【サッカー】レベル低下、協会が強化策を…セルジオ越後、高校サッカーを斬る★2
1 :
ちびのぽφ ★:
<高校サッカー:広島皆実3−2鹿児島城西>◇12日◇決勝◇国立
国見の平山以来のスター選手の登場で、久しぶりに盛り上がった。ただ、決勝の両校の力の差は大きかった。
全員のレベルが高く、しっかりしたコンセプトでプレーした広島皆実に比べて、鹿児島城西は1人の能力に頼りすぎ。
ストライカー以外は、すべての面で広島皆実が上だった。
決勝は良かったけれど、大会全体のレベルとなると今後が心配。確実に高校生のレベルは下がっている。
高校からJリーグに行った選手が活躍できないのが、それを表している。多くの選手がJクラブなどの
ジュニアユース出身。ユースに上がれない選手が、この大会に出ている。これでは、レベルは上がらないよ。
すでに、中学校のサッカーは崩壊寸前。次は高校生だよ。日本協会がやらなきゃいけないのは
日の丸(日本代表)の強化だけじゃない。クラブユースの選手が高校の試合にも出られるようにするとか、
真剣に高校世代の強化を考えるべきだ。「盛り上がって良かった」だけでは、レベルは下がっていく一方になる。
(日刊スポーツ評論家)
ソース
ttp://www5.nikkansports.com/soccer/sergio/73816.html 前スレ
【サッカー】レベル低下、協会が強化策を…セルジオ越後、高校サッカーを斬る
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231807578/
【あほうと中川(酒)の爆笑漫才】 /二二ヽ
アホウ イ _、 ._ 3 高額所得者が給付金を貰うのは『さもしい』ね。
太郎デス ヽ凵Mノ でも、オレは貰うか言わないが、やっぱり盛大に使っていただきたい。
/ へ ̄ヽ /<∨> \
酒デス 6/ 、 )_ヽゞ
ヽ ゚,_ゝ゚/ あほうさん、それはちゃうでしょ!
/ <∨>ヽ 2兆円のお金が少しでも使われずに不要になって戻ってくる方が、財政的な観点からはいいでしょw
∧_∧ お前ら、どっちやネンwwwwwwwww
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
3 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:29:47 ID:eoGbnhjg0
別に高校サッカーなんてどうでもいいでしょう?
何でサッカー協会が何とかしないといけないの?
プロ傘下のユースが強けりゃそれでいいやん、所詮クラブ活動でしょう?
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:31:25 ID:bmi00cTi0
そろそろ少子化の影響だろうね。
そりゃ若い奴の人口が激減してるんだからレベルが下がって
当然だわな。
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:31:29 ID:9/way/HX0
全日本なりによくがんばったじゃないかな
テロ朝で言えないくせに二枚舌が
7 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:33:46 ID:pgfaQUJ9O
具体的にどうしろと?
日本中の高校サッカー部に協会から人を出せって事なの?
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:34:45 ID:Jyuxdo3I0
皆実は広島ユースより強く、城西は大分ユースより強いのだが。
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:35:08 ID:nZzmTymoO
アイスホッケー監督がなにいってんの
10 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:37:07 ID:WIGvqId70
批判のための批判
11 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:40:05 ID:j7/Xpjof0
レベルの高い奴を選抜して競わせ集中して育てた方が短期的には強いんだろうが
今のユース、高校分離方式は裾野を広げるにはいいけど
それが実になるかは分からんな
12 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:42:08 ID:6G7Nd/o30
サッカーは高校生がプロでれるけど
野球は17歳の投手とかでねえなw
13 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:43:27 ID:0D3gNOl80
>>12 もう若くて才能あるやつはサッカーやバスケに流れてるからな
そりゃ仕方ないだろう
こいつが嘘つきなのがよくわかるな
日本代表は高校卒ばかり
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:44:28 ID:zTWWR0RVO
高校サッカーは今のままでいいだろ
JユースはJFLに参加するような流れに持っていけよ
>>12 阪神で中学生でドラフトにかかった人がいたじゃん
今はどうしてるか知らないけど
高校からJリーグに行った選手を特別視する必要を感じない
何のためにユースやってると思ってんだ
18 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:44:56 ID:9+1Tqp8w0
今までレベルが高かったとでも
.| ::|
.| ::| *5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピック2008(オワライブルー)
.| ::| *4.7% 18:00-19:57 EX サッカーJOMO CUP2008「税オールカスーズ×チョンオールカスーズ」
.| ::|
.| ::|
.| ::| ______ ∞〜
.| ::| |一般ゴミ火金| 〜∞ ___
.| ::| |カンビン. 水| / \ 〜∞
.| ::| |サッカー 毎日|. ./ _ノ ヽ、_ \
.| ::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /o゚((○)) ((○))゚o\ 何で日本に生まれたんだお・・・野球の視聴率は27%もあるのに・・・
.|____......|. | (__人__) | 欧州の貧しい国に生まれてればこんな惨めな思いしないですんだお
||:| :| ::| ::::|::|:|| \ `⌒´ /
||:| :| ::| ::::|::|:|| ヾMM/ ヾMM,,,;;;;;;,,,.MMM/
||:| :| ::| ::::|::|:|| / / ヽ \ / / / ヽ ヽ \
||:| :| ::| ::::|::|:|| ./ / \ / / ヽ \
||:| :| ::| ::::|::|:|| i i i アホーター i
||:| :| ::| ::::|::|:|| .! ! ! !
20 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:47:59 ID:q8dU6iQM0
もうユース制度廃止しようぜ
21 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:49:01 ID:Q/L3bSQwO
本山の東福岡はJ1のアビスパより強かったらしいからな
>>20 ジュニアユースまでで、その後は高校進学で全員高校サッカーか
まあ昔はそうだったんだけど
今年プロに上がる人はユースか高校サッカーどっちが多いんだ?
それでどちらが評価されてるか分かるだろ
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:55:20 ID:6G7Nd/o30
高校サッカーは敗者復活戦なんだからそっとしておいてやれよ
26 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:55:55 ID:Emo7gvcL0
見たけどレベル低いというか
普通の人は高校サッカーとユースの違いわからん
27 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:56:49 ID:6G7Nd/o30
ユース その年代の生え抜き
高校サッカー 落ちこぼれ
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:58:49 ID:ZVLtkkjY0
まずユースって制度を知らない
>>24 浦和、柏、ガンバはユース上がり多し
ちなみに高校サッカーで活躍しても大半が大学行く場合多い
>>24 ユースの方が多いに決まっている。
しかも最近は楽だから育てるより即戦力取るクラブ増えて、大卒が増えたから
ここ3年ほどは高校サッカーからプロに行く選手はどんどん減っている。
底上げしたいならユースに絞ればいいんだよ
Jのためだけに毎日部活やってる奴ばかりじゃないんだから
ユースですごいやつって宇佐美ぐらい?
最大の謎は伝統ある読売ユースは
昔は松木や津波といった代表クラスを輩出してるが
Jリーグ開幕以降全然出てこなかったことだな
ヴェルディでまともに活躍できた選手は大学経由の相馬までまたなきゃならない
>>21 本山たちの翌年の東福岡で10番つけてた子はどこいるの?
そうそう、サッカーやってる奴が皆プロ目指しているわけじゃねーよな。何勘違いしているん
>>33 細かく上げたらキリがないので
自分で調べてください。
39 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:10:53 ID:Pw98DffwO
40 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:12:07 ID:Pw98DffwO
1980年代後半からノルウェーで行われている研究では、サッカー選手が繰り返しヘディングを
行うことにより、35歳という若さでも記憶力、注意力、集中力、判断力の点で通常以上の低下
がみられるという結果が出ている。
現役を退いた選手の脳をCTスキャンにかけたところ、1/ 3の選手の脳にアルツハイマーと似
たような症状がみられた。
また、健康な若手サッカー 選手の16%にEEG脳波異常が認められたとの報告もある。
カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)のスポーツ神経学の教授である
Barry Jordan氏は、オランダで53名のプロサッカー選手と27名の一流水泳選手、陸上競技選手
を比較研究したが、そこでもサッカー選手が記憶力、立案力、認識力の点で他競技の選手と比
べて劣るということが明らかとなった。
これは選手の教育レベルやアルコールの摂取量を考慮したうえでの結果である。
また、オランダとアメリカの研究者がアマチュアで12年間、プロで5年間のプレー経験(平均)
を持つ選手らを被検者として行った共同研究でも同様の結果が得られた。
加えて 、イギリスのディビジョンIIIリーグに所属するExter Cityで医務委員を務める
David Kernick氏は、1999年3月にBritish Journal of General Practiceでサッカー選手の
「知能の低下」について警告している。
これまで、ヘディングが幼年選手に与える影響というものに関しては多くの研究がなされていない。
しかし、ヘディングを行う幼年選手は、 サッカーを行わない人やヘディングをあまり行わない
選手と比較した場合に、知能面で劣っていると神経心理学者のAdrienne Witol氏は報告している。
http://www.healthcouncil.nl/pdf.php?ID=845 http://www.brainassociation.org/foe.htm http://www.sciencedaily.com/releases/2003/09/030926065428.htm http://rhein-zeitung.de/old/99/03/01/sport/ このように「サッカーはアホを養成するスポーツ」であることが既に証明されています
それでもあなたは自分の大切な子供にサッカーをやらせますか?
>>40 一、森本は相馬の先輩なのか?
一、森本はヴェルディで結局スタメンに定着したか?
>>30 昔は高校サッカーが多くて年々取らなくなってきた感じかな
プロ目指す有望な子はますますユース目指すようになるのか
>>41 こんな時間にコピペとは
流石ヘディングをしない人は素晴らしい人生を送ってるね
45 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:14:58 ID:LtB1kqPx0
ちょっと見ただけだけど、レベル低くなったなーと感じた
やっぱりそうだったんだな
46 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:17:10 ID:CYiiHNEi0
小倉・松波の頃が頂点。
47 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:17:17 ID:kGNxTgbNO
48 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:17:51 ID:W1yJgiKg0
>>1 いや、30年前より基礎テクニックは圧倒的に上がっているって。
ただ、その世代のトップクラスが不在ってのはあるが。
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:18:44 ID:bCSJmX590
>>1 レベル低下というより、格差が大きくなり過ぎて、下手対上手の
試合を見るから、そういう気がするんじゃね。
レベル下がったとは思えんけどなあ
むしろ伸びてない事の方が問題
51 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:18:55 ID:EBW+eB5s0
52 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:20:40 ID:hsgCxCR5O
別にただの部活と思ってやってる連中の実力なんてどうでもいいだろ。
本気でプロになりたければユースとかいくだろうよ。
プロ目指さないとサッカー禁止ってわけでもないのに
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:21:48 ID:pSpW4sZVO
でもそこそこオモシロかったけどな
55 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:22:32 ID:em2vn1paO
クラブユースを無くしたら良いんじゃ無いの。高校に有望選手集中させて
一般の人はクラブユースに入場料なんて出さないしテレビでも見ない。
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:22:52 ID:mAUs1aONO
アテネ組までは高校優勢。
北京組で拮抗。
ロンドンではほとんどユースになるんじゃないかな。
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:24:18 ID:EjzsOxR90
本山は衝撃だったわ
あんな凄いと思った選手をあれ以来見たことない
で今なにやってんの?
