【サッカー】地元視聴率は44%超!鹿児島城西が帰郷 鹿児島読売テレビが94年開局以来、最高を記録

このエントリーをはてなブックマークに追加
433名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 00:14:31 ID:6j4H9Tgn0
定岡ってやきうの人?


やきうなんて微塵も興味ないから知らん
434名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 00:16:57 ID:6OcsmCcT0
野球選手でも定岡なんて聞いたことないぞ?
ほんとに野球の人なのか???
435名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 00:33:06 ID:l5pht8yJO
>>426
高校野球やプロ野球と高校サッカーのマスコミの煽りを考えてみろよ
どちらが費用対効果いいかは歴然だろ
436名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 00:34:16 ID:Lq1f1bMI0
あいつ、高校サッカーで視聴率良かったのが悔しくてプロ野球の数字出してるのか
恥ずかしい奴だな
437名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 00:42:31 ID:2iAjlNwi0
鹿児島から鹿島へって
「児」って字が抜けるだけに
なんか少年から大人へって感じで(・∀・)イイ!!な
438名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 01:53:46 ID:L19sTqry0
鹿児島もサッカー人気か
幕末の頃から先進的なところだからな、納得
439名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 01:56:58 ID:WArp8Jex0
>>435
巨人でも阪神でもなく中日vs日ハムだぞ。
これはこれで凄い数字とは思うぞ。

まあ、この数字もサッカーの数字もどっちもローカル局限定の数字だから、な〜んの意味も無いけどなw
440名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 02:02:45 ID:K8Lozla8O
>>426
1年後

〜球界激震!!日本シリーズ2戦連続一桁のもたらす波紋〜

「もう限界です」
そう話すのは某キー局プロデューサーA氏だ。
「うちは日本シリーズを見越して、レギュラーシーズンを放映した。
良くても10%程度の番組ですよ。それがシリーズの蓋を開けてみると
第2戦9.2%第三戦9.7%・・・平均でも12%しかない」
2007年日本シリーズは中日の53年ぶり優勝で幕を閉じた。
第一戦視聴率17.6%と巨人戦のクライマックスシリーズ17.4%を
超えた(関東地区:ビデオリサーチ調べ)
中日の地元では第一戦より30.3、20.4、30.2、33.0、27.2と高視聴率が続いた。
一方の日本ハムも40.1、21.6、22.7、33.8、25.3だ。依然として野球人気は高く、
地域密着の効果が上がっているとは言えないだろうか?
「関東地区の視聴率でなければ意味がないんです」とは前出のA氏。
「スポンサーとの契約は関東の視聴率を元にきまる。
関東とそれ以外の地域では、人口及び購買力においても絶対的な格差がある。
それに50代以上の視聴者が多いプロ野球はスポンサーにとってもうまみがない。」
関東地区はそうかもしれない。だが地域の特性を配慮して柔軟に対応はできないのだろうか?
「例えば中京圏のみ差し替えだと、スポンサー料は減額です。
プロ野球でなくても高視聴率の番組は一杯ある、いや作れる。
良質のバラエティやドラマが何本もできますよ。
一億円の放映権料や何千万もの制作費に見合ったものではない」と吐き捨てた。
「野球はもうこりごり。全面撤退するよう上層部にも話します」
プロ野球中継とはここまでTV関係者に忌避されていたのか・・・
記者は衝撃を受けるとともに、別の関係者にも話を聞く機会を得たが、
その内容は驚くべきものだった。
「プロ野球担当は肩身が狭い。ドラマ班・バラエティ班には
目の敵にされている」(30代男性:野球担当ディレクター)
「毎日毎日一桁の視聴率を発表するのは恥ずかしい。
どこかで笑われている気がする」(20代男性:編成局マーケティング部)
「一日中足を棒にして歩き回っても、一件もスポンサー契約がとれない」(20代男性:営業担当)
「どうもすっきりしない。何がって?色々だよ!!」(50代男性:スポーツ編成局部長)

