【野球/センバツ】早慶の同時出場なるか!あす出場校発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Panzerfaustφ ★
 第81回選抜高校野球大会(3月21日から12日間・甲子園)の出場校を決める
選考委員会が23日、大阪市内の毎日新聞本社で開かれる。
高校野球史を彩ってきた古豪の早実(東京)と慶応(神奈川)が、
選抜大会で初めて同時出場なるかが注目される。
 記念大会だった前回より4校減となり今年は従来通りの32校を選出。
戦力以外の特色を加味する21世紀枠は昨年に続き3校、一般選考では29校を選出する。
守備力を重視した希望枠は今回から廃止された。
 午前9時から21世紀枠9校の推薦理由説明会を行い、選考委員会総会で
各地区別選出校数を確認する。
 午前11時からの21世紀枠特別選考委員会と地区別小委員会で出場校の選出に入り、
午後3時に21世紀枠出場校が発表される。同4時半ごろまでには出場32校が出そろう見込み。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090122057.html
2名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:20:29 ID:YDqizrFL0
09春センバツ出場校

総括ランキング


ここまでの総括ランク

【S】 西条 慶応
【A】 天理 清峰
【B】 習志野 PL学園 福知山成美 今治西 明豊 
【C】 鵡川 中京大中京 金光大阪 神村学園
【D】 光星学院 前橋商 国士舘 日本文理 東洋大姫路 倉敷工 南陽工 興南
【E】 一関学院 高崎商 下妻二 早稲田実 尽誠学園 富山商 箕島 大分上野丘
【F】 利府 掛川西
【G】 彦根東
3名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:20:34 ID:J9TMI/vk0
2なら全員早稲田合格
4名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:20:36 ID:gBZ0QoX/O
2なら俺はまもなくポックリ死ぬ
5名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:20:41 ID:4Sq96gNvO
俺が卒業してからスポーツ推薦なんてものを始めたのか
6名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:22:32 ID:szkTWISX0
>>1
早稲田実は都大会優勝してないよね?
7名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:23:20 ID:69EpNrQhO
日本文理は厳しいかな
8名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:24:34 ID:kWKIAkZQO
早稲田実業って偏差値上がっているらしいな
9Panzerfaust ◆S7yeT56itM :2009/01/22(木) 19:24:38 ID:eXreHKcY0 BE:13479629-2BP(1408)
高校野球ってさ、別に興味も全くないしどの学校を応援してるわけでもないんだよ。

だけど、夏休みや春休みで暇なときについテレビをつけた時にたまたまNHKでやってて、
ついつい9回裏まで見ちゃうのはなんでだろう。不思議。
10名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:25:01 ID:fkL7sKHM0

変態毎日新聞・朝比奈社長の母校である掛川西も出るのかな?

オイラが選手だったら変態新聞主催のセンバツ大会なんか
恥ずかしくて辞退するけどね。。

11名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:25:47 ID:i27E80KWO
栃木代表 江川学院
千葉代表 クリーンハイスクール
群馬代表 赤城山高校
山梨代表 甲府学園
神奈川代表 明訓高校
12Panzerfaust ◆S7yeT56itM :2009/01/22(木) 19:26:24 ID:eXreHKcY0 BE:13478663-2BP(1408)
>>10
N+に帰れ
13名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:26:52 ID:TAFCPq2+O
>>6
慶応が神宮枠を取ったので
出場有力になったらしい
14名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:27:35 ID:DnKzQYPAO
早慶って言っても全員偏差値30台の推薦野球馬鹿だろ
15名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:27:42 ID:1xyxt6iZ0
>>11
なついなww
16名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:28:24 ID:26zVuAVLO
孫道山とこか
17名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:29:41 ID:szkTWISX0
>>13
秋季関東大会には東京都代表は出てないから、
早稲田実に神宮枠は適用されないんじゃないの?
18名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:32:16 ID:Ms/jhcQQ0
こんな見出しまで作ったら木更津か川口になるよw
19名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:32:48 ID:hmlh1chh0
>>2
一関学院 out
花巻東 in
かもよ?
20名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:33:07 ID:shiLoHXT0
>>14
釣りかw
野球推薦でもそんな低いわけない。早稲田大学じゃあるまいし。
21名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:35:18 ID:19Z+UPdL0
ハンカチは教育学部だったな
所沢体育大学ができる前のスポーツ推薦は教育学部送り
22名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:35:27 ID:+EWIsc4h0
慶應の白村はいい投手だな
モテモテらしいし
23名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:38:45 ID:uwfkl5xd0
甲子園出るレベルの高校じゃ
野球部はどこでもモテモテっつーの
24名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:39:11 ID:TAFCPq2+O
>>17
今回の選抜は関東と東京で6枠
関東4枠、東京1枠は決定で
あとの1枠はどっちにいくかわからない
そこに関東に神宮枠が追加されたので
関東5枠が確定
浮いている1枠は東京にいくのではということらしい
25名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:40:44 ID:KhxxHcCvO
田村と只野が卒業だってのに慶応強いんだな
26名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:41:56 ID:j3ShfWfVO
>>23
桐生第一の例の子は…
27名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:42:35 ID:TFqUdw6F0
へぇ〜早慶って揃って甲子園出たこと無かったのか〜
決勝で当たれば面白そうだけど
28名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:49:36 ID:szkTWISX0
>>24
そうみたいだね。
主催の毎日新聞の寸評を読んでみると、
関東4枠はベスト4(慶應、習志野、前橋商、高崎商)で決まりで、
東京1枠は国士舘がゲットするのは確実となってるね。