前にユースより高校サッカーの方がレベル高いとか言ってた奴らいなかったか?
急に居なくなったが今頃胡散臭いデータでも集めてんのか?
59 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:24:55 ID:fj8hcRWcO
某J1のチームが天皇杯で高校生にPK戦まで行った事もあるが、あれはJ1のチームが悪かったからだな
60 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:25:21 ID:jAPeZkk1O
高校サッカーなんか遊び半分な奴が殆どなんだから何やっても無駄
人生かけてる奴はユースなりなんなりに行ってる
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:25:55 ID:UNFWAQF90
>>57 でも鹿島って今年優勝?で主戦力だったなら十分じゃね?
>>56 いあ 絶対遅咲きが入ってくるから
(シドニーの時の中澤とか)
ロンドンでも結局半分ちょっと位にしかユースは残らんと思う。
>>45 ハァ?どこが??
昔と比べて足元の技術は格段に上がってるしパスも上手くなってるよ
それはジュニアユースでキチンとやって来てるからだろ
昔なんて我流でやってて戦術も特に無く、放り込み、縦ポン。。
試合中ボールが何度、外に出て行ってたか。
64 :
OH88:2009/01/14(水) 12:28:23 ID:mAUs1aONO
>>55 高校の部活動は建前上は教育の一部。
甲子園、高校サッカー、春高バレーは私学の売名行為のために本来の目的そっちのけでセミプロ化してしまった。
それを是正したのがJリーグ。
昔に戻す必要はない。
66 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:30:20 ID:EBW+eB5s0
>>63 実際80年代や90年代半ば位までの高校サッカービデオで見たら
愕然とするからなぁ
90年代でも一部の強豪除くとひどいモンだった。
つーか選手権にユースの出場を認めてやればセルジオも少しは黙るんじゃないかな
69 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:32:02 ID:mZuHuiPY0
高校サッカーは12〜15年前くらいがピークで、その後どんどんレベル下がってる気がする。
結局、日韓W杯主力組の高校時代が最高だったってことだな。
>>68 まぁ ユースとして参加は無理だろが
2重登録認めれば参加は可能だからな。
みんな高校には大半言ってるんだから。
だがそれやると地元高校サッカー関係とまたこじれそうだけど。
71 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:33:42 ID:mAUs1aONO
>>62 ユースにも遅咲きの奴がいるからなあ。
遅咲き=高校とは限らない。
72 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:34:03 ID:WPX9GuAdO
あの〜サッカーもいいですが〜
バックスのレベルアップは考えていただけないのでせうか?
73 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:34:23 ID:FNX0FxTAO
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:35:45 ID:W1yJgiKg0
>>67 っていうか、J開始直後のJリーグプレヤーが比較だったら、
今の高校生のほうがいくらでも上手い奴がいるだろ。w
ユースの選手がクラブ活動のチームにも出られるべきってさ
それ、有力選手の試合過多になるだけじゃねーの?
学校スポーツ(クラブ活動)は、裾野をより広く保つためにあるべきでしょうに。
目先の「レベル高い大会」だけを考えてちゃダメでしょう。
そもそも「学校のクラブ活動」なんだから、全国ネットの生中継のほうがおかしい。
見るに耐えないレベルの試合とか、そもそも期待するほうがおかしい。
高校年代でレベルの高いサッカーが見たいなら、
ユーストーナメントのテレビ中継を働きかけろ。
高卒を二人以上取ってるのはFC東京、名古屋、京都、熊本
J2は大卒が9割
77 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:38:08 ID:mAUs1aONO
>>74 大迫とか高校時代の平山とか大久保あたりはJSLなら得点王狙えるかもなw
76追加
あと岐阜もだ
そんなことより『朝まで日本サッカー応援宣言』をやってくれ
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:40:42 ID:mAUs1aONO
>>75 うん
高校サッカーはJクラブが無い地域とJユースにはいれなかった子の受け皿になればよい。
甲子園や春高バレーのような盛り上がりは不要。
クラブユースの試合なんかに一般の人は1500円も払って見るわけ無いじゃん
ユースを無くして昔みたいに高校サッカーに有望選手集中させてほしい
>>81 12月に行なわれたユーストーナメントは、入場無料でした
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:42:19 ID:Wo3lSyk10
もし認められてプロになれても年俸340万じゃw思いで作りに徹するほうが良い
84 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:44:30 ID:mAUs1aONO
>>81 別にユース年代の試合を観る必要無いじゃん。
昔は大人の試合が充分でなかったから高校サッカーを盛り上げる必要があった。
でも今はJがあるんだから無理してユース年代の試合観なくてもよい。
85 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:44:42 ID:riixarx30
>>81 甲子園じゃないんだし、そんな利益目的の学生スポーツなんて必要ない
将来サッカーで生活したい人のためにユースがあるし
高校は昇格できなかった人の受け皿と学生スポーツとしての本分をなしとげてくれればいい
86 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:45:25 ID:wA/jo45m0
東京の高校なんかユースのカスばっかり。
なんだけど選考がアホだからカスの方が伸びる。
87 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:46:51 ID:4J1Vkp9NO
高校サッカーよりユースのレベルを上げるべく協会挙げて頑張ってきて、
学校体育の延長である部活動からクラブに緩やかに移行させるのが
Jの理念なんだから好ましい方向に進んでいるんじゃん。
批判ばかりの遺物評論はもうウンザリ。
>>81 高円宮とかは有料だけど
(大人1000円、高校生以下500円)
ユースの大会は結構無料も多い。
>>86 しかしFC東京はチームとしてはすごく強いのに
今年トップ昇格ゼロとかどうなってんだろな。
90 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:50:23 ID:Wo3lSyk10
サッカー部の顧問の教師方がぷろせんしゅwより
高給取りってどんなぷろwすぽーつだよw
91 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:50:29 ID:mAUs1aONO
>>86 最近東京の高校で代表クラスっていたっけ?
梶山、李、森本に匹敵する選手出てないでしょ。
「育成」のためのチームで金がとれないとか、どんだけ見当はずれなんだよ。
93 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:50:57 ID:cZId+cP6O
>>1 Jr.ユース年代の街クラブは頑張ってるのに、
中学崩壊とまでいうのはどうかと。
手直すのはトップダウン方式のトレセン制度だろ。
大迫の相方FWも6戦7得点してるんだけど多分誰の記憶にも残らないんだろうなw
95 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:54:38 ID:mAUs1aONO
>>89 つうか瓦斯は一応優勝争いに絡むクラブなわけで。
ユース年代がそう簡単にトップに昇格出来るわけがない。
96 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:59:45 ID:cZId+cP6O
>>89 一応大竹はこの年代。
首都圏クラブは大学に選手流すケースが増えてるけど、
それが昇格0に繋がってるかもね。
結局ユースより高校のがコストパフォーマンスいいのだから、
高校サッカーを活性化したほうが能力のある選手をより多く
発掘できるんじゃね。
結局、これは職業的売文だよ。
ネガティブなこと言うのが仕事だから。
代表に抜擢された香川だとか、乾だとか、金崎だとか、内田だとか、森重だとか。
みんなユース卒じゃない件。
若い才能の処分場のユースより高校サッカーというゴミの中から発掘するほうがいい
>>99 だから香川はクラブユース卒だと何度言えば
それに谷口とかもそうだし、
今回はいないが西川とか安田、森本など代表クラスならいくらでもいるんだがな
誰選ぶかは監督の好みなんだから。
102 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 13:07:37 ID:qS+L01ub0
愚痴ばっかり言ってるネガティブジジイ
下手すぎてびっくりしたけど
皆が思ってたことなんだな
104 :
さ:2009/01/14(水) 13:09:59 ID:uO9yL5Z2O
Jが出来てから、興味を持たれなかったけど、最近また復活してきたな。
面白かった。逸材を見つける楽しみというか、大迫とか、前橋の六平とか、面白かった。
>>101 香川のいたFCみやぎバルセロナユースってどの程度のレベルなんだ?
>>101 香川はプロクラブのユースではないし。
99は20歳以下に限定したけど、谷口世代まで範囲を広げるなら、
興梠、岡崎、水本だって高卒だろ。
代表レギュラーに定着してる長友は大卒だし。
今年のJ新人王も大卒の小川。
一方でユース出身で目ぼしい選手いるっけ?
107 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 13:14:03 ID:nuUGzZHB0
セルジオってたいした選手でもないくせになんでこんなに偉そうなの?
>>105 香川だけが抜けていたらしい。
このクラブは指導方針としてドリブルとかの個人技を中心に指導してるとか
(やっぱバルサ名乗っているからかw)
宮城県では強豪らしいよ。
泉区近辺では入りたいと思っているサッカー少年多いそうだし。
いろんな意味で野洲が優勝したあたりから変わったな
セルジオ責めてるアホもいるけど
良い人材はJクラブユースに獲られてるはずなのに、
何故か上に行くのは高卒・大卒。
チームとしてはJクラブユースが上を行くのに、
個人としては高卒選手の方が上。
不思議だね。
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 13:18:52 ID:ayu7J7eJ0
112 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 13:20:56 ID:mAUs1aONO
>>102 キムコとかオスギは日本サッカーへの愛はない。
だがセルジオには日本サッカーへの愛がある。
>>106 西川、安田、吉田、森本、家長、谷口、梶山、柏木、槙野とか
活躍してる選手いくらでもいるはずだが。
代表だけで語ってるなら話がかみ合わないだろけどな。
114 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 13:24:53 ID:zTWWR0RVO
ユースはJクラブがもっと金かけるべき
高校はまだまだ実業団化してる学校少ないから
サッカー部への投資を増やす働きかけをするべき
どちらも指導者にもっとお金を遣いましょう
日本人FWは育たない
大迫も大して伸びないだろう
116 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 13:26:18 ID:SHILGH1zO
なんでこんなエラソーにみんなが思ってること語るんだ?
まあしかし日本のサッカー界トップの発言だから仕方ないじゃないがな
>>113 今年のJリーグの優秀選手や新人王争いを見てみろ。
イメージだけで語るおまえと違って、
こちらは客観的に見ようとしてるからなぁ、
まぁ噛み合わないのは仕方がないw
118 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 13:29:45 ID:i/hYhc/vO
>>113 そこらへんってJリーグでさえ微妙じゃね?
今の力が落ちて誰でもなれる代表に呼ばれないって相当だと思うが
>>117 客観的とか・・・・
まぁいいや
おれは高卒だろうがユースだろうがいい選手が出ればうれしいよ
大迫にも期待してる。
120 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 13:32:49 ID:ZVLtkkjY0
安めぐみ 徹子の部屋にて「サッカーよりも野球が好き」
>>118 家長や梶山は伸び悩んでる印象だけど
他は有望選手ばかりだと思うんだけどなぁ
122 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 13:33:47 ID:mAUs1aONO
十年前 高校が圧倒的に上
五年前 高校・ユースが均衡
今 ユースが優勢
こんな感じだな。
123 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 13:34:09 ID:PAjSiQLz0
つか越後さんがどっかの監督になってレベル上げればいいんじゃね?
>>122 プロへの道って意味ならそうかもしれないけどプロになってからは意外とそうでもない気がする
125 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 13:35:43 ID:mAUs1aONO
>>121 梶山は北京ではこけたがクラブでは堂々とした活躍。
家長はケガしたからね。
126 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 13:37:03 ID:iMGZsWZw0
Jリーグの年棒がもっと上がれば、プロ目指す高校生も増えるんじゃないか?
高校のレベル上がらないのは、Jを活性化できない大人の責任。
サッカー賭博で稼いだ金を使えよ
128 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 13:37:28 ID:riixarx30
>>119 俺もそう思う、どっちが上かとかユース世代で優劣つけようとするほうがおかしい
城西は大迫勇の才能で勝負する、よくも悪くも大迫と心中する王様サッカーをしてたわけだし
皆実は全体の能力を底上げする、個人能力では大迫には負けるかもしれんがチームで勝負した
そんだけのことで、それの良し悪しは指導者の問題
代表がユース選手の割合が高まってるのも事実だし、
10年前と比べて確実に育成が機能しだしてるのはいいこと
クラブユースの選手が高校部活の試合に出るってのはおかしな話しだが
高校部活で頑張ってるのに、練習参加もしないクラブユース選手が試合だけポンと出るとか
周りの選手のモチベーションも下がるし、連携も戦術浸透もないから余計チームが機能しなくなる
129 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 13:37:31 ID:UMumaQg0O
評論家だから色々言うのかもしれないが
この越後だけはお前が何かやってみろと言いたくなる
>>95 別にそこまで強豪ではないだろ…
別に昇格ではなくても他クラブ行く奴もいないし、だいたい高校から久我山の田邊穫ってるじゃん
育成方法が特殊なのかな?
>>129 セルジオは草の根活動やってたんだよ。
全国でサッカー教室を開いて回っていた。
一番下の部分で日本サッカーを支えていたわけよ。
132 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 13:42:44 ID:xJ3L/uzvO
サッカー教室なんて名前をかせば良いだけで
選手だった人はみんなやってる
133 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 13:44:49 ID:gWbruujz0
高円宮杯(ユースと部活のガチンコ大会)最近5年で
ベスト4まで残ったチーム数
ユース 13
部活 7
これで不毛な論議おしまい
別に全員がJを目指してる訳じゃない、受験の為3年生がごっそり引退したチームもある
中学サッカー含め充実した人生を送る為の教育の一環なんだ、それを実力不足の選手が出る
レベルの低い大会扱いは酷いだろ・・・
なんでも強化と結びつけて考えるのは傲慢な勘違いだよ
日本サッカーの将来なんて生徒たちの将来に比べたらどれほど価値があるんだ?
135 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 13:48:06 ID:gWbruujz0
ちなみに決勝まで残ったチームを見ると
ユース 8
部活 2
ここまで差がつく
我ながら完璧に論破してしまった(`・ω・´;)
136 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 13:48:31 ID:+vQCtoIC0
昔の映像やビデオを見る限りでは高校サッカーのレベルは上がってると思うけどな。
90年代前半の決勝なんかでも放り込み全盛だしね。底上げはきっちりされているとは
思うけど、やっぱユースに人材が流れているのが現状だな。
>>135 いや、プロになってからが問題なんだろ。
チームとしての強さは関係ないから。
1試合見ただけで高校サッカーを語れるのは
さすがセル塩さんだ
>>134 勿論その通り。
逆にユースも全員がプロになる訳じゃない。
だからこそもっと柔軟な枠組みがあって良い。
ユースと高校を結びつけるような。
その点で広島が選手権を取ったのは意義深い。
140 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 13:59:04 ID:52Ht988O0
>>108 香川効果で今年はかなりの人数入るんじゃないのかな
プロになりたいならベガルタよりもうちが!ってうたい文句みたいだし
入りたい子は全員入れるポリシーのため結局入った後選抜されるんだが
仙台ってベガルタと他のクラブチームの関係がもしかしてあんまり良くない?
>>139 >ユースと高校を結びつけるような
結びつけるって、どゆこと?
142 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 14:14:20 ID:3i0TurQo0
>>134 そうそう選手権は強化のみ語るような場所ではないよな。
そもそもプロにいけるような選手はユースだろが
高校サッカーだろが特別なやつらなんだから。
この年代のレベルや強化云々を語るなら両方が集う高円宮を見て語るべきなのに
143 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 14:14:25 ID:52Ht988O0
高校やセレクション無しのクラブユースがたとえば100人選手を抱えたとして
その中から切磋琢磨して選んで生き残った選手は能力は高いと思うけど
たとえばJ下部組織が100人抱え込んで
その中からスタメンを選んでいくというやり方をしたら
地域の他の高校やクラブから相当叩かれると思うんだ
144 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 14:17:39 ID:5pP7JmX90
高校サッカーの頂点を争いトーナメントだから一回負けたらそこで終わり
そんな真剣な戦いを見てるのじゃないか、
Jリーグより高校サッカーのほうが面白いよ。
高校サッカーはこれでいい、Jリーグの選手になることが全てじゃないから。
145 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 14:18:11 ID:oLCNYpqK0
gkがしょぼい
146 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 14:18:34 ID:xJ3L/uzvO
甲子園で佐賀の公立高校が優勝して
大学が低レベルと言って叩く馬鹿は居ないわな
147 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 14:19:03 ID:xJ3L/uzvO
148 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 14:19:18 ID:5aRcbkK4O
サッカーはよく知らんがユースはプロを目指すってのが前提なんだよな?
いつも批判だけで、どう改善していったらいいのかを全く示さないよね
150 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 14:20:31 ID:3i0TurQo0
広島の場合は県内に広島のジュニアユースが4つ位あるらしい
だけど当然一部しかユース上がらないから他は高校サッカーへと行く。
結果広島の高校サッカーのレベルも上がった。
指導者同士の交流も多いし、ユースとの対戦が彼らをさらに鍛えたと。
100人とかとってたらうまくいかなかっただろう。
大阪も最近大阪桐蔭がユース落ち選手集めだして強化してるから
いずれいい方向にむかうかもしれん。
協会「強化策はきょうかい?」
152 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 14:21:51 ID:3i0TurQo0
>>140 単に仙台ユースがまだ結果残せてないからでしょう
欧州では街クラブがたくさんあるし、
そんなクラブが日本も増えるのはいいことだと思う。
>>152トン!どちらかと言えば甲子園の方をよく見るんだけど教育の一貫と考えるとサッカーの方が理想的なんだろうね。
高校サッカーから海外
中田英、名波、柳沢、小笠原、松井、高原、小野、平山、小倉
城、大久保、中田浩、川口
ユースから海外
稲本、森本、宮本、大黒
決勝の結果論そうなったかもしれないけど
別に大迫一人のチームじゃなかったんだろ?
どこの学校もみんな真剣にやってて
たった一人の力で全国の決勝まで上がれないだろ
まぁ鹿児島城西の試合は一切観てないがw
やくみつるみたいだな。
セルジオって
>>156 鹿児島城西は戦術的には10年前のサッカー。
タテポン入れてFW2人でなんとかする。
人数をかけたサイド攻撃は1試合に数回程度。
サイドバックは終始上がらず。
中盤でボールを持たない。
とりあえずトップに入れて、収まったら中盤がフォローに上がる感じ。
大迫レベルのFWがいないと無理な戦術。
>>154 野球で言うなら中学硬式のシニア、ボーイズリーグの高校部門があり
プロクラブがそれを運営していると考えれば分かりやすいかと。
160 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 14:43:57 ID:Djl/0chr0
>>158 選手権は最終的に怪我人やらで結果的にそうなっただけだ
九州プリンスでの試合観ていれば分かると思うけど鹿児島城西の本来の形は違うよ
じゃないとユース勢や大津やら抑えてぶっちぎりで九州1位になんかなれんて
準決勝・決勝だけ見て決め付けるヤツが多いのは仕方ないがな
小久保監督も試合後のインタビューで言うてるやろ
ちゃんと知っとかないと少し恥ずかしいぞ
161 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 14:45:00 ID:o0ELYyGdO
>>144 リーグ戦全部終わったあとに天皇杯に残ったクラブのサポの気持ち想像してくれ
12月は毎年切ないぞ
それともう一つ。今年の天皇杯の試合後のガンバの選手見た?
毎年同じような批判してるよね
>>141 広島皆実や広島観音はサンフレチェ広島のジュニアユース出身者が
主要メンバーを占めてて、ユースの選手もそれらの学校に通学してる。
今は一度部活やクラブに登録すると簡単に移籍できない。
同じ学校に通っていても助っ人で部活チームに入るようなことは
出来ない。他のスポーツ間じゃメンバーが足りないような学校だと普通に
あるんだけどw
>>149 登録制度の規制緩和は唱えてる。
165 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 14:46:51 ID:L1KKyNusO
斬ってばっかだな
166 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 14:48:30 ID:uwVe2x6GO
ACL獲ってもJはレベル下がったとかいうんだからもういいよセルジオは。ウザイ
大迫希ってプロになる?