441名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 02:04:58 ID:K8Lozla8O
>>440
>中日の地元では第一戦より30.3、20.4、30.2、33.0、27.2と高視聴率が続いた。
>一方の日本ハムも40.1、21.6、22.7、33.8、25.3だ。依然として野球人気は高く

>中日の地元では第一戦より30.3、20.4、30.2、33.0、27.2と高視聴率が続いた。
>一方の日本ハムも40.1、21.6、22.7、33.8、25.3だ。依然として野球人気は高く

>中日の地元では第一戦より30.3、20.4、30.2、33.0、27.2と高視聴率が続いた。
>一方の日本ハムも40.1、21.6、22.7、33.8、25.3だ。依然として野球人気は高く

442名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 04:49:20 ID:6j4H9Tgn0
プロ野糞なんかどうでもいいわ


しかし鹿児島はサッカー熱いな
443名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 05:07:15 ID:Jticl3E00
鹿児島工の今吉は元気か?
444名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 05:27:18 ID:/rVOQ4PbO
>>434
卒業後すぐ単独でグリコのCMに出てた
大迫が出るには整形してWCで大活躍しても無理
445名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 05:39:14 ID:fvm7drcX0
ちょっとやきう豚、落着けよw


広島皆実ありがとう
鹿児島城西ありがとう

おまえらよく頑張った
446名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 06:50:58 ID:m1SNd0FM0
ヤキ豚の嫉妬が凄いスレだなw
447名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 14:23:13 ID:fs0jt2TC0
>>92
鹿児島出身、広島皆実高校卒の吉田拓郎
448名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 14:42:32 ID:y+udRnnx0
はしの えみも忘れんなよ。
あの不細工が婚約出来たそれが鹿児島区降りてイー
449名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 15:51:33 ID:fu8b14SpO
>>427
その割には日本サッカー弱いよな。
450名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 16:05:00 ID:Hi7LJpsuO
>>420
県民もこのパターンに慣れてきたな。
準々決勝までは安心して見てられるが準決勝で半信半疑、決勝は勝てる気がしない。
451名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 16:19:46 ID:1/X0bhHy0
田舎はこういうもんでしか盛り上げられないからな

鹿児島の視聴率で44パーセントってよっぽど何もやる事ないんだねww
452名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 17:15:47 ID:VJTT2fpSO
2002ワールドカップの時は関東で60%超えたな。関東は何もないのか?
453名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 17:20:40 ID:59fY3BMhO
大迫ってロナウジーニョみたいな唇してるよなw
454名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 17:24:25 ID:/Re7QA/y0
大迫ってソフトの上野にそっくり
455名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 23:22:02 ID:hbqJ5mhF0
大物やね
456名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 23:47:28 ID:qgYsDOvm0
宇佐美
原口
宮キチ
高木
柴崎
内田達
杉本
大迫勇
香川
金崎
松永
本田け
森本

これだけ期待の若手が居ながら誰一人大成しそうにない日本wwwwwwwwwwwwww
457名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 00:10:00 ID:iuReKGgd0
しそうにない(笑)
458名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 00:40:09 ID:BQrunQzm0
大迫の影に隠れてしまったがもう1人のFWも全試合得点決めてる
んだよなー本当ならそいつが注目されてもおかしくなかった。
まぁそいつの名前は思い出せないけど・・・
459名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 00:40:36 ID:8nkeOcmm0
視スレ初心者がよくする質問 Q&A

なんで視聴率を語るの?
  正確な観客動員数は不明、球団の収支は一部球団を除いて非公表、巷間語られている数字は推測に過ぎず、
  視聴率こそが唯一の客観的な人気のバロメーターとなるデータだから。


