【競馬】中央競馬会にDMC主人公名ソックリの馬が登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マイアミバイスφ ★
中山競馬場の新馬戦登録馬の中に、ある超人気キャラクターの名前を持った馬が登場し、
競馬ファンのみならず、多くの人の間で話題になっている。その名は「クラウザーサン」。

昨年、松山ケンイチ主演で実写化もされた発行部数100万部を超える人気ギャグマンガ
『デトロイト・メタル・シティ』(DMC)の主人公である「ヨハネ・クラウザーU世」の呼称
「クラウザーさん」からつけられたものと思われる。

血統はかの名馬・サンデーサイレンスの孫に当たり活躍も十分に期待でき、早ければ17日(土)に
デビューする可能性もある。だが、現時点では与えられた名前のせいか、DMC」ファンの熱狂ぶりが
目立ち、ネットで広がりを見せている。「実況で『クラウザーさん!』とアナウンサーが連呼するのを
想像して濡れたわ」「競馬界までレイプしようというのか…さすがクラウザーさん」「信者なら単勝1点買い!
2着なぞクラウザーさんに限ってあり得ん!」と、マンガの台詞さながらに「クラウザーサン」に対して
妄想を膨らませている。

競馬ファンからすると、歓迎し難い盛り上がり方かもしれないが、「今まで競馬やったこと
無かったけれど、クラウザーサンを見に競馬場に行ってみようかな」「はじめてだけど、
馬券を買ってみたいと思う」などの書き込みも多数見られ、
意外なところから新しい競馬ファンを獲得するチャンスが生まれているようだ。
http://news.ameba.jp/domestic/2009/01/32407.html
http://news.ameba.jp/imgs/114dmc.jpg


2名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:44:16 ID:FM/xBjmF0
デビルメイクライかと思ったわ
3名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:45:44 ID:2YFhnvtNO
ダンテかと(ry
4名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:45:46 ID:RrF8CftG0
メロンパン
5名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:46:05 ID:8beJrTwgO
DHCの事かと思ったよ
6名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:46:45 ID:yelmf34H0
素直に映画が面白いから大好きです。
7名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:47:17 ID:JbMIS+zq0
ロマンティックが止まらないかと思ったよ
8名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:47:23 ID:NTBGCeuF0
平和だなあwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:47:32 ID:GFPWWmCKO
>>5
ダイイチイ
10名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:47:53 ID:jAjNDGjNO
クラウザーさんが逆獣姦で手懐けた馬が出走とは相変わらず最高だぜ!
11名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:47:54 ID:JDR4hr2v0
血統的にはジャンポケのいとこに当たるのか
12名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:47:55 ID:UJJb0JyF0
前にダビスタで作ったことあったけど、全然走らなかったよ。
13名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:48:23 ID:M0VJrRYr0
ダンテって馬いなかったっけ?と思ったらそっちか
14名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:48:31 ID:yOFCOt7y0
>>競馬ファンからすると、歓迎し難い盛り上がり方かもしれないが、「今まで競馬やったこと
>>無かったけれど、クラウザーサンを見に競馬場に行ってみようかな」「はじめてだけど、
>>馬券を買ってみたいと思う」などの書き込みも多数見られ、
>>意外なところから新しい競馬ファンを獲得するチャンスが生まれているようだ。

無理があるだろw
15名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:48:59 ID:LvO4+MnWO
スパインの馬主の人か
原作では佐治くんにラジオで放送禁止用語言わせる話が好き
16名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:49:00 ID:74EtNNw3O
カルロス・クラウザーからでしょ
17名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:49:05 ID:9+1Tqp8w0
サンデーの孫か・・・ってマンハッタンカフェかよ
18名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:49:15 ID:kFJGp1rA0
2戦2勝の3歳馬オオトリオウジャの母馬の名前のほうが凄い
19名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:49:20 ID:xcl80br6O

ウォ〜クディスウェ〜イ


ウォ〜クディスウェ〜イ
20名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:49:34 ID:JX8Qknz90
ソンナノカンケーネ
21名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:50:44 ID:t+c6S2B2O
あべよし行かんかえ〜
22名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:50:46 ID:s/ot2+JOO
>>1
お前のアレも中央競馬会並みだよ。とでも言われたいのか?
クソスレ立てるなカス
23名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:52:37 ID:yOFCOt7y0
▼中山
○土曜6R (混)芝2000
イルサルト、ウインクドン、オリエンタルスカイ
オードフォーレ、ガートモンテス、クォーク
クラウザーサン、タイキシムーン、タマモテノール
トウショウザウルス、トレジャーゲッター、トーアショウリュウ
ネオアレキサンダー、ヒシポジション、ファブリックパネル
ブルーデザフィーオ、ベルファンタジア、マイネルブリオッソ
リアルディール、リンガスアクター、レイクメリット
レーヴアドリアーナ

クラウザーサンの馬名の由来は
人名+「太陽」 とのこと。

馬主の西森鶴さんの今年の3歳持ち馬は
チョップチョップ、トミーガン、ボウイナイフ、ザク、クラウザーサン、モエレオフィシャル
ヤンミー、チーズ、エングレイス

24名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:52:57 ID:3wfC7/Ql0
ダンテかと思ってwktkして損した・・・
25名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:53:06 ID:1s30qQC+O
DMCブラザーズ
26名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:53:15 ID:BAIDeWrkO
タマゴカケゴハンと今年のダービーの1、2人気を争う事など
この時はまだ、誰も知る由は無かった――
27名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:53:32 ID:LtsvaEtz0
28名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:54:24 ID:NOKqqn8P0
>「実況で『クラウザーさん!』とアナウンサーが連呼するのを 想像して濡れたわ」
マンガ読みすぎw

