【野球】ヤクルト・ガイエル困惑 WBCカナダ代表に知らぬ間に選ばれていた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
ガイエル、ビックリ! WBCのカナダ代表に選ばれたヤクルトの
アーロン・ガイエル外野手(36、写真)が突然の事態に困惑している。
ガイエルは20日に発表されたカナダ代表候補46人の中に堂々と名を連ねた。

ところが連絡を取ったヤクルト・奥村国際担当は「本人が知らない間に
メンバーに入っていて、ネットか何かで知ったようです」と話す。ガイエル自身に
出場するつもりはなく「誰が決めているか分からないので、辞退をしようにも、
どこに連絡すればいいのかと、言っていました」と困り果てていたと明かす。

入団1年目の2007年は4番を打ち、35本塁打も、昨季は79試合、11本塁打と
大半は2軍暮らし。今季も残留となったが、「レギュラーも決まっていないのに、
それどころではないでしょう」と奥村国際担当。ガイエルは当初の予定通り、
キャンプのために来週中にも来日する

http://www.zakzak.co.jp/spo/200901/s2009012214_all.html
関連スレ
【野球/WBC】シーズンに専念…ヤクルト・ガイエル、カナダ代表を辞退
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232599942/
2名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:28:27 ID:xSS3j0h40
3名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:28:53 ID:YrnTz9rm0
4tak:2009/01/22(木) 17:30:04 ID:afrAfe/x0
5名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:30:36 ID:HL39DhkO0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
6名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:30:49 ID:ADH75THp0
ガイエルが言える。
7名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:31:35 ID:Xlqge0X5O
ヤキブタは非国民だらけだな
8名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:32:04 ID:TYuqrTGHO
もうむちゃくちゃだな
9名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:32:19 ID:cp4ygvQe0
国へ帰るんだ
10名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:32:30 ID:q7ARCgf00
ていうかカナダ国民なのか?
11名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:34:35 ID:5COzQOvr0
カナダはどこもかしこも左打者だな
12名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:34:36 ID:obEDd0O8O
ヤクルトガイか
ヤクルトレディが足りないのかな
13名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:35:07 ID:cyUbHba+O
>>7の住所調べ上げて絶対殺す

止めるなよ、庇う気か?
14名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:35:09 ID:q+42r9uN0
ワロタw
流石に適当すぎるだろ
15名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:35:28 ID:AZIZNckEO
ヤクルトの4番て、ラミレスじゃないの?
2軍の4番?
16名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:36:09 ID:Omje18BC0
>>15
それは虚チンの4番
17名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:37:21 ID:VI+1E+XY0
なんだよこの大会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:37:24 ID:64+tvpln0
サイレント選出
19名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:39:08 ID:/IRVLGU2O
さすが魔将www
20名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:40:03 ID:u9skupXTO
ガイエルってまだいたんだ
去年のスランプで解雇されたと思った
21名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:40:12 ID:Eos5egpe0
サッカー日本代表の石櫃みたいなもんだな。
22名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:40:30 ID:gYZp5S3gO
>>13

これはwwwさすがにout
23名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:41:06 ID:09J+V6yR0
>>13
通報しました^^
24名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:41:11 ID:pxyIPGyA0
余りにも辞退者が多くて困るから、こっそり隠れて登録してたんだろw
見つかっちゃった・・・そして辞退
25名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:41:38 ID:ffwdCeM7O
26名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:42:05 ID:JQUKeZh10
代表ごっこ・・・
27名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:42:16 ID:GNqmKgn10
まぁオランダ人っぽい名前ってだけで
勝手にオランダ代表に選ばれてた奴に比べりゃ
28名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:42:26 ID:rXDHgdyJ0
ヤクルト・ガイエルがヤドクガエルに見えた俺の目は節穴
29名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:42:38 ID:CVw4PYq7O
>>13
これはヤバイだろ
30名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:42:48 ID:wPuW2W9c0
訳分からん
31名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:42:56 ID:JUUTDQ1e0
>>13
記念マミコ
32名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:42:58 ID:yYNmel670
おい、罰ゲームかよwww
33名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:43:39 ID:GNqmKgn10
>>13
またお前か
34名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:43:51 ID:bUuL4WTv0
なんだこの大会
35名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:43:54 ID:pOvvrmNX0
サイレント残留キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
36名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:44:15 ID:OglzUriO0
カナダ人なんだ
37名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:44:34 ID:2m7pddROO
選手へ何の報告もなしに発表するなんて
38名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:44:34 ID:09J+V6yR0
>>13
タイ━━━━||Φ|(|T|∀|T|)|Φ||━━━━ホ!!
39名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:44:51 ID:W6rX+rln0
WBCはとても国際試合とは思えない緩々な感じが結構好きだわ
40名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:45:12 ID:ETLNQDMt0
>>22
この前もやってたし書かれた人間が被害届でも出さないとセーフだな
せめて日付と確実な場所でも指定してれば別だけど。
調べ上げてレベルだからな
41名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:45:17 ID:TYuqrTGHO
こんな大会を楽しみにしている豚って…
42名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:45:39 ID:9t082zi+0
もうWBC止めちゃえよw
43名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:45:55 ID:CRz8NhhD0
良くわからんのが、普通の素人が集まったようなオーストラリアと
日本がどっこいどっこいの試合をする事なんだよな。
オーストラリアって、そこら辺の左官工みたいなのが参加してんじゃん。
44名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:45:55 ID:WNIg5og50
カナダはアメスポ普及しないね
フランチャイズまで作って必死なのにw
45名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:46:36 ID:P8GzEDLXO
おれも選ばれたらどうしよう…。
46名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:47:15 ID:cp4ygvQe0
>>7
パンツ小沢くん?
47名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:47:52 ID:TYuqrTGHO
>>45
お前選ばれてるよ
カナダ代表な
48名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:47:54 ID:EcZLfBKc0
ついでにコレの>>5も通報しといて
ちゃんと芸スポから来ましたって書いてってね

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1232611661/-100
49名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:49:16 ID:zLYYCQg40
>「辞退をしようにも、どこに連絡すればいいのかと、言っていました」

ワロスww
50名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:50:06 ID:WdBVyvX00
変わりに畠山カナダ代表入り
51名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:50:17 ID:3zwhFQbjO
ちょ、さっきポストにオランダから手紙が来てたんだけどまさか・・・
52名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:50:44 ID:5SeWj0A7O
>>13
アンゴ━━━━━━━━━ξ*`∀´>━━━━━━━━ル!!!!!
53名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:51:41 ID:mmavrUvi0
俺のところにも
「貴方がWBCの代表に決まりました。・・・つきましては、代表辞退の場合
XXの口座にXXX円振り込んでください。」

と電話があった。これってもしかして・・・・
54名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:51:57 ID:cKfc5bvHO
俺は辞退するよ
55名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:52:52 ID:ynf2AJC80
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
56名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:53:05 ID:HlQ81kW20
>>13
セフセフ
57名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:53:11 ID:N1DTqQon0
俺ジンバブエ代表で出たいといったら、メンバーになれるんだろうか?
58名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:53:47 ID:vBEh5pVU0
これがサイレント選出か
59名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:53:48 ID:IFzfHVIrO
>>49
すごいよな。ただ、なんで、誰に選ばれたのからないのに、連絡しようがないわなwww
>>51
オランダ代表ならありえるwww
頑張ってくれよ!
60名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:54:08 ID:5onJmROP0
やきレターフロムカナダ
61名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:54:08 ID:uN1Qamy40
っていうかガイエルごときがはいれるぐらいしょぼいメンツしかいないカナダにびっくりwwwwwwwwwwwwwwww

