【野球/競馬】三浦皇成を見習え…巨人・桃井球団社長が新人選手に講義「自分の言葉で話せるようになってほしい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
103名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 19:51:47 ID:Ne4O7Qk00
>>97
そういう意味じゃないんだよ
手追いは駄目ってこと
とくに下半身
重心をあわせるにはどうしても上半身を前に押し出す必要があるんだよ
そうしないとどうしても騎手の重心が後ろにいくし、体が硬直するような状態になる
馬の重心ってのはどんどん前に進んでいくものだからね
体を動かすって表現はむしろ手追いのほうが近い
手追いをやってる連中はバランスとるために体を使ってるところがある
体で追うには下半身でバランスをとらないといけない
104名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 19:54:41 ID:Ne4O7Qk00
>>102
まあ現段階ではね
全て必要な技術がもう身についてるわけじゃないだろうし
ただ海外では通用する可能性はかなり高いと思うよ
もともと海外で成功させるために育成組んできた第一号みたいな騎手だから
今までの競馬学校的な乗り方しかできない騎手とは一味違う
105名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 19:55:36 ID:8y4qVTttO
>>87
営業は師匠らがやってくれるよ
106名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:10:16 ID:1qonJnVEO
巨人では人は育たないから
107名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:17:44 ID:nCAtv9k60
世界一どころか日本で歴代一でもない武や四位の騎乗スタイルを
完璧だとか真似しろだとか言われても説得力ないんだよなあ
古いとこだとシューメイカーやピンカイJr、最近だとデットーリやファロンを見習うべき
108名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:18:58 ID:LvO4+MnWO
上手くコネを作れってことだな
109名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:23:46 ID:w3sEt+EN0
http://jp.youtube.com/watch?v=z6hlAT-dgXQ
こんな感じになればいい
110名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:26:59 ID:OJ8P2nrX0
そもそもヒーローインタビューがいらないのだがw
111名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:30:36 ID:zZ5vo/9U0
>>103
重心を合わせるべきなのは追う時に限らないし、馬が前に進んでいる以上重心をやや前寄りにして
半撞を抜きつつ合わせる必要はあるが、それは下半身でやること。

さらに言えば、「外人や地方騎手みたいに」と書きながら、日本でも一流半の四位ごときの理論を
引き合いに出されても説得力が全くない。

競馬板へ帰って馬券を当て、その金で馬に乗ってこい。乗れば分かる。
112名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:11:40 ID:ggX1rc7m0
しーいしーい
113名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:12:01 ID:mU/1UNCJO
>>110
ひいきチームが勝ったときの余韻を味わいたいから必要
聞いてて不快に思うくらいにバカな受け答えじゃなければ
テンプレ回答やサブいパフォーマンスでも別に構わない
114名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:09:22 ID:UZSmRA8Y0
>>94
武は受け入れ先の人が無くなってバックアップ体制なくなったんじゃ?
115名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:17:56 ID:nCAtv9k60
>>111
反撞な

下半身でやることだが下半身でやるだけじゃないよ
バカ正直にモンキーやってるの日本ぐらい
だから外様に馬鹿にされる
116名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:20:36 ID:LXLtQ+T4O
>>107
ファロンよりキネーン
117名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:23:45 ID:X7WsWZR20
>>45
早稲田ラグビー部の某キャプテンに・・・w
118名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:24:39 ID:6wAw1z/70
長島の様になれってことですな
119名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:25:12 ID:yPFmLyH80
超!モモーイ!
120名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:25:34 ID:qCsf3h990
馬にも乗った事ねえ奴が騎乗技術を語るなよw
121名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:26:46 ID:90ue1ZIL0
三浦みたいなしっかりとした青年が潰され、
近藤みたいなジャップの恥がのうのうと生き延びる。

これ、ジャップに限らず、世界共通ね
122名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:27:34 ID:Z+F1lwXG0
おれアンカツさんからはファッションセンスだけ学びたい
123名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:28:16 ID:7DsycnwI0
紫スーツが似合うのはアンカツだけ
124名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:29:52 ID:zZ5vo/9U0
>>115
馬鹿にしているという「外様」も、まともに通用しているのは地方で伝説的な存在だった連中に
限られるわけだが。
「外様が馬鹿にされている」というソースもないし、馬鹿にしているのなら岩田はなぜ武の番組に
出てくるのか不明。
125名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:34:53 ID:nCAtv9k60
>>124
この場合の外様ってのは地方騎手じゃなくて外人騎手な
安勝岩田らを目の敵にしてるあんたにはそう読めないだろうけど
126名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:45:25 ID:S3GB8KWJ0
今年は新馬をキッチリ乗れるようになって欲しい
127名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:46:03 ID:qBtTVwGU0
三浦の直線の追い方は独特だよ
肘の使い方に特徴ある
128名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:47:09 ID:zZ5vo/9U0
>>125
外人を「外様」呼ばわりするのがおかしい。
日本語は正しくなw

