝鮮は早く東南アジアを核攻撃しろ
北朝鮮は早く中東を核攻撃しろ
北朝鮮は早く台湾を核攻撃しろ
北朝鮮は早く南アジアを核攻撃しろ
北朝鮮は早く中央アジアを核攻撃しろ
そうすればAFCは解散できる
856名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:00:00 ID:QMMyOjpq0
北朝鮮は早く日本を核攻撃しろ
北朝鮮は早く韓国を核攻撃しろ
北朝鮮は早く中国を核攻撃しろ
北朝鮮は早く東南アジアを核攻撃しろ
北朝鮮は早く中東を核攻撃しろ
北朝鮮は早く台湾を核攻撃しろ
北朝鮮は早く南アジアを核攻撃しろ
北朝鮮は早く中央アジアを核攻撃しろ
そうすればAFCは解散できる
857名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:00:07 ID:/334MV+lO
はあはあ
858名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:00:23 ID:QMMyOjpq0
北朝鮮は早く日本を核攻撃しろ
北朝鮮は早く韓国を核攻撃しろ
北朝鮮は早く中国を核攻撃しろ
北朝鮮は早く東南アジアを核攻撃しろ
北朝鮮は早く中東を核攻撃しろ
北朝鮮は早く台湾を核攻撃しろ
北朝鮮は早く南アジアを核攻撃しろ
北朝鮮は早く中央アジアを核攻撃しろ
そうすればAFCは解散できる
859名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:00:32 ID:KKoioSVn0
ザマー
860名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:00:47 ID:QMMyOjpq0
北朝鮮は早く日本を核攻撃しろ
北朝鮮は早く韓国を核攻撃しろ
北朝鮮は早く中国を核攻撃しろ
北朝鮮は早く東南アジアを核攻撃しろ
北朝鮮は早く中東を核攻撃しろ
北朝鮮は早く台湾を核攻撃しろ
北朝鮮は早く南アジアを核攻撃しろ
北朝鮮は早く中央アジアを核攻撃しろ
そうすればAFCは解散できる
861名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:01:11 ID:QMMyOjpq0
北朝鮮は早く日本を核攻撃しろ
北朝鮮は早く韓国を核攻撃しろ
北朝鮮は早く中国を核攻撃しろ
北朝鮮は早く東南アジアを核攻撃しろ
北朝鮮は早く中東を核攻撃しろ
北朝鮮は早く台湾を核攻撃しろ
北朝鮮は早く南アジアを核攻撃しろ
北朝鮮は早く中央アジアを核攻撃しろ
そうすればAFCは解散できる
862名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:01:33 ID:QMMyOjpq0
北朝鮮は早く日本を核攻撃しろ
北朝鮮は早く韓国を核攻撃しろ
北朝鮮は早く中国を核攻撃しろ
北朝鮮は早く東南アジアを核攻撃しろ
北朝鮮は早く中東を核攻撃しろ
北朝鮮は早く台湾を核攻撃しろ
北朝鮮は早く南アジアを核攻撃しろ
北朝鮮は早く中央アジアを核攻撃しろ
そうすればAFCは解散できる
863名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:01:35 ID:Hmghan2bO
864名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:02:34 ID:QMMyOjpq0
北朝鮮は早く日本を核攻撃しろ
北朝鮮は早く韓国を核攻撃しろ
北朝鮮は早く中国を核攻撃しろ
北朝鮮は早く東南アジアを核攻撃しろ
北朝鮮は早く中東を核攻撃しろ
北朝鮮は早く台湾を核攻撃しろ
北朝鮮は早く南アジアを核攻撃しろ
北朝鮮は早く中央アジアを核攻撃しろ
そうすればAFCは解散できる
865名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:02:55 ID:QMMyOjpq0
北朝鮮は早く日本を核攻撃しろ
北朝鮮は早く韓国を核攻撃しろ
北朝鮮は早く中国を核攻撃しろ
北朝鮮は早く東南アジアを核攻撃しろ
北朝鮮は早く中東を核攻撃しろ
北朝鮮は早く台湾を核攻撃しろ
北朝鮮は早く南アジアを核攻撃しろ
北朝鮮は早く中央アジアを核攻撃しろ
そうすればAFCは解散できる
866名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:03:16 ID:QMMyOjpq0
北朝鮮は早く日本を核攻撃しろ
北朝鮮は早く韓国を核攻撃しろ
北朝鮮は早く中国を核攻撃しろ
北朝鮮は早く東南アジアを核攻撃しろ
北朝鮮は早く中東を核攻撃しろ
北朝鮮は早く台湾を核攻撃しろ
北朝鮮は早く南アジアを核攻撃しろ
北朝鮮は早く中央アジアを核攻撃しろ
そうすればAFCは解散できる
867名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:03:57 ID:bwOe4w2R0
一般から忘れ去られたリーグw
868名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:03:59 ID:QMMyOjpq0
北朝鮮は早く日本を核攻撃しろ
北朝鮮は早く韓国を核攻撃しろ
北朝鮮は早く中国を核攻撃しろ
北朝鮮は早く東南アジアを核攻撃しろ
北朝鮮は早く中東を核攻撃しろ
北朝鮮は早く台湾を核攻撃しろ
北朝鮮は早く南アジアを核攻撃しろ
北朝鮮は早く中央アジアを核攻撃しろ
そうすればAFCは解散できる
869名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:05:09 ID:GRn4+Bjh0
wwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ誰も見ないわなwwww

