【映画】第66回ゴールデングローブ賞 ケイト・ウィンスレットが最優秀主演&助演女優賞をダブルで受賞 2年ぶり華やかに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トリニダート小鳩φ ★
第66回ゴールデングローブ賞(ハリウッド外国人記者協会主催)の発表・授賞式が11日、
ビバリーヒルズのホテルで始まり、「バットマン」シリーズ最新作「ダークナイト」で
ジョーカーを演じながら、今年1月に急死した故ヒース・レジャーが助演男優賞を獲得した。

「ダークナイト」でのレジャーの演技は高い評価を集め、アカデミー賞へのノミネートも
有力視されている。受賞を受け、同作品のクリストファー・ノーラン監督は「レジャーの死は、
映画界の未来にとってぽっかりと空いた穴だ」と述べた。

助演女優賞は、「愛を読むひと」で、ナチス強制収容所の元看守役を演じたケイト・ウィンスレット
が受賞。作品賞(アニメ部門)には、未来の地球を舞台にゴミ処理ロボットの活躍を描いた
「ウォーリー」(アンドリュー・スタントン監督)が選ばれた。

同賞は、アカデミー賞を頂点とする米映画賞レースの前半の山場であるとともに、
ハリウッド・スターたちがリラックスした空気の中で素顔を見せる「ハリウッド最大のパーティー」
としても知られる。昨年は米脚本家組合が行っていたストライキのため授賞式が中止され、
記者会見のみの開催となっており、今年は2年ぶりに華やかさが戻ってきたかたちとなった。

>>2以降に主なノミネート(受賞者、受賞作品には★マーク)掲載しました

SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/geino/news/090112/gnj0901121140015-n1.htm
VARIETY JAPAN
http://www.varietyjapan.com/news/movie/2k1u7d00000guwox.html
◆画像 「The Reader(愛をよむひと)」でナチス強制収容所の元看守役を演じ助演女優賞、
「レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで」で主演女優賞のケイト・ウィンスレット
http://www.sanspo.com/geino/images/090112/gnj0901121140015-p1.jpg
GOLDEN GLOBE AWARDS(英語)
http://www.goldenglobes.org/
NOMINATIONS & WINNERS
http://www.goldenglobes.org/nominations/
2トリニダート小鳩φ ★:2009/01/12(月) 13:36:44 ID:???0
>>1のつづき
 
主なノミネート(受賞者、受賞作品には★マーク)

作品賞(ドラマ)
『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』
『レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで』
★『スラムドッグ・ミリオネア(原題)』
“Frost/Nixon”
“The Reader”

作品賞(コメディ・ミュージカル)
『バーン・アフター・リーディング』
『マンマ・ミーア!』
“Happy-Go-Lucky”
“In Bruges”
★“Vicky Cristina Barcelona”

監督賞
★ダニー・ボイル(『スラムドッグ・ミリオネア(原題)』
スティーヴン・ダルドリー(“The Reader”)
デイヴィッド・フィンチャー(『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』)
ロン・ハワード(“Frost/Nixon”)
サム・メンデス(『レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで』)

主演男優賞(ドラマ)
レオナルド・ディカプリオ(『レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで』)
ショーン・ペン(『ミルク』)
ブラッド・ピット(『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』)
フランク・ランジェラ(“Frost/Nixon”)
★ミッキー・ローク(“The Wrestler”)

主演女優賞(ドラマ)
アン・ハサウェイ(“Rachel Getting Married”)
アンジェリーナ・ジョリー(『チェンジリング』)
メリル・ストリープ(“Doubt”)
クリスティン・スコット・トーマス(“I've Loved You So Long”)
★ケイト・ウィンスレット(『レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで』)

>>3以降につづきます
3トリニダート小鳩φ ★:2009/01/12(月) 13:37:55 ID:???0
>>2のつづき
(受賞者、受賞作品には★マーク)

主演男優賞(コメディ・ミュージカル)
ハビエル・バルデム(“Vicky Cristina Barcelona”)
★コリン・ファレル(“In Bruges”)
ジェームズ・フランコ(“Pineapple Express”)
ブレンダン・グリーソン(“In Bruges”)
ダスティン・ホフマン(“Last Chance Harvey”)

主演女優賞(コメディ・ミュージカル)
レベッカ・ホール(“Vicky Cristina Barcelona”)
★サリー・ホーキンス(“Happy-Go-Lucky”)
フランシス・マクドーマンド(『バーン・アフター・リーディング』
メリル・ストリープ(『マンマ・ミーア!』)
エマ・トンプソン(“Last Chance Harvey”)

助演男優賞
トム・クルーズ(『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』)
ロバート・ダウニーJr. (『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』)
レイフ・ファインズ(“The Duchess”)
フィリップ・シーモア・ホフマン(“Doubt”)
★ヒース・レジャー(『ダークナイト』)

助演女優賞
エイミー・アダムス(“Doubt”)
ペネロペ・クルス(“Vicky Cristina Barcelona”)
ヴィオラ・デイヴィス(“Doubt”)
マリサ・トメイ(“The Wrestler”)
★ケイト・ウィンスレット(“The Reader”)

長編アニメーション作品賞
★『ウォーリー』
『カンフー・パンダ』
“Bolt”

(終わり)

4名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:39:01 ID:RwVHoqWN0
パイパニック
5名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:40:41 ID:+Vh93f4b0
ケイトが受賞してレオ様はダメだったのか
6名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:45:50 ID:XpFva/NB0
一時期とんでもなく豚化してた記憶が
7名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 14:06:39 ID:uJVNlz2N0
ベンジャミン・バトンでブラッド・ピットが神演技見せたらしい
8名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 17:08:05 ID:MQJ2DCsa0
ケイト今度こそアカデミー賞とれる?
もう5回ぐらいノミネートされてたよね、確か。
9名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 17:13:40 ID:jDWl1nhi0
>>7
禿ヅラなw
10名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 18:20:28 ID:gQ5ZHqU60
じゃあグッバイモロッコのおっぱい画像からくれ
11名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 18:21:56 ID:NFjhJ7ZRO
ベンジャミン作品賞とれんかったのか…
12名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 18:33:58 ID:MY3wXIpi0
誰これ????
劇痩せしたのか整形したのか両方か知らないけど、
まったく別人化してない??
13名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 18:37:37 ID:z+ti+lJS0
ミッキーロークの方がニュース
14名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 18:39:31 ID:N6VKsW2yO
コリンファレル日本で見ないけど元気なんだな
15名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 18:40:18 ID:j8Wmnt0ZO
レオが普通のオッサンになってたな。
16名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 18:52:52 ID:qx6dVs1F0
>>12
ていうより単なる間違いだと思う
これどう見ても別人だよ
17名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 18:55:14 ID:sAs/lMSq0
ミッキー・ロークがオスカーとったら、歴史に残る復活劇だな
18名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:02:39 ID:v5LqZuAS0
19名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:06:14 ID:QvwBgR/j0
コリン・ファレルのセックステープ、3万までなら出す
20名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:08:49 ID:7+QI0ufz0
写真ひでーな。ケイト違いだろ。
21名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:09:29 ID:t+vH8j4R0
【映画】第66回ゴールデングローブ賞の結果発表 「スラムドッグ$ミリオネア」が作品賞含む最多受賞で席巻…授賞式は2年ぶりに華やかに開催
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231735261/

こっちの方が早いが↑の方が伸びてるので一応貼っとく
22名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:10:17 ID:mOIBvHKdO
写真はケイト・ベッキンセールじゃないの

ウォーリーはデブが出てからの展開が陳腐だよな
あれで作品賞とはレベルが低い
23名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:12:22 ID:Bt2SAhxX0
>>20
うわ本当だw
サンスポひでえ
24名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:13:37 ID:jKW+ZurZ0
写真、ケイト・ベッキンセールじゃんw
25名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:14:44 ID:TSCTgW1T0
朝吹といえばケイト
26名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:18:53 ID:y1N7USZe0
ヒース・レジャーは去年の一月だぞ、亡くなったの
27名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 20:27:29 ID:p2IToe8V0
これは単なるミスではないよな。
映画に全く興味がないやつが画像つけたのしか考えられん。
28名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 20:27:54 ID:qf5jfPY00
わざとでね
29名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 20:54:26 ID:cGGnmV1V0
>>1
GGはTV部門の結果も載せなきゃ意味ねーよ
30名無しさん@恐縮です
やっぱサムメンデスはいいな