1/06木 20.2% 18:04-21:54 EX__ プロ野球日本シリーズ第5戦「西武×巨人」
11/08土 20.9% 18:10-21:41 NTV プロ野球日本シリーズ第6戦「巨人×西武」
11/09日 28.2% 18:10-21:42 NTV プロ野球日本シリーズ第7戦「巨人×西武」

━━━━━━━━━大きな壁━━━━━━━━━━━━━━━

■南アフリカW杯アジア地区最終予選
2008/09/06(土) *8.4% 27:17-29:00 EX*「バーレーン×日本」
2008/09/07(日) *8.8% 05:00-05:35 EX*「バーレーン×日本」
2008/10/15(水) 16.3% 19:18-21:35 EX*「日本×ウズベキスタン」
2008/11/20(木) 10.0% 25:10-27:40 EX*「カタール×日本」
おまけ
競技中継の最低視聴率出揃う サッカーが1,2,3を独占!
*3.2% 12:30-15:40 TX* サッカー・男子・決勝
*4.3% 18:55-20:55 NTV 北京五輪・女子サッカー三位決定戦「日本×ドイツ」
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」

*4.7% 18:00-19:57 EX__ Jオールスターズ×Kオールスターズ←チョンの法則発動で消費税以下w
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」←五輪最低の視聴率w
*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」←裏の野球や旅番組にも敗北w
*7.4% 19:00-20:55 NTV 女子サッカー三位決定戦←メダル賭けた世紀の一戦が女子ソフトの半分以下w

◆「Jリーグが消費税未満の視聴率でひっそりと開幕、新旧川崎ダービーはもっと酷いことに」
(4.6%) 2008年3/08(土)「横浜Fマリノス vs 浦和レッズ」(TBS)
(2.2%) 2008年3/09(日)「川崎フロンターレ vs 東京ヴェルディ」(NHK総合)
球蹴り全て脂肪w税リーグは優勝決定戦でも2.9%平均でも3%前後w
460名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 00:43:59 ID:XaUr8VS40
高校サッカーが坊主の砂集め棒振りに勝つとはな〜

時代も変わったな
461名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 01:13:22 ID:AdbkBsti0
大迫素晴らしい
野村も良かった
462名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 05:43:49 ID:KRggUeIh0
おーにっぽー
463名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:30:59 ID:X0Gao+gD0
男子野球 vs 男子サッカー全国比較
http://blog-imgs-10.fc2.com/p/a/s/passageiro/sports_yakyu_vs_soccer.gif

出典   日本中学校体育連盟 平成17年データ
調査日 2007/8

都道府県別統計とランキングで見る国民性
http://passageiro.blog54.fc2.com/blog-entry-69.html
464名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:36:54 ID:3QSwyhIX0
>>451
涙拭けよ。焼き豚w
鹿児島は早くヴォルカを軌道に乗せて早くJFLに昇格してくれ。
長崎とホンダロックが昇格したから来年は決勝大会には出れるだろ。
鹿児島にプロチームできればすげー盛り上がるのは間違いないよ。

465名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:49:49 ID:F91E5hTg0
>>98
実は今年、2009年は島津斉彬公の生誕200年祭をひっそりやる予定なのだよ…

篤姫ブームにも便乗!と一部が息巻いてるが、県民の大多数は知らないだろうww

後は十島村や悪石島で皆既日食が7月に見れるぐらいかな
466名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 15:54:04 ID:F91E5hTg0

たまには鹿実の伝説のSGGK「仁田尾博幸」のことも思い出してあげてください
467名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 16:59:18 ID:9tvk0EjV0
>>417
視スレのキチガイどものせい
468名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:32:13 ID:s0gvWaQn0
第87回全国高校サッカー選手権最弱校(最終結果)

★★★最優秀最弱校(MVP)★★★: 東海学園(愛知)

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―  ― ― ― ― ― 

★最弱攻撃部門 :東海学園(愛知)
★最弱守備部門 :鹿児島城西(鹿児島)