野球も糞つまらんが、
低レベルサッカーのつまらなさは異常wwwwwww
異次元のつまらなさwwwwww
870名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:05:40 ID:OZ/w1SjpO
俺はW杯すら見ないから別に構わないんだが、
やっぱりサッカー好きからすれば生中継が見れないってのは困ったことなのかね?
871名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:06:52 ID:GYuSw+hu0
スポーツは結果だけでいいよ
試してみたら
それが一番らくだった
872名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:07:26 ID:Hmghan2bO
さすが税リーグ
873名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:07:26 ID:cNrNZNi+0
>>853
せめて日産を隠してやれよ
874名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:11:17 ID:XO5AV9fc0
ざまぁみろとしか・・・
875名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:13:31 ID:/334MV+lO
興味ないづら

アルビ最高やで
876名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:14:38 ID:jEzGNAnB0
サカ豚は乞食だからネット中継で見てるから大丈夫だよw
877名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:17:01 ID:EUT3tMpu0
みなくていいよ
878名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:17:08 ID:Nt5gWhOa0
1人のためにメジャー中継される野球と
放送すらされない日本代表さっかぁ(笑)
879名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:18:15 ID:cung0HdM0
>>876
国営バーレーン放送が中継しない限りネット中継も無理なんだがwww
現地サポがカメラ回してネットに流す以外
880名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:18:33 ID:RbCa57TV0
生はNHK BSのみってことで良いの?

解説は宮澤ミッシェル?
881名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:20:38 ID:IuQkD4/u0
世界世界いうわりには、弱小アジアや無名な国との
対戦しかねーなw

サカブタの言う世界ってバーレーンとかオマーンとかUAEとか限定なの?w
882名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:21:58 ID:6qVyR+3g0
>>871
野球はそれでいいかもしれないけど、他のスポーツじゃ無理だぞ
例えばサッカーだと、

右サイドを抜け出したAにスルーパス→クロスにフリーでBが飛び込んでゴール

抜け出す過程やゴール前でフリーになる過程での駆け引きが全くわからない
そのシーンに至るまでの駆け引きも重要だし



野球は新聞だけでいいんだよな
チーム競技とは思えない単純さが正直好きじゃない
883名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:22:09 ID:d3P56yjl0
NHKは、サッカー中継をもっと増やすべきだ!
大体において、誰がメジャーリーグなんか見てるって言うんだ?
884名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:24:38 ID:uQoPQAK1O
未だに球蹴りが自称若者(笑)の間で流行ってると勘違いしてる時代に取り残された絶滅寸前種オヤジサカ豚フルボッコ涙目敗走wwwwwwwww
糞コロガシなんて今時誰も興味ねーよカスwwwwww
885名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:24:41 ID:JEmwheAK0
>>882
逆だろwww
886名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:26:17 ID:JMcr9gQi0
【レス抽出】
対象スレ: 【サッカー】バーレーン戦の生中継やっぱり消滅、50%以上減額でも買い手なし★3
キーワード: 豚