残り1枠を早稲田実、下妻二、川口青陵、水戸桜ノ牧、木更津総合が争う形だね。
個人的には地域バランスを考えれば北関東からもう1校だすのが妥当じゃないの?
29名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:53:24 ID:+EWIsc4h0
>>27
マスゴミが大騒ぎするだろな
30名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:57:00 ID:1ToOYYkb0
>>25
選手を集めたか、選手が勝手に集まってきたかどっちかは知らんが
あんだけ色んなトコの選手がいることと
相模の監督がアホな限りはしばらくは大丈夫だろw
31名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:58:05 ID:hmlh1chh0
>>30
ツツゴーをお忘れでは?
32名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:58:51 ID:2iaLlkT20
>>28
慶応が神宮優勝して関東が5になったので、下妻二もほぼ確定。

残りの1枠を、早稲田実、川口、水戸、木更津辺りが争うわけだけど、
高野連が早慶同時出場という美味しいネタを見逃すはずがないよね。
33名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:58:59 ID:7x4/kd800
弁慶高校は?
34名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:01:52 ID:wreYarkrO
早慶に箕島か
池田は惜しかったな
35名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:02:59 ID:xQeQCH3j0
>>33
甲子園へ向けて歩いてる最中
36名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:04:34 ID:TNssUgVF0
おまいら、高野連の会長は元早稲田大学総長の奥島氏だ。
早稲田実業は既に当確。
37名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:07:06 ID:Ms/jhcQQ0
いやそういったコネのある場合は逆に慎重になるもんだよ。
38名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:07:16 ID:HNg3A6qn0
話題性とか抜きにして単純に地区大会の成績比較しても早実が選ばれるのは濃厚だからすんなり決まると思う。
ただ全国で上位行けるチームでは無いね今年の早実は。
39名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:08:54 ID:1aKFqsr4O
今大会もくじ引きはランダムで隣県同士の試合もあるの?
40名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:11:03 ID:oeFg0LmCO
変態新聞的にもオイシいから早実は決定だろ
41名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:11:10 ID:09PO/P6uO
>>27
早慶戦見たけりゃ神宮行け
と思っているのは俺だけではないはず
42名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:13:01 ID:jlNygvNCO
早慶同時出場なら面白いな。
43名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:14:01 ID:YDqizrFL0
神村学園のアルプスの華やかさは異常
この雰囲気を間近で見たい為に甲子園に集まる集客力が凄いとか
44名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:14:09 ID:owdbH8oU0
大学受験がないんだから、野球に打ち込めるわな。
くだらん。
45名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:14:55 ID:aujK8jjvO
夏も早慶戦は実現していないと思う
46名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:15:18 ID:TNssUgVF0
普通、東京は2校ないし1校なんだが、早稲田実業は
決勝戦で国士舘と3−1の接戦だったから選ばれるだろう。
関東大会ベスト8止まりの木更津総合が選ばれると
習志野とあわせて千葉から2校になって、
東京と千葉の校数などの力関係からしてアンバランスだ。
47名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:15:20 ID:P95yjQtxO
高野連は間違いなく早実選ぶ
48名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:15:45 ID:NZyP4mUUO
早稲田はまあ選ばれるだろ
慶応は確定だし
49名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:16:23 ID:szkTWISX0
>>41
そうだね。
早慶ネタは大学スポーツだけで充分だよ。
と言うかこうでもして盛り上げないと世間から注目されないと考えてるようでは、
高校野球も先が見えてきたなって感じがするよ。
50名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:16:59 ID:qQtd+KcJ0
>>39
選抜は1県2校の場合のみ別の山に振り分けるはず
51名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:17:49 ID:tqGalqcJO
呉宮原は大丈夫
52名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:18:04 ID:xU8AQOYzO
>>36
奥島は元早稲田実業理事長でもある
53名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:21:44 ID:TAFCPq2+O
>>39
可能性はあり
ただ同じ地区は初戦であたらないようにするはず
可能性は低くなるのかな
54名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:22:01 ID:wreYarkrO
しかし早慶戦が実現すると思うのは早計かと
55名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:22:18 ID:2iaLlkT20
>>39
選抜は例年、同一県じゃなくて地区で振り分けてる。
例えば4校出場の九州勢はベスト4まで当たらない。

10年位前までは、初戦のみの振り分けだったから、2回戦で同地区の対戦とかあったんだけどね。
56名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:23:28 ID:/EKcWqeQ0
ネタ投下

東京 決勝 国士 3-1 早実
    準決 国士 7-5 帝京
関東 準々 習志野 8-7 妻二
    準々 高崎商 6-1 青陵
    準々 前商 8-0 桜ノ牧
    準々 慶應 7-3 木総
57名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:25:04 ID:aiVBrTKsO
やっぱ早慶で煽るんだなww
58名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:25:33 ID:TNssUgVF0
奥島の意向は絶大なり
59名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:25:52 ID:9dGTRESA0
お前らのブスの勘ぐりは相変わらずだな。早稲田と聞くとすぐ反応する。
60名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:27:29 ID:dPL157BhO
宗教みたいできもいんだよ早慶戦は
61名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:30:34 ID:TNssUgVF0
高野連会長:奥島 「君ら、分ってるとは思うが・・・」
選考委員  「吉報をお届けできると思います」


62名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:32:50 ID:szkTWISX0
>>60
ラグビー版見てたらそう感じてしまうよね。
63名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:32:55 ID:TL6h6hUz0
慶應は確実だけど早稲田は微妙だな
64名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:35:59 ID:oFIfql8O0
技術者・科学者のみなさんに聞きました
「え〜と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
 宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」

「政治家、法曹、マスコミといった、一生われわれにたかって生きる、そしてその事実を
 隠蔽する仕事で飯を食っている、歴史上一人も存在理由のなかったことで知られる
落ちこぼれがいますがどうですか?」

「消えていいぞ」

「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
 大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」

