【中央競馬】08年有馬記念2着のアドマイヤモナーク骨折、競走能力喪失で引退へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
219田白梨華@出勤前 ◆RIKArX8odQ :2009/01/22(木) 04:24:52 ID:JIVENjSo0
ウワ・・・
自分は有馬でこの馬のせいで100万円負けたけど
いい思い出になった
だから恨みなんてない

>>25みたいなことを言うつもりはない
モナちゃんお疲れ様です
220名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 06:24:01 ID:ZuCYcs+S0
次はフジがまた奇妙な頸椎骨折を再発して引退してしまうのかも。。。
221名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 12:04:45 ID:mefjRGCLO
有馬の本馬場入場の時、周囲がガン無視でちょっとかわいそうになった
222名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 12:29:36 ID:HwuluII60
グレートアドマイヤと岡潤一郎
223名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 12:31:18 ID:xcRKruqeO
馬肉にならなかっただけでも良かったじゃん
224名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 12:31:43 ID:BuwVU+nq0
>>174
予後不良が薬殺とは限らないよ。
生存させることもある。
225名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 12:34:47 ID:sVyphHK6O
嘘つけ
226名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 12:41:15 ID:+MhrfpRmO
>>173
おぉ同志
オールカマーの惨敗っぷりが忘れられない。
227名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 12:45:06 ID:D/6sku8b0
持ち馬がレース中に故障、騎手は落馬(事実)

調教師「(馬のことより先に)騎手は無事でした」(噂)

馬主「騎手はどうでもええ、馬はどうなっとんじゃい!?」(噂)

騎手「あいつの馬には二度と乗らん」(噂)

上の流れを見ると、数千万円払って購入して、
毎年数十万円かけて育成した馬が
レース中に故障した時に、馬のことより先に騎手の事を言うような
常識外れの調教師に対して怒鳴りたい気持ちもわかるな
俺が馬主の立場に立ったときに、実際に言っちゃうかはわかんないけどw
その後の騎手のセリフは完全に逆切れにしか見えない
228名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 12:48:23 ID:BuwVU+nq0
229名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 12:49:19 ID:eMDjKLd70
>>24
むりだろ、よっぽどドリームウェルに思い入れがあるとかじゃないと、
サドラーつけるなら、オペラハウスがいるんだから。
230名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 12:52:16 ID:tRlSKlFp0
>>227
ちょっとしたニュアンスで全然違う印象になるからなんともいえんよ

どう言葉繋ごうとしてたかとかもサッパリ分からん噂レベルじゃ判断できん
231名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 12:54:47 ID:N9SnGrdZ0
騎手はどうでもいい、で怒ったのは三浦じゃなくて調教師
232名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 12:56:19 ID:sCWB6+Tn0
2着激走なんてしなきゃ、リーチと皮だ以外皆幸せだったな、馬も含めて。
233名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 12:56:32 ID:eMDjKLd70
それにしても、貴重なフレンチグローリーの産駒の重賞勝ち馬シグナルライトが死に、
貴重なドリームウェル産駒の重賞勝ち馬アドマイヤモナークが死に、
オペラハウスもちょっとの間だけ産駒唯一のGI勝ち馬だったニホンピロジュピタが死に、
それにくらべて、重賞勝ち馬が一向に死なないカーネギーは貴重じゃないのか?
234名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 12:58:59 ID:J9oSsS7v0
>>12
武基地?
235名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 13:06:44 ID:D/6sku8b0
>>230
噂が全部本当だったらとしての話ね

>>231
三浦が>>227みたいな事を言ったという噂も目にしたし、
調教師が怒ったってのも噂だからね
236名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 13:07:40 ID:6N3OxB5/O
>>234
アンチ武?
237名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 13:07:50 ID:xoRxR5pK0
リーチはブエナビスタの表彰式の際の発言がクソだった。
もうね、そりゃ嫌われるわって感じ。
238名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 13:12:35 ID:D/6sku8b0
>>237
どんな事言ったの?

俺はアドマイヤムーンのジャパンカップの表彰式で
馬主面して口取りしてたのがなんかイヤな感じだなあと思ったw
239名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 13:17:14 ID:nT5Eu7NzO
リーチwww
240名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 13:18:12 ID:xoRxR5pK0
>>238
ブエナビスタの表彰式に参加したリーチは
「他人の馬の表彰式に出るのは好きではないが、この馬は別」← 一言多い
「これで(兄の)Aジャパンの種牡馬価値も上がる」← それがとうした
「この馬は牝馬ということでセールに出なかったが、出ていたらいくらかけてでも私がセリ落としていた」← 本来は俺の馬

特に三つ目が酷すぎ。人格を疑うわ。
ソースはいつかの日刊スポーツ記事。報知だったかも。
241名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 13:30:26 ID:/mwcsZ+r0
>>240
内々で決まる箱庭の取引じゃなくてちゃんとセールに出せば
セール実績一、二を争う俺が競り落としたであろうほど光っていた

3列目の訳としてはこんなかんじだろ
242名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 13:31:29 ID:D/6sku8b0
>>240
ありがと
三つ目は人格を疑うというか、幼稚な自慢というか
負け惜しみみたいで笑ったw