抽出レス数:136
887名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:26:22 ID:UUdXIVoLO
>>883
NHKは民放以上に視聴率を気にしないといけないからな。エアロビ再放送以下のコンテンツなんて論外
888名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:26:29 ID:cNrNZNi+0
>>882
ふつうそこまで理解して無いだろ
たんにボールが右に行ったり左に行ったりするのを延々と見せられて
眠くなってきてうつらうつらしてきたところで、歓声でハッとしたところで
ゴールを見逃すのがサッカーなんだから結果で十分だろ
889名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:27:59 ID:7aY/Jy1B0
本当に娯楽として楽しめないんだよ
点はちっとも入らない、派手なプレーは出にくくしかも視聴者が理解しにくい
実況でもいつもぶつぶつ文句レスで埋め尽くされてる印象がある
それほど塩試合率が高い。こんな競技は他にないんじゃないか?
まじでサッカーばかり見てると精神衛生上良くないような気がする
890名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:28:02 ID:kGGvzuQk0
>>882
どうにもピッチャーとバッター、それとキャッチしか
映ってない画面だけを見て後は遊んでるかのごとく
書いてるお前をどうやって亡き者にしたらいいのだろか?
891名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:28:26 ID:2yCxVaXE0
海外のサッカーの結果なんて
いつもゴールの基点になりましたばっかりで
うんざりするけどな
892名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:31:29 ID:/zYlt2bC0
>>888
それ俺じゃねーかwwwww
中盤より後ろでボール回してるの見てだれてきてケータイいじってたら
急に歓声が大きくなって視線を戻したらテレビにGOALと表示されてる
893名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:34:53 ID:8LPyI2TOO
>>883
くだらない球けりなんぞ見たくないズラ
894名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:36:23 ID:XGibFVF4O
戦術がとか過程がとか、そんなの他のスポーツでも普通にあてはまるだろ?
しかも手を使う分、精度を高くして。
895名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:38:37 ID:6qVyR+3g0
>>888
この面白さを理解してから、野球がつまらなくなった
逆にアメフト・ラグビー・ホッケーの面白さが際立ったな

チーム競技なんだからチームで得点しないと面白くない
なんつーか、線と面の違いかな?
896名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:43:05 ID:XGibFVF4O
要は1対1が嫌なんだろ?責任逃れのチキン発想。
だから日本はシュートを打たないんだよ。
897名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:43:48 ID:6qVyR+3g0
>>890
自分の意思でプレーに関われるのはピッチャーとバッターだけじゃね?
ボールに対してプレーしてない間は外野手でもキーパーより動いてないだろ
898名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:48:35 ID:/334MV+lO
900
899名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:49:39 ID:JEmwheAK0
900なら
900名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:50:23 ID:JEmwheAK0
900ならサカ豚死亡wwwwww
901名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:54:17 ID:/D0vNk6k0
玉けってかごに入れるだけの作業を90分も我慢して見れるだけすごいなwww
902名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:55:15 ID:1/PdXWX4O
>>719見て俺も知りたくなったんだけど年間動員100万人超えてるのは何チームなの?浦和くらい?
903名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:57:14 ID:/zYlt2bC0
後ろでボールもって保持率稼がずにとっとと攻めろや!
あとすぐに倒れるな!ルーニーみたいにフィジカル鍛えろ!
904名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 23:59:23 ID:/D0vNk6k0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 低視聴率さっかぁは消毒(打ち切り)だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
905名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:00:13 ID:h4ZRVbEnP
日本人なんか民族的に体格ハンデ背負ってるのに
何が悲しくて南米や欧米の屈強な連中とまともに張り合う必要あるの?
勝てるわけ無い喧嘩を売るのはアホだろ
906名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:01:35 ID:HlZjedrX0
>>820>>822>>825>>826
う〜ん、微妙そうだね・・・
まぁ代表戦テレビでやってれば見るって程度でサッカー詳しくないけど
WBCの対アジア戦程度なら放送なくてもいいかも・・・w
907名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:01:39 ID:JN5zcE/10
>>902
サッカーの試合数考えたら、主催試合全部満員でも100万人超えるのは無理
908名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:01:48 ID:MMwFrNha0
野球ファンとサッカーファンってなんで対立してるのかね?どっちが楽しい?偉大?
ファンを魅了する?所詮水掛け論でしかないの解らないかね?どっちも楽しいでいいだろう。
無駄なカロリー消費するなよ。今夜は冷えるぞ。
909名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:02:39 ID:WGnDyzBSO
中東での買い物なんだからもっと安くふっかけないと
910名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:02:50 ID:MbGtAP3/0
           人
          (___)
         (___) バキッ       ∧_∧
◎      (_サカ豚 )へ         (´<_` )  不人気低視聴率さっかぁなんかみたくねーよカス!
  \     / ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
 ◎-●一( * *       )         |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ        ̄\     / /
       (__))    ヽ        .|\__/_丿
       |  |  J    ヽ      |  |
       |  | _____)      |  |
       |  〉三三三[□]三)     |  |
911名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:02:50 ID:+C4zL3AAO
ゆとり世代は自信がないんだよね。だからすぐにパスしちゃう。
欧州じゃパスはドリブルで行き先が無くなった時の最終手段なのに
912名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:03:47 ID:lPP1BzWB0
>>908
荒らし扱いされずに安易にレスをもらえる方法は?