>>43
サッカーも一緒だろ
イングランドに勝ちまくってるクロアチアとガチ試合で引き分ける日本も
すごいじゃん
日本の駅員が韓国のプロ野球のオールスターに圧勝してるんだし
しかも日本人はこのことをあまりしらないが
韓国ではソウルの広場にでかいスクリーンを置いて何万人も集まって
たんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それで負けてるんだぜ駅員さんにwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:54:19 ID:h+NZKMNM0
ガイエルって例の(笑)守備やらかした奴かw
意外に選球眼いいんだよな
63名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:55:14 ID:nPYu1aut0
記念カキコしておいた方がよさげ?
64名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:55:37 ID:9MC/c3HsO
>>57
1億ジンバブエ$払えばなれるよ
65名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:56:59 ID:N1DTqQon0
>>64 それって1円にもならないんじゃ・・・
66名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:57:35 ID:2m7pddROO
>>61
今からでも遅くない
その駅員をサライジャパンに選んだほうがいい
67名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:57:43 ID:JD6PBLst0
NPB所属や前に所属していた外国人が
いろいろ出てくれた方が見てる分には楽しいんだけどな
68名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:58:10 ID:sukiWDMXO
俺も辞退するか
69名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 17:58:33 ID:zi6LfOgFO
>>62
選球眼はかなり良い。
打率と出塁率の差がすごいことになってる。
70名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:00:09 ID:Ar7E8PMA0
71名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:02:08 ID:1ToOYYkb0
>>62
やらかしだけがクローズアップされてしまってるが意外に守備も悪くはない
動きはもっさりだが強肩だし
しかし去年は4月以降はサイレントスランプで消えて
オフにはクビほぼ決まりの状態からサイレント残留して
そしてキャンプ前にWBCカナダ代表にサイレント選出か
72名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:02:22 ID:GNqmKgn10
>>61
アジア大会でパブリックビューイングしないだろ
集まってたのはWBCの時だな
どうでもいいが
73名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:03:29 ID:PAMJAOWD0
代表ゴッコwwwwwwww
74名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:03:52 ID:wWLJZ2i00
そりゃあさ、ヤンキースとか言う球団に問い合わせするわけでもなく、
そのヤンキースのGMとかが広報通して「ありえない」って言ってるのに
松井とかいう負傷選手を勝手に代表に入れようとしていた日本に対する
報復処置なんだぜ!
75名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:03:52 ID:25iLEWMbO
ガイエルってまだヤクルトにいたのかよ!
76名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:03:56 ID:GNqmKgn10
北京では 日本1-0カナダ だったな

星野「オレを殺す気か!」
77名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:05:45 ID:4WfCI4Lx0
>>37
>選手へ何の報告もなしに発表するなんて

“出場しません!“って公言してるのに勝手にメンバー発表されちゃった人もいるよw
78名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:06:06 ID:PecqEYQcO
不人気すぎて中継打ち切りの玉蹴り代表wwwwWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWwwwwwwwwwwwwWwwwwwwwwwwwww
79名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:06:24 ID:NJx5YN290
しかしひでぇ大会だなwWBCwww

代表に選ばれる前に辞退するとか、選ばれて困惑するとか
アホみてえwwww

もうやめちゃえよwwこんなやる気のねえ代表ごっこWBCwwww
80名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:07:40 ID:Tu1v9yqR0
WBC選出というのは
オレが裁判員に選ばれたようなものなんだろうな
81名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:08:34 ID:cbVj9OXJ0
良い人=アローン・ガイエル
82名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:09:18 ID:Ar7E8PMA0
83名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:09:33 ID:ChuSTipL0
>「誰が決めているか分からないので、辞退をしようにも、
>どこに連絡すればいいのかと、言っていました」


ワロタw
84名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:09:56 ID:VQXcMptk0
ガイエルがカナダ代表かよ
日本代表も無理だろう
85名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:10:47 ID:h+NZKMNM0
ガイエルは弟も北京代表だったらしい
86名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:10:53 ID:s8yCmUtB0
ででーん♪>>13あうとー
87名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:12:00 ID:vTN7EOzTO
これが魔将が魔将たる由縁かww
88名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:12:11 ID:rp/Sltno0
まあ前回大会は普通にカナダ代表で試合に出てたから、何も言わずとも出ると
思われたんじゃね?
89名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:12:32 ID:8vFWLrT50
90名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:12:42 ID:cB27BMcrO
サイレントすぎるwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:13:05 ID:8TeE0oWi0
代表ごっこってのは
「みんなでドイツ行こう〜〜〜♪」
とか大合唱してた連中のことだと思うのね
あの子達どこ行ったのかしら
92名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:13:19 ID:GOrUggPbO
敢えていう

