1 :
マイアミバイスφ ★:
マー君らしからぬ一言に会見場の時間が止まったようだった。
8日、日本赤十字社の「はたちの献血キャンペーン」広報キャラクターに任命された楽天の田中将大(20)が、
都内で行われた記者発表会に出席した。
献血のイメージに合わせて真っ赤なネクタイを締めて登場した田中は、「僕(の起用)が献血の
きっかけになってくれれば」と語り、「今年はケガせずに1年間戦い、クライマックスシリーズに
出場して監督を胴上げしたい」と抱負を口にした。
カメラマンのポーズ要求にも苦笑しながら応じていた田中だったが、目つきが険しくなったのは
その直後の囲み会見の時だった。
あるテレビ局のディレクターが「若者にどう献血を訴えかけていくのか」と内容が重複する質問をしたところ、
「なんで? さっき言ったでしょ。聞いてなかったの。意味がわからない」とブチギレ。
くだんのディレクターは顔色をなくして「わかりました。すいません。いいです……」と
平謝りだったから気の毒だ。
もちろん、大人げないのは田中の対応だ。こうした会見では質問内容がかぶることはままあること。
それでも同じ質問に何度も繰り返し答えるのが「広報キャラクター」を引き受けた田中の役割というものだ。
「さっき言ったでしょ」とは、はなはだ不遜(ふそん)。同じ会見は10日に神戸でも行われるが、
「東京で言ったでしょ」とでも言うつもりなのか。
マー君は昨年11月1日の20歳の誕生日に真っ白いベンツの四駆、ゲレンデ・ヴァーゲン
(1200万円相当)を購入。この日も左腕には世界のセレブが愛好し、球界では
野村監督やロッテ・西岡も所持している高級腕時計「ジェイコブス」(180万円相当)がキラリと
袖口からのぞいていた。
WBCでは日本代表として獅子奮迅の働きも期待されるマー君。増長するのは10年早いぞ。
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/story/12gendainet04031826/
d(´・∀・`)モチッ!
ノムさんに説教されるかな?
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:39:00 ID:fHBu+N9JO
ま た ゲ ン ダ イ か
6 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:39:02 ID:SQqwznO7O
くだらねー叩きだな
こんなくだらないことばかり書くから、マスコミは選手に嫌われるんだろ
10年早いって言うか、むしろまだお子さまだからでしょう
10年後には発言も大人になってるよ、多分
>同じ会見は10日に神戸でも行われるが、「東京で言ったでしょ」とでも言うつもりなのか。
言う訳ないだろ
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:39:29 ID:2AMgapNoO
俺も意味がわからない
お前らが悪い
増長してるのはむしろマスゴミだろ
おいおい、質問者こそ幼稚だぞ。オレは田中の味方だな。
12 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:39:33 ID:XbMYPnUwO
質問者が悪い
13 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:39:35 ID:bukkAAl50
質問被らせたバカが悪い
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:39:36 ID:r6mOKyIOO
まぁ、その内消えるだろ
いい大人、しかもペンという武器をもった権力者が
気に喰わないことの腹いせをニュースを使ってやるのは本当に醜悪だ。
なんだ、ゲンダイか
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:40:37 ID:uxhymNFh0
↓ 以後記者たたきが続きます
18 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:40:40 ID:VXmfoHYWO
マスコミが相変わらず増長しててワロタ
記者会見の話くらい聞いておけ
( ゚д゚)ポカーン
20 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:40:57 ID:7gD5b4UD0
野球脳のゆとりだから仕方ない
21 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:41:39 ID:xkpX8kiu0
何故、記者の能力不足を棚上げしているんだ?
身内擁護も大概にせいよ
22 :
反・権謀術数:2009/01/12(月) 10:42:03 ID:2R9a/6/s0
記者はいくつだ?
あのふてぶてしい顔で優等生ってのもなぁ
まるでクレーマーだな
マスゴミ風情が何様のつもりだバカが
性格もブサイクだな
田中
27 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:42:59 ID:o5/AQbVoO
どうしたゲンダイ?
マーくんにこんなこと言うなんて1000年早いぞ
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:43:01 ID:CKMarrHW0
田中が馬鹿マスゴミ嫌いなのは前からじゃん
29 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:43:12 ID:v+bhF4q80
>>1 つまりマー君は時代の最先端を突っ走ってると
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:43:17 ID:pP4D28J90
増長してるのは糞マスゴミどもだろ
31 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:43:26 ID:5zqCSh0eO
これがイケメンだった許されるヽ(´▽`)/
記者が悪い
以上
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:43:35 ID:aZhj7h0PO
ざまぁ まー
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:43:40 ID:xFcheu9zO
田中「なんで?一場さん1勝もできなかったでしょ?」
質問者「サーセンwwwwww」
事前に勉強して質疑応答するとか一般常識の範囲で接してくれれば普通の相手は敬意を持って答えてくれる
それを怠るから冷たい対応してくるわけよ
取材側に対する敬意や節度のないマスゴミの自業自得
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:43:56 ID:J1Vm3+pc0
愛ちゃんがマー君をターゲットに絞りました。
ニシコリ>マー君>>>同級生
ゲンダイらしい記事だね
手前で稼いだ金何に使おうとかってだバカ
39 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:44:36 ID:whSqYRQB0
芸能記者が畑の違うスポーツ選手に助け舟を出してあげるのが
このケースだと筋でありお仕事であり大人の対応だと思いますよ。
40 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:44:54 ID:8A5FcZ7c0
なんで頭の悪い質問を何度もするほうがおかしいと思わないのか
ゲンダイらしい素晴らしい記事ですね^^
直前に聞いた質問を繰り返すアホ質問者がどう考えても悪いだろうが
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:45:33 ID:X3XFKdWdO
くだらねー記事だなw
書いてて恥ずかしくないのかね〜
44 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:45:41 ID:O2pZGlFKO
「俺達マスコミ様にそんな口きくのは10年早い!」
こうですか?
1つの記者会見なら、重複質問はおかしくね?
他の記者だって質問したいところなんだから
他の記者だって、「おま、そこはさっき撮っただろ!」ってな感じなんじゃね?
46 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:45:46 ID:4gQRdQ5C0
どう考えても無思考で重複する質問した記者がアホ
ゲンダイらしい事実無根の記事だな
ディレクターにそんなブチギレしたら、テレビは嬉々として流すぞw
48 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:45:55 ID:wfSx+/K/0
おたくらは取材のプロなんだろ
と言いたいんだろうな、まーくんは
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:46:00 ID:hbL5rNdO0
くそ記者何様だ
自分らが取材対象の人生を決められた時代と違うんだぞ
ヒュンダイは学生運動世代しかいないのか?
ジジイどもシネよ
50 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:46:04 ID:gCvIawMlO
マーが馬鹿マスゴミに厳しいのは今に始まったことじゃない
51 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:46:07 ID:owIw7lfD0
答え方がなってないのかもしれないが、
>こうした会見では質問内容がかぶることはままあること。
まるでそれが悪くないとでも言いたげなこの表現はどうなんだろ。
同じ場所にいてかぶる質問する方も同様に批判しろよ。
>もちろん、大人げないのは田中の対応だ。
>こうした会見では質問内容がかぶることはままあること。
自分たちのだらしなさを正当化するバカマスゴミ。
田中の事どうこう言う前に、緊張感持ってまじめに仕事しろ。
>「さっき言ったでしょ」とは、はなはだ不遜(ふそん)。同じ会見は10日に神戸でも行われるが、
>「東京で言ったでしょ」とでも言うつもりなのか。
バカ過ぎで唖然。
「さっき」言ったことと「数日前」に言ったことが同列なの???
53 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:46:12 ID:9JnO8qKtO
マスゴミがマスゴミたる所以。
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:46:15 ID:64yKKqPwO
きょうのお前がいうなスレ
マスゴミってゴミのくせに偉そうだよな
俺たちに逆らうなよとでもいわんばかりだ
田中って人間のクズだよね
職権乱用だろこいつら
58 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:47:00 ID:fsfFOuLv0
下品
59 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:47:07 ID:A6XwhTrBO
化けの皮が剥がれてきただけだろ。
元々こんなもんじゃないの。
「まーくん」とか無理ありすぎなんだよ。
どうしたマスゴミ君10年早いぞ
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:47:38 ID:eWfL48PR0
マスコミ連中は何の生産性も無い仕事なのにも関わらず高給なんだから
せめて謙虚になれよ
マスコミが馬鹿だよ
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:47:41 ID:CKMarrHW0
マスゴミ同士の助け合い精神は素晴らしいね
64 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:47:41 ID:6Kcgtah9O
ゲンダイってちゃんと会見場行ってるのかな
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:47:52 ID:gOWmZ7pO0
田中だからしかたないよ
質問がかぶっただけで怒る奴にどうこう言える権利はない。
このままだと東京でも言われそうだな
66 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:48:09 ID:ZYSmOrBO0
お前らこれが産経の記者で相手が西野とかだったらブチ切れんだろ
67 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:48:26 ID:n3HvTqfK0
重複する質問をする方がアホだろ。
無駄な時間を使わせるなよ。
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:48:27 ID:/Tzsn3zoO
もういい加減マスコミもマー君は止めろよ
ガキ扱いで舐めてるだろ
69 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:48:29 ID:gOWmZ7pO0
田中はいなくていいと思う
これが本当なら、あまり良くない傾向かとは思う。
無駄にマスコミと関係悪くするのは、面倒だし愚かだから。
でも田中はバカじゃないと思うから、大丈夫じゃね。
う〜ん
勤め先では一度説明を受けたことを後でもう一度聞くと
「さっきいいましたよね?」って冷ややかに言われるんだが
やっぱりそいつが間違っていたんだな!よっしゃ俺は悪くない!
73 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:49:40 ID:m50+s6GT0
そりゃ確かにキレちゃうのは子どもだなーと思うよ
でも普通の人間の普通の状況だったら、さっき言った事聞いてない方が失礼なんだから怒るわな
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:49:43 ID:/e4NmYW8O
最悪だなマスコミ
75 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:49:51 ID:t8XpruzlO
会見時間は決まってるのに、同じ質問で時間を使うのは、プロの記者として失格だろ
>同じ会見は10日に神戸でも行われるが、
>「東京で言ったでしょ」とでも言うつもりなのか。
決め付けで叩くなんてどんだけだよ
77 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:49:57 ID:tVUE9bcb0
人の話聞いていないマスコミが悪い
78 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:50:01 ID:ZYSmOrBO0
ダルビッシュと逆のパターンだな
中田とつるんだ影響かもな
田中より何十年も長生きしておいて
他人の揚げ足を取ることしか能がないジジイ連中は
そりゃあ若者に見下されても仕方ないよ
簡単な事を何度も聞くようなオッサンが居たらワシでもキレるわ
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:50:13 ID:E3FetBax0
頑張った自分へのご褒美だろガタガタぬかすなや
81 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:50:21 ID:KsukLTcP0
くだらねぇ
年相応だろ
若いからそういう対応になるんだよ
世の中には三十路越えて「カンヌには何をしに行くんですか」と聞かれ
睨み返すお子ちゃまもいるんだから
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:51:20 ID:7RxWBncw0
10年早いとかw
おまえらマスゴミは何様なんだよw
84 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:51:21 ID:xiO55w6vO
マー君は悪くない
どうみてもマスコミの逆ギレです
相手にはプロフェッショナルな対応を求めるくせに自分が記者としてアマチュアなんだから度し難い
去年のNHKの特集でもおんなじこと聞いてきたマスコミに同様の対応してた事くらい
一般人の俺でも知ってるというのにマスコミの学習能力の無さは何なの?バカなの?