最弱最多失点準優勝賞 :鹿児島城西
最弱私立部門      : 東海学園
最弱馬鹿試合      : 鹿児島城西4-3青森山田
最弱低レベル試合    : 情報科学-東北
最弱地味賞        :秋田商
最悪(弱)くじ運賞    : 帝京
最弱監督賞       :大津
最悪(弱)逆トーナメント :東海学園
最悪(弱)ユニフォーム部門 :大阪桐蔭
最悪アンフェアー賞   :帝京
最弱キーパー賞     :境
最弱逆キレ賞      :桐光学園
最弱実況        :藤井アナ

【歴代王者】
第86回 鹿児島実業(鹿児島) :宮城に3失点の完封負けのうえ肘打ちKOされる。宮城も次戦で完封負け(7冠)
第87回 東海学園(愛知)    :0−7のサッカーでは珍しい悶絶レイープで惨敗(4冠)
469名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:33:33 ID:hUtSDXHw0
鹿児島の44%って関東の3%だろw
470名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:36:52 ID:LuA32z6JO
大迫フィーバー
471名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:37:22 ID:1RsFHY8rO
新参KYTつまんねんだよな。 
ここにかごんま人おいか? 
高校野球解説の神、KKB是枝さんの試合解説は60パーはいくやろ。
わっぜおかしかもんWW
472名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:38:06 ID:YPkHcM0w0
いかに鹿実が地元で人気無いか分かるな
473名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:39:53 ID:SMxSnLSD0
>>451
鹿児島と違って宜野座は都会だよね。

阪神が春季キャンプを張る沖縄県宜野座村がオープン戦誘致を目指し、宜野座球場の改修を
検討していることが16日、明らかになった。11年からは巨人が沖縄での春季キャンプを
予定しているが、沖縄での阪神-巨人戦は公式戦、練習試合を含めて記録がなく、開催されれば史上初。
T-Gによる伝統の一戦がシーズンより一足早く、宜野座の地で繰り広げられるかもしれない。
03年の春季キャンプから常勝猛虎を支えてきた宜野座球場が新たに変身する。オープン戦誘致を目指し、
球場改修工事を検討。一、三塁にスタンドを設置し、2万人の観客を収容できる本格的な球場を造る構想が
明らかになった。
474名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:48:40 ID:58Rc0QTv0
>>466
知ってるよ。確か武南戦のPK戦で3連続止めたんだよな。
鹿児島でももう若いヤツはほとんど知らないだろうね。
475名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:28:05 ID:CNoTR36H0
【サッカー】埋まらないプロ野球選手との待遇差 シーズン最終戦前に「解雇通告」されたJリーガーたちの愕然 ★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228865438/l50
【視聴率】アマ相撲・全日本選手権(NHK)5.0%。Jリーグ優勝決定試合 札幌対鹿島(NHK)3.0%、ニュースを挟んで2.8%★5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228778547/l50
【サッカー/視聴率】ファンも見捨てた? 日本代表―UAE戦の視聴率は10.3% 番組終了時には5.3%まで下落★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223805422/l50
欧州のサッカーバブルが崩壊の危機
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223614938/l50
【サッカー】大混戦でもつまらない今年のJ、ここまで低レベルの年はなかったと断言できる★6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225033195/l50
08年のスポーツ中継視聴率ベスト20が出揃う、20%超えがなかったのはサッカーだけ(笑)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230556069/l50
【サッカー】クラブW杯、来年はUAE開催で日テレは完全撤退、トヨタはスポンサー料半額に(ゲンダイ)[12/25] ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230274969/l50
【サッカー】イングランド・プレミアリーグに激震!世界的な金融危機で経営難に陥ったクラブの身売り話が続出
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230471434/l50
【サッカー/Jリーグ】浦和ショック!三菱ふそうスポンサー撤退、推定2億円規模の減収…厳冬へ更なる追い打ち[12/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230219501/l50
【サッカー/Jリーグ】不況の大波第一波!日産が経営権を手放すことも視野に入れてマリノス株放出を検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230696622/
【サッカー】日本代表もJリーグも人気低迷に拍車がかかり閑古鳥が鳴く
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231823454/l50
476名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:43:15 ID:1u0f7iB60