そうだ。視豚になることだよ。
ウザがられるのは一緒だけどな
913名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:04:42 ID:YSYm8eGh0
>>908
コピペを繰り返している人は頭がちょっとアレな人だから…工作員でもなければ
914名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:05:26 ID:0eZIgfOK0
日本人って人の目気にするから、欧州の選手と違ってミスした時自分のせいにされたくない
からパスするんだってさ。なんかで読んだ
915名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:07:10 ID:gsyH28tx0
>>908
勘違いしてるようだけどサッカーオタは野球ファンに限らず全ての人に嫌われてる
916名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:07:21 ID:in3r6Ftx0
ゴミみたいなスポーツだからな。
917名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:10:00 ID:CtHEB09I0
4000万も払えんのか
スポンサーがつかないって事か?
918名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:11:20 ID:816vHWfi0
フサロー頼む!
919名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:12:04 ID:+C4zL3AAO
4000万なら俺がポケットマネーで出してニコ動でうpしてやりゃよかった
920名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:13:52 ID:tamJDKqK0
>>915
厳密にはサッカーオタじゃなくて視豚だろ?
本当のサッカーファンはあんなのと混同されて迷惑してると思うが。
921名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:15:18 ID:+QJEmw8LO
一番嫌われてるのはラグ豚だな。
野球やサッカーは
ファンの数>>>>>>>>>>アンチの数
だから、人気を維持してるが、
ラグビーは
無関心の数>>>>>>>>>>アンチの数>>>>>>>>>>ファンの数
だからな。

終わってる。
バスケ板に来るなよ、ラグ豚。
922名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:15:41 ID:MbGtAP3/0
若者に人気のさっかぁwww
923名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:15:53 ID:lPP1BzWB0
>>920
ああいう>>915みたいな見境無い連中が「焼豚」「サカ豚」と言われてともに嫌われている
924名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:16:55 ID:bNPcQRsx0
ああ、バーレーンの協会が高く売ってきたのか
にしても、TV局が情けないわ
将来への投資だと思って呑んで放送しろよ
925名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:18:55 ID:/ZRj473p0
>>921
何でラグビーが出てくるんだ?
926名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:18:59 ID:8hUYk3JIO
裏返せば、今まで法外な金そのまんま払ってきたということだろう
言い値で決まる世界というのは恐いな
927名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:19:53 ID:CtHEB09I0
深夜でもサッカーを見る層ってかなりのヲタだろうけど
どの年代性別なのかね?
スポンサー的にはあんまり魅力的じゃないのかもな
じゃなければ深夜でも2ケタ近い数字が出せる可能性があるなら
4000万くらいのスポンサーなんて集まる
928名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:24:02 ID:+QJEmw8LO
対立工作活動してんのって、マジでラグ豚とかアメフト豚だから。

不人気コンプレックスで、こいつら異常に歪んでる。
まあ不人気というよりはダサいってイメージかな。

バスケ板に来んなよ、ダサさが感染するから(笑)
929名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:25:23 ID:YexpN49N0
サカ豚涙拭けよ
930名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:26:21 ID:hucDnWJR0
サポーターと阪神ファンとあいりん地区はDQN度数が高い。これ鉄板。
931名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:26:37 ID:onJc5MD4O
バーレーンに舐められなくて良かったよ
932名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:26:49 ID:MMwFrNha0
小学校からサッカーやってるが最近のサッカーファン(妨害者)が大嫌い。ヨーロッパのフーリガンも真似かしらんが、
相手サポーターと喧嘩とかブーイングとか。ヤジとか。日本人らしくない。下品。
格好いいとでも思ってるのか?座って大人しくみて、試合会場出たら真っ直ぐ駅に向かって家に帰れ。
933名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:27:21 ID:JQWUX68+0
>>927
F層の視聴者は皆無だろうし