「誰が生きていいっていった?」
65名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:36:58 ID:eXtu74780
あぁ、そうーけー
66名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:37:17 ID:1+JUEWLZ0
法政高校、明治高校、立教新座高校も頑張れ
67名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:38:19 ID:TNssUgVF0
>>64
学歴板に戻れ、カス
68名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:41:13 ID:UHWyR+zpO
関東・東京地区の出場校
慶応
習志野
高崎商業
前橋商業
下妻二
国士舘
木更津総合
69名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:53:26 ID:IdtZBfoX0
箕島来い!
70名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:57:41 ID:TNssUgVF0
>>69
箕島は当確らすい
71名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:11:59 ID:6XWveT5SO
地域性と言ったら何年か前に群馬から二校出れるはずだったのに片方を落としてベスト8敗退校から一校繰り上げて出場させたことあったよね?
72名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:13:36 ID:QbM2w8Ys0
>>56
国士舘は秋ばっかだなあ
73名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:18:48 ID:8+j71+vC0
>>61
wwwwwwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:19:17 ID:vcJHfAgu0
>>56
川口青陵がもうちょっと接戦負けだったらなあ。
1回戦でノーヒットノーラン達成寸前(9回2死まで)があったから
相当な有力候補になって、早実と7枠目争っても6:4で有利な状況だったんだろうけどなあ。
75名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:19:18 ID:aiEbCniK0
センバツは負けても夏があるから球児たちがアッサリしてる分感動が薄い
常連校は特に
76名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:21:03 ID:4w6fQSMpO
高崎商業と前橋商業か……
臭そう。もっと華がある学校に出て欲しい。
77名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:21:17 ID:3YeBpU7m0
昨年の神宮大会で慶応の白村を少し見たが故障していたけれど凄い球を投げていたね。
間違いなく進学しなければドラ1有力候補だが、どうするのかね?大学で遊ぶにはもったいない素材だ。
78名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:21:58 ID:8+j71+vC0
あだち充の母校馬鹿にするでない
79名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:22:30 ID:/3PxFT2Z0
相変わらずすっきりしない選考システムなのか
80名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:24:19 ID:61u8UuCd0
今回は早稲田の選出が不透明なだけで慶応の方は確実だろ
関東と神宮優勝して選ばれんわけがない

>>77
進学する気なかったら慶応行ってないだろうさ
81名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:25:28 ID:nBUuiU+C0
新潟県初の二校出場が明日決まるわけですね
82名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:26:30 ID:3cXxyJBOO
木更津総合が選抜されました

ぽか〜ん(含む千葉県民)
え〜(涙目の都民)

てのが平気でありそう
83名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:29:25 ID:ZCsg2JgD0
慶応は東京に移転しろ
神奈川県のイメージに合わないよ
84名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:30:42 ID:NWvQyqIR0
慶応スポーツ特待生取りすぎ
85名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:32:07 ID:8+j71+vC0
慶応は神奈川代表なのに神奈川人いないんだっけ
86名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:33:39 ID:ArehvTLU0
そもそも塾高は、一般生徒からして他県、東京出身ばっかじゃん。
87名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:35:16 ID:R10KCNwf0
>>71
あの時は一方がコールド負けだったから、地域性と合わせて落選は予想の範囲内。
その後、市長が大騒ぎしたから話題になっただけだよ。
88名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:35:54 ID:yIYhOEjF0
一回でいいから比叡山高校vs高野山高校が見たい
畿内の結界が乱れる!!
89名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:39:33 ID:wJQJ3P8tO
塾高より志木の方がアクセス良かったりする
90名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:39:47 ID:mdUd6O7Y0
慶応戦前からあそこにあんだから移転とか言ってもなw
91名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:44:33 ID:VlHtfg5g0
4強の天理・PL学園・福知山成美・金光大阪は確定
8強の中では地域性も含め箕島がほぼ当確に近い状況
夏覇者大阪桐蔭は4強に大阪勢2校なのでほぼ絶望
残り一枠を報徳学園と東洋大姫路の兵庫勢が争う展開

92名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:46:38 ID:8+j71+vC0
サクラップもそこに通ってたん?
93名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:47:03 ID:AepMPQNN0
出るでしょ。話題づくりに
94名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:53:25 ID:IIhNchPF0
早慶っていうけど
早稲田は学院と本庄が出るって話はないな
学院は何年か前にラグビーで花園に出てたような気がしたが
95名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:55:20 ID:ZCsg2JgD0
>>90
嘘つくな、塾高ができたのは1948年
普通部がかつて甲子園に出たのは東京代表だ
96名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:58:18 ID:XKO9vkJ30
>>49
早慶W出場で盛り上がる高校野球>>>>>>>>>>>>>>>大会が終わったらあっと言う間に忘れ去られた高校サッカー(笑)

得点記録更新したのに大迫もブレイクしなかったなw
97名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:58:53 ID:/3PxFT2Z0
地域性とかつまらんから成績良い順でいいのに
98名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:00:08 ID:Il2P5UZP0
ところで、法政と慶応だったら法慶戦になるの?
99名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:00:46 ID:AM634h750
自分の夢

・明治の紫紺のユニを一度甲子園で見てみたい
・盛岡一高の校歌を一度甲子園で聞いてみたい
・カタカナの校名の学校を一度甲子園で見てみたい
100名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:01:37 ID:vcJHfAgu0
>>84
慶応は推薦入試はあるけど特待制度はないよ
101名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:04:18 ID:VlHtfg5g0
>>99
2005年の宮崎代表が聖心ウルスラという校名だったよ
駒大苫小牧に初戦で負けたが
102名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:05:26 ID:aiEbCniK0
>>83
三田のイメージが強すぎるからな
103名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:08:11 ID:aiEbCniK0
>>94
学院はスポーツに力入れてないからね
純粋な付属だし甲子園出たら盛り上がるだろうけど
104名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:08:56 ID:F1WxX7t20
いたずら電話だけはするなよと
前にもあったよな群馬の高校だったかな
マジでしゃれにならないから
105名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:10:23 ID:vcJHfAgu0
>>99
明大明治は移転に伴って
スポーツに力入れだしたようだ。
野球は昨秋、ブロック大会勝ち抜いて
都大会出場(2回戦/初戦、帝京に2-6で敗戦)
106名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:12:19 ID:qYco5/pc0
>>98
包茎戦だなw
107名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:13:28 ID:6E26wqWm0
>>99
>カタカナの校名の学校を一度甲子園で見てみたい
聖心ウルスラ
108名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:15:21 ID:hZR6FkGvO
高野連は話題性とかにあっさり飛びつくからなぁ。