168 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 14:50:07 ID:o0ELYyGdO
>>95 優勝に絡む?むしろ上下の引き立て役にすぎないだろ瓦斯は
ちなみに城西は春から大迫勇・野村・大迫希・室屋+平原の5人で得点を稼いでいる
決勝戦で言えば平原が右サイド崩して野村が決めた2点目が得点パターンとして分かりやすい
それと選手権の1回戦から見ていれば大迫希がこのチームでどれくらいの働きをしていたか良く解るはず。
>>167 J2ロアッソ熊本入りが決定してるよ
>>164 「結びつける」って、登録制度の廃止ってことか?
それ、どんなメリットがあるのかわからない。
12月にユースカップがあって、そこで広島ユースが敗退したら
広島皆見の部活に入って選手権に出てくるとか?
なんじゃそら
>>155 高校から海外に本田と水野と伊藤笑さんも行ってるじゃないか
一応ユースから海外に梅崎も
>>158 準決と決勝だけ観て語るのならセル塩と一緒だぜ
それでも何年か前の高校サッカーに比べて
レベルが高いなと思ったけど...
気のせいか?
>>170 横レスだが
まぁ そうことなんでない。
広島県代表の吉田高校サッカー部とかで出てくるだろ
実態は全員広島ユースの選手だけど
>>173 その通り
ビデオ見直してみればよくわかる。
平均レベルは確実に上がっている。
ただ図抜けた選手はユースに流れているからタレント数が減っただけ
176 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 15:24:24 ID:3i0TurQo0
>>169 ポゼッションするというよりは
前線が縦に強いチームだったね。
別に細かくパスをつなぐだけが攻撃サッカーというわけでもないしね。
ユースはサッカーマニアしか見ないけど、高校サッカーは
サッカーファン以外も見る。
ユース中心になってしまったら、サッカー人気はますます
下がると思うな。
178 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 15:36:41 ID:3i0TurQo0
>>177 育成自体は別にユース中心でもいいんだよ。
ただ選手権はまた別の価値があるだろって話。
強化云々だけで語るものでもないとおも。
180 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 15:53:53 ID:CZ9k4UNG0
>>149 セルジオはいつも打開策を示してるだろ。お前が知らないだけ。
高校サッカーについては今回に限らず、ユースと高校に人材が分散しすぎている為、双方のレベルが下がっている。
だから、もっと積極的な両組織の交流大会を頻繁に開催すべきと言っている。
>>1の中にも書いてるだろ。
代表についても、今の伸び悩みはJ1クラブ数の増加が原因で、今の18チームから10〜12チームに減らし
J1クラブに所属、出場することの難度を上げなきゃ、日本人が育たない。
無理なら外国人出場枠を5〜6人に増やせって事を一貫して主張してる。
あのオッサンは確かにTVと新聞雑誌では言ってることが違うことも多いが、
ただ批判だけして打開策を言えないアホ評論家ではないよ。
監督経験もないオッサンが文句言ってもなw
>>163 稲本→実力
森本→犬力
宮本→電力
大黒→眼力
183 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:33:22 ID:SW6/hyWF0
セルジオは補欠を無くせとか、結構いいことも言ってるよ。
「試合に出れない部員の大応援団」みるたび嫌な気分になるよ。それを美化する実況のも
プロが全てではないならなお更なんとかすべきだろ!
あとJFAアカデミーの子って普段どのリーグ所属なの?この大会はでれんの?
アピールする場を与えられてないんじゃないか?
184 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:48:13 ID:iMGZsWZw0
高校でサッカーだけに打ち込んでいて、プロになれなかった連中の
受け皿作らないと、将来が心配で専心できないよ。
高校レベルからやり直せる専門学校とかね。
まあ馬鹿で低脳でゴミ屑のアンチユースが頑張ってるのか
今すぐ死ねよ
187 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:05:51 ID:XCf9axXH0
>>181 あんたは監督経験あるの?w
ここで能書きたれてる奴らも無さそうだけど?w
188 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:06:17 ID:YvtB17mx0
>>180 うん、まるで現実を見てないゴミのような意見、じゃなくて騒音だな
流石J1の外国人監督を2人しか思い出せないだけはある
>>1 逆にJのレベルがあがってるからじゃねーのか
191 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:14:22 ID:jjbLpJFF0
学校単位の大会なんていい加減やめちまえ。
それでいったいどれだけの人材が自分に向かないスポーツに貴重な時間を費やしているのか嘆かわしい。
涙ながしてるようではだめよ
193 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:17:58 ID:9WKzsv1p0
広島ユースに上がれなかった選手が多数いる広島皆実と広島ユースってどっちが強いんだよ?
なんか普通に広島皆実が勝ちそうだな
194 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:21:08 ID:o0ELYyGdO
>>186 部員全員が試合の経験を詰めるようにすること
196 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:48:14 ID:o0ELYyGdO
>>196 部員すべてが、等しく出場機会を得る公式戦なんて
物理的に無理でしょう?
補欠を無くすとは、どうやって可能にするんですか?
想像つきません。
セルジオ氏は、どうすれば可能だとおっしゃってるんです?
部活すら、加入人数制限を設けるべきとか?
198 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:00:00 ID:9WKzsv1p0
強豪高なんて部員100人くらいいるだろ
無理だろ
199 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:00:43 ID:q/xvv7kV0
>>114 金ではない。質だ。
全ては指導者の質だね。
指導者が素人だから、ザコしか育たない。
練習内容も駄目、量も足りない、的確なアドバイスも0
これが日本の育成
200 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:05:18 ID:xaMDLEI2O
レベル上げようがなにしようが
今の日本代表みたく人気があれじゃね
201 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:06:53 ID:QX1aeON/0
>>199 指導者の質の底上げは、時間が掛かるものだからなぁ・・・
数十年のスパンで気長に見てやらないと。
202 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:08:46 ID:rszr7wio0
つか、元々のレベルが低(ry
203 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:09:28 ID:o0ELYyGdO
批判するだけなら社民党と同じだろう
強化策を主張するなら、具体案を出さないと意味無いんじゃないか
205 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:16:01 ID:q/xvv7kV0
206 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:16:19 ID:SHILGH1zO
俺、高校の時名の通った強豪校にいたんだけど
レギュラーになれなかった同級生が「レギュラー無理そうだし辞めてユースいくわ」
って言ってたの思い出す
207 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:17:22 ID:zTWWR0RVO
>>199 金かけるってのはプロの指導者呼んでこいって事だよ
特待等の選手集めや合宿所や人工芝に金かけても指導者は教員で安くあげてるから人に金かけてほしいなと
部活を広告宣伝に利用してる高校は金かけて外人指導者雇って欲しい
208 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:26:38 ID:AKPdFZf70
漫然と時間かけてもちょっと厳しいかもしれない。
元がある程度優れた子ならたいして伸ばせなくてもトップに送り込んでしまうことができる。
上も、下もユースが機能しているという「実績」がほしいから。
引退して指導者目指すなら国内にしろ国外にしろとにかく自分等よりノウハウ持ってる人や場所へ出向いていって、
指導に関して経験を積んでからにした方がいいと思う。いきなり将来ある子供を任せるよりね
209 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:29:59 ID:NrACN+7wO
五年くらいで普通に変わると思うがな 野球なんて、指導されなくてもモンスターみたいなのがいっぱい出てきた 時代の流れで次はサッカーだ
210 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:31:10 ID:i/hYhc/vO
時間かけてもたいして変わらないど思うが。黄金世代みたいなのが出たんだし
211 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 19:20:11 ID:tgZa6aaq0
>>210 その黄金世代も期待ほどの活躍はできなかったし結局だめだろ
いいよ今だけ盛り上がれば。将来性がどうとかいったって結局世界じゃ通用しないんだから
拡大志向で競技レベルの低下するJリーグ、
指導者育成もまとめてやろうとして伸びないユース世代
クラブユースに人材を取られてレベルの低下する高校サッカー等、
現状では悪いスパイラルだなと。
>>212 競技レベルの低下してるJリーグを代表したクラブがアジアチャンピオンズリーグで優勝したのはなぜ?
しかも外人の力じゃないぞ。決定力が貧しい外人しかいないチームなのにだ
久しぶりに選手権見たけど、広島皆実の選手がみんな上手くて驚いたな。
俺はレベル上がってると思ったけどねえ。
レベルが下がったとか言うけど
当時の北嶋や磯貝が今の高校サッカーで
あんだけ活躍できるとは思えない
>>214 焼きとか害虫とかアマチュアリズム好きな人間に合わせて言ってるだけだと思うよ
217 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 19:46:07 ID:vmnE9n3n0
>>180 J1を10〜12にくらいに減らせばレベル上がるとか言う人いるけど
それって18から10に減らした時は当然控えにも
本来J1でスタメンレベルだった奴が回るから一時的に密度は上がるよ。
でも、それから数年後にはJ1でスタメンでプレーしてる選手が
単純計算で11人×10クラブになるので
結局その時にトップレベルの経験を積んでる選手の層が今より薄くなるよ。
トップリーグのクラブ数減らす案て、俺は危険な気がするけどねぇ。
広島の選手は上手いし、試合運びも高校生とは思えない程よかった。
セルジオも点差以上に実力に差があったって言ってたな。
219 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 19:51:37 ID:qVi303BuO
>>217 その場合は結局2部リーグの価値が上がるだけ
本来何チームに増やす減らすじゃなくて
どこで線を切るかの問題で、チーム数は無限にある
クラブチームを減らすのはマイナスだな。
プロサッカーに関わって生活する人間を増やすのは、サッカー界にとって大事なことだと思うよ。
222 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 19:55:50 ID:0bmsE3bG0
>>205 細かいテクニックは結構上がってきてるんだよ
だけど中村や中田みたいにボールを広く動かして攻撃をコントロールできる選手が
いなくなってきてる。若年層弱体化の真の要因はおそらくそれ。
勤勉で何でもそつなくこなすけど、一向にボールが落ち着かなくてアップアップになり主導権を握れない。
パスを回すサッカーをやりたいのにボールを動かせる選手が育ってないという情けない事態。
いまジュニア、ジュニアユースの練習見に行くとやたらドリブルしたがるKYな子が増えてるし
あと昔より身体能力高い子が結構入ってきてるけど、自分の走力に頼ってボール持つ時間が少ないから
テクニックが伸びずに終わることが多く、生かし切れてない。
個を育てるってそういうことじゃないと思うんだけど
223 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:00:34 ID:50aIkUuRO
>>1 レベルは確実に上がってるだろww
それを言うならトップレベルとの差が以前より開いてきてる、じゃないかな。
224 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:03:02 ID:q493RisZ0
別に部活サッカーなんてレベル下がっても構わんだろ
テクニックと曲芸の違いだな。
大迫君はテクニックあるからあれだけ点を取れた。
226 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:07:14 ID:XAtPPayQ0
何寝ぼけてんだ
皆実はボール回して大迫頼みの糞サッカーに勝ったじゃんかw
227 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:10:03 ID:DTNqZdNaO
>>213 並行して、アジアのクラブチーム全体のレベルも低下してるんだろ。
そのACLの決勝で対戦したチームが、クラブ世界一決定戦の初戦でアマチュアチームとどっこいどっこいの戦いを披露してたくらいだからな。
228 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:11:37 ID:OX38pJgrO
まだ日本サッカーに期待してる奴って馬鹿なの?
