【競馬】浜田師“ラスト”重賞Vへ全力 2連勝中ネイキッド送り出す…25日・平安S

このエントリーをはてなブックマークに追加
1堂山無敵φ ★:2009/01/22(木) 01:13:05 ID:???0
平安S・G3(25日、京都・ダート1800メートル)にネイキッドを送り出す浜田調教師は、
2月いっぱいでトレーナー生活にピリオドを打つ。8年余も遠ざかっている重賞Vへ、
残された時間はわずか。2連勝中の上がり馬にすべてを注いで勝利を目指す。

最後のチャンスかもしれない。ネイキッドで挑む平安Sに、浜田調教師はかけている。
「オレにはもう時間がないからな」27年にわたる調教師生活も2月いっぱい。
G17勝のトレーナーが定年前に、もうひと花を狙って燃えている。

デビュー当初から期待の素質馬が2連勝でオープン入りを果した。「1週前には
体重の重い助手が乗って坂路で52秒5。充実してきたし、京都も一番合う。
ここ2走より軽い56キロも大きいしな」ようやくたどりついた重賞の舞台に手応えを隠さない。
8年余遠ざかる最後の平地重賞Vは、00年エリザベス女王杯のファレノプシス。
もう、8年余りも遠ざかってしまった。思い出に残るレースは93年の菊花賞だ。
皐月賞、ダービーともに2着。涙を飲んだビワハヤヒデが最後の1冠を手にした。
「いつも、もうひと押しだった。それを利かせるために坂路3本追い。やって良かったと
思えたよ」5馬身差のレコードVは、今も鮮明に脳裏に焼き付いている。

ウオッカより11年も前に、2歳女王ビワハイジでダービー(13着)に挑戦している。
「レース中のケガで馬にかわいそうなことをしたが、そのハイジも最後は引退レースの
京都牝馬特別を勝ってくれてね」と懐かしそうに振り返った。ファレノプシスの時も
引退レースV…。「馬の引退では勝たせたけど、自分の引退レースはなあ」と笑うが、
結果を出せばその先のG1にも間に合う。夢をつなげるためにも、ネイキッドに全力を注ぐ。


ソース
http://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20090120-OHT1T00265.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 01:16:59 ID:Rge62zA90
ファレノプシス
3名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 01:17:26 ID:hFc1yDtYO
前週ホッコウで勝負しました(泣)
4名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 01:38:29 ID:5hCiXXTvO
ホッコー次は小倉大賞典らしい。出れれば勝てる可能性はありそう
5名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 03:40:16 ID:CEwFfZLY0
サコーキララ
6名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 03:57:51 ID:X+U3Y9X/0
アイドルマリー
7名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 04:03:11 ID:LBaltjQQO
石山・・・
浜田先生が現役の間に復帰してほしかったけど・・・
8名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 05:49:42 ID:886LSnr2O
松元師は昨年このレース勝ったんだよな・・・。
もう一年か。
9名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 11:42:14 ID:D/6sku8b0
ビワハヤヒデ、ビワハイジのころはブイブイ言わせてたけど
最近は一桁しか勝てない年が多かったなw
10名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 01:03:01 ID:r9LZ3MwUO
浜田師癌なのによく頑張ったよ。
大勝負するかな。
11名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 01:06:17 ID:AMDiSpf0O
プリキュアに続き感動か
12名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 01:07:50 ID:joPCK+YY0
石山にゃ悪いが晩年はふるわなかったな・・・
13名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 01:10:27 ID:dYpEo12hO
ビワハヤヒデは面子してなかったらダービー勝っていた。
今でもそう思う
14名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 01:20:16 ID:iDChzbGp0
>>7
社会に復帰するのが先だ。
おれはそれを願ってる。
15名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 01:44:21 ID:evrFPQ3CO
>>7
ウッ(つД`)
16名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 01:48:12 ID:jfwleA9L0
>>13
無理
関東遠征だと能力が10%以上落ちる
負けレースは全部関東
関西でなら歴史上のどの馬にも負けなかっただろう
17名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 01:51:18 ID:FMxIW+lkO
ファレノプシスの近親の馬かあ。
18名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 17:14:35 ID:YYTO0k3QO
ちょっと人気しそうだけど厚めに買っとこうかな
19名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 20:53:41 ID:70ltzppdO
浜田といえばビワハヤヒデだな
20名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 20:58:42 ID:dYAxc+yR0
U爺に『あんたは三冠全部勝とうとするから勝てないんだ』って言われたのはハヤヒデの菊の前だっけか?
21名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 21:15:14 ID:KYY/8suA0
石山って騎手復帰できそうなの?
22名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 21:20:59 ID:RpjEorQI0
パドゥシャとソレソレーが小倉大章典使うからそこがラストチャンスじゃないか
23名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 21:22:53 ID:1i07fIn3O
松永幹夫みたいなのは止めろよJRA