どこのスレだろ
29(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/01/14(水) 16:55:13 ID:Cs/W5gqo0
ダンテはイギリスダービー馬だし、付けられんのかな
30名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:55:53 ID:o6hHc3jW0
>クラウザーサンの馬名の由来は
>人名+「太陽」 とのこと。

しゃあしゃあと見え透いた言い訳を…www
31名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:56:51 ID:loLqjjgnO
DMCをギャグ漫画というやつはカスである。
32名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:57:12 ID:IKRwnNA8O
主な勝ち鞍:根岸ステークス
33名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:58:34 ID:ABCIwzC+0
なんかこういうのウンザリだわ
これとかウマザイルとかハシッテホシーノとか宣伝・売名臭いの
小田切馬は嫌いじゃないんだけど
34名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:58:58 ID:9d5vCXz3O
デビルメイクライかと思った
35名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:59:25 ID:D+cHnN9vO
>>32
www
36名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:01:26 ID:gN8uCzyfO
は?クラウザーってあの変なコスプレの?
37名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:02:02 ID:hnB978cO0
>>32
参った
38名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:02:13 ID:pLKaMwg00
漫画はクソ
39名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:02:38 ID:TERoG1480
うわ〜
くだらなそうな漫画
クラウザーっつったら画廊伝説にきまってるっつの
40名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:02:43 ID:8HMmMtqNO
予想通りダーツスレに……
なってないな…
41名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:03:32 ID:klq9PHKF0
お前らダイナマイトシコクの冥福も祈ってやって
42名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:03:46 ID:4pUgKvxM0
糞マンガ!
43名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:04:36 ID:oV6pgH920
東京タワー犯したのがピーク
44名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:05:21 ID:hoEnuBbF0
>>27
下2つは駄目だろ、常識的に考えて・・・
近藤光子って何者だよ?
45名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:05:26 ID:mmhAaT23O
>>32
このスレは多分お前の一人勝ちだな。
46名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:06:54 ID:dHMIOy0+0
ダンt(ry
47名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:06:55 ID:hTsrh+Nt0
48名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:10:31 ID:JPqKzz9c0
>血統はかの名馬・サンデーサイレンスの孫に当たり活躍も十分に期待でき、

ハァ?????? 何産駒だ?
活躍が期待できるのなんてタキオンぐらいだろ。
49名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:11:32 ID:MTa0O4r60
DMCといえばでびるめいくらいやろがだぼ
50名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:13:30 ID:LtsvaEtz0
>>44
トウメイの馬主の娘かな?
競馬板で馬名公募した。
51名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:13:59 ID:aq7GTc7K0
リーチザクラウン⇒クラウザーチン
52名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:14:06 ID:sCXUuoboO
ベェーベェーベェーベェー
53名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:14:47 ID:XbRqxzyw0
父マンハッタンカフェ
母ジョイオブフライト(母父シルバーホーク)

んー・・・・
54名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:15:06 ID:AGWv6mXjO
DMCといえばデロリアンじゃねーの?
55名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:15:40 ID:3iQz83xd0
実況アナが
「クラウザー!クラウザーサンが来た!」
とか言っただけでも、スレが「さんをつけろよ」レスで埋まりそうだ
56名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:16:58 ID:02itFtUi0
>>32
これの出走狙うだろw
57名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:17:00 ID:0jJrq0tTO
アヤパンとか○○トッティとかオーウェンとかベッカムとかは効果なかったはずだ
58名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:17:22 ID:QzCwL10I0
近親にジャンポケ居るのな
59名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:19:48 ID:jGbyxFK10
>>48
そんなことはねぇよ。現に今の3歳馬にもマンハッタンカフェ産駒に
アントニオバローズがいるじゃねーか。
60名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:19:53 ID:sg7XJX/E0
メンコに「殺」って書いてあったら応援する
61名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:21:51 ID:vevCrtwa0
シンザン記念の勝ち馬に何を期待しろと
62名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:21:55 ID:Gf1MdXUhO
>>32
>>60
びしょ濡れた
63名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:22:44 ID:g1P1CcaDO
ダンテじゃねーのかよ
64名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:23:30 ID:CFs3zRkfO
夢見る企業のエコノミックメス豚めっ
65名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:23:38 ID:wsfgNMKZO
>>60
出走取消www
66名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:25:05 ID:i/AXY9eF0
どこが超人気キャラクター?
67名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:25:07 ID:BXfQNWAG0
俺、馬主になったらエアギャングスターってつけるんだ
68名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:25:39 ID:yOFCOt7y0
>>61
つタニノギムレット

