【テレビ】『天地人』絶好調 気になる前田慶次郎役は誰?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マイアミバイスφ ★
配役に関しては、まだまだ大物の登場が期待できるかもしれない。というのも人気武将の一人である
前田慶次郎の配役がまだ発表されていないからだ。

前田慶次郎といえば、漫画『花の慶次』やその原作となった小説『一夢庵風流記』で人気に火が付いた
「かぶき者」で知られる破天荒な武将。武勇の誉れ高い豪傑でありながら、茶や和歌を嗜む風流人として
戦国ファンの根強い人気がある。史実の上では大きな業績はなく、決して日本史の教科書に載るような
人物ではないが、戦国時代を扱ったゲームや漫画では欠かすことのできない人気キャラクターとなっている。
今回の「天地人」でも登場を心待ちにしているファンも多いだけに、そのキャスティングが注目されている。

「この時期に至ってもまだ配役の発表がないということで様々な憶測を呼んでいます」と語るのは
テレビ雑誌記者。「当初は昨年11月に行われた出演者発表会見で紹介する予定でした。ところが
徳川家康役の松方弘樹、前田利家役の宇津井健、伊達政宗役の松田龍平など総勢8名の追加キャストが
発表されたにもかかわらず、前田慶次郎役だけ発表がなかった。発表が見送られたのは、出演交渉が
難航しているか、あるいは一度決まった俳優に断られたのではといわれました」(同)

原作では慶次郎が初めて登場するのは、上杉家が豊臣秀吉に従って小田原の北条氏を攻めるくだり。
ドラマでは7、8月の予定だ。確かにいまだ発表がないのは不自然で、何かしら不測の事態でもあったのではと
勘繰りたくなる。しかし別の見方もある。

「ここまで発表を延ばしているのは、若年層に慶次郎ファンが多いのを見越したうえで、話題性を
持たせようとしているのではないかといわれています。直前まで秘密にしておいて、登場前にサプライズとして
発表すれば視聴率のてこ入れにもなりますしね」(前出)

もしそれが本当なら、制作サイドが相当自信のある隠し玉を用意したということになる。一部では
木村拓哉、長瀬智也、坂口憲二などの名前も噂されているが、いずれにせよ慶次郎ファンがやきもきする日々は、
まだしばらく続きそうだ。
http://news.ameba.jp/domestic/2009/01/32565.html
2名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:43:28 ID:d9URJogC0
利いた風な口聞くなwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:43:39 ID:qA8SU+Kr0
実物は普通のおっさんだけどな
4名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:45:09 ID:Csat5ixv0
Mr. オクレで
5名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:45:15 ID:vgULOZ2k0
森脇健児だって
6名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:45:21 ID:8yKoJef+0
この刃風、おもしろい!
7名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:45:40 ID:5KUpK7lb0
ここでまさかの阿部ちゃん一人二役
8名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:46:45 ID:Zwk/Usgv0
前田慶次いらね
9名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:46:56 ID:WLpGJQtF0
またミッチーじゃね?
10名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:46:58 ID:Ic4SHdPb0
長瀬と坂口はなかなか脳内イメージと重なる。長瀬の方が若干勝ってるが。
11名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:47:39 ID:gQFucOxm0
秀吉と同年代だしな
12名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:47:52 ID:ynkg5RZe0
あおいの旦那か?
13名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:48:18 ID:9OvVbA710
みっちーでええやん
14名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:48:25 ID:p0lI7ai00
長瀬だな。TOKIO特集やったりしてたし。
15名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:48:42 ID:2P5LBEnK0
坂口憲二はかなりアリだな
実写版花の慶次やってもいいぐらい似合ってる
ただ大根役者なんだよねこの人は・・・・
16名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:48:55 ID:sngd//Pd0
及川ミッチーとかじゃねぇの?
17名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:48:57 ID:ao5uKz7Z0
夏場か
その頃には12%くらいになってそう
18名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:49:05 ID:8tr2STvd0
阿部ちゃんの二役とかじゃないの?
19名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:49:07 ID:J+luNnyOO
角田でいいだろ
20名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:49:09 ID:hwZ4TmLQ0
前田慶次郎みたいなのが好きなのは戦国ファンと呼ばずただのマンガやアニメファン。
21名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:49:10 ID:x3k59CCO0
大泉洋で
22名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:49:47 ID:83XcElIPO
前田日明で
23名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:50:03 ID:NvkDOihl0
体の大きさなら阿部ちゃんがよかったけど謙信をやってるしなぁw
24名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:50:05 ID:2vtwkoeD0
>>9
ある意味サプライズだな
実は以前から発表済みだった・・・という事にもできるしw
25名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:50:06 ID:yT7/dpiaO
>>19
☆ひろか?
26名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:50:08 ID:gj74JR3SO
阿部ちゃんニ役やれよ
27名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:50:28 ID:KyeiECg5O
捨丸は岡村で
28名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:51:04 ID:47dgj/ypO
捨丸の役は誰やんの?
29名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:51:15 ID:HXqEsDIpO
山本高広で
30名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:51:16 ID:QaK+0/GaO
>>20
パチンコファンじゃね?
31名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:51:31 ID:BfVNRwuS0
市川海老蔵で良いよ
32名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:51:37 ID:odxfn2AhO
歌舞伎か狂言関連の誰かじゃね
33名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:51:39 ID:9Wd8pYsa0
坂口憲二

もしくは

中澤佑二
34名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:51:49 ID:JrlohuHG0
シークレットブーツはいたキムタクだべ
35名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:51:53 ID:4Y14ZzjJO
お塩先生だろ
36名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:51:58 ID:pD+gbl2eO
阿部ちゃん!阿部ちゃん!
37名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:52:00 ID:q/LFaS6u0
花の慶次ででてきた家康と影武者徳川家康ででてきた家康のビジュアルが違ったよね
38名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:52:15 ID:9Wd8pYsa0
>>28
めだか師匠
39名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:52:22 ID:nUeuMijq0
皇居のお堀の全裸スペイン男でいいよ。
40名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:52:35 ID:z6Ys/Q2I0
×前田慶次
○前田慶次郎
41名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:53:08 ID:9Wd8pYsa0
原哲夫の慶次をイメージするなら阿部寛がベストなのに

もう謙信役で出てるしなあ。。
42名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:53:08 ID:IwHlkfC+O
ルー大柴が適役
43名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:53:17 ID:FOHyS3bLO
たしかに阿部ひろしが1番サプライズだね
44名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:53:19 ID:sXn1NQYj0
>>37
SAKONでは山賊じみてました
45名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:53:26 ID:KyeiECg5O
>>37慶次の家康ただの勝新だもんね
46名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:53:27 ID:1uja38bZ0
50歳くらいの役者じゃなかやおかしくねーか?
47名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:53:33 ID:lfYtfQc/0
毛利元就役はきっかわこうじがいいな?
48名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:53:35 ID:2P5LBEnK0
>>33
ボンバーヘッドは確かにアリwww
49名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:53:38 ID:oBpWWGyc0
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
50名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:53:58 ID:PG7FprYh0
実物はケンシロウみたいな顔で、その笑顔は全ての人をとろけさせる人だよ。
本で読んだから間違いない。
51名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:54:18 ID:9S+sFtxqO
妻夫木て並ぶ絵面を考えると、背の高い役者は避けるかも。って、ジャニーズみたいなセコいことはやらないか。
52名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:54:48 ID:CaZ31l1HO
原作ではチョイ役じゃなかったか?立ち読みなんで忘れたが。
53名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:54:50 ID:KPE0d8jqO
坂口憲二なら微妙だな
キムタクはチビでありえないし
阿部ちゃんが使えないなら室伏の兄貴ぐらいしかいないじゃないか
54名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:54:54 ID:NvkDOihl0
花の慶次を阿部ちゃんで実写化してくれないかなぁ
55名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:55:02 ID:BfVNRwuS0
待てよ、石原プロの徳重もアリかな
56名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:55:03 ID:2P5LBEnK0
>>51
前田慶次郎をさすがにチビにするわけにはいかんしなw
57腐 ◆SlVDtVJgW. :2009/01/18(日) 09:55:43 ID:zoRwP75/0
ここでまさかのガクト起用
58名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:55:49 ID:9Wd8pYsa0
>>48
髪型といい傾者だな
59名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:55:53 ID:I/cuHKYrO
スティーブン・セガールでいいんじゃね?
60名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:55:56 ID:lVaEJ7R10
歌舞伎役者のだれかだろう
61名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:55:56 ID:rstGZPjNO
俺の中では、長瀬が脳内イメージなんだがどうなんだ?
62名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:56:02 ID:8tr2STvd0
>>40
○前田慶次郎利益・利大・利太
どれが正解なんだか、どれも正解なのか
63名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:56:20 ID:xFg+hE4s0
中の人の話によれば
どうやら
チュートリアル徳井らしいです
64名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:56:21 ID:vWSfjIgGO
史実だと武勇誉めれ高いって有り得ないんだけどなw
65名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:56:22 ID:9S+sFtxqO
若き日の松田優作にやって欲しいのだが。
66名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:56:25 ID:RVRIvAEhO
慶次郎に兼続が謙信の何かを見た!的な感じで
阿部ちゃんでいいよ・・・
67名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:56:27 ID:0OQPrcZm0
金城 武だな。
68名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:57:00 ID:rjI7QlhbO
利益をとしますと読んでしまうやつこの指止まれ
69名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:57:01 ID:bwKLQu5M0
>>41
可能性ありそうだな。
謙信似とでもしなければ結びつかない気がする。
ただ慶次ファンはまだしも謙信ファンが激怒するだろ。
70名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:57:13 ID:LYi3O9OdO
テリー伊藤しか考えられない
71名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:57:18 ID:zOyrwTUa0
前田慶次郎は阿部ちゃんでしょ。
72名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:57:30 ID:WU/c1AV5O
>>26
いまだ発表がないことにサプライズの意図があるとしたら二役マジであり得ると思う
それかそもそも慶次出てこないか
73名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:58:05 ID:4AEHKbsNO
温水がいい
74名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:58:24 ID:P62sMg1Q0
原田芳雄の若い頃がピッタリだな

優作じゃ小粒
75名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:58:49 ID:GpPcv3STO
そういえばまえけんって見なくなったな
76名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:59:24 ID:0+IH5dNr0
おおみえをきるのは長瀬がいいだろう。ただ体系的には少し細すぎ。
坂口は体系的にはいいだろうし演技もそこそこだが、底抜けの明るさが表現できないからイメージが少し違う。
木村は論外。
77名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:59:44 ID:nmJs7l0zO
>>60
20前後のまだテレビに出てない
歌舞伎役者の御曹司だろ。
78名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:00:27 ID:yT7/dpiaO
力也かベンガルがいい
79名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:00:49 ID:HLHnV3BW0
バナナマン
80名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:00:53 ID:lN3YSsxJ0
ずばり緒形拳だろ
81名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:01:01 ID:76t0ZCHb0
ミッチーならDVDを購入する
82名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:01:22 ID:Lwv3SdUvO
180以上ないとダメだな
83名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:01:29 ID:pnLNIhZS0
>>55
氏ねカス
84名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:01:31 ID:0OQPrcZm0
197cmの大男だからな〜。慶次は。
85名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:02:03 ID:NhkXGDWo0
マッチだな
あるいは東山とか

ジャニーズのおっさんがくるやかん
86名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:02:14 ID:9S+sFtxqO
ミッチーにがっかりさせられるのは一度でいい。
87名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:02:44 ID:MaTlk/uhO
セガールしかいないだろ
88名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:02:53 ID:lN3YSsxJ0
緒形拳だって言ってんだろ。聞こえないのか
89名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:03:10 ID:gWTUKHbW0
どうせほとんどフィクションなんだろ 子供心にも
こんなデカブツ、飯もろくに食えない当時にいるわけねーだろwって
笑ってた。

クマみたいにデカい敵とかわらわせんな。 北斗の拳のノリなんだよな
90名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:03:30 ID:8yKoJef+0
高橋克典とかは?
91名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:03:36 ID:G4BFYNnyO
ISSAかTAKUYA∞だな
演じるうえでは友人関係だけど中の人は(#^ω^)ピキピキ
92名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:03:50 ID:hwZ4TmLQ0
>>85
東山はともかくマッチはありえない、つかそんな配役したら大河みるのやめるわ。
93名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:03:53 ID:pgg6t8l2O
宇津井は家康じゃね?
94名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:04:07 ID:9Wd8pYsa0
95名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:04:08 ID:NhkXGDWo0
チェホンマンでいいんじゃないか
96名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:04:10 ID:cLuiNr9H0
見た目なら坂口憲二
入れ墨が上手く消せるなら長瀬で
97名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:04:26 ID:9iZzYw6+0
ネタ切れ気味だし、そのうち花の慶次が大河ドラマになりそうだなw
98名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:04:29 ID:qRebxqAW0

日本の愚かな芸能レポーターと品のないマスコミ。 

こいつ等は日本の文化を滅ぼし、国民をますますバカにして取り返しの

つかない国家にしようとしていることすらわからない低レベル人間の集団だ。

賢明なる一部の日本国民諸君! 今こそ立ちあがれ! 馬鹿は日本から追放せよ!