たとえ多少実力劣ってても選ばれるだろ
109名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:16:18 ID:piDoMNvj0
>>10
かわいそうだから変態コールなんてすんなよw
110名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:17:04 ID:qYco5/pc0
東京は2校選出が標準なんだけどな・・・
111名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:37:13 ID:QbM2w8Ys0
>>104
去年はどっかのサイトが誤報流してたな
112名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:40:48 ID:N7VglmBrO
毎日新聞には、早稲田のOBがたくさんいるから大丈夫
113名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:41:31 ID:xQeQCH3j0
>>98
法政側から呼ぶならその通り
114名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:44:37 ID:oIMyAQZY0
>>25
>田村と只野が卒業だってのに慶応強いんだな

六大学にピッチャー只野登場か
115権平 ◆T0e.kDbaK2 :2009/01/22(木) 22:48:01 ID:yilIAeYp0
今年の天理は怖そう・・・
116名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:52:06 ID:aiVBrTKsO
天理は4月入学の新一年も基地外みたいに凄いの集めまくってる
117名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:00:47 ID:qYco5/pc0
東京代表が国士舘のみは勘弁して!!
応援する気にならないなぁ

大阪はともかく、群馬、新潟、愛媛からも2校なのに・・・
118名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:01:42 ID:oeFg0LmCO
じゃあ神宮で中央VS日大戦があったら…
119名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:03:00 ID:/PpKaOWF0
>>100
おまけで付いてくる学歴が学費免除なんかより100倍魅力あるからな
120名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:04:40 ID:qYco5/pc0
慶應も早実も馬鹿じゃ入れない。
121名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:04:51 ID:7fRF5OOX0
夏の甲子園で見たいカード

(東東京)二松学舎大附属―東海大相模(神奈川)

122名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:05:53 ID:a40KZEGi0
早稲田の元総長が高野連会長になるんだってな
123名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:07:08 ID:CgikErNO0
ただでさえ夏に比べて注目度の低い春で特に今年はWBCとプロ開幕のハザマで埋もれるのを防ぐには
早慶両方出すだろ
理想は決勝早慶戦だが両者決勝まではつらいだろうから
2戦目ぐらいで早慶決戦組む仕掛けするんじゃね?
124名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:07:11 ID:qYco5/pc0
>>122
今年1月から就任したんじゃ?
先月、ネットで見たが・・・
125名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:07:15 ID:shiLoHXT0
>>117
秋季大会の戦績も進学実績も目を見張るものが無い村上が選ばれる事はないからw
126名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:09:56 ID:CgikErNO0
>>82
ぶっちゃけ千葉駅から都内寄りと常磐線沿い(千葉都民)は木更津なんて別世界
早実のほうを応援するだろ
127名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:12:17 ID:aiEbCniK0
内陸と房総以外は千葉都民が多いしな
128名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:17:25 ID:aiVBrTKsO
早慶戦なんかしたってやる前から早稲田がボコられるって分かってるじゃん
出ても慶応とやる前にしれっと負けた方がいいよ
129名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:19:46 ID:CgikErNO0
>>128
傍から見れば甲子園で早慶戦をする、という事実の方が大事だから
早稲田がボコられても6大学がリベンジ戦となってより盛り上がる
130名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:19:48 ID:BiGap2HHO
ホーケー戦
131名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:20:55 ID:s1i3Og7S0
早稲田大学高等学院はいつごろでられますか?
132名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:21:14 ID:5khJduys0
実況は高校野球が一番楽しいな
高校野球ヲタ 学歴厨 高校OB チアヲタ アナヲタ
何だかんだ言っても一緒に盛り上がっちゃう
133名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:21:27 ID:8+j71+vC0
やれやれ
白村が大学行ったらまた佑ちゃん対白村で煽るんですね
134名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:22:06 ID:CgikErNO0
>>76
なんかここも仲悪そうだな
高崎と前橋の因縁って、結構根深いんだろ、
仲よければとっくに合併してるだろうが
135名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:22:48 ID:biWNTUKn0
西東京は拓大一高が選ばれるらしいが
136名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:24:44 ID:vcJHfAgu0
>>123
つか、今年は早慶同時出場って話題性抜きにしても
神宮枠効果で早実選出は順当な結果だよ。

関東優勝の慶応に負けた木更津総合が勝利まであと一歩な試合だったり
川口青陵がもうちょっと接戦だったりなら、そっちの可能性も大いにあったろうし、
または、早実がもうちょっと点差開いて負けてたら
大混戦になってたとは思うけど。
137名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:24:50 ID:6wvqZDmO0
【高校野球】三重の名張桔梗丘が推薦辞退 選抜高校野球、部員喫煙で…第81回選抜高校野球大会
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232627737/
138名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:26:29 ID:nBUuiU+C0
>>111
元々東海地区に話題校が多かったから何校選出されるか注目されてたんだけど
スポナビが東海地区6校も掲載して実況が盛り上がったw

で、その後訂正と
139名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:27:26 ID:M+wKlLt20
なるだろ
早実うぜえな
140名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:27:28 ID:s1i3Og7S0
早大学院が甲子園に出られたら、校歌は「都の西北」だからなぁ
その点早実は、都の西北じゃないのが残念
141名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:27:30 ID:vcJHfAgu0
>>128
因みに、慶応と早実は毎年練習試合やってるみたいよ。
どんな結果なのかはしらないが。
142名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:28:23 ID:WWX55SUcO
甲子園での早慶なんてどうでもいい。
昨夏の慶応も、長髪でニヤニヤして受け付けんかった。
143名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:28:38 ID:MM2T/1Xq0
09春センバツ出場校