265 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/17(土) 19:36:57 ID:9tH3VSn30
>>262
嘘でもコピベしまくればみてないやつは信じるw
265 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/17(土) 19:36:57 ID:9tH3VSn30
>>262
嘘でもコピベしまくればみてないやつは信じるw
265 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/17(土) 19:36:57 ID:9tH3VSn30
>>262
嘘でもコピベしまくればみてないやつは信じるw

477名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:44:51 ID:8nkeOcmm0
視スレ初心者がよくする質問 Q&A

なんで視聴率を語るの?
  正確な観客動員数は不明、球団の収支は一部球団を除いて非公表、巷間語られている数字は推測に過ぎず、
  視聴率こそが唯一の客観的な人気のバロメーターとなるデータだから。
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

■南アフリカW杯アジア地区最終予選
2008/09/06(土) *8.4% 27:17-29:00 EX*「バーレーン×日本」 ←注目度が高い初戦のはずが・・・
2008/09/07(日) *8.8% 05:00-05:35 EX*「バーレーン×日本」
2008/10/15(水) 16.3% 19:18-21:35 EX*「日本×ウズベキスタン」 ←前回同時間帯から 3 0 . 9 % down(↓)
2008/11/20(木) 10.0% 25:10-27:40 EX*「カタール×日本」  ←前回同時間帯の 1 3 . 8 % down(↓)

*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」←裏の野球と旅番組に惨敗www
*4.7% 18:00-19:57 EX__ Jオールスターズ×Kオールスターズ  ←チョンと消費税に惨敗w

*3.2% 12:30-15:40 TX* サッカー・男子・決勝 ←“世界の”サッカー決勝戦w
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」 ←消費税に勝利!w
*7.4% 19:00-20:55 NTV 女子サッカー三位決定戦←メダル賭けた世紀の一戦(が女子ソフトの半分以下w

*4.6% 03/08(土) 14:00-16:00 TBS 開幕戦「横浜F・マリノス×浦和レッズ」  ←お笑い視聴率連発リーグの開幕(笑)
*2.2% 03/09(日) 13:55-16:00 NHK 開幕戦「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」  ←川崎ダービー(笑)
*2.9% 12/06(土) 14:30-16:45 NHK 「コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ」  ←優勝決定試合(笑)
*2.6% 11/23(日) 13:10-15:00 NHK 「大分トリニータ×鹿島アントラーズ」  ←エアロビクスに惨敗(笑)
*3.8% 11/01(土) 13:30-16:10 CX* ナビスコカップ決勝「大分×清水」   ←野球アニメの再放送に惨敗(笑)

*3.7% 03/01(土) 13:30-15:45 NTV ゼロックススーパーカップ「鹿島アントラーズ×サンフレッチェ広島」
*2.6% 08/09(土) 10:30-11:25 NTV 第32回全日本少年サッカー大会決勝


視豚「視聴率こそが唯一の客観的な人気のバロメーター!ブヒッブヒッ!」 ←自爆お疲れ様ですw
478名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:25:46 ID:DkK9AoHn0
来年はどこの田舎が優勝すんだろw
Jユースがあるからどの都道府県にも
チャンスあると思う。
479名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:54:25 ID:qsxdqVr+0
青森!青森!青森!
480名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 00:50:34 ID:5hF4EZQ50
>>466
その仁田尾君も今や鳳凰高校の監督さんらしいね。
481名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 20:54:31 ID:Iu9zivNu0
獲ったのう〜
482名無しさん@恐縮です
相変わらず視豚のカスが何故か必死よのう