【競馬】テイエムプリキュア復活に勇気をもらったサンツェッペリン陣営 同馬管理の斉藤誠師「プリキュアちゃんには勇気づけられた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
13名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 12:45:19 ID:WxbX4dT+O
お前が勝ったら俺も期待されるだろと某皐月賞馬が言ってました。
14名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 12:46:43 ID:7ZVzYl/8O
>>13
名前負けの馬ですねわかります
15名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 13:06:59 ID:kP3pRaOv0
>>9
とっちゃん坊やみたいな顔してます。
http://jra.jp/JRADB/tra/1086.jpg

そして、1971年4月7日と調教師としてはまだ若手、
なかなか期待が持てます。
16名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 13:23:25 ID:xIkZwY/q0
中山2200で前回の調教の出来なら買えるな。

プリキュアでも儲けたけど、今週もまた儲けちゃうかも♪
17名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 13:58:23 ID:aYHYW7WP0
まぁハンデキャッパーの腕ひとつだからなぁ・・・・
18名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 14:00:50 ID:r+LfMYdF0
ところで、浜田って誰?
19名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 14:00:49 ID:SsWSiuws0
>>15
メガネないとキモイな
20名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 15:39:44 ID:J0TFa8rSO
転厩させるんだ今すぐに
関西に来れば立ち直る
21名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 15:55:46 ID:TN8YDxcd0
この父はカーリアンの子だったかな?
長距離得意だが早熟
だから早いうちの長めの距離で好成績残せるが
古馬になって本当の長距離とか走れる頃には衰えてる
22名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 15:56:54 ID:UHG87H7f0
プリキュアちゃんに勇気づけられたのか
奇遇だな。俺と同じだ
23名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 15:58:39 ID:EL8EOgBVO
実は前走出負けしてるのに0.8しか負けてない
何気に復調しつつある
24名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 16:00:38 ID:z+WuFk2bO
>>21
一生ダビスタやってろ。カスが。
25名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 20:21:42 ID:gBbmygFI0
ヴィクトリー師匠の復活はまだですか?
26名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 21:17:42 ID:ik7lBZdO0
伝説の皐月賞上位組がAJCCでワンツーしたら本気出すって言ってました
27名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:09:27 ID:jUjJUKtu0
>>16
中山だけは使わないで欲しい
ケガするから(TT;)
28名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:11:47 ID:GugQ6Ei4O
この調教師、2歳〜3歳前半はいいんだが
古馬の成績があまりよくない気がする
29名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:12:06 ID:rtrsMfWv0
凄い番宣だな
30名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:13:25 ID:Ix2IJhSS0
ツェッペリンよりもG1馬ゴスホークケン(笑)をどうにかしろよ
31名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:15:53 ID:b60KX85WO
ツェッペリンは早熟じゃないのか?
それでもあんだけ走れば大したもんだが
32名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:16:15 ID:ik7lBZdO0
ゴスは手塚厩舎に移りました・・
33名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:17:10 ID:GugQ6Ei4O
ゴス犬は転厩だ
34名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:18:43 ID:gB1MPOJz0
ヴィクトリー(笑)
サンツェッペリン(笑)
フサイチホウオー(笑)
35名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:20:07 ID:GugQ6Ei4O
それ考えたら、アサクサキングスやアルナスラインは大したもんだなw
36名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:22:29 ID:K9vM0h8U0
全然大したことないだろそいつらw
37名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:23:20 ID:b60KX85WO
>>34
勝利はフロック、鳳凰は血統背景のみだけど
この馬は力で走ったからなあ
38名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:25:42 ID:GugQ6Ei4O
>>36
サンツェッペリンやホウオーとの比較ですが

てか、普通にG1に出られるってのは結構凄いことなんだがな
本賞金的に考えても
39名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:28:59 ID:z1i/sdni0
アサクサキングスは春はそこそこ頑張ってたな
ヴィクトリーは最弱皐月賞馬候補だけど、アサクサは最弱菊花賞馬にはあてはまるまい
40名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:33:43 ID:MlTeprag0
コメントすべきは斉藤ではなく音無の方だというのに
41名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:34:41 ID:4H32/xVVO
この時期のサンッェは買えるかもしれない、先週ビクトリーが三着に残ったし
42名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:36:00 ID:7Wgjc0BU0
プリティでキュアキュアなんですね?
43名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:37:27 ID:TYfOuX260
サンツェッペリンの場合は100万円が1億に化けた時点で満足しておけカス
44名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:40:46 ID:cdpULKocO
トウショウシロッコのスレは必ずガンダムスレになるのに
何故テイエムプリキュアのスレはふたりはプリキュアスレにならんのか?
45名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:41:02 ID:5SEUttE30
スルタンの邪魔だから似たような逃げ馬を活気づけるのはやめてくれw
46名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:42:08 ID:GugQ6Ei4O
てか、プリキュア観てる20歳以上の男なんかいるんか?w
47名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:45:00 ID:TGHKpkY9O
>>11
それより松岡が菊花賞前に『この馬は長距離でも勝負になる』と言ってた!
松岡は責任持って勝たせろ!
48shanel:2009/01/21(水) 22:46:09 ID:DazXJDOG0
サンツェッペリンが八百長やるのいっ。
教えてねー。
引退レース、騎手が誕生日等々、
教えてね。
49名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:46:44 ID:cdpULKocO
>>46
う〜んわかんないけどいるだろ?
俺はプリキュアは見た事無いけど、おねがいマイメロディはアニマックスでやってたら見るし(笑)
50名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:47:05 ID:ZHRIjGLc0
>>46
子供と見てたら親までマジになってしまいました、とか。

しかし>>2-4はちとワラタ
51名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 22:52:47 ID:mpghkVtk0
>>48
人気薄で同型の逃げ馬がいなくてハンデが軽いとき
あとは自分で判断して買え
52名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 04:34:06 ID:Gh4FPoK7O
53名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 04:34:28 ID:Gh4FPoK7O
>>49
おねがいマイメロディけっこーおもしろいよな
54名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 05:18:57 ID:QItG52b20
アニマックスとか本気できもいわ
55名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 08:52:02 ID:90DxFe4b0
>>46
男でプリキュア観てるのは20歳以上だろ
56名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 08:56:33 ID:fQpuVrok0
スプラッシュスターが糞なのは認める。
57名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 09:15:59 ID:886LSnr2O
>>46
プリキュアのメインターゲットがどうたらこうたら。
58名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:10:24 ID:QayRv2rb0
天皇賞春にでるようだ
いきなりの同型出現にスルタン基地涙目w
59名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 21:43:11 ID:61u8UuCd0
サンツェはプリキュアと違ってたまの好走すらねーだろが
60名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 05:26:23 ID:x+3GwhWv0
1969年の今頃、アメリカから遠く離れた地で在る者が誕生した。
それは後にアメリカだけに収まらず、世界中から「キング」と同等の名誉を授かる。
彼等はイギリスからやってきた。
そしてアメリカ中から「キング」並みの称号を与えられる。
なんと奇遇な事か、今回の出走メンバーに同じ名を宿した馬がいる。
彼もまた、2年前の丁度今頃、一つの栄誉を与えられた。その馬は語る。
      「・・・血が、騒ぐんだよ」
父親から受け継がれた英国魂が、アメリカを圧巻せよと。
61名無しさん@恐縮です:2009/01/23(金) 05:43:20 ID:kBTpQ55+O
>>54
いいんじゃね、俺は観てないけど
62名無しさん@恐縮です
>>58
スルタンは春天間に合うかどうか・・・