アントニオバローズは強いよ。
69名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:29:54 ID:aFH22Rm+O
相川さんが騎乗したら濡れる
70名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:31:22 ID:THvOhqHr0
重賞勝ったら十分な活躍だろ
どんだけゲーム脳なんだよ
71名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:36:00 ID:nBBrO+cd0
>>1
糞スレ立てんなカス
72名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:38:49 ID:V2lo78dIO
ダンテじゃないのか
73名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:50:12 ID:+9beOxzL0
デビルメイク(ry
74名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:51:40 ID:lqL/RvIjO
口から火を吐きながら走る、ジャギサマはいないのか
75名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:55:38 ID:SyKozmxKO
デビルメイクライじゃないのか。
76名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:20:08 ID:JX89pYS3O
>>60
白いメンコが限度だろw
77名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:21:28 ID:QX1aeON/0
>>32
お前の単勝を一点買いしたい
78名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:23:32 ID:GNj+IV+e0
人名+太陽ならイントネーションが
     →  ↓            ↑  ↑
クラウザーさん じゃなくて クラウザーサン

になるんじゃ
79名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:23:43 ID:sIZ9ihAE0
ゴボウかと思った
80名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:25:03 ID:IREWKMLe0
スダピンボール
81名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:25:38 ID:aSt5Ii+/O
んで
お馬の画像は?
82名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:26:50 ID:+984dkjMO
/ ̄丶/ ̄\    
|  . /\/\ |     
| ./ ┌'' ''┤|    
| | ┬┐┬┐      
(S   ̄ ;> ̄ |  
 \ /(ー) /<いいンマだNE。乗りたいYO
   \___ノ
83名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:27:27 ID:9iyr9LdiO
チェリーコウマン
卑猥な名前の競争馬として数々の書籍で取り上げられた

wikiより
84名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:28:34 ID:dIjrYF9b0
>>32
吹いたwwww
なんかでもズブそうな血統だなぁ
85名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:30:00 ID:oL6B7hqTP
これがどこぞの目んたまばかりでかい萌えキャラなら鼻で笑うところ。


しかしクラウザーさんなら買わねばな。


レースいつ?
86名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:32:30 ID:3OQhdOalO
もうぜんぶ漫画でも映画でも付けちまえ!人気回復するぞ。レース名も変えちまえ!
87名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:34:57 ID:a9Labz4f0
地方競馬から勝ち上がってきたらもっと盛り上がるのになw
88名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:35:29 ID:Lp0emPh5O
>>86
伝染るんですステークスとか?
89名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:37:33 ID:EXeNzK300
>>1
仮にも菊花賞と天皇賞と有馬記念を勝ってる馬なのに、まったく言及されず
子供が「サンデーサイレンスの孫」扱いされてる
マンハッタンカフェに全俺が泣いた
90名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:38:02 ID:52Ht988O0
サッカースレでヘディングマキという馬の存在を知った
91名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:38:03 ID:E+4gCaQJO
この血統だったらまだポリリズムの方が期待できる。
アドマイヤモナークの半妹だからな
92名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:38:29 ID:zZ5vo/9U0
>>44,50
トウメイの馬主=近藤克夫氏は故人で、光子氏は夫人、競馬板で「トウメイの馬主」を名乗って
馬名募集しているのは息子の昌克氏かと。
93名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:45:20 ID:bLZRU5QK0
旬を過ぎた感が凄まじいな
94名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:47:55 ID:sqIIRDJvO
デビルメイクライじゃなくてデトロイトメタルシティか
95名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:48:26 ID:V3ejVyeh0
>>32
wwwww
96名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:50:19 ID:Yp/JADiuO
カール・ゴッチのファンでしょ
97名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 19:12:40 ID:9J8t0EgLO
だからDMCはデビルメイクライの略だ、と何回言ったら(ry

98名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:01:23 ID:V+PB+EGDO
ヲタ同士必死だなwww
99名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:04:41 ID:pg/PBwgi0
チェリーコウマンを超える名前でた?
100名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:05:08 ID:tn21fplW0
スタイリッシュダンテじゃなくて?
101名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:15:45 ID:eJCCiVbyO
>>32
>>60
おまえらwww
インフルエンザで
タミフル飲もうとしたら吹き出したじゃねーかwww
102名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:25:03 ID:oq3GS/XY0
牛ならよかったのにな
103名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:25:26 ID:Mb0mDO7d0
この馬主さんの他の所有馬に、キャラメルチャン、ザク、チーズ、ボウイナイフ等がございます
104名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:29:37 ID:u1XZyYTnO
変な名前って、大抵駄馬につけられるんだよ

これ豆知識な
105名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:33:21 ID:ijhaBWKt0
>>104
強くなったら変な名前に思われなくなるんだよ。
106名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:33:28 ID:tmkB5f6v0
>>23
>モエレオフィシャル
いいのかモエレ使ってw
絶対オフィシャルじゃないと思うがw
107名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:40:10 ID:VCvOwFrf0
ポリリズムなんて馬がいたとは
仕上がり遅れてるんだな
108名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:43:12 ID:zPRFxo660
>>104
オレハマッテルゼが高松宮勝った時に凄く思った
109名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:45:00 ID:ijhaBWKt0
>>108
その姉のエガオヲミセテ(涙)もね。
110名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:53:44 ID:m/u/Z8PHO
この馬のデコに「殺」って書くのか?
111名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:59:20 ID:xOc1Iy/wO
>>108-109
ハイハイ小田切小田切
112名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:01:48 ID:ijhaBWKt0
>>111
ラグビーボール
パンフレット
メロンパン
ロロ
113名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:03:10 ID:ACcGc2IfO
カゼノユクエ
ヴィヴィッドカラー
グラマラススカイ
デイブレイクスベル
ステイアウェイ
114名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:04:21 ID:mU/1UNCJO
>>105
ブルースリは未だに抵抗がある
115名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:05:37 ID:/K5xztjr0
金持ちはいいなぁ(´・ω・`)
116名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:06:55 ID:oqNvATZ0O
>>106
モエレは冠名のはずだからモエレがついてる馬は何頭もいる。
117名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:09:07 ID:cZId+cP6O
昔スーパーミヨチャンって準オープンまでいった馬がいたな。
118名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:09:12 ID:qBtTVwGU0
DMCに凱旋門賞出てきたしな
作者かブレーンに競馬好きいるだろ
119名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:09:54 ID:xgFs9khN0
>>18
120名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:12:44 ID:tmkB5f6v0
>>116
モエレってこの人の冠名だったのかw
じゃあ許可もなにもないな
121名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:15:00 ID:ijhaBWKt0
>>23
ザクとは違うのだよ、ザクとは!