99名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:04:33 ID:BVsFUgjr0
>>69
アベちゃんは坂の上の雲もあるから
前田慶次郎まではスケジュールが無理でしょう
100名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:05:07 ID:fqVUFvKO0
阿部ちゃんスケジュール一杯でもう復活できないよ
めちゃくちゃ多忙
101名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:05:25 ID:XXpu6pOm0
天地無用?
102名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:05:49 ID:5nZ5urEv0
>>56
兼続をチビにした時点で、何でもアリだと思うぞ。
103名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:05:52 ID:b4QHL0Kw0
>>94
阿部違いwwwwwww
104名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:06:20 ID:YuyFYOvi0
そもそも妻木との年齢差から言って坂口や長瀬とかって有り得んだろうが。
105名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:06:27 ID:NvkDOihl0
>>99
4月からフジの火曜10時のドラマにでるという噂もあるしな
106名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:06:41 ID:0OQPrcZm0
奥村助衛門も要るだろw
107名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:07:10 ID:UGyH/vto0
木村はありえん・・・
108名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:07:31 ID:1C4PBa6d0
師匠に役者の道に進んでほしい
109名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:07:46 ID:2oaCjzT9O
破天荒…江頭2:50だな
110名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:07:52 ID:R1p2WsqAO
直江が妻夫木なんだから、歳考えろや。
111名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:07:53 ID:N7rEFLm80
>>59
超サプライズでベストだと思うが

ギャラが・・・
112名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:07:59 ID:HI8hwbxsO
窪塚洋介でいい
113名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:08:01 ID:9Wd8pYsa0
中澤やってくれないかなあ・・・

サッカー選手初の大河出演希望。
http://ca.c.yimg.jp/sports/20/img.sports.yahoo.co.jp/soccer/jleague/player/450/2526.jpg
114名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:08:08 ID:aAbOdAaPO
前田慶次郎利益 真田広之
捨丸 岡村隆史

で どうだろう
115名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:08:12 ID:P0/31mquO
誰になっても文句しか出ないよ
116名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:08:25 ID:BVsFUgjr0
>>105
マジかよ
むちゃくちゃだな、スケジュール
117名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:08:51 ID:2/VK5Qzc0
そこで武藤敬司を起用ですよ。
Vシネでてるし。
118名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:08:57 ID:LapBUWft0
花の慶次のイメージで考えると
デカさ、豪快さ、無邪気さ、優しさ、怖さ、そして何より色気がないといけない。
そんな俳優いないだろうとさじを投げかけたけど
一人思い当たるやつがいたわ。

竹内力。
デカいかどうかはよくわからんが180はあるだろ。
119名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:09:10 ID:BUp8/KFJ0
>>50
実は徳川家康もケンシロウみたいな顔なんだぜ?
120名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:09:13 ID:9S+sFtxqO
>>107
坂本竜馬の件も噂されてるし、キムはないだろう。
てか、大河でジャニは見たくない。長瀬ならいいけど。
121名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:09:19 ID:8RBzGJjZ0
スタン・ハンセンだな
122名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:09:25 ID:F4jJ3EkkO
金城武
123名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:09:48 ID:0OQPrcZm0
武藤は岩だな。
124名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:09:50 ID:qA8SU+Kr0
武藤敬司でいいよ
125名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:10:08 ID:AsOCCe4/0
いまだに発表が無いって事は前田慶次郎は出てこないって事だろ
126名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:10:17 ID:cLuiNr9H0
>>122
見てみたい
127名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:10:17 ID:9Wd8pYsa0
>>122
ガリガリのひ弱だぞw
128名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:10:24 ID:S1GTJkozO
>>117
髪が…
129名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:10:27 ID:mOr6QM+wO
結局、反町隆史に決まりましたとさ。
130名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:10:30 ID:0+IH5dNr0
>>122
ちょっと暗めの役が多いんだよな・・・
レッドクリフでも孔明だし
131名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:10:35 ID:DxOrxfvY0
藤原竜也が最有力らしいが、どうも難航しているとの事。
132名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:10:54 ID:0OQPrcZm0
竹内 力はNHKも使わんかな。
133名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:10:56 ID:0+IH5dNr0
>>131
あらゆる意味でもあってない
134名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:11:01 ID:ynkg5RZe0
ジャニ系で身長高い奴

長瀬か松岡だな
135名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:11:08 ID:60oIk+je0
直江と奥村は絡まないだろ
136名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:11:12 ID:cLuiNr9H0
>>127
俺が見た写真は細いけど凄い筋肉だった
役作りで体型変えてるのかな
137名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:11:43 ID:8dJAnRde0
197あるなら、谷岡・・・いや河合俊一で。
138名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:11:53 ID:8RBzGJjZ0
市川海老蔵でいいじゃん
139名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:11:55 ID:JvCDZWeE0
>>94
坂口
140名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:12:06 ID:k/Tz6DCl0
清原でいいじゃん
141名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:12:17 ID:PL13t35Q0
チェホンマンに決定
142名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:12:27 ID:XpzHGwtJ0
阿部寛だろjk
143名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:12:46 ID:Nxt+2wEvO
吉川が出てることだし
布袋だろw
144名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:12:50 ID:NvkDOihl0
渡辺謙はどうだろう
145名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:12:56 ID:0OQPrcZm0
金城は剣術も秀悦なのは周知の事実。
決まりだろ。
146名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:13:10 ID:9S+sFtxqO
>>131
ノートにちゃちゃっと書いて殺すような奴が武士とは片腹痛いぜ。
147名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:13:22 ID:BVsFUgjr0
>>113
サッカー選手のドラマ出演というと
これを思い出して・・・・・・
http://d.hatena.ne.jp/images/keyword/14267.jpg
148名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:13:45 ID:lfYtfQc/0
おいかわみつひと
149名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:13:53 ID:cEF99i8X0
藤岡弘、だろ
150名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:14:38 ID:nivsBWf6O
おまえら…
この時の前田慶はかなりの高齢者だぞ。
151名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:15:21 ID:/eHe17dE0
前田利益って言えよ
152名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:15:25 ID:qxbtZByxO
>>145
金城の剣術は日本のじゃなかろう。

黒王もとい松風は?
153名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:15:32 ID:w4Ot2Fa1O
ここは無難にブラピで良いんじゃね
154名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:15:41 ID:cLuiNr9H0
いずれにしても花の慶次のイメージが強すぎる
155名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:15:42 ID:BUp8/KFJ0
マジグリーンやってた人とかどうだ?
156名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:15:50 ID:9Wd8pYsa0
>>150
諸説あるがだいたい40〜60歳くらいだっけ

設定合わすなら阿部さんしかいないじゃん
157名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:16:07 ID:1uja38bZ0
>>149
この辺りが合致してるな。年齢的に。
長瀬とかじゃ完全にフィクションになっちまう。
158名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:16:08 ID:YuyFYOvi0
年齢的には?だが、室伏なら許せる。
159名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:16:30 ID:dzk3hXns0
川合俊一、コブクロ
160名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:16:32 ID:ZAjaHV5M0
花の慶次は俺も全巻所有している
確かに原哲夫の描き方は上手いな
ベースはケンシロウなんだけど、演じられる役者がいるかね?
あと真田幸村 長渕剛が演じればサイコーに受けるんだけど
161名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:16:48 ID:tK7vRyU/0
小田切ジョーですよ。
スケジュール見てみw
162名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:16:56 ID:0OQPrcZm0
>>152
まあまあ、そこは大目に見ての話っす。
アゴもしゃくれて原画近いし。
163名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:17:00 ID:2/VK5Qzc0
>>128
髪なんて飾りですよ。
おっさんでガタイが良くて、ハゲしい演技してくれそうだし、同じ「けいじ」だし。
164名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:17:05 ID:Wek+UiNr0
北斗晶じゃないのか?
165名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:17:08 ID:8RBzGJjZ0
ジャック・バウアーの人でいいじゃん
166名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:17:18 ID:hwZ4TmLQ0
江戸時代の成人男性の平均身長は156cm程度なんだから
阿部ちゃん位の身長があればもう化け物クラスですよ。
167名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:17:20 ID:dJ97eFTw0
えっと、稲姫はでるんですか?
168名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:18:06 ID:9Wd8pYsa0
>>167
ベッキーで
169名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:18:08 ID:ynkg5RZe0
>>165
どきどきキャンプの岸にやらせようとは豪気な奴だな。お前は
170名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:18:24 ID:UyMZV0fdO
マジレスすると加藤
ザブングルの
171名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:18:24 ID:BUp8/KFJ0
>>156
団時朗とかどうだろう。59歳で身長も183cmだ。
172名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:18:25 ID:WpoxJkjy0
>>161
あー、アリだな
173名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:18:44 ID:9Wd8pYsa0
>>166
前田利家は180cmくらいあったらしい。
174名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:18:44 ID:WC0Be4uIO
新庄でいいよ
無双みたいな配役大河なんだから
175名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:18:58 ID:Pf5s2tKJO
惚れ申した━━っ
176名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:19:05 ID:SqPZoSHJ0
長瀬でやむなし。松岡とかやめてね。
177名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:19:17 ID:TxIbTPZJ0
坂口憲二は大根じゃなけりゃ、体がっしりしているし、
男らしい顔つきしているし、大河とか時代劇に豪傑キャラで
使い勝手がよさそうな人間なんだけどなあ。

阿部寛なんか、体つきと顔つきのおかげで
再ブレイクしてから大河の常連になったしな。
178名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:19:21 ID:0OQPrcZm0
花の慶次の影響は大きいね。
確かに、面白すぎる。
パチンコが大人気なのもわかる。
179名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:19:22 ID:Wek+UiNr0
わしでどうだ?42歳、182cm
180名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:19:24 ID:e8ahoNJD0
ちゃんと秀吉より年上にしてくれよな
181名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:19:29 ID:9Wd8pYsa0
>>176
修三のほうならありw
182名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:19:35 ID:KNCy8Hjl0

堺 雅人でいいよw
183名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:19:41 ID:ytZfhBOy0
原作だったら原田芳雄のイメージ。
清志朗でも真木蔵人の親父でもいい。
184名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:20:08 ID:1uja38bZ0
>>181
暑いし、いいかもなw
185名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:20:12 ID:YuyFYOvi0
>>173
というか戦国時代はそんなに日本人の背は低くない。
江戸時代に入ってから急激に小人化した。
186名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:20:16 ID:lADcTbu0O
新庄いいかも
187名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:20:22 ID:9Wd8pYsa0
>>179
岩兵衛乙
188名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:20:41 ID:KsEryGcV0
ガックンでよろしく
189名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:20:50 ID:0d25xLyE0
>>163
はげしい演技って、ヒザがボロボロなんだろ?あのひと
190名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:21:10 ID:gftikjmU0
草薙剛でいいよ
191名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:21:18 ID:LyLR9WIG0
大穴で藤木直人www

なぜか歌う慶次
揺れる画面w
192名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:21:19 ID:Ol1l6WlI0
まてお前等
原哲夫の「花の慶次」は関係ないぞ。
あの慶次に似せる必要なんかない。
193名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:21:39 ID:JUj79xKx0
加藤鷹しか思い浮かばない
194名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:21:51 ID:9Wd8pYsa0
>>185
徳川綱吉だったか?成人で130cmくらいしかなかったとかw
当時の平均身長が低いとしてもちょっときもい
195名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:21:53 ID:0OQPrcZm0
新庄の演技はお断りレベルw
196名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:22:14 ID:vxINHRLg0
チンポがでかいイメージがあるな
197名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:22:16 ID:BVsFUgjr0
>>183
病気じゃなかったらキヨシローってのは個人的にありだな
無理だろうけど
198名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:22:36 ID:9S+sFtxqO
>>190
キャスティングでかぶいてどうする?
199名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:22:37 ID:dulATyK10
新庄ありかな?
演技が糞だとは思うが見栄えはしそう
200名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:22:53 ID:BUp8/KFJ0
>>190
捨丸ですね
201名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:22:58 ID:IgmU4mLm0
城門到達!CGでよい。
202名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:23:24 ID:ypigNKj30
もこみち
203名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:23:35 ID:gftikjmU0
岩べぇと悟洞、どっちでてくるんだろう
204名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:23:35 ID:vTAtA/JoO
松風はどうすんの?
ディープインパクトだったら怒るよ!
205名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:23:52 ID:krqtULgn0
竹内力でいいよもう
206名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:24:11 ID:ytZfhBOy0
新庄は一回こっきりのキャラなら、かなりいいと思うけど、
今後も出るならやめてほしい。
207名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:24:25 ID:uConnAqCO
ガクトでいいよ
208名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:24:28 ID:9Wd8pYsa0
209名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:24:35 ID:ZOGb8gC9O
ミッチーだな
210名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:24:47 ID:cLuiNr9H0
>>206
ガクトの二の舞に・・・
ってここではガクトの演技は好評なんだっけ
211名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:25:11 ID:VPf6THE/O
猪木が出たら面白いぜw
212名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:25:11 ID:0OQPrcZm0
おお!忘れておったわ。
ルーキーズの城田あたりは?
213名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:25:39 ID:6nIrPm3H0

 夏だし、もぉ馬場の霊でいいよぉ
214名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:25:43 ID:nivsBWf6O
>>156
一応通説では、生年1543
徳川家康の一コ下。
直江兼続より17歳上。
215名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:25:54 ID:1uja38bZ0
>>210
演技ってーか、キャラ作りだろうね。
あのぶっ飛んだキャラは評価せざるをえないw
216名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:26:01 ID:WXKSLYr0O
永淵強でいいよもう
217名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:26:12 ID:7ssxK1oC0
マンガの影響か。前田なんぞどうでもいいわ。
218名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:26:13 ID:2O6eyRi90
>>97
原作になりそうな面白い時代小説は結構ある。
ただ単に製作者が不勉強なのか、いつも同じ作家の小説ばかり
を題材にするだけ。
 
219名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:26:27 ID:ynkg5RZe0
山本太郎



ゴメン。俺が悪かった。
220名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:26:26 ID:AzlnTdEO0
セクスィーか江口洋助やった人か特命係退職した人
221名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:26:45 ID:mSHVbuDJO
竹内力
222名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:26:48 ID:TnImp3SA0
>>204
ばんえい競馬用の馬を使うか・・
ちなみに舞台化されたときは「馬」じゃなく「鷹」に変えられてた>松風

そのときの前田慶次郎役は、某フジテレビ女子アナの親父だったが・・

223名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:26:52 ID:vjdeWedO0
前田慶次は誰になってもがっかりさせられそうだし出さなくていいよ
224名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:27:09 ID:OFJ8PvcL0
もう少し背があれば
高橋克典がぴったりかな
225名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:27:20 ID:4K2okEnOO
俺もイメージ的には新庄なんだが>>206に同意
226名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:27:55 ID:9S+sFtxqO
>>220
特命退職?桜木健一か?
227名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:28:02 ID:gftikjmU0
>>216

それは真田幸村だろ
228名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:28:04 ID:BUp8/KFJ0
>>223
じゃあ前田慶次だけ原デザインのCGで。
229名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:28:10 ID:kGWYA7h30
ウェンツでいいじゃん
230名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:28:23 ID:JuwlCLcjO
>>212
城田は真田幸村役で出るぞ
231名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:28:24 ID:VPf6THE/O
キムタク前田慶次の予想セリフ。


「ちょ、待てよ!!」
232名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:28:37 ID:cLuiNr9H0
>>228
それ最高
233名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:28:43 ID:Mh9MvgcJO
イメージ崩れるからやめていいよ
234名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:28:54 ID:Ol1l6WlI0
史実通りに作るんなら>>1に挙げてる人等は
若すぎるんだよな。
235名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:28:56 ID:8Pn+tpCg0
>伊達政宗役の松田龍平

合わねーだろ。
236名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:29:17 ID:8CMHIwsh0
イメジージ的には坂口憲二しかいないだろ
237名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:29:34 ID:9S+sFtxqO
>>231
あぁもう、絶対嫌だ!!
238名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:29:45 ID:2XkFk1oTO
>>212

城田は真田役
239名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:29:53 ID:9Wd8pYsa0


捨丸役は誰にしても声は千葉繁が担当してほしい

240名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:30:01 ID:OFJ8PvcL0
ホントにサプライズなら
ハリウッド系なんかいいかも

セガールなんてどうだ
241名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:30:02 ID:UEdm65/W0
阿部ちゃんの一人二役でいいだろ
242名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:30:09 ID:nX+GwqJh0
体型だけなら室伏兄貴しか居ないが…。