世界には未来永劫追い付きませんよwwwwwwwwwwww
野州と皆実じゃどっちがレベル高いんだ
230 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:12:31 ID:2kjW160v0
プレイヤーの人工が減ってるんだからレベル低下は当たり前だ
しかも基礎体力もここ20年低下の一途と来ている
CWCじゃアジアチャンピオンが北米代表に勝ったがw
犬飼会長「というわけで高校以下の年代の公式大会ではバックパス禁止のルールを盛り込む」
233 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:25:16 ID:VEhlnHPN0
試合に出たけりゃアメフトやれば?普通に30〜40人くらい出れるから。
ラグビーとかサッカーで部員100人とか無駄だと思うけどな。
234 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:26:57 ID:K9HEIkNaO
レベルが低いって言うのは分かるけど、所詮高校生だし、
それより問題は低いレベルで高校生が既に伸びきってることだろ。
燃え尽きるほどサッカーやらせる部活の運営こそ悪だよ
強豪校の数十人の補欠が高校年代で実戦経験を積めないのを改善できれば
埋もれた才能が見つかる可能性が上がると思うんだが
236 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:34:53 ID:jMHNs7hD0
>>212 どういう部分が下がってるの?
そういうデカイ事言うのなら具体例を複数挙げて説明しないと、
単なる言い掛かりでしかないぞ。
237 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:37:22 ID:0bmsE3bG0
それくらいの観察力もないんじゃ、U-19がアジアでロクに勝てない理由も
わからないだろうな
238 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:38:29 ID:v5qSvEd30
239 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:39:05 ID:v5qSvEd30
>>227 なにそのとってつけたような言い訳
韓国は依然日本より個の能力は上だろうが
240 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:41:50 ID:XIrXXYuE0
野球ファンですが、
野球にユースチームを造ってください!!
でも、高●連から苦情が来ます
241 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:42:09 ID:Tbzh3HIi0
じゃあ何だったらレベルが上がるか教えてけさい
242 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:42:26 ID:GltQeZSzO
おまえらセル塩は叩かないのなw
243 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:43:03 ID:i/hYhc/vO
Jリーグの得点王争いは三流外人。これは日本人にFWが向かないんではなく外人枠があるから。
外人枠撤廃すればMFもDFもGKも三流外人で埋め尽くされるだろう
244 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:44:34 ID:q/xvv7kV0
>>240 ユースは造らないほうがいいぞ!
選手が勘違いするから。どういう意味かわかる?
245 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:48:03 ID:riixarx30
>>242 いや、もうセルジオの発言は代表なんかに関する発言なら納得するところもあるが
高校部活サッカーに関しての発言はたくさんのファンが否定してるから
246 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:31:57 ID:qcIRZnMu0
セル塩はずっと前から高校サッカーは批判してたよ。
ブラジル育ちだけあってユースマンセイ発言をずっとしてきてた。
こいつが何をいいたいかというとこれだけ注目される高校選手権になぜ
レベルの高いユースが出ないのか。これだけだよ。
レベルが下がっただのというのはそのための伏線にすぎない。
とはいえ足元のテクニックや細かいパス回しをするチームは非常に多くなったが
フィジカルが昔に比べて格段に弱くなった印象はぬぐえない。
それと攻撃サッカーを目指す高校が増えた分守備意識の低下が今大会は目立ったね。
エリートが皆ユースに取られる現状では仕方のないことなのか・・・
247 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:49:34 ID:ATMn6dXa0
>>1 >>多くの選手がJクラブなどのジュニアユース出身。ユースに上がれない選手が、この大会に出ている。
>>これでは、レベルは上がらないよ。
中村俊輔や本田圭介などの、ジュニアユースで挫折してユースに上がれなくて、高校サッカーで芽が出た選手が
堂々と日本代表に上がってきてるわけなんだが。
248 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:53:20 ID:hL/c1gL+0
高校サッカーも高校野球もお国自慢なんだから
別にレベルが高かろうが低かろうが楽しければそれでいい
249 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:58:02 ID:Bqz0ig+h0
>>243 そんな事態になるのは、イングランドみたいな元々サッカーが強い国だけ。
日本みたいな弱小国が、外国人プレイヤーを締め出して、自国選手の強化だ!
なんてやっても、レベルの低い選手同士の馴れ合いサッカーでレベルが下がる。
三流外国人を数名入れて、まずは彼らのレベルに追いつけるようにしないと。
250 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:03:12 ID:rIyFShbRO
ユースのチームが選手権に出たら人気落ちると思う。
「部活」っていう枠が日本人の心に触れるんじゃないか?
251 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:03:12 ID:riixarx30
セルジオは単にユースがどうとか高校がどうなんて考えてない
単純にどのチームでもいいから日本サッカープロの強化につながるエリート教育を重視したいだけ
ようするに、有望選手のみで固めた超一流ユースチームを作るとかしたいだけで、
無名校も含めた日本全国のレベルアップは一切考えてない
だから、学生スポーツとしての本分を完全に忘れた発言に批判が集中してるわけだが・・・
どんな環境でも、全く無名でものし上がってくる選手はいるわけだし、
セルジオのエリート育成論は受け皿減らして、早熟のエリート育成に終始
晩成の選手の可能性を潰しかねない、またプロになる気のない選手に夢を見させる可能性を潰すことになる
だから、こいつには代表やJならいいと思うが、学生スポーツは語ってもらいたくない
セルジオは結局ブラジル人だからな、日本の学生スポーツとかの事情わかってないよ
高校サッカーは部活で、高校卒業後はサッカーを辞めて就職する人もいるのに、なんでサッカー協会の責任にしてるんだ?
日本代表に入りたくなくても好きでサッカーしてるだけの人もいるだろうし
人が少なくなってるんだから仕方ないんじゃない
この爺はプリンスリーグや高円宮杯の事は都合よく忘れてるのか?
256 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:01:36 ID:U6ekAXrfO
セリエあ〜記者でも、同じ選手に対して4.5だったり7.0だったりするからなw
評価しずらい欠陥スポーツ
257 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:05:27 ID:a7ICnAnF0
セルジオにはもうサッカー評論の仕事無理だろ。
258 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:17:36 ID:as7mgyrS0
こんな三流ブラジル人に言われてもな
259 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:22:07 ID:o8j4P3sA0
セルジオ越後にどうして日系ブラジル人が
ブラジル代表のレギュラーになれないのか
聞いてみたい。
レベル差関係なしに1県1校が基本だしな
だが、それがいい
ブラジル人にはわからんだろうが
261 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:31:09 ID:2kR8pH+qO
>>259 それはjapがサッカーへただからってだけですね
でも日系ブラジル人は本物のjapよりはサッカー上手いので心配無用でございます
ちゃんと日本語覚えろよ出稼ぎブラジル人乞食
263 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:37:27 ID:2kR8pH+qO
うるさいですよ
サッカーヘタレ共
japはブラジルではサッカー下手な人の事の代名詞ねw
264 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:42:10 ID:4eNBAdxXO
まあ、なんて日本語がお上手なjapだこと。どこで習われたの?
265 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:44:15 ID:2dfzvfdc0
確かにブラジルではサッカーが下手な奴のことを日本人というらしい
国辱だ・・・
266 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:47:37 ID:E3hG5B+3O
>>265 今でもそれ言うんかね?
オリンピックで日本に負けた過去は
一生消えないけどw
267 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:50:29 ID:D/GQfxqf0
【年齢別スポーツ選手一覧と世代人口】
38歳 193万 伊達公子(テニス)、岡部孝信(スキー)
37歳 200万 岡崎朋美(スケート)
36歳 203万 貴乃花(相撲)、魁皇(相撲)、高橋尚子(マラソン)
朝原宣治(陸上) 、葛西紀明(スキー)
35歳 209万 イチロー(野球)、清水宏保(スケート)
34歳 202万 松井秀喜(野球)、野村忠宏(柔道)、室伏広治(ハンマー投げ)
33歳 190万 川口能活(サッカー)、谷亮子(柔道)、船木和喜(スキー)
32歳 183万 中田英寿(サッカー)、千代大海(相撲)、佐藤琢磨(F1)
31歳 175万 福留孝介(野球)
30歳 170万 中村俊輔(サッカー)、井上康生(柔道)、為末大(陸上)
野口みずき(マラソン)
29歳 164万 高原直泰(サッカー) 、小野伸二(サッカー)
28歳 157万 松坂大輔(野球)、鈴木桂治(柔道)、末續慎吾(陸上)
田臥勇太(バスケット)、冨田洋之(体操)
27歳 152万 荒川静香(フィギュア)
26歳 151万 北島康介(水泳)
25歳 150万
24歳 148万
23歳 143万 宮里藍(ゴルフ)、高橋大輔(フィギュア)、塚原直貴(陸上)
22歳 138万 ダルビッシュ有(野球)、織田信成(フィギュア)、亀田興毅(ボクシング)
石井慧(柔道)
21歳 134万 安藤美姫(フィギュア)
20歳 131万 ハンカチ王子(野球)、福原愛(卓球)、亀田大毅(ボクシング)
内村航平(体操)
19歳 124万 中田翔(野球)、錦織圭(テニス)
18歳 122万 浅田真央(フィギュア)、大迫勇也(サッカー)
17歳 122万 ハニカミ王子(ゴルフ)、亀田和毅(ボクシング)
16歳 120万 宇佐美貴史(サッカー)
268 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:51:08 ID:2kR8pH+qO
ワールドカッブで勝ったら認めます
まずは勝ってみてください
多分1000年たっても無理ですねw
269 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:54:04 ID:2dfzvfdc0
270 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:54:15 ID:BvCXZmmVO
ブラジル人が携帯で2chてシュールすぎw
どうせ在日チョンのなりすましだろ
在日チョンだったら幸せなんだが
無職の日本人が書き込んでいるという悲しい現実
272 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 06:50:16 ID:KVagCslX0
>>84 >>85 子供たちがサッカーやり始めるきっかけになるんだよ冬の選手権大会は
現に柳沢なんか子供のころ正月に選手権見て憧れてサッカー始めたって言ってる
ユースの大会なんてテレビ中継もないし観客もガラガラで一般人は見ない
Jがあるんだから高校年代の大会を盛り上げなくていいなんて事はない
もっと根っこの部分の問題
皆実卒の俺の時は県予選でボロ負けだった件w もう15年前か・・・
274 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 07:32:57 ID:TIbIJ1us0
セルジオは何言ってるの?