で、外人が馬鹿にしていたというソースは?
129名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:51:12 ID:xrMmSamu0
木刀で殴ったり中華料理屋で暴れるのはOK
130名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:57:06 ID:MYJ6Sa2L0
筋が良いのは認めるが、まだ隼人の方が上だろjk
131名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:01:37 ID:zPRFxo660
皇成は面白味が無いんだよなあ。
もう少しスキを見せれば可愛げあるのに
132名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:03:33 ID:SLTK+nDR0
         ___ __
       -´  /\ `ヽ
      /   /    \ \   
     /  /ヘ     /`\ ヽ   
     | /|\\   / /|.\.|
     .\| ヽ・\\//・ノ  |ノ
      \ ` ̄ イ |ヽ ̄  ノ
       |\ /\/ヽ /   
       | |  (/ヽヘ ) |   
       | .\ `ー´ /                              
    ノ ̄´"''‐ 、\__/U
133名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:16:22 ID:DjsbPiQK0
>>112
恐れ入りますが、インタビュー中なので静かにしていただけませんでしょうか。
134名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:18:44 ID:4BmSHObZO
>>131
ジャンクスポーツでた時はニコニコしてて可愛かったよ
135名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:22:49 ID:XJeBG0hO0
三浦って、いくつか重賞とったの?
136名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:23:04 ID:LHV7MjC2O
闇・レイプ・猿・師範代なんて地方の上から4人引っ張って来たみたいなもんだからな
コイツらが通用しなきゃ、それはそれで問題だよ
137名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:48:20 ID:7DsycnwI0
実際、地方なんて駄騎手ばかりだからな。トップクラスの上積みだけが来てるだけだ。
138名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:03:11 ID:JSpUkKvTO
>>136
幸四郎でもデビュー年に3つ取れたのに、デビューして10ヶ月でたった一勝(笑)
139名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 03:22:29 ID:nKJetxZ+O
三浦の空き巣ローカルを否定するやつがいるけど
新人なら東西の主戦場に拘らずに、ローカルでもいいから
一鞍でも多く乗れるところに行って、経験を積むほうがいいと思うんだけど
140名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 09:06:40 ID:Xp57lJoI0
>>139
騎乗回数783回の記録は当分抜かれないだろうな
141名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 11:49:36 ID:gE9prt1D0
582 :名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:25:26 ID:+r/lGd8f0
つーか1週間前も混んでて少しだけ待ってたんだけど、
奥の方の一角に若造がえらい騒いでて、店員さん困ってた
「何でも好きなもん頼め!」「天才は俺!」「俺は武以上!」
って訳わからんこと連発で店員さんに大声張り上げ、まるで将軍様
取り巻きは少し引いてたみたいだけどw
挙句の果てにすんごい外車を店の前に路駐
他の連中はチャリンコw
くそガキのくせして、なんか金持ってます!オーラ出しまくり
みんなチビでびびったけど、なんかねえ

584 :名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:39:12 ID:IoghZcmJ0
>>582
それって競馬の騎手?
142名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 11:50:01 ID:gE9prt1D0
就職版より

11 :学生さんは名前がない:2008/11/05(水) 16:14:07 ID:7A+rO3DO0
氷河期突入だなこりゃ

>>8
そこ、数年前は人気あったとこだよ
でも現場周りの職員って大変だけどね
何か売り出し中の新人がいるらしいんだけど、
そいつにいい馬乗せるために練習場駆け回ってる
おまけにそのガキ、調子こいてその職員のことアゴで使ってるし
何でこんなクソ餓鬼の金儲けの為にヘーコラ頭下げにゃならんのだ


15 :学生さんは名前がない:2008/11/05(水) 16:37:29 ID:9t7JOSZq0
>>11
そんなことさせられんのかよw
つか、誰だよそのクソガキw

16 :学生さんは名前がない:2008/11/05(水) 16:46:48 ID:0jX88TjR0
>>15
三浦ってやつじゃね?
143名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 15:09:25 ID:inVmZthx0
武は競馬板以外では層化俊輔ぐらい擁護されまくってるからな
競馬語れないからいつも工作員はフルボッコにされてるけど
144名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 15:28:17 ID:AlLua+0q0
年末で帰ったと思ったら、またデムーロ来るのか
145名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 15:53:52 ID:l2NUcTIP0
野球選手はまともに会話できないような人の方が活躍するんだ 長嶋とか
146名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 16:10:02 ID:JSpUkKvTO
いわゆる障害者というか、池沼扱いされてる人間か
147名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 16:22:01 ID:BjXhzjlCO
KKコンビがルーキーだった年にダル涌井が生まれたんだから。
148名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 16:23:33 ID:BjXhzjlCO
ハマのおじさんがルーキーだった年に亀井が生まれる
149名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 17:33:28 ID:R4g9QXB20
三浦皇成ってだれだよwwwwwwwwwwwwwwwww
150名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 18:09:30 ID:2qYsYjuB0
カズを見習え焼豚
151名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 18:18:21 ID:wnxJom8B0
三浦皇成は漬物石なんか眼中に無いだろ
コネと政治力だけでヘボいのわかってるから
152名無しさん@恐縮です
ラ、ラストコーナー・・・・グッドフィーリング・・・・