一番、金を使わない使えない

20代後半〜30代後半の男性層

それも、車は買わない、地デジ対応すらしない、酒も大して飲まない
そんな奴が代表好きなんだから
スポンサーなんかどんどん付かなくなる
934名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:28:43 ID:QXl+rDq5O
深夜って0時過ぎだろ
何でやらねんだよ
まぁやっても誰も見ねえけどなw
935名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:30:07 ID:JRKfejC60
スパサカ見てた?
カズの息子は野球に夢中だってw
ルーキーズとドカベンがきっかけだってよw
936名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:30:50 ID:LXXearrKO
バーレーンバカだな
937名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:33:19 ID:IQPFtCkm0
今の代表選手つまんないからいいよ
938名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:33:44 ID:sNC+++T00
>>935
それを堂々と言えるカズはかっこいいな、ちゃんと他のスポーツもリスペクトしてる。
野球以外のスポーツを馬鹿にする星野とは違う。
939名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:36:54 ID:e7eVpWau0
>>935
やきうは世界の競技人口の6割が日本人のドマイナー競技でうれしいだろw

だから五輪から追放されたんだけどなw
940名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:37:32 ID:z64mUZ6b0
法外な金額とは高すぎる場合にだけ使う言葉だと思っていた。
941名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:37:41 ID:BLLVu/mLO
野球の松坂がカズと練習したいと希望したのも頷ける
942名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:38:12 ID:H504ojv40
>>938
視スレの仲間に言ってやれよw
943名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:38:18 ID:EOGDg7+UO
4000万で民放断る。バーレーンが法外な値段ふっかけとか関係ねえじゃんw
944名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:38:34 ID:myQ8/A5KO
岡田ジャパンはつまらん…
945名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:41:10 ID:6/VpO1y0O
>>935 
シー 
それ言ったらサカ豚ファビョるぞwww
946名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:41:36 ID:klMvCe5j0
見たければ現地まで行けばいいだけ
947名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:41:39 ID:jXdFmSAj0
4000万は高いよ。
250万くらいなら俺が買ってもよかったのに。
948名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:41:45 ID:e7eVpWau0
>>943
深夜に4000万なら高いだろ。
テレ東はゴールデン5000万で巨人戦中継して低視聴率すぎて赤字になって、
巨人戦中継やめたんだからなw
949名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:42:38 ID:IKb+2Gsi0
23日あたりの必死チェッカーすげぇな
950名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:42:39 ID:e7eVpWau0
>>945
高木豊の息子が年代別の代表だからどうでもいいよw
951名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:43:00 ID:816gxWmU0
>>948
相場は1億なんだろ
952名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:43:17 ID:Pypd2Qbt0
ラジオで十分
953冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2009/01/25(日) 00:43:33 ID:41P+xeTT0
野球ファンだってWCは楽しみだし、観るだろ?
何で喧嘩してんのよw
954名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:43:59 ID:816gxWmU0
今の子供は何処でドカベンなんか知るのかな?
再放送でもやってるのか?
955名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:44:21 ID:e7eVpWau0
>>951
テレ東は放送地域が狭いから5000万円なんだよw
他の民放はとっくに巨人戦捨ててたけどなw
956名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:44:56 ID:e7eVpWau0
>>954
CSとかで再放送やってるよw
957名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:45:00 ID:sNC+++T00
>>942
視スレって何?あなたみたいに2ちゃんにどっぷり浸かってないから知らないわ。
958名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:45:12 ID:n5snOBaF0
バーレーン放映料入らなくて涙目
しかしこれだけ円高なのにふっかけすぎ
959名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:45:13 ID:Yg3tPFay0
>>953
サカ豚は4年に一度、2週間だけしか注目されない存在なのに
人気があると勘違いしてるとこが嫌い
960名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:45:48 ID:2JRHal6p0
これでよかったと思うぞ。
バーレーン側も当てが外れて担当者頭抱えてるだろw
961名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:46:34 ID:w6rGj4aI0
4000万円でも高い。
番組スポンサー全部揃えて 放映権セットで5000万円くらい出さないと。
深夜は番組にあわせたり見る層にあったスポンサー付いてるのに、
それを外す事になるんだから。