こいつこそ何も分かっちゃいない
だいたい高校サッカーをプロのスカウトの場、って考えてること自体が間違い
高校サッカー選手権は本来高校のサッカー部の全国大会なんだから
レベルが下がろうか上がろうが、そんなことを論じること自体意味がない
部活はあくまで学校教育の一環なのだから
そこでもっとも重視されるのは、友情なり組織における自分のあり方なり
勝敗以外の、もっと重要な何かを得ることだろ
ましてやサッカーの場合プロチームのユースという
将来プロを目指す子たちが集まる組織があるのだからなおさらだ
プロを目指すのならユースに入ればいいだけで
それをも学校の部活に求めていること自体おかしい
275 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 07:52:00 ID:zp6zTMpf0
セルジオ馬鹿すぎ
例えば2年前、8強に残ったどこでもいいがそこの高校ほどボールを早く回してポゼッション取れる高校があったか?
ほとんどは運動量任せでマンマークでプレスして、取ったら縦にポン蹴りしてただけだ
今年はちょっと攻撃偏重だったのと、ボールを速く回す相手に対する守備ができてなかっただけ
来年がどう転ぶかなんて誰にも分からない
確実に言えるのは、数年前よりはマシってこと
サッカー頭のいい、状況の読める高校生が増えてるってこと
広島ユースに上がれなかった子供達ばかりで優勝できてしまう
だから明らかにレベルは低い
と思ってしまいがちだが広島皆実はプリンスリーグ中国で広島ユースに勝って優勝してるんだよな
277 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 09:14:43 ID:SKzOlk9z0
高校厨が湧いております
所詮学校の野外活動だって事を理解しないと
279 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 09:53:55 ID:wA84XtnbO
日本人の中で育った選手は今までの選手と変わらないから
高校のDF全員留学生にしろ!とか言えよもうw
280 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 13:21:58 ID:VHTVOhXC0
オ○ムの指導ではアジア杯勝てないと大会前に断言してたのは
セルジオくらいだったかな。
281 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 13:24:03 ID:Vq8AJeeO0
>>276 今、広島ユースは大したことないから・・・
U-19で恥をさらした牧内がユースの監督時代に崩壊させた後遺症がまだ残ってるらしい
エラシコ開発者のセルシオさんが言うならその通りなんだろう
283 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 13:53:55 ID:Whub8gKvO
昔、娘と突き合ったことあるわ
284 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 17:50:02 ID:xcglBTlx0
3年間補欠でも部活をやり通すことに美意識を持つまあ補欠大国だからね。
スポーツ文化が国民に浸透することも無いし、だからといってエリートが世界一になれるわけでもない。
もうそろそろ1校1チームや負けたら終りのトーナメントばっかをやめないと可能性がある子も
本当に芽をみることなくつぶれちゃうと思うよ。
せっかく02年の大会でいっぱいサッカーする子が増えたって言うのに。
昔はサッカーするの子供が少なくて悩んでたのに、今の協会贅沢病だね。何やってんだか。
>>284 >1校1チームや負けたら終りのトーナメントばっかをやめないと
部員が多い時は、B・Cチームを作らせ、大会に参加させましょうか
あ、でもトーナメントじゃダメなんですか、ではリーグ戦で・・・
えーっと、一年間は何回週末がありましたっけ?
まさか、炎暑の夏休みに連戦とか言いませんよね?
286 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 18:11:30 ID:xcglBTlx0
>>285 すまん。言いたいことがわかりません。
もう少しわかりやすく説明してくれます?
287 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 18:17:19 ID:WdXaaA6FO
高校サッカーなんて日テレが盛り上げているだけだからなあ
中身なんて無い大会だわ
288 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 18:58:55 ID:cwsxecq10
別にプロになるために高校サッカーがあるわけじゃないし
ほとんどが高校生活を部活動に打ち込むのが好きだからやってるだけ
セルジオはちょっとズレてる
彼らがプロ目指してると勘違いしてねーか
>>284も意味不明
トーナメントで負けたらもう試合無いとでも思ってんの?
本番で負けても、普通に練習試合なら組めるよ
一軍で出れなくてもBチーム同士とかいくらでも試合組んでるし
スタンドで応援してるやつは試合したことないとでも思ってんのか、この馬鹿w
大方練習についていけずに組織のせいにして辞めたゴミだろw
289 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 19:44:10 ID:xcglBTlx0
>>288 どんだけ練習試合やったって、公式戦とは緊張度が違うでしょ。
第一、1校1チームで、トーナメント制を今でもやってるのは、
主催者側にとって一番手間のかからない方法だからだよ。
だから地域によっては普段からリーグ戦をするところが自発的に増えているわけ。
それは部員に平等にサッカーの公式試合を経験するチャンスを増やすため。
平日は練習・練習、週末は練習試合。
公式試合を増やしたほうがもっといいんじゃない?って提案の何がいけないの?
290 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 19:51:51 ID:2i0Zi59o0
俺はかねてから言ってるが高校の部活は全面禁止にすべきだな
体育系の部活は特に本来あるべき姿じゃないよ
291 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 19:57:54 ID:xcglBTlx0
>>290 しかしサッカーに他の競技が倣わないとこを見ると
部活ってのは日本のスポーツ文化なんだってことだよな
293 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 20:01:44 ID:wqbODUPC0
高校サッカーは審判が糞じゃん
ちょっとラフプレーしたら即レッド出しそう
>>292 いや そうでもないだろう
水泳とかは高校時代スイミングスクール所属で部活選手は少ないはずだ
大学に行くと別だが。
295 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 20:05:21 ID:oQvQM0WL0
高卒Jリーガーなんて1〜2年でJFL以下に島流しだもんなー
FWの勘違い率は異常だと思うわ
>>278 んだんだ。部活でやってるんだからレベルはどうでも良い。
297 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 20:20:22 ID:3LSVl8FU0
高校の部活なんだから適当でいいじゃん
つっても高野連みたいになったら困るけどな
298 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 20:23:32 ID:X+b0Fa1z0
つーかサッカーの面白さって基本的にリーグ戦の面白さだと思う
Jでも開幕戦の頃とシーズン終盤の試合って全く違うし
リーグ戦じゃないとサッカーの本当の駆け引き、プレッシャーは経験できないよ
少しづつそういう流れになってきてるけどね
299 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 20:25:07 ID:VHTVOhXC0
でもJリーグの低レベルも著しい降格争いとか勘弁してほしいのよ
>>298 長期間のリーグ戦を楽しめるほどのスポーツ好きは少数派。
日本では短期間トーナメントの方が受ける。競技関係なくな。
>>300 まぁ 野球も日本シリーズ以外視聴率取れなくなってきたしなぁ
こんなこと書くと視豚が沸きそうだけど
文句だけは一人前の癖にホッケーなんぞに精を出すのがセルジオ
303 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 21:07:57 ID:wA84XtnbO
レフェリーを信じてないのはオフサイドの駆引きするチームが少ない事からも分かるなw
>>294 でも学校所属でインターハイ出たりしてるよな?水泳とかは
305 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 23:03:07 ID:Q9h+YwTz0
ヨーロッパのどっかの育成の担当者か誰だったかが、日本の部活はなか
なかいいシステムだと言ってたらしいぞ。
学校生活全体を通して多くの教師が、その子の性格や生活ぶりを把握でき
るから、教育しやすいだろうとかいう話。
ユース世代なんてしょせんガキなんだから、サッカーだけ教えてりゃ済む
っていうような簡単な話じゃないみたいね。
人間形成みたいな面を疎かにすると、やっぱりなかなか上手くいかないと
かなんとか。
クラブにもよるらしいが、教育面ではいろいろ悩みがあるんだそうだ。
やっぱりユースの指導者は人間的にも優秀な人材でないときついかもな。
ユースもいい選手だけじゃなく、いい指導者見つけてこないと。
306 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 23:03:49 ID:LA6/pATo0
>>281 トップに合わせて3バックにしたり
チームの中心選手だった岡本が
途中でトップに昇格したのが大きいのかな
ユースはトップのためにあるんだから仕方ないが
っていうか、ユースの選手はそんなに活躍してるか?
前評判ばっかりで期待はずれが多い気がするんだが。
308 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 23:07:23 ID:4Jozd572O
>>1 平山以来って、卒業して何年経ってると…
平山以後いなかったっけが
>>304 三年のインハイ予選前に新任の監督と合わなくて社会人チームに移り、それでもまた国体の少年Aに選ばれたんだが、登録が高校名だった。何かの意図でもあったんかな。
確かに高校生の時期に補欠で試合出れないと人生の無駄だよな。
指導者がクソだと実戦練習もさせてもらえなかったりするからな。
俺は中学から始めたけど、高校一年の時なんてボール使った練習させてもらえなかったぞ。
クラブサッカー上がりの上手い奴だけ別だったが。
公式戦は選手権予選がリーグ制だったからなんとか出れたけどな。
進学が目的だったから仕方ないけど、サッカーの強さがそこそこの高校に行きたかったなあ。
>>307 評判倒れで終わったのは高校サッカーの方が多い
逆に活躍した選手も多い。(分母が違うのだから当然だわな)
だがユースはエリートが集まっているから、印象として物足りなく写ってしまうだけ。
プロ入りした数考えるとユースも高校も大差は無い。
>>304 ぼくがいってるのはオリンピック行くような選手たちの話ね
ユースもエリートなわけだから立場は同じ。
313 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 10:14:50 ID:Y4k9MeOP0
指宿を見たことないからどんな選手か全く分からない
どっかに動画ない?