でしゃばらなくて、ヤクザっぽい外見じゃなくて、
「アドマイヤ」なんていう微妙な冠名じゃなかったら
例え武や河野&三浦と揉めてても、
リーチももう少し叩かれずにいたんだろうなあ
243名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 13:39:32 ID:xoRxR5pK0
>>241
その見方は俺には出来なかったw
244名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 14:14:16 ID:uEiMvK8P0
メルボルンカップ制覇の夢も何もかも散ったか
お疲れ様モナーク
245名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 14:14:25 ID:41A6jHSF0
246名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 14:32:09 ID:smGM8NFUO
悪徳土建屋m9(^Д^)プギャー
247名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 14:37:13 ID:FHBHmrF40
社台グループと癒着しまくってる金子さんと違い、武との事件で吉田夫妻からも今や敬遠されてる近藤には
これから良い馬があんまり周らないだろうな。
自力でセール等で良い馬を見つけなきゃならんし、近藤が武に復縁を迫ってるのも分かる気がする。
なんだかんだで金だけは持ってるし、フサローのように利用されるだけ利用されるのがオチなんだろうなぁ
248名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 14:41:23 ID:vQcxbyjyO
日本の馬主は金持ってるけど下品ってのが多いんだな

海外の馬主も知らずに言ってるんだがw
249名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 15:07:56 ID:ZuCYcs+S0
>>247
逆にリーチがダーレー&カズヲ派に鞍替えして
対社台包囲網の最終兵器化するシナリオしか見えないんだけどw

てか、ムーンの売却って、そーいう意味もある話なんだからね。

マチカネさんは早々にダーレー派になったら社台に袋だたきにされてしまって、
馬主業のやる気を削がれてしまったみたいだけどw
250名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 15:11:47 ID:PFkqXBKoO
壊しすぎやな
岩田川田め
251名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 15:12:54 ID:39bPlL1U0
ムーン買ったのは外国人馬主を認めさせるために
色つけてかってやったんだろ。
リーチごときにいい馬売るメリットないし
252名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 15:16:01 ID:ZuCYcs+S0
>>251
色つけっていうか、多数派工作ってか、切り崩しっていうか、そんな感じ。
びっくりするほどユートピアなんかをお買い上げになったのも
取り込み懐柔策の一環。

あの前代未聞の薬物失格のお馬さんも、
薬物使って無ければ間違いなくお買い上げされてたよ。
253名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 15:18:37 ID:ZuCYcs+S0
ちなみに良い馬の提供なら
元タイキで現カズヲ専属お馬さん調達師を通じて
安くて良い○外がわんさか提供されますからw
254名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 15:22:04 ID:39bPlL1U0
いやされないでしょ。
現にカズオの入ってくる外国馬なんて全部はずれだし
身内にそんなに相馬眼がいいツテでもあんの?
255名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 15:22:49 ID:mpuVqGD5O
川田がのるとこうだよ全く
256名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 15:23:41 ID:Esirpjvs0
14番人気で突っ込んだり1番人気で飛んだりいろいろ笑かしてもらったなw
257ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2009/01/22(木) 15:30:22 ID:Q/EnqjS2O
>>229
でも日本向きにするには代を重ねるべきだから、案外いい馬出しそう
仕上がりが遅いのがなぁ
258名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 15:48:50 ID:ZuCYcs+S0
>>254
一応、アメリカGII勝ち馬で今度1600万条件で走る駄馬なんかも
カズヲのエージェントが仕入れたお馬さんだぞw

あの胡散臭いエージェントの落札師がダーレーの手先でもあるし、
もう一人、パカパカファームの中の人の妙に日本語が流暢なアイルランド人で
元タイキの番頭さんも実はダーレーの手先。

みんなチームカズヲの一員だよ。
259名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 16:16:02 ID:tlzFvHRT0
最近のカズヲのとこは日本にあわなそうな血統の○外ばっかだけどなw
260名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 16:20:26 ID:ZuCYcs+S0
確かにw
261名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 16:28:29 ID:DJi6U0SX0
予後不良だったりしてwww
262名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 16:31:03 ID:FHBHmrF40
藤沢さんは山本氏っていういい馬主を見つけたよなぁ。
パチンコ産業なんて無敵だもんな。
263名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 16:31:52 ID:6N3OxB5/O
次は猿か闇あたりが何か壊しそうだな
264名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 16:34:12 ID:FHBHmrF40
>>249
なるほどね。
まあうまい具合にダーレーVS社台になると面白そうだけど。
活躍する馬を見て、またノーザン、社台F生産かってのも飽きてきた。
265名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 16:35:29 ID:O6HoefCZ0
馬、積極的に壊します。

猿、川田
266名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 16:42:55 ID:Vh25Pi3+0
骨折した足で5着!(ズババババーン)
267権平 ◆T0e.kDbaK2 :2009/01/22(木) 17:32:27 ID:yilIAeYp0
モナークに一番合う騎手は安藤勝己だったな。
268名無しさん@恐縮です
>>240
三行目だって凄くいい馬という普通の褒め言葉やん。
いい馬はセリに出せよってのは馬主なら誰でも思うからその面でも普通。

最初からフィルター掛け過ぎだよ。2ch脳というか競馬板脳なのか。