【野球】日本初の野球専門書 ベースボールを野球と訳した中馬庚(ちゅうまん・かのえ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
http://www.zakzak.co.jp/spo/200901/image/s2009012222yakyuu.jpg

写真は明治30(1897)年に発行された日本最初の野球専門書『野球』(原本)。
著者はベースボールを野球と訳した中馬庚(ちゅうまん・かのえ)だ。
中馬は鹿児島市出身。第一高等中学校を卒業する26(1893)年に「ベースボール部史」の
執筆を依頼されたが、その編集にあたって日本で初めて「野球」という表記で
ベースボールを訳語した。

当時、一部には「底球」などと表記する例もあったようだが、テニスを表す「庭球」との
区別が難しく、野原でプレーする競技スタイルもあって「野球」と訳語したという。
その内容は、今日のルール本と実技書をミックスしたようなもので、ポジションや
用具などの基本的ルールの解説から、投球時における変化球の投げ方なども
イラスト化されており、細かい編集姿勢が見て取れる。

中馬は東京帝国大学(現東京大学)卒業後、兵役を経て故郷・鹿児島に戻り
教師となった。昭和7(1932)年3月21日、62歳で死去。45(1970)年には
野球殿堂入り(特別表彰)を果たしている。

http://www.zakzak.co.jp/spo/200901/s2009012222_all.html
2名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:45:34 ID:Its0gaE+O
民明書房より
3名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:45:45 ID:OFy/4NyF0
正岡子規だろ。違うのか?
4名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:46:45 ID:te2o1Tdb0
そんなことよりみんなで球蹴りの話でもしようぜ!
5名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:48:09 ID:MQ7q3lJO0
6名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:49:08 ID:4h0O0SAN0
ボールは友達!
7名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:50:26 ID:BIVnt+wY0
「ベースボール」を、初めて「野球」と日本語に訳したのは、第一高等中学校(1894年、第一高等学校に改称。
第二次大戦後の学制改革の際に東京大学に併合され、新制東京大学教養学部になる)の野球部員であった
中馬庚(ちゅうまん かなえ)である。1894年(明治27年)、彼らが卒業するにあたって部史を刊行することになり、
中馬の書いた文章中に「野球」が登場するのである。逸話として、同僚で名投手の青井鉞男が「千本素振り」を
やっている所に中馬がベースボールの翻訳を「Ball in the field−野球」とすることを言いに来たと言われている。

明治期の俳人で、1889年(明治22年)に喀血してやめるまで捕手として好んで野球をプレイした正岡子規が
翻訳したという俗説があるが、これは間違いである。なぜなら、1896年新聞「日本」で連載した子規の随筆
『松羅玉液』のなかで、「ベースボールいまだかつて訳語あらず」と書いているからである。
この俗説は子規が自らの幼名である「升(のぼる)」にちなんで「野球(のぼーる)」という雅号を用いていたことが
誤解されたものと考えられている。子規は「野球(のぼーる)」という雅号を1890年(明治23年)に使い始めている。
これは中馬が「ベースボール」を「野球」と翻訳する4年前のことである。
つまり、「野球」という表記を最初に使用したのは子規であるが、「ベースボール」を「野球」と最初に翻訳したのは中馬である。
しかし子規は野球用語を数多く翻訳しており、2002年にはその功績によって野球殿堂入りを果たした。


