【競馬】ブラックエンブレムのドバイ遠征が正式決定 2月のレースを使いドバイDFには向かわず帰国

このエントリーをはてなブックマークに追加
20名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 07:27:10 ID:4wRwYBoY0
ドバイWCデイ本気で狙える馬のための実験なんだろうけどひどい国内競馬軽視だなあ
このせいでヴィクトリアマイルまともな状態で出走できなかったら制裁あってもいいレベル
21名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 07:46:14 ID:hiIQIRUY0
>>9
中山牝馬Sも国際G3だろ
22名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 08:21:38 ID:3cAlQKPn0
この時期に、寒い日本でレース使うよりいいと思うけどね。
これから、厩舎として上を目指すなら海外遠征のノウハウは必須。
23名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 08:24:42 ID:7vopkEQ8O
>>14
陣営のドバイへの慰安旅行のためです
24名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 10:03:11 ID:V4eNVj490
この馬は馬場がパンパンじゃなきゃダメだったよな
水撒きまくるドバイで大丈夫か?
25名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 10:06:04 ID:QuB3md6b0
この2レースはG3と言ってもかなりレベルが高い
勝ち馬にはサンクラシークのような大物もいるし
26名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 10:09:55 ID:skRTYm1s0
サンクラシークだけだけど、かなりレベルが高いの
27名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 10:10:46 ID:4oLe4OZl0
あれ?岩田は?
28名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 10:52:14 ID:tU4UHCbk0
>>20
ヴィクトリアマイル自体がJRAが牝馬の取引価格安すぎるから
とりあえず作ったようなレースだし、そこは別にいいだろ
有馬と香港とかに比べたら全然問題ない
29名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:12:49 ID:0MdkwkMg0
悪くないと思うぞ
成績次第でデューティフリーにも出て欲しいな
30(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/01/14(水) 11:17:51 ID:Cs/W5gqo0
ドバイミーティング目標じゃないのにドバイ行くって意味不明・・・京都牝馬Sとか中山牝馬S使えばいいんじゃないすか?
31名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:32:10 ID:4hfa9IGE0
>>29
渡航60日超えると通常検疫で3ヶ月とかになるから
この日程だと無理だろう
32名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:34:49 ID:/KMz6OibO
カイ食いが落ちているようですね 
まだまだレースに使うには時間がかかるでしょう(´・ω・`)
33名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:36:31 ID:67OBI1QxO
一瞬ブラックシェルと勘違いした。
34名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:05:43 ID:LkfXIixmO
どっちのレースも賞金12万ドルしかないのかよ
WCデーのレース使わないなら招待じゃないから遠征費用で消えるだろ
35名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:10:59 ID:VGQE5X+wO
この遠征のメリットがわからない・・・

単に遠征したいだけだろこれ・・・
36名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:11:44 ID:4hfa9IGE0
インターナショナルカーニバル中なので費用は出るよ
37名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:14:10 ID:JzprIXY6O
海外の重賞とったらJRAから億の褒賞金がでます
38名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:15:10 ID:VGQE5X+wO
>>37
マジでか!?
それなら行くべきだな。
39名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:18:14 ID:/uoMjWk+0
かなり昔ならな
今は出ないよ
40名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:25:38 ID:pXrFanlF0
嘘でも良い結果が出れば使うってくらい言えば良いのに
行く行く詐欺師を見習えと
41名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:26:28 ID:ycBe2mBi0
>>13
ゲイではなくロリコンです
42名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 12:45:14 ID:taNwo/kk0
重賞も勝ってない駄馬連れて行くなって思ってスマンカッタ
43名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 13:00:21 ID:6/nODGFa0
帯同馬扱いかよw
44名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 13:01:35 ID:LlpTMFDc0
変わった遠征の仕方だが、牝馬限定の適鞍を探してたらドバイ行きになったのかね。

短期遠征の助成金制度がまだ生きてるかね。
重賞勝ったらJRAから報奨金が出る奴。
45名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 13:07:16 ID:oMYsg4d/0
オーナーと言ってること違うんだけど
46名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 13:24:09 ID:fnb4nKIL0
G1勝ち馬とかだと補助金は出るけど、特定のレース以外では勝ったら報奨金とかはもうない
インターナショナルカーニバル中に2回使えば輸送費の1/3がドバイ側から出て
滞在費も特別なもの以外はいらない
47名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 16:25:03 ID:7c2koy2b0
また師のローテーションにケチを付けるのか
種かポルトか知らんが本当に執念深いなあ

確かに難癖だけで生きてる競馬板の屑達だわ・・・
48名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:49:09 ID:09VJ02iF0
単純に適鞍がないからだろう
しかし牝馬は海外連れて行っただけでおかしくなる事が多いだけに…
49名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:55:14 ID:c+h9XBxNO
遠征の経験値増やすためにもいいんじゃない
50名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:57:13 ID:QX1aeON/0
この調教師の組むローテなら大丈夫だろ。
どこぞのアホみたいに観光目的で行くわけでもあるまい。
51名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:58:57 ID:ltRhfAf+O
これが適鞍でもないだろうけど
52名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:08:00 ID:f25n5Gn6O
この春に繁殖に上げたいのかな?
53名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:15:38 ID:bno/bP77O
くろのしょうげき
54名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:22:51 ID:om5idQPY0
>>19
プロヴィナージュはまずOPに上がらないと。
関西で準OPを好走してるんだから、関東に戻ったらすぐ勝てると思うのだが
55名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:23:31 ID:T5QNAJocO
売れたらそのままドバイに置いてくるとか?
56名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:32:54 ID:UwOPd8ra0
輸送代でチャラだろ
57名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:40:21 ID:UFO3DWNTO
ブラックエンジェルズかと思った
58名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:44:05 ID:SkVDHq930
ここまで目的が見えない海外遠征は初めて
ドバイ遠征のノウハウが欲しいのか?
59名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 18:51:44 ID:cFmIc1q3O
賞金がいいの?
60名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 19:00:13 ID:jmDE3Atk0
ドバイで勝てば殿下の目に入る 
61名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 19:03:52 ID:cSw7S3MF0
行っちゃいかんとは言わないけど
あの1勝だけで海外遠征とは勘違いぶりにもほどがあるだろ
62名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 19:08:45 ID:f9kqNfLRO
森禿先生のオーストラリア遠征よりはまし
63名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:55:47 ID:om5idQPY0
森禿名物といえば、ドバイゴールデンシャヒーン大量登録
64名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:00:25 ID:VoV9tmYrO
馬主は富戸っ羽羅だな
65名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:07:12 ID:/7HD2THN0
馬主って今無職じゃなかったっけ?
66名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:29:02 ID:lipNeLtvO
賞金目的見え見えの出稼ぎなのかな?
それとも、ユートピアみたいに買い取ってもらう為のアピールかな?

どちらにしても、不景気ドン底真っ只中のドバイだから、
殿下も無駄な買い物しないだろうけど…
67名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:34:04 ID:hEKlDr+g0
>>65
元リーマン日本法人のマネージャ。日本企業風に言うと部長さん。
倒産して自動的に無職に。

株ニートしても儲かる時期じゃないんで、
お声が掛かればすぐに勤め人の世界に戻ると思うよ。
68名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:59:59 ID:RV7Y94YM0
>>13
ケンタッキーダービー勝ってるくせに日本のG1しか勝ってない奴らに遠慮しちゃう謙虚な奴です
69ko
賞金いくら?