314 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 10:45:44 ID:fzi++QWDO
世界と比べたらもう幼稚園児の球蹴り遊びにしか見えない
酷すぎるね
>>314 そう言うお前はボールもまともに蹴れない幼稚園児以下なんだろww
316 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 17:13:26 ID:5Bb75MBX0
age
317 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:27:02 ID:eN/0wXfS0
今年は久我山の川久保が東大目指します医者目指しますとか
皆実の金島が阪大目指しますとか弁護士目指しますとかあったな
高卒でjに行く、という夢は確実に崩れつつある
内田でさえも教職課程履修したいとか言い出すしな
318 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:32:51 ID:eN/0wXfS0
セルジオは部活出身者のほうがA代表に多い事実は分かってるはずだ
分母の違いはあるにしてもである
これから3、4年後だよな、この選手たちも
俺は市船小川のスーパーシュートをわけあってピッチレベルで見ていたが
あの時彼がここまで活躍するとは思っていなかったし
大久保だ阿部祐大朗だ当時2年の平山が騒がれていたし
320 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:41:25 ID:0nCYBaNe0
ユース組も停滞してる。
ついにアジアユースで勝てなくなった。
321 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:46:58 ID:Qb28edBC0
ブラジルにサッカー留学すれば解決できるお
323 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 18:59:29 ID:ki91qk2q0
あれ?今Jリーグでユース出身でレギュラーの選手は2,3人じゃなかったっけ?
324 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:18:20 ID:6jvqCMg1O
あの、この話の肝は
「すでに中学校のサッカーは崩壊寸前。つぎは高校…」
じゃないかと思ったんだけど。
言い尽くされた高校部活サッカーのレベル低下の要因のひとつに
公立中学の部活サッカー縮小の実情があるといっているのでは?
いま中学校では
・少子化で一校あたりの生徒が減っている
・教員業務の多様化繁忙化、年齢の高齢化で
―顧問の引き受け手がいない
等の理由で、
運動部を中心に部数も部員数も全国で激減している
と聞いたことがある…
325 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:21:18 ID:ki91qk2q0
ユースはこの先も跳びぬけた選手は育てられないと思うよ。
ブラジルのクラブをテレビで見たけどクラブの寮に住んでてそこで学校教育もやってるんだから、
日本の強豪高校の形が寮生活でこのブラジルと似てる。クラブユースだと学校終わってから練習場まで
移動して帰りも移動しないとイケないから練習時間が足りなくて才能のある選手も伸びなくていい選手は出ないよ。
326 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:24:19 ID:q/qXouQiO
てか、盛り上がってもいないじゃん。
327 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:24:42 ID:ki91qk2q0
前に風間もユースの選手はスポルトで練習場への移動時間がっていってた気がする
328 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:25:32 ID:CNoTR36H0
329 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:31:12 ID:CfVNsCpR0
全日本ユースを見てレベルの低下を嘆くのならわかるけど
高校サッカーをみてのこのコメントはおかしくね?
中学年代はすでにクラブ中心、高校年代もJクラブの選手は
クラブ優先で、ユースにあがれなかったから高校サッカーに
きた選手が多いのだから、仕方ないでしょ。
高校サッカーのレベルは低下しても、それがユース年代のレベルの低下
とは言えないでしょうに。それに部活動よりクラブを重視することが
日本のサッカーのレベルアップにつながるとか言ってなかったか?
>>325 ちゃんと各クラブの事情わかって言ってるのか?ただの印象で語ってないか?
332 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:33:46 ID:NmO0EbKw0
セルジオと高校厨は同じレベルのしったかぶりだからしょうがない
塩の批判は体協や高体連への批判だけが正論。
持論にしてる登録制度がどうのこうのってのは
選手権でメガホンパコパコ叩いて応援してる強豪高の3年が
多すぎるって所から始まってるからな。
334 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:41:26 ID:ki91qk2q0
>>330 この前テレビでやってたんだよ。向こうの才能のある子供はサッカーから教育から全部クラブが寮生活させて面倒見てる。
だから練習時間がたくさんとれる。ヨーロッパも一緒じゃないかな。ここが日本のユースと外国のユースの違う点。
335 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:43:01 ID:v57e1G1LO
ユースが高校の選手権にでてもつまらん
336 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 19:44:59 ID:CfVNsCpR0
>>325 高校サッカーの強豪校なんて、真面目に勉強やらしてるトコなんて無いよ。
勉強よりも部活部活部活部活、授業中は睡眠の時間。授業は休んでも
練習は出る。試合前の調整で学校を休んでも合宿して練習。日本語出来ない
留学生は、昼間は別室で日本語の勉強と言いながら遊んでるようなもの。
お小遣いもらってサッカーやって、バカ女とやりまくって……
そんなもんだよ。
>>334 そのテレビで日本では寮があるクラブは無いとでも断言してたの?
まともなユースは所属選手を練習所側の同じ高校に通わせてるよ
練習場と高校と距離があったらバスを出す
距離とか行ってる奴アホか
向こうは練習の合間に勉強するって感じだけど日本では勉強優先になるから練習時間は全然違うよ
>>340 つまり故障のことなんか考えずに1日中練習しろと言いたいのか?
343 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:09:26 ID:NmO0EbKw0
セルジオはボールしか見てないと思う
345 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 20:15:39 ID:r48RKvx9O
>>340 んなことねえよ。
勉強する時間はきっちりとってるだろ。
それこそ欧州ではユースが子供の教育に負う責任は日本より重い。
練習時間は変わんないよ。
安全地帯からの批判はいいかげんやめて欲しいわ
347 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 00:31:16 ID:yO0+7fW+0
サカダイの連載は笑われるためにやってるんだろうか
348 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 00:34:48 ID:Ig9h99u40
サッカーは今、野球より女にモテるからって理由でやる奴多いからレベル低下するんだよ。
逆に野球は本当に野球が好きなやつが多くなってきたから、最近実力ある学生が増えてきた。
野球も一時はずいぶんレベル下がったもんだ
349 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 00:36:34 ID:S6Qebo1O0
でもレベル低いよね。少子化だし
埼スタでやったり環境は昔よりいいはずなんだけどね
350 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 00:36:52 ID:RrT/yqxyO
>>345 間違いなく向こうのガキより日本のガキのがレベル高い勉強はしてるがな
かわんねーだろうな 部活よりは多分多いだろうがブラジルとかと比べたらな
アンリもそんな泣き言言ってたしな
352 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 00:37:53 ID:tw+S+yvu0
>>349 競技人口は多くなってるから言い訳にはならないんだがなw
レベルが低下してるってのがだいたい妄想だし
354 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 00:51:22 ID:jE9yPVG30
ユース出身じゃ人間力が足りないんだよ二川君みたいに
>>354 だがガンバで二川さんほどブラジル人に愛される選手はいないんだぞ
城西高校の生徒たちは駅前の清掃をやったり
普段の生活を大事にしているそうだ。
サッカーで人の目につくことよりも人としてまずまともに育つように、
これこそ部活の本懐だろうね。
サッカーのレベル云々は高校サッカーに期待しないで
ユースとやらに任せておけばいい。
それでも高校サッカーから出てきた有望な選手は引き取り先の責任だろう。
357 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 01:45:17 ID:WRQGqG6m0
バルセロナユースまあカンデラって言うんだっけ?でプジョールが言って
たけどなんでも600人に一人くらいだってよバルサと契約出来るのって。
世界中からバルサユースにかき集められてそのくらいの確率。
日本なんかユースとか高校とかって次元が違いすぎ。
なにをもってレベル低下と言ってるんだろうか?
大差の試合が増えたから?
10年前より戦術レベルはあがってるけどフィジカルがそれに追いついてないせいで拙い試合にたびたびなるだけ。
いくら名刀を持ってても振るう人が未熟なら自らが大怪我してしまう。なまくらならすこしの怪我ですむけど。
具体的に言うなら選手権に出てくるようなチームはラインをあげるから裏に飛び出すスピード系のフォワードに弱いし、
密集地帯のプレイが多くなってミスが起こりやすくなる。
今は過渡期だと思うし改善されていくと思うけどね。
361 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 03:10:38 ID:PCv7UFL40
まあ、決勝の城西の守備は笑えたけど。
個々で良い選手は見れた大会だったと思うよ。
サッカーに打ち込んでも将来それで食えるわけじゃないししょうがないんじゃないかな
セルジオって自分が厳しい意見が多いのはプロに対してだからであって
アマチュアの高校サッカーなどに対しては甘いとか言ってたくせにプロ並に厳しいじゃねーか
言ってること違ってるぞ
364 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 08:19:07 ID:HObKOZLp0
>>358 少子化かもしれないけどいわゆるサッカー人気でサッカーをする子供の数は増えてるように思えるけど、
1校1チームや上手い子がユースを選ぶ傾向もあって、(表現悪いけど)高校サッカーに残された
子供のレベルが以前より高くなってないってことなんじゃないの?
だから高校からJリーグで即活躍する子の数が減ってるように見えると。
高校サッカーイラネ。ユースを盛り上げろって言ってなかったか?
キムコだったかな。
その年にもよるだろ。昨年の流経大柏は最強と言われたしな。今年は予選でしくじったがな
ユース盛り上げろとか行ってる奴はアホだよな。一般の人はタダでもユースなんか見に行かないよ
日本人は高校スポーツで盛り上がるのが好きだし、サッカーだけユースがむしろ邪魔。
368 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 08:42:26 ID:UEPsIecn0
ユースを盛り上げろってのはどういう論理なんだ?
ユースの理想形は、より多くの選手をトップリーグに送り込むことだろ。
プロ野球で「イースタン、ウェスタンを盛り上げろ」と言ってるみたいなもんだぞ。
高いレベルを見たければ、普通にトップの試合を見に行く。
セルジオは完全に血迷っている。
369 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 08:42:28 ID:wQKicSj+0
(主張)確実に高校生のレベルは下がっている。
(根拠)高校からJリーグに行った選手が活躍できないのが、それを表している。
???
(主張)日の丸(日本代表)の強化だけじゃない。真剣に高校世代の強化を考えるべきだ。
(対策)クラブユースの選手が高校の試合にも出られるようにする
???
