【野球/WBC】3月開催を継続…MLBセリグ・コミッショナー「球宴休みもワールドシリーズ後も現実的ではない」[01/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆kyaku/V3ok @自由席の観客φ ★
 米大リーグのバド・セリグ・コミッショナーは、ワールド・ベースボール・クラシック
(WBC)の3月開催の継続や、ポストシーズンの日程変更を考慮していることなど
を明らかにした。23日、米スポーツ専門放送局ESPN(電子版)が掲載したイン
タビュー記事の中で答えた。

 コミッショナーはWBCは「球宴休みもワールドシリーズ後も現実的ではない」と
3月が唯一のチャンスと語った。「米国が勝っても、そうでなくても、批判は見当た
らない。世界中から多くの関心を得た」と成功を強調している。

 ポストシーズンについては視聴率や天候を懸念しており、試合開始を早くする
だけでなく、最終戦が11月になる可能性のある日程を短縮する方向で検討中と
話した。

ソース:産経新聞 2009.1.24 10:23
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/090124/mlb0901241024003-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 10:57:02 ID:FBOT8f3n0
2
3名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 10:57:27 ID:vuKaA1dm0
「世界中から多くの無関心を得た」と現実を強調している。
4名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:01:07 ID:5WscuUPnO
セリグの言う事聞いとけよ
5名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:02:40 ID:BTirx5Ht0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /  ==⊂⊃=⊂⊃=\
    |       (__人__)    |   今回惨敗したら原監督もクビだよね
     \      ` ⌒´   /

         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /  =⊂⊃=⊂⊃=  \
    |     (__人__)    |  じゃあ、次の監督が誰かって話になるよね
    \     ` ⌒´     /

              ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /                     \
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /   / ̄ ̄ ̄ ̄\::;;;;;;;;;;;;;;::/ ̄ ̄ ̄ ̄\  \
       /  ̄ ̄|         |二二二|         | ̄ ̄ \
     /    ̄ ̄\____/:::::::::::::::::::\____/ ̄ ̄   \
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.
  |               |      |      |              |
  |               \__/\__/               |
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬──、|                |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \      /             /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /

6名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:03:05 ID:RUr5UoW20
アメリカの選手自体やる気がないのに
廃止で良い
日本だけ馬鹿を見るのはたくさん
7名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:03:22 ID:rS0hElv20
ワールドボイコットクラシック大成功
8名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:05:19 ID:UKVs5lVP0
       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__      
     / /      \ ̄ヽ `‐、   
     | /----.   o--- ヽ | ̄~    
    .|y -=・ r ‐、 -=・ ∨、      
   r-r'    i   i    | i    
   { /    ,|.   人    | {      
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)    
     |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~ 
     |  | |     | |  |       
     |    |     | ! .|      
    /\.ヽLィニニニ 」/ ./  
   /  \.\__'"_,,/
=======\ \/ >、ヽ=============================
爻爻爻爻 .\_/\_/爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
9名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:06:25 ID:zYTELNhz0
ワールドシリーズにwbd開催しろよ