村上弘明とか渡辺謙とか、そこそこ上背があって江戸っ子の演技が上手い人が
やってくれると、カブキ者で当代の教養人で豪傑のいくさ人って感じは出るだろう。
243名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:30:09 ID:2/VK5Qzc0
>>189
馬に乗ってりゃ大丈夫。
つか、膝壊れてるオレから言えば、サポーターとかテーピングでギチギチに固めたら結構誤魔化せる。
244名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:30:25 ID:4K2okEnOO
木村はないだろうな
ホリプロ俳優主演の脇なんてジャニが許さんだろう
福山でいいんじゃない?
ちょっと端正すぎるか
245名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:30:53 ID:nivsBWf6O
>>234
そう。
マジでやるなら、家康役の
松方と同じくらいになっちゃうよ。
246名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:30:54 ID:kYuphH5D0
原作に慶次郎出てるのか。
247名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:30:54 ID:LiNUFK690
セガールが座禅を始めました
248名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:31:06 ID:MSkk1o3sO
中村獅童とか
249名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:31:14 ID:cLuiNr9H0
見た目だと 坂口憲二
目玉キャストとしてNHKが売るなら新庄剛志or金城武
ジャニーズパワーなら長瀬智也
250名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:31:17 ID:9Wd8pYsa0
>>228
もうそれでいいや

大河も今後アニメ化したほうが視聴者が納得するだろうし。
近年の大根増加、芸能人の学芸会のような傾向をみると。
251名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:31:55 ID:Ol1l6WlI0
藤岡弘、でいいじゃん。
年齢的にもピッタリだしガチで武芸の達人だし。
252名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:32:01 ID:fqVUFvKO0
米沢まで付いて行くんだろ?
主役の妻夫木の食っちゃうような目立つ俳優使えんよな
253名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:32:03 ID:kUQrWIrK0
謙信はガクト
慶次はトキオの長瀬

真面目に考えてみた…
254名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:32:03 ID:SXM5Uff40
>>250
声優も大根多くね?
255名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:32:13 ID:cRkN4TdSO
>>157
もう年齢なんか関係ないよ。長瀬がいいけど。慶次郎まで出せるのか?
256名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:32:43 ID:8GkF6ZB5O
発表がないのは豊臣秀吉とかとの同じ年代の人であまり知られてない脇役俳優だからだよ

だからいつのまにか出てくるよ前田
257名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:32:45 ID:nivsBWf6O
和田アキコでいいんじゃないの。
258名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:32:48 ID:kS9NtPOxO
珍棒が肘から手首までありそうなやつじゃないとダメ
259名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:32:55 ID:ZOGb8gC9O
竹内力はあんみつ姫での演技も良かったから適役かも
260名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:33:06 ID:LiNUFK690
いっそ全く正反対のイメージで
カラテカの矢部とか
261名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:33:25 ID:AB5lS5G5O
もうセガールでいいよ
262名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:33:33 ID:KNCy8Hjl0
元気があれば、役者もできる
 いくぞー!
263名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:33:56 ID:viRtrfec0
もこみちが出て数字を一気に一桁に落としてほしい
264名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:34:00 ID:cLuiNr9H0
実際の慶次ってどんな顔なんだろうね
ケンシロウもどきのイケメンじゃないのはさすがにわかるけど、現実はハゲ狸だったら萎える
265名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:34:17 ID:fqVUFvKO0
ホリプロ枠で船越栄一郎で
266名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:34:20 ID:wzP43OFEO
どう考えても室伏兄貴が適役。
267名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:34:38 ID:lfYtfQc/0
えがちゃんでいいよw
268名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:35:05 ID:R1p2WsqAO
>>166
なるほど。hydeは生まれる時代を間違えたという訳ですね。
慶二はアニマル浜口でいいよ。
269名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:35:07 ID:ytZfhBOy0
5〜60代で傾いてる役者になると思う。
270名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:35:16 ID:QqVfqGGkO
ホリプロなら
岩本勉、金石昭人、大林素子
271名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:35:28 ID:9S+sFtxqO
年齢年齢言ってるけど、吉川と笹野さん見てたらそんな拘り吹っ飛ぶぜ。
272名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:37:12 ID:Muq8pC7E0
バナナマン日村だそうです
273名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:38:27 ID:gPzogsqJ0
妻夫木、松田龍平、北村一輝、城田が「あと十年早ければ天下も取れた」って
集まってる露天風呂にムキムキの笹野さんが…
274名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:38:47 ID:AmBHxdOr0
ハマタだな
275名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:39:00 ID:Vg5xKfgHO
出川哲朗でOK
276名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:39:00 ID:OFJ8PvcL0
>>271
笹野秀吉はさすがに信長時代はあれだけど
太閤時代はむちゃくちゃハマリ役な感じがした

なにげに原哲夫の秀吉にも似てるし
277名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:39:02 ID:yT7/dpiaO
阿藤快
278名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:39:13 ID:1uja38bZ0
>>271
>吉川と笹野さん
秀吉役は途中交代させてもよかったよな〜。
でも、こっちが特殊なのであって、
初登場でおっさんな男を若手に演じさせる理由はないよ、やっぱ。
279名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:39:40 ID:AzlnTdEO0
花はないが大和田伸也
花はないが嶋田久作
花はないが中曽根弘文
280名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:40:32 ID:vTAtA/JoO
>>273
そこにあの秀吉ですか?ねーよwww
281名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:41:10 ID:BUp8/KFJ0
>>269
なぎら健壱だな
282名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:41:11 ID:8QdNkPkt0
やはり阿部ちゃんか
283名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:41:16 ID:dZ8C94Qc0
大河は基本的に年齢設定はあまり気にしない
お前らが「史実の年齢でどうのこうの・・・」とよく言ってるが、全然意味のない議論だな
284名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:42:08 ID:dtrNP5naO
室伏でいいよ
285名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:42:20 ID:XUvu4SAS0
小田原攻めの頃なら謙信死んでるから、阿部ちゃんが2役でまた出てくるんだろう。
286名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:42:35 ID:vn+abXDE0
昔伊丹監督が、政治家の貫禄が出せる役者がいないから政治ものができないって言ってたな
287名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:42:45 ID:Ic4SHdPb0
>>284
288名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:42:46 ID:9S+sFtxqO
>>280
若い嫁と子沢山、笹野を舐めてもらっては困る。
289名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:42:55 ID:XQaMov+00
マツケンだな
290名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:43:06 ID:vHcmHJEuO
坂口憲二ならとある層に絶大な人気があるからいいんじゃないか
291名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:43:24 ID:9yUzrdTj0
このスレ見て、慶次のwiki検索しようと思って「まえだけいじろう」を変換したら「前だけ弄ろう」
が一番最初に出てきた件について(´・ω・)
292名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:43:39 ID:jSJZYQ6Q0
オードリー春日でいいわw
293名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:44:03 ID:w+xnsr3G0
室伏兄貴でお願いします。
294名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:44:20 ID:53M8d07b0
意表をついてGackt
295名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:44:45 ID:Yi7EnckMO
井上真央でいいよ
296名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:44:52 ID:XQaMov+00
池畑慎之介だろ
297名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:44:57 ID:0OQPrcZm0
セガールが成田に到着しました。
298名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:45:12 ID:cxXNupxq0
品というか知性を感じさせてくれる役者さんがいいな
299名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:45:27 ID:cLuiNr9H0
ヨン様忘れてた
300名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:45:36 ID:kBIPXBgE0
竹野内が暇なんだが
301名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:45:43 ID:9S+sFtxqO
>>292
兼継「参ろう、慶次郎殿!」
慶次郎「オィ。」
302名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:45:49 ID:RzzmyO02O
諸説あるが一番有力な説だと直江より
かなり年上じゃなかったっけ?
303名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:45:51 ID:MKX3+GVAO
マイケル富岡だろ
304名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:45:54 ID:nivsBWf6O
>>297
大塚の吹き替えでな。
305名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:46:07 ID:BUp8/KFJ0
>>284
確かに室伏重信なら年齢的にもOKかも
306名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:46:34 ID:KNCy8Hjl0
出川でok
307名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:46:40 ID:7ssxK1oC0
>>250
アニメの大河なんて納得すんのお前だけだろw
308名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:46:41 ID:50cPUv/q0
体格でいえば、チェ・ホンマン。
309名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:46:48 ID:TUUx87yX0
もちろん松風も用意するんだろうね
310名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:47:30 ID:BUp8/KFJ0
>>307
大河アドベンチャーか
311名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:48:07 ID:0OQPrcZm0
マジ、投票で決めたいね。
金城の武チャンに一票!
312名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:48:52 ID:Xlh3Zhki0
たぶん石井
313名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:49:18 ID:OFJ8PvcL0
宮崎あおい繋がりで高岡そうすけとかだったりしたら…

最悪だな
314名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:49:17 ID:9S+sFtxqO
>>309
田舎の牧場とか行けば、松風とまでは言わんが、かなりでかい馬がいたりするからなぁ。
315名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:49:33 ID:QIby1jDO0
木村拓哉はねーだろ。
タッパがたりん。

まだ、坂口と長瀬のが身長的にわかる。
316名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:49:38 ID:6X9WAQNE0
前田慶次郎 金城たけし
島左近  夏八木勲
317名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:49:53 ID:Tn72lwa10
以上、NHKの戦略にすっかり釣られたやつら
のレスをお送りいたしました。
318名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:49:55 ID:nivsBWf6O
>>302
17歳上。
319名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:50:15 ID:LzfPWEGR0
小室哲也さんがアップを始めたようです。
320名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:50:31 ID:vf9fRnT40
ロッテの監督やった金田とか、真田太平記で主演やった草刈正雄が良いよ
321名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:50:39 ID:e8ahoNJD0
>>315
身長的には充分足りてるだろ。木村でも。
322セガール:2009/01/18(日) 10:51:11 ID:0OQPrcZm0
ヨンダカ?
323名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:51:15 ID:4vpTa2JuO
オダギリで決まってたんじゃなかった?
324名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:51:35 ID:Xlh3Zhki0
>>319
鉄芯の入った槍持ったら骨折
325名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:51:38 ID:kYuphH5D0
ぐっさんとか
326名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:51:56 ID:f9d42HrU0
身長はともかく筋肉は撮り方でなんとかなるんじゃね?
大根は選択肢としてはあり得ないと思う

よって、癖のありそうなイケメンで長身、理想をいえば
格闘技経験があること(あるいはその演技経験がある)
あたりが条件じゃないかな

まとめると彼しか居まい・・・そう嶋田久作だ

ホラーになっちまうorz
327名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:51:59 ID:dZ8C94Qc0
キムタクは頭でか、短足で見た目168ぐらいだからな
328名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:52:06 ID:0PJn6zAl0
出川でいいよ。
329名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:52:07 ID:cxXNupxq0
慶次郎のものといわれてる鎧って小さかったよね
330名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:52:47 ID:BUp8/KFJ0
>>324
というか槍の役じゃね?
331名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:53:13 ID:WU/c1AV5O
>>239
じゃあ主馬はどうすんだ!?
332名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:53:16 ID:AzlnTdEO0
佐藤慶と前田吟の二人一役
333名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:53:19 ID:QIby1jDO0
意外な所でとんねるず石橋貴明とか予想

・身長はデカイ
・俳優としては一応ハリウッドなど出てキャリアある
・妻夫木とプライベートでも友達
・年齢差はむしろちょうどいいくらい
・この時期に噂が一切もれないのは自分が社長&俳優メインでないから

当たったらたこ焼きおごってくれ。
334名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:53:25 ID:Xlh3Zhki0
前田慶次は190p以上あったらしいからコブクロのデカい方ぐらいしかリアルさを出そうと思ったらいないな
あとはスポーツ選手か格闘家
335名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:53:47 ID:NapqKtT+0
阿部ちゃんが良かったな。

もう少ししたら上杉謙信死ぬし。
336名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:54:14 ID:r0fACLViO
長瀬がいいけど主役持ってかれるからホリプロ的に無理だろうな
337名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:54:33 ID:BUp8/KFJ0
>>326
ひょうきん族で使ってたケンシロウの着ぐるみを流用すればいい
338名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:54:58 ID:RVM4W2CN0
前田利家と前田けいじろうは親戚?
339名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:55:01 ID:f9d42HrU0
>>325
ぐっさんはアリだと思ってる



あとは仮面ライダー経験者とか案外いいんじゃまいか
キムタクはキムタク役しかできないから
有名な役には使わんで欲しい
340名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:55:07 ID:8Bf5zX6b0
原作では2〜3行くらいじゃなかったっけ?
加熱具とのからみはなかった様な気が…

新聞に載ってたのを便所で流し読みしただけだから間違ってるかもしれんが
341名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:55:10 ID:K7LjYAOu0
高田純次でどうだ!
342名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:55:38 ID:Xlh3Zhki0
>>338
叔父と甥の間柄
343名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:56:22 ID:QIby1jDO0
>>338

前田利家の兄の養子が慶次郎。

奥さんの連子で血は繋がってない。
344名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:56:40 ID:AO3hWnVT0
木村拓哉てwwwww
背低すぎだろwwwwwwwwww
345名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:57:05 ID:KAHU37i4O
阿部ちゃんだな
346名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:57:21 ID:Xlh3Zhki0
>>343
滝川一益の血だっけ?
347名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:57:26 ID:9S+sFtxqO
>>333
今まで出た候補の中で一番似合わんよ。
妻夫木と仲良いとか知らんし。
348名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:57:42 ID:dwPm9dKwO
何となくだが、原田芳雄がいいな
349名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:58:15 ID:1uja38bZ0
>>346
益氏のほうじゃなかっtか?
350名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:58:18 ID:n2GobEr6O
えなりでいいよ。もう。
351名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:58:42 ID:RVM4W2CN0
>>342
>>343
thx!
352名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:59:04 ID:R76hyEEy0
桑野信介で見てみたい ッテカッ
353名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:59:15 ID:yT7/dpiaO
松風は、頭兼前足が大林、胴兼後足がチェでいい
354名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:59:22 ID:CcmoaoyOO
利家より慶次の方が年上
これ豆知識な
355名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:59:25 ID:vQQxS9aS0
だが断る
356名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:59:48 ID:doTBUjUAO
>>346
滝川益氏だよ
357名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:59:59 ID:ynkg5RZe0
仮面ライダー響鬼の人だな
358名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:00:02 ID:yiwoMPKyO
小説版の前田慶次郎が出奔したのは、義理の父親が死んでから
嫁や子供と別れた中年のわがままだったわけだが。
359名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:00:21 ID:m2QlZmv3O
カズシゲが素振りを始めたぞ
360名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:00:35 ID:AF4yEcuy0
馬鹿だなお前ら

ジェロだろジェロ
361名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:00:50 ID:Xlh3Zhki0
滝川益氏か
でも続柄的には利家の甥
362名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:00:59 ID:0PJn6zAl0
>>354
老人じゃん。
363名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:02:00 ID:4dzyyqa+0
ウド鈴木で是非。
364名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:02:53 ID:P+IV1s/0O
妻夫木は石橋とブラックジャックによろしくで共演してたよ
365名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:02:53 ID:vn+abXDE0
>>358
口うるさくて出世に関する愚痴ばかりの古女房の前で
背中丸めてメシを食ってるシーンが欲しいよな
366名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:03:36 ID:QIby1jDO0
>>358
まあ実際は兄の養子って立場が微妙だったからと言われるな。

