【サッカー/Jリーグ】2009大宮アルディージャ ユニフォームサプライヤーおよび新デザイン決定のお知らせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ZOOφ ★
大宮アルディージャでは、ニューデザインの2009シーズンユニフォームが決定いたしましたので、お知らせします。

http://www.ardija.co.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=200901&num=6372

ホーム
ttp://www.ardija.co.jp/information/info_pict/6372_2_1.jpg
ホーム、アウェイ
ttp://www.ardija.co.jp/information/info_pict/6372_3_1.jpg
GKホーム、GKアウェイ
ttp://www.ardija.co.jp/information/info_pict/6372_4_1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 02:04:03 ID:rzavG8Pq0
千葉くせぇなGK2
3名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 02:05:47 ID:aeu4ujpyO
イエーイ
4名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 02:06:38 ID:FvPpHQ9/0
5名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 02:07:12 ID:HJQtncw50
中国リーグ並w
6名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 02:07:17 ID:lu/P77YQ0
ラインは太めで数を減らしたほうがよかったんじゃないか
7名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 02:07:51 ID:JY4XXZGh0
ソックスとアウェイの紺のV字がダサい
8名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 02:07:53 ID:zWAFwzTs0
J2にいても違和感なさそう
9名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 02:07:57 ID:aJ+BVr7F0
( ^ω^)・・・
10名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 02:08:15 ID:Cyl4P5kOO
亀田製菓は?
11名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 02:08:42 ID:/ZHV22gDO
名古屋とかぶってる
12名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 02:09:01 ID:SOe5eGmN0
背中でハットリくんがゲーッて吐いてると評判の1stユニですね。
13名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 02:09:21 ID:qHdovozbO
なんだ、愛媛FCのパクりか。
14名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 02:11:09 ID:9iydwpWxO
一昨年はかっこよかったのに…
15名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 02:11:23 ID:SxfaFrkj0
実物見ないとなんとも言えんけど…ちょっとくどいなぁこれは。
16サムンドラマンタン(仮称) ◆BURT/835ek :2009/01/14(水) 02:12:30 ID:SlMhAMjg0
2006年のデザインがネ申すぎたのか、2007年以降は退化の一途を\(^o^)/

ファンクラブには入ってるけどレプリカユニは2007年以降買ってない。
特に今年なんて普段着て歩くには恥ずかしいレベル。。。
17名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 02:13:07 ID:a08EFRQc0
<ユニフォームサプライヤー>
株式会社ドーム Under Armour (アンダーアーマー)
代表取締役  安田 秀一
担当: 林周平(はやし しゅうへい)、木村秀禎(きむら ひでつぐ)
18名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 02:17:48 ID:Xtm7xv5P0
ここは思い切って青中心にすればいいのに
その方がさいたまダービー盛り上がりそう
19名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 02:18:24 ID:+IJze9LZO
アンダーアーマーのユニフォーム着てみたい
20名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 02:20:54 ID:XmMBDORX0
スイカ模様はセンスが問われるな
21名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 02:28:35 ID:S6/dNWff0
>>4
ワロタw
22名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 02:29:56 ID:OE9VyQGI0
落ち着かねぇデザインだな・・・
ゴチャゴチャしすぎじゃね?
23名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 02:39:28 ID:ulIRBbYu0
昔の新潟っぽいな
24名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 02:39:39 ID:wP6DPPpXO
>>17
すげーな…アンダーアーマーって在日のだったんだ…
25名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 02:46:55 ID:2jic4IO60
新潟っぽい