総括ランキング


ここまでの総括ランク

【S】 慶応 西条
【A】 天理 清峰
【B】 習志野 PL学園 福知山成美 今治西 明豊 
【C】 鵡川 中京大中京 金光大阪 神村学園
【D】 光星学院 前橋商 国士舘 日本文理 東洋大姫路 倉敷工 南陽工 興南
【E】 一関学院 高崎商 下妻二 早稲田実 尽誠学園 富山商 箕島 大分上野丘
【F】 利府 掛川西
【G】 彦根東
144名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:28:55 ID:8+j71+vC0
なんでPLがBやねん
145名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:29:35 ID:sEJt8yVI0
>>141
夏の大会前にやってるね。ちなみに06年は慶応が早実に勝った。
その慶応は県大会ベスト8。早実は全国制覇。野球とはわからないものよ。
146名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:30:36 ID:VdTVy4Ni0
筑駒

開成
麻布
栄光
東大寺
ラサール



これでエリート甲子園やってよw
147名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:32:53 ID:MM2T/1Xq0
>>145
06年は
慶応はベスト16だよ
148名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:33:34 ID:aiEbCniK0
そのメンツだと筑駒が勝ちそう
国立は文武両道の生徒が多いから
149名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:33:36 ID:MM2T/1Xq0
【優勝候補グループ】
A+:慶應義塾
A‐:福知山成美・西条・PL学園・天理

【好チーム、上位狙える】
B+:中京大中京・明豊・習志野・今治西・神村学園
B‐:鵡川・金光大阪・興南・光星学院

【初戦で波にのれば…】
C+:国士舘・日本文理・報徳学園
C‐:早稲田実・高崎商・前橋商・倉敷工・尽誠学園

【出てこなければ、殺られなかったのに!】
D+:花巻東・掛川西
D‐:下妻二・簑島

【敢えて言おう、カスであると!】
E :富山商・南陽工
150名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:33:54 ID:nH2utRTPO
甲子園で早慶戦は死ぬほど観てみたい。
実現したら仕事サボってでも絶対に見に行く。
151名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:35:01 ID:NWvQyqIR0
特待生問題あんなに騒がれたのに、結局あんまり変わってないんだな
152慶應義塾甲子園制覇:2009/01/22(木) 23:35:47 ID:MM2T/1Xq0
┼‐ヽ ー|,-┐  ー┼‐,   /           ____                 \   | ┼  | ┼   
ノd、.  /| ノ   C|フ) /           /_ノ  ヽ、_\               .. ノ.  | d、  | d、
     __         /     ミ ミ ミ  o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o      ミ ミ ミ     \   ___  
| | | |   ∠.   |  、 ヽ// /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    _,、)   _)   |
・・・・   o__)   レ  ?  /   | / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //   \        |
     __l___  __  /   | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      )  | ┼    |
.      d     /  \  |     ノ     | |  |   \  /  )  /      /   | d、    |
      ノ     \    |ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /    /          |  
     _!___ l l __l__ ヾ( ̄ |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ ̄ ̄〈  | | |    ___
     ー┼‐    | `!  > ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン     ノ  ・・・     _)
     (_.     ノ. 、ノ (   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ  /
.     __/__      /                              ン    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄⌒ヽ
     /. --      >.  
     / ー‐    / 
153名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:36:47 ID:isI6GNlA0
なんで掛西がFランなんだよ。
154慶應義塾甲子園制覇:2009/01/22(木) 23:37:00 ID:MM2T/1Xq0
|┌──────────┐ 履歴書     平成20年07月27日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: やる上田
||/ -==⊂⊃=⊂⊃= \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 1950年12月20日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 神奈川
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: xxx-xxx-xxxx
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|            経歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 1968 |.X.|湘南高校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 1972 |.X.|慶應大学卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 2005 |.3.  慶應の監督として  45年ぶりの選抜甲子園にてベスト8進出 慶應旋風を巻き起こす
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 2008 |.3.|3年ぶりの選抜出場 見事 ベスト32入りを果たす
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 2008 |.8.| 選手権大会にて長野、富山、青森代表を爆殺
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 2008 |.11 神宮で 東北 北海道 近畿代表を 瞬殺 全国制覇
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
155名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:37:18 ID:8+j71+vC0
なんで金光大阪がB-やねん
156名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:37:45 ID:u0SOX8ym0
>>2
西条はそんなに強くないよ
久しぶりに期待できる愛媛代表ではあるが
157名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:38:16 ID:vcJHfAgu0
>>152
神奈川高校野球スレの嫌われ者、偽慶応ヲタの兵庫君じゃないか。
こんなとこまで出張かい。
158慶應義塾甲子園制覇:2009/01/22(木) 23:38:17 ID:MM2T/1Xq0
>>156
>>2は西条ヲタの書き込みだから気にせずにどうぞ
159名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:38:44 ID:eeojPFee0
開成は夏に東東京ベスト8に入ってなかったっけ?16強だった?
160名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:39:36 ID:gvs3bykxO
>>140
都の西北以前に、早大学院なんて全国の人は知らないんですが…
161名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:40:14 ID:N0ni1SuCO
花巻は出ねーよ
162名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:40:29 ID:sEJt8yVI0
>>158
兵庫よ、ここは神奈川スレじゃないんだからほどほどにしとけ
163慶應義塾甲子園制覇:2009/01/22(木) 23:41:34 ID:MM2T/1Xq0
俺のこと知ってるやつ大杉だろwww
俺は旗ちゃんじゃねえんだぞww
164名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:45:38 ID:eeojPFee0
>>160
俺の母校を無名呼ばわりしたな?
まあ無名だけど。
165ギャングキング ◆IKEMENjrqk :2009/01/22(木) 23:46:23 ID:+atWuUmv0
一つだけ言える事は生殺与奪権は我々が握っているという事だ
166名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:47:13 ID:sEJt8yVI0
>>165
旗wお前までw
167慶應義塾甲子園制覇:2009/01/22(木) 23:47:16 ID:MM2T/1Xq0
慶應〜〜〜〜