プレーオフはいらん
シーズン最多勝=全米王者

現行のワールドシリーズで勝っても
アメ公以外は全米王者としかみてないからな
10名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:08:30 ID:C8uwKIhbP
そもそも今後も開催できるのかと
11名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:10:35 ID:FZLvwJ4V0
その前に今年の3月のは大丈夫なのか。
スポンサーが逃げまくってるようだが。
12名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:12:47 ID:OkhP931h0
>>9
アメリカの場合、ロードの日程で地区毎に有利不利が出てくるから、
最多勝=最強チームとは言い切れない。
なにせチームのある国内に3時間の時差がある。
13名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:14:23 ID:F/Ptku3p0
そして、誰も参加しなくなった
14名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:14:27 ID:5gfYrtd6O
ドミニカ共和国のWBC本気度
http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/tetsuya/74230.html
15名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:14:33 ID:jRATv9JvO
今回で最後
16名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:16:09 ID:F/Ptku3p0
>>9
メジャーは、地区毎にレベル差がありすぎる。
ナリーグ西とアリーグ東じゃ雲泥の差
17名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:17:57 ID:yaf2yO4FO
10月開催がベスト。各国リーグは、それに合わせて年間試合の調整を実施すれば良い。
18名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:18:20 ID:LG1A4N1s0
>>9
wbdと書いてるあたりが釣りくさい
19名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:18:27 ID:aDu5B0ONO
WBCって選手の年金のためにやってたパ・リーグ東西対抗見たいなもんでしょ?
20名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:19:25 ID:zum3mwZ60
>>11
もしもWBCが赤字になったら
MLBは、NPBに借金をおしつけてくるので
まったく無傷です。
21名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:19:38 ID:7o2epjJT0
次の大会のことより今回の心配をしたほうが・・・
22名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:22:28 ID:LG1A4N1s0
>>20
赤字になったら全部MLBがかぶるって契約になってたと思う
23名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:23:06 ID:NA3eS1n6O
日本から金を巻き上げる為だけにある大会か
24名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:23:09 ID:OkhP931h0
>>16
2008のナリーグ西だけを見ればそうだけど、
2007のナリーグ西はむしろ上位3球団が他の地区より成績が上。
そのからくりはロードの日程と言われている。

それでも事実アメスポは東地区に競合がたまりやすい。
時差の関係で放映権でもうけられるから。
東の試合も西の人は見られる。
西で試合してる時、東の人は寝てる。

ナリーグとアリーグの差はまぁ仕方がない。
ヤンキースとレッドソックスがいるし。

アメスポは東地区に競合がたまりやすい。
時差の関係で放映権でもうけられるから。
25名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:24:09 ID:J6lVVbx60
>>24
何で同じこと二回言ったの?
26名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:24:47 ID:YkXGFxdS0
アメリカ人でこの大会を知ってるのは1割程度である

豆知識な
27名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:25:29 ID:5WscuUPnO
>>25
大事な事だからだろ
28名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:25:51 ID:zggQI1d+0
VIB
29名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:26:02 ID:OkhP931h0
書きたいこと羅列して、意味が通るように並べ替えようと思ったら、
元の文章消し忘れました。
30名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:26:20 ID:WM+7lP4LO
パリグコミッショナー
31名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:28:07 ID:KwW9QAcx0
秋にやるっていう選択はないね
WSの直後に国際大会を開いちゃったら、WSの権威が低下しちゃうだけ
あくまでメジャーリーグの地位を保ちつつ、うまい具合に国際大会を組み込むとなると
7月に二週間ぐらいシーズンを中断して決勝トーナメントだけを開催するか
もしくはシーズン前に予選から全部一気にやっちゃうかしかない

WBCが定着してアメリカで大盛り上がりになったらシーズン途中の開催もあり得るけど
試行期間でシーズンを中断させるという決断は出来ないだろう
そもそも3月に試合をすることは別に問題はない、選手が早く仕上げればいいだけの話
32名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:28:08 ID:dtzSNpO80
   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ                  ┼ヽ
      .|                   d⌒)
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V                   -|r‐、.
      `L,,_                  /| _ノ
      |ヽ、)
     .|
    /            ,、          レ |
    /         ヽYノ          __ノ
   .|       r''ヽ、.|
   |         `ー-ヽ|ヮ
    |  〜∞      `|
   ヽ,            |
     ヽ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ   ∞〜  
     /           ヽ
    │    幼女      i
 !"'''';;、 |.  _,,、       _,,、  i
 丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ | y,''"i
 ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
  \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
    \,|  ●(,"、 ,゙",!     l" /   
      !   ,-‐ v ‐-、    ,i/  
      !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/ 
       \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/  
      ` '' ー--‐                 糸冬
 ;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,,        ---------------
   ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....              制作・著作 ゴキブリ団
33名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:39:41 ID:KEdSbQCB0
セリグの任期は2012年までで、終わりは確定してるから
その次のコミッショナーがWBCをどう考えるかだろうなぁ・・
34名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:43:28 ID:OkhP931h0
バハ(メキシコ)に行ったら、たぶんゴンザレス(パドレス)がモデルになってるWBCの看板が至る所にあった。
別に世界中で話題騒然とも言わないけど、一部のネガキャンもどうかとも思う。
35名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:47:14 ID:qmEqO6qN0
一部のネガキャン