(漏れの主張)日刊スポーツ評論家の頭のレベルは確実に低下している、もしくは破綻している。
この論理構成では、高校受験もヤバイだろう。
370 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 08:45:34 ID:WZR2ApZB0
サッカーの場合、小学生と高校生・大学生・プロとのレベル差が全く無いからね
371 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 08:56:01 ID:yO0+7fW+0
というID:WZR2ApZB0は県リーグ2部でも足手まとい地域リーグの選手にボールに触らせてもらえず
強豪高校やユースからは何してんの邪魔、どいておっさんと呼ばれるメタボ
372 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:01:23 ID:mGtzbCZ2O
373 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:05:55 ID:WAF5vkT0O
セルジオはほっといていいよ。いつでも上から目線で悲観論。ただのドS
374 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:14:43 ID:MSD4kBFnO
普通の高校に求めても…
サッカー高校とか作れよもう
375 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:43:46 ID:t0RjRCbG0
>>144 トーナメントバカは死ねよ。自分が感動したいだけのクズ。
選手が実力を伸ばすためには通年のリーグ戦が最適なのは常識だ。
376 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:52:22 ID:yO0+7fW+0
通年のリーグは他でやってるし
そもそも高校年代で全国規模のリーグ戦は_
377 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:56:33 ID:t0RjRCbG0
>>285 バカだな。大学や社会人のようにピラミッド型で多部構造にすればいいだけ。
○○県西部3部リーグとかやればいいだけ。
378 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 09:56:46 ID:HObKOZLp0
トーナメントは一番強いものを決めるのに一番手間のかからないやり方で、
選手のことより主催者側の都合でやってることだ。
いろいろ問題はあれど、なぜ改善のスピードがこんなに遅いのかね。
379 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:00:06 ID:yO0+7fW+0
ユースからこぼれた人材育成の場なんだから問題ない
381 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:05:43 ID:HObKOZLp0
>>379 へー日本って世界第二位の経済大国じゃなかったっけ?
日本に金が無いって言ったらブラジルどうなんだ?
382 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:08:50 ID:yO0+7fW+0
国が教育機関につぎ込んでる金はG8中7番目ですが何か
383 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:12:39 ID:m7/IH9aP0
公立私立ユース問わず赤点取ったら練習させない所は多い
385 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:15:23 ID:ksTNHNht0
386 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:20:21 ID:MSD4kBFnO
大学も高校も社会人もユースもサテライトもみんな同じJFLに繋がる地域リーグに所属してれば実力分かりやすいのになあ
細分化しすぎてる
387 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:20:46 ID:HObKOZLp0
そんなにお金つぎ込んでるのにスポーツでは結果でないんだな。
388 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:22:14 ID:yO0+7fW+0
ID:HObKOZLp0は日本語が読めないようだ
サッカーには向かない国民
話ブッた切りでスマンが...
近所の中学の野球部が、今期で廃部だそうだ。
理由は『部員がサッカーに奪われて、集まらない』からだそうだ。
391 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:30:02 ID:HObKOZLp0
あら、怒らしちゃった。
>>21 それはマジだろうな
福岡では当時の東福岡は伝説化してる
漫画シュート!のように身近な地域のつながりがあり
同じ中学や同じ区の選手を誘って高校に入学させて
熟成させて高校サッカー至上最高のチームが完成した
生徒の何人かは日本代表ユースに選ばれる
そして男子校なのに知り合いの女子生徒が国立に多くかけつける
絵に描いたような雪の中の決勝
優勝したときにはフェアプレイ賞も受賞
プロになった選手が多く個が強い上に
あの組織力、連携に魅せられた
夢を持つのは当たり前
彼らが作ったトータルフットボールは
高校総体・全日本ユース・全国高校選手権
史上初の「三冠」を達成
集大成を見せた
だが、プロ化で選手がばらばらになって彼らの数人は
高校以上のサッカーを再現できていない悲しさがあった・・・
だからこそ、あの高校サッカーは伝説となるのだろう
地元プロチームにも勝つので?と思わせるほど
393 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 10:38:32 ID:3jjjn3NJ0
ユースってプロを目指してる奴が入るとこだろ?
あくまで部活にすぎない高校サッカーよりレベル高いのは
あたりまえじゃん。
とりあえず、解説はセルジオより城彰二の方が良い。
塩の文章がすでに論理破綻してる。
確実に高校生のレベルは(プロと比べて相対的に)下がっている。
こうならば理解できる。指導者の充実あたりが妥当な対策かと。
クラブユースの選手が高校の試合にも出られるようにするってのは賛成。
>>395 ユースはユースでトップのサテライトとか練習試合に参加してるだろ
今でも50試合とか60試合とかあって、高校より人数少ないのに
(強豪高は50人〜100人ぐらい、ユースは30人〜50人ぐらい)
高校だけの試合まで参加してたら持たない
397 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:29:38 ID:HObKOZLp0
>> 396
今の年間のスケジュールを再編するということを意味していれば
クラブと高校の交流はもっと可能なんじゃない?
ユースの選手を多く抱えるのはクラブの負担になるから無理
というかやれるところはやれるがやれないところはやれない
一律に参加させるのは無理
399 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 11:40:45 ID:5/z3P+Ck0
そもそもセルジオの言う「クラブユースの選手が高校の試合にも出られるよう」
ってのはユースチームが高校の大会に参加するという意味なのか
ユース所属選手が在籍校の部活と掛け持ちするという意味なのかがわからん。
前者ならプリンスリーグというリーグ形式での高校との対戦の場は既にあるし
後者はユースの子が強豪校に通ってるとは限らないから掛け持ちしても
弱小校在学の子が部活の試合にも出た所でレベルアップになるのかと…
それに殆ど練習参加できない部活に大会前だけ合流とか何の意味があるのやら。
セルジオはプリンスリーグや「裏選手権」と言われてる波崎ユースカップとか
それらユース年代の試合を取材した上で語っているのかねぇ?
>>399 ダイの連載見れば分かるじゃん
こいつ取材全くしないで書いてるよ
代表ですら取材しないし、Jやユース、学生サッカーに至ってはTV見てるかも怪しい
なんたって「J1に外国人監督は2人しかいない」だぞ
401 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:02:05 ID:o2yk7WcM0
高校出の選手が活躍したらしたで「高校生ルーキーが活躍出来るレベルじゃ
プロとしておかしいじゃないかな」とかいってJを腐すのがセル塩クオリティ
何いってても「ああまた言ってる」でいいんだけど、一般的にはこういうのが
オピニオンリーダーだと思われてるくさいから困る
402 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 13:05:15 ID:uRR4dB7K0
だからセルジオは具体的な政策だしてくれよ・・・
素人ですまん、よくわからないところがある。
1)クラブユースってなに?
2)クラブユース代表になっちゃうと高校生の大会に出られないの?
3)セルジロ越後ってどうしていつも威張っているの?
404 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 14:01:36 ID:tdfPblVa0
>>403 1)
クラブユースってのは、広義には学校の区切りに依存しない、学生年代の選手が所属するサッカークラブのこと
狭義にはJリーグのクラブの多くが持っている、自前の育成組織のチームのこと
一般には後者がクラブユースと呼ばれることが多く、後者に属しない前者、
つまり街の物好きとか元選手とかが自然発生的に作った、上にプロクラブを持たないものを街クラブ、街ユースと呼ぶ
18歳以下のU-18(大体ユース、Yと呼ばれるのはこれ)
15歳以下のU-15(ジュニアユース、JYと呼ばれる)
12歳以下のU-12(スクールと呼ばれることが多い)
に分かれる。完全エレベーターじゃなく、年代が上がるごとに絞り込まれるのが普通
例えば今年の高校選手権の上位入賞高の選手の半分ぐらいがどこかのプロクラブのJYから
Yに上がれなかった子、上がらなかった子だったのはそういうこと
JYまでの子はまだアマチュアだけど、Yになると完全にプロの予備、練習生みたいな扱いになる
クラブユース(U-18)所属の子は大人のチームの事情によって、在学中にプロデビューできたり、
サテライト(二軍戦)に出場できたり、プロに混じって練習試合もしたりする
当然、普通の高校生として部活動とかやってる暇は無い。
授業も全部は受けないことが多い
ユースが上手く機能しだすと、他のクラブとかと取り合いをせずにいい選手をコンスタントに
獲得できるようになるので美味しいけど、練習場や寮、送迎バスなど設備投資にはかなりのお金がかかり、
全部の年代をそれなりに揃えないと意味が薄い。
人件費は一挙に膨らむし、コーチ陣は人材不足だし、で
J1でもユースが完全に機能しているところは全部じゃない
日本代表クラスを排出してるユースなんて両手で余るぐらいじゃないだろうか
405 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 14:15:06 ID:tdfPblVa0
高校選手権なんかその年によって点がバカスカ入ったり、低得点な大会になったりするのは当たり前なのに
今年点が多かったことだけを取り上げて、しかも攻撃陣や繋ぐサッカーができる高校が多くなったのは誉めずに
守備が弱いとかレベル低下とか
来年組織的な守備をする高校が増えて低得点の選手権になったら、スター不在とかスケールが小さくなったとか
レベル低下とか絶対言うだろセルジオ
406 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 14:27:14 ID:+5PYb7cqO
totoの売り上げで海外遠征でもさせろよ、
407 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 14:30:58 ID:JEhlYo630
城西がユース以下と思ったら大間違い
高円宮杯でもガンバユースとの打ち合いを制している
セル塩は文句だけ言って「御意見番」面してる勘違いの老害だからな。
全国回って子供にサッカー教えたのは確かだが、すでにネタレベルの批判しかできん。
409 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/18(日) 22:20:45 ID:HObKOZLp0
セルジオが厳しく見えるのは、彼が本音でしゃべるから。
ほかの評論家は特に日本人の評論家は大人で、人間ができてるから本音をいったら
そのことについて揚げ足取りされたり、話題に上がるのを避けたいから。
というのは、たまたまフットサルでJリーグの監督をしている人と、喋ったことあったけど
衛星放送でしゃべってる口調と全然違ってびっくりした。でもこれが日本じゃ当たり前なんだ、残念だが。
多分だけどセルジオさんはテレビの喋りと普段そんなに変わらないと思うよ。
こないだは
Jクラブユースがふがいないから
選手権のほうに注目がいくとか言ってたぞ
ホンネを言うんならちゃんと実態に見合ったことを言わないと
ただのヤクザの言いがかりと同じことになる。それもチンピラヤクザの与太話とかとな
412 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/19(月) 00:39:33 ID:WKEye+VwO
セルジオは書いてるんじゃなくて
喋ったの記者が文字にしてるんだろ
稼げないサッカーに若い人材がいってないってだけなんじゃ?
状況的にバレーやバスケより良いってだけなんじゃないの?