>>24
お前の基準でいくともう
日本の会社全部在日だなw
26名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 02:49:44 ID:y8ijY7we0
アンダーアーマーってことは超ピチユニなのかな
27:2009/01/14(水) 02:52:23 ID:uO9yL5Z2O
名前の法則と照らし合わせると、役員全員チョンだ。
28名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 02:52:58 ID:moRJTfwE0
アンダーアーマーって初めて聞いた名前だ
29名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 02:53:24 ID:SXFz4qteO
ミズノとかで妥協してるクラブよりか
よっぽどチャレンジャー精神があっていいな。
30名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 02:56:24 ID:PSFtkEER0
新潟っぽい
31名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 02:56:34 ID:2jic4IO60
ミズノとかアシックスの技術力はすごいと思うぞ
32名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 02:58:22 ID:5JvMDdSe0
悪くないじゃないかな
33名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 03:00:49 ID:psfWjC7rO
アウェーの方パンツついてるぞ。
34名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 03:04:01 ID:2cjuNAW70
曲線のラインがクドいし、胸スポの文字の抜き方も雑過ぎ・・・
街で着れるくらい落ち着いたデザインで良いのに
35名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 04:47:35 ID:IxDAFCEI0
docomoの白地の部分が邪魔だな
36名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 04:50:16 ID:Z4hdpI93O
うーん( ̄〜 ̄;)
千葉ぽい
37名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 04:55:48 ID:UnYZwmmu0
胸がドコモで背中がフレッツ光
NTTの営業マンか
38名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 04:56:26 ID:RdyVhlEX0
頼むからいい加減降格してくれ
39名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 04:56:37 ID:zL4U779pO
なんだこれw
40名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 04:56:42 ID:hNWodlC/0
アンダーアーマー
41名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 04:56:56 ID:XmMBDORX0
ジーッと見てたら縞々の部分一瞬スクール水着に見えたわ
42名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 04:57:46 ID:hNWodlC/0
株式会社ドーム 
43名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 04:58:30 ID:8ZrC/PEZ0
PCエンジンみたいなユニホームだ
44名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 05:10:57 ID:SfMfvIGL0
なかなか おしゃれじゃん
45名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 05:14:39 ID:RR7UqOAQ0
新潟からクレームくるだろこれ
46名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 05:15:16 ID:qcEgKgD80
っぽい
47名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 05:17:42 ID:PQ7V9pa1O
カッコ悪いな
ロットのユニは嫌いじゃなかったのに
48名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 05:17:49 ID:I9zW1lNF0

49名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 05:20:57 ID:I9zW1lNF0
50名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 05:27:28 ID:jtYn8HYF0
今どき縦じまってwwwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 05:42:55 ID:IUgXccJw0
カッコイイ!!
52名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 05:51:37 ID:COCSS5tJ0
>>25
アンダーアーマーはアメリカだろ
53名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 05:53:27 ID:vppzNhSqO
アルジァジーラ
54名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 06:13:26 ID:W+JOeC/bO
売国!朝鮮に魂を売った大宮
55咲田☆真帆 ◆SAITAMAHo. :2009/01/14(水) 06:15:01 ID:kh2wlN260 BE:369221344-2BP(334)
あ あれ? 数年前の 新潟
56名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 06:15:24 ID:F+rVFzv10
どっかクロアチアみたにチカチカするユニをデザインするとこないかなw
もしくは迷彩色w
57名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 06:17:22 ID:y8ijY7we0
新潟はオレンジで、大宮は朱色なんじゃなかったっけw
58名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 06:52:30 ID:27RmPiDB0
チェックを復活させろよ
59名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 10:50:49 ID:zL3ihtTf0
すっげー普通だな
60名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 10:51:36 ID:zL3ihtTf0
昔の神戸のユニの洗練さはピカイチ
61名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:00:47 ID:As/BsZp/O
すっげーダサい
62名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:00:53 ID:XA1DuhD50
 