「ザグ」だと思います。
122名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:15:08 ID:9SuHlzXuO
>>112
イヤダを忘れてやらないで…
いたずらしにくるから。
123名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:18:21 ID:iBZtqmL9O
ダンジョンマスターカオスの逆襲
じゃないのか
124名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:21:00 ID:ACcGc2IfO
>>117
それの娘をこの人が持ってた
125名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:22:53 ID:Djerg+Da0
ショウリュウケンって馬もいるよな
126名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:23:29 ID:MYLMjz5PP
ダンテは系統になるほど有名な馬がいるから
127名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:24:10 ID:Kv8J87Fr0
>>121
未勝利勝ったときは「3枠」だったんだよなw
128名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:25:16 ID:ijhaBWKt0
>>125
ハシノケンシロウ(福島の帝王)
ドクターラオウ(現役の3歳馬)
「金色の」トウショウファルコ
アイネスサウザー
オンワードフドウ
トウショウジュウザ
シンチェスト

そして伝説の名馬、
トキノミノル
129名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:27:08 ID:Djerg+Da0
130名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:27:49 ID:Kv8J87Fr0
>>120
冠名は別に独占できるもんでもないからな。
売ればいくらでも馬主変わるし。

とはいえセイウンワンダーは名前付けた馬主(馬主歴40年で初めての重賞馬)も
止めなかった調教師も正直どうかしていると思う。
売った繁殖牝馬のことでケツの穴の小さいことをコラムに書くN山も
からかっているだけかもしれないがおめでとうメール出すN山知人や
胡蝶蘭持ってくる出入り業者も大概だが。
131名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:30:09 ID:Kv8J87Fr0
>>128
ジュウザ・ファルコと同期で「トウショウヒューイ」もいたが
準OPで堅実に走った。
こんな名前つけられる馬なんてろくに期待もされていなかっただろうが。
132名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:31:24 ID:cXHY2habO
マイケルバロウズって馬もいたなあ
133名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:32:26 ID:ijhaBWKt0
>>132
スピーデーワンダー
ナリタボブサップ
サマンサトウショウとタバサトウショウ(当然、血縁)
134名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:32:38 ID:JQOQwsFW0
モエレは北海道競馬のトレーニングセールで売っていたから、そこで買ったか、
トレードでしょ。
135名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:32:46 ID:ACcGc2IfO
>>128
おお、よく集めたね。


でも作品誕生以前(りゃく)
136名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:35:14 ID:mU/1UNCJO
笑う門、福来たるがともにオープンまで行ったのは出来すぎ
137名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:35:42 ID:HA2XVTAcO
ダンテじゃなかった……。
138名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:36:30 ID:ijhaBWKt0
>>136
マチカネワラウカド(ダートの強豪)
マチカネフクキタル(芝の強豪)

分担もできてたしw

ショウモンライフクという馬もいました。
139名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:37:57 ID:1PpjHY3tO
>>136
それをひとまとめにした「ショウモンライフク」も関西オープンの常連だった
140名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:38:38 ID:x5CRIiFf0
新聞で見たミスサザエサンという馬名は未だに忘れられん
141名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:39:18 ID:tmkB5f6v0
マチカネスケサン、カクサン、エライヒトもいたなw
142名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:39:56 ID:ijhaBWKt0
>>140
ミスマルコチャン
アカズキンチャン
シラユキヒメ(ホワイトベッセル、ユキチャンの母)

もいる。
143名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:39:59 ID:J5oN1zCT0
>>138
ワラウカドがウインターS勝った時は感動したな
やっと相方に胸を張れる実績を残せた…
144名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:40:37 ID:ijhaBWKt0
>>143
確か、石橋守騎手じゃなかったっけ?
145名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:41:35 ID:1PpjHY3tO
>>90
レッズボルテージって中央デビューの馬もいたよ
成績は初期浦和よりもヒドくて、速攻地方に飛ばされた
146名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:42:47 ID:cTzGsi7C0
スタイリッシュ!!
ダンテじゃないのか…
147名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:43:04 ID:ijhaBWKt0
>>145
バンブーユベントス
バンブーミラン
バンブーボカ

148名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:43:51 ID:mU/1UNCJO
>>138-139
笑門来福もいたのかww
勉強になりました
149名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:44:00 ID:b5XAWTiU0
テイエムプリキュアもおるで。
150名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:45:46 ID:ObcwUN06O
勝つ時は直線ゴボウ抜きだな
151名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:47:15 ID:aTNIgLbNO
去年の今頃はモチが話題だったな〜
152名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:47:41 ID:tMsUFHMqO
一秒間に12頭種付けできるよ
活躍できればの話だがな
153名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:49:07 ID:1PpjHY3tO
未だに理解できない馬名
モミジプポブ
アスーパーマン
エルカーサ○○
154名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:51:27 ID:ijhaBWKt0
皆さんの今年の期待馬は?