84 名前: すずめちゃん(長屋)[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 10:47:03【昼】.27 ID:aH+Xn1ky
ディレクター「若者にどう献血を訴えかけていくのか」
田中「僕(の起用)が献血のきっかけになってくれれば」
↓数分後
ディレクター「若者にどう献血を訴えかけていくのか」
田中「僕(の起用)が献血のきっかけになってくれれば」
↓数分後
ディレクター「若者にどう献血を訴えかけていくのか」
田中「僕(の起用)が献血のきっかけになってくれれば」
↓数分後
ディレクター「若者にどう献血を訴えかけていくのか」
田中「僕(の起用)が献血のきっかけになってくれれば」
↓数分後
ディレクター「若者にどう献血を訴えかけていくのか」
田中「僕(の起用)が献血のきっかけになってくれれば」
↓数分後
ディレクター「若者にどう献血を訴えかけていくのか」
田中「僕(の起用)が献血のきっかけになってくれれば」
↓数分後
ディレクター「若者にどう献血を訴えかけていくのか」
田中「僕(の起用)が献血のきっかけになってくれれば」
そりゃキレるだろ
89 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:52:03 ID:B2CcL2Iv0
この記者は、ゲンダイ+ちょっと狂ったタイトルのセットばっかだな。
ゲンダイの人間が記者登録でもしたのか?
90 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:52:08 ID:0Jv6METyO
マスゴミのオナニー記事だな
91 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:52:30 ID:iueGxHEAO
どんなにプロで稼いでも貧乏長屋に住んでるドカベンを見習えとでも?
92 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:52:33 ID:n3HvTqfK0
同じミスをくり返す自分らは無罪
たまたまいらついた田中は有罪か
酷い話だな。
93 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:52:41 ID:6Kcgtah9O
>>1 ソースがゲンダイの場合はちゃんとスレタイに入れとけ
暗黙のルールだぞ、新米
94 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:52:54 ID:L5jTQ5lu0
アッー!
何度も繰り返し答えるのが当たり前って・・・
96 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:53:23 ID:J1Vm3+pc0
田中で良かったと思う。朝昇龍ならハリ手くらいはされてるかも。
97 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:53:24 ID:DcUdldqq0
タイトルも取ってない
チームはBクラス
20歳
ブサイク
なんでこんなに偉そうなのか
去年テレビでやってたマー君の特集で同じ質問されるとキレるって本人が言ってたよ
99 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:53:52 ID:hN1e5AeWO
剥奪
100 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:54:01 ID:zgescUqiO
やっぱマスゴミってうざいんだな…
>「東京で言ったでしょ」とでも言うつもりなのか。
言う訳ないだろバカ。直前に言ったことを繰り返し聞いたからムッとしたんだろ。話すりかえんな。
マスコミが失礼なことをしても「よくあること」と笑って軽くあしらわなければいけないんだってさ。
どんな特権階級だよ。
どうせ杓子定規でつまらん答えじゃなかったから再度聞いたんだろ。
そもそも献血したことがない奴を抜擢すること自体に無理がある。
103 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:54:33 ID:gd1sMhlf0
>>72 2回ぐらいは良くあるね
3回も4回も同じ事を聞いてくると腹が立ってくるが
104 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:54:40 ID:GXg8rKEd0
報道陣がたくさんいたのに
証拠ビデオも音声もなし
こんな記事を書く記者の方が10万年早いわ
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:55:12 ID:isDVXkbpO
ひょっとしたら囲み取材にしか間に合わなかったディレクターなのかもしれない
基本的にマスコミは嫌いだが
どんな職種であれ大人の対応ができないやつは人望はなくなるよな
106 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:55:32 ID:l+v3xylQO
>>97 まぁそれでも社会のゴミのお前よりマシだろ?
またマスゴミの情報操作ですか。
ゴミだということを自覚しろ。
108 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:55:42 ID:o9ITHZNsO
野球選手って10年前から同じだな
ベンツに高級時計にパンチパーマに紫のスラックスに
会見場でのブチ切れ、こう言う人間は結局野球だけ
109 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:55:48 ID:n3HvTqfK0
110 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:55:56 ID:e2SM3qiDO
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:56:29 ID:/Tzsn3zoO
日本のマスコミは
もっと実のある質問してくれる?
112 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:56:41 ID:tVUE9bcb0
>>105 間に合わなかったって遅刻したってこと?
なお悪くないか?
113 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:56:50 ID:WMBwXEpR0
記者も悪いが大人の対応ができないところがガキだな
114 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:56:53 ID:PZJTDKZEO
115 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:57:15 ID:gCvIawMlO
116 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:57:31 ID:cA+nZiwYO
20年で10年早い
沢尻エリカ様には言ったのか?
117 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:57:32 ID:BSfh006I0
どう好意的に見ても、マスゴミがうざいということで決定
118 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:57:34 ID:EFwdxtG+0
> 同じ会見は10日に神戸でも行われるが、
> 「東京で言ったでしょ」とでも言うつもりなのか。
この記者馬鹿丸出し
記者会見直後の囲み取材で同じ事聞いたからこそキレたんだろ
マスコミの特権意識は骨の髄まで染み込んでるようだな
119 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:57:38 ID:hERrLkv00
マー君、年下の石川遼君は
同じ質問にも我慢強く丁寧に受け答えしてるよ
だめじゃないか
120 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:57:53 ID:kXWF0o670
というか田中は増長するようなタイプじゃないしなあ
10年早いと言っている記者に言ってやりたいね
お前はその10年間で何をしていた?
10年経ってどれだけ成長しとるのかと思ったら逆に衰えとるだけじゃん
スレタイ見ただけでゲンダイソースと分かる
清原みたいに引退した謝るふりをすればいいよマスコミには
124 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:58:11 ID:cvDzn/a3O
冷たくあしらわれたからって中傷記事書く大人も大人げない。
なんでも答えてくれると思ってんのか。中田ヒデもあったが質問内容が馬鹿すぎる。
仕事なんだから実のある質問をしろよ。
またキチガイゲンダイか
でもまーももっと可愛げのある対応をしないと自分が損するぞ
126 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:58:49 ID:DLAtSTDj0
日本のインタビュアーの質の低下は酷いもんだな。しかもそれを
インタビュー受ける側の所為にする。モンペと同レベルだ。
127 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:59:08 ID:xiO55w6vO
マー君は高校の時からしっかりとした受け答えが出来る人だったよ。
何度も同じような質問にもしっかり対応していた。
プロになってからも変わってない。
嘘だと思うなら過去のVTRを見ればわかる。
だから今回はよっぽどだったのでは。
おいゲンダイ。車や時計くらい…プロの野球選手だぞ?何言ってんだよ。ひがみか?
同じ場所で何度同じ事を聞かれてもその都度懇切丁寧に記者に尊敬の念を持って平身低頭で答えろ
逆らったら悪口書きまくって世間のイメージを地に落としてやる、か
完全に権力暴力だよなあ
>>119 石川「今日は僕を見に来てくれた人も喜んでくれたんじゃないっすか?wwwwww」
こんなこともあったな
マスコミへの質疑応答の初心者だから仕方ないだろw
10年後もこんな感じだったらやばいと思うが
むしろマスコミ対応の初心者に対して「大人げない」というマスコミが問題
131 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:59:55 ID:VXmfoHYWO
まだ未熟な田中の言動を晒し上げるとは。
さすがマスコミさん
大人の対応でつね(笑)
132 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:59:55 ID:Bq9oai330
ゲンダイは注目選手が現れたらすぐ潰しにかかるからな
田中は層化でもチョンでもないからな
133 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 10:59:55 ID:C31/slTuO
はっきり分かったことは
マスコミがウンコということ
お前らの正義はいつも感情論
134 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:00:00 ID:ouiGMtj30
こんな間抜け揃いだからアスリートからそっぽ向かれるのじゃ
135 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:00:01 ID:o9ITHZNsO
石川遼くんは凄いよな絶対切れないもんな感心する
早稲田の斉藤祐希も切れないんだよ
切れる切れないは多分育ちや頭の良さとかから来るんだよ
ある程度の大人としての我慢が必要
136 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:00:01 ID:N3qEOe+Z0
>>1 >あるテレビ局のディレクター
あーあそこのあいつか〜
マー君は悪くないよ
>同じ会見は10日に神戸でも行われるが、 「東京で言ったでしょ」とでも言うつもりなのか。
(゚Д゚)ハァ?