慶應〜〜〜〜

陸の王者 慶応〜〜〜
168慶應義塾甲子園制覇:2009/01/22(木) 23:47:49 ID:MM2T/1Xq0
ゲイスポ板ぐらい

白村様と上田様の力を借りれば一瞬で制圧できる
169名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:48:54 ID:lm/jNV350
名門高校野球部が集団少女レイプ 西日本短大付の部員らが寮内で
ttp://web.archive.org/web/20001031231356/http://www.zakzak.co.jp/spo/s-November99/s_news4757.html
春日部共栄高野球部員が女子に暴行
ttp://web.archive.org/web/20040619095053/
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_06/t2004061717.html
金沢高の部員強制わいせつ逮捕、大会辞退
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/amateur/f-bb-tp5-050826-0049.html
スカートの中を携帯で盗撮した甲西高野球部員が自主退部
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005091500152&genre=C4&area=S00
強制わいせつで育英高野球部員逮捕
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000075144.shtml
高塚前ホークスタウン社長逮捕へ…強制わいせつ容疑
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041025i301.htm
強制わいせつ:遠征中、少女に行為 社会人野球の元「一光」選手、容疑で逮捕 /新潟
ttp://mainichi.jp/area/niigata/news/20071130ddlk15040038000c.html
甲子園で選手宣誓をした元名門野球部主将の教諭がわいせつで逮捕
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080215042.html
常葉学園菊川(静岡)の森下知幸監督(47)らが女性取材記者に対してセクハラ(性的嫌がらせ)行為
ttp://www.sanspo.com/sokuho/080513/sokuho045.html
桐生一高野球部員、女子高生への強制わいせつ容疑で逮捕
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/hsb08/news/20080731-OYT1T00292.htm
プロ野球独立リーグのBCリーグ・信濃グランセローズに所属する飛田規光、女性触り摘発、解雇
ttp://www.sanspo.com/shakai/news/080812/sha0808122125026-n1.htm
強姦で桐生一軟式野球部員ら3人逮捕
ttp://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20081115-429784.html
北海道栄高の野球部員ら修学旅行先の米ロサンゼルスで万引き
ttp://mainichi.jp/hokkaido/news/20081126hog00m040005000c.html
170ギャングキング ◆IKEMENjrqk :2009/01/22(木) 23:49:27 ID:+atWuUmv0
>>1
訂正しろ
慶早だ。
神宮王者と乞食枠の早実では格が違う

171名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:49:52 ID:I/2mLoG5O
サカ豚=ストーカー
172名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:50:31 ID:KNlYkduZ0
早稲田といえば、早大高等学院のことだろうjk
173名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:52:50 ID:eeojPFee0
>>172
やめとけ。所詮我々はマイナーなのだ。
174ギャングキング ◆IKEMENjrqk :2009/01/22(木) 23:54:11 ID:+atWuUmv0
選抜では校歌は5回
若き血は60回甲子園で流れる予定だ
今から覚えとけ

高校野球 2008夏 北神奈川代表 慶應義塾@
http://jp.youtube.com/watch?v=T-8Pwq4r5jo&feature=channel_page
175慶應義塾甲子園制覇:2009/01/22(木) 23:54:12 ID:MM2T/1Xq0
>>173
ひょひょひょ
早稲田のにいさん・・・
一躍早稲田学院を有名にするチャンスがありますぜ・・・・

それが甲子園という舞台でっせ・・・

ひゃはっははははははああはっはあっはは

YAAAAAAAAAAHAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!
176ギャングキング ◆IKEMENjrqk :2009/01/22(木) 23:57:38 ID:+atWuUmv0
出場者募集中

第3回イケメンカップ(選抜)〜受付は2月1日から
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1231418917/

177名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:58:40 ID:nlcnX242O
慶應って甲子園に復活するために
スポーツ科新設したんだろ

野球部だけ全然別の学校みたいな感じ?

まぁ高野連も早慶がでりゃ観客増で美味しいだろう

本当に美味しいのは
超満員確実の創価と関西創価だが
178名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:59:17 ID:P18D18tM0


          ィ彡三ミヽ  `ヽ.
          ミ彡'⌒ヾミヽ、   `\ |
               'ヾ、'、.__    | このスレは
      彡三ミミヽ      `' -='=-- |
     ミ彡'   ヾ、'   |\___/ ̄ ̄| 高予連に            
            `ー'  \_| ▼ ▼|
     ,ィ彡三ニミヽ__ ノ   \ 皿 .| 監視されて
     彡'      `     /⌒ , - " {ミ
           ィニニ=- '    / ェ 高 | います…       
        ,ィ彡'       ノ 〈ミ} 予 |
       //   ィニ=-- '"    ヽ.連 |
     彡'  /     日本高校野球予想連盟
        ノ
  ,ィ彡三彡'        
179慶應義塾甲子園制覇:2009/01/22(木) 23:59:22 ID:MM2T/1Xq0
白村は神奈川において
涌井以来の逸材
180名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:59:25 ID:NWvQyqIR0
西条って私立?
181名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:00:06 ID:eeojPFee0
>>175
まあ塾高甲子園で頑張ってくれや。
182慶應義塾甲子園制覇:2009/01/23(金) 00:00:51 ID:MM2T/1Xq0
>>181
ひょひょひょ
実は自分も
石神井のOBなんですよ

ひょひょひょ
一緒に慶應を応援しましょうや

ひょひょ・・・
183慶應義塾甲子園制覇:2009/01/23(金) 00:01:48 ID:MM2T/1Xq0
       慶應が全国制覇でメシが旨い!     
              ____           
     +.      /⌒  ⌒\       +.   
      .+.   /=⊂⊃=⊂⊃=\    +.      
          /::::::⌒(__人__)⌒::::: \         
  キタ━━━│      |r┬ |       |━━━━!!!!!  
          \    `ー'´    /   +       
   +      /             \        +
      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
      >                   <
                     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
         う え  だ      | ̄| ̄ 月 ヒ | |
                     / | ノ \ ノ L_い o o
184名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:02:20 ID:eeojPFee0
>>182
こりゃまた学院のお近くだね。
185名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:02:35 ID:sEJt8yVI0
>>182
まて、それは初耳だがホントか?
186慶應義塾甲子園制覇:2009/01/23(金) 00:03:03 ID:MM2T/1Xq0
>>184
ひょひょ・・・
すっとぼけなさって・・・・

ひょひょひょ・・・

187名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:03:13 ID:2SH860Zb0
>>181
そいつ、成りすましだから
188名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:03:29 ID:paXsCP5KO
>>177
するわけねぇだろ。
何の旨味もない。
189慶應義塾甲子園制覇:2009/01/23(金) 00:03:48 ID:MM2T/1Xq0
>>185
本当です
190名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:04:10 ID:1N2E2sraO
21枠はどうなるんだか
土庄や彦根東は選ばれてほしいが
191名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:05:04 ID:sEJt8yVI0
>>189
>石神井のOB

学院のOBということなのかね?
192慶應義塾甲子園制覇:2009/01/23(金) 00:05:53 ID:MM2T/1Xq0
>>191
Yes We Can
193名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:06:10 ID:eeojPFee0
>>191
俺は石神井高校のことかと思ったんだが。
いずれにせよ塾高とはあんまり関係無い気が。
194慶應義塾甲子園制覇:2009/01/23(金) 00:07:24 ID:MM2T/1Xq0
>>193
学院OBでっせ
ひょひょ・・・
ちなみに
中学時代
東京の中学で生徒会長やってたんで
推薦でおいしく入学させていただきました
195名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:09:27 ID:eeojPFee0
学院卒だったら石神井のOBなんて言い方するかな。
196慶應義塾甲子園制覇:2009/01/23(金) 00:09:51 ID:vXWnLLly0
何疑ってんだよww
上石神井を略しただけじゃろがw
197名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:10:24 ID:YwVzw2sh0
>>194
ホントかよ。
試しに聞くが正門入って大隈重信の銅像は左右どっちにあるか答えてみいよ。
198慶應義塾甲子園制覇:2009/01/23(金) 00:10:45 ID:vXWnLLly0
この流れは
俺も旗ちゃんみたいに
卒業証書をupする流れ・・・・!?・・・・
199ギャングキング ◆IKEMENjrqk :2009/01/23(金) 00:19:12 ID:tsui1Gdz0
>>178
広報活動乙ですw
200名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:19:32 ID:kg7e4eeu0
強いて石神井のOBと自称するとしたら、本庄出身に対する時くらいかね。
201名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:22:43 ID:FZKumHnA0
前橋商と高崎商が出場有力な群馬では、太田市長がアップを始めてます。
202名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:23:22 ID:EsRXRxBI0
神宮優勝っても俺のところも優勝したけどセンバツは初戦で散ったからなあ。
なにがどうなるかわからんよ。
203名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:24:56 ID:CnSb5wpEO
☆☆☆銀河系最強軍団慶應義塾高校☆☆☆
(投)白村明弘A 岐阜ビクトリーズ
2006年日中友好親善少年野球試合中日本選抜選手
(捕)植田忠尚A 生駒ベースボールクラブ
(一)渡邊暁眞A 旭中央ボーイズ
(二)杉山由泰@ 横浜青葉シニア
2007年シニア夏季関東大会優秀選手 2007年AAアジアチャレンジマッチ日本代表 2007年関東シニアオールスターメンバー
(三)石黒啓介A 春日井ボーイズ
2006年ジャイアンツカップ優秀選手
(遊)佐藤旭@ 竜ヶ崎シニア
2007年コアラカップ東関東代表
(左)宮下創太A 飯塚ライジングスターズ
(中)荒川健生A 高岡シニア
(右)春山凌A 高崎ジャイアンツボーイズ
(投)瀧本健太朗@ 世田谷西シニア
(投)明大貴@ 新湊南部中学軟式
204慶應義塾甲子園制覇:2009/01/23(金) 00:24:58 ID:vXWnLLly0
神宮優勝つったって
内容次第だよ

慶應はエースを温存しながらも

一度もリードされることなく
全ての試合で先制して

圧勝しての優勝だからね

もはや高校生レベルじゃないよ
205名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:36:46 ID:4TJXjvSNO
21世紀枠と一般枠同時発表ですか?
それとも決まりしだい発表?
206名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:42:28 ID:8uPDB2ap0
鵡川にフルボッコされた国士館に負けた早実が出場するのか?

花巻東の菊池雄星見たいな。
207名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:50:30 ID:QiS9xRgJ0
慶應って哀れだな・・・
早稲田実業が全国に感動を呼ぶ全国制覇を成し遂げたんで必死なんだろうw

去年の選抜みたいに完封負けしないようになw


208慶應義塾甲子園制覇:2009/01/23(金) 00:51:48 ID:vXWnLLly0
神奈川スレに出没してる桐光ヲタwww
ここにもきたかww
209名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:59:01 ID:YwVzw2sh0
>>207
お前は結局どこのオタだ?
210名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 01:03:01 ID:QiS9xRgJ0
>>209
早稲田大学卒