金取れるなんてアホか。
962名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:46:48 ID:n5snOBaF0
実際何ドル要求したのだ?
963名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:46:49 ID:e7eVpWau0
>>959
やきうは、巨人戦のゴールデン帯中継がなくなったけど、いつ注目されるんだw
土日の昼間だけかw
オッサン向けのゴルフとか競馬の仲間だからなw
964名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:47:11 ID:klMvCe5j0
高木豊www
あんなザコの息子でも代表になれるんだな
将来はきっと帳尻合わせのゴールとか期待できますね
965名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:47:36 ID:816gxWmU0
>>962
本当はそんな要求してないんだろ
966名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:48:10 ID:e7eVpWau0
>>964
セ界の糖類王も、筋肉番付惨敗の雑魚だったなw
967名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:48:16 ID:JQWUX68+0
>>959
今やWCアジア予選も温すぎて誰も見なくなって

4年に3試合だけ注目されるだけの存在だからな
968名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:49:06 ID:n5snOBaF0
最初1億円ということはバーレーンは10万ドル要求したのか?
969名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:49:14 ID:e7eVpWau0
>>967
やきうは、巨人がクシリに出なければ、注目試合ゼロだけどなw
970名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:49:24 ID:Yg3tPFay0
>>963
ゴルフも競馬も税リーグ優勝決定戦の倍以上数字が上という現実・・・
もちろんプロ野球も。サカ豚wwwwwwwwww
971名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:49:45 ID:klMvCe5j0
>>966
誰???
972名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:50:08 ID:e7eVpWau0
>>970
プロやきうじゃないだろw

巨人だけw

MLBとかJリーグ以下なw
973名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:50:19 ID:zplh11GfP
>>963
必死に巨人戦だけをあげつらってるが
北海道は日ハム、関西は阪神、九州はソフバン等
各地方でキッチリ税リーグより地方密着やってますからw
974名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:50:40 ID:n5snOBaF0
ところで日本ホームのバーレーン戦は向こうでは放送されるの?
975名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:50:46 ID:e7eVpWau0
>>971
名前すら知らんなw
セリーグで糖類王とった雑魚だよw
976名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:51:05 ID:816gxWmU0
アメリカの若者はSOCCER(サッカー)のことを
SUCKER(サッカ−=乳児、動物の子、豚の子、吸う人)と呼んでる
アメリカ人の多くが観戦するにはつまらないと思っている。

NFL、MLB、NBA、NHLのようにパワーが醍醐味のスポーツが人気のアメリカだが
アメフトのように危険なスポーツは子供にはプレーさせず、サッカーのような
誰にでもプレーできるスポーツで体力を作り、成長してから転向させる親が多い。
また体力が劣る女性にもプレーできることから、女性の間では人気が高まっている。
しかし、見るスポーツとしては、アメリカ人はパワーと刺激を求める。
NFLの脅威的なプレー、そしてパワーとスピードが共存するフィールド。
MLBの殺人的な豪速球とパワー。
NBAの超人的プレー。
NHLの目にも止まらぬスピードとスリル。
それらに比べるとサッカーは、細身の選手が軟弱なプレーをしているとしか
思えないらしい。ようは男らしくないスポーツということ。
だからSUCKER=乳児、動物の子でもできるスポーツと呼び蔑んでいるのだ
977名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:51:15 ID:e7eVpWau0
>>973
単なる五輪から追放されたローカルコンテンツだろw
978名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:51:22 ID:iNbECeGDO
>>964
キチガイかよw

雑魚ってのは社会の役に立たずにこんな場所に長々と張り付いてるようなヤツの事を指すだろうに
979名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:51:26 ID:JQWUX68+0
>>972
残念だが

去年の最高視聴率でも  パリーグの普通の試合>>>>>>>>Jリーグ優勝決定戦だったぞw
980名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:51:35 ID:IKb+2Gsi0
高木豊ってヘアフォーライフのあいつか?????