気に入らないと悪意のある記事書くとかこいつらガキだろ
言葉でしか仕事してないんだから
重複質問なんてやったら恥もいいとこだろ
それを開き直って逆ギレとか、本当ありえないでしょう
こんなプライドのない仕事なら誰でもできるぞ。
139 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:01:10 ID:obb4ncto0
マスゴミは成長しないねえw
140 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:01:23 ID:9KZ2jfug0
「僕の起用をきっかけに」
十分役割を理解してるじゃないか
これ以上何を望むんだ
141 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:01:34 ID:3Arnsbr3O
とりあえずマスゴミが大人げないことだけが分かる記事。
142 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:01:47 ID:DcUdldqq0
143 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:02:06 ID:OYffMc5wO
記者ごとき情報乞食が
同じこと二度聞くってなんだよ。
ママに質問リスト書いてもらってそのまま読み上げてるのかなw。
マスゴミさんは。
145 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:02:43 ID:gd1sMhlf0
>>101 というよりはマスコミはそういう下等なレベルなんだから大人の対応をしないと駄目って事だよ
本当のスーパースターになるならマスコミのあしらい方も上手くないとね
146 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:02:48 ID:MAlDw47k0
そりゃ民放のゴミ相手にしていたら切れたくもなるわな
147 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:03:05 ID:x3IjTyh40
田中を擁護したい。
1.田中はファンサービスNo.1と言われている。
たとえば年間指定席の客のために誰よりもサインしている。
2.田中のグッズはぬきんでて売れている。
3.田中は楽天のPRのために誰よりテレビに出て
取材にも積極的に応じている。
4.オフシーズンにボランティア的な仕事もこなしている。
5.しかし、WBCに選考にも入っているので3月に向けて
始動し始めている。
6.なのに、田中はまだ20歳の遊びたい盛りである。
7.しかも、来年、結果を出さなければ誰よりも叩かれる。
これだけでも、十分、人格的に優れていると言うべき。
重複質問に言い返しただけで、叩くというのは
田中の状況がわかっていない感受性のない馬鹿記者だと思う。
ちなみに俺は西武ファン。
148 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:03:05 ID:556aN3ZUO
何度も同じ事聞く方が悪い。しっかり真摯に相手に接しろ、マスゴミ。
149 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:03:08 ID:uF4wa5mYO
ゲンダイって意地が悪いね
創価・チョンは叩かないマスゴミの毒牙にかかったって事で安心出来る要素が増えたから逆に良かったね
151 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:03:22 ID:GxUME73r0
どうみても、同じこと聞く方がアフォ
152 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:03:28 ID:V+xnY+b10
んなこと言ったら映画の試写会で恋愛の質問ご法度と言いながら聞く記者とかいるだろ
そんなの会見とかやれば絶対あるんだから、文句あるなら引き受けるな
簡単にキレるマー坊もどうかと思うぞ。
大した実績もないのに。
>>135 相手を見下したり、馬鹿だと割り切れるようになればそういった態度も取れるようになるが
いかんせん、田中はまだまだ腹黒さが足りない
155 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:04:56 ID:tVUE9bcb0
>>147 西武ドームの外野席で楽天の練習中
「田中投手、この前はサインありがとーございましたー!」って叫んでる
お子様二人組を見たことがある
157 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:04:57 ID:pP4D28J90
ちゃんと答えてもらえないからって
こういう悪意のある記事を書くマスゴミの程度の低さに呆れる
どうせ実際は少しムッとした表情で言っただけなんだろ
158 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:05:24 ID:8gemVJTEO
ゲンダイにはよくあること
159 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:05:37 ID:7+2mBord0
>>153 実績関係ないだろ
今回みたいなケースはごもっともな怒りだと思うし、実績次第で許されるなら清原とかの過去の横暴もおkということになる
160 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:05:47 ID:iPAofPy+O
日本のマスコミは低レベルと言われているのは、こういうことか。
大人気ないのはまーくんじゃなくて、この記者だと思うが。
>>153 お前は万年Bクラスのあの球団での成績を考慮に入れてるのか?w
オリンピックでも一番小気味良い投球してたし評価してやっても良い気はしないでもない
162 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:06:24 ID:n3HvTqfK0
マスコミの知能は幼稚園児未満、という前提があるなら
大人の対応もできるとおもうけどね。
163 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:06:30 ID:o9ITHZNsO
まぁ切れる事は多少の天狗も入っているんだろうな
俺は10勝投手だぞ、日本代表だぞ
何回も聞くなよって
164 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:06:34 ID:pJS26Nm70
いや田中は一年目からこんなだったが?
くだらない質問には嫌悪感を露にする
妙に持ち上げスレが続いたと思ったら今度は叩きか
わかりやすいw
166 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:07:02 ID:5Azl7oqvO
>>138 マスコミ「選手は甘えている!プロ意識たりん!」
これ全力で抗議しろよ
責任者吊るせ
またゲンダイか・・・
169 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:07:50 ID:vbP8fPeM0
金の使い方がDQNだな。
170 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:08:09 ID:V+xnY+b10
こんな事に切れるのは田中のマーくんくらいってのが現実
普通は切れないようなことで切れる、増長じゃなくて何だよ
171 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:08:19 ID:FzO+eI6e0
「どうしたマスゴミプロ魂見せろ」
こんなんなら俺が時給2000円ぐらいでもっとイイコメント取って記事にしてやんよw
172 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:08:21 ID:TQ4fbTVx0
またゲンダイか
173 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:08:24 ID:5fIlMciS0
日頃机と喋ってるゲンダイがこの場にいたとも思えんな
また聞きの可能性大
174 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:08:27 ID:y9Iopd0o0
小栗旬がくだらない質問されてキレたって書いてあったけど
実際映像見たらキレるというよりマスゴミのバカさ加減に呆れてただけw
これも映像見てみないとなー
>>163 君のような感想を持ってくれると記者は思惑通りでとっても有難いわけです
若造のくせに生意気だよなあ、なあ!
と下賎の嫉妬心をくすぐるわけです、くすぐられるでしょ?
>>164 NHKの特集でやってたな
記者に持ち玉にない球種を投げてたねとか言われて、あれがそう見えるんですか?とか
ああ、あれと同じ会社の記者か
177 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:09:12 ID:Bq9oai330
ゲンダイが取材してんならその動画出せよ
どうせ捏造だろ
他のマスコミは一言も書いてないじゃん
178 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:09:25 ID:V+xnY+b10
書いた記者は記者何年目なの?
10年早いぞとか上から目線で言えるなら相当のベテランなんだよね?
中田とか小笠原もキレてたよな
何で同じ質問やつまらない質問しかしないのかと
こういうマスコミの傲慢こそが、広告収入激減の遠因だな
10年前ならまだ何とかなったかもしれないが、
もはや10年経っても気付かないだろう、特にゲンダイは
182 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:09:56 ID:X3GtxM++O
こいつ、前から顔に醜悪さが出てたじゃん
マー君の事務所の先輩中田が良くメディアの質問に切れてたな
184 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:10:32 ID:pzxpmd9EO
プロ意識が足りない〜ファンあってのプロ!
自覚なさい。
185 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:10:38 ID:T7x87PMM0
ちょっと前にやってたドキュメンタリーでも、田中はインタビュアーに対して厳しかったぞ。
野球以外の職業の人にもプロ意識を求めるらしい。
正直マスゴミは調子に乗りすぎてるから、これぐらいの対応でも全く問題ないと思う。
まぁ、ある程度は実績込みで語るべきだとも思うが。
187 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:12:06 ID:c04wNeZy0
10年後だったら同じこと言っていいのか?
188 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:12:09 ID:7U46J6v60
いい加減に聞いてるバカ記者が正しいの?
189 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:12:16 ID:RsuBNxL7O
拝啓 マスコミ様
増長しているのは、あなた達です
190 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:12:18 ID:T7x87PMM0
>>184 本当のファンならこんな記事に影響されんわ。
マー君は野球の試合後に行われる囲み取材と勘違いしちゃったんだろうな
以前もドキュメンタリーでやっていたけど、
余りにも答えが分かり切ってる質問や同じ質問には答えないようにするって
言っていたから、それと混同してしまったんだろう。
マー君の若さが出たな
193 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:12:30 ID:AzppH0TnO
マスゴミ死ね
194 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:12:33 ID:n3HvTqfK0
196 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:12:42 ID:ZYSmOrBO0
ベルギーは赤い悪魔でしたか?
197 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:12:54 ID:V+xnY+b10
高卒でこれだけやってるんだぜ、
大学卒業の一般社会人がなんぼのもんじゃいって歪んだ自尊心だろこいつの場合
198 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:12:57 ID:K8sJ/OtK0
ゲンダイは誇大妄想狂の集まりだからしょーがない
199 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:12:58 ID:VTjmH+vm0
こういう馬鹿記者がマスコミ嫌いの選手を作る。
で、ファンに声を伝えないで何がプロスポーツ選手だとか書くんだろ?
今の時代はブログがあるからまだいいけどそんなものファンしか見に行かない。
電車の中づりで見出しだけ見て勝手な印象持つ人いっぱいいるんだろうなー
同じ質問をしないようにするっていう反省をしないのがマスゴミのすごいところ
201 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:14:10 ID:xiO55w6vO
202 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:14:12 ID:rQSnhi3X0
重複質問した馬鹿が悪いんだろwww
何様のつもりだよ
コイツは高校のときからこんな感じだろ
妙に偉そうだったよ
204 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:15:02 ID:u6bJ9kEw0
上田桃子と付き合ってからおかしくなった
早く別れるべき
205 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:15:06 ID:x3IjTyh40
>>197 たまに、あんたみたな的外れなレスを見るが
プロ野球では高卒で入るほうが難しくて
高卒がエリートの世界なんだぞ。
松坂が野球エリート、上原が雑草魂と呼ばれたの知らないのか?
とくに高卒の野球でプロに入るのは東大医学部以上に難しいんだが。
206 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:15:21 ID:zUVX5MODO
>>197 未だに学歴にとらわれる歪んだおまえに乾杯
207 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:15:22 ID:V+xnY+b10
>>192 相手はスポーツ記者じゃないのにね
イベントでの質問と、専門的な質問を混同してるってさすが高卒田中
208 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:15:42 ID:NkRUSXDA0
こんな文章で金貰うクズがいるんだからな
親・子供も救いようが無い
翌日の成人式で番長坂本と会うのが嫌で
イライラしてたんじゃないのか?
210 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:16:03 ID:V+xnY+b10
俺なんか金無くてマルイのバーゲンにも行けないというのに
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:16:34 ID:DoOe27ui0
就任して、やたら朝日と宮崎日日新聞が
東国原に同じ質問ばかりしまくって
キレたのを思い出したわw
マスコミはアホだからなwwwwwwww
マー君って言っても、普通に成人だろ
年齢で見の施し方(たとえば工藤がこう答えても何も言われないのに、マー君だとダメ)
が変わるってのは、おかしいだろ
目上の人を敬うのは1対1の場合
昭和はもう終わってんだよジジイどもw
マスゴミこそ何様だよwwwwwwwwwwwww
なんだこの記事書いた記者は?
記事かくには50年早いぞ
>>206 やっぱり2ちゃんには学歴コンプが多いってのは本当らしい
216 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:18:04 ID:7U46J6v60
限られた時間なんだから同じ質問に何回も答えるより
違う質問に答えた方がいいと思うけどな
マスゴミと言えどもメモ取る知恵くらいはある人間
がいるかも知れないしその人に聞いたらどうかな
217 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:18:10 ID:hifmFR9UO
なんで、マスゴミって自分達はなにも悪くないみたいな感じで扱うの?
マークソも悪いかもしれんが、マスゴミが一番悪いだろ
マスゴミは糞だな
218 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:18:20 ID:x3IjTyh40
>>210 同じ質問を繰り返すのはプロ記者として失格。
囲み取材なら無視されるのが当然だよ。
田中を「若造」と思っているやつが叩いているんであって
「プロ」と思っているやつは記者が「プロ」じゃなさすぎと思うだろう。
>平謝りだったから気の毒だ。
はぁ?