サイレント選出
93名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:13:53 ID:zWaTS77d0
なんだこの罰ゲームみたいな大会
94名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:13:54 ID:H2+4cp+P0
>>誰が決めているか分からないので、辞退をしようにも、
>>どこに連絡すればいいのかと、言っていました」と困り果てていたと明かす。
何だよこれwひどすぎだろw
95名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:15:14 ID:HBIZPPiZ0
ネットでみたとかwww
96名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:18:39 ID:+T7biw79O
ガイエル!頑張ってこいよ!
97名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:19:40 ID:PZQKr1NdO
>>68
おまえ、韓国代表に選ばれてたよ
98名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:21:30 ID:VejWjhit0
>>93
ワールド・バツゲーム・クラシックだから
99名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:26:20 ID:GxxYqa9m0
>>1
ワラタw
100名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:26:24 ID:SXoBB7jX0
>>94
やっぱそこだよな
この記事で一番面白いのはwww
101名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:52:26 ID:2W6p0Jof0
>>80
うまいなw
102名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 18:56:56 ID:MdjMXv4e0
>>80
裁判員は面倒だが、少なくとも選んだ時点でいつどこに集まれ、連絡先はどこ、と教えてくれるぞw
103名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:00:07 ID:V8VhOmti0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:01:05 ID:zfj+Jvwq0
もう試合日時に集まったメンバー、9人いなかったら不戦敗
多い分には何人でもおk、ただし8割は使うことってルールでやってくれよ
105名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:02:49 ID:nKkXKOa80
106名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:05:05 ID:NjFDOm9XO
この話題もガイエルだからこそ盛り上がるんだろうなぁw
107名無し募集中。。。:2009/01/22(木) 19:06:44 ID:g+l8V+tpO
ベッツの間違いじゃないのか?
108名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:07:44 ID:d0pJ/A980
焼き豚がまた犯罪予告ときいて
109名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:07:47 ID:wVI2wUpq0
松井秀「知らぬ間に韓国代表の方に選ばれていた。とりあえず名誉だとは思う」
110名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:08:33 ID:6YO3wz8+0
せっかくだから出ればいいやん。
111名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:08:33 ID:OvJilXnJO
常識的に考えて監督とか代表チーム側からの連絡は有るだろ
112名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:09:14 ID:RKg02SQaO
それどころではないって言われちゃう国際大会(笑)なんちゃってスポーツやきう(笑)
113名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:11:15 ID:lszI9zbOO

なんなんだこの大会wwwww

114名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:11:35 ID:zfj+Jvwq0
バーロー、第1回大会からこの手の理由で断られてるっての、今更だ
115名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:16:17 ID:BNq5Dp070
>>111
実家に手紙で届いてるんだろうなw
同窓会のお誘いみたいなレベルだろwww

116名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:19:44 ID:/FcMHI2C0
どっかで似た感じの詐欺を聞いたなw
117名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:26:10 ID:nDITHMyg0
>>11
一応ジェイゾン・ベイは右打ちだぞ。
118名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:31:31 ID:obQ+dNuyO
>>61
それを言っちゃ日本代表だってガイエルよりしょぼい選手幾らでもいるし
119名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:32:19 ID:r3hMjmZr0
>>118
残念ながらそれはない
120名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:34:04 ID:KZtAE4+1O
さて俺もいつでも呼ばれていいように体を作るわ
121名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:34:07 ID:qapTcNRE0

なんなのこのお笑いみたいな世界大会wwwwwww


122名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:34:30 ID:soAwxR+60
WBCなんかやめちまえよw
123名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:36:01 ID:3G4q89b70
ガイエルも呆れとったわ 
124名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:37:40 ID:OOosZfXWO
野球ファンならずっと夢見ていたメジャーを含む世界大会。