24名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 22:16:58 ID:q+IiDg+g0
武幸四郎は目立たなくなったな
25名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 22:21:43 ID:yOARtQnbO
>>21
エンターブレインから石山の奥さんが書いた本が出てるから読みんしゃい
26名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 22:26:26 ID:0XNn6xAnO
ビワハヤヒデを放牧に出さずにクラッシュさせてブライアンとの兄弟対決を幻にした罪は重いぞ…
27名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 22:48:05 ID:livVb+Im0
そういや最近、早田牧場って聞かないな。
28名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 23:26:21 ID:V2c57bUG0
早田牧場は潰れたよ
29名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 23:33:12 ID:EqM23hsSO
岸のクビはどうだったんだ?そのあと岡部でも皐月、ダービー負けたけど
30名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 23:34:50 ID:4ZzlFyfHO
ハヤヒデはいつも引き立て役

タイシンが凄い追い込みした皐月賞
チケットで政人悲願のダービージョッキー
田原が鞍上のテイオーで一年ぶりの有馬で奇跡の優勝
31名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 23:38:11 ID:kXHpQxOF0
落馬脳挫傷 -破壊された脳との闘いの日々- | 株式会社エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2008/978-4-7577-4512-4.html

内容紹介
 JRA(日本中央競馬会)所属の騎手、石山繁さんは2007年2月24日、阪神競馬場第4レースの障害オープン戦でサフランブリザードに騎乗中、落馬事故に遭い、脳挫傷を負いました。
その後数日間、生死を彷徨った彼は意識を取り戻し、奇跡的な生還を遂げます。しかし、周囲がほっとしたのも束の間、意識を取り戻した石山さんは多くの記憶を失い、家族のことすら思い出せない状態でした。
そればかりか、身体的にも精神的にも様々な障害が残ってしまいました。そして、そんな夫のリハビリ生活に付き添う妻・衣織さんにとっては、想像だにしなかった過酷な現実が待ち受けていたのです。
 日常生活がままならず、まるで幼児のようにふるまい、気に入らないことがあったら誰彼構わず怒鳴り散らす夫……。
そんな夫との生活を続ける中で、衣織さんは何度も挫けそうになりながら、何度も逃げ出してしまいそうになりながら、息子や娘に支えられ、夫の再生に向け、突きつけられた現実と懸命に闘います。
そして、夫との、そしてかけがえのない子供たちとの本当の家族愛を再認識していくのでした。
 本書は、事故直後以来、妻・衣織さんが付けていた日記をもとに、本人が加筆修正したものをまとめたものです。
32名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 23:41:07 ID:Wz9owQWYO
上村も乗らんくなったな
33名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 00:10:23 ID:P58n5cK2O
石山は引退して助手やってると思ってた

34名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:04:48 ID:drXD+oB+0
しかしネイキッドでは勝てません。
これが現実。
馬券は1円も不要
35名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:10:29 ID:KQIFQ758O
数年前石山ばっかり載せて未勝利調教師になったな
スレ立てた後の初めての未勝利調教師だったっけ?
36名無しさん@恐縮です:2009/01/24(土) 21:16:52 ID:NsBHEBRf0
>>31
知らんかった…サイコーキララの桜花賞、鼻で笑ってごめんよ…
37名無しさん@恐縮です
早田はBC会の資金流用してタイーホだしな