wwwwwwwwwwwwww 
36名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:49:18 ID:osyKvAvw0
「メジャーリーグ国別対抗戦チックなOP戦」を3月以外のどこでやれると言うんだ
37名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:54:15 ID:dlwlTfko0 BE:655042166-2BP(372)
7月にしろよまじで
38名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:54:28 ID:rPprI6VqO
>>22
また息吐くようにウソついてw
39名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:54:43 ID:smMoHKve0
オリンピックから除外されたから、3月のが終わったら4年後まで
プロが参加する国別対抗の試合は無いんだよね?
40名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:57:04 ID:uIoxM2YY0
>「米国が勝っても、そうでなくても、批判は見当たらない。」

誰も興味ないから批判も無いwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 11:59:44 ID:i7VwrYSnO
>>39
またサッカーをパクってアサヒチャレンジカップとかやるんじゃないのww
サッカーと違ってドマイナーなので相手が韓国、台湾くらいしかいないけどwww
42名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:01:26 ID:1aKYI0Zo0
>>31
>選手が早く仕上げればいいだけの話
それでシーズンに影響が出るのが嫌で辞退続出なんだろw
長くやれば権威が出てとか思い込んでる馬鹿か?
今のままじゃ野球ワールドカップと同じ状態が続くだけ
43名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:01:54 ID:KEdSbQCB0
>>39
MLBはWBCだけだからその通り
日本のプロ野球はIBAFのワールドカップに選手を派遣するつもりらしい
権威ないけど
44名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:02:30 ID:Bu/IFDL/0
>>1
多くの日本人が「悪者=松井秀喜」
と安易に考えているのなら・・・

王ジャパンの要請を蹴ったとされる「WBC不参加」は”失敗”だったのかもしれない。
だがこれからも、「WBCは真の世界一を決めるにふさわしくない」との主張は堂々と貫いて欲しい。

この逆風のなかでも、ファンサービスが何なのかを深く理解している松井のことだから、
イチローのような場当たり的なサービスコメントで、風見鶏な人たちを振り向かせようなどとは、考えもしないだろう。

なぜなら、近年プロ野球に興味が薄れてしまっている日本人が
「アンチ松井」となって、その”悪者”の動向に目を向ける可能性があるからだ。

どうせなら・・・、どうせならばだ。急増した「アンチ松井」がいっそう憎たらしく思うほど、
自身の信念「世界一=ワールドシリーズ制覇」にこだわり、猛烈に悔しがるほど大活躍すればいい。
”本物”とは何かを多くの目に魅せつけるために。

シーズンを通して、”堕天使”松井に対する単なる『好き嫌い』で、日本国内が盛り上がれば、
WBCなどというイベントに参加しなくとも、野球界への貢献になるのではないか。
それこそ、松井秀喜という絶対的な”存在感”をもつ者だけが成せる業であると私は考える。
45名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:09:39 ID:A7228SVl0
俺も3月が良いと思う。
46名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:25:28 ID:iqwFj3F60

【五輪/野球】「日本野球屈辱の日」 韓国メディア報じる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218918078/

【竹島問題】オリンピックの野球日韓戦で、韓国側スタンドが「独島は韓国領土だ!」の旗と歌で応援
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218897100/

>「独島は我が国の領土」の歌が大きく力強く響くと、

>日の丸をあげて応援していた日本応援団200人余りは

>一斉に「一言も口のきけない人」のように黙り込んだ。

▽朝鮮日報




韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
47名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:26:00 ID:iqwFj3F60