こんなのならやらなきゃ良かったよ…
125名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:42:04 ID:xn7jR1ME0


  ザクザクはなんでこんなに必死なん?
126名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 19:50:00 ID:8c5MuomB0
さすが国の威信とプライドをかけた戦いだなw
127名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:26:55 ID:V+6+NiJ5O
魔将スレにも視豚がいるのか
本当暇人だな
128名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:49:37 ID:GHLvH7ChO
>>61
1年目の魔将なら結構驚異だろ
打率は低くても1発はあるし出塁率は異常に高い
去年は怪我があったからなぁ
129名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:52:41 ID:GPTdwnNoO
流石魔将ガイエルンやで
130名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:53:32 ID:AMn5QT0G0
岡島や西岡も原が勝手に入れたんだろうな
どこも42人うめるのに苦労してるのか
131名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:56:49 ID:PA9V6UF/O
メンバー足りずに無理矢理登録かよw
野球嫌われ過ぎだろwww
132名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:59:33 ID:65UAyaDw0
133名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 20:59:51 ID:D+Qme75a0
【野球/WBC】故障者までリストアップ!?メジャー青天の霹靂…WBC選手供出に各球団が抗戦
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232549666/

134名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:03:22 ID:Xv4P5Qqd0
面白いw
座布団9枚あげる
135名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:04:17 ID:276dYbV80
>>「誰が決めているか分からないので、辞退をしようにも、
>>どこに連絡すればいいのかと、言っていました」

これは困るwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:09:35 ID:8RVXinSTO
>>13はファイト一発!!リポビタンDのCMを王さんがやってた事を知ってる世代だな
137名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:10:24 ID:wasI1Yev0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれが知らない間にカナダ代表の
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        メンバーに入っていて、ネットか何かで知った』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
138名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:11:22 ID:B6SNUQY50
サイレント選出かよ
139名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:16:11 ID:/3PxFT2Z0
選球眼が良くて打率低いってどんな選手だw
140名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:25:30 ID:wasI1Yev0
>>139
1年目は日本の投手になれるためによく見てた。
結果、選球眼がよく四球の多い選手というイメージがついた。
2年目は積極的に言った結果、打てなくなって崩れた。
141名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:26:08 ID:7JfXp9xv0
>>139
バットに当てるのは下手ってことなんじゃね?
142名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:10:16 ID:Y5Qqv8/j0


豪代表選手
倉庫番を休んででも参加する五輪>>>>>倉庫番の為に辞退するWBC
143名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:12:58 ID:ceYn9RAQ0
最初は選球眼すごいって扱いだったけど、だんだん手が出ないだけってことにみんな気づきだした
144名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:32:58 ID:g2DnESP10
って言うか ガイエル程度でカナダ代表なの?

日本代表資格があっても枠外でしょ ガイエルの実力って
145名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:34:10 ID:jfTYUyI10
さすが魔将
相変わらず不思議な事ばかり起こるな
146名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:36:12 ID:cJKzDegl0
さすがオープン戦以下のWBC…

自身が知らぬ間に代表に選出されてたり、選出された
選手が喜ぶどころか困惑したり
147名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:36:17 ID:oCr9veCt0
>>119
ガイエルよりホームラン打てて出塁率高い選手何人居ると思ってんだ?
148名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:36:46 ID:fN4bs9Y70
いいか!笑うなよ!わかったな!絶対だぞ!






WBC代表に国籍偽装?疑惑浮上

 WBC代表に国籍偽装? の疑惑が浮上した。
アスレチックスの先発右腕ダニー・ハレン投手(25)が28日、自身のオランダ代表入りに疑問の声を上げた。
ア軍公式ホームページの取材に「父は100%アイルランド人で、母は100%メキシコ人。
なぜ自分が選ばれたのか聞いてみたが、両親も笑って知らなかった。いまだに理由が分からない」と困惑した。