家督相続で言えば、長兄の養子のが優位にあったが、
信長との関係と前田の血で利家が家督相続した。

長男の養子と次男がいたらそりゃ上手くやっていけまい。
367名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:03:50 ID:lW+kQIUA0
布袋だな
368名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:03:56 ID:8Bf5zX6b0
>>362
見事なまでの老人だよ。
米沢行ってからの合戦では兜もかぶれないくらいで頭巾してたらしいし。
369名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:04:33 ID:81MwpZaUO
過去に及川ミッチーがやってなかったっけ?
370名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:04:39 ID:Xlh3Zhki0
>>367
ぶさいくすぎてイメージダウンw
371名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:05:30 ID:1Cn3aGaL0
及川ミッチーか阿部ちゃんでいいだろ
372名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:05:30 ID:Xlh3Zhki0
>>369
やってたけどガタイが小さすぎて不評だった
373名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:05:35 ID:PLUGyezD0
謙吾
374名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:05:49 ID:U3manZlh0
ガタイが良くてスポーツマンタイプの俳優なら、照英さんしかいない
375名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:05:56 ID:doTBUjUAO
利家が宇津井さんだからな
上となると健さんあたりで
ま、花の慶次の印象が強いから妻夫木の+10歳以下の配役でいいけどな
376名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:05:59 ID:o8ixNILNO
窪塚洋介で決定らしい
377名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:06:10 ID:9S+sFtxqO
>>359
現役時代でさえしなかったのにか?
378名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:06:09 ID:fdGsaZYY0
角田信明で
379名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:06:25 ID:vn+abXDE0
漫画では慶次を殺害しようとつけねらう利家だが
会えば心配して説教ばかりしてたのを慶次が逆切れして氷風呂につっこんだのが史実らしい
380名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:06:41 ID:jsUIX9IwO
及川ミッチーなかなかよかったよ
381名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:06:42 ID:rpeVVkXCO
おまいらアホかw
どう考えても清原だろw
で、幸村は長渕にしろよwwwwwwww
382名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:07:06 ID:WU1/mENE0
江頭
383名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:08:21 ID:Xlh3Zhki0
>>381
清原はガタイとケンカ強そうな雰囲気だけはいいかも
ただセリフ覚えられないだろw
384名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:08:30 ID:CkPw91XvO
ヨン様で
385名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:08:40 ID:o6ZzyHj2O
ヒムロックだったら最高、なんせ路上のプロだし吉川あたりが口説けば…
386名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:08:46 ID:QIby1jDO0
>>378
角田もう出てる。
でも、もう一つ意外な配役として、
阿部ちゃん再配役もゼロとはいえないかも、
「謙信様の生き写しじゃ!!」とかいって。

後は三年連続大河ドラマ出場だけど
シーンの少なさ考えれば
高田が可能性高いか?
387名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:08:52 ID:lW+kQIUA0
松風は、黒王が適任
388名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:09:00 ID:m2QlZmv3O
清原はガイシュツか?
389名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:09:19 ID:n0sKntXG0
有吉を捨丸役で出してやってくれ
390名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:09:24 ID:IigR83eHO
ハガケンジ
サカモトイッセイ
391名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:09:27 ID:+3FbnP4s0
なんだかんだいって、草g 剛で安泰だろうな。
やっぱり、泣かせるよこの人は。
392名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:09:30 ID:nHf9dOZC0
韓国人俳優とみた。
393名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:09:53 ID:NvkDOihl0
セガール大塚ならスネークやれよ
394名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:10:11 ID:dZ8C94Qc0
布袋は顔が最上義光のイメージ
395名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:10:48 ID:oCubct270
新庄でいいじゃん
原作見るにたいして出番ないし
ちょっと出番増えるにしても雰囲気で乗り切れそうだし
396名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:10:48 ID:T1oGLa/lO
カールスモーキー石井だろ>>前田けいじは
397名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:10:57 ID:CkPw91XvO
寺脇が相棒やめたのは、この為だったのか!
398名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:11:00 ID:1Cn3aGaL0
寒流とかってアホもいい話だ。
それならジャニ枠の方がいい。長瀬か松岡にやらせろ。
399名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:11:13 ID:b6sLFEzLO
傾くなら傾き通せ!
400名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:11:30 ID:sfp357ti0
利家より年上で関ヶ原時は60歳以上
身長も本当はでかくない(花の慶次は嘘)が実像なのに
何で阿部とか坂口とか言ってんの?
花の慶次しか知らないの?
401名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:11:32 ID:mdElx+1dO
>>9
>またミッチーじゃね?

ミッチーはどちらかと言うと三成タイプだな
402名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:11:55 ID:Xlh3Zhki0
清原でセリフは吹き替えならいいかもw
403名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:12:53 ID:xOCAOOh+0
これより我等修羅に入る、仏と会えば仏を切り、鬼と会えば鬼を切る
404名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:13:21 ID:LKYWqOtUO
長瀬松岡が妥当か
405名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:13:30 ID:dZ8C94Qc0
>>400
馬鹿だろお前
過去の大河ドラマのキャスト見てみろよ
史実探求番組じゃねーんだよボケが
406名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:13:47 ID:0PJn6zAl0
>>379
よく殺されなかったな。
407名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:14:26 ID:mEZnh6s70
加藤雅也とかは、大河に結構出てるしだめか?
408名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:15:03 ID:0OQPrcZm0
>>400
ムキになるなよw
兼続がブッキーな時点でイメージダウンだろ。
409名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:15:17 ID:xOCAOOh+0
ここで何故かK-1角田さん慶次役で出演とか
410名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:15:27 ID:Y42G/Yt5O
>>369
昨日のミッチーのライヴで、また前田慶次郎をやりたいって言ってた。「オファーが来ないんだよね〜(笑)」って
411名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:15:40 ID:l8gVzl5H0
だから秀吉の死後に笹野高史が二役やるんだよ。
412名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:15:52 ID:fdGsaZYY0
>>389
似てるw
413名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:15:59 ID:1Cn3aGaL0
>>407
大根過ぎて。景勝と二人揃ったらVシネになってしまうよw
414名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:16:03 ID:8Bf5zX6b0
>>405
でも花の慶次のドラマでもないよ?
あくまで天地人の慶次像でいかなきゃ。
415名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:17:01 ID:doTBUjUAO
加藤雅也いいね〜
416名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:17:07 ID:Xlh3Zhki0
>>405
史実に正確だったら無能な放浪バカ足利将軍がいちばんイケメンだからなw
417名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:17:15 ID:wbCgBbZ/O
>>389 後の演出家である
418名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:17:25 ID:9HdakODcO
>>400
そんな事言いだしたら妻夫木みたいなヒョロいのが(ry
419名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:17:29 ID:6QBc3kydO
ジャニでは線が細すぎる。
ここはドルフ・ラングレンで。
420名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:17:42 ID:0OQPrcZm0
結局、大河ドラマは初めから
「花の慶次」でよかったのだな。
421名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:17:48 ID:OQe+/7u+O
城田優はどう
ルーキーズで新庄の人
422名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:17:49 ID:mgL9vIP8O
>>405
確か生年については諸説あったはずだけど?
423名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:18:21 ID:xOCAOOh+0
男、男、男狂い咲く〜男花〜
424名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:18:32 ID:MsXr6p180
>>392
チェホンマンだと前田慶次郎の武勇に説得力が出るかもな
425名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:18:48 ID:nUhsfBL9O
>>7
俺もオモタ
426名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:18:50 ID:QIby1jDO0
>>416
イケメンなら今日から大河に出る
上杉影虎も関東一のイケメンと言われてるぞ。

あまりに美少年だったから、
北条家の息子でも跡継ぎ候補までなったという説も。
427名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:18:55 ID:F4jJ3EkkO
ミノワマンは?
428名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:19:08 ID:0OQPrcZm0
>>421
俺もいいかなと・・・・
幸村役があるんだとさ。
429名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:19:11 ID:Xlh3Zhki0
>>424
馬が潰れるんじゃね?w
430名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:19:14 ID:n0p+tIgI0
利家が宇津井さんだし慶次も結構年配を持ってくるだろう
とりあえずジャニは絶対ない
431名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:19:20 ID:FKUibHmn0
奴らは遊んでいるんですよ
432名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:19:29 ID:doTBUjUAO
>>421
幸村なんだって
433名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:19:35 ID:xOCAOOh+0
しかしまぁ隆慶一郎はすごいよ、史実より小説のイメージ定着させられる歴史小説家なんて本当に一握りだ
なぜ逝った…
434名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:19:38 ID:ZfQPYNx/O
長瀬でいいよ
435名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:19:39 ID:6LpFMvECO
なぜか新庄が思い浮かんだ
436名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:19:43 ID:QmfCVTQa0
慶次は新庄で決まったって聞いたけどまだ発表してないの?
437名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:20:04 ID:Mj/lW8Jn0
>>421
城田は既に別の役に決まっています

長瀬だな
438名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:20:26 ID:1Cn3aGaL0
仲村トオル当たりは現実的な年齢だし、いいんじゃなかろうか
439名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:20:33 ID:Vd9wEpFaO
ケインコスギに一票
440名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:20:36 ID:0OQPrcZm0
原哲夫はいずれにしても稼いだな。
441名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:20:43 ID:8SMDODxD0
プロレス団体から引っ張ってこい
442名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:21:07 ID:WU1/mENE0
>>400
だよね。篤姫はお歯黒だよね。
443名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:21:22 ID:mgL9vIP8O
間違えた>>400
444名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:21:24 ID:doTBUjUAO
海老蔵じゃ駄目かな?
445名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:21:32 ID:Xlh3Zhki0
>>440
北斗の拳の方がずっと稼いでるだろ
446名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:21:34 ID:ZzlhgXqFO
謙信役の阿部ちゃんが2役するとみた
447名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:21:46 ID:CkPw91XvO
鳥はええよな〜
448名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:22:14 ID:rQC62OLG0
CGでおk
449名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:22:27 ID:2UP86IaL0
忌野清志郎で
450名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:22:28 ID:vnsg4Mna0
>>433
そもそもこの人の歴史的資料殆ど残ってないんだろ?
史実も何もないんじゃ。
451名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:23:00 ID:xOCAOOh+0
所ジョージで
452名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:23:18 ID:zQ1kGDgV0
ガクトでいいよ
453名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:23:19 ID:ECutaaQD0
新庄
川合俊一
ジェイソン・メイヘム・ミラー
454名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:23:21 ID:CkPw91XvO
相棒の伊丹はアミバ様で
455名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:23:25 ID:HnP384ge0
もう織田裕二でいいよ
456名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:23:37 ID:Xlh3Zhki0
>>450
大名や有力武将じゃないからね
ほとんど空想の世界だよw
457名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:23:46 ID:doTBUjUAO
>>446
それありだな
漫画でも、兼続が慶次と謙信を重ね合わせるような描写あったし
458名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:24:01 ID:FIyhCIgD0
主役はあくまで妻夫木だからね。
おまいらの理想の慶次郎を実現しちゃったら確実に主役食っちゃうからね。
459名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:24:27 ID:8RBzGJjZ0
昨日今日wikiで調べたにわか知識を偉そうに振りかざしてる奴ってなんなの
気持ち悪い
460名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:24:42 ID:1uja38bZ0
>>456
勘助もそうだし、その辺りは別に構わんがね。
面白ければ。
461あみちゃん:2009/01/18(日) 11:24:44 ID:RpklLGMIO
亀田大毅くんがイイなぁ☆
462名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:24:47 ID:OKCUPPDQO
GacktでおK
463名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:25:03 ID:CcKyVDg60
大河ってお笑い枠あったよな?
ケンコバだったら笑い死にするwwww

464名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:25:10 ID:9yUzrdTj0
>>422
20年くらい幅があるらしいね。
1540年代から50年代。だから出奔した時の年齢も50前から30代とかなり開きがある。
1610年くらいに70で死んだって文献が残ってるから、1540年代が有力みたいだけど(´・ω・)
465名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:25:16 ID:9S+sFtxqO
もしかして加勢大周で決まってたんじゃないの?
で、代役捜しに難航中とか。
466名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:25:39 ID:QmfCVTQa0
>>459 が一番昨日今日wiki見てそうw
467名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:26:12 ID:1uja38bZ0
>>465
じゃ坂本一生だな
468名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:26:46 ID:doTBUjUAO
>>456
それでいいんだょ
あれは日本人が思い描く武士の理想なんだって
469名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:27:04 ID:vn+abXDE0
隆先生の小説版はさすがに漫画版と違ってけっこう歳いってる描写あるよね。
ただやってることは同じ。むしろオス度は上
470名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:27:04 ID:JV5Tt1BTO
>>429
じゃあ松風も見つけないといけないな
471名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:27:05 ID:Xlh3Zhki0
ミルコとかぴったりなんだけどなあ
日本人じゃないと不自然だしな
472名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:27:06 ID:xOCAOOh+0
京本正樹ならピッタリだな

「誰が最強の戦国武将か、教えてやろう…」
473名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:27:24 ID:9S+sFtxqO
>>467
そう。で、坂本を捜すのに時間がかかってる。
474名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:27:32 ID:fdGsaZYY0
>>421
元阪神の新庄で行こうぜ!>慶次
475名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:27:37 ID:oc0mYT5PO
阿部ちゃんの2役だから名前出せないだけだろ
476名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:27:39 ID:sMj5z+v1O
竹内力とかどう?
477名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:27:46 ID:0OQPrcZm0
>>458
主役が大剛のもののふのイメージでないからね。
慶次が良すぎたらそれはありえる。
妻夫木自体がそもそもミスキャスト。
478名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:27:59 ID:65XPI4mF0
この大河ドラマは高確率でコケる
479名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:28:15 ID:doTBUjUAO
おれ一夢庵風流記持ってるよ
親のおさがりだけど
480名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:28:23 ID:/8i7mScdO
文化人で強者で変わり者って言ったら泉もとやだっけ?くらいしか思いうかばん。
481名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:28:29 ID:v8MFToLRO
レイザーラモンHG
482名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:28:56 ID:tHWQVocl0
>>458
それじゃぁジャニタレくらいしか適役いねーじゃん。
483名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:29:23 ID:N/p/meQ5O
今川氏実は出ないの?
484名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:29:33 ID:65XPI4mF0
前田慶次なんて漫画が連載されるまでは、全然知られてなかったじゃん
485名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:29:58 ID:nLzmYdFo0
閻魔大王への手紙の逸話はやるのかな?
NHKのことだからカットしそうだが、下人の遺族をこれでもかってくらいDQNにして是非やってくれ
486名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:30:14 ID:hBml6X2bO
真田幸村を長渕にするべき
487名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:30:42 ID:9HdakODcO
オダギリジョーか長瀬かCHARAのダンナ ワイルドかつスマートな感じが良いかな  でもジャニーズは脇役で長瀬出さないだろうな
488名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:31:10 ID:q5lfowUhO
いまwiki見てダッシュできますた(;´Д`)ハァハァ
489名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:32:09 ID:2UGhYVK/O
ガチムチアニキかつイケメンでなくては
490名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:32:24 ID:4+G4htWf0
団十郎だな カッコ良すぎる
491名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:33:11 ID:vn+abXDE0
>>484
新撰組も小説に書かれるまでは全然知られてなかったしなぁ
492名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:33:37 ID:NSdMEOPMO
いきなり泉谷しげるが出て来たら笑うが。志村やカトちゃんとかでも可。
493名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:33:38 ID:iCjvaCBmO
松風は黒王がやればよい
494名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:34:02 ID:mOr6QM+wO
>>491
龍馬もだな
495名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:34:13 ID:QmfCVTQa0
>>484
ドラえもんも漫画に書かれるまでは全然知られてなかったしなぁ
496名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:34:19 ID:f8PPGrpWO
バナナマンだろ
497名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:34:26 ID:UcqigePdO
寺脇かな?
498名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:34:36 ID:doTBUjUAO
松風は円楽さんがやればいい
499名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:35:10 ID:nrzJurUgO
もちろん登場の時は漢花が流れるんだろうな?
500名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:35:11 ID:slosL5MfO
前田 健だな
501名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:35:22 ID:FIyhCIgD0
>>491
龍馬もなー
502名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:35:22 ID:e8ahoNJD0
まずは前田慶次郎と前田慶次を一緒くたにして話すのを止めよう
503名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:35:29 ID:9S+sFtxqO
>>491
漫画で知った、小説で知った、大河で初めて知った、それでいいじゃんね?

偉そうに知ったかしてる奴も何かで知ったわけだし。
504名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:35:51 ID:B9SbvvNb0
長瀬・・・・役にあってるが、発表をそこまで極秘にする必要もなさそう
坂口・・・・同上
キムタク・・・・極秘にするのは分かるが、チビすぎ
金城・・・・極秘にするのは分かるが、日本語が不自由

室伏兄貴・・・・目玉にはなるだろうが演技が未知数
清原・・・・目玉にはなるだろうがキモい
505名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:35:52 ID:17oF9aH7O
及川光博でいいじゃん
506名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:36:14 ID:3+Fk1i7I0
>>16
それ、利家とまつ
507名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:36:35 ID:doTBUjUAO
じゃあ利益でいく
508名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:36:41 ID:QmfCVTQa0
まえだまえだの弟。
あの屈託のない笑顔はぴったり。
509名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:36:55 ID:QIby1jDO0
>>491
>>494
新撰組と龍馬は小説先行ではない。
明治時代に新撰組は悪役として、(新政府の敵役としては最適だった)
龍馬は明治のときに日露戦争の勝利を皇太后枕元にたって予言したと、
土佐出身の近習がマスコミに流してから。
510名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:37:04 ID:chbZfudiO
海老蔵しかいない
海老蔵しか認めない
511名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:37:55 ID:auAPmOW60
>>509
はいはい、へーへーへーへー
512名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:38:14 ID:l1VhYziJO
温水
513名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:38:16 ID:vn+abXDE0
>>509
何か勘違いしてるよ
514名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:38:26 ID:iCjvaCBmO
阿部ちゃんが慶次やれば良かったのに
515名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:38:55 ID:doTBUjUAO
>>511
銀の脳を差し上げます
516名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:38:58 ID:8AUVZfur0
温水さん
517名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:39:00 ID:mOr6QM+wO
>>509
すごいねーはくがくですねー
518名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:40:33 ID:az6YsNbR0
もともと歴史に名を残すような人物じゃないのに
519名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:40:55 ID:0KH6/h8q0
槍の一振りで20人くらい首が飛ぶ役者なんているのか
520名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:41:00 ID:73bsxTwXO
阿部ちゃんが刑事役で復活だろ
521名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:41:17 ID:JSfWFFSFO
>>504
もし長瀬だとしたら、相武と恋人関係になってるからかな?
相武の役が出なくなるまで発表なしとか…
522名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:41:33 ID:doTBUjUAO
>>518
でも、ここのみんなは知ってますよ
523名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:42:02 ID:9S+sFtxqO
>>519
首飛ばされる役者もおらんな。
524名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:42:10 ID:65XPI4mF0
前田利家を水風呂に突っ込んで出奔したって話本当?
525名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:42:16 ID:mOr6QM+wO
>>518
何故か主役でドラマ化された山勘のことですね
526名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:42:17 ID:0PJn6zAl0
>>360
ジェロは弥助役で出るらしいよ。
527名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:42:19 ID:zUgFwsFr0
大儀であった!
528名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:42:24 ID:/U0Gpq5n0
>>518
直江兼嗣伝やるならドラマに顔だすような人物ではあるよ
別にこれは日本の歴史をざっと洗うシリーズじゃないし
529名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:42:36 ID:izhbZrQ80
144や242の渡辺謙に一票
530名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:42:47 ID:xOCAOOh+0
>>519
純金のキセルでコーンコーンはやっぱ無理かなぁ
531名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:43:00 ID:Xby4bWdt0
阿部寛の2役以外考えられん
それ以外なら渡辺謙しか認めんぞ
532名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:43:21 ID:65XPI4mF0
山本勘助なんて実在したかも分からないんだよね
よくそんな人物を大河の主役として扱ったもんだ
533名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:43:23 ID:BX/ebaMsO
ニコラスケイジで決まりだな!
534名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:43:28 ID:doTBUjUAO
穀蔵院一刀流
535名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:43:39 ID:9S+sFtxqO
>>524
誰もわからん
536名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:43:46 ID:8AUVZfur0
松井秀喜
537名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:44:13 ID:zkU6iDOJ0
慶次郎はそんなに好きじゃねぇなぁ
538名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:44:42 ID:doTBUjUAO
>>524
いたずらっ子なんです
539名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:45:04 ID:vn+abXDE0
>>524
隆慶一郎版→利家が自分で飛び込んだ
海音時潮五郎版→慶次が利家をつっこんだ
540名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:45:16 ID:IcTRAqEq0
だが、それがいい
541名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:45:21 ID:mOr6QM+wO
世間的には未だに無名の貞奴が主役だったりしたんだから何でもアリだろ
542名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:45:23 ID:W++9cGMB0
ジョイマンのあいつにノリノリで傾いて欲しい。
543名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:45:24 ID:pUcZ7jEn0
室伏広治
544名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:45:33 ID:az6YsNbR0
川村ゆきえが好きだからこの子がいいな
それか大沢祐香
545名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:45:49 ID:WOpAMeVB0
北村一輝で
546名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:45:53 ID:fqVUFvKO0
>>532
昔は完全オリジナルの「いのち」とかあったし
別にいいんじゃないかな

所詮ドラマ
547名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:46:22 ID:Xby4bWdt0
>>532
勘助は実在したぞ
ちゃんと資料も見つかっている
ただし、軍師だったかどうかは疑問だがな
548名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:46:31 ID:chbZfudiO
>>532
彼の別荘地懐古園にいったら彼が気に入ってた鏡岩っていうのがあったよ。鏡になってる岩なんだけど
実在してるんじゃないの?
549名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:46:31 ID:A/Y/gUWr0
実在したかどうかも疑わしいほど史実の無い人w
550名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:46:38 ID:WOpAMeVB0
>>542
wwwww叩っ斬るぞw
551名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:46:51 ID:doTBUjUAO
>>542
かぶきすぎ
552名無し:2009/01/18(日) 11:47:19 ID:NjuAd5WfO
松風役はヒシミラクルでお願いします。
553名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:47:41 ID:doTBUjUAO
>>545
影勝でしょ
554名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:47:54 ID:OG2ikPdf0
原作だと付け足したような脇役の爺だよね
555名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:47:58 ID:65XPI4mF0
>>539
サンクス
556名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:48:22 ID:Xby4bWdt0
557名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:48:27 ID:doTBUjUAO
>>549
前田家には資料が残ってます
558名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:48:29 ID:CFlzTqZSO
またミッチーでいいや
559名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:48:34 ID:HnP384ge0
もう もこみち でいいよ
560名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:48:42 ID:mOr6QM+wO
>>553
景勝だハゲ
561名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:48:55 ID:RxxTMkGk0
ここでまさかの嶋田Q作
562名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:49:09 ID:65XPI4mF0
山本勘助は実在したんだー。そうか
563名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:49:11 ID:x/twul3q0
ここはGacktの再登板でいい。
564名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:49:19 ID:emHOjBOX0
【バナナダイエット】森公美子リバウンドで帰国
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1231168721/
朝バナナダイエットで注目の森公美子さんが正月恒例のニューヨーク旅行から
> 12kg増量の125kgになって帰国。  (画像あり)
565名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:49:24 ID:7CcUt5+r0
照栄がいいな
566名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:49:31 ID:3eAC81yA0
当初、加勢大周でキャスティングしていたのだが…
567名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:49:38 ID:A/Y/gUWr0
実際は超弱くてドヘタレだった説
568名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:49:48 ID:Veo4GS/NO
はるな愛しかいないだろ
569名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:49:54 ID:Xby4bWdt0
>>561
岩兵衛役が確定してます
570名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:49:56 ID:M2U2IFoAO
幸村が外人だから期待していない
571名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:50:11 ID:65XPI4mF0
>>556もサンクス
572名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:50:30 ID:fqVUFvKO0
脚本家の意向も入るからな
573名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:50:39 ID:A/UxW9Qz0
年齢的になら、松平健でいいんじゃね?
574名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:51:08 ID:WQyZNVrN0
ビリー・ヘリントン
575名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:51:49 ID:doTBUjUAO
なんか慶次のアンチが沸いてきてる
すごいな
576名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:52:23 ID:xOCAOOh+0
高倉健でおk
577名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:52:33 ID:liM2hV450
これまでのところ

阿部寛 13票
長瀬智也 11票
金城武  10票
佐藤浩市 8票
石田純一 6票
松重豊 4票
578名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:53:06 ID:4W4+cfNi0
風林火山に出ていて、まだ天地人に出ていない俳優を当たれ
579名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:53:18 ID:chbZfudiO
>>577
海老蔵しか認めん
580名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:53:44 ID:Ouldtk7j0
隆慶一郎はほんと偉大だったな
581名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:54:15 ID:vnsg4Mna0
高橋英樹は?
背が低いか?
582名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:54:16 ID:liM2hV450
DAIGOがよくね?
583名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:54:32 ID:0acG+D2N0
加藤雅也でいいじゃん
584名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:54:59 ID:fdGsaZYY0
伊達政宗は誰がやるんだろ
585名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:55:04 ID:enP4l95W0
>>566
たぶんそれだな!
586名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:55:06 ID:0PJn6zAl0
>>577
出川、嶋田Q作、江頭の名が無いが?
587名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:55:12 ID:doTBUjUAO
>>581
篤姫に出たばかりだしな
588名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:55:35 ID:4+G4htWf0
ジャッキーチェン
589名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:55:46 ID:A/Y/gUWr0
>>580
実像とはかけはなれた空想的坂本龍馬像をほとんど一般浸透させてしまった
司馬遼太郎みたいなもんだよね
590名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:55:47 ID:5sT2oFBCO
阿部ちゃん駄目なら海老蔵しかいねー
591名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:56:06 ID:mOr6QM+wO
>>584
サンドイッチマンだろ
592名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:56:16 ID:4W4+cfNi0
あ、高嶋兄がいた。
593名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:56:17 ID:8BOVk/IE0
新庄
594名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:56:39 ID:WQyZNVrN0
本気で当てにいくわ

布袋だろ
595名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:56:47 ID:1QeIRe+Z0
>>279
>花はないが嶋田久作

華がないにもほどがあるwww
個人的にはかなり好きな役k社だけども。
596名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:56:55 ID:2Re7VlIZO
城田優とかいいかもしれん
597名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:56:55 ID:weougRWf0
北野たけしじゃね?
映画監督で世界的に有名になりながら、いまだに着ぐるみきて傾いてるし
598名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:57:34 ID:C18MdMcN0
慶次郎:室伏アニキ
岩兵衛:チェ・ホンマン
捨丸 :ナイナイ岡村
599名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:57:34 ID:ypDsUg5xO
ジャニーズJから適当に出しとけ
600名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:57:42 ID:3oJSnqVz0
前田吟だろ
601名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:57:50 ID:Ew88AAdPO
相棒との掛け持ちで、『大泉洋』
602名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:58:02 ID:WoUkn7lPO
原作だと60歳のオッサンだから、渡辺謙か高田純次。
でも人気を考えるなら中村獅童か坂口憲二あたり。
603名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:58:13 ID:A/Y/gUWr0
傾奇者だから亀田のオヤジでいいんじゃね?w
604名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:58:22 ID:xOCAOOh+0
>>597
むしろ捨丸の方で一つ
605名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:58:30 ID:WsbmFULWO
>>596
ハーフじゃん
606名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:58:36 ID:liM2hV450
>>594 コンプレックスきたあああああああああ
607名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:58:48 ID:rEXA9OvrO
そこで福山雅治の登場ですよ
608名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:58:57 ID:vn+abXDE0
高田純次は別に演技する必要もないな
609名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:59:09 ID:aB211OM70
歌舞伎者なんだからデーモン小暮閣下でOK
610名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:59:18 ID:Bs4ZGqioO
千葉真一だろjk
611名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:59:24 ID:A/Y/gUWr0
>>607
翌年の主役なのに?w
612名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:59:28 ID:vnsg4Mna0
>>602
高田純次は悪ふざけしすぎなオッサンのイメージも強いけど
黙ってたらもの凄く存在感あるし、オーラが半端ねえ。
613名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:59:32 ID:tnHGiPrFO
ああ、あの歩くチンポか。それでいいよw
614名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:59:45 ID:3eAC81yA0
仲村トオルでどう?
615名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:00:07 ID:WQoJYsSy0
小説や漫画やゲームで歴史がつくられていく時代になったか
616名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:00:11 ID:xOCAOOh+0
>>602
高田「こんにちは、いつもステキな男、前田慶次ですw」
617名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:00:17 ID:Xby4bWdt0
>>610
確かに忍びの血を引いていて、忍者退治は得意だなw
618名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:00:41 ID:liM2hV450
前田智徳
619名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:01:01 ID:fWNX4Ir7O
キムタクはないわぁ
620名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:01:08 ID:mct8g+cVO
ザンキサンなら大河みる
621名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:01:52 ID:liM2hV450
松岡修造
622名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:02:19 ID:suhRzRkj0
猿岩石の有吉
623名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:02:19 ID:A/Y/gUWr0
>>618
同じく前田繋がりで日明だったらいやだなw
624名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:03:12 ID:Qy+GL7wv0
武田信玄まだ出てないだろ?
中田ヒデが出ろよ
625名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:03:21 ID:I+ZrcYBl0
前田慶次参上!!!
626名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:03:26 ID:xOCAOOh+0
身体に説得力持たせるなら角田さんとかいいな
ついでに漢花歌わせてくれ
627名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:03:51 ID:Nfkgcerz0
>>584
松田龍なんとか
628名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:04:02 ID:OG2ikPdf0
ジャニは著作権の問題で色々面倒らしいし
脇役にジャニなんてもってこないだろう
キムタクやら長瀬やらないわ
629名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:04:10 ID:mtBg1INU0
>>623
じゃぁ前田五郎あたりで。
630名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:04:38 ID:FE6eJMy3O
爆笑の田中
631名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:04:45 ID:8W/hlfyLO
実は前田慶次郎自体を出さないんじゃ…
632名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:04:59 ID:vQhQvi7j0
ここは実は天下のカブキモノは女性だったという新解釈ではるな愛で
633名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:05:02 ID:90o11kfQO
>>1-1000
利いた風な口をきくなあああああ〜〜!
634名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:05:03 ID:fWNX4Ir7O
視聴率が下降するのがみえてるから、いい戦略かも
635名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:05:05 ID:lW3/ld870
石井か室伏か朝青龍
636名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:05:10 ID:hBml6X2bO
若い頃のアントニオ猪木に一票
637名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:05:11 ID:e6UL+HJ/0
前田慶次は実は女だったという説
638名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:05:12 ID:Vsk7DqQOO
慶次(笑)

立花宗茂のドラマやんないかな〜
639名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:06:13 ID:qrB1SgA2O
ルー
640名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:06:18 ID:Pb12+zHl0
遠藤憲一がいい
かっこいい
641名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:06:23 ID:zxLxRtFn0
セクスイー部長でいいんじゃね。
642名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:07:30 ID:smK8s+RH0
へいぞうやってたやつだな多分

オレの希望としてはデスノでLやってたやつとかかな
643名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:07:43 ID:dvA07w6wO
慶次は大柄なイメージがあるから
木村や長瀬じゃ貧弱すぎて呆れるわ。

坂口はまあそれなりに納得。
644名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:07:45 ID:RxxTMkGk0
マヂレスすると

角田信朗 → 柿崎晴家
城田優 → 真田幸村
登坂藤右衛門 → パパイヤ鈴木

この3人の配役は決定済みなんだが
645名無し:2009/01/18(日) 12:08:06 ID:NjuAd5WfO
シュワちゃんでいいよ。
646名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:08:25 ID:liM2hV450
藤岡弘、
647名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:09:18 ID:wsPbUA47O
勿論、城門突破シーンもあります
648名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:09:30 ID:liM2hV450
渡辺謙
649名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:10:24 ID:WoUkn7lPO
景勝と兼続の心意気に惹かれ、徳川に一槍あびせてやろうと老体ながらも朱槍を振り回すのが原作では魅力なんだよ。
650名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:10:42 ID:a/XM7H7dO
前田慶次は小川直也だろ
651名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:11:04 ID:o8ixNILNO
だから窪塚だって
652名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:11:16 ID:t23hfSTBO
捨丸は小島よしおですかね?
653名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:11:40 ID:SSuPUSH3O
>>631
関ヶ原の戦い直後の撤退戦のキーマンだから、出ない事は有り得ない…。
654名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:11:51 ID:yLhBCTwd0
>>470
ばんえい競馬から借りてくればおk
655名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:12:24 ID:dgp6UI2/0
いつも後姿だけ見せるってことにすれば、誰でもおけ。
656名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:12:33 ID:smK8s+RH0
槍を楽々振り回すなら室伏もありかな
演技できるかは知らんけど
657名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:13:12 ID:xOCAOOh+0
一槍!馳走に!参ったあああああああああ!
658名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:13:17 ID:yqNH816d0
伊原剛志があうと思うけどな。
ただ伊原だとこんなにもったいぶるとは思えないんだよなあ。

やっぱり民放ドラマで主役を張るくらい華があるやつ(演技力は
低くても可)かなあ。
659名無し:2009/01/18(日) 12:13:51 ID:NjuAd5WfO
もしかして、慶次だけアニメなんじゃね?
660名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:14:11 ID:doTBUjUAO
功績がないとか歴史に名前が残ってないとか言ってるけど、そこが魅力的なんだよな
661名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:14:17 ID:xOCAOOh+0
高倉健さんにしようよう、身長180センチで乗馬が趣味とかうってつけじゃん
662名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:14:39 ID:AwN8sHuc0
前田日明か三沢光晴
663名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:16:20 ID:lnIBajKH0

天が呼ぶ 地が呼ぶ 人が呼ぶ 悪を倒せと俺を呼ぶ
664名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:16:24 ID:e6UL+HJ/0
前田慶次役=身長190cm以上 体重90kg以上 堀が深い2323イケメン。実齢60代で見た目20代。

捨丸役=身長145cm以下 体重45kg以下 実齢40代で見た目40代。猿顔禿ブサ

岩兵衛役=身長190cm以上 体重100kg以上 実齢20代で見た目50代。
       左肩が異常に発達してる奴。禿で鬼顔。


これで適任探せ。
665名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:16:58 ID:o8ixNILNO
窪塚で落ち着こう
666名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:17:12 ID:Fib4vCyd0
阿部が二役
667名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:17:36 ID:U897Ch7kO
坂口憲治でいいよ
668名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:18:17 ID:ITac1aonO
改めてジャンプの影響力ってすごいな
669名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:18:22 ID:3eAC81yA0
ヒント:元スポーツ選手(体格良、身長高)
670名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:19:03 ID:6miXLExd0
宇梶剛士
671名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:19:26 ID:OG2ikPdf0
元スポーツ選手なら清原か新庄?
どっちも出たら話題性はあるね
672名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:19:34 ID:e6UL+HJ/0
>>669
貴ノ浪?
673名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:19:54 ID:iNXJJYm7O
キムタクとか長瀬とかジャニタレだったら泣くわw
674名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:19:55 ID:W++9cGMB0
まさかのIKKO
675名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:19:57 ID:lzMmiSLZO
清原だな
676名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:20:01 ID:H+AA624C0
むしろ「花の慶次」のイメージから懸け離れた配役を期待したい
677名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:20:11 ID:cWNTxlwFO
見た目は坂口くらいしか思い浮かばないな
678名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:20:13 ID:Vsk7DqQOO
別に漫画のイメージ通りじゃなくても良いだろ
渋い初老の男がやれば良いんだよ、体格はどうでも良い
679名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:20:28 ID:e6UL+HJ/0
>>676
池乃めだかとか
680名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:20:57 ID:1LqT3LKxO
>木村拓哉、長瀬智也、坂口憲二など

キモタコさんだけはヤメて!
681名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:20:58 ID:cjv0zYi6O
体操の富田
682名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:21:19 ID:e6UL+HJ/0
>>678
若本規夫とか
683名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:22:18 ID:PYNjlBDb0
歴史的には存在感ないし
684名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:22:23 ID:90o11kfQO
>>669
一茂はないわぁ
685名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:22:26 ID:H2YvOcupO
CGでおK
686名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:22:44 ID:2R4EHSj80
ポニョ
687名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:22:45 ID:/x1A+bQV0
花の慶事 パチンコで勝てない
688名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:23:17 ID:liM2hV450
大八木敦史
689名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:23:37 ID:t23hfSTBO
起きて半畳 寝て一畳♪
飯を食っても 二合半♪
所詮 人間そんなもの♪

690名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:23:41 ID:90o11kfQO
ここで東山
691名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:23:43 ID:o1lycDve0
宇梶剛士
692名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:23:53 ID:+6dsWd1h0
傾奇者だから歌舞伎役者から選ぶんじゃないか?

中村獅童とか
693名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:23:56 ID:e6UL+HJ/0
慶次登場した時点で大河「花の慶次」で進めていいんじゃね?

誰も兼続なんて興味ないだろ
694名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:24:09 ID:7lu1hMuZO
古屋七郎兵衛:嶋田久作
695名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:24:11 ID:GNAl34mHO
いや阿部ちゃんしか浮かばない
696名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:24:38 ID:zYTwJfNcO
>>682若本御大はねーよWいや、ありっちゃぁありかな
697名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:24:56 ID:31YQ0aypO
ジャニだけはやめてくれ
698名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:24:59 ID:PBeg5QT/0
                    、、,,,,,ィ ァ;;;;/ ,,, ,,、、、 ,,,i| l|l||/ ll|;;;;;;;l;;;l l l;;;;;l|、;;;;;;;;ン | )
三、_,,、-ー'''"    ,,、 '´     ..::ゝ;;//ィ};;;;/ ,ff゙''ー-、;;;;ヽ|||/::ノノノ从l/ l|リノノ//;;彡l;;| | )
 `''ソ彡     ,,/       イツ l| l(リ;;/   '、ッ彡ミヽ;;;;\}}/////"ノノ//ノノ;;彡.|;;| | 」   出 マ 者
'''''ノ"      /        レ'/ノ ヾ'|;;/   ゙'ヽ、,(::)`゙、;;;;;;)";;゙-ー彡'';;;;;ヽj;;;;彡l;l'、| |ヽ
フ        ノ        「|::|/ )  ゙'''|リ      ``゙"",ミミ"ヨ;;;;ィ=;<´゙''/;;;/、|| ';l ヽ之  せ ラ ど
"      /         X::/(    ::イ   三ニ=ー-゙゙'''゙} /}:`''゙='-ー'゙ /イ/   'l| ',', ヽ )
      /        :::リノ:::| 〉  ..::::l       ..::ィ' ノ:,'ノ:::'' ::: :: , "/::  ゙、  l;l | )  // を も
     l/         .::(/ :::|/ヽ  ..:::::l          `::( _,ソ:"  ゙゙゙ , '-'"',::::   l  ゙l| |ヽ, ・・
    ノ´         ..:: |〉 〈_||`'、::::::::',       ,ィ<'ー 、;ミ::ノ,,   , "   ゙,:::::.   }  || | /
  /          ..::  |〉  || / \ ::::',.    /:ィ-`' - 、ニ7'  , "l    |::::...  }  l| | Z
_,∠____     ..:::  |〉  ゙'、l Y''l::::::',     {、、', `''' "〉/  , 'イノ|    l::::::::..  ゙、 ||  ∠_
―-z      \   ..:::::::   |ヽ  \/`''i:::',   、`'ミ'ー-イ/ /∠Yl|    ゙,::::...  リ /     つ___
 // ̄\   \ ..::::..   | ヽ  L/ \t   `''ー ` ̄ ///イ       }:::::   ゙}
699名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:25:02 ID:c90NjcPZ0
温水だろ
700名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:26:05 ID:Pb12+zHl0
矢沢永吉でオケ
701名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:27:20 ID:seBQTCp90
坂の上の雲で広瀬中佐やるひとじゃね?
元水泳選手でモデルの池面、
なんかNHKプッシュしそうな感じだし
702名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:27:20 ID:uC8LUkQUO
もちろん角田さんのあの歌も流れるんだろうな
703名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:27:37 ID:ctYcgND/O
清原いいかもw
704名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:27:50 ID:2Re7VlIZO
にしこり
705名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:28:03 ID:90o11kfQO
まさかのスティーブン・セガール
706名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:28:14 ID:fqVUFvKO0
もったいぶってるとしたら若年層向けの配役だろう
707名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:28:25 ID:vct/zmb+O
阿部寛だろ。馬はシンボリクリスエスで。
708名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:28:53 ID:0PJn6zAl0
杉野はいずこ
709名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:29:22 ID:ohDf32HEO
阿部ちゃんの二役でいいや
710名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:29:53 ID:awM7Wg1z0
誰でもええがな(´・ω・`)
711名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:30:28 ID:kEbx4uEy0
DAIGOだろ
総理の孫という家柄で
今日本で傾いて一番てるよ
712名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:30:25 ID:AxolUryBO
おらおらおらおらおらぁぁぁぁ〜
713名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:30:36 ID:uC8LUkQUO
演技が出来れば現代の大ふへん者松岡修造が適任なんだが
714名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:30:45 ID:QenGMtrwO
ラオウ宇梶だろ
715名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:31:11 ID:XIjDBg8FO
まさかの泰葉
716名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:31:43 ID:2Re7VlIZO
>>710
じゃあお前やれや(´・ω・`)
717名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:32:06 ID:ksH16UQlO
城田優が演技抜きなら適役かも
松風はバンエイ競馬の馬使えや
718名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:32:10 ID:xOCAOOh+0
いいかキサマら。人間(ひと)には触れちゃならん痛みがあるんだ!!
其処に触れたら、後はもう生命のやり取りしか残っちゃ!いないんだあああああ!

ポン♪
719名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:32:23 ID:t23hfSTBO
散ってこその桜花♪
傾いてこその漢花〜♪
720名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:33:52 ID:/HPE4eqv0
>>120
竜馬は福山で決定。
今年の大河からネット配信始まったしじゃにはない。
721名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:33:54 ID:vf2sv/7GO
自分が時代劇が楽しめないのは日本史の勉強をまじめにしなかったからだなぁ
ちょっと悔しい。
722名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:35:00 ID:VwNQZJhMO
前になんかの大河でミッチーがやったよね
723名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:35:07 ID:ECutaaQD0
マツコ・デラックス
724名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:35:17 ID:MtkgoVy50
>>721
全国の城巡りすることを勧める。
725名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:35:41 ID:hq8xwnVh0
ポイズンだろ
726名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:35:46 ID:AO3hWnVT0
利家と慶次って和解するんだろ?
なんか酒を酌み交わすとか聞いたような気がする
727名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:36:13 ID:LWPj+p7w0
キムタコはありえんわw
728名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:36:35 ID:9S+sFtxqO
>>720
いや、そら知ってます。
竜馬を木村が断ったの断ってないだのあって、そういう流れの中で前年に端役では出ないのでは?って話。
729名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:36:43 ID:WOpAMeVB0
まさかのなすび
730名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:37:13 ID:We89QeLyO
馬並み
731名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:37:35 ID:KcecrVHD0
DAIGOとかだと、話題性はあるな。
732名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:37:40 ID:9GANb6Y2O
>>718
どうみても長渕剛だよ
髭剃ったら別人になったけど
733名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:37:44 ID:Xby4bWdt0
>>724
藤波辰巳さん、乙です
734名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:37:50 ID:YyEr1f0NO
まさかのランボー
735名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:37:54 ID:+6dsWd1h0
>>711
DAIGOはNHKで使いにくいらしい
736名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:37:57 ID:90o11kfQO
意表をついて石橋貴明
737名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:38:00 ID:lKffRtjXO
体がデカイ元スポーツ選手・・・ボノちゃん?

738名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:38:30 ID:90o11kfQO
まさかの高田延彦
739名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:39:37 ID:RXredmalO
江頭2:50に一票
740名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:39:39 ID:wxWcD+ey0
売れる売れない二の次で かっこのよろし歌作り
聞いてもらえりゃ万々歳 そんな私は傾き者
741名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:39:39 ID:xOCAOOh+0
利家が小物に書かれてるのが原作唯一の不満点だな
豊臣五大老の槍の又左があんな情けないもののふな訳があるかと
742名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:39:46 ID:3QWzcgPj0
獅童か海老か
743名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:39:51 ID:cWNTxlwFO
がっちりした体型、長身、そこそこ男前
若い俳優だと思い付かん
二十代にはいないな
744名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:40:05 ID:A0On1PjF0
俺も江頭2:50に一票
745名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:40:13 ID:HnP384ge0
もう反町隆史でいいよ
746名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:40:44 ID:jE9yPVG30
ブラピがいいな
747名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:40:49 ID:cjvodDFcO
まさかのドルジ
748名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:41:03 ID:MsxFadoJ0
与六役の子供がまさかの二役
749名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:41:08 ID:OTRvwlg3O
大きさからいくとバルト
750名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:41:16 ID:O2CzfZ+g0
松岡修造で行こうよ
751名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:41:18 ID:e6UL+HJ/0



「花の慶次」の慶次にそっくりな奴じゃないと意味ねえだろwww


日本中にイメージ固まってんだから。
752名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:41:39 ID:Tz805sms0
漫画のせいで過大評価されすぎ
忠実に再現するなら出川がベスト
753名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:42:10 ID:XvVjQJE30
レッドカーペットに出てくる海賊船長の格好にピエロメイクのやつで良いよ
754名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:42:14 ID:9aVivozJ0
慶次:メロリンQ
捨丸:岡村
金or岩兵衛:チェホンマン
骨:池野めだか

でどうだろうか?
755名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:43:14 ID:cjvodDFcO
室伏さん忘れてた
756名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:43:17 ID:vn+abXDE0
>>741
老いたらあんなもんかも
秀吉の晩年も酷かったらしいからな
757名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:43:40 ID:IQ/PJEJV0
役名が『前田利益』で出てきて、「何だ、慶次は出ないのか」と批判する奴が出てくるに10億ジンバブエドル。
758名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:44:03 ID:t23hfSTBO
捨丸は小島よしお
759名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:44:07 ID:N0eyAwie0
長瀬智也だな
760名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:44:13 ID:6HtBHssD0
加瀬大周でお願いします 
761名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:45:59 ID:iW8K2fIu0
キム卓だけは絶対に嫌だ
線が細すぎるつーかジャニは全員パス
762名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:46:01 ID:EF10W6hEO
あと二日…あと二日待てば……。
763名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:47:33 ID:H1t3s4UOO
亀田四郎
764名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:48:00 ID:WoUkn7lPO
>>757
原作だと前田慶次郎で出るよ。
765名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:48:06 ID:LY3Z3KzTO
ジャニーズだけはやめて
766名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:48:31 ID:IcTRAqEq0
骨=岡村
767名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:49:08 ID:LML3RvJw0
高田はいいな!
768名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:49:34 ID:EF10W6hEO
惚れ申した〜
769名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:49:56 ID:JKeT1a2rO
そこでASKAですよ
770名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:50:08 ID:eXMK17je0
大橋巨泉
771名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:50:13 ID:t23hfSTBO
そんな事より城門突破しろ。2R通常止めて〜w
772名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:50:33 ID:EF10W6hEO
で、松風は誰?
773名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:50:37 ID:JKUzpPAY0
兼続はシュワちゃんでいいだろ
774名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:50:38 ID:tQb6DHzD0
羞恥心の誰かかDAIGOか鳥肌実とかちょっとアレな感じの人がいいな
775名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:50:57 ID:LML3RvJw0
カミジ?
776名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:51:15 ID:RW5uDoab0
ゴチでほされた矢部だって
777名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:51:37 ID:Ho+1GT8Q0
778名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:51:51 ID:BDTYffQ2O
架空の人物なみに脚色されてる前田某
慶次厨房キモい
779名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:52:13 ID:LML3RvJw0
慶次役で人気でたらその役者一生安泰だよ。
それくらいの役
男ファンは惚れたら一生ついていく。
780名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:52:27 ID:WOpAMeVB0
ジャニでも長瀬はあり
しかしかぶきが出来なくて只の粋がったチンピラになる
781名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:52:47 ID:4cT0/l0B0
デーモン小暮がいいと思う。
782名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:53:02 ID:t33JTM6FO
松風はディープインパクトで
783名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:53:04 ID:LML3RvJw0
長瀬 坂口 高田 カミジ 高田(純二)
784名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:53:32 ID:W++9cGMB0
さかなクン
785名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:53:33 ID:WOpAMeVB0
ママママ〜ママママ〜ママママ松風〜イェイ♪
786名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:53:48 ID:LML3RvJw0
ジャニなら長瀬だが松岡とかNHKはやりそうでこわい・・
787名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:53:50 ID:gEK7t0+p0
>史実の上では大きな業績はなく

所詮小者
788名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:54:04 ID:QGwhuxwB0
前田慶次郎って残ってる鎧から
実寸は身長170cmくらいじゃなかった?

160cmの小男達の中で少し大きかった程度で
789名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:54:08 ID:BDTYffQ2O
>>779
キモい
790名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:54:08 ID:gzEUw7a90
実際の慶次は170位だったといわれてる
(まあ、当時としてはそれでも十分でかいんだが)
花の慶次は所詮漫画です
791名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:54:13 ID:LML3RvJw0
>>787
だが、それがいい
792名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:54:16 ID:EF10W6hEO
聚楽第ひきてぇ〜
793名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:54:17 ID:ENO9CQzVO
オダギリジョーか俺
794名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:54:32 ID:yqNH816d0
>>688
知性あふれる面を出せないだろ
795名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:54:53 ID:CkPw91XvO
デンゼル・ワシントンで
796名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:54:54 ID:LML3RvJw0
まあ長瀬が妥当かな
797名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:55:08 ID:wwTO2B8FO
誰にも言うなよ!絶対に言うなよ!!前田慶次の正体は安田忠夫
798名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:55:11 ID:IQ/PJEJV0
>>782
馬体が小さいだろ。
そもそもサラブレッドには無理。シャイアー種ぐらいの大きさが欲しい。
799名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:55:15 ID:G/dhoPhmO
>>783
上地は小早川確定

長瀬がいいな
800名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:55:30 ID:zM1j8MXa0
佐藤浩市
801名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:55:46 ID:vguiMYwQ0
困ったときのガクト
802名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:56:04 ID:BDlTLRha0
ソフトの上野だな
803名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:56:20 ID:LML3RvJw0
ケンコバは捨て丸で出て欲しい
804名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:56:43 ID:CkPw91XvO
でもまぁ、
ジャッキー・チェンになっちゃうんだろうな
805名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:57:07 ID:Mw6RdZtv0
前田慶次って今で言うニートみたいなもんだろ?
言い訳ばっかでなんら実績上げてないからなw
これほど現実とかけ離れた人物像作られてる奴はいないだろwww
806名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:57:19 ID:EF10W6hEO
俺は、おまつにしょっちゅう泣かれる
807名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:57:56 ID:LML3RvJw0
坂口はTBSのドラマあるから厳しくね?
808名無しさん@恐縮です :2009/01/18(日) 12:57:57 ID:o1yxkllS0
プロレスラー系って結構な演技をしてくれそうなイメージがある
809名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:58:08 ID:eAAK2CE00
とうとうRIKIYAの出番か。
810名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:58:32 ID:4bcey/ZA0
実際に慶次を見た事あるが
普通のゲハのおっさんだったぜ
お前ら印象操作されすぎwwwwwww
811名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:58:51 ID:CkPw91XvO
夏に蚊はつきもの
いちいち殺してたら切りがない
812名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:59:14 ID:NNg4hBPAO
竹内力しかいないだろ
813名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:59:23 ID:bJYZTytX0
みっちーの時は2chねらーに受け入れられたの?
814名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 12:59:39 ID:1rTmdYD0O
ガクトか朝鮮人かだな
815名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:00:01 ID:vvK0hdb0O
>>808
新日の棚橋か中邑
816名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:00:07 ID:LML3RvJw0
ショウエイもあるな
817名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:00:28 ID:RLWgcdlD0
清水健太郎がぴったりだったのにな
818名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:00:38 ID:LML3RvJw0
>>815
遊びがないからダメ
レスラー系なら高田か武藤のみ
819名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:01:16 ID:IQ/PJEJV0
>>809
またNHKに棒が降臨するのか…。
820名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:01:20 ID:BDTYffQ2O
>>805
禿堂
漫画は漫画で面白いが
史実とごっちゃ混ぜして話す馬鹿大杉
大河ドラマも脚色はあるが
さすがに漫画の慶次をたじたらだめだよな
821名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:02:08 ID:uC8LUkQUO
タッパなら長尾でもいいんだがいかんせん動きがもっさりしてるし
ターナーや中邑みたいなチンチクリンは…

だったら潮崎もしくはDDTの柿本か
822名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:03:14 ID:bW7tPwUmO
竹内力がよろし。
823名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:03:28 ID:LML3RvJw0
伊原剛か
でももうちょい若い方がいい
824名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:03:32 ID:tvCg+Lzn0
ストロング金剛でいいじゃん
825名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:04:14 ID:QS+sN87eO
ってか角田だろ
826名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:04:20 ID:CkPw91XvO
カルロスは、カルロス・トシキで
827名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:04:39 ID:W++9cGMB0
まてまて、ここは猿真似がうまい奴基準に絞ったらどうだろう?
828名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:05:14 ID:WKRMglD40
>>711
ウィキペより

>2008年10月 島根県のトークショウを主催した際、ゲストとして叔父・竹下亘が出演し、自身をよろしくと発言したことで
>選挙事前活動が露骨的とメディアや地元民からも批判が出ている。なお同時期より出演そのものが亘の選挙活動に
>有利に働くとの理由でNHKは自局への出演を見合わせており、事実上の「出入り禁止」扱いとなっている。

小泉孝太郎の場合はそれがないから出られるんだよな。
829名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:05:49 ID:CWFQDymf0
与六タンの子役で
830名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:06:59 ID:Kqx7zO550
>>810
何歳ですか?
831名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:07:03 ID:HnP384ge0
竹内力の破天荒な演技が見たい
832名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:07:14 ID:u5A4gMgv0
もう上川隆也でいいよ
833名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:07:35 ID:xOCAOOh+0
竹内力だとスロットの方の慶次のが似合うな
834名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:07:42 ID:cX5WexqXO
坂口憲二でいいよ
835名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:07:49 ID:LML3RvJw0
>>832
絶対にヤダ
あのひと棒
836名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:07:59 ID:IQ/PJEJV0
まぁ、あんまり今現在主流を占めている「花の慶次」的な前田慶次郎像に囚われない方が良い。
元になる原作が隆慶一郎の作品ならともかく、そうじゃないんだから。
それでもせめて豪快さぐらいは見せて欲しいものだが。
837名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:08:37 ID:Do93Bq7cO
竹中直人で
838名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:08:56 ID:XflD2VOH0
身長200センチ超えのダルビッシュ慶次郎来たな
839名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:09:14 ID:tEyI+57HO
ガッキーで
840名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:09:19 ID:NBWYIATP0
スキンヘッドやんのかな
841名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:10:57 ID:gO7KR0pZO
阿部寛が上杉役と掛け持ちで
842名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:11:12 ID:ynkg5RZe0
つるのでしょ?
843名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:11:17 ID:yySv0OUt0
斬新なところで福山はどうだ?
844名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:12:00 ID:PHTeHmf90
阿部寛でいいじゃん
845名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:12:33 ID:4iEV3xx50
戦国パチンコ花の慶治2導入と共に発表か?
846名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:12:42 ID:1uQP4e/fO
室伏広治はハンマーが忙しいからないよな
あったら、超サプライズだがな
847名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:13:14 ID:t23hfSTBO
もう、慶次だけアニメでいいよ
848名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:13:33 ID:o8ixNILNO
窪塚さんはなぜダメなんだ?
849名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:13:34 ID:LsBm4mK70
金城だろ
てゆーか、見たい。
850名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:14:25 ID:LML3RvJw0
918のレスの人物に決定します。
851名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:14:33 ID:ECutaaQD0
新庄
室伏
川合俊一
852名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:14:34 ID:gzEUw7a90
村上弘明
宇梶
大林素子
853名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:15:04 ID:MNiYCOX9O
アニマル浜口で
854名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:16:17 ID:4FDK7cea0
ミッチーの再登場でもいいよ
855名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:16:22 ID:A81+nqPhO
別に出なくても話は成り立つからなぁ。
856名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:16:41 ID:ihBWv07vO
江頭
エスパー伊東
鳥肌実
857名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:16:53 ID:n9J+FA5GO
>>847
噴いた
858名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:17:07 ID:r/DtI/z/0
加藤清史郎
859名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:17:23 ID:dSmKLLADO
前田慶次郎に足を切られそうになる商人…ストロング金剛
860名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:17:38 ID:X+uwvQ3n0
>>831
薫ちゃんみたいな前田もおもしろいかもなw
861名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:18:32 ID:IY7tlu8PO
長瀬智也だろうな。
862名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:19:11 ID:HnP384ge0
もうシュワちゃんでいいよ
863名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:20:38 ID:o8ixNILNO
だから窪塚はなんでダメなのか教えろ!
864名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:22:12 ID:dTVACrzkO
木村だったらあまりにもショボすぎる
865名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:22:15 ID:W0av+L540
漫画しか読んでない奴は
慶次が朝鮮に攻め入った話なんて知らないんだろうな・・。

漫画ではなぜか「琉球」にいってたが
866名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:22:49 ID:fcLJTYfm0
サッカーの鈴木隆行かな?
867名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:22:53 ID:jrTi0ws5O
身長190センチ以上が条件だからなぁ。
室伏だな。
868名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:23:13 ID:RLWgcdlD0
羽柴誠三秀吉かな
869名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:23:27 ID:vwoLBqo10
前田慶次郎が登場する時に
阿部寛が前田慶次郎になり上杉謙信がガクトになります。
870名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:23:28 ID:OJfTtGOZ0
ジャニからだったら香取だろ
名前出てないのが不思議
ジャニで一番のガタイ、かぶき者っぽい雰囲気、長槍(如意棒)振り回すのが得意
ちとかわいい顔ではあるが・・・
871名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:23:45 ID:RxtzMAHj0
幻想の人だな。実物はしょぼそうだ
872名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:24:11 ID:pzO0XK8+0
慶次郎は信長や秀吉、家康、利家なんかより上で

上杉に仕える関ヶ原ではもう70近いんだから

フェイタス温感で上半身裸の梅宮か

CMで大車輪やってる爺さんでいいよ

なんなら仲本工事でもいいよ



大河なんて、若手俳優が老年期まで演じたり

逆に年寄りが青年期から演じたりはよくあるけど

老年期しかでてこない役を、妙な若手に演じさせるのはムダだし

漫画脳やパチンコ脳しか持ってない奴にあわせる必要はない
873名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:24:28 ID:KhqYvWbhO
虎は何故強いと思う?
874名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:24:42 ID:vg4CkHKLO
もう良純でいいよ
875名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:24:52 ID:X+uwvQ3n0
隆の影響で身長高いイメージあるからな
坂口憲二は棒だし

日本人は大柄で演技派いないような気がする
876名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:25:27 ID:I1mMa1YiO
グレートムタだな。
877名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:25:38 ID:A81+nqPhO
一夢庵ってなかなか売ってないな。
よんでみたいんだけど。
878名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:25:41 ID:9Ihlqm590
これだけスイーツでスレが賑わってるってことは、
隆慶一郎の扱いどうりにしないと、ここのアフォ共は『こんなの慶次じゃねぇよ死ねよ』
とかファビョリだすんだろうなw
各小説家のキャラ設定は均一だと思ってやがる。
879名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:25:44 ID:TED9eH/+0
石原軍団の第二の石原裕次郎コンテストでチャンピオンになった兄ちゃんとかは?
880名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:25:57 ID:dArPgiQ/0
高田順次なんていいんじゃないか。
いつもの調子でやってもらえば。
881名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:26:04 ID:QGwhuxwB0
882名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:26:18 ID:xOCAOOh+0
>>873
専売できるからよ
883名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:26:20 ID:vg4CkHKLO
>>871
知った風な口をきくなーっ!!
884名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:26:28 ID:LML3RvJw0
>>863
キャラが違う
クボは好きだけど
むしろケンシンが似合う
885名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:26:28 ID:Tb5c2WJI0
前田慶次と坂本龍馬は過大評価されすぎワロタ
886名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:26:52 ID:doaSBBhi0
台詞が少なければDAIGOじゃね
887名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:26:55 ID:MfwYJfd3O
兼続の息子役もまだ未発表なんだよな。
若くして死ぬから多少ギャラが高くても起用できる。
888名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:27:23 ID:Gsf/W5ba0
ぷかぁ〜
889名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:27:35 ID:Q0WQ4EaRO
沢村一樹?だっけ
下ネタ俳優の彼がいいんじゃない?
890名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:27:45 ID:nwskdOR00
前だと4位エ以外知らん買ったわ
891名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:28:30 ID:WKRMglD40
>>889
去年使っちゃった
892名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:28:38 ID:WTO2fWiv0
ひょっと斎の何がいいのかさっぱりわからん
ファンの方よ魅力は何なのか教えてくれ
893名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:28:41 ID:vEZq+xZbP
イチロー
894名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:28:44 ID:QGwhuxwB0
慶次郎は、現存する鎧から、身長は163〜170cm程度ということが
判明しているんだが、なんで「花の慶次」のキャラしか受け付けないんだ?
895名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:28:44 ID:X+uwvQ3n0
>>885
坂本龍馬もだけどさすがにコイツといっしょにしちゃかわいそうだろ
896名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:28:53 ID:kYCjJ9hg0
じゃあいつもの佐々木蔵之介で
897パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/01/18(日) 13:29:11 ID:9TQm8CDj0
『一夢庵風流記』が原作だと思ってる奴が多過ぎる
『一夢庵風流記』はパクリだよ
898名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:29:16 ID:Tb5c2WJI0
最上さんはまた悪役ですか?

実際上杉勢の方がよっぽど非道なのに
899名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:29:35 ID:uJOT7wWI0
阿部ひろしは慶次役にして欲しかったよ
900名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:29:52 ID:xOCAOOh+0
>>894
三国志演義のキャラしか受け入れない日本人が利いた風な口をきくなー!
901名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:30:25 ID:2M225mkO0
阿部ちゃんが二役だろ
902名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:30:28 ID:RLWgcdlD0
小説を歴史書と勘違いしてるやつ大杉www
903名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:30:47 ID:Q0WQ4EaRO
>>891
マジ?じゃ若すぎるけど永井大
904名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:31:22 ID:LML3RvJw0
舘ひろしでもいいぜ
905名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:31:24 ID:Tb5c2WJI0
こんなのよりクレしんの戦国大合戦の実写化の方が嫌な予感する
906名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:31:28 ID:Q2jmL+ecO
体格と明るさで新庄
907名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:31:40 ID:nekeI7DN0
長澤まさみが
おっぱい揺れまくりのエロ忍者
で登場するというのは本当ですか?
908名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:31:47 ID:9Ihlqm590
>>900
それはどこの国でもそうだろw
むしろ中国人ほど演義こそ事実だと思ってる。
909パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/01/18(日) 13:31:50 ID:9TQm8CDj0
>>902
歴史書と小説は一緒だよ
だって小説は歴史書のパクリだもん
『一夢庵風流記』なんて歴史書のパクリ
910名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:31:58 ID:6Yiv+otQ0
竹内力を押してる人が多いが、あの人そんなに大柄ではないぞ。
体から発するオーラのせいでデカく見えるだけだからな。
911名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:32:08 ID:C18MdMcN0
ある程度演技が出来て、背が高い



江角マキコはどう?
912名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:32:33 ID:LML3RvJw0
>>911
年金を納めてからだっ!
913名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:32:35 ID:pzO0XK8+0
そんなにデカイ奴がお好みなら

何とか言う元格闘家のチョソ公にでもやらせとけ
914名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:32:37 ID:wh59qaiPO
トヨエツしかいないな
915名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:33:04 ID:dogWkya7O
腐女子狙って、ゲームとかでのキャラクター像そのまんま考えたら長瀬は結構いい線やも?
916名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:33:28 ID:RdjTLcbt0
直江兼続とは、ストーリー上ほとんど無関係だから
出てこねえんじゃね?
917名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:33:42 ID:+HQWIkHIO
髭男爵の山田ルイ53世で
918名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:34:00 ID:OJfTtGOZ0
SMAP香取はダメですか、そうですか・・・
悪くないと思うのだがなあ
919名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:34:03 ID:6aVRt6xd0
阿部ちゃんカマン
920名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:34:10 ID:vn+abXDE0
海音寺潮五郎みたいな碩学が
「戦国時代の快男児を挙げるならまず前田慶次郎」というぐらいなんだから
それなりの根拠はあるんだろう。
戦国一ってことは日本史上一みたいなもんだ
921名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:34:28 ID:LML3RvJw0
>>918
大河主役やってるし遠慮してもらいたい。
922名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:34:28 ID:xB5HKyRrO
知性と剛勇と遊び心を備えて名誉欲無しとか役として難しいよな
923名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:35:07 ID:RdjTLcbt0

あっ、戦国ラッシューー!!

924パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/01/18(日) 13:35:25 ID:9TQm8CDj0
>>920
海音寺潮五郎も『一夢庵風流記』を書いてるよ
一字一句同じ
だって全て歴史書のパクリだもん
925名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:35:53 ID:RLWgcdlD0
>>909
一緒とか言うから司馬遼太郎とか吉川英治が好きな奴の歴史観って
間抜けすぎるんだよ
926名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:35:57 ID:dogWkya7O
>>918
香取はどうしてもギャグになってしまう
必ずスマスマでパロディされてコントやるんだろうし
927名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:36:20 ID:tvCg+Lzn0
昔、朝ドラのひらりで期待の関取役してた人がいたじゃん。
あの人がいい。
あの人ならでかいし、演技もうまいし。
928名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:36:47 ID:Tb5c2WJI0
>>924
流石に歴史書の著作権は失効してるだろうから大丈夫だよ
929名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:37:01 ID:pzO0XK8+0
巨人師匠でいいだろ

男気あるらしいし
930名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:37:15 ID:liM2hV450
それより真田幸村のほうが不満なんだが
931名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:37:28 ID:dhFeIps50

ここで寒流とかNHKならありうるだろ

932名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:37:47 ID:OJfTtGOZ0
>>921
その件や事務所の思惑を考えると現実味がないんだけどね
単純に適役を考えたらいいと思うんだ
933名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:38:22 ID:LML3RvJw0
>>932
ジャニなら長瀬一択
934名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:38:24 ID:rUB+5NIe0
武蔵さんがピッタリだな
935名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:38:39 ID:dazLAEjsO
バンブーインナーパワー(竹内力)で構わないと思うが。
936名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:39:04 ID:6TIB83lB0
ここは南海のしずちゃんで
937名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:39:24 ID:r3sNGunS0
森田成一だな
938名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:39:26 ID:Tb5c2WJI0
豊臣秀頼を190cm以上の大男でキャスティングしたら面白いな
939名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:40:13 ID:KsmAvjcs0
もうこの際、前田慶次郎も女でよくね?
妻夫木がいろんな女に手を出すエロ大河で。
940名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:40:17 ID:rUB+5NIe0
>>910
ああ大豪院邪鬼役にピッタリだな
941名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:40:23 ID:dhFeIps50

大男なら清原とか
942名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:40:34 ID:qwYsAdpxO
ただの放蕩息子なんかどうでもいいわ
943名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:40:43 ID:5psz2Rhv0
時任三郎は?
背も高いし、歳も50歳だぞ。
944名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:40:55 ID:c7GQxGWnO
前田吟只今参上!!
945名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:40:57 ID:LML3RvJw0
どういう登場すんの?
いきなりテレビで初登場とか粋な演出?
946名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:42:13 ID:1gtp/YqrO
信長と秀吉の配役にはがっかりだよ
史実では信長のほうが年上のはず
あの秀吉の若造りは無理ありすぎw
兼続の髪形も何?w
もうちょっとキャスティング等気配りしてくれないとお話にもなりませんw
947名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:42:24 ID:OJfTtGOZ0
>>926
その遊び心が慶次にぴったりじゃん
ジャニからなら、顔なら長瀬だけど、総合力で香取に1票だな
948名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:42:42 ID:tvCg+Lzn0
>>939
じゃあ栗山千明様で。
949名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:42:46 ID:jrTi0ws5O
マラの大きさで決めなきゃな。
25センチは必要だな。
950名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:42:54 ID:2FEMccSP0
>>934
武藤さんの間違いだろ?戦場でムタになればいいんだよ
951名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:43:11 ID:xN+nmOMC0
吉川が二役やります。
952名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:43:20 ID:LML3RvJw0
>>947
香取には新撰組ファンの気持ちを大事にしてもらいたい。
953名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:43:27 ID:rUB+5NIe0
いろいろ考えたけど一茂しか考えられないわ
954名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:44:01 ID:LY3Z3KzTO
まさかの阿部ちゃん二役とか
955名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:44:06 ID:vn+abXDE0
兼続の切腹止めるシーンは当然でてくるんだろうな?
956名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:44:10 ID:tISmFTnb0
松岡修造かな
957名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:44:55 ID:LML3RvJw0
宇梶もある
958名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:45:48 ID:AFtq4UEmO
ダチョウの肥後とかにやらせたら大化けする予感
959名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:46:13 ID:xwfPMm2wO
経験者のミッチーにしとけば
960名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:46:18 ID:Mj+qIt2Y0
マジで武藤さんでいいよ。
名前も同じケイジだし。
で毒霧吹いてほしい。
961名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:47:03 ID:OSZyLgjWO
1000なら室伏
962パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/01/18(日) 13:47:16 ID:9TQm8CDj0
>>960
だったら蝶野でいいじゃん
963名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:47:25 ID:IQ/PJEJV0
ちょっと上に出てたけど、村上弘明はいいんじゃないの。ちょっと真面目すぎるっぽいけど。
964名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:47:56 ID:W0av+L540
「そんなことで大将がつとまるかね!」
としかられるシーンがあるからなあ・・
965名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:48:29 ID:s2A05b0rO
史実では中高年だろ
966名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:48:49 ID:jP53sdxp0
佐々木希ちゃんにやってほしい。
967名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:49:13 ID:68i2zRAuO
お塩先生かな
968名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:49:57 ID:szqsoxx60
てつを
969名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:49:59 ID:vn+abXDE0
神谷明だな
970名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:50:04 ID:w/MH9VwN0
>>952
そんなこと気にしたら宮崎あおいはどうなるw
971名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:50:28 ID:6jibSN0c0
それより松風だろ
972名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:50:54 ID:TFaeF+wmO
史実に従え!派と所詮ドラマ!派、中道はないのかね?
973名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:51:10 ID:bcl7P/amO
>>968
ブラック・サン
974名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:52:27 ID:ZZsg5Rwk0
高田純二以外ありえないわ
975名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:52:39 ID:+jE0YIL50
竹内力だろ。あんみつ姫みて、ドンピシャだった。
976パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/01/18(日) 13:52:43 ID:9TQm8CDj0
サッカーの中田英寿がいいんじゃないの
ファッションセンスで笑われる共通点がある
サッカー辞めて旅に出ちゃうし
977名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:52:47 ID:t23hfSTBO
傾奇ゾーン突入!
978名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:52:56 ID:x2SBJ/83O
松風役は黒王で
979名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:53:17 ID:i0mMhpP90
Gacktでしょ
980名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:54:57 ID:LML3RvJw0
981名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:56:27 ID:AFtq4UEmO
>>980
ゴクミの北畠顕家は良かったよ
982名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:56:40 ID:sMeDubE/0
他の武将もイケメンにしろとかぐらいなら色々言う奴はいるかもしれないけど
慶次郎に関しては花の慶次のイメージそっくりにしようとする奴がやたらと多いから厄介だ
983名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:57:36 ID:wwTO2B8FO
俺の予想では1000のレスのやつが前田慶次だと思う
984名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:57:44 ID:bhcANhmc0
前田慶次郎は江頭2:50で^^v
985名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:57:57 ID:LML3RvJw0
長瀬か坂口 これ大多数が安心する。
986名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:58:08 ID:yySv0OUt0
金子昇の慶次役も見てみたい(´・ω・`)
987名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:58:56 ID:HozIpp9lO
だからラッセルクロウだって
988名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:59:21 ID:QGwhuxwB0
>>982
とくにデカくしろってのが多すぎる
慶次郎は163〜170程度で、利家の方が断然デカいのにな
989名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:59:28 ID:o1lycDve0
踊るのSAT隊長
990名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:59:33 ID:Lkxj6MrYO
どうせ前田だ。

前田 吟
991名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:59:34 ID:CF6Dg45oO
逮捕されてなかったら大和武士が良かったな
992名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 14:00:01 ID:YNd1b8MAO
室伏兄貴なら受信料払ってやる
993シコラ ◆..jjBrYX2k :2009/01/18(日) 14:00:10 ID:bLHl678rO
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 
(( ( つ ヽ、 ♪
  〉 とノ )))
 (__ノ^(_) 豪快な人がいいのぅ
矢野とか
994名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 14:01:06 ID:f9d42HrU0
甲陽軍鑑だって妄想の産物だったらしいしな

・・・まぁ、要望は要望として、犬HKに任せときゃいいだろ

ただジャニタレはマジ勘弁
995名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 14:01:20 ID:oc0mYT5PO
1000なら俺が岩役
996名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 14:01:34 ID:wwTO2B8FO
前田日明じゃね
997名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 14:01:50 ID:bcl7P/amO
大滝秀治
998名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 14:01:57 ID:1gtp/YqrO
だいたい原作で前田慶次の出番なんてあるの?
秀吉と謁見する時ぐらいだろ?w
よって配役はたいした役者じゃないよ
999名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 14:01:58 ID:aoqV2Vp10
歌舞伎役者にやらせたら
1000名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 14:02:03 ID:hyAi5R220
1000なら室伏兄貴で
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |