【プロ野球/テレビ】巨人主催62試合、BS日テレが中継…好カードは地上波で

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:02:26 ID:K21Fq+z30
G+とBS日テレの違いがなくなるではないか
953名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:03:03 ID:Icz3keil0
>>950
そうそう。野球ファンも野球から足を洗うチャンスだって前向きに捉えればいい。
ためしに今日のヘキサゴン見てみな。マジ面白いぜ。
954名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:03:27 ID:gogPInGH0
巨人だけが下がって他の球団はマシ!
いやいや横浜とか死にそうですけどwww
955名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:03:34 ID:oxEs8myS0
サッカーも野球もスイーツもテレビ自体どうでもいいわ
956名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:05:57 ID:gogPInGH0
>>953
CMでやってたけどある元プロ野球選手が大活躍するらしいなw
957名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:05:58 ID:oxEs8myS0
野球とかサッカー垂れ流すくらいならクイズと旅番組のほうがマシか
958名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:08:17 ID:+kbDqAjO0
やきう視聴率
1997年 20.8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 19.7% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 20.3% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 18.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 15.1% ||||||||||||||||||||||||||||||
2002年 16.2% |||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 14.3% ||||||||||||||||||||||||||
2004年 12.1% |||||||||||||||
2005年 10.2% |||||
2006年 *9.6% ||  
2007年 *9.8% |||
2008年 *9.7% |||←やきう人気崩壊w


ピロピロやきう(終)
959名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:09:19 ID:jLtwtvQi0

いまどきやきう見てる人っているの?(*´艸`)プッ
960名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:10:32 ID:l2bO6ib3O
>>869
ウチの3歳児は普通に被って外出してらw

本人は気に入ってるみたいなんだがね
961名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:11:07 ID:NSLjwR6D0
>>958
わずか5、6年でえらいことになってるなw
962名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:11:51 ID:jvHvyPO60
>>869
職質されそうだよなw
963名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:12:45 ID:a/twVLfK0
まだ、1スレかよ
やっぱりサッカー脂肪スレのほうが人気あるな
早くたてろよ
964名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:13:48 ID:Oo/eUOfZ0
だが名古屋や福岡では、ドラゴンズやホークスの試合は地上波で3/4は見られる
965名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:14:20 ID:tlfgjWfh0
野球人気の下落とテレビ局の衰退が同時にやってきたからな。視聴率の低下は予想通りだが
テレビそのものが衰退するとは思わなかった。
966名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:15:14 ID:RJ/OqZ100
アナログ爺死亡w
967名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:16:06 ID:jLtwtvQi0
老人と池沼と低脳と貧乏人と窓際のオッサンからの人気に定評があるやきう(笑)
968名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:17:10 ID:4qhmwfI7P
>>964
そんなに甘くないぞ。
地方局はキー局以上に経営がボロボロ。
名古屋なんか町自体がリアル北斗の拳状態だと聞く。
相当減らされると思う。
969名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:19:24 ID:4qhmwfI7P
あと福岡はホークス自体が不祥事の連続で市民に嫌われてる。
まあここはアビスパも酷いからな。
970名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:19:42 ID:NSLjwR6D0





巨人船が沈没しかけてるなw



 
971名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:20:33 ID:tlfgjWfh0
>>968
その辺りはどうか分からないよ。全国放送は放映権料が高いから放送できないが地元の放映権料は
安いから意外と時間を潰せる優良なコンテンツになる可能性がある。
972名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:21:39 ID:f/JrHMOf0
それでいいと思うよ
スカパーやケーブル加入できない貧民はジャニーズのドラマとか吉本芸人の話を満喫できれば幸せなんだから
973名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:22:09 ID:NSLjwR6D0
>>971
早かれ遅かれ地方でもG帯中継はゼロになるだろうけどなw
974名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:22:34 ID:4qhmwfI7P
>>971
名古屋も福岡も地域経済が死にまくってるからスポンサーがつかないんだよ。
それが一番の問題。
それにキー局の番組流しておけば時間つぶしのソフトなんかいらない。
975名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:24:15 ID:4qhmwfI7P
あとコストの問題な。
野球中継って見た目以上にコストを食うんだよ。
カメラとか中継車とか解説者の謝礼とかな。
東京のレギュラー番組流しておけばただで済むのに。
976名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:25:06 ID:1DeLleEe0
キー局もスポンサーも「地方の勝手な差し替え」には激怒している