陰湿な「浅田真央イジメ」を楽しむ韓国メディア
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1229653022/

【韓国】 キム・ヨナ「唯一の弱点は国力?!」〜日本が勝てたのは「日本のスポンサーの力」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206157291/

【韓流】ユンソナが韓国で記者会見:「日帝の蛮行を教えない日本の歪曲歴史教育、腹立たしかった」 ★4
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174461927/

【李明博大統領】李明博大統領「天皇明仁は韓国訪問時にひざまづいて謝るべき」★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226387921/

【大地震】韓国人が予想通りの反応「天罰だ」「挑発するからだ」「倭国の地震は私が起こした」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216827776/

【竹島問題】「我が国も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/

【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/

【韓国調査】 「最も嫌いな国」で日本が堂々1位
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1222049774/

韓国の小中学生の一番嫌いな国は日本(67%)との結果 「日本は独島を自分の地だと言い張って本当に嫌いだ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219930807/

【日韓】日本の高校生、修学旅行で韓国訪問し謝罪「同じ日本人として申し訳ない」★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132326855/

ソウルの日本大使館前に集結した韓国デモ隊、「アキヒト日王」(天皇陛下)の写真を燃やして抗議
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216269510/

韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
48名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:29:30 ID:Yz7pTIyL0
>>17
それじゃNFLやNBAに飲み込まれてWBCが終わる
49名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:36:50 ID:ACpqm3Xb0
>>34
ネガキャンじゃなくって、正しい情報だろ。
辞退者が数多いんだから 当然だろう。
馬鹿かおまえは。
50名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:37:35 ID:K9r6kouLP
>>48
3月開催でも大学バスケに飲み込まれて、決勝が平日になるんだから一緒やん
51名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:38:03 ID:hmm+rs+T0
3月なら、その年にFA移籍した大物選手は絶対出ないだろうな。
この大会はMLBによるMLBのためのお金稼ぎの大会として
だんだんやればやるほど

日米野球みたいに飽きられていくだろう。

52名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:40:30 ID:Yz7pTIyL0
>>50
そっちのほうが
MLBレギュラーシーズン中断してファンにソッポ向かれたり
NFLやNBAに埋もれてどうにもならなくなったり
よりはまだマシ
53名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:42:05 ID:K9r6kouLP
>>52
その代償が辞退だらけだぜ、まぁ11月に開催したところで辞退だらけは変わらんかも知れんが
54名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:43:03 ID:OkhP931h0
>>49
自分がメキシコで見て来た事実=正しい事実に対して、馬鹿というわけか。
55名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:44:00 ID:hmm+rs+T0
>>54
一部のネガキャンもどうかとも思う。

一部のネガキャンってなんだよwwwwww
事実指摘されて報道されてるだろ。
辞退者が多いのにテレビで隠蔽してるほうが問題だと思うぞw
56名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:15:16 ID:Yz7pTIyL0
>>53
むしろシーズン終わってからのほうが「やっと長丁場のシーズン終わったのに
まだやんの?」って辞退者が増える可能性がある
57名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:18:00 ID:UoCsBscI0
つまり、いつやっても選手はこない
58名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:24:16 ID:K9r6kouLP
>>56
怪我や体調管理のリスクを考えればシーズン後の方がまだいいと思うがな
まぁ出たくない奴はいつやっても出ないだろうが
59名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:27:01 ID:1QXuzyXb0
今回で終了するって聞いたけど・・・w
60名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:32:19 ID:IV+NgLVU0
>>59

経費を負担してるのがMLB機構とMLB選手会なんだから
赤字が出たら即終了だろうな
61名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:37:09 ID:eqRwyMbM0
>>24
>時差の関係で放映権でもうけられるから。