息子もヘディングのやりすぎで禿げちゃうんじゃねーのwwwwwwwwwww
981名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:51:44 ID:e7eVpWau0
>>976
やきうんこ

まで読んだw
982名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:51:54 ID:AjYbn20z0
サッカーが若者に人気だった10年前で、
派遣が一般的じゃなくて若者も自動車を買っていたりした頃で、
不景気風が今みたいに深刻で先行き不透明じゃなければ
4000万でもスポンサーがついたのかもしれんが。
983名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:52:00 ID:L8ZcFs/IO
焼き豚と坂豚の対決って結局どっちが勝つの?
984名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:52:17 ID:lSlymEyD0
バレーみたいにディレイ放送でちょこちょこCM入れるようになるのかな
985名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:52:27 ID:e7eVpWau0
>>979
パリーグの普通の試合なんて途中で消滅しちまったけど?
もうやらないだろw
986名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:52:31 ID:816gxWmU0
・一番好きなJ1のサッカーチームは?
どれもない 66.2% ←( ´,_ゝ`)プッ
http://www.crs.or.jp/pdf/sports04.pdf

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∩_∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < わはははサカ豚w   ∩_∩      〃´⌒ヽ       モウカンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)       シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∩_∩      ,, へ,, へ⊂),    _(∪ ∪ )_     ∩_∩ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
987名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:52:34 ID:zplh11GfP
>>977
国内で市場が無いから
4年に1度のマイナースポーツの祭典にすがるしかないサカ豚哀れw
988名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:52:39 ID:n5snOBaF0
>>973
日ハムとホークスはともかく
関西は阪神以外のチームに冷たすぎでは?
だから阪急・近鉄・南海は貧乏臭くなって潰れてしまったんだ。
989名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:52:39 ID:Yg3tPFay0
確かに野球の日本一なんて誰も関心ないよたった28%しか視聴率とれなかったもん

税りーぐ様の優勝戦なんか3%(大爆笑)とという超高視聴率をマークしたというのに・・・
990冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2009/01/25(日) 00:53:06 ID:41P+xeTT0
>>983
イチロー対松井と違って今のところ双方決め手無し状態
991名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:53:12 ID:816gxWmU0
サカ豚死亡
992名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:53:27 ID:e7eVpWau0
>>979
しかし、大人気のパリーグなのに、暗いMAXシリーズの中継が1試合もなかったのは腹抱えて大笑いしたよ
993名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:53:31 ID:DB1O7tyNO
やっぱり子供はルーキーズのが好きだよな
994名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:53:32 ID:816gxWmU0
                  / ̄\
                 |   ^o|      おーにぃっぽー
                  \_/      にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
                  _| |_      おいおいおい
                 |     |
                 | |   | |/ ̄\
                 U |   |U|   ^o|   さっかぁはやっぱりじぇいりーぐ   
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ \_/
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二) ―||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
995名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:53:58 ID:816gxWmU0
::::::::::::::::::::::┏━━━━━━━━┓ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::
::::::::::::::::::::::┃  /        \  ┃ :::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::
:::::::::::::::.......┃/            \┃ ...:::::::゜::::::::::..::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::......┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃  . .::::::::::::::::: :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::
::::::::::::::::::::::┃彳 人______ ノ.┃
::::: :::☆彡.┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃ :::::::::::::::::::::゜:::::::::::::。::::::::
 :::::::::::::::::┃ r   . (_ _)     )┃ ..: ::::  :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:..::::.. .... .....┃⌒\_____ノ⌒┃  .... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... ┃    ┗━┛   .┃ .. .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ....
.. .. .:.... ....┃     サカ豚    ┃ .... ............. .. . ........ ........ ..
. . ........ ┗━━━━━━━━┛ .... .. ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ バイバイサカ豚・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
996名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:54:17 ID:QQ8ryrwRO
>>961
4000万円だったら買ってるんじゃね?
その数字はゲンダイの脳内ソースだから意味ないけどw
997名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:54:19 ID:816gxWmU0
      ∧_∧
     ( ´∀` )  さてこのゴミ、また捨ててくるか。
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(´;ω;`)ノ|
      |  / /  ヽ(サカ豚)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
998名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:54:26 ID:IKb+2Gsi0
サカ豚全滅wwwwwwww
999名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:54:33 ID:9/lE0THA0
1000ならサカ豚ショックで失禁
1000名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 00:54:35 ID:AjYbn20z0
>>993
子供はマンガ「Major」だよ。
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |