【サッカー/Jリーグ】 東京ヴェルディ・ディエゴ、京都サンガへ移籍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャルドネφ ★
東京ヴェルディ所属 ディエゴ選手が京都サンガF.C.に移籍することが決定しましたので、お知らせします。
ディエゴ選手のプロフィールは下記をご参照ください。

ディエゴ [Diego De Souza Gama Silva] 選手  MF
生年月日 1984年3月22日(24歳)
出身地 ブラジル
身長/体重  184cm/79kg
経歴
パルメイラス→ジョインビレ→パルメイラス→ヴィッセル神戸→パルメイラス→柏レイソル→東京ヴェルディ→京都サンガF.C.
※Jクラブ以外は全てブラジル

●出場記録 ※()内数字は出場試合/得点
2005(神戸(J1))  リーグ戦(0/0)  リーグカップ戦(-/-) 天皇杯(-/-)
2006(柏(J2))   リーグ戦(43/21) リーグカップ戦(-/-) 天皇杯(0/0)
2007(東京V(J2)) リーグ戦(47/13) リーグカップ戦(-/-) 天皇杯(0/0)
2008(東京V(J1)) リーグ戦(29/11) リーグカップ戦(4/0) 天皇杯(1/0)

http://www.verdy.co.jp/news/topteam/?cmd=DispNews&news_id=524
2名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:44:53 ID:SPt76kxCO
3フレッチェ
3名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:45:07 ID:9ENStD6U0
1.2.サンガリア
4名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:45:13 ID:q0LHVRSbO
7くらい
5名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:45:20 ID:2vgvteVs0
まさかの4エゴ
6名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:45:23 ID:hnf8RdvBO
ざまあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:45:57 ID:7qn/ELGw0
今年のサンガは面白そうだな
優良外人、ベテラン、中堅、若手、全てにいい素材が揃ってる
あとは監督か
8名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:46:03 ID:S3p4G6QLO
京都始まったな
9名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:46:10 ID:a/IchkQRO
緑オタワ
10名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:46:18 ID:BcO6L8a10
うわああああああああキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
11名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:46:24 ID:cPmSs3qA0
ディエゴって関西のクラブ合わないんじゃね?(´・ω・`)
12名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:46:25 ID:I/9HFHf8O
こんな雑魚じゃなくてロナウジーニョとれや!!
13名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:46:25 ID:GLdVaTEb0
さあ、このお金で代わりの選手を獲得してヴェルディの巻き返しが始まるわけですね。
14名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:46:31 ID:Ox0Yag3YO
京都優勝
15名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:46:52 ID:500QdKgZ0
緑おわた
16名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:47:07 ID:iEkRZ7xD0
17名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:47:24 ID:tB54B0ky0
京都は金がありすぎる
18名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:47:37 ID:xnG2ucr90
神戸より期待できるな
関西第二勢力になりそう
19名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:47:49 ID:FkxYQis/O
これで京都は
優勝争いに名乗りをあげたってことでおk?
20名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:48:01 ID:qvgCm96YO
キタ━━(゚∀゚)━━!
21名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:48:07 ID:n2fC8YxI0
優勝ktkr
22名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:48:17 ID:nMpQ9QqC0
緑はJFLでやるつもりなのか
23名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:48:28 ID:PKnLmd/q0
神戸では試合に出れなかったのか・・・
24名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:48:30 ID:nU0rDU1MO
糞チームばかり渡り歩くなあ
もったいない
25名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:48:45 ID:aXeYbps10
緑蟲の俺涙目
26名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:49:00 ID:n7hvjpYn0
>>19
全然
カトQの今年の目標は勝ち点50らしいし
27名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:49:08 ID:UEk5pfKR0
713 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2009/01/17(土) 14:42:57 ID:QVczo1L2O
フロントこの二年マジ頑張ったな
夢が見れるわ

二年連続残留という壮大な夢が!!!
28名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:49:09 ID:54qN3xSd0
京都の残る補強ポイントは監督だけだな。
29名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:49:14 ID:wvZ4aFUa0
京都すげえな
今季ちょっと楽しみ
30名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:50:16 ID:Jqs8xDAn0
なんで金持ちなの京都って?
31名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:50:19 ID:LR21kdt7O
>>16
4.6億より当たり前の様にいる神戸に吹いたw
32名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:50:37 ID:GS0htIwY0
関西のクラブが着実に強くなってる
33名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:50:50 ID:nMpQ9QqC0
      カズ  武田

   ラモス   ビスマルク

     柱谷   北澤

都並             石川
    ペレイラ  加藤久

         菊池
34名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:51:20 ID:88XRSpYn0
ちなみに来期からのカナ表記はジエゴだってよ。
35名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:51:44 ID:haqLk+X50
>>30
つ任天堂
つ京セラ
つワコール

やり方は大っ嫌いだが、いい補強してるなとは思うわ。
36名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:51:50 ID:I/9HFHf8O
チームが強くなったら柳沢はまた得点しなくなるかな
37名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:52:04 ID:MJuCVv+T0
ヴェルディやばくね高木大丈夫か
38名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:52:23 ID:n2fC8YxI0
>>30
つ 内部留保1兆5千億
39名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:52:28 ID:88XRSpYn0
>>33
何その最強布陣ww
40名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:52:37 ID:mpDnDgPd0
でもこの移籍金でヴェルディはクラブ存続できるんじゃね。
41名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:53:12 ID:7qn/ELGw0
>>33
今見ても強いな 特に中盤から前は最強だわ
42名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:54:00 ID:OmdcH+gTO
おまけにパウリーニョも復帰するんだろ?
京都、台風の目になるんじゃね?
43名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:54:02 ID:F49KrUK40
那須の磐田行きも一緒に入れてくれればよかったのに
44名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:54:04 ID:X0Gao+gD0
京都がいきなり強豪に見えてきたwww
45名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:54:37 ID:Ox0Yag3YO
借金返済の目処が立ったな
安心して高木の苦悩を見守ろうか
46名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:54:48 ID:dkr/S6Cq0
【サッカー/Jリーグ】 東京ヴェルディDF那須大亮、ジュビロ磐田へ移籍
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232171137/
47名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:55:31 ID:Pof/vjpHO
まぁ、サンガのスポンサー力はJクラブが2チーム持てるくらい有るしな
48名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:55:36 ID:xnG2ucr90
優勝は無理だがACL枠争いには出て来ても不思議ではないのである
49名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:55:39 ID:mpDnDgPd0
つか京都って昇格に貢献した選手は残ってるの?
一年も経たずに別チームになったら、今度落ちたら誰も残らないんじゃ。
50名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:56:15 ID:KYXINq0Q0
>>30
 京セラを筆頭にスポンサーは大企業が実は多い。

 役員名簿を見ると、稲盛さんを筆頭に、よくもここまで
という名前がつらなっているよ。

 ttp://www.sanga-fc.jp/club/clubprofile/

 
51名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:56:45 ID:0rqvlLyh0
>>35
任天堂はユニしかだして無いしそれ以上出す気無いみたいだから除外だろ。
52名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:57:02 ID:JUk4+/aN0
移籍金5億の価値があるとは思えん、年俸も1億超えるんだろうか
53名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:57:09 ID:/n18zus+O
されど降格
54名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:57:20 ID:x8JqM+BW0
でもヴェルディの首脳陣ってバカだらけだからまたカネをドブに捨てるようなことやらかしそう。
55名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:57:24 ID:I/9HFHf8O
大剛は残るな。
56名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:57:27 ID:wdNF5MYN0
>>50
>取締役 千  玄室 (大宗匠)
何かすごいなw
57名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:57:41 ID:bGRrEDlX0
京都は前線の選手取りすぎじゃね?
去年の浦和ほどじゃないけど人員余剰になってないか?
誰か来期フォメちょっと書いてみてよ
58名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:57:59 ID:0rqvlLyh0
去年総入れ替えに近い事やってるのに千葉より順位一つ上なだけなんだよな・・・
59名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:58:03 ID:i4lu88kD0
いくら大物が来ようがあのスタでやってる限りサポは増えないよ
60名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:58:11 ID:KY1HdThf0
今年は京都と大宮がかつてないほどの補強をしたな
61名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:58:58 ID:HqDPQIm7O
京都の補強は攻撃的だな
62名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 14:59:22 ID:UEk5pfKR0
>>60
でも今年の主役は神戸だったw
63名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:00:05 ID:oahYWJuf0
ディエゴもマルキーニョスみたいなJ渡り歩きサッカー人生送るのかな
64名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:00:06 ID:ezlV096KO
永遠の寄せ集めで永遠のエレベーター。
賛否あるだろうがサポーターだったら刺激的で楽しいだろう。
ほぼ毎年選手は変わるわ戦場も違うわ。
65名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:00:55 ID:7LgDqdQI0
J1は団子状態だから、
豊田、ディエゴ、パウが入るだけで
一気にACL圏が見えてくる
66名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:00:55 ID:ZuyaDbWH0
ディエゴってそこまでいい選手か?
67名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:00:59 ID:0rqvlLyh0
    豊田 柳沢
    ディエゴ
  中谷     渡邊
    佐藤 シジクレイ
イ・ジョンス 水本 増嶋
     水谷
68名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:01:01 ID:TkMJPtTOO
京都がマンチェスターシティにみえる
69名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:01:46 ID:qfMYuq4EO
>>49
そしたらまたJ2から寄せ集めたらおK
70名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:01:48 ID:IU/cQ9ws0
京都補強頑張りすぎだろ
MAN-CITY並に頑張ったな。規模小さいけど。
71名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:02:06 ID:oEpf7EUE0
ディエゴは雑魚だよ 余裕で抑えれる
72名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:02:07 ID:Z9DuF++LO
京都は戦力的にはJ1上位並になったな
今期はパウリーニョが怪我から復帰するし優勝争いしてもおかしくない
今オフはガンバと京都の補強が素晴らしいわ
73名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:02:07 ID:ADP3Zokn0
>>57
ヤナギ
パウ ディエゴ 大剛
勇人 シジ
中谷 正秀 水本 増嶋
水谷

4-2-3-1か、4-4-2か基本フォメ
74名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:02:18 ID:tq8GOpOT0
>>67
つえええええええ
75名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:02:22 ID:7qn/ELGw0
>>67
あれ? なんか思ってたより弱そうw
76名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:02:51 ID:mpDnDgPd0
>>65
豊田はまだJ2でしか結果出してないし、そこまで高評価は出来ないと思う。
今までだってディエゴやパウリーニョが居たクラブが降格してることを考えたら、
結局は監督の手腕だよ。
77名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:03:25 ID:FkxYQis/O
京都の不安要素は監督があとちょっと・・・
ってだけか?


余裕だな
これで今年のJ1残留は見えた
78名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:03:51 ID:T2wFtSoL0
ヴェルディごと、京都へ移籍すればいいじゃん
79名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:04:17 ID:PkcG8G2u0
他所から来た奴しかおらんのか
80名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:04:27 ID:OmdcH+gTO
降格は山形、柏、神戸ってとこか。
81名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:04:55 ID:T3v91dgSO
来期は3チームが自動降格
入れ替え戦のチャンスがないから必死に補強するわな
82名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:04:58 ID:cxpBFAq20
稲盛爺が死ぬまでに優勝争いしてみせろ

































稲盛様、とにかくサカ専よろしくお願いします・・・
83名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:04:59 ID:xnG2ucr90
>>80
大宮はまた残るのかw
84名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:05:01 ID:igwNdSOd0
残留争い一歩リード!
85名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:05:05 ID:7LgDqdQI0
京都の西野の成績で何故現役でいられるのかわからない
86名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:05:16 ID:MHSBZWop0
京都は日本のマンCだな、いくら補強しても優勝争いできないと。
87名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:05:46 ID:Jqs8xDAn0
結構サッカーに金集まってるんだなあ
強豪にならなきゃおかしいな
88名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:05:46 ID:8HiXgf090
  パウ  柳(豊田)
安藤      ディエゴ(渡邊)
   残念  佐藤
渡邊        増嶋
   水元  李(角田)
     水谷 

基本こんな感じになるんじゃね
89名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:06:16 ID:CwA1XoTmO
監督以外はかなり強力に見える
90名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:06:34 ID:vsaXkLRZ0
東ヴ\(^o^)/ オワタ
91名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:06:47 ID:WYc8E8NG0
ラモスが京都優勝させるってこの事だったんじゃないだろうか。
92名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:06:49 ID:7qn/ELGw0
>>88
結構強そう
93名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:07:03 ID:1Jly3uV8O
京都は監督が不安要素
去年全くメンバー固定できなかったし
94名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:07:11 ID:YD/f3W/S0
任天堂 京セラ ワコール様方はすごいなぁ。

今期順位予想

上から

1名古屋
2ガンバ大阪
3京都
4神戸
5浦和
6鹿島
7柏
8F東京
9広島
10横浜
11川崎
12新潟
13大分
14清水
15大宮
16磐田
17山形
18千葉
95名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:07:21 ID:0rqvlLyh0
>>88
4バックにはあんましてた記憶が無いんだが。Qは
96名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:07:47 ID:JesagpbXO
将棋で例えたら
飛車角落ちでプロ棋士と対戦するようなものだろ
97名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:07:55 ID:TkMJPtTOO
浦和が京都のように補強したら五月蝿いのにな
98名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:08:20 ID:CS5UAq500
>>66
ディエゴが全試合出れたらヴェルディは余裕で残留できてた
ただ京都でフィットするかどうかはわからん
99名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:08:39 ID:R+4mjB9J0
で、いくら掛かったの?4億とかいう話だったけど。
100名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:08:43 ID:glxPO29L0
稲盛が監督やればいいのに
101名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:08:49 ID:wdmr01fu0
>>94 なんか自分が知っている順番に上から挙げて、2ch補正を少しかけただけのリストに見えるw
102名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:09:11 ID:14b5ap820
5カ年計画だかなにかでエレベータークラブ脱却のためにまずは補強
そしてJ1に根付きながら徐々に育成路線に変えていくとカトQが語ってた
正直Qが成績不振で途中解任なんて事になるのが一番怖いんだけどな(´・ω・`)
柱谷の前例もあるし・・・
103名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:09:40 ID:DPOVCLbP0
>>13
借金返済で緑のターン終了です
104名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:09:45 ID:n2fC8YxI0
京都人はミーハーなとこあまり見せないし選手が普通に街で楽しめるんだよ
コンクリートジャングルから京都に来ると精神的にも余裕が出るよ
105名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:10:16 ID:2Ui4yo7x0
>>95
京都新聞で、4−2−3−1かフラット4−4−2って明言してた
ダイゴーのSBは怖いから前目で使うんじゃないだろうか

    柳沢
パウ ディエゴ  大剛
  勇人  残念
中谷       増嶋
  李正秀 水本
    水谷

平井、角田、森下、安藤、宮吉、林、豊田
106名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:10:40 ID:x6VLa0DL0
京都は来年ガンバから西野引き抜けよ
107名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:10:55 ID:14b5ap820
>>85
西野はSB転向らしい

>>95
今季は基本4-4-2or4-2-3-1でいくそうだ
108名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:10:59 ID:0rqvlLyh0
水本4バックって自殺行為だな
109名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:11:08 ID:zIbgTFcV0
こんなに金持ってるのに京都の土地事情は複雑だから新スタを建てられないんだよな

可哀相に
110名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:11:17 ID:KY1HdThf0
     豊田   柳沢

   パウリーニョ   ディエゴ

    佐藤勇  シジクレイ

中谷  ジョンス  中澤  増嶋
     
         楢崎

ダントツで優勝だな
111名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:11:41 ID:OmdcH+gTO
何より、パウリーニョが大ブレイクしそうな予感がするんだよなあ・・・
あのスピードとセンスは全盛期のジュニーニョっぽい。
112名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:11:54 ID:IzPALLnA0
>>105
増嶋のSBは流れの中での攻撃面が無くなるに等しいけどね
セットプレーでの得点力はあるが。
113名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:12:01 ID:X0Gao+gD0
>>67
いろいろ楽しみだな
114名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:12:17 ID:o4a7rNm60
京都は降格争いだよ
115名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:12:43 ID:R+4mjB9J0
ディエゴはセンターのトップ下以外やれない。
ヤナギの1トップはありえない。
京都は3-5-2でしょ。
116名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:13:13 ID:mpDnDgPd0
>>102
去年で勇退してれば発言力も増すし、カトQはフロントに残した方がいいのにな。
これで成績不振で解任されてクラブにも居られなくなったら、何も残らなくなる。
117名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:13:13 ID:3yBT885aO
おまいら…テオテオ詐欺でイサキ金はいらないの知ってていってるだろ…
118名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:13:16 ID:0rqvlLyh0
>>114
去年よりは上に行くんじゃね。行かないと降格だし
119名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:13:17 ID:14b5ap820
パスだけが気がかり
フッキの件も当然分かってるだろうし、これだけ粘ったんだから
100%買い取りであることを信じてるけど
120名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:13:31 ID:cxpBFAq20
>>94
浦和は残留争いしそう
121名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:13:36 ID:LOkR/Ro/O
こりゃ緑はJ2ボトムズの仲間入りだな。
122名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:13:47 ID:MHSBZWop0
京都は優勝争いしても翌年降格しそうだ
123名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:14:02 ID:UEk5pfKR0
488 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/01/17(土) 13:53:12 ID:LlXAUsLH0
この選手(笑)ネタ要員だろ
ttp://www.verdy.co.jp/volleyball/html/players/players_iwashita.htm
124名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:14:35 ID:haqLk+X50
>>119
テオに関しては期待してないほうが精神衛生上いいと思いますです。
125名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:15:12 ID:hhLwMbVg0
攻撃力は噛み合えば確実にアップするが
問題は守備、李と染谷と森下が噛み合ってくれれば
上位狙えるかも
126名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:15:31 ID:14b5ap820
>>116
一番の問題はQ自身が監督をやりたがってる事だと思うw
こんなに良いGM、他になかなかいないだろうし何とか上手くいってほしい
127名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:15:45 ID:F49KrUK40
選手固定も出来ないまま、システムまで変えるってヤバそうだなあ
ここまで補強してなんでカトQを続投させたんだ
128名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:16:18 ID:o4a7rNm60
中田がBS1にでてる
129名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:16:19 ID:8p7v62QNO
降格

山形
新潟
は確定として
残りは

磐田
神戸
大分
あたりかなぁ
130名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:16:25 ID:IBBqNf5Y0
ディエゴの良さは誰とでも合わせられる所。フッキだろうとフランサだろうと関係なく自分も活きれる選手。
京都はいい選手とったな。あとは攻守のバランスをしっかりやれば上位行けるよ
131名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:17:44 ID:n2fC8YxI0
こんなに早くサンガの優勝が見れるなんて・・
132名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:18:16 ID:hljjmwOy0
京都は地元の上場スポンサーだけで
京セラ、任天堂、ワコール、京銀、オムロン、電産、ローム、スクリーン、日写、ニチコン、ルシアン、
村田、島津、堀場、宝酒造、ユーシン、平和堂、日新、星和、GS、ワタベ、KTC
とかが付いてるんだから、もっと金満になってもおかしくない。
133名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:18:46 ID:O5CXp3IH0
金満うらやま〜
134名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:18:47 ID:xtEQyQ8U0
>>115
サンガは4バックだってば
135名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:18:51 ID:/JI9KjSj0
      野口     アウミール

   反町          ベッチーニョ

      
       エジソン    田坂

 岩本輝               名良橋
       渡辺卓    名塚


            小島  
136名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:19:10 ID:Cv5oGTKx0
柳沢、トヨグバ、ディエゴ・・・

中盤がしょぼいがこれは怖いな
137名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:19:23 ID:0vdLhBYX0
京都強すぎだろwww
でもそう簡単にいかないのがJリーグの怖さなんですよ
138名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:19:24 ID:+ez2yaLi0
こりゃ今年も残留するかもしれんなー!
139名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:19:55 ID:fpWfWYcL0
去年は水本に4億円、今年はディエゴに4.5億円。他にも色々。
この1年間で使った移籍金、20億円近いんじゃないの?
金遣いが異常だ・・・
140名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:20:02 ID:R+4mjB9J0
>>134
そう、つまりQのやり方は間違ってると言いたいww
141名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:20:03 ID:OmdcH+gTO
ワラウレッズみたいにネタクラブ化する可能性も捨てきれない。
142名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:20:03 ID:V2YC394Z0
06年の失敗があるからこその補強なのかもな。
143名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:20:25 ID:wdmr01fu0
>>135 平塚好きだったわァ・・・・・・ちなみにポジションちょっとおかしくネ?岩本と名良橋は1段〜2段上に持ってこないとw
144名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:20:35 ID:Mcy5RYCf0
京都はなかなか良い面子を集めてきているな
145名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:20:43 ID:hIMpOsl+0
これで脚サポの友人に大きな顔ができる
146名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:21:19 ID:Cv5oGTKx0
そんなに金があるなら柳沢の年俸をもっと上げてやりゃいいのに
147名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:21:53 ID:Z9DuF++LO
京都はこの二年で20億近く補強に使ってるな
148名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:22:32 ID:MKI2KP9k0
 三           三三 どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三 
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←緑蟲
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


              ソイヤッ  
          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ  
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
149名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:22:45 ID:zpGqsyDiO
>>132
金満になるかどうかは親会社次第。スポンサーなんて大して金払わないし。
150名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:22:45 ID:0vdLhBYX0
>>146
まぁでも柳沢が活躍してもチーム自体は残留争いだったからね。
チーム力を上げるためには他に金つかうのも仕方ないのかも。
151名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:22:59 ID:tB54B0ky0
なんかいろいろあって作れないみたいだけど
ほんとこれだけ金あるならまずスタジアムどうにかすればいいのにw
152名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:23:04 ID:iMzjOnDe0
豊田と柳沢の2トップに司令塔ディエゴか
機能しなさそう・・・
153名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:23:10 ID:LkSMaedM0
今シーズンの関西勢は賑やかだなw
大型補強しまくり
154名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:23:28 ID:xvSO7CzM0
金満金満って叩けよ
155名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:24:46 ID:0vdLhBYX0
>>151
スタジアムの問題は行政の問題だからねー。
チームは作る気があっても行政が動かないとどうしょうもない。
156名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:24:51 ID:PSVfzfCu0
>>132
サンガのスポンサーは総じてケチだよ
157名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:24:59 ID:as8GZp990
>>154
アホか
金満さまはこのスレの宝だろ
158名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:26:05 ID:IU/cQ9ws0
サカダイ風総合力

鹿島 92
G脚 94
川崎 88
魚虎 87
大分 86
瓦斯 84
〜〜〜〜〜〜
京都 88
神戸 86
159名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:27:34 ID:iftpW/vY0
あれ、フェルナンジーニョは
160名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:28:34 ID:gxxqBert0
>>159
加藤Qとそりが合わずに出て行きました。
161名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:28:39 ID:MKI2KP9k0
>>159
ブラジルのチームに移籍
162名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:29:32 ID:cxpBFAq20
緑はもう消滅したほうがいいんじゃないか?

サポも土地も完全に失ってるだろ・・

行く土地も無いし、もう・・

「東京」=FC東京にしたほうがJにとっても吉だろう。

実況もやっとFC除いて「東京」って呼べる。

いままで実況内でも「FC」を付けてて違和感ありまくりだった。

東京ダービーも緑相手じゃ東京対決って感じしないし。

将来的に横河が上がるだろうし、緑もう不要なんだよな。
163名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:30:31 ID:AMsTANzDO
パウリーニョ復活したら前線だけはJトップクラスだな
164名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:30:33 ID:urc4xYhHO
ガンバは死角なしってかんじだけど
サンガは節操なしってかんじだよね
165名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:30:42 ID:0Y0JQomd0
生え抜き軽視しまくりだな
宮吉かわいそう
166名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:30:43 ID:7LgDqdQI0
ヴェルディはユダヤ人みたいになってきたな
167名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:31:01 ID:uOX1Hga3O
  豊田
       柳

   ディエゴ
パウ       大剛

    勇人
中谷       角田(増嶋)
   水本  李(手島)
     水谷
    (ポスト様)


こんなのがみたい。
168名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:31:13 ID:KY1HdThf0
     豊田   柳沢

   パウリーニョ   ディエゴ

    佐藤勇  シジクレイ

中谷  ジョンス  水本  増嶋
     
         水谷
169名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:31:17 ID:14b5ap820
入ってくるニュースも嬉しいけど、フェルに続いてアタリバも移籍先が見つかって一安心
あとは石井と田原だな
170名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:31:18 ID:HYNgS96n0
緑は厳しいな
J2だと客も入らないクラブだし、元々親会社頼みなだけにそっちが
アテにできなくなったら札幌、仙台あたりよりも金回りがきつくなる
171名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:31:20 ID:gxxqBert0
>>164
誰うま
172名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:31:35 ID:iMzjOnDe0
>>164
ガンバも節操ねえだろ
他チームやらチョンやらに頼って
173名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:31:51 ID:lteXjntC0
京都はんは金持ちどすなあ。

ディエゴ自体は厄介な選手だ。なるべく敵に回したくないね。

174名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:31:53 ID:8iL0tk0b0
移籍金5億ってまじ?
175名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:32:02 ID:3yBT885aO
稲盛京セラ会長が淀の方にスタつくるって話あったよな?

JR沿線なら岐阜-守山-草津-京都-吹田-神戸-加古川-岡山
と電車一本で移動できる
176名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:32:03 ID:R+4mjB9J0
ヴェルディは育成クラブでいいんじゃね?
今も河野って良い新人出してるし。
177名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:34:12 ID:w/WxNVgk0
京都は昇格時の原型とどめてないなw
徳重とか平井とかチアゴとかどこいったんだよ
178名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:34:41 ID:iFHaxkil0
ガンバ=チェルシー
神戸=シティー
京都=ニューキャッスル
セレッソ=ブラックバーン
179名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:35:02 ID:7LgDqdQI0
ヴェルディはトップチームを無くせばいいかな
超名門ユースってだけで
180名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:35:07 ID:CFa5+IO/O
京都は4231でしょ
181名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:36:53 ID:IzPALLnA0
右サイドにドリブル突破のあるSBいないのが最大の弱点
182名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:37:24 ID:KY1HdThf0
         豊 田

 パウリーニョ  ディエゴ   柳沢

     佐藤勇   シジクレイ

中谷  ジョンス   増嶋  角田
     
         水 谷


森下、安藤、大剛、宮吉、手島、水本、平井
183名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:38:03 ID:CFa5+IO/O
>>175
横大路の清掃工場が隣にあって土壌汚染の問題でポシャった
184名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:38:25 ID:urc4xYhHO
>>172
ガンバは大型補強連発しても説得力のある最低限の強さみせてるからねぇ。
まあ来期のサンガに期待
185名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:38:41 ID:iMzjOnDe0
>>181
そもそも日本に突破力のある右SBなんていたっけ?
186名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:38:54 ID:CFa5+IO/O
土壌じゃなくて大気汚染
ごめそ
187名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:38:58 ID:aKHDiFGx0
>>50
財官地元マスコミ銀子と文化人か
よくもまぁこれだけ集めたもんだ
監査みると京セラ社員が2人いるんで京セラの存在が大きいみたいだね・・・
188名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:39:12 ID:8XxqMOQO0
しかし柳沢にはパスしてくれないのであった
189名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:40:21 ID:SZn7Jy070
日本では何で今のコノ時期にサッカーやっていないのか?
サッカーは冬のスポーツだよ。今の時期なら野球とも被らないから
一石二鳥なのに。アホだねJリーグは。
190麿:2009/01/17(土) 15:41:04 ID:J2ITMlMEO
金満じゃないよ
金満じゃないよ
191名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:41:51 ID:XS9Iuice0
    柳沢

パウ ディエゴ 大剛

  勇人  シジ

中谷 李  水本 増島

     水谷

サイドバックが弱いな。
192名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:42:53 ID:KY1HdThf0
191

         豊 田

 パウリーニョ  ディエゴ   柳沢

     佐藤勇   シジクレイ

中谷  ジョンス   増嶋  角田
     
         水 谷
193名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:42:54 ID:l5cW8EP90
パウリーニョってまだいるの
194名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:44:29 ID:j/lRaY060
>>188
柳沢はどんな選手でもパスを出してしまいたくさせる魔力を持っている。

ガンバ時代、大黒に全くパスを出さなかったフェルナンジーニョですら
パスを出してしまう選手、それが柳沢。
195名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:44:53 ID:kuG7eT5s0
>>194
そう考えるとよほどいいポジショニングなんだろうなw
196名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:45:21 ID:XVQ+PDtH0
専スタはナビスコでも良いからタイトルを取らないと話が進まない気が
197名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:45:50 ID:IoZtbaUe0
>>1
神戸にいたのかw
198名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:46:05 ID:dQm1sYmmO
サカマガの各チーム新人の特徴みたいなもの

GK守田達弥(習志野高:ファンデルサール)
FW上里琢文(宮古高:フッキ)
FW中村充孝(市立船橋高:ルーニー)
DF染谷悠太(流通経済大:ネスタ)
FW金成勇(朝鮮大学校:ファンニステルローイ)
199名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:46:07 ID:e9pDZwXJ0
ディエゴはでかいな。 ってか京都補強しまくりで宮吉の出場機会が減らないか気がかり
200名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:46:12 ID:YVZCI+lc0
ぷぎゃあ
201名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:46:18 ID:iFHaxkil0
専スタは京都市ではなくて宇治市に作ればいい。
202名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:46:57 ID:IzPALLnA0
>>194
大黒はどんな体制でも無理矢理打つ、が特徴だったけど、
ポジショニングの悪い無理うち多かったからなw
203名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:47:15 ID:iMzjOnDe0
>>194
確かにポジショニングだけは神だからな・・・
204名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:47:43 ID:jOGNU8z30
東京ヴェルディバレーボールチーム期待の選手
http://www.verdy.co.jp/volleyball/html/players/players_iwashita.htm
205名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:47:49 ID:MsCvZ0qQ0
これで緑は永遠にJ2だな
完全に詰みだ
サポいない、親会社金出さない、選手大量解雇、若手使わない

一体どこへ向かうの?
Kリーグ?
206名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:47:50 ID:Yv9J7eK10
フッキの陰に隠れてたけどこいつも相当なもんだよ
バレーとかワシントンクラス
207名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:48:14 ID:5GkKleia0
監督以外はそこそこの戦力になったな
208名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:48:25 ID:7qn/ELGw0
あとはGKだな
浦和の山岸か柏の南獲れよ
209名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:50:28 ID:zXQ+Q5XMO
>>83
いつぞやのカタール国際で千島とともに大活躍したのがピークだよな
まぁでかいしヘディング強いし足下も人並みくらいはできるし
保険として丁度いいんじゃね

磐田の頃も中山の後継者(メンタル的な意味で)とか言われたりしてたしな
210名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:50:59 ID:0rqvlLyh0
水本に4バックって調教でもしない限り大変だな
211名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:51:38 ID:dsQ3Qlhr0
>>201
賛成
212名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:52:19 ID:TzQ/KonY0
世界選抜でバティよりヤナギにパスをだしていたベッカム
何故かと聞くと動き出しがいいから
213名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:53:45 ID:l2ylfYkHO
京都は地元財界は完全に味方に付けてるのに、政界を敵に回してるのが痛いよなぁ…
214名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:53:57 ID:cxpBFAq20
>>201
俺的には烏丸、河原町あたりに作ってほしいんだが。
215名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:54:11 ID:zXQ+Q5XMO
Wikipediaにも動き出しは世界でもトップレベルって書いてあるしなw
216名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:54:40 ID:nzTTTZAfO
>>207もろ久に複数年なんて自殺行為なのにな 

ま、金あるから違約金を惜し気もなく払った夏には解任だろうけど、後任がエンゲルスとかにしそうなのが京都クオリティw
217名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:54:57 ID:l2ylfYkHO
このディエゴの移籍金って100%緑に入るの?
218名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:55:00 ID:h3rgKYt70
いつまで寄せ集め続けるつもりだw
219名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:55:09 ID:J2ITMlMEO
>>214
オーパとか潰すか
220名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:56:07 ID:Ka5RvgwNO
>>205
ここへ向かってる

201X年・JFL
読売クラブ - 本田技研
221名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:56:29 ID:7LgDqdQI0
俺としては御所に作って欲しい
地下鉄今出川駅すぐだ
222名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:57:02 ID:kClXjHve0
今オフで一番金遣ってるのが京都だな。
ディエゴに最低3億は遣ってる

しかし前線が強力すぎる・・・・川崎と遜色ないレベル
223名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:57:42 ID:LOO5L8fR0
京都始まりすぎだろwwwwwwwwwwww
224名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:58:02 ID:0aYr8S5u0
これは京都、賞金圏内目指せるな
225名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:58:16 ID:dsQ3Qlhr0
でも実際宇治ももう空いてる土地はほぼ家建てられたから空きスペースないんだよな
226名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:58:49 ID:FB7AE3ga0
>>224
世界3位(笑)のガンバでさえ賞金圏に入れないリーグ
それがJリーグ
227名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:59:14 ID:n2fC8YxI0
攻撃は最大の防御なり
今年の京都は常に相手を追い込んでる試合展開になるよ
キープ率でサンガは70%ぐらいになるとおもう
228名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:00:10 ID:iFHaxkil0
JR奈良線沿いに土地ないかなw
奈良線のJR京都駅ホームの寂れ具合は.....
229名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:00:15 ID:IzPALLnA0
>>227
ボランチが佐藤勇とシジクレイじゃ無理
230名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:01:09 ID:zRSCg2F5O
ちゃんとゲームメーカーも取りなさいよ
231名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:01:10 ID:TzQ/KonY0
シジクレイがあと10歳若かったらな
232名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:01:36 ID:I6ULWNi20
>>227
監督がQじゃ残留が精一杯
233名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:01:41 ID:BMIgF0ZpO
そんなに甘くはないと思うよwwwwwww
歯車合わないと思う
234名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:01:42 ID:0Y0JQomd0
>>185
加地さん
どんな強豪相手でも必ず1回は突破する
235名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:03:07 ID:zXQ+Q5XMO
>>226
違うぞ
クラブW杯3位がガンバ、世界3位(笑)がレッズだよ
236名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:03:13 ID:dsQ3Qlhr0
>>233
パウリーニョが没落すると予想してる
237名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:04:21 ID:fpWfWYcL0
京都は選手より監督に金をかけるべき。
昨年の戦力でも十分中位以上を狙えると思う。
238名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:04:25 ID:zXQ+Q5XMO
つーかディエゴがパサーじゃん 
前にグイグイ行くイメージあるかも知れないが
ヴェルディ時代はパサーとして優秀だったよ
239名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:04:58 ID:TzQ/KonY0
ヤナギがトップ下でパスだししてたくらいだからおk
240名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:05:32 ID:l2ylfYkHO
このメンツだと誰がゲーム作るの?
チャンスメーカーや潰し屋はいてもゲームメーカーがいない感じ
241名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:06:03 ID:uRYArWM7O
>>185
スピードで突破なら森
242名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:06:13 ID:fGcoLkVY0
劣頭、神戸、京都

3バカ強奪クラブ
243名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:07:17 ID:J2ITMlMEO
>>240
そんなもんおらん
244名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:07:58 ID:KY1HdThf0
強奪とかいってる素人は世界中のTOPリーグを見ないほうがいいよ
245名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:08:40 ID:dsQ3Qlhr0
なにもイリーガルなことしてないのに強奪とか訳わからん
246名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:08:41 ID:pIam4PL20
競合を避けたり新聞には載らない時点での断りなんかはあっただろうけど
狙った獲物は必ずといっていいくらい撃ち落してないか?>京都
加藤Qはそれほどの腕前なのか
247名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:09:00 ID:WzDcXLZb0
前線はこれで揃ったが京都のDFってはっきりってザルだろ。
渡辺大剛とかにSBやらせるの?
248名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:10:55 ID:5NPKy8wr0
パクと松井もとれよ
249名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:11:51 ID:zRSCg2F5O
>>240
ディエゴはテクニシャンだからパスは上手いんだけど、本質はシャドーストライカーだからね
今のメンツじゃ北京五輪本大会の反町ジャパンのようにグダグダになりそう
ゲームメーカー取ったら佐藤を使いづらくなるけど
250名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:12:20 ID:5GPerQExO
>>240
ディエゴって典型的なゲームメーカーじゃない?それもうちが一番欲しかったパス出し系の。
251名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:13:27 ID:e9pDZwXJ0
京都の街のど真ん中に、アレを建てようぜ
252名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:14:11 ID:7XxhBlKU0
メンバーのタイプが合わなさそうなんだが大丈夫なのか?
253名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:14:25 ID:XYRkQb8U0
【サッカー/Jリーグ】 東京ヴェルディDF那須大亮、ジュビロ磐田へ移籍
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232171137/
254名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:15:05 ID:X0Gao+gD0
>>181
大剛いるんだから十分だろ
255名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:15:32 ID:iFHaxkil0
ディエゴは相手にしたら一番嫌なタイプの選手だよ。
256名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:16:11 ID:X0Gao+gD0
>>189
時期が被らないようになってもどうせスポーツニュースはやきうんこ選手の釣りとかゴルフとかで埋め尽くされるから
257名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:16:26 ID:LrCpkZUeO
まんうのアンデルソンに似てる
258名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:16:48 ID:E37WAiUDO
京都に言いたいのは監督変えろだな
いくら選手揃えても指揮官がそのメンツを操れないんじゃな
浦和の二の舞だな
259名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:18:03 ID:l2ylfYkHO
>>250
ディエゴは決定的場面や数的優位を作りだすチャンスメーカーであって、組み立てや散らしはやらないでしょ
260名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:18:30 ID:gctU28040
東京Vが落ちて喜んだ香具師けっこういるよね
261名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:18:44 ID:1xE/6nLU0
柳沢さんの得点が減るのは確実か・・・
262名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:19:34 ID:BMIgF0ZpO
>>242そのチームはまさに降格候補だなwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:19:39 ID:zRSCg2F5O
>>250
パスは上手いけどゲームメーカーではないよ
激しく突っ込まれるかもしれないけど、谷口の進化した姿が実はディエゴ
264名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:19:59 ID:gctU28040
ジエゴって、とてつもない大物じゃね?
265名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:20:41 ID:k6cJFabuO
京都と神戸はウイイレやってんのか?サカつくやってんのか?

どっちだよ!
266名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:21:15 ID:TFmsTt++O
よく考えたら強くもないな、弱くもないけど。中位くらいまではくるんじゃないか?
267名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:22:11 ID:f3WVarXsO
正直取れるとは思わなかった
268名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:22:51 ID:J2ITMlMEO
しっかりしたゲームメーカーがいるクラブなんて一握りだよ
269名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:23:26 ID:TzQ/KonY0
さかつく
270名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:23:29 ID:gctU28040
正月のフランサとかいうのが凄かった
271名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:25:12 ID:et2mW3mq0
>>270
奴はテクは世界トップレベルだが
運動量が少ないんで機能させるの大変だぞ
272名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:26:37 ID:J4bBmKs00
98年にヤナギと良いコンビを組んだビスマルクの再現なるか
273名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:26:39 ID:1xE/6nLU0
フランサを全試合起用したら降格するw
274名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:27:52 ID:eYYjOa2w0
4-2-3-1
    柳すぁ
 ぱう  ぢ  醍醐
   ゆう ざ
中谷 水本 ます り

4-4-2
  柳すぁ ぐば
ぱう  ぢ  ゆう 醍醐
中谷 水本 ます  り

4バック基本なんだろうけど
このめんつだと3バックに
したくなるよな・・・
275名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:27:58 ID:pIam4PL20
戦術フランサは諸刃の剣
276名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:28:06 ID:oKGuoQxNO
緑は崩壊レベルじゃない。
J2下位もありえる。
277名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:28:26 ID:0+gwgFyY0
任天堂京セラの補強力が勝つか京都のエレベーター力が勝つかの勝負だな
278名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:29:24 ID:oU17Ix52O
スタジアムがなんとかなれば化けるのに
279名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:31:55 ID:f3WVarXsO
>>274
去年も試合中に3バックに変えたりしてたから無問題
280名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:32:14 ID:iFHaxkil0
>>278
J1で唯一ビジョンがありません.....
その分目に焼き付けないといけないから試合に集中出来るw
281名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:32:19 ID:zRSCg2F5O
>>268
まあそれもそうだね
遠藤も小笠原もゲームメーカーとしてはイマイチだ
ただディエゴはボランチがふがいないと、組み立てに下がってくるんだよな
ディエゴが本来の仕事に専念できればMVPもいける
282名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:32:43 ID:zXQ+Q5XMO
俺の柳が6点くらいで終わりそうだわ
まぁ6点とったら多分丁度100ゴールだ
283名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:33:41 ID:x8JqM+BW0
サンディエゴ
284名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:35:23 ID:l5cW8EP90
フッキの影に隠れてたがこいつもかなりの選手だよな
むしろブラジル時代はフッキよりも期待されてた
U20ブラジル代表にも呼ばれててたし
285名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:36:50 ID:Lxpwg6T10
緑はもう沈むしかねーかw
京都おもすれえw
どうなるんだ今年
286名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:40:09 ID:BMIgF0ZpO
なんだかんだで何も変わらん京都
287名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:42:43 ID:NTzbrRToO
せっかくの移籍金も、全額、親会社の赤字日テレに持って行かれるわけか。
288名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:43:38 ID:8p92ms44O
京都はどれだけ補強しても、使うのはカトQだからな
とても使いこなせるとは思えん
起用方に不満を持つ選手達が増えてチーム瓦解するのが落ち
289名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:49:20 ID:0rqvlLyh0
去年千葉より一つ上にいたチーム
290名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:53:52 ID:G+b1IS1J0
トンキンヴェルディが京都パープルサンガに身売りしたのかと思った
291名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:55:25 ID:l2ylfYkHO
>>281
いや遠藤や小笠原なら文句なしだろ
292名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:56:27 ID:J2ITMlMEO
>>288
そういう選手はみんな移籍して外に出しました
レギュラークラス以外は若手ばっかだよ
293名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:57:49 ID:s1YUpQIG0
金無いのに大丈夫なんか?
パスはどうなったんやろ
294名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:59:13 ID:25BJY/7+0
今年も残留できそうヨカタ
295名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:59:54 ID:RiMcZbob0
移籍金500万ドルきたあああああああああああああああああああああああああ
296名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:03:08 ID:XS9Iuice0
>>281
あれがイマイチなら誰なら満足するんだ?
297名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:03:40 ID:8DSIHwWY0
なんか選手のバランスが浦和っぽい
298名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:03:46 ID:OjwAprLeO
今年ヴェルディ解散しそうだな
もう売るものもなくなっただろうし
299名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:08:03 ID:bju0SIai0
監督代えるのが先だろサンガ
300名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:08:39 ID:UBbFNZxdO
俺は佐藤勇人をあまり評価していない
攻撃のセンスないんだよ
301名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:11:31 ID:HAqKbhuQ0
>>284
俺には柏時代のフランサ=ディエゴ=リカルジーニョのトライアングルの方が
印象的、あれだけでも金取れた
302名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:13:11 ID:zRSCg2F5O
>>291
>>296
「ゲームメーカー」としてはってことね
小笠原はチャレンジパスが多すぎで、遠藤は構成する頭はあっても実行しない&できないことが多い
二人ともパサーとしては一流だからあまり言われないけど、本格的なゲームメーカーではいよ
ついでに、この二人が「ゲームメーカー」として、Jリーグで通用してないってわけでもないからね
「ゲームメーカー」としては憲剛、森崎兄が上かな
303名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:15:15 ID:tkoF2oSy0
神戸にいたの知らなかった
304名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:16:27 ID:QSii7VmF0
>>281
その二人がイマイチなら日本人のパサーはみんなゴミクズになるぞ
305名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:16:33 ID:XS9Iuice0
>>301
ジョルジーニョ、マジーニョの異次元具合は異常だな。
あのドゥンガもジョルジーニョにやられた時は何も味方に文句言わなかった。
奴はジョルジーニョの凄さを知っていたのだろう。
306名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:16:35 ID:99Osqw5/0
 
 
【サッカー】2018・2022年のW杯招致、東京五輪開催が大前提…8万人収容のスタジアムが必要条件
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232169079/
 
 
307名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:18:28 ID:XS9Iuice0
>>302
パサーやらゲームメーカーやら細かくこだわる辺りウイイレ厨臭いなw
剣豪は素晴らしい選手だね。あいつがいないと外人4人が機能停止する。
あと森崎兄とか笑わせんなw
308名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:18:49 ID:2Ui4yo7x0
パウパウは怪我前と同じぐらいにもどってるのかな 靭帯やっちゃたんでそ?
309名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:19:22 ID:88XRSpYn0
>>302
遠藤なんかメチャメチャゲームメイクしてるやん。
310名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:19:53 ID:n7OsVMo90
緑は水戸ちゃんとずっと一緒にいたいんだね(´・ω・`)
311名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:20:24 ID:CbPcIeVI0
遠藤も小笠原もゲームメーカーじゃない!

っていったら通っぽいだろ?
312名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:23:11 ID:zRSCg2F5O
うわーやっぱ芸スポに書くんじゃなかったwwww
313名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:24:29 ID:XS9Iuice0
ネタ滑っておいて客のせいにするキングコング西野みたいな奴だなw
314名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:28:40 ID:zRSCg2F5O
とりあえずゲームメーカーについて勉強しなよw
パサーとかテクニシャンってだけでゲームメーカーだと決め付けないようにな
小笠原は完全にチャンスメーカー寄りで、遠藤は中間の特殊な選手な
これくらいはわかっとけw
315名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:30:07 ID:N9Q65wRB0
ID:zRSCg2F5O

また出たよK糞・・・地獄の炎に包まれて死ね。
316名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:31:37 ID:Lxpwg6T10
そもそもゲームメーカーやチャンスメーカーを
紋切り型でしか理解できないってのがもうあふぉかと。
一昔前のバカな学校コーチかw
317名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:31:52 ID:AZMNMhPS0
>パサーとかテクニシャンってだけでゲームメーカーだと決め付けないように

多分こんな風に思ってる奴はほとんどいない

>小笠原は完全にチャンスメーカー寄りで、遠藤は中間の特殊な選手な

選手に明確な属性があって中間とか分けられると思ってるからウイイレ厨ぽいんだよ
318名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:32:12 ID:F49KrUK40
ゲームメーカーとか、定義が曖昧な言葉を使って
何かを語ったような気になってる馬鹿が居るな
ホント携帯からはろくな書き込みがねーな
319名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:33:35 ID:N9Q65wRB0
>>314
ゲームメーカーについて勉強する前に
外に出てボール蹴ってみろよ。
自分の言ってる事が皆に馬鹿にされる理由が分かる。
320名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:34:04 ID:zRSCg2F5O
さすが哀れな芸スポw
じゃあなwwww
321名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:35:01 ID:99Osqw5/0
>>1
京都サンガ・新スタジアム 建設問題

大まかな流れ

96年:木津川右岸(京都府南の端)に4万〜5万人規模
    2002W杯日韓共催で、京都が開催地から外れてお流れ
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/2760/wc.jpg
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=&ie=UTF8&t=h&ll=34.847476,135.796595&spn=0.002694,0.004329&z=18

04年:横大路(京都市南の端)に3万人規模
    {06年めど 約100(府20・市15+土地・稲盛爺他財界65)億円}
    新駅建設や道路・駐車場整備で総事業費150億に膨らみ
    年赤字1億円超の試算によりお流れ
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200512/22/40/b0028040_1936160.jpg
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=&ie=UTF8&t=h&ll=34.914388,135.735226&spn=0.005384,0.008658&z=17
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151302798/

06年:西京極競技場の全面改築(2万5千人規模)で決着
    ・・と思わせて、代替施設の確保難で改築案もお流れ(08年5月)
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008051600094&genre=A2&area=K00

現在:ググールマップとにらめっこ
ttp://custom-test-of.up.seesaa.net/image/custom-test-of-2008-09-02T18:43:20-1.data
ttp://www.geocities.co.jp/shikoku88th/img/kashiyama.jpg
ttp://www.youlost.mine.nu/RC7/ftp-box/img20080925015818.jpg
ttp://custom-test-of.up.seesaa.net/image/custom-test-of-2008-10-09T17:55:51-1.jpg
ttp://www.youlost.mine.nu/RC7/ftp-box/img20081013173542.jpg
ttp://www.2-1ch.net/uploader2/upfiles/2.1ch2002.jpg
ttp://www.youlost.mine.nu/RC7/ftp-box/img20081013201325.jpg
ttp://www.youlost.mine.nu/RC7/ftp-box/img20081021222726.jpg

そして伝説へ
322名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:37:53 ID:N9Q65wRB0
ID:zRSCg2F5O

涙目wwwwww
323名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:40:34 ID:vDN5XHyr0
よしやったぞ…これで…

残留はできそうだ…
324名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:42:45 ID:xl9VK4xg0
いい補強だけどすげーザル守備な布陣になりそうだな
325名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:43:19 ID:zRSCg2F5O
ぷっwくやしそうだなw
さすが選手ヲタwww
はいはい小笠原・遠藤は完璧ですよwww
ぷぷっwwwwwww
326名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:44:48 ID:AZMNMhPS0
>じゃあなwwww

と言いながら再び登場w
327名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:44:54 ID:/JrbQTjFO
相変わらずDFがザル過ぎる。
李にしてもバリバリの代表じゃないし。
とりあえず打ち合い勝負の馬鹿試合したいんかね。
328名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:45:45 ID:aX456d8Z0
ID: zRSCg2F5O

が幼稚で低能ということはよくわかった。
329名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:45:52 ID:zGEqOgef0
>>325
おまえ2chは初めてか?
力抜けよ
330名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:46:55 ID:N9Q65wRB0
>>325
あれ?
帰ったんじゃないのwww?
331名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:47:25 ID:OmdcH+gTO
>>327
勝敗はともかく、そういう試合の方が刺激的だからな。
京都はライト層が多いし。
332名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:47:32 ID:hJ9Du7WX0
サンガのスポンサーは京セラ除いて、全部ケチ
稲盛翁がサンガの資金出してる
稲盛翁は京都のコーチと、戦術論を言い合えるほどサッカーの勉強したとか
稲盛翁が一人で、ぶらっと練習見に来るのは有名
専スタはサッカー嫌議員が邪魔してる
333名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:48:54 ID:bWen4jOv0
DFから柳沢へ縦ポン一発だったのが間にディエゴが加わるんだから前進だよ
334名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:51:19 ID:aX456d8Z0
2008年 京都サンガ  作・演出・主演・監督  柳沢 敦 だったからな。
勇人がもうちょっとゲームを組み立ててほしかった。
335名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:55:59 ID:UNg3kiug0
割を食うのは中山か大剛かな?
どこかに放出するんだろうか
336名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:57:00 ID:P78ITpqWO
ディエゴってフリーキックやコーナーキックの精度高い?

服部が蹴ってたイメージなんだが
337名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:58:15 ID:8DSIHwWY0
去年の柳沢と城西の大迫がかぶって見えた
338名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:58:22 ID:ffXiJ/JlO
別にDFザルじゃねぇよ

確かに試合開始直後の失点は多かったけども
339名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:58:56 ID:fleM9KQw0
>>336
フッキがいた時の緑だとフッキが蹴ってたな
柏の時はどうだったろう?
340名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:59:10 ID:sNFpiUv9O
名将高木と言えども来年のJ1昇格は無理だな。>緑
341名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:59:44 ID:iwHMkqFGO
>>302はサカツクやウイイレ大好きのゲーム脳だろ
なんでも異常に細分化して考えるキチガイ
342名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:01:38 ID:N9Q65wRB0
>>341
わかるわかるw
ボランチとかセンターハーフとかうるさそうw
ロナウドじゃなくてホナウドとか得意気に言ってそうなタイプw
343名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:12:05 ID:IJD/3Pgx0
京都はどんなに頑張っても専スタができるまでは
一人前としては見てもらえないだろうな
ガンバ位の成績を出せれば別だが

逆に良い感じのスタさえできれば
多少エレベっても一目置かれて徐々に上がっていくだろうさ
344名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:14:27 ID:evXd5zYj0
ディエゴ・柳沢・パウリーニョのトライアングルは鬱陶しそうだ・・・
345名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:16:38 ID:pmicBHbO0
>>344
やべえ、こわすぎる。ど、どうしよう・・・。
346名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:17:46 ID:8nkeOcmm0
視スレ初心者がよくする質問 Q&A

なんで視聴率を語るの?
  正確な観客動員数は不明、球団の収支は一部球団を除いて非公表、巷間語られている数字は推測に過ぎず、
  視聴率こそが唯一の客観的な人気のバロメーターとなるデータだから。


2008年Jリーグ公式戦(加重平均済み) 前半
*4.6% 03/08(土) 14:00-16:00 TBS 開幕戦「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
*2.2% 03/09(日) 13:55-16:00 NHK 開幕戦「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」
*4.4% 03/15(土) 13:55-16:00 NHK 「浦和レッズ×名古屋グランパス」
*1.2% 04/02(水) 26:14-27:29 NTV 「東京ヴェルディ×ジュビロ磐田」
*2.3% 04/19(土) 16:00-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
*4.9% 04/20(日) 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×大宮アルディージャ」
*0.6% 04/26(土) 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×名古屋グランパス」
*3.1% 05/03(土) 15:00-17:00 NTV 「東京ヴェルディ×横浜F・マリノス」
*5.6% 05/10(土) 14:00-16:00 TBS 「川崎フロンターレ×浦和レッズ」
*3.0% 05/20(火) 14:00-16:00 NHK 「浦和レッズ×ガンバ大阪」
*1.5% 07/05(土) 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×ジェフ千葉」
*1.8% 07/12(土) 26:10-27:40 NTV 「東京ヴェルディ×京都サンガF.C.」
*1.2% 08/09(土) 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×アルビレックス新潟」
347名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:18:19 ID:8nkeOcmm0
視スレ初心者がよくする質問 Q&A

なんで視聴率を語るの?
  正確な観客動員数は不明、球団の収支は一部球団を除いて非公表、巷間語られている数字は推測に過ぎず、
  視聴率こそが唯一の客観的な人気のバロメーターとなるデータだから。


2008年Jリーグ公式戦(加重平均済み) 後半
*0.9% 08/27(水) 26:39-27:54 NTV 「東京ヴェルディ×浦和レッズ」
*1.1% 09/20(土) 27:35-28:50 NTV 「東京ヴェルディ×大分トリニータ」
*2.4% 09/23(火) 13:55-16:00 NHK 「横浜F・マリノス×川崎フロンターレ」
*1.2% 09/28(日) 26:40-28:00 NTV 「東京ヴェルディ×ガンバ大阪」
*3.4% 10/05(日) 14:00-16:00 TBS 「ジェフ千葉×浦和レッズ」
*1.4% 10/18(土) 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×大宮アルディージャ」
*3.1% 10/26(日) 14:00-16:00 TBS 「FC東京×鹿島アントラーズ」
*3.5% 11/08(土) 14:00-16:00 NHK 「柏レイソル×名古屋グランパス」
*1.2% 11/15(土) 27:50-28:50 NTV 「東京ヴェルディ×ヴィッセル神戸」
*2.6% 11/23(日) 13:10-15:00 NHK 「大分トリニータ×鹿島アントラーズ」
*3.3% 11/29(土) 14:00-16:00 NHK 「鹿島アントラーズ×ジュビロ磐田」
*2.9% 12/06(土) 14:30-16:45 NHK 「コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ」 優勝決定試合
*1.0% 12/06(土) 26:00-27:30 NTV 「東京ヴェルディ×川崎フロンターレ」
348名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:20:06 ID:z6oesxgM0
>>344
パウリーニョがどこまで戻ってるか
トヨグバと宮吉と有望若手もいるし、あとはSBとGKだな
349名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:30:24 ID:aX456d8Z0
宮吉には順調に育って頂きたい。
350名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:35:10 ID:gqn/Pmg20
ID:zRSCg2F5Oさんマジパネェ
351名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:37:14 ID:j9K3ZRSO0
>>343
そもそも本来ならばすでに建設されてた話が
2002W杯が日韓共催になった事でここまでこじれてるだけ。

京都市内で土地確保出来る所なんてもう無いよ。
開いてる国有地・府有地でめぼしい所

1 陸自大久保駐屯地
(市税を確保したいので城陽市にある
長池演習場に引越しさせたいと宇治市がゴネてる)

2 木津川右岸スタ建設予定地
(W杯再誘致が実現したらの話)

3 向日町競輪場
(廃止が前提。府が廃止を前提した委員会を設置へ)

ここぐらいしかない。
352名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:48:03 ID:NH/u1ueE0
これいくらかかったんだよw
相当高いでしょ。
353名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:49:36 ID:qF6Zl0820
代理人がテオってのがな・・・
テオからパスごと完全に買い取ってテオと縁を切るってのなら
いい買い物かもしれないが・・・

354名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:03:33 ID:zVCMl2JM0
サンガは田原の有り難味を知ることになるだろう
355名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:12:07 ID:X0W5uxo00

      山      
 麿       鹿  
      緑       
   犬   脚    
柏         瓦斯 
   韓   脚     
     柏     
356名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:15:29 ID:kOl6Us6pO
脚、牛、麿と関西3チームは金にモノを言わせすぎだろ
357名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:15:43 ID:et2mW3mq0
>>355
うむ、いつも通りだな
358名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:20:01 ID:lscjCgIm0
この2年で15億とはいわないまでも、近いくらい使ってんじゃねーの?
Jの歴史でもこんなにじゃぶじゃぶ金を使った例はないだろ
359名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:22:19 ID:4vmkzGWq0
>>358
つ緑
360名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:23:02 ID:3dSWTS2t0
Jの歴史とか言うと初期のバブリーな例がいくらでも出てくるだろ
361名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:26:09 ID:et2mW3mq0
>>360
柱谷弟が億もらってたとか言うあの時代か…
362名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:26:09 ID:qfMYuq4EO
>>354
田原は結局国内で引き取り手ないし真っ黒じゃねーか
363名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:26:11 ID:wrDkbaBvO
どうせその金で反則外人連れてくるんだろ
364名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:26:41 ID:N9Q65wRB0
>>361
えwマジでww?
キングカズはいくらだったの?
365名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:27:40 ID:2eqxi8Qj0
ヴェルディからどんどん人が逃げていく・・・
366名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:28:28 ID:xtEQyQ8U0
補強は満点。
ただ、水本、正秀離脱時のディフェンスラインが心配ですな。
367名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:29:12 ID:lkNpyq6fO
(-/-)
368名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:31:09 ID:f3WVarXsO
>>355
ダイゴウがいなかったらさらに馬鹿にされていただろうな
369名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:34:13 ID:et2mW3mq0
>>364
確か2億とかだったような…
恐ろしい時代だ
370名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:34:59 ID:ahohCQPR0
現役ブラジル代表を○が替えしていた時代もありました・・・
371名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:37:40 ID:N9Q65wRB0
>>369
リネカーが3億だったか・・・
すげぇなw
372名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:41:10 ID:99+zw3WNO
>>371
リネカーは5〜7億。
カズが3億。武田、ラモス、柱谷が億越え。北澤、つなみが億近くで、永井や藤吉が数千万。
373名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:42:05 ID:qPwFZQp80
>>364
スポーツ新聞の推定年俸で2億4000万ってのがあったけど、信憑性はどうだろね?
374名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:42:48 ID:SxROWs5cO
さすがラモスや山口貴の伝統を継ぐ小ヴェルディ
375名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:43:53 ID:P/3sIn2Z0
ヴぇるでぃはじまったな
376名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:46:39 ID:N9Q65wRB0
>>372
津並は6000万って本人がジャンクスポーツ(だったか?)で言ってたね。
もらえて3000万だと思ってたらしいw
ドゥンガ VS ジョルジーニョとか今思えば有り得ないマッチアップだったなw
377名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:46:57 ID:5NPKy8wr0
これで柳沢が点とることだけに専念できるわ
今期は20桁得点だな
378名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:49:05 ID:H1r9WvHl0
これで降格したらおもしれーなw
379名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:49:58 ID:vDN5XHyr0
>>366
まっすーや染谷がいるし大丈夫だろ
380名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:54:15 ID:9S5lycb00
増嶋も水本もイジョンスも全員ストッパーじゃね?
スイーパーだったら宮本取っとけばよかったのに
381名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:54:39 ID:n8F6M/wq0
>>358
京都に加茂やら岩本テルやら森保一やらが来た年は10億とか言ってたよ
382名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:58:18 ID:gu04JeK0O
京都は一番の弱点の監督にミラー級を連れてこれたら優勝争いできるな
383名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:58:50 ID:/I9whLGL0
緑オタワ
384名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:59:35 ID:mjAqLak60
どうやっても優勝候補にはならないな
385名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:01:20 ID:VG6hAu/nO
>>377
これくらいの前線補強でも点を取れないから
「QBK」の称号を獲られるわけで
386名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:06:18 ID:23w+ZHQeO
緑まじでオワタな
387名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:06:36 ID:31TKlqAu0
監督が弱点とか言ってるやつ去年のサンガを見てないだろw
まだ良いとも悪いとも言えない段階だけど、少なくとも去年のあの戦力で残留に成功したのは評価できると思う。
388名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:06:42 ID:onYmo4C50
京都は一桁行くかも試練
389名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:09:36 ID:/mR0VJH70
関西4クラブの目標

脚大:ACL2連覇・CWC優勝
神戸:ACL出場
京都:ACL出場
桜大:J1昇格
390名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:16:29 ID:3dSWTS2t0
>>385
何を言っとるんだ
国内で柳沢より得点率高いFWなんて数えるくらいしかいないだろ
391名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:18:00 ID:xtEQyQ8U0
>>389
今年の目標は、勝ち点50で一桁順位。
392名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:19:27 ID:eBXC91j60
フェルナンジーニョ使いこなせなかったのにディエゴ使いこなせるの?
393名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:28:02 ID:Rikop54c0

        豊田      柳沢 
     
     
           ディエゴ

                        
       勇人        大剛
               
           シジクレイ
   中谷                 増嶋
         パク     水本    

            水谷
394名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:34:40 ID:N7ijEjEX0
>>393
朴じゃなくてイジョンスだぞ
395名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:38:45 ID:XDw08uAS0
>>387
現地で見てたがコンセプトが見えないwww
396名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:45:03 ID:vDN5XHyr0
>>393
パウがいないのはおかしい
こうだな

          柳沢

パウリーニョ ディエゴ  大剛

       勇人    シジクレイ
中谷                   増嶋
       正秀    水本    

          水谷
397名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:46:30 ID:Dk2iAETm0
>>50
任天堂一本で余裕だな

398名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:50:27 ID:j9K3ZRSO0
>>396
どう考えても上位陣には歯が立たない弱メンだな<DF

08年の上位陣との戦跡(ナビ抜き)

鹿島 1勝1敗
川崎 1勝1敗
名古屋 1分1敗
浦和 2敗
脚大阪 2敗
399名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:50:40 ID:TIsNkGEk0
任天堂は形だけ、というのはさすがに言い過ぎでも
地元だからある程度出してそこで終わり。
残念ながら興味なし
400名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:55:50 ID:TaEOlsA40
>>398
上位陣??浦和?????
ついでに2敗じゃないし
401名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 21:02:55 ID:j9K3ZRSO0
>>400
1分1敗だったっけ?

ちなみに抜けてた分補足
大分 2敗
清水 2敗
402名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 21:11:49 ID:ADP3Zokn0
>>401
大分にはホームでドロー
403名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 21:12:35 ID:kilZLKM+0
大分には1分1敗
404名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 21:14:01 ID:d3zL6QqR0
凄い印象操作だなw
勝手に負け増やして自分の意思通すとかどこの変態新聞だよw
405名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 21:15:02 ID:n8F6M/wq0
>>385
08年度得点ランキング3位
日本人得点王でもまだ不満か?
406名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 21:24:33 ID:f3WVarXsO
>>401
大分にはホームで引き分けてるよ
ちなみにゴールしたのは柳と前俊
407名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 21:27:06 ID:iCg1h/i20
ヴィッセル神戸(笑) 補強リスト 最新版
【おふぁー】
山瀬→オファーも当然残留。
中澤→オファーするも最初から心の中は横浜残留の一択。
森重→オファーも相手にされず。
香川→オファーするもセレッソ残留。J1移籍でも「神戸だけは無い」とも。
柏木→リストアップも残留決定。
萬代→大台を提示するも、「神戸ではステップアップにならない」と断られる。
高木和道→オファー。前所属クラブだが、当然のようにガンバへ。
大島→オファー。当然のように新潟に移籍決定。
赤嶺→札束攻勢でオファーするも当然のようにFC東京残留
田中隼麿→オファー。当然のように名古屋へ決定。
田中達也→目も合わせてくれなあった。
趙源熈→オファー。とうとうチョソからも拒否られるように
フラビオ→オファー。当然のようにサントス移籍決定。
荒田→水戸ちゃんからなら獲れるだろうと思ったら拒否された
ディエゴ→オファーするもテオに遊ばれる。移籍先は京都が有力。
永井雄一郎→オファーするも清水移籍。
古橋→オファーするも当然のように山形に移籍決定。神戸の魅力は山形未満。
大橋→オファー。韓国の方がマシ。
モッタ→オファー。韓国から離れる気はない。
那須→オファー。                         
坂田→オファー。                         
金崎→浦和鹿島ガンバのブランドクラブ参戦との噂に即退散。
近藤

アラン・バイア→獲得。何も知らない外人
マルセウ→獲得。何も知らない外人
我那覇和樹→獲得。その経歴から余所が獲得を躊躇した選手
宮本→獲得。2年総額3億?なら獲れた
408名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 21:37:40 ID:P78ITpqWO
>>398
DFも問題だけど、それよりも得点力の低さが問題。
名古屋の1敗はインチキPK。
浦和の1敗は田原が阿部に蹴られた報復レッドで大敗だからな。
むしろ千葉に二敗が痛い。
409名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 21:40:20 ID:ZuyaDbWH0
去年千葉爆弾を爆発させちゃったのが京都だっけ
410名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 21:40:51 ID:NL6y+cmD0
>>399
マリナーズにも興味ないからなアソコ
411名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 21:46:07 ID:f3WVarXsO
>>409
はい、2タコされて千葉の残留に陰ながら貢献しました
412名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 21:47:36 ID:IijOkXv40
DFで信頼できるのは正秀だけだな
増嶋は昨年の出来見ても、まだ右SBで使うつもりか?
ミス本には期待してないので、染谷はスタメン奪え
413名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 21:49:30 ID:n8F6M/wq0
>>409
浦和の無得点(未勝利だったか)も爆発させたぞナビ杯だったけど
414名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 22:12:06 ID:J0hqSd470
>>385
にわかは黙っとけ
415名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 22:16:20 ID:bkxLXNAwO
>>414
代表厨だろ
てか俺も正直自分のチームに来るまで柳沢があんなに凄い選手だと思ってなかったけどw
代表にはこのまま呼ばれずに京都に専念して欲しい
416名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 22:58:55 ID:yN89KRRJP
萩原敏雄(株)日本テレビフットボールクラブ代表取締役会長兼社長
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00076562.html
>人のイヤがることをやるというのは、スポーツに限らず全てのことにおいて、全てに通ずることだと思います。

存在自体がいやがらせ(笑)
417名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 23:18:56 ID:ZNambZw30
    豊田
           柳沢
パウ    ディエゴ
               大剛
   勇人
      シジクレイ
中谷              増嶋(角田)
    正秀     水本(手島)
       水谷

まぁ、攻撃は前線4人+大剛&勇人で十分
問題は守備だ…
418名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 23:21:37 ID:rXKYmab10
ディエゴと柳沢・・・・ゴクリ
419名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 23:25:08 ID:m109ShC00
>>417
最強の布陣だな。12人居るのバレなきゃいいがw
420名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 23:38:23 ID:iI8v+JQTO
京北町辺りなら土地有り余ってるだろ?
一応、右京区だし専スタ作れよ!
421名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 23:44:00 ID:iFHaxkil0
ナビ杯で決勝進出でもして地上波全国放送に。
422名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 23:44:21 ID:hf3Jxkrs0
ガンバ大阪
2009年、主なIN

チョ・ジェジン [FW/全北現代]
レアンドロ [FW/神戸]
三木 良太 [FW/愛媛/レンタルより復帰]
宇佐美 貴史 [MF/G大阪ユース]
パク・ドンヒョク [DF/蔚山現代]
高木 和道 [DF/清水]

ヴィッセル神戸
2009年、主なIN

我那覇 和樹 [FW/川崎F]
マルセウ [FW/ベンフィカ]
ボッティ [MF/全北現代FC/完全移籍]
アラン・バイーア [MF/アトレチコ・パラナエンセ]
丹羽 竜平 [MF/C大阪/レンタルより復帰]
宮本 恒靖 [DF/ザルツブルグ
徳重 健太 [GK/浦和/完全移籍]

京都サンガ
2009年、主なIN

パウリーニョ [FW/怪我回復待ち]
豊田 陽平 [FW/名古屋]
ディエゴ [MF/東京V]
李 正秀 [DF/水原三星]
増嶋 竜也 [DF/F東京/完全移籍]
松井 謙弥 [GK/磐田]
423名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 23:46:54 ID:zRSCg2F5O
どうやら俺の完勝のようだな(o^o^o)

二度と逆らうなよカスw
424名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 23:50:26 ID:wTFOW3Nl0
>>422
改めて京都とガンバが凄いwww
425名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 23:53:33 ID:WS0megda0
>>422
関西熱すぎw
426名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 23:54:25 ID:6jXY2VEn0
俺がwebで見つけた副収入サイト↓
http://www.dietnavi.com/?id=1786899

メール受信のみでポイントゲット!
こづかい程度だけど確実に貯まるよ〜。
427名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 00:01:43 ID:CNDLorNwO
ふざけんな、ディエゴ返せよ
くそだせえ紫のエレベータークラブが
428名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 00:04:16 ID:UfQHHxTCO
関西のサッカーも盛り上げてくれ
429名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 00:07:51 ID:ATjI6uzxO
まぁ…大金使いまくって降格の緑なんかにいたくないだろ
430名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 00:08:27 ID:+xA3hkjU0
>>206
バレークラスって下手くそじゃねぇか
431名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 00:10:31 ID:UA297HJn0
>>423
まだ生きてたのか。
432名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 00:10:54 ID:ukvND9FfO
>>423←コイツ発達障害かなんかだろ
433名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 00:11:47 ID:fO1W25rW0
浦和アウェーは引き分けてるじゃん
434名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 00:12:05 ID:o5vOpUWB0
23:00 AFCガルフカップ決勝戦 オマーンvsサウジアラビア
http://www.justin.tv/silvar22
435名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 00:13:34 ID:S6Qebo1O0
ヴェルディで一人サッカーやってた奴か
436:2009/01/18(日) 00:15:09 ID:c9oAuzZyO
>>423
ここまで頭の悪いヤツは初めてみた(笑)
悲惨すぎるくらい低脳だわ
437名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 00:23:37 ID:IUv06yHLO
ロナウドとれや。
ブラジル復帰するくらいなら獲得可能だろ
438名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 00:36:27 ID:3JqvDKSJ0
亀岡に専スタ作れ
土地はある
439名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 00:38:17 ID:c8auf7T30
なんで弱いのにこんなんに金あんの?

会長のポケットマネー?
440名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 00:41:07 ID:MelvoAPCO
>>427
頑張ってエレベーターしてくださいね
441名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 00:46:53 ID:ukvND9FfO
>>438
駅周辺の開発もままならないのにか?w
442名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 00:59:00 ID:UTEuHJaTO
>>439
スポンサー
443名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 01:02:37 ID:RLedYAfm0
緑蟲終了
444名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 01:03:21 ID:ukvND9FfO
>>442
任天堂が本気出せばロナウジーニョくらい呼べそうな気がすんだが
445名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 01:08:31 ID:RaBXBAVy0
とりあえずまずは今フリーのアッピアーあたり獲ってきてよ。よろしく。
446名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 01:26:00 ID:F27tIvAG0
>>445
給料いくらくらい?
447名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 01:26:59 ID:ukvND9FfO
>>445
給料うまい棒で何個くらい?
448名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 01:31:07 ID:kEBtL8+a0
きたな京都。あとは監督だけだなあ。
449名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 01:39:11 ID:/8bOgcf70
GMとしては超優秀なんでQ切るに切れない
あと2年ぐらい毎年順位上げながら残留して勇退
GM専念ってのが一番いい形か
450名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 01:40:49 ID:jLlOsaHB0
元々GM職なのに・・・色気出すなよQさん
451名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 01:48:40 ID:R9qLXEV30
朴、松井、黒部がいた頃よりもメンバーは良いから3位くらい狙えるかも。
452名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 01:59:14 ID:yU3Oqc8w0
>>444
あそこスポーツにやる気ないよ
普通にCMする方が効率いい業界だし
453名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 02:10:43 ID:IUv06yHLO
大宮と京都って似てるよね。
454名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 02:11:13 ID:RVhbnEv10
>>453
どこが?
455名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 02:16:28 ID:/eo0OngR0
不人気なのに金はあるってとこかな?
456名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 02:21:49 ID:AFtq4UEmO
いや、最近の京都は当たりくじ引くのが上手くなってきた
大宮は金かけるわりには下手な補強しかしてない
あとついでに神戸は補強そのものは悪くないが、怪我やらなんやらでシーズン通して活躍する移籍選手が少ない
457名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 02:25:34 ID:J+luNnyOO
監督替えろって言っても秋田か森岡がS級取って、
バトンタッチの可能性が一番高いだろうなきっと
458名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 02:31:11 ID:bhcANhmc0
まぁ、8位前後には確実にくるメンバーにはなったね。
ACL圏内に入るかって話なるとまだ無理っぽいな。
4バックなら両サイドバックの攻撃力とかが必須なんだけど、
まっすぅが入るようじゃ・・・
459名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 03:27:33 ID:7HFw2ODM0
>419
すまん。普通にボケてたわ。
大剛(角田)は右SBで、正秀、水本(増嶋、手島)がCBに訂正する。
460名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 05:55:56 ID:6MFddT1C0
これで後はDFさえ補強できれば準備万端だな
パウ捨ててDF取ればいいのに
461名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 08:33:28 ID:qofg8D9JO
東京
462名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 08:49:24 ID:y738/o8G0
パウ捨てたらサポ辞めるわ
463名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:34:29 ID:ukvND9FfO
パウJ1じゃ微妙な気がすんだけど…
464名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:02:55 ID:asx5MQv70
しかし京都って、数年前の緑のデジャブ見てるみたいだわ。
465名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:01:02 ID:5wEYO+l50
>>457

ママンはともかくオジキは鹿島に帰るよ
来月の引退試合も鹿島主催だし鹿島にある家もそのまま保有してたりする
466名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:25:21 ID:QJcSkp0m0
>>463
2006年は孤軍奮闘してたぜ。二桁得点してたし。
故障明けでとこまでコンディションが戻るのか次第だな
467名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:02:59 ID:YWHk3BKKO
今年はJ1優勝だな
468名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:09:36 ID:tvCg+Lzn0
だな
469名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:10:38 ID:o/pHuAZJ0
>>463
正直助っ人としては物足りんよ。
470名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 14:00:56 ID:/8bOgcf70
柳、ディエゴとセットなら十分な戦力だろ
2006シーズンぐらいまで動きが戻ってればだけど
今期の柳と同じ点数取ってるんだぜ>2006
471名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 16:05:19 ID:3gUfivWA0
>>470
柳がフランサな動き出来るならいいけどそうじゃないなら
前が渋滞になって決めれなくなるんじゃないか
472名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 16:25:38 ID:/8bOgcf70
>>471
ディエゴ次第だな
去年初め2試合ぐらいはパウと柳の二人だけで攻撃してたし結構チャンス作れてた
パウも柳もフランサまではいかないけど、引いて貰って散らし出来なくはないから
473名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 16:33:03 ID:s+vfEZM3O

ブチハイエナみたいなチームだな<京都
474名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 16:58:41 ID:qoSN7VZS0
ディエゴはJリーグのベストプレーヤーだと思ってる
475名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 19:22:04 ID:PH0oj7kf0
当時所属の柏がJ1昇格したのに次のシーズンJ2の東京に移籍したのは何故?
476名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 19:31:53 ID:OKzr1NoZO
>>475
当初柏は完全移籍を望んだんだけど
相手側(パルメイラス?)の提示した額とは開きがあったために交渉決裂
で、緑って流れだったと思う
477名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 20:04:11 ID:2cZE2cNN0
>>473
イメージは悪いが実際にはライオンより狩りの成功率が高いところとか?
478名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 20:26:11 ID:CFx2jU6S0
ちっこいおっさんって退団したのか?
479名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 20:26:58 ID:2q7ZxJZU0
>>478
ブラジル帰った。
480名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 20:29:06 ID:CFx2jU6S0
>>479
全然知らなかった・・・
481名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 20:30:32 ID:o/pHuAZJ0
>>478
ヴァスコ・ダ・ガマにいる。
482名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 20:43:43 ID:DAQzngij0
何より誰とでも合わせられるヤナギが居るのが大きい
といっても合わせ過ぎるとヘナギ化してしまうかもしれんが
483名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 20:48:28 ID:v7G1a84m0

     豊田
 パウ ディエゴ 柳沢
   シジ  勇人
 水本 李 増嶋 大剛
     水谷

やばいだろ?こりゃ?
484名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 20:57:52 ID:BLpOUaw10
ブ(笑)滅くるーw
485名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 21:03:27 ID:yce7QMswO
パウはブランクあるけど大丈夫なのかね?
486名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 21:09:03 ID:YJMJpbB50
>>33
こんな時代もあったね
http://jp.youtube.com/watch?v=umMGeUelWHg
487名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 22:41:57 ID:Jeo3i+zB0
>>486
この時代のヴェルディ川崎は大嫌いだった。
488名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 22:45:37 ID:BGIwI7uJ0
脚は京都より補強に金使ってるけど
バレー水本の莫大な転売益と賞金の取り分考えれば
そんなにリスクを背負ってる感じはないが
京都の資金の投入ぶりは異常

失敗したら全てを吐き出す事になる
489名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 23:36:14 ID:PT9fiRBx0
パウリーニョが2桁とってくれれば、
上位にいけそうだな。
490名無しさん@恐縮です:2009/01/19(月) 01:49:16 ID:43d9+1lz0
>>478-481
ちっこいおっさん好きだったから、Jの他のチームにでも残ってほしかったんだけどなぁ。
491名無しさん@恐縮です:2009/01/19(月) 01:57:02 ID:82eOcYG8O
>>490
2chじゃどのチームのサポからもボロカスに叩かれてんぞw
性格に難ありだから仕方ないかもしれないが、それでも
パウより京都にはフィットしてるような気がしたけど
492名無しさん@恐縮です:2009/01/19(月) 02:11:15 ID:fyLw5ZyNO
これでもヤナギが抜けたら転落も有り得ると思うのは俺だけだろうか…

パウ孤立、ディエゴ頼みの糞サッカーでさW
493名無しさん@恐縮です:2009/01/19(月) 03:50:18 ID:5M0ZnyxyO
柳沢に金やれよ

やる気なくすぞ
494名無しさん@恐縮です:2009/01/19(月) 06:31:06 ID:mj2ly/L9O
京都
495名無しさん@恐縮です:2009/01/19(月) 06:34:19 ID:hPHa8m5C0
選手層は厚くなったな京都
496名無しさん@恐縮です:2009/01/19(月) 15:05:48 ID:BCTSE4Ts0
マンCかよ
497名無しさん@恐縮です:2009/01/19(月) 16:10:53 ID:hl+uXJwF0
>>483
パッと見、どこのチームか分からんなwww

昔も選手掻き集めてた時期あったよな
498名無しさん@恐縮です:2009/01/19(月) 16:38:24 ID:82eOcYG8O
>>497
あんときゃ名前だけのロートル選手ばっかだったな
499名無しさん@恐縮です:2009/01/19(月) 17:39:32 ID:U9CN985w0
この面子でJ2降格しても絶対すぐJ1上がれるだろw
まぁ今シーズン3位ぐらいになると思う
ビッグクラブの仲間入りだよ
去年は柳沢しか得点期待できなかったのに比べれば
確実に柳沢以外でも得点計算できる
前線強烈だよ
500名無しさん@恐縮です:2009/01/19(月) 20:16:58 ID:82eOcYG8O
>>499
中位に居ればば万々歳だよ
501名無しさん@恐縮です:2009/01/19(月) 21:02:33 ID:ZJwDT2MB0
J2降格したら大量流出だろ
502名無しさん@恐縮です:2009/01/19(月) 21:21:53 ID:SEDeV7hB0
J2に降格することは無いだろう。降格して、このメンバーで戦ったら岡山、岐阜、熊本あたりと試合すると
7点か8点くらい取れそうw
503名無しさん@恐縮です:2009/01/19(月) 21:50:41 ID:82eOcYG8O
>>502
J1相手に通用するサッカーしなきゃ意味ねえよ
いつまで経っても、どんな選手揃えても糞サッカーしか出来ないんだから
504名無しさん@恐縮です:2009/01/19(月) 23:26:37 ID:jGNUwfUY0
おれの田原は鹿児島で就農ですか?
505名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 06:54:56 ID:lvSjrLIsO
韓国
506名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 06:59:52 ID:tfZpZeYbO
ディエゴってまだ24なのかよw
507名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 16:25:57 ID:ykKOZYps0
>>504
田原はKリーグの合宿に参加中。
508名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 16:31:05 ID:736Erb4tO
京都もえらくなったもんだな
509名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:04:49 ID:Uf+mNsi40
いくら選手補強しても監督がJ最低クラスという現実
510名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:16:16 ID:ifC/P0eYO
京都の中の監督では最高クラスでもある
511名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:18:14 ID:j6awef6R0
さすがJのマンCだ
512名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:19:16 ID:j9JEFxvyO
>>504
田原なら夜中に祇園いたよ
サンガもクビにしてよかったんちゃう


闇スロがある店の付近で見かけたしw
513名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 17:48:54 ID:EJ/mZJeOO
>>510
エンゲルスだろ
至上最高で、翌シーズンは至上最低でもあった
514名無しさん@恐縮です:2009/01/20(火) 22:43:10 ID:lvSjrLIsO



515名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 01:21:08 ID:FIy2m62b0
マンCと被る
516名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 12:10:02 ID:JotTKf5nO
517名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 18:28:54 ID:7vlOaUzCO
京都は金あるな
ディエゴも豊田みたいに京都の充実した設備に歓喜するんじゃないか?
518名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 20:34:34 ID:bMfeAm0X0
ディエゴってガンバ橋本の脚を踏みつけた奴だろ
519名無しさん@恐縮です
>>518
中払の後継者だな