高校は甲子園の名門校
211名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 01:03:39 ID:Y0RT1lavO
桐生第一は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 01:06:20 ID:QiS9xRgJ0
>>211
今回は選外w
213名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 01:59:39 ID:yZ6AQraX0
慶応の明は素直に新湊高校に行ってもらいたかった
214名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 02:22:12 ID:HIoA60UiO
>>123
今更なんだが慶應と早実は関東東京の同一枠なんでベスト8までは当たらない。
要するにお互い最低2回は勝たないとダメ。
215名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 03:36:52 ID:aTREuLii0
>>205
同時
216名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 03:56:59 ID:VneTKv8HO
早実は外れないだろう。
木更津総合に負けるとは思えないよ。
217名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 04:12:27 ID:kxqlxoZc0



早稲田って最低じゃんw



    644 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 07:57:25 ID:nHieg7Iy

    松●のおやじは埼玉栄監督時代、父兄からの金品授受や選手母親との肉体関係の噂があった。
    それら父兄の息子をベンチ入りさせたりと好き放題やっていた。
    調査でそれらが事実であることが判明し埼玉栄は松●を解雇。
    松●は千葉経済にひろってもらい一旦は命びろいをしたものの、
    高野連に密告されてしまい連盟の知るところとなり、
    一年間の謹慎処分を言い渡された。

    早稲田応●監督も黒い裏金にまみれた男。
    今回も横浜から選手を通して宝くじ並の大金が入る。

    早稲田を汚す悪党ばかりだな。
    早稲田の監督は、早実の和泉さんにしたが良いよ。
218名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 04:25:13 ID:1UbA18610
早慶+(0゚・∀・) + ワクテカ +
219名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 04:35:43 ID:UBmJeFJ70
高校野球も大学野球も東都大学系が最強で御座います。
220名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 15:12:59 ID:KEfVmUbA0
今年の21世紀枠3校は
いかにもって感じだな。
221名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 15:20:20 ID:Yg6MkDtH0
母校が甲子園出る日が来るとはなぁ
222名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 15:21:44 ID:H60cVTVL0
花巻東だな。

これで、菊池雄星がどれ程のものか分かる
まあ、あまり期待はしていないが。
223名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 15:22:18 ID:3lNelmoT0
国賊アサヒナ社長の母校の掛川西は決まったかい?
224名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 15:25:07 ID:BUpESvif0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
225名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 15:26:16 ID:KEfVmUbA0
下妻二 早稲田おめ
226名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 15:32:21 ID:76VbdTW30
菊地と小野田をみれるのか
楽しみだわ
227名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 15:40:42 ID:C9xmpzUU0
早慶なんて大学野球だけで良いだろ出来レース
228名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 15:52:21 ID:QiS9xRgJ0
順当な結果です
229名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 16:15:24 ID:uP4vCglm0
スレチだけど、、、
今年は前商と高商はともに選ばれたんだな
ではなぜ太商はあの時落とされたんだろうか、、、、
230名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 18:22:59 ID:5i3ZLwTU0
学院から、政経・法・理工学部以外に進学した人って、どうなん?
その学部に確固たる志望理由があって行ったん?
231名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 18:26:31 ID:1UbA18610
早慶キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
232名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 18:52:39 ID:VVVBI6zp0
>>210
俺と同じw
まさか高校はTじゃないよな?
233名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 19:00:42 ID:udoRiNOg0
>>232
桐蔭乙
234名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 19:33:45 ID:DjjDAQnDO
利府! 利府! 利府! 利府!
利府! 利府! 利府! 利府!
終点利府です
235名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 19:36:29 ID:rMLtBrdLO
>>229
コールド負けだから
236名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 20:46:46 ID:4+NAsDBB0
学院から人科と文にあえて(おそらく望めば法は堅かった)行った
やついたよ。でも人科のやつは院行って研究者の卵。一文行ったやつは
大手広告代理店行ってた。
237名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 01:50:36 ID:O/9juzKf0
>>230
文系の場合、一文と、教育の一部の専修以外は、
政経・法に行けなかった奴が行くところという認識。
俺の周りの文系で、政経、法、一文(今は無いみたいだが)、教育の心理以外を
第一志望にしてた奴はいなかったなぁ。

理系は、理工の枠が希望者に対して多すぎるから(※学院は全国の数多くの附属校の中でも
理工学部枠の比率がダントツに多い。多すぎる!)、たいてい枠が余るので
希望すれば行ける。
ただし「枠があるから行ける」ってのと、「理系適性がある」ってのは
別の話。理工の枠が余るのを知っていても、「理系は絶対無理」とはなから諦めて
文系志望で結局、教育(心理以外)や社学に行くはめになった奴もいた。

ちなみに、人科や二文はうちのクラスからはゼロだったな。
238名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 02:53:38 ID:u0zT80aUO
>>237
確かそうだな。
俺は42才だが(笑)

俺は法学部です。
239名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 03:04:07 ID:9VGoTAkZO
実際甲子園で対決すればもっと盛り上がるだろうね。
アルプススタンドから「紺碧の空」と「若き血」が相互に聞けたら、不思議な感じがすると思う。
240名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 03:05:06 ID:O/9juzKf0
>>238
その頃だと、理工学部がまだ大人気の頃じゃないですか?
学院雑誌に過去の学部別進学者数なんかが載ってて、
理工に300人近く進んでた年もあって驚きました。
俺はあなたより一回り下で、理工学部の不人気学科(希望すれば行けた学科)ですw

スレチになるので、学院ネタはこの辺で終わりますが、、
早実出場もうれしいけど、できれば学院に甲子園に出てほしいですなぁ。
喜びも倍増だと思います。

241名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 03:05:57 ID:zQr17JhR0
選考理由見ると今年は打撃力がいつもに増して考慮されたみたいだな。
242名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 03:20:12 ID:pQshCyCWO
なんでここで学院の話してんだw

学院卒で一文の俺が通りますよー
243名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 14:02:26 ID:5Vex3Pm20
244名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 16:38:49 ID:0FzbZszf0
245権平 ◆T0e.kDbaK2
順当過ぎて吹いたわw