僕は断然、ホクトスルタン!

次点に大先生騎乗のタケミカヅチ
そして、武士沢騎乗のベンチャーナイン

155名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:52:26 ID:NqvuTu1D0
珍名といったらポテイトーズ(Potoooooooo)だろ。
しかもほとんどの馬にこの血が入ってる
156名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:02:11 ID:rhlzL6eM0
ハシルコウソクドウ
157名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:03:36 ID:sqIIRDJvO
ステキシンスケクン
マツリダゴッホ
も大概だと思うが
158名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:06:13 ID:ijhaBWKt0
>>157
島田紳助の番組から

マンダラスリーワンとかいう馬もいた。

あと、人名由来では
キャットエイト
159名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:07:56 ID:VCvOwFrf0
ハミウケリョウコっていう条件馬が好きだった
160名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:08:48 ID:QwDDECoFO
佐賀競馬にはフサイチサガントスがいます。
161名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:09:41 ID:iILv/VBOO
やっぱりウォーニングムスメで。
162名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:10:12 ID:ijhaBWKt0
キーン産駒ヒコーキグモ
163名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:10:20 ID:1PpjHY3tO
トニーアルメイダって馬が大井の下級条件で走ってたのには笑った
名は体をあらわすとはこういうことをいうんだな
164名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:11:07 ID:1PpjHY3tO
>>161
メッチャホリデーって馬もいるぞ
165名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:12:33 ID:ijhaBWKt0
アサクサキニナルが気になる。
166名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:19:25 ID:z81ncOfl0
厨臭い馬名よりはまし

さむらいはーとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

きもいわ
167名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:20:20 ID:ijhaBWKt0
>>166
キングオブワールド

という馬も実在した。
168名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:24:13 ID:Do1oLGKp0
金持ちの道楽で名前使い捨てされる馬たち
俺ならネオブラックドラゴンとかダークネスホーリーナイトとかつける
169名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:25:34 ID:wMkUBn280
それじゃぁ、マンハッタンカフェは掘られ、
ジョイオブフライトは犯されたあとなのか?
170名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:28:01 ID:90ue1ZIL0
サンってのはセイントという意味ではなく、
普通に敬称なんだろうな
171名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:28:19 ID:E106kXTDO
普通にDevil May Cryだと思ってしまったわ
172名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:36:32 ID:l/gkQbSt0
デビルメイクライ4のパソコン版はガチ
173名無しさん@恐縮です :2009/01/14(水) 22:37:06 ID:Bb7UtrWb0
タナカラボタモチという馬名をスポーツ新聞で見たときは脱力したw
174名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:38:39 ID:ijhaBWKt0
>>173
それで馬主が田中さんだったら完璧。
175名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:38:42 ID:0J+IlaOX0
少なくともテイエムプリキュアは普通のアニヲタを競馬に取り込むのに一役買った

ソースは俺
176名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:39:51 ID:5P6QkoVUO
昔、タキシードムーンって競争馬がいてだな…
177名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:41:10 ID:ijhaBWKt0
>>176
ブラックタキシードという、そこそこ強い馬もいた。
178名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:43:54 ID:5qDErLoy0
正直大して話題になってないしそんな書き込みもない件
179名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:44:17 ID:6DHGvpzIO
こういう馬って実際活躍すんの?
180名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:56:25 ID:a4OmhwSTO
ハシルショウグンしか知らない
181名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:00:47 ID:gyb9ws/q0
この程度の話題の馬なんて年に2・3頭、毎年でてるだろ
9割はそのまま消えていくけど

テイエムプリキュアはある意味事件
182名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:02:26 ID:EVTjSyKo0
>>113
ネオユニヴァースは?
183名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:04:50 ID:AsYOqmt20
プリキュアがGT勝ったときは世間がヲタブームで、いよいよ競馬界もか・・・と思った記憶がある
184名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:10:04 ID:90ue1ZIL0
キャピタルゲイン
185名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:13:20 ID:ijhaBWKt0
>>179

>>1-178
を再読せよ。
186名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:27:22 ID:GdwIXmtpO
キヲウエタオトコが一番かっこいい
187名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:27:35 ID:ZYA1/Ns00
アイルランドには、去年ハラダサンという馬もいてな・・・・
188名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:29:56 ID:ijhaBWKt0
>>187
豪州じゃなかった?

記憶違いか。
189名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:30:15 ID:s3oQXFN7O
>>153
モミジプボブは父ビショッ「プボブ」じゃないか?
190名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:31:42 ID:VCvOwFrf0
香港国際に出た南アのスシサンって馬アフリカの名前かと思ったら漢字名が壽司先生でずっこけた
191名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:32:30 ID:ZYA1/Ns00
>>188
去年はオブライエン厩舎
それまでは豪州だったかな?
192名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:33:25 ID:GdwIXmtpO
ゲイタイム
ゲイメセン
ウホッな感じがするよな
193名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:34:02 ID:8vgBWZyn0
>>57
アヤパンもアドマイヤベッカムも死んじゃった・・・
194名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:35:58 ID:DtKXv3ZfO
主戦は誰になるのかな
195名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:36:09 ID:QBGKjHDGO
デビルメイクライかと思ってスレを開いた結果がこれだよ
196名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:38:59 ID:ijhaBWKt0
>>191
ハラダサンって、ファイティング原田が馬名の由来だっけ?
197名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:39:43 ID:ZYA1/Ns00
中川厩舎って・・・
198名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:40:22 ID:g3Vb6Lpj0
>>106みたいに、自称・競馬ファンなのに
「モエレ」の中村さんがどういう商売やってるのか知らない人もまだいるんだな
199名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:41:27 ID:AmoSvrWF0
>>155
食った芋がうまくってなんて食いもんだ?
ってきいたら
ポッテイトーズっつうんだ
っていわれて
なに、ポット、8Os? ポットに8つのOか
忘れないように馬の名前にするか

ってはなしだっけ
200名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:41:45 ID:zVnvjja/0
>>153
エルカーサはEl casaで、スペイン語で家を意味するのでは
でも昔、エルカー・サリバーって区切って読んでたな・・・
201名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:43:09 ID:ACcGc2IfO
>>182
メジャー過ぎるからあえて外したw
202名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:45:12 ID:AmoSvrWF0
プリキュア今週日経新春杯出走予定
203名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:45:22 ID:lKltfBQQ0
(´・ω・`)ユ〜シャルダ〜イ!
204名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:47:00 ID:AmoSvrWF0
ナリタキングオー
205名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:47:18 ID:VCvOwFrf0
>>202
そして引退予定。オペの嫁か
206名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:47:22 ID:ijhaBWKt0
>>204
キングファラオ
207名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:47:47 ID:yl5GJU+AO
ダンテじゃないのか
208名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:48:23 ID:M6ivNvEX0
これ以上勘違いとキモオタ増やしてどうすんだ、って感じの雰囲気が今の競馬場
209名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:50:23 ID:8C2ftuEUO
>>198
パチンコ屋?
210名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:51:06 ID:LdMEmz+x0
>>32にはクラウザーさんすら勝てない
211名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:53:04 ID:e8jV6JoH0
こういうキャラ名つけると骨折か予後ること多いんだよな
思いついただけでサンバンナガシマ、ダイナマトシコクは予後
コスモユウコリンも骨折してたな
212名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:53:05 ID:Kv8J87Fr0
>>181
個人的には名づけ親が当時6歳の馬主の「娘」だったことが事件。
竹園お前は何歳だと…
213名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:53:45 ID:XsJ/H85I0
>>198
馬に興味あっても馬主に興味ない奴なんていくらでもいるからな
214名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:54:43 ID:qG7MTqh6O
きめえ
215名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:55:43 ID:8iXt+UqEO
てっきりダンテのことかと
216名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:55:45 ID:ijhaBWKt0
>>214
1.決め絵
2.木目絵
3.肌理絵

どれ?
217名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:56:40 ID:2NQTQ3xa0
>>23
ザクの方がやべえw
218名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:57:50 ID:0N5M59F10
【レス抽出】
対象スレ: 【競馬】中央競馬会にDMC主人公名ソックリの馬が登場
キーワード: デビルメイクライ
抽出レス数:7
219名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:59:25 ID:1/yjjyE5O
アベヨシイカンカェ
220名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:01:33 ID:ijhaBWKt0
>>217
実際は、「ザグ」。

ザクとは違うのだよ、ザクとは!
221名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:01:59 ID:g5TVMvAeO
たまにはヒシマサルの事も思い出してあげてください
222名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:04:17 ID:ijhaBWKt0
>>221
昭和時代に走っていた馬(初代)か、
それとも角田晃一が主戦だった2代目か。
223名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:09:03 ID:caZBn+yD0
スズの馬主に「スズミヤハルヒ」って名前付けてほしい。
224名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:10:04 ID:jjWF5VQl0
クラウザーサン
「俺は競馬に感謝している。競走馬に
ならなければ猟奇的殺人者になっていたから…」
225名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:11:19 ID:HqW1K7w40
北斗の拳にちなんだ名前は多いのに、ドラゴンボールやキン肉マンにちなんだ名前がないのはなぜだろう
226名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:12:38 ID:eP1AtH7RO


キンタマーニ


227名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:14:05 ID:UrPUISNk0
>>225
トミシノポルンガ
サクセスブロッケン
228名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:15:11 ID:eP1AtH7RO
>>225
タイキシェンロン
テリーマン
229名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:15:15 ID:zSXtuEH80
>>225
ロビン

ナムラキントウン
230名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:15:31 ID:6c1QyO7X0
>>225
ドラゴンボールワンという馬がいた
231名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:17:22 ID:7VcTDeGWO
かつて、ダイショウリュウって馬もいたな…
232名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:19:27 ID:SHHNge7GO
>>225
ヤムチャシニスギテラワロス
233名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:20:49 ID:eP1AtH7RO
元幕内北勝鬨の四股名は、初の単枠指定馬キタノカチドキからとった
234名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:25:30 ID:yAUKbZLGO
映画じゃ牛を手なずけてたが、今度は自身が馬になったか…
235名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:29:42 ID:x5U6zuca0
>>225
ベジータとカカロットはいた気がする
236名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:29:42 ID:sL7ijRRvO
ショウリュウケン
237名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:33:24 ID:zSXtuEH80
>>235
イッシンカカロット
238名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:33:42 ID:HqW1K7w40
>>227-230 >>235
ありがとう、いろいろいるもんだな
テリオスの子供テリーマン吹いたwwwwww
239名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:36:03 ID:OEr8L3vp0
テンシンランマンとかも触れていいのでは?


てか珍名スレのターンなのか?
240名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:37:16 ID:zSXtuEH80
>>239
関テレで馬名募集した谷水氏の馬だったような。

デンコウセッカもいい馬だった。
241名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:48:13 ID:bJ1vneyx0
RUNDMCやデロリアンが少数派になるとは思ってもいませんでした。
歳をとったのを自覚せざる得ない
242名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:57:08 ID:WxwgQJpCO
ケロケロジャンプ
エイシンワカダンナ
243名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:58:56 ID:yAUKbZLGO
>>212
ん?竹園って人はいい年したじいさん?
244名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:59:00 ID:q4UpsN/s0
>血統はかの名馬・サンデーサイレンスの孫に当たり
何億頭いると思ってるんだww
245名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 01:00:20 ID:3vQ9pbCY0
>>125
主な勝ち鞍:春麗ジャンプステークス
246名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 01:00:34 ID:7bYwf1iJO
デトロイメタルシチー
247名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 01:01:29 ID:KcpXFROF0
>>246
残念
248名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 01:06:17 ID:1NmXXNaS0
コンピュータシチーはそろそろ出ていい頃だと思う
ラヴザワールドとドリームファイターもありそうな名前
249名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 01:23:27 ID:pRiCKqOU0
ツチツカズ  1戦0勝
250名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 01:33:58 ID:Rod4b90LO
カミュさんとジャギ様は?
251名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 01:42:43 ID:vX23Q2j6O
今年の3才にキングオブヘイローというのがいる
変態とは全く血縁はないらしい
252名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 02:34:32 ID:Z5N1oqEM0
ドレミファソラシド
253名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 02:40:56 ID:xLtyRV1a0
佐治君の名前にそっくりの奴が洋服の青山のCMで歌を歌ってる
254名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 02:46:03 ID:zOSf5e760
すべて>>32のためにある
255名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 03:25:59 ID:nKJetxZ+O
>>113
シルクアンシエル
256名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 05:39:45 ID:SSGxQZcwO
デビルメイクライかと思った
257名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 06:57:43 ID:CFfE7tHgO
ハローキティってのもいたぞ昔
258名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 07:00:29 ID:aHd6dOY00
昔タキシードムーンというのがいたなあ。
259名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 07:05:54 ID:Kgj7fWN7O
小田切さんは変な名前をよくつける。
メロンパン然り
モチ然り
260名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 07:08:45 ID:9+hWUviaO
タマゴカケゴハンに期待
261名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 07:09:54 ID:iTaHn/7i0
張勲・郭光雄・成田豊・韓昌祐・辛格浩公認在日朝鮮阿呆馬鹿火病記者で長州プロレス・星野プロ野球厨房豚
マイアミバイスが立てたFEG主催電通後援ザイニチファッキンコリアンゲノムプロスポーツエンターテインメント
ワイドショースレッドとして認定する。 衆議院代議士 中川秀正
         /:::::::::::::::::::::\
       /原理研朝鮮人\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
http://hoshino.ntciis.ne.jp/
http://www.rings.co.jp/
http://www.webburning.com/
http://www.softbank.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.lotte.co.jp/
http://www.reve21.co.jp/
http://www.sakura-com.com/
http://www.daiwashoji.co.jp/
262名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 07:18:34 ID:AO+JXabE0
馬の写真は?
263名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 07:27:12 ID:HZ3LDLRXO
シホンシュギノブタ
264名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 07:35:57 ID:NqvrVQERO
ダンテじゃないのか…
265名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 07:42:32 ID:I/LjvzlWO
ダーツじゃないのね
266名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 07:46:06 ID:8vEi+CF1O
もっとイヤダイヤダにも触れてあげてください




ナノー
267名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 07:47:00 ID:67E5x8K9O
ロバノパンヤに勝てる名前はなかなかないな
268名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 07:48:23 ID:Ejcv+9VhO
チヨス
269名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 08:08:12 ID:AO+JXabE0
本名はネギシクンなのか?
270名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 08:17:12 ID:kT2snaKZO
モナーコスは出たか?
271名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 08:20:35 ID:p3/UiOIUO
デビルメイクライかと思った
272名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 08:22:40 ID:0r31TBYE0
そっくりっつーかクラウザーさんじゃんwww
273名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 08:23:53 ID:WdXaaA6FO
ネトウヨイッテヨシ
っていう名前がいい
274名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 08:24:09 ID:ze6TW2LtO
カミュサンとジャギサマはいないの?
275名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 08:26:47 ID:EwUz8dToO
キンタマーニ
去年引退
276名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 09:15:31 ID:5naDEXP+0
シホンシュギノブタ
フタリエッチ
277名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 09:21:04 ID:Hj0IK/Xp0
よく読んでないけどどうせおだぎりさんとこの?
278名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 09:23:25 ID:tTdWR0RQO
>>1
画像はないのかよ
279名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 09:23:37 ID:pYsaYf+rO
デビルメイクライかと思った
280(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/01/15(木) 09:24:57 ID:gzUCCiw10
>>128
ナムラコクオー忘れてるぞ。
281名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 09:29:04 ID:PljfpsQv0
コレデイイノダ
ロケットパンチ
282名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 09:30:02 ID:zKiiQ2PS0
シャチ
283名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 09:35:59 ID:Hj0IK/Xp0
モエレの馬主さんとこのか?
284名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 09:38:08 ID:89KNF1Mo0
アメリカの馬名は自由でえーのー
http://jp.youtube.com/watch?v=eI2ZZXv_5Kc&eurl
285(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/01/15(木) 09:40:16 ID:gzUCCiw10
>>284
米三冠馬が秘書だからな
286名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 09:40:55 ID:YPxGft5e0
ダンテ、ネロかと思った・・・
デビルメイクライじゃねーのかよw
287名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 09:50:43 ID:uBz1gkmE0
こんな馬名、わしゃ物足りん!
288名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 11:10:08 ID:UXR+Cw8wO
でびるめいくらいってなんだ?
289名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 12:40:37 ID:GQAbJ5IRi
>>277
おっさんのセンスではないな
290名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 13:02:08 ID:UcFz0AT3O
>>285
自分とこの秘書に敬意をひょうしたんだぜ
291名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 13:02:20 ID:9lLm/AiAO
>>153
カミノフシラビ

不知火w
292名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 13:12:11 ID:kAK7IamAO
トキニハパンチ
ホリエモン
ラコントルアタック
293名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 13:45:42 ID:OEr8L3vp0
バロックロココ


何じゃそれw
294名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 13:51:46 ID:tsc9K5Aq0
普通に競走馬の珍名スレになってるな
本当にあの漫画は一時期なんであんなに流行ったんだろう
295名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 14:00:00 ID:D6YWIfZ90
あらDMCファンと競馬ファンて多少てか
すげぇかぶってるんだね
296名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 14:01:00 ID:tsc9K5Aq0
ライスシャワー産駒ガンメンシャワー
297名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 14:10:14 ID:1xdOGJn+0
ったく

クラウザーって付ければ
人気でも出ると思ったのか?
298名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 16:40:37 ID:9lLm/AiAO
>>293
バロックは音楽の時代だろjk
有名どこの作曲家ならヴィヴァルディとかコレルリとか、古典派モーツァルトらへんの前の時代

ロココはロココ調とかのロココじゃないの?チャイコフスキーの有名なチェロ曲に「ロココ調の主題による変奏曲」ってのがあるよ
299名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 19:08:43 ID:LcVUZypVO
>>168
つ日本は9文字まで
300名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 19:22:05 ID:67E5x8K9O
インターネットとかゆー条件馬がいたなあ
301名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 19:27:50 ID:GdwlVQg3O
除外→未出走→引退→馬肉
302名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 19:45:37 ID:GTHBQ0yI0
>>291
その程度の脳みそでも馬主になれるんだから日本って不思議だな。
303名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 19:57:54 ID:CpxZeKlIO
海外だとクールモアが厨っぽい名前をつけるよな
304名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 20:05:27 ID:OnCBTBBB0
エアジョーダンって馬もいたな
でも最強はやっぱりアサキチ
305名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 20:07:17 ID:8vEi+CF1O
チチブヨマツリ…どうしても…乳ぶよ祭
306名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 20:42:56 ID:hYFA+n4c0
>>305
乳ブヨ祭りを想像して気分悪くなった俺に近いな
あんなのがたかって祭り状態なんて…オエー
307名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 21:47:51 ID:PljfpsQv0
タマゴカケゴハン
http://db.netkeiba.com/horse/2006106165/
308名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 17:40:44 ID:gFljzgH5O
東スポでは上から下まで無印w
309名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 18:09:07 ID:geTPAda5O
DMCといえばデビル・メイ・クライだろ
310名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 20:34:06 ID:hoX9UMc20
キュウバイマン
311名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 22:57:00 ID:gpNA5xbI0
>>23
ザクってよく審査とおったなw
商標はたしかアウトのはず
312名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 23:36:36 ID:xsHj+E3L0
>>302
不知火って漢字で馬主が登録頼んできたのを調教師が読み間違って登録したのが真相
313名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 12:39:06 ID:KNhnjZKB0
今日中山6Rに出走しますよ

1次出走 現在73倍ww
314名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:04:52 ID:LZpamtqu0
殿負けっぽく見えた。
315名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 13:05:47 ID:cdxTPzWz0
雑魚すぐる
316名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:14:42 ID:WGCJi3SM0
>>311
ザクじゃなくてザグ

しかしビグザムは通った件
317名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:55:25 ID:WM1gFFP50
>>23
命名はダイナマイトシコクの時と同じ息子さんかな?
318名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 21:01:06 ID:oB3xRMlwO
DMC高いけど、いいですよねー。ケースいらないけど。
319名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 21:01:39 ID:H1exlQ2Y0
冠名叩きをしている奴がアニメ関連馬名で盛り上がるのは滑稽だ。
320名無しさん@恐縮です
あはは