 今大会はイタリア代表のピアザ(メッツFA)ら、国籍は異なっても出身ルーツのある国での代表入りが認められている。
だがハレンの場合、事前に打診もなかった。思い当たる節といえば、「名前がオランダ系ということくらい」。
ただ今回は実績が浅いことを理由に、同じく候補入りする米国代表ともに辞退する意思を固めている。
いずれにしろ不十分な調査で代表選考が行われていた実態は今後、問題となりそうだ。

[2006/1/30/07:33 紙面から]

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060130-0014.html
http://72.14.235.104/search?q=cache:www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060130-0014.html



>思い当たる節といえば、「名前がオランダ系ということくらい」。
>思い当たる節といえば、「名前がオランダ系ということくらい」。
>思い当たる節といえば、「名前がオランダ系ということくらい」。




選ばれた本人が一番ビックリしたんだよwwww
「あ、俺イタリア役やるね」「じゃあ俺はオランダ」って感じ
マイク・ピアザがイタリア系ってだけでイタリア代表でワロタw
WBCは大リーガーによる代表ごっこ+必死な日本韓国+他の数合わせ国(野球不人気国)
大会中、アメリカ代表の監督が他国の試合で放送席に座りゲスト解説してましたw
149権平 ◆T0e.kDbaK2 :2009/01/22(木) 22:41:57 ID:yilIAeYp0
ガイエルは最適の選択をしたと信じておくか
150名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:54:56 ID:7q4wyxUv0
【カナダ野球/WBC】アーロン・ガイエル(東京ヤクルト)、WBC辞退のライアン・デンプスター(カブス)を批判
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232631935/
151名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 22:59:06 ID:KJlAHgAg0
あれ?イム以外の外人全部クビにしたんじゃなかったっけ。ガイエル残ってたのか
152名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:00:43 ID:cwfpjmBMO
>>144
辞退しまくってメンバー足りないから
153名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:03:41 ID:0oV7s72J0
よくもまあ、そんな事が言えるな
154名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:04:52 ID:UaDizqN30
カナダ代表はこれを認めたようだが、それとは対照的にデンプスターを批判したのは、日本プロ野球・
東京ヤクルトスワローズに所属するアーロン・ガイエルだ。ガイエルは21日、カナダのラジオ局
“TEAM 1040”で、デンプスターについて「出場すべき」「契約のために辞退するなんてガッカリだ」と発言。
155名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:06:22 ID:gddK7JRSO
>>148
ラグビーって競技知ってる?
156名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:14:40 ID:S5/O6L8SO
審判やらせりゃ誤審しない
157名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:16:22 ID:7qKvJ5J30
中南米のガチ具合は異常。どーせお前らは知らないんだろうけどなw

てか、開催2回目の生まれたての大会に何期待してるんだ。こんなもんだろ。
158名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:17:55 ID:r8fyoooS0
>>157
ベネズエラのエースは誰か知ってるか?
159名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:28:37 ID:lSk++CeW0


ガイエル「ちょwwww行きたくねーよwwwwww」


160名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:31:33 ID:9j1qGumiO
だぶるびーしーww

日本だけ必死w
161名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:36:28 ID:mrAw5CNc0
何十回やっても何百年経っても絶対権威なんか出ない
162名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:37:58 ID:b0mgk1eUO
本当にどこに連絡すればいいんだろうな?
163名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:39:23 ID:hN8UOABZO
もしかして帰宅部経験しかない僕にも選ばれる可能性があるのかな
164名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:41:00 ID:Zewsf0jk0
負担かかるからやりたくないだろう
165名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:42:52 ID:JbWcrEFs0
>「本人が知らない間にメンバーに入っていて、ネットか何かで知ったようです」
スポーツ新聞で人事を知るプロレス会社の社長よりはマシか
166名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:43:53 ID:XWYsVkxeO
連絡先もわからないってw
カナダやきう協会はないのかよwww
167名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:45:20 ID:bDlheGpv0
>>163
マジレスするとさすがに無理だな
甲子園に出られるかどうかってそれなりの高校の経験があって
名前が山田・不安荒列玖珠とかだったら選ばれるけどな
168名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 23:54:10 ID:O5RESyEv0
>>165
ドラゴン乙
169名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:02:22 ID:cCWGJHCg0
日本人だけがマスゴミの洗脳でサッカーワールドカップ並みの大会だと思ってるけど
世界の人々の大半はこの大会の存在すら知らず
他の参加国の認識はトーナメント制の国際親善試合のようなもの
現に一番の強国であり主催国のアメリカを筆頭に各国の主力選手が代表を次々と辞退している
スポンサーも撤退続出で大会の権威は下がる一方
世界から全然注目されてない形だけのなんちゃってワールドカップ、それがWBC
170名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:12:08 ID:CK9LmMaWO
>>169
長いよ
一行でまとめろ
171名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:15:55 ID:baQOpo8F0
>>170
世界的には罰ゲームのWBC