63名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:05:17 ID:67NS3lem0
64名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:08:28 ID:GXDfLMTW0
なんでlottoのユニをやめてしまったのだと思ったら
アンダーアーマーってまたJに新鮮な
65名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:18:20 ID:zTWWR0RVO
ハットリくん
66名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:22:44 ID:5G7ww+AE0
>>25
在日は税金免除されるからな
企業家が多いのは事実
67名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 13:13:37 ID:OsYu23h4O
ダサいたま
68名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 19:12:43 ID:2qAgMYzBO
なんか水着みたいだ
69名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 19:36:45 ID:tJKnXsIdO
アンダーアーマー
70名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 19:38:33 ID:0EZIIVn4O
きめぇ
71名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 19:54:46 ID:DzwTTFPa0
せっかくだからまんまアンダーアーマーなピチユニにすればいいのに
72名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:03:34 ID:6O4TiPcE0
762 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 22:42:33 ID:7/pwZCoy0
小池さんじゃなくてハットリ君がラーメンすすってるみたい
・・・ホームの背中

http://f48.aaa.livedoor.jp/~siokan/nida/bbssrc/1231857501803.jpg
73名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:33:20 ID:qltMR2ni0
もうチェックに戻そうぜ
74名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:36:23 ID:TTdPW73hO
か、かっこいい…
75名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:36:44 ID:K9HEIkNaO
また新ユニ商法か
76名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:38:08 ID:4u/CLj100
毒々しい色遣いだなあ
77名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:39:40 ID:qltMR2ni0
オレンジと紺の〜
大宮の誇り〜♪
78名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:42:13 ID:KySAdSOq0
何で大宮と新潟はオレンジなの?
清水と愛媛はわかるが、明確な理由なきゃオレンジやめろよ
多すぎなんだよ
79名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:42:48 ID:TEglxsSvO
オレンジより紺を押し出して欲しい。
80名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:44:05 ID:DkhyCjrt0
背中のハットリくんw
切り替えしのとこで色変えるのやめてほしいなぁ、やってるとこ多いけど
81名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:44:15 ID:TEglxsSvO
>>78
新潟は柿ピー色でしょ?
大宮はなんでだろね
82名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:46:37 ID:ucggPY8y0
カラーもデザインもドギツイな〜
83名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:48:06 ID:XAtPPayQ0
かっこいいオレンジのユニとか見たことねぇし
84名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:55:14 ID:wmWHIKhU0
アンダ−アーマーはいいけど、なんかミズノっぽいなあ。
実際見たら印象違うかもしれないけど。
85名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:57:59 ID:ZOUIm0b40
結構いいかも
86名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 20:59:11 ID:IxwOO7B30
アンダーアーマーって珍しいサプライヤーだな。
草津のファイテンや岡山の尾崎商事も珍しいけど。
87名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:04:11 ID:/3Qpud+20
>>78
>>81
新潟のオレンジは日本海に沈む夕日、青は日本海と信濃川
88名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:07:38 ID:1MQZjd/w0
オレンジと蒼は補色になるのか
どぎついなw
89名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 21:23:22 ID:dV/Nutvb0
去年の方がまだよかったんじゃないか?
90名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:20:49 ID:C4ttwMV+0
>>86
ドイツサッカーブンデスリーガ1部の中堅クラブでハノーファー96にもアンダーアーマーのユニフォーム提供している。
また、ちなみにこのハノーファー96の前のユニフォームサプライヤーはディアドラ。大宮の前ユニフォームサプライヤーのロットと同じイタリア生まれのユニフォーム・スパイクのメーカー。
91名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:25:04 ID:C4ttwMV+0
>>90
参照 ハノーファー96公式HP→http://www.hannover96.de/CDA
92名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:26:18 ID:dVrLleeN0
>>71
ピチユニならカッパ・・・と思わせといて
実はカンタベリーというサプライズがほしい
93名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:27:03 ID:jV8BHG9wO
どう見ても新潟のユニです
94名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:34:30 ID:C4ttwMV+0
>>92
サッカーよりラグビーのユニフォームで知られているカンタベリーニュージーランドの日本国内向け販売先はゴールドウィン。(東証1部上場)
このゴールドウィンは元々富山で創業した。なので今年念願のJ2昇格&新加入した地元のカターレ富山に提供したら面白い。
ちなみにJ2富山のユニフォームサプライヤーは親会社のゴールドウィンなのだ。