いったいどこでそんな放言を覚えてきたんだ??全然関係ないよ・・

>>38
赤字が出たら全てMLB機構がその補填をするというのは事実だよ。
62名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:40:04 ID:b7HuHhOHO
ワールドシリーズに日本も混ぜてくれたら中止でもいいよ
辞退続出は萎える
63名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:40:38 ID:Ie6yfMDg0
3月開催もMLBの都合だろ
WBCの主催がMLBだからこういうことになる
MLBがリーグよりもWBCを優先するわけが無い
主催が一国のリーグ機構である以上、WBCがサッカーにおけるワールドカップのような存在、
野球界において最高峰の大会にはなりえない
64名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 13:49:41 ID:T7J7dbp70
>>62
日本シリーズに韓国が混ぜろって言ってきても拒否だろ それと同じだ あつかましいw

65名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:05:06 ID:WML1e/oh0
相手は本気でも、そうでなくても、今回負けたら結構マズイだろう。
五輪で「あの」ザマで、おまけに言い訳大王降臨。

本場に次ぐ野球大国プライドも木っ端微塵だ。

負けるの意味するとこはセカンドラウンド敗退です。
66名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:13:27 ID:ZpXgrD4qO
11月開催だと、アメリカのテレビ局はフットボール優先で高額放映権料が入らない、ただそれだけの理由。
まあ、今の経済危機がもっとドツボにはまったら、ヤンキーどもも目覚めるか(笑)
67名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:14:58 ID:eqRwyMbM0
>>66
三月開催だと高額な放映権料が入ってるの?
それはNCAAバスケットトーナメントよりも高額?
68名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:20:31 ID:mHOVdbYV0
パンチョも3月がいいと言ってたんだよね
正直どの時期にやっても問題は出るし現状はこのままだろうな
69名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:22:32 ID:0F/1UgrsO
今のままでいいやん
花試合なんだから
70名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:24:59 ID:AxXLFGy90
>>34
事実を伝える=ネガキャンだよな
71名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:29:02 ID:/0XKO8xQ0
ここ10日くらいロスとNY行ってたけど、確かに盛り上ってる
感じはしない。今はやっぱりNFLだね。

USA todayにWBCの広告が載ってたり、スポーツ欄の本当に
隅っこのほうに記事がちらっと載ってたり、そのくらいかな
でも3月になれば結構盛り上ると思う。やっぱりみんな基本的に
野球好きだし
72名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 14:29:29 ID:rPprI6VqO
>>61
そうなん?そいつはたいへん失礼
たしか日本にスポンサー頼んでたようだが
73名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 18:10:52 ID:lDgj3UCH0
 世界198ヶ国(2006FIFAワールドカップ参加国数)

                            /\
                          /    \ ● <何だあの豚・・・
                        /        \ノノ\
                      /    60位   \ <
                    /                \
                  /                    \      世界97ヶ国(2006世界バレー参加国数)
                /                        \
              /          120位           \              /\ ● <何だあの豚・・・
            /                                \          /    \ノノ\
          /  ● <ここまで登ってこいよ!サカ豚!!ブヒッ   ./        \ <
        /  <(  )>                                \  /    60位   \
      /      人          180位                   /                \
    /       /\                                /        90位       \
  /       /    \                            /                        \
  世界16ヶ国(2006WBC参加国数)
74名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 20:03:33 ID:IIAIjl9q0
また日本に追い風きたああああああああああああああwwwwwww


【野球/WBC】ライバル韓国はボーナス激減…背景に韓国プロ野球の人気低迷や親会社の業績悪化(ゲンダイ)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232794469/

75名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 07:20:03 ID:fJcrmeh0O
まぁ、オープン戦は普通3月だわなw
76名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 09:03:46 ID:3EsSpJyI0
WBC自体現実的ではない
77名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 09:17:53 ID:QFzm1rbh0
4年も空白じゃ長すぎる3年でいいだろ
78名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 10:30:10 ID:+lzVfkWv0
赤字もそうだけど、怪我人が出たら次の開催は厳しいかもな。
補償問題で揉めそうだし。
79名無しさん@恐縮です
>>77
ていうか4年も空白あったら次回あるのか怪しいんだが。