携帯君は長い文字が理解出来ないから大変だね
まず勉強からした方がいいと思うよ
2ちゃんを見てる時間を使ってね。
まぁこの文章も読めないだろうから無駄なアドバイスになるんだけど心配だよ
172名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:23:26 ID:QTLz8JKSO
>>163
努力は誰が見てるかわからんからな
そのまま頑張れば一発逆転もあり得るぞ
日本の為に頑張って下さい
173名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:25:58 ID:7ahWLnGx0
さすがは王便器のためのWCビチグソ大会w
174名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:29:14 ID:xd15yHkC0
サカ豚きめえ…
175名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:29:16 ID:A9z5qQb40
アメリカ最強ってニワカだろ。サッカーでイングランド最強って言ってるようなもん。
176名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:40:35 ID:Y82kNUeSO
>>144
一部にメジャートップクラスは存在するが、層がめちゃくちゃ薄い。

言ってみれば、韓国に近いかな?
177名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:49:10 ID:DOoKQFhh0
WBCは本当に必要なの?
178名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:49:55 ID:/3hyTGKi0
いいえ
179名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:52:22 ID:9xzerIXtO
出たらいいがな(-o-;)
180名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:54:02 ID:aTREuLii0
そういや西武のボカチカもプエルトリコのメンバーに入ってたな
181名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:54:46 ID:i5E/D8a60
まさに世界大会ごっこwwwwwwwwwwww
182名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 00:59:28 ID:CIr2VnySO
芸スポもひどくなったな
サッカーのイメージ下がるわ
183名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 01:00:20 ID:/3hyTGKi0
何でサッカー?
184名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 01:02:47 ID:FMsbdoRVO
出たくもないのに、参加国の通知が届くWBC
出たくもないのに、勝手にメンバー入りさせられるWBC
185名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 01:20:51 ID:56TyGLQS0
本人に連絡が来ないんだな、返事しようが無いなコリャ
186名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 01:31:11 ID:CIr2VnySO
>>183
サカ豚が醜態さらしまくってんじゃん
187名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 07:30:06 ID:uOB9uDCf0
>>1
ひでえw
なんか無茶苦茶だなw
188名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 07:41:52 ID:NCvYTWaiO
赤紙くらい送れよw
189名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 07:43:29 ID:Bx7KOE3gO
野球のこの時期の大切さは異常だからな。

サッカーとは違う
190名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 07:45:26 ID:he85hkSk0
町内大会の助っ人じゃねーんだからさ…、え?国際試合?
191名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 07:54:53 ID:SMutbhsDO
敵も味方も見境なく欺く作戦?