てめーが成ってないだけじゃねーか
>もちろん、大人げないのは田中の対応だ。
むしろ大人げないのはこんな事を記事にして、オナニーしてるテメーらだろうが
なんなのコイツら
220 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:18:40 ID:3fCCLozA0
田中に切れられたディレクターはその道のプロだろ
田中は野球のプロだぞ
勝負の世界で生きてる男に常識を期待するな
ハニカミ王子なんかただ大人が喜ぶ演技がうまいだけ
ズル賢いんだけなんだよ
本心を一切言わないハニカミより
わかり易い田中やダルや中田翔のほうが好きだ
221 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:19:07 ID:VZqwqZBcO
一流が一流を育てるとノムさんが教えてる
高級品を身につけて何が悪いんだよ
「意味わかんない」は余計だったかもしらんが、会見での答えを掘り下げるのが囲み取材だろ
記者は自分の能力のなさを棚に上げるな
222 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:19:23 ID:V+xnY+b10
>>215 コンプも何もない。事実だろ
>>205のように、野球の世界では凄いことを勘違いして、野球の外でも凄いと思っちゃってる
こういうのが増長って言うんだよ
223 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:19:33 ID:SMrok8Wt0
マスコミは実際に起こったことを偏見無しにそのまま正確に伝えてるだけだからな。
田中! きさま生意気だ!
これでいい?
225 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:20:01 ID:4pUJtAEAO
ID:V+xnY+b10の学歴コンプにドン引き
226 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:20:20 ID:x3IjTyh40
>>222 自分の価値観が他人にも通用すると思っているあなたの精神年齢が低いだけ。
227 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:20:27 ID:V+xnY+b10
>>218 たかが1イベントの、テレビ向け質問をプロの質問と思うな
マスコミは自分がすべて正しいと勘違いしてからな何様だよ。
学歴の話持って行くなw荒れるだけだぞwww
230 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:21:36 ID:VcqZdFSqO
231 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:21:38 ID:x3IjTyh40
>>227 それで金をもらっていて「プロと思うな」ってあほか。
プロってのは金をもらうことを言うんだろ。
232 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:21:43 ID:Hy4f7n800
マー君の方がよほどまともだよ。
この記者何様?。
なんでマスゴミだけ全く同じ質問繰り返すのが許されるの?
中学生でも叱られるよそれ。
234 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:21:53 ID:bqqXl5C60
まーくん素で答えててハンカチよりも好感もてるけどな
235 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:22:11 ID:cl4lVqaf0
うざくなったら「まあそんなことはどーでもいいんですけど」の連呼でOK
>>1 ブチ切れとか言ってるけど軽く窘められただけなんじゃないのw
若造に見下されてゴシップ記者連中が変な連帯感でブチ切れw
237 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:22:40 ID:u9bxHt8c0
ものすごい成金趣味だなこのブサイクwさすがやきう選手w
238 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:22:45 ID:FzO+eI6e0
>>227 それが仕事なんでしょ?w
スポンサー料貰ってるのにやっつけ仕事ってホント腐った業界だよね。
>>210 お前のレスを見てると何度でもレスを繰り返して
田中は威張ってるって言いたいみたいだな。
そんなに粘着する原動力を教えてくれ。
俺もインタビューなどを仕事でしたりするけれど
重複質問なんて、話を聴きながらその話を聴いてないってわけで
取材対象には恐ろしく失礼にあたる。
お前帰れよ、もう来るなよと言われても仕方ない行為だぞ。
240 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:22:50 ID:1KT8auEP0
マーくんだかなんだかしらんが、
俺はこいつの事あまり好きじゃない
しかし今回の事に関して言えばマスコミが悪いだろ
増長してんのはキサマらマスコミだ
241 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:23:10 ID:V+xnY+b10
>>216 >若者にどう献血を訴えかけていくのか
以外に、特に聞きたいことあるか?
田中が大人なら、「えー、さっきも言いましたよねw」とでも茶化しながらも、
「さっきのものとは別に…」などと切り口を変えた答えを言えばよかっただけ
242 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:23:15 ID:Yw+tYFKj0
ジェイコブスなんてそんなに高級なんか?w
あんなセンスのない時計で叩かれるなんてwwwww
243 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:23:50 ID:oCRfi3h00
マークンも「どけよ、虫けら」とか言うようになって
雪駄はいたり、ロングマフラーまいたりして
最後は旅人になってしまうん?(´・ω・`)
244 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:23:50 ID:x3IjTyh40
>>237 高い時計を持っていたくらいで成金って、
どんだけひがみ根性もってんだか。
自分で買ったと思い込んでいるのも根拠ないし。
10年早いって事は10年後ならそういうのがいいんだ。ふーん。
246 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:23:57 ID:YVSHGs3mO
会場が違えば放送局が違うかもしれないし現地で聞いてる人も違うわけで、
質問者の質問がカブるのは仕方ないかも知れないが、同じ会場で
さっき答えたのと同じ内容を質問するとか仕事ナメてんだろ。
何度も同じ質問に答えてやるのは人間できてるかもしれないけど
そんなことだからいつまで経っても質問側が向上しないんだよ。
東国原知事の決断力発売会見で
毛根を諦める決断をした時はいつか?
この質問はとても大切な内容です
マスコミ様が尋ねるのだから間違いありません
問われた方は真摯に答えなければなりません
>>183 田中と中田は事務所違う
ただ、この間の対談で中田が新聞記事などを読むと田中君は自分と似ているところがある
とは言っていた
249 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:25:09 ID:Zj5vKJwgO
表向きでも、中古のカローラ乗って、Gショックでも付けていれば好感度も上がるのに
野球選手って自己プロデュースが下手だね。
250 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:25:23 ID:oKJRqL5v0
傲慢マスゴミ
この世で起きる大体の事はゲンダイだけが悪い。以上。
252 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:25:46 ID:JfndBaesO
マー君は本当にかわいいな
253 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:26:24 ID:V+xnY+b10
>>231 田中への質問で金もらってるだ?大物ぶるのも大概にしろよw
スポーツ記者ならともかく、献血イベントの田中なんて「とりあえず撮っておく」レベルだろw
>「東京で言ったでしょ」とでも言うつもりなのか。
アホスwwww
>>249 そんな僻み根性の裏返しみたいな好感度は気持ち悪いだけ
俺にはこの記事書いてる人の方が10年早いんじゃないのって感じるけどな
いつまで特権階級のつもりでいるんだよ、たかがマスコミが
257 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:26:59 ID:MnZrXjlPO
自分より若いのが外車やら高級時計つけてるのが気に食わないんだろうな
だってこの記事とベンツや時計は関係ないじゃん
自分が働いて高い給料貰って、車買おうが時計買おうが自由っしょ
わざわざ記事に付け足す辺りに記者の妬みが見えるんだよ
258 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:27:06 ID:GyNgRjJj0
すいません。いいです。で終わらすとか何それ。
すぐ違う質問に切り替えろよ。
まさか質問一個しか考えてこなかったのかなw
259 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:27:28 ID:pP4D28J90
>>241 それを言うなら
聞く方も気をつけなきゃいけないんじゃないの?
小学生とかが記者ごっこやってるんじゃないんだから
260 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:27:33 ID:O97Qy4mvO
態度が悪いといいたいのか?
でも服飾品の価格をあげる必要ないし、価格で判断するこいつの方が失礼
261 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:27:39 ID:7U46J6v60
262 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:27:44 ID:x3IjTyh40
>>253 田中を呼んだイベント会場の司会者が
ボランティアで司会やっているのか?w
263 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:27:55 ID:amD8xJohO
>>246 テレビ用のコメントを求める場合があるだろ
264 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:27:56 ID:Yw+tYFKj0
>>249 そんな夢のない事するかよw
気持ち悪いってww
265 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:28:08 ID:I/V5uYefO
叩かれるのは一流の証
マスコミのネタの無さには参りました。
人のアラを探して生きていくマスゴミ集団に脱帽!
266 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:28:10 ID:DoOe27ui0
>>244 ちょいと金の掛かった時計していたら成金か・・・
凄い感覚だよなw
267 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:28:28 ID:G3WQM9bb0
すげえ僻み根性丸出しの記者だな
あっゲンダイかwwwww
268 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:28:35 ID:kNJ20tnX0
w-inds. Live Tour 2007?Journey?@仙台サンプラザホール(7/14)
ttp://garden.jellybean.jp/archives/2007/000478.php 涼平「仙台と言えば俺は、田中くんに注目してるんだけど」
慶太「楽天のね」
涼平「高校が北海道だからやっぱり」
……などと話をしているそばで龍一はなぜかバッターの真似を(笑)
慶太「龍一くん、田中くんはピッチャーだよ?」
龍一「ここから投げるんだよ(笑)」とバットを持っていたであろう手を無理矢理ピッチングにもっていく龍一(笑)
ひとしきり笑うも、静かになる会場。
涼平「みんなは野球とかに興味ない?」
観客「( あ は は 。 と微妙な雰囲気)」
慶太「だから、こういう話も」
三人「 や め よ う っ て こ と で 」
マスコミって、ホントくだらねぇな。
赤い悪魔でしたか?
271 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:29:07 ID:CgdaB4yEO
同じ質問する方がバカだろ。こんな事、学生のバイトでも分かってるぞ。
田中はプロ意識の強い男だから、マスコミにこう言うプロ意識に欠ける好意をされるとムカつくんだろう。
272 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:29:13 ID:V+xnY+b10
>>258 だって田中の答えに価値があるわけじゃないし。どうしても答えてもらう必要はないからな
「献血キャンペーン」が本旨で、そのために田中も呼ばれてるんだぞ
273 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:29:47 ID:lxbUlW640
これがハンカチだったらもっと同調者がいたかもしれんが
あいにくマー君は男性ファンが多いからな。
この程度の記事じゃマスゴミの逆切れ記事としか思われない。
274 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:29:48 ID:ij420qLsO
さすがマスゴミ
しょーもない質問や同じような質問しかできない
よくこれで金もらえるな
記者がアホなだけだろ
マスコミはすぐ増長するから信用無くすんだよカスが
276 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:30:14 ID:ZLREZIjD0
10年たてばこういう態度取っていいってわけでもないと思うが
277 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:30:19 ID:7U46J6v60
>>263 先ほどの質問と同じで恐縮ですが、テレビ用にコメントいただけますかと
ディレクターにもなるおっさんが言えないの?