カターレ富山公式HP→http://www.kataller.co.jp
ゴールドウィン公式HP→http://www.goldwin.co.jp
95名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:37:06 ID:X8G+Ia/C0
山本化学でよろ
96名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:49:24 ID:6JGpbDaC0
何だ
新潟「亀田製菓」ユニフォームか??
97名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 22:59:25 ID:43RVbchf0
>>63
地場www
98名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:35:39 ID:9WKzsv1p0
縦縞になったのかよ
99名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:44:02 ID:upWPxL//O
税ってオレンジ多いよね
新潟、大宮、清水、愛媛か……
ホームはオレンジ、アウェイが白ってのも同じだし

被るからむりくりデザインしたんだろうがオレンジと紺色ってのがどうもね……
100名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 23:50:02 ID:BHnutPxo0
>>94
富山ってスポンサー強力だなw
軽くJ1クラスあるじゃんw
101名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 00:01:14 ID:iNOt0ualO
>>63
何故araiヘルメットがないニカ?

102名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 08:41:12 ID:T/i+QuoEO
ユニ
103名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 08:50:37 ID:TCtS3SaR0
ドコモの広告塔オプションでもボンバに蹴られたみかかは
クラブの環境面強化した方がいいだろうw
金あるんだし河川敷のグラウンドじゃ選手に集まらないぞ

那須にもドコモ広告塔オプションつけてやれば獲得確実じゃないかな?
104名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 08:51:41 ID:v+Jlnmfb0
大宮アルジャジーラかとオモタ
105名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 11:19:27 ID:1aY71tlkO
もっとリスっぽさを全面に出さないと
しっぽつけるとか
106名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 13:07:46 ID:yXkleSSMO
アウェイユニがJ初年度の名古屋みたい
あれよだれかけみたいですごい不評だったぞ
107名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 13:10:16 ID:Vq8AJeeO0
今年、最後のJ1だからなぁ、大宮にとっては。

せいぜい頑張ってください。フフン
108名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 13:15:53 ID:SnuLvvBGO
チョンが監督の次点で…
109名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 13:21:02 ID:cbfjVRju0
アンアンマーダー?
110名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 13:26:17 ID:vRbQqullO
日本はやはりデザイン後進国だな
とくにこういうユニホームや
エンブレム系は

デザイン学を専攻してるものとしては
ごてごて複雑に色々付け足すほど
こういうもんはださくなる

そぎおとす勇気が必要

こんなんなら
上がオレンジ、パンツが紺、ソックスが紺にオレンジの線
とかのがカッコイイはずだ
それはないだろと思うかもしれないが‥
111名無しさん@恐縮です:2009/01/15(木) 20:12:05 ID:8iLrhgMcO
大宮公式に選手着用画像あり
112名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 00:12:44 ID:ctWLXAbs0
>>110
メーカーの国籍調べてから出直して来い
113名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 00:15:30 ID:fSyHJNlc0
【】ワリ
ホームはオレンジでアウェイが真青でいいじゃん
114名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 00:54:47 ID:uOYjq9EM0
>>78
清水だって青いユニにしたかったさ!
115名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 01:06:32 ID:uo4X4ggj0
116名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 01:11:45 ID:wARn2qHO0
オリジナル感はなかったけど去年のはかっこよかった
117名無しさん@恐縮です:2009/01/16(金) 22:46:52 ID:rlXn2xA6O
なかなかいいけど、高いのか?
118名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 08:44:54 ID:tw60Y5OM0
>>87
嘘つくなw
>>81が正しい

>>87は嘘つきだからアッチ池
119名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 08:47:29 ID:qvgCm96YO
大宮
120名無しさん@恐縮です:2009/01/17(土) 09:11:38 ID:oQnDqua+0
ユニクロの草津は新鮮だったな
121名無しさん@恐縮です
アンダーアーマー