世界一を決める大会だけに、常識を覆す高度な撹乱だなw
192名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 13:28:14 ID:5oyG/HoD0
>>190
アメリカは本気で町内大会としか思ってない気がする・・・
193名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 13:46:37 ID:Ze42MhOyP
>>189
シーズン後にやればいいやん
NFL避けて3月開催でも大学バスケから逃げて平日開催するんだから
194名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 17:04:53 ID:fcdSV/RB0
なぜ?
195名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 17:10:05 ID:OMgGXhRq0
サキエル
196名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 17:13:02 ID:S3OVxouN0
この人魔将ってよばれてんでしょ?
実物は見たことないけどイメージだとこんな感じなんだが
http://www.onlineworldofwrestling.com/pictures/v/vader/27.jpg
197名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 17:13:17 ID:wBluCkA+O
野球ファンにとってこの大会どうなの?
198名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 17:13:44 ID:vRFFSSyT0
>>13
マジで、今通報した。
199名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 17:14:51 ID:HrB8zxGuO
ガイエルが言える
200名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 17:56:44 ID:+Xs7FSEz0
通報もサイレントにしろ
やかましい
201名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 20:28:48 ID:ve8qqAyR0
      ある日ガイエルに
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     / カナダ代表ね      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
202名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:00:57 ID:VY4+7kFv0
こりゃ、ガイエル今年は打つな。
203名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:14:07 ID:2WXw1xTA0
魔将ガイエル
204名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:16:40 ID:9NVJ2gFz0
>>13は携帯だから捕まらないと思って挑戦したんですね
わかります
205名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:18:39 ID:7TwNWBe7O
本人は至って真面目で普通なのに笑いの神がついてる人っているよね
206名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:33:53 ID:M1udVC9u0
>>13みたいなアホ最近ほかのスレにもいたな
本当に販売員か何かにネットの注意事項しっかり教える義務つけたほうがいいって
207名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 12:43:06 ID:nVGLA9kO0
NPBって代表選ばれる外人結構多いなー
208名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:24:12 ID:RoIWPKZ+0
>>43
まだあのネタを信じてる人がいたのか・・・
あの人たちはマイナーなどに所属する一応プロ選手なんだよ・・・・

他に仕事を持つアマ選手が参加してたのはサッカーのCWCでのニュージーランド代表チームだよ
209名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 15:32:22 ID:jHcu9fbC0
>>196
西洋絵画のように端正で穏やかな顔の白人さんだよ。
210名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 16:36:09 ID:sS1JZ9yH0
カナダ代表って、他には誰がいるの
211名無しさん@恐縮です:2009/01/25(日) 03:43:39 ID:8WzgyJit0
ガイエルいいなあ
212名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:28:18 ID:NlaMvR8uO
さすがだぜ
213名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:39:00 ID:Wyb4qlWZ0
>>43
1年に何回も対戦してんだから、いい加減、バーレーン事情も覚えないと。本職がサッカー選手じゃ無いてんだから。

◆選手月収たった5万円 収入10%以下の相手に敗北は許されない。
○…バーレーン代表は、実は雑草軍団だった。
「我々は資金面で苦労がつきない。環境整備はまだ発展途中。他の中東の国々と同じと思わないでほしい」
王族でもある同国サッカー協会・カルファ会長は、こう語った。
 オイル資源が枯渇し、資金が潤沢とはいえないバーレーンのリーグは、いまだプロ化されておらず、
代表6人を擁する国内最強アル・ムハラクのみがプロ選手を抱える。
しかし、彼らの月収は3000ドル(30万円)程度で、浦和の1試合当たりの勝利給の3分の1に過ぎない。
他球団選手はクラブからの収入は500ドル(約5万円)で、
元代表DFハッサン(23)は「この国ではムハラクの選手以外、サッカーは趣味。みんな学生か本職を持っている」と告白した。
あまりに恵まれたJリーガー。収入10%以下の相手に敗北は許されない。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080326-OHT1T00028.htm

              ↓
 日本代表は3月26日(水)にワールドカップ・アジア3次予選の第2戦をバーレーンと戦い、0−1で敗れた。
214名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 07:44:03 ID:2il6x0QtO
さすがオリンピック除外マイナースポーツwwwww
215名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 10:02:29 ID:EjIDsbpG0
ネタ的な話だが、自分の事情で参加しないってのは多くの辞退選手と変わらないな。
216名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 14:59:42 ID:I6E/53r60
城田優もスペイ代表に選ばれるかもわからん。
217名無しさん@恐縮です:2009/01/26(月) 17:22:59 ID:yNuulwzw0
>>213
バーレーンはそうかもしれないけど、オージー代表の件はネタですよ
彼らはほとんどマイナーリーガー元もいる
218名無しさん@恐縮です
こんな状態で呼ばれた選手がかわいそう