ほうほう。
8名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:52:46 ID:Hpd49zAJ0
そのまま「塁球」と訳せばよかったのに…
9名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:54:25 ID:BIVnt+wY0
塁球よりやっぱ野球のほうがいいな
10名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:54:41 ID:sC+hCg0i0
塁豚死亡www
11名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:55:33 ID:MQ7q3lJO0
論理か感情か?で感情をとったわけだね
12名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:55:37 ID:1aQ+ZSG5O
珍しい名字だな
13名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 01:04:01 ID:55WJyWmNO
正岡子規だと思ってた
14名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 01:05:59 ID:c0+VohmYO
塁球はソフトボール
シナだと野球は棒球だっけか
15名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 01:06:12 ID:48KtcyCj0
やきうw
16名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 01:06:13 ID:iBp+6XE20
原本よんでみてえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
178:2009/01/23(金) 01:06:52 ID:Hpd49zAJ0
30分前、オレと同じIDで書き込みしているやつがいる…?
18名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 01:09:08 ID:K7yula0w0
あれ、ボブ・ホーナーのあの名言が出てないなw
19名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 01:09:23 ID:m/tgQEnvO
平成教育か雑学王だったかで正岡子規ってやってたよね
20名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 01:10:58 ID:qzTpfU+S0
それは知ってるけど、何でこの記事が芸スポのスレになるんだ?
21名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 01:11:22 ID:/1/DFdby0
>>19
ニュースやら雑誌やらで謝罪と訂正してたよ
22名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 01:14:30 ID:HBWDAQHt0
変化球の投げ方まで書いてあるのか。当時はカーブくらいじゃないのか
23名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 01:21:48 ID:JHOhVJ5b0
自分の世代の野球の教科書といえば「ウイニングベースボール」だったな。
24名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 01:36:57 ID:48KtcyCj0
豚双六でいいよwwwww
25名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 01:38:43 ID:yi9mwCmo0
そして21世紀になって10年と待たず野球はその役目を終えつつあるのであった・・・
26名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 01:44:03 ID:TECk8ZgF0
やきうって趣きがあるよね
27名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 01:49:31 ID:/s9iZI2y0
猛打賞(笑)
28名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 01:50:35 ID:uu+lEwlc0
中馬庚って、ドカベンに出てきそうな名前だな
と、かねてより思っている。
29名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 02:11:15 ID:HfBcf6ZY0
中学時代まで硬式やっていたけど、よく考えたら野球って危険なスポーツだよね。
走塁中に背後からボール投げられたり、送球中にスライディングされたり
頭部目掛けて凶器投げられたりw
30名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 04:22:30 ID:zwauuoZY0
>>7
江川達也も「日露戦争物語」でまったく同じことを書いてたな
31名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 08:24:04 ID:yCAB25tqP
サッカー
野球
テニス
ゴルフ
水泳
32名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 08:28:45 ID:7Nzycqb70
サッカーだって野原でやるのに、野球だけ野球なのはずるくねえ?
33名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 08:49:38 ID:ryTFlm0+0
この人あれか?
関が原から生還した島津軍の生き残りの中馬重方の子孫か?
34名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 08:52:52 ID:1Olt9xVZO
ベースボールを野球ってのは中々上手い和訳だよな
塁球とかだとダサい
35名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 10:38:53 ID:1OmSeex+0
ちゅうかまん・のえ に見えた。
36名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 17:11:59 ID:7Vr+PG5e0
坂の上の雲に正岡子規説と中馬庚説があるって書かれてた。
37名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 17:24:12 ID:qzTpfU+S0
>>36
多分、登場人物の一人である正岡子規に箔付けるために司馬が配慮したんだと思う。
野球と命名したのは中馬庚ってのは、もうずっと前から定説だし。
38名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 17:34:12 ID:mzXNMzZ20
今日まで正岡子規だと思ってた
39名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 17:36:27 ID:XonseUs50
正岡子規じゃないのか
40名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 18:45:25 ID:rufxqGTvO
正岡子規じゃなかったのか。たばかられた…
41名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 18:55:46 ID:O9Fqcp/U0
正岡子規は野球より脊椎カリエスという病名を有名にした
42名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 20:20:04 ID:jwiQPKcg0
直訳したら塁球だろ
43名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 20:24:51 ID:9ipOHjzoO
鹿児島出身の友人が読みも書きも全く同じ名字だ
名家の出身なのかな?
44名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 20:32:33 ID:f4hrDlJdO
俺の通う高校の著名な教職員に名前が載ってるww
45名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 20:34:13 ID:iGHMjhv50

  これが何のニュースなの?
46名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 20:36:34 ID:EMbggCTzO
正岡四季だと思ってた
47名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 20:55:48 ID:Zkw76IyV0
>>45
そんなこと聞いてみなくてもスレの流れ見たらわかるだろ。
知ろうという気がないやつに教えてやる程優しいやつはほとんどおらんぞ
48名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 23:27:09 ID:zwauuoZY0
正岡式指揮法
49名無しさん@恐縮です
>>42
夢が無いから没になった