278 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:30:22 ID:sCy5chXL0
このディレクターが次会った時同じ質問したら最高
これは酷い私怨記事
その日の会見のやり取りくらいしっかり聞いとけよウンコマスゴミ
280 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:31:01 ID:8x+HYu2dO
日本の記者のレベルは10年以上遅れてるな
>>249 そういうの腐った人間が考える事だから
バレた時の事考えてみろよ
同じ質問するってことは人の話ろくに聞いてないってことだろ。
マスゴミが失礼なんじゃねーかよ
言論暴力団が
日本食で好きなものはなんですか? スーシ
285 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:31:24 ID:V+xnY+b10
>>262 献血キャンペーンのイベントなんだが、それをぶち壊したのは田中の態度だろ
献血をPRすべきなのに、田中のこの問題が一番注目されてしまってるしw
質問したのはイベント主催者ではないし、イベント主催者をも裏切ってるよ田中は
今度はマー君叩きですか(´д`)〜З。基地害マスゴミは、日本のプロ野球が潰れるまで野球選手を叩くつもりか…。
287 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:32:06 ID:kNJ20tnX0
田中、汚いのは顔だけにしておけ
289 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:32:12 ID:8YYlrKDM0
成金マークソ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
290 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:32:15 ID:pFJLLlGuO
こいつに10年早いなんて言う資格あるのか?
291 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:32:16 ID:V+xnY+b10
>>277 それがなかったくらいでブチ切れるのが増長だって言うんだが
田中の個人記者会見なら別だが?
292 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:32:26 ID:VvevODYX0
田中みたいなやつがもっと増えるべき
293 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:32:33 ID:7dZDbDVh0
以前、キャンプで投球練習をした後の記者会見で、
『変化球は投げましたか?』の質問に、
ややキレ気味に『ちゃんと見てましたぁ?』と回答していた。
見てたらそんな質問しないでしょ。あなたもプロの記者でしょ。
という意味らしい。
これを取り扱ったテレビ番組でも、
プロ意識の高いマー君と持ち上げていた。
個人的には、
記者もマー君の全球を見てるわけにはいかないし、
ストレートの球筋とあまり変わらない変化球もあるし、
厳しすぎるなと思った。
ゲンダイ早くつぶれろよ
イボータってゲンダイ読んでるよな
295 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:32:36 ID:Zj5vKJwgO
>>255 野球選手とは言えハタチのガキが200万の時計して、1200万の車に乗ってて良い気持ちがする人間はいないだろ。
逆に、初心者なんで中古のカローラを買いましたとか言っておけば好感度も上がるけど。
亀田だって最初は国産の中古車に乗ってて好感度上がったぞ
296 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:32:54 ID:YVSHGs3mO
>>263 じゃあいいですってあっさり引き下がってるんだから
今回はそうじゃなかったんだろ。無理矢理悪者にすんなよ。
297 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:32:57 ID:IW9lbGye0
まあゲンダイさんw
298 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:33:39 ID:XvrV7U1K0
ファンは擁護してくれても、つまらないことで周囲に敵を作っていたら
成績が悪くなった途端に悲惨な事になるだろうな。子役のケンちゃんみたいに。
>>285 質問したのがイベント主催者じゃないから田中は裏切ってないんだよ
逆だよ
300 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:33:54 ID:TQM2w9b10
顔が生意気顔になってきたんで
これは納得
そのうち間違いなく
マスコミにめちゃくちゃ攻撃される
301 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:33:55 ID:oQMVlhGkO
さすがマーさんや!!
302 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:33:59 ID:Yx0kNqjWO
軽とか乗って安い時計とか付けたてらそれはそれで叩く予感
303 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:34:08 ID:amD8xJohO
>>266 会社でも取締役と同じロレックスしてる3年目の社員が居れば疎ましがられる
>>295 亀田の好感度wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねーよwwwwwwwwwwwww
>>295 どうみてもただの妬みですありがとうございました。
10年たったら増長していいのか?
307 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:34:52 ID:qXSpn7AnO
何様だと思ってんだ、カスゴミが
10年以上実績積んでるイチローにも何様ってクズ記事を連発するゲンダイ様でありましたとさ
>>285 お前・・・某スレのコテじゃないだろうな
310 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:35:02 ID:DoOe27ui0
>>295 自分で稼いだ金だからな。
それに高級車なら事故ったときの衝撃度は違う。
亀田なんか持ち出して必死すぎるよ。
311 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:35:04 ID:x3IjTyh40
>>285 記事をよく読んでから書いたほうがいいんじゃないか?
イベントのあとの囲み取材で記者をたしなめて
なんでイベントがぶちこわしになるんだ?w
>>303 そりゃ普通のリーマンなんだから当たり前だ。
>>295 金持ちが金持ちらしい金の遣い方したからといって
いちいち気分を害するようなしょうもない人間なんて少数派だよ。
314 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:35:14 ID:/7I3kBJ4O
沢尻エリカか
315 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:35:18 ID:CgdaB4yEO
田中はプロ意識のない態度にうるさいよ。
316 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:35:19 ID:EpS8VfXjO
そもそも右腕だべ。
事故しても死ににくい車を買ったんだろ?いい買い物じゃん
318 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:35:23 ID:NjEiMPNx0
>こうした会見では質問内容がかぶることはままあること。
質問がかぶっちゃ何度も答えるほうに失礼だろ。
319 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:35:30 ID:xVkSbq7a0
10年早いというより、まだガキだからだろ
320 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:35:37 ID:Bq9oai330
ゲンダイ記者はエホバなんだろ
だから献血PRされちゃ困る
新聞やTVなんてオールドメディアはこれから存亡の危機なんだから
あまり敵を増やさないほうがいいぜ。
今まで特権階級を捨てろ
322 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:35:46 ID:Zj5vKJwgO
323 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:35:49 ID:V+xnY+b10
>>299 詳しく説明してくれ
「献血をPRするイベント」で、献血に関する質問に答えず、ブチ切れて田中個人が注目されることが
主催者の期待通りだということ?田中にとってはいい売名だろうがなw
やっぱり大学で一般教養科目を受けていない人は、
こういう受け答えになってしまうのだろうな。
マー君は『弁証法』を勉強した方がいいよ
マスコミの取材は、どんどん膨らませて行くもの
Aの質問があり、次にAにも関連する質問、もしくはさらにAよりも深い質問のB、
次にAとBの質問の前置きがあり、さらにそれにも関連する質問、
もしくはA、Bよりも深い質問のCというように順序がある。
質問⇒答え⇒質問⇒答え⇒・・・と弁証法的な発展をさせて行くもの
マー君がここに来た目的、
『若者に献血をどのように進めて行くのか』という大前提である質問を切ってしまうと、
それに関連する質問すらシャットアウトされてしまう危険性がある。
でも、考えてみると小学校から高卒まで野球だけの人生で歩んできたから
マー君に紳士的な対応を目指せと言っても仕方ないね。
監督のサイン通りに動き、捕手のサイン通りに投げるポジションだったし・・・
挨拶がいくら大きな声で出来ても、
会話が成立しないようでは意味がないよ。
325 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:36:09 ID:oQMVlhGkO
安い中古車に安いデジタル時計とかしてたら好感は持てるが、夢も希望も無いなw
326 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:36:14 ID:x3IjTyh40
>>295 「20歳のガキがいい車乗り回して、なんで俺が・・・」としか読めない。
マスゴミさまにちょっとでも逆らったら袋叩きにしますよって意味ですね、わかります
328 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:36:26 ID:XvrV7U1K0
>>300 確かに早いペースで人相悪くなってきたよね。
テレビで顔を見てびっくりした。
329 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:36:31 ID:Y7lOjo0DO
神戸じゃなごやかな囲み取材だったみたいだよ
馬鹿記者がいなかったんだろうね
NHK特番でも勉強不足や同じこと聞く記者にキレるってやってたじゃん
プロ意識の現れだと肯定的にあつかわれてたぞ
ほんとに学習能力0だな
馬鹿記者は
330 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:36:35 ID:DB03kOhl0
>>293 何言ってんだ、投球練習時は投げるボール宣言するだろ。
本人に「見てなかったから教えて」って言って教えるか?
見てない奴に記事かかれてうれしいか?
そんなんで好き勝手書かれる選手の気持ちを考えれば当たり前だ。
それにしても、マーがこんなに賢いとは思わなかった
もっと記者の言いなりになるアホかと思ってた
すまんマー
332 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:36:38 ID:7U46J6v60
>>291 別にブチ切れてないだろwお偉いディレクターのぼくちゃんの質問に
冷たくしたのがゆるちぇないでちゅーと器の小さいおっさんが
難癖つけてるだけ
333 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:36:47 ID:umWBWxLZO
人の話聞かないで、同じ質問して怒られたら、
普通何度でも答えるもんだ!いい車、いい時計しやがって!って・・・
無茶苦茶だな
インタビューでは事前に下調べをし質問を練って用意しておくことが
効率よく実りある取材を可能にする
対象者へのマナーでもある
俺より若い男がちょっとでもいい車乗ってたら許せないってことですねwwwwwww男の嫉妬wwww
>>323 おまえの意見じゃそもそも答えなんてどうでもいいような質問なんだろ?
別に田中が目立たなかったからって献血のPRがなされるわけじゃないし。アホらしい。
あんだけの年俸もらってること知れ渡ってるのに、買い物だけ貧乏にして何になんのw?
338 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:37:30 ID:zijEsAF40
339 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:37:51 ID:EyiwjsFD0
>>324 バンキョーくらいで偉そうなことを言われても困る
誰がどんな時計つけてたっていいじゃねえか
341 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:38:32 ID:S3UE06f6O
重複質問等する失礼な記者に叱責するのは当然
献血の話なのに時計や車を持ち出してる記者のが失礼
>>323 は?献血に関する質問に答えてるじゃん
重複した質問だから答えなかっただけで
頭大丈夫?
343 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:38:37 ID:V+xnY+b10
>>311 へー
イベントのまっ最中の質問以外は、田中の個人記者会見という扱いになるのか
そこで献血のこと聞くだけでも偉いな、しかも同じ質問が繰り返されるほどみんな献血のことばかり聞くw
献血広報、関係ないのにな?
344 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:38:38 ID:O3rZFtWrO
誰が書いたんだこんな記事
名前載せろよ
無責任すぎる
345 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:38:39 ID:xmSAkv6sO
同じ質問するマスゴミが悪いだろ。
明らかにマスゴミ側に非があるのに、自分を正当化しようとするから腹が立つ。
この日も左腕には世界のセレブが愛好し、球界では
野村監督やロッテ・西岡も所持している高級腕時計「ジェイコブス」(180万円相当)がキラリと
袖口からのぞいていた。
だいぶ前に西岡がノムさんに「ノムさん、その腕時計ください」て、ねだってた時計かな
ノムさんと西岡、ノムさんとマー君はなぜか仲がいいが
マー君が西岡みたいになることは無いだろ、勝負にこだわる所とか根っこは似てるのかも知れないけど
不勉強な奴程威張り散らして酷い記事を書く
ほんとマスゴミはゴミだ
348 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:39:07 ID:DzEfc9C50
元々、優等生キャラみたいなのに無理があるんだよ
どうみても、強面w竜の刺繍の入ったジャケットとか似合いそうw
349 :
◆FANTA/M8CU :2009/01/12(月) 11:39:09 ID:yk1yS7vgO
(*^_^*)
お前等だって、宝くじで3億円当たったら、いい物 買いまくるくせに、よく言うよ。
350 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:39:12 ID:GyNgRjJj0
>「東京で言ったでしょ」とでも言うつもりなのか。
このへんのくだりもいやらしいし、田中もそう言ってやればいいよw
キチンと質問出来ない側が何言っても説得力なし。
プロだから年齢がどうのはおかちい
353 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:39:20 ID:5Azl7oqvO
>>293 選手はプロ意識持ってるのに、マスコミはすぐ批判してくるからおまいらもそれ相応の意識があるんだろう、ってことじゃね
甲子園の時に、マスコミがハンカチばっかもちあげといて、プロになったら自分のとこに媚びてきたら複雑だろう
真面目だからこそなんじゃね
354 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:39:20 ID:v8EjEL35O
また野球のあれスレか
>>295 他人の財布具合気にして精神状態が右往左往する自分に空しさを覚えないのか?
356 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:39:35 ID:NjEiMPNx0
イチローに不勉強な質問してたしなめられたスポーツ新聞の編集長だかが
あとあとになって当時の恨みをBLOGに書いてたのあったよな。
ゲンダイって、完全に悪のマスゴミだよな。
こういったゴミを、合法で潰す手無いもんかね。
358 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:39:47 ID:YVSHGs3mO
不況だ不況だって五月蝿い割りに
金持ってるやつが消費すると批判すんだな。
いやいやいや
それ以前になんでゲンダイが上から目線なの?死ぬの?
360 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:39:51 ID:7dZDbDVh0
>>330 打撃練習のPとして投げた時だったかもしれない。
361 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:39:51 ID:382P+xg30
「我々マスゴミが知能を持つまであと10年待ってくださいマー君」
362 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:40:26 ID:/ub5HzghO
重複する質問をよくある事とか言ってっからマスゴミは進歩がねーんだよ
まずリポーターのオツムと精神の年齢を上げてから物をぬかせや
363 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:40:33 ID:VhWrTpUt0
野球以外で苦労したことのないガキだからな
質問のリピートなんてどこでもやっていること
こんなんでブチ切れるなら表舞台に出てくるな
364 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:40:36 ID:V+xnY+b10
>>342 お前が頭大丈夫か?田中は広報キャラクターだぞ?
「重複した質問だからブチ切れた」だけで十分、広報キャラとしての役割ぶち壊しなんだが
365 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:40:44 ID:5Azl7oqvO
366 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:41:01 ID:xmSAkv6sO
>>1 ブチギレ
おい本当に「ブチギレ」なのか?
本当にブチギレしたのは「マスゴミ側」だろw
悪いまーくんも見てみたい
まずは野村監督に反抗するところから
髪を伸ばしてみよう
368 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:41:04 ID:umWBWxLZO
怒られて済まされるだけマスコミは恵まれている
普通相手の話聞かずに呑気に質問して怒らせちゃったら
経済的損失被る場合もある
369 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:41:07 ID:MnZrXjlPO
本筋とは関係ない車や時計の値段を晒し上げた時点でゲンダイの負け
これでは単なる中傷記事
371 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:41:29 ID:Vdhgb8ox0
やっぱりゲンダイか
372 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:41:30 ID:evZzSJBxO
何かとケチをつけたいマスゴミなんでしょ。
若者が自分より給料が高いと嫉んでる記事だな
汚いツラで優等生気取るのに無理があったんだよ
>>364 それでなぜぶち壊しなの?この記者意外誰がそんなこと思ってるの?
375 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:41:56 ID:rQSnhi3X0
これは酷い中傷記事だな
馬鹿記者の逆恨みじゃねーかwww
376 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:42:00 ID:HOTXJR8e0
377 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:42:02 ID:Rs/pY1uF0
マスゴミが、記憶力無いだけでしょ@馬鹿杉
ゲンダイなんてこれからの活字不況で潰れる可能性高いよなあ
2ちゃんに反響がありそうな記事わざと書いて、ネットに寄生
して生きているようなもんでしょう。
380 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:42:27 ID:V+xnY+b10
>>336 広報キャラなんだから献血PRの努力しろよ
結果が付いてくるこないの問題ではない
なんだ単なる記者の妬みと仕返しかw
この記者馬鹿じゃねえの、田中よくやった
382 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:42:37 ID:XvrV7U1K0
まあ、年齢を考えると仕方がないけどね。
野球でプロになるような選手ってずっとチヤホヤされてきた俺様タイプが多いだろうし。
マスコミは「マー君」なんて甘っちょろい呼び名でキャラ固めしようとしているけど、
顔を見る限りでは日本ハムの中田とかと変わらん人種だろ。
何だゲンダイか
385 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:43:13 ID:VhWrTpUt0
工作員のみなさん
祝日に消火活動お疲れさんです
386 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:43:14 ID:DzEfc9C50
どうせすぐに消えるだろこの不細工w
387 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:43:16 ID:1KT8auEP0
>>295 面白い事いうなお前
素で笑っちまったよ
不勉強を棚にあげ・・・
389 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:43:50 ID:G3WQM9bb0
>>360 それを言った時は「全球ストレートでいきます」と宣言した時のだから違う
390 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:43:52 ID:7+2mBord0
ID:V+xnY+b10
なにこの屁理屈野郎www
ここまでくると面白いからもっと頑張れやw
もっとネットが発達して、はやくマスゴミ潰れないかなw
392 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:44:06 ID:HOTXJR8e0
>>255 金がるんだから消費に回すのは普通だろ。
アホか。
本当は単に短気な性格ってだけだろ
持ち上げられてるときは、機嫌がいいけど
ちょっと気にくわないと切れてしまうんだよ
でも、それでは周りの人間が疲れてしまうかもね・・・
394 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:44:09 ID:MCLCSg6b0
就職活動の集団面接で他のやつがした質問と
同じ質問を繰り返して人事に聞いたら落とされるだろうな。
まあアレな態度だとは思うが、こいつ結果残してるからな。
相手が結果を残してる時点で、なにを言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえない
イチローもナルで、調子のってるけど結果は残している。
芸能人がこういうことすりゃ、そのまま終了に結びつくけど
スポーツの人間だからねー。
396 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:44:27 ID:V+xnY+b10
>>374 何でお前そこまでアホなの?アホ過ぎてもうこれ以上言う気にならないが、
このスレでも献血の話が全く話題に上っていないのだから、
期待された「献血PR」という点でぶち壊しなのは明らかだろ
397 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:44:51 ID:8dPoFfw8O
こうやってまーくんも清原化していくのか…
野村監督が消えたらどうなるんだか
398 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:45:22 ID:LJTD6nY90
イチローも中田もこういうバカなマスコミに嫌気がさして
マスコミ嫌いになったんだよな
399 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:45:30 ID:yqAYc+fs0
>こうした会見では質問内容がかぶることはままあること。
記者の方が10年早いと思うのだが。
400 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:45:36 ID:DzEfc9C50
顔も性格も2319では話になんないよ
401 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:45:41 ID:7dZDbDVh0
>>389 そうだったんですか。
それなら納得ですね。
スマソ…
402 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:45:49 ID:7Gfp5Lnd0
いい子のメッキが剥がれてきたのかダル軍団w
馬鹿なマスコミは20歳に怒られても何も気づかないのね
自分の作る記事のことしか考えてないから他の記者の質問聞こえないんだろうな
404 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:46:15 ID:mG1I8mOr0
>>220 キレてる人はみんなやっぱ関西人って感じするよなぁ
>「東京で言ったでしょ」
この記者、自分の妄想を根拠に人を叩くタイプ
406 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:46:27 ID:V+xnY+b10
>>259 だからといって田中のブチ切れが許されるわけではない
407 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:46:51 ID:C2YKHvmb0
田中もマスゴミもどっちもいらねーからとっとと失せろ
>>396 このスレはマーくんが怒ったことに焦点を当ててるんだから、献血が話題にならなくても当然だろ
自分が答えられないものにはアホなの?だけですましてんだから世話ないなw
409 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:46:53 ID:XvrV7U1K0
それよりも何でこの記者はブチキレてんの…?
マスコミの方が意味わかんない。
411 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:47:28 ID:PFhJYlV80
どういったニュアンスで話したのかわからないけど、活字にすると
どんな言葉も冷たく受け取れる。が、この場合ブチギレと表現するほどでも無い。
それだけゲンダイはマー君の態度に腹立ったんだろうけど、
メディアを使って個人攻撃するのはいい加減よせ。大人げない。
412 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:47:36 ID:aKyirX+H0
大人の対応が出来ないのなら
こういう仕事は引き受けるべきではないな。
413 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:47:37 ID:tVUE9bcb0
このゲンダイの記者は他の記者の話を聞いていなかったわけで、
田中のほかに、他の多くのマスコミにも失礼かましてるんでしょ
414 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:47:41 ID:VTjmH+vm0
>>394 2ちゃんじゃ馬鹿だ馬鹿だ言われてるマスコミだけど
屈指の難関試験を突破して採用されてるはずなのにな。
質問繰り返さないなんて採用される前にはできてたはずなんだけどなー。
やっぱり特権階級にいると勘違いしちゃうのかな?
415 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:47:48 ID:umWBWxLZO
今までは同じ事を何度聞いても、取材相手は笑顔で答えていて、
マスコミはそれが普通だと思ったのだろうな
416 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:47:49 ID:MCLCSg6b0
>同じ会見は10日に神戸でも行われるが、 「東京で言ったでしょ」とでも言うつもりなのか。
こんな思考で人を叩けるってすごいな。
417 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:47:52 ID:V+xnY+b10
>>408 だからさ、そういう話題として取り上げられてしまう時点で・・・
なんで「献血イベント」がそういう風に取り上げられてしまったのか・・・
はー、もうお前ってやつは
418 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:47:52 ID:Ohpiln1vO
お互い様だろ?
朝青龍に対する叩きもそうだが個人的な感情が優先してると思う。
傷つきやすい僕…かw
どんだけナイーブなんだよ
419 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:47:53 ID:VhWrTpUt0
とりあえずギャラを頂いている以上はイメージキャラクターとしての仕事をしろ
嫌な顔一つせずにだ、これだと近距離でブチ切れるタクシーの運転手とかわらんぞ
ゲンダイって10年後には潰れてるだろwwww
日本のマスゴミは北チョンやシナと同レベルだよな
422 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:48:31 ID:OsovyxFq0
マスコミが他人の態度を批判するとか・・・
423 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:48:57 ID:TiUAROq5O
さすが芸スポの田中人気は高いな。擁護ばっかり
車も時計も楽天カードで買ってるんだろ
楽天的には田中様様だな
424 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:48:59 ID:4yFN5uYtO
んでも若いやつを必要以上に持て囃し増長させる糞マスゴミのことを考えると
要するにマスコミ様には盾突くなって事なんだろ
同じ質問ばかりされるとおちょくられているんじゃないかと思うよな
>>417 この問題がなきゃ献血キャンペーンとして効果的に取り上げてもらったとでも思ってんのかよw
>>424 マスゴミなんて最初から増長してるけどw?
ゲンダイが人のことをとやかく言うのが1000年早いわ
430 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:50:03 ID:eVU9qK9wO
たかが20歳の若者への中傷記事を書くヒュンダイもどうかと思うがね
田中擁護とかじゃなくて
何でゲンダイが上から目線なんだよって話だ
432 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:50:10 ID:nWtvjK450
どうした日刊ゲンダイ100年早いぞ
斜陽産業のTVや新聞にはもう良い人材が集まらないんだよ。
どうせこの記者も在日枠か何かだろ。
それを朝鮮イエローペーパーが擁護
さらに今日は社内から2ちゃんで正当化
434 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:50:18 ID:DzEfc9C50
さすが焼き豚wわかりやすすぎる増長の仕方だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10年早いって言うけど、イチローや落合あたりも同じような受け答えしそうだ。
436 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:50:30 ID:V+xnY+b10
437 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:50:39 ID:EyiwjsFD0
>>420 競馬と風俗の2大コンテンツがあるかぎり
ゲンダイは死なん
438 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:50:40 ID:nNHKryNFO
マスゴミいらね。
ほんと、いらねーよ。
三流大出のコネ野郎のクズばかり(笑)
>>417 そういう話題として取りあげられないと、献血イベントの話題が取りあげられるとでも?
そういう話題として取りあげられたらから、献血イベントとしての話題が取りあげられていないとでも?
440 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:50:47 ID:4CE9s1uK0
こういう記事の場合は何故かマスゴミ擁護に走るサカヲタ
441 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:51:00 ID:xmSAkv6sO
442 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:51:01 ID:iIXalPao0
質問がかぶって当たり前だという不遜な態度のマスコミが態度を改めるべき
443 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:51:03 ID:MCLCSg6b0
不勉強な質問への無視、叱責→イチロー、中田
新聞記者への逆質問で返す→麻生、石原都知事
マスコミってこの手のタイプをとにかく嫌って叩きまくるからな。
田中マー君も気をつけたほうがいいな。
まな、人間あれこれたたかれながら
たまーに「けっこーイイヤツじゃん」って
言われるぐらいが一番ラクチン
445 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:51:13 ID:VTjmH+vm0
>>423 マジレスすると楽天カードはクレジットカードの中でも最下層。
田中ならもうちょいいいの持ってるだろ
446 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:51:16 ID:umWBWxLZO
>>396 マー君が献血をPRしました。ってスレなら皆献血の話で盛り上がっていたか?
447 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:51:19 ID:MnZrXjlPO
>>419 ゲンダイの記者も給料貰ってるんだからプロとしてこなすべきだろ
田中がキレたのかは本当かどうかわからないがゲンダイの記者が腹を立てたのは推測できるし
>>417 献血イベントは献血イベントとして成立してて、これは脇で起こっただけの話なのに、なんでぶち壊しなんだよw
このせいで献血する人が減ったか?献血のイメージが悪くなったか?
どうしたマスゴミ50年遅いぞ
これは質問者が悪いだろ。ちゃんと聞いておけよ
人に対して物を聞くのに同じ事2回聞く時点で失礼千万、話にならない。
453 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:52:17 ID:QhytT96gO
>>1 くだらねぇニュースだな
さらにはスレを立てた記者の育ちもわかるってもんだ
相変わらずゲンダイの記者は偉そうだな
2chの書きこみと同レベルのくせに
素人がプロの記事書こうなんて、20年早いわ。いや、本来なら一生無理なはず
455 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:52:54 ID:V+xnY+b10
>>427 だからさ・・・・・
開き直るなよ??
結果は別として、献血キャンペーンの広報が田中の役目だろうが
真面目にキャンペーンしたけど、あまり効果上がりませんでした。だったら別に叩く要素はないわけだよ
今回はキャンペーンそのものがぶち壊しだからな
456 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:53:08 ID:DzEfc9C50
この選手、典型的な野球脳に野球顔ですねw
457 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:53:23 ID:5zUo98Xq0
もうすぐワシって言うから気をつけろ
>>455 そもそ同じ質問してぶち壊したのは記者だろwww
459 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:53:54 ID:tRvz8Ou2O
この糞ゲンダイが。
本当にマーがこんな対応したのかどうかも怪しい。
460 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:54:02 ID:piqSuh6j0
あーあー・・・20歳で大金手に入れると・・・ブランド物に高級車w
怪我したら収入減るのに。
将来の保証ないんだから貯金しとけばいいのにな。
>>423 純粋に自分の方が常識がないんだなと気づけよ
そういうのがこのスレに数名いる
お前違うだろと言われても全然わかってなくて
どうしようもないなって感じだ。
462 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:54:30 ID:MRjIK9w4O
>「さっき言ったでしょ」とは、はなはだ不遜(ふそん)。同じ会見は10日に神戸でも行われるが、
>「東京で言ったでしょ」とでも言うつもりなのか。
何この論理飛躍。この記事書いたアホ記者痛すぎる。
463 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:54:42 ID:qwxWMIlZO
ID:V+xnY+b10
こいつ何なの?w
464 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:54:45 ID:pP4D28J90
>>406 本当にキレてたかどうかなんてその場にいた人にしかわからんし
映像を見ると全然怒ってないなんてことがよくある
大袈裟に自分たちにとって都合のいいように書き換えられちゃうんだよ
465 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:54:45 ID:V+xnY+b10
>>446 そうやって開き直るww
こういう考えのやつは、ボクシングが取り上げられるから亀田マンセー!とでも思ってそうだ
ボクシングと関係ないようなパフォーマンスでバブル生んでただけなのにw
若さゆえにアレンジ力がない
467 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:54:59 ID:TVXJHUxHO
>>455 別になにも壊れてない件
壊れてるのはお前の頭だけ(^^)
>>393 短気で気難しいというか物事ははっきり白黒付けないと嫌
ある意味潔癖なんだろうな
ただ、これからはそこをぐっと我慢しないとほんとに損する
特にマスコミには顔で笑って腹の中で舌出すくらいじゃないと
今回のような理不尽な叩きに遭う
プロとして野球で結果だしたんだし、自分の稼いだ金で
車や時計買って何が悪いんだ
470 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:55:33 ID:gUQIgYxt0
10年後でもダメだろ
税金対策で車等々買うのは当たり前だ
>>455 だからぶち壊しってなんだよw
お前の主観じゃん
そして、ここにいる大多数の人は、そのぶち壊しがあったとしたら、記者側に問題があるっていってるんだしw
意味わかりますか?
473 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:56:01 ID:rbBUBWF60
馬鹿高出身だから仕方ないよ
474 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:56:07 ID:8v97vppd0
>>459 他の番組等でも良く見掛ける光景。
まあ、そういう面はまだ子供なんだろ。
記者が馬鹿
なんでも許されると思うな
そして紙面で叩くな
476 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:56:17 ID:KsCFCodYO
>>455 ゲンダイが騒いだだけで台無しなの?
じゃあ例えば反戦運動をやったとして一部のマスコミがそれに対してアンチ記事書いたらその運動は無意味なの?
質問者のレベルが低いな・・・
日本は本当にインタビュアーとか糞
478 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:56:19 ID:xDy4GqtDO
田中にブランドは似合わないな
479 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:56:24 ID:V+xnY+b10
>>458 記者の問題と田中の問題は別だろ
記者が悪い=田中は悪くないって一元論でしか考えられないとは
480 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:56:41 ID:aKyirX+H0
マー君があまり頭のよろしくない人物だということは分かったw
いつも謙虚→たまたまキレる→悪い奴
いつもキレる→たまたま謙虚→いい奴
いつも増長→さらに増長→ゲンダイ
482 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:56:55 ID:o9ITHZNsO
百歩譲って切れたのは仕方ない
20でベンツとか乗ってもこの先いい人生はないよ
483 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:56:58 ID:TiUAROq5O
他の記者は田中に感謝してんじゃないのか
頭の悪いゲンダイが何度も同じ質問繰り返し時間をロスさするのはいつものことだからな
484 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:57:01 ID:ZmwVDlfUO
勘違いのオナニー発言する奴って
また、糞マスゴミが何ほざいていやがる。
>>455 え?
マスコミの馬鹿が若造に正論で怒られ、それをマスコミの馬鹿がふて腐れて記事にしただけで何もぶちこわしになってないけど?
487 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:57:19 ID:2fDvy5ftO
先程と同じ質問するなんて、記者としてどうなのよ?
翌日に質問したなら分からなくないけどさ。
ゲンダイとか夕刊フジとか底辺であるという自覚を持ってるんだろうな
俺たちはエリートマスコミ(キリッとかまさか思ってないよな
489 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:57:41 ID:V+xnY+b10
>>472 お前は本当にアホだということは分かったからもう相手しないよ
大多数の人は、などと他者の力に助け求めてる始末だしw
自分の頭で考えられないというのは分かりましたよ
>>479 悪いように取り上げて記事書いたのも記者だろwww
491 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:57:58 ID:umWBWxLZO
>>463 献血に熱い情熱を注ぐ、プロ献血師。
献血で貰えるジュースで生活している。
492 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:58:09 ID:pwN/3Rie0
おいゲンダイ 死ねよ うぜーんだよ
493 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:58:31 ID:sze4NtryO
楽天の選手が調子に乗るなよ
494 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:58:39 ID:+GtYXI/9O
マスゴミは高校のときから田中につきまとい迷惑かけているからな。
意味わかんないんスけど
496 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:58:45 ID:V+xnY+b10
それで、献血キャンペーンの話は誰もしないな?
田中ひとり有名になってよかったね
何様なのこいつら
滅びろ
498 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:58:51 ID:VcI76AZk0
マスゴミって仕事できないんだなあ
499 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:58:51 ID:MnZrXjlPO
>>479 別じゃないけど
もし本当に田中が怒ったなら原因はアホな質問繰り返した記者だろうが
500 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:58:59 ID:svBSQCc+0
”【韓国 ”スレかとおもたよ
502 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:59:25 ID:t8XpruzlO
「800万」とか
目を引くスレタイは評価してやるよ
503 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:59:32 ID:V+xnY+b10
>>499 で、記者が悪いとブチ切れても田中は悪くないの?
504 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 11:59:32 ID:TVXJHUxHO
ID:V+xnY+b10
↑ゲンダイの机
直前の質問被らせたアホ記者も悪いが
このチラ裏記事で金もらってる奴が一番くだらない
TV局のディレクターって囲み会見なんかするのか?
まさかネタがないからって捏造してないよな
高校の頃から感じ悪い
508 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:00:09 ID:/WFTaCP1O
マスコミって真性の基地外だな
509 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:00:11 ID:aKyirX+H0
>>487 囲みの状態で答える映像が欲しかった。
「僕(の起用)が献血のきっかけになってくれれば」だと
通り一遍のコメントで面白くないので、もっと違うコメントが欲しかった。
など。
>>503 悪い記者に切れたんであって、イベントや関係ない人間に切れた訳じゃないだろ?
511 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:00:18 ID:o9ITHZNsO
512 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:00:32 ID:PIeZv+970
>>6 マスコミを一緒くたにするなよ
現代ネットに限定して不満言えよ
一つの事柄を理由に全体を批判するのは
韓国のだから日本人はみたいな論理と何が違うんだ?
513 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:00:38 ID:g0ZUf/SP0
マスゴミはちょっとでも隙があると喜んで叩きにいくからな…
イチローを執拗に叩くフジ産経も きっかけはこんな感じだった・・・
515 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:00:46 ID:TiUAROq5O
V+xnY+b10
こいつゲンダイの記者じゃないか
的外れなレスばっか
抽出 ID:V+xnY+b10 (27回)
517 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:00:58 ID:mZ4yEDta0
この程度でブチ切れなのか。
実際質問には一回答えているし、同じこと二度言う方が場が白けるわ。
記者連中の常識の無さも、もう底辺の位置まで来ているなw
518 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:01:00 ID:72XUpRA90
記者は甘やかさないほうがいいな。
どんどん増長するから。
519 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:01:08 ID:xmSAkv6sO
>>479 恐らくおまえは田中が悪い
記者にも問題はあるが
ってスタンスなんだろ?
俺は記者が悪い
田中にも問題はあるが
ってスタンスなんだよ
お前が勝手に一元論とか言ってるだけ
わかりますか?
>>503 献血の記事書きに来たプロ(笑)のくせに、献血と関係ないようなこと書いてるクズが全ての原因だろwww
522 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:01:15 ID:kQi+s9yn0
マスコミってほんとしつこいよな。
523 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:01:21 ID:n77eoIsy0
今日のハンカチババアと田中ヲタの罵り合いスレはここですね。
524 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:01:52 ID:V+xnY+b10
>510
「広報キャラクターとしての役割を放棄したこと」が田中の悪い点なんだが
525 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:02:03 ID:8YYlrKDM0
コグリ旬の真似して逆ギレしてんじゃねーぞブサイクが!!!!!!!!!!!!!!!!!!
526 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:02:18 ID:pFfugU4T0
>あるテレビ局のディレクターが「若者にどう献血を訴えかけていくのか」と内容が重複する質問をしたところ、
>「なんで? さっき言ったでしょ。聞いてなかったの。意味がわからない」とブチギレ。
>くだんのディレクターは顔色をなくして「わかりました。すいません。いいです……」と
>平謝りだったから気の毒だ。
>もちろん、大人げないのは田中の対応だ。こうした会見では質問内容がかぶることはままあること。
>それでも同じ質問に何度も繰り返し答えるのが「広報キャラクター」を引き受けた田中の役割というものだ。
マスゴミ同士の庇い合いかよ。
同じ質問に何度も答えさせることを恥と思わないのかね?
ゲンダイのゴミ記者がここで必死に頑張ってるんか
お前は机としゃべってろ
>>524 放棄してねーだろw
お前のその思い込みはどこから来てるんだ?
529 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:02:26 ID:im2+xOdKO
>>459 教えてやるよ
ヒント
ゲンダイの記者は現場にはいない
530 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:02:34 ID:9qfQKm4M0
マーくんGJ
531 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:02:37 ID:HwesgOdI0
マスゴミは、自分たちのレベルが下がっている事に全く気がついていないんだな・・・
532 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:02:52 ID:G92zbPkb0
同じ会場にいて確実に聞いたであろう人に重複質問されたら言うだろ
別の会場に行ったらそれは別の話じゃん
馬鹿じゃなかろうか
533 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:02:53 ID:1zPUBGqm0
マイアミバイスってゲンダイから金でももらってんのか
534 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:03:00 ID:+tqMXK9n0
なんかゲンダイソーススレ多くね?
>>496 TVや新聞見てみろ
2ちゃんのこのスレだけが世の中の全てか?
537 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:03:35 ID:umWBWxLZO
>>503 記者が、プロとしてやってはいけないことをして、たしなめただけだ
お前の中では、何度同じ質問されても、笑顔で答えるのが普通という
ゲンダイの記者と同じ考えみたいだが。
>>489 ここの流れ読んで、大多数の考えすら読み取れないのならヤバいよ
他人の意見を味方にする事がアホだと考えるとは・・w
539 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:03:51 ID:cB+5fDjNO
ワザとイラつく質問をぶつけ、キレたところだけ切り取って記事にする。
朝青龍と同じパターンの同情を媚びる記事は飽きたんだけど(´・ω・`)
540 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:03:52 ID:Y7lOjo0DO
ゲンダイは成人式前にちょろっと観測気球上げてみたんだろ
手の平返しで成人式おめ記事書くんじゃね?
昨日のスポーツニュースでも期待の新成人アスリート1位だったし
徹底して叩く根性はなかろ
根拠ない私怨で田中叩きして
ノムの気を悪くしたら致命的だしな
野球がなければただのDQNか
542 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:04:09 ID:pwN/3Rie0
てめーが1000年はえーんだよ 失せろ 糞記者剥奪しろ
543 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:04:22 ID:8v97vppd0
まあ記者も悔しかったら不調のシーズン等、得意の手の平返し
で徹底的に叩けば良い。
基本的にプロ野球の、それも投手でやっていけてるヤツなんて
皆、ある程度はお山の大将要素・天狗要素があって仕方が無い。
しかしガキンチョだなあw
引退後の人生の方が長いのになw
544 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:04:22 ID:BcxF9gSCO
その名も服部
545 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:04:25 ID:V+xnY+b10
>>520 >田中にも問題はあるが
自分のレスも覚えてられないノミの脳味噌は黙ってろ
275 名前:名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/01/12(月) 11:29:54 ID:8mgYlq+30
記者がアホなだけだろ
299 名前:名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/01/12(月) 11:33:49 ID:8mgYlq+30
>>285 質問したのがイベント主催者じゃないから田中は裏切ってないんだよ
331 名前:名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/01/12(月) 11:36:36 ID:8mgYlq+30
それにしても、マーがこんなに賢いとは思わなかった
もっと記者の言いなりになるアホかと思ってた
すまんマー
話ろくに聞いてないウンコ記者は罵倒されて恥かくくらいでちょうどいい
まぁ所詮ウンコだからそれで反省して改めることは全くないわけだがなw
547 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:04:35 ID:IU9xUzY80
前日まではマー君持ち上げて、佑ちゃん記事が出る日はマー君落とす
マスゴミ必死wwwww
548 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:04:37 ID:028fUH5M0
イチローがマスゴミの取材を受けないのもこれが理由らしいね。
記者が質問の趣旨を考えていないし、答えても何度も同じ質問をしてくる。
それでイチローが「本当にお前ら聞いてるのか?」と。
俺は今回のマー君を支持するけどね。
549 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:04:42 ID:fV+bB8CwO
こんな記事書いて憂さ晴らしですか?
どっちが大人げないんだか。
まー君の精子飲みたいな
552 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:05:29 ID:YjxVysiI0
マー君は記者に、オムライスや、焼肉を振舞わなかったみたいですね。
これから全力で応援します。
553 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:05:40 ID:F2xMuBL40
>増長するのは10年早いぞ。
マスゴミは何様だ?
554 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:05:53 ID:V+xnY+b10
>>537 広報キャラクターなのだから、それが一番いい態度だね
気に入らないから切れる、って仕事引き受けた人間として最悪な態度だろう
増長してるのはどっちだよ
556 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:06:14 ID:l/XJURhWO
「マ、マー君…ッ」
「か、監督っ!」
「マー君、下半身鍛えてるな。ええ感じやっ」
「駄目っ、沙知代さんが見てるっす!」
「ええやないか!見られながらやと興奮するやろw」
「駄目っス、監督イッちゃうっス…っ」
「どうしたマー君10分早いぞ」
ID:V+xnY+b10は通院レベル
もうちょっとで入院レベルだから注意な
558 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:06:18 ID:yh8UHClw0
田中は、過去のTVの特集でも同じ質問やこの人は野球の記者なのに勉強していないとわかると
まともに答える事は無いと言ってた。
一人必死になって田中を叩こうとしてる奴が居る
>>509 それならばその旨がきちんと相手に伝わるように質問すべきだな
インタビュアーとしての力量の問題だ
>>465 ニュースを信じすぎじゃないの?
あったかもしれないしなかったかもしれない
他のニュースを含めて立体的にみないとぶちぎれかそれとも違う反応なのかわからないし
ま 信憑性云々も開き直りに見えたらすまんかったね
この板でそれを言うのも場違いかもしれないし
562 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:06:59 ID:C0/6Fq8y0
( ^ω^)ゲンダイ(笑)マスゴミ(笑)
563 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:07:10 ID:TVXJHUxHO
>>545 ゲンダイのゴミ記者でもコピペの方法は知ってるんですね(^^)
564 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:07:18 ID:lzRBtJd50
これは間抜けなマスゴミが悪い
田中の対応は正しい
>>545 田中はなにも悪く無いとはいってませんよね?
ただ俺は田中が案外賢いと思ったからそう書いただけですが?w
そんなに怒らないでよ怖いなぁw
566 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:07:23 ID:V+xnY+b10
>>528 献血キャンペーンではなく、
>>1の問題がクローズアップされてる時点で
広報キャラとしての仕事は放棄したも同然なんだが
ベンツてwwwシャベェっすよマー君wwww
自分の馬鹿っぷりを棚に上げて人を叩くマスゴミ
てめぇが同じ事をされれば「痴呆症でも始まったのだろうか?」
とか面白可笑しく記事にするくせに、ホント糞マスゴミだな
569 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:07:41 ID:bbp3Cids0
マスゴミの厚顔さに辟易
田中がちょっと大人げないねってだけならわかる話だが
ゲンダイやID:V+xnY+b10みたいに粘着してボコボコに叩くほどのことでもないんだよ
571 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:08:06 ID:bqqXl5C60
桑田がブログで引退発表したらえらいファビョってたからな 自分達の報道を振り返ってみろよ
記者発表会上で言った
>「僕(の起用)が献血のきっかけになってくれれば」
っていうのが