焼豚はこのことが理解できないんだよw

差し替えで中日・阪神・ソフバンが放映されるのが当たり前と思ってるバカw
977名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:26:48 ID:NSLjwR6D0
>>976
どの地方も視聴率下がりっぱなしなのになw

名古屋と福岡に関しては
昨季の終盤は一桁連発で
地元のテレビ局は悲鳴を上げてたそうだからなw
978名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:27:10 ID:tlfgjWfh0
>>975
日本ハムは自前のカメラとか持っているはず、だからテレビ局の負担は少ない。福岡や名古屋は
知らないけどね。
979名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:27:39 ID:f/JrHMOf0
>>975
でもドラマやバラエティと違って変な根回しとか企画会議とかやらないで済むよ
980名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:27:39 ID:O29+ETtc0
パのファンはスカパーやヤフーで全試合見えるからどうでもいいよね
981名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:27:56 ID:ianvWIys0
2月1日までには地上波の中継数が決まるそうですね
982名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:28:34 ID:jLtwtvQi0

                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ  
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'  
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /    
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./     流石の私もやきうはチェンジできない
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /   yes,we can’t.
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ   
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
983名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:28:53 ID:tlfgjWfh0
テレビ局自体が存亡の危機を迎えているから将来像が見えないね。
984名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:28:57 ID:CPWhVKwx0
これまたいい決定だ
最近の巨人はやることなすこと的確すぎて逆に困る
985名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:29:28 ID:4qhmwfI7P
>>978-979
でもキー局制作のバラエティを流しておけばただで済むんだよ。
986名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:30:14 ID:pf7RLjLo0
>>971
基本的に編成権はキー局側にある。いくら地方局が
「この番組はこの地域ですごい数字取れるから潰すな」

と、声をあらげても「この時間帯の中京圏、福岡圏の独自編成を認めない」
と言われたら地方局は何も言えない。
987名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:32:00 ID:COlHHFVJ0
巨人なんて人気ないだろ
988名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:32:32 ID:4qhmwfI7P
>>986
今の地方局にとって視聴率など何の指標にもならない。
名古屋で自腹切って15%取れる中日戦よりも
ただで10%取れる東京のバラのほうがマシ。
989名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:32:35 ID:tlfgjWfh0
>>985
色々な要素があるから簡単には判断できないよ。キー局自体がドラマなどコンテンツを
作らなくなっていく方向だから地方局が垂れ流すことさえできない場合もある。
990名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:32:52 ID:jLtwtvQi0
やきうなんて人気ないだろ
991名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:33:09 ID:Ld/mkiPg0
>>979
多少費用がかかっても、制作するのが楽だからここまで生き延びたってのはあるだろうね
>野球中継
992名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:34:27 ID:AUmyVF7B0
BSの時代がキタ━(゚∀゚)━!!
993名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:35:15 ID:+kbDqAjO0
もう3年ぐらい前から確実に野球の中継はなくなる
日テレははやく打ち切らないとヤバイことになるって散々言われてたのに

今更なに言ってんだか焼き豚はw
994名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:35:21 ID:HDskxb8S0
>>935
老人向けの番組とスイーツ向けの番組なら間違いなく後者を選ぶw
995名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:35:32 ID:jLtwtvQi0
次スレ


【野球】日テレが今季の巨人戦地上波中継数の削減示唆…BS日テレでは62試合中継★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232505212/


996名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:36:06 ID:cO/TDYPMO
>>958
第一期原政権で下がりはじめ、堀内で止めかw
997名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:36:23 ID:FPmlOpQS0
次スレ



【野球】日テレが今季の巨人戦地上波中継数の削減示唆…BS日テレでは62試合中継★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232505212/

 
998名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:36:25 ID:tlfgjWfh0
とにかく不確定な要素があり過ぎるから現時点では判断できないよ。野球中継の撤退が言われ始めたころは
他の儲かるコンテンツと野球中継の比較でダメだと言われてきたのだけど今は全てのコンテンツが
儲からなくなってしまいつつあるのだからね。相対的には野球中継が浮かぶ可能性だってなくはない。

いずれにしても現時点では先は一切分からない。
999名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:37:55 ID:Y6Zy6NyWO
(´・ω・`)
1000名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:38:30 ID:08B/T/izO
>>958>>961
ヒント アテネオリンピック

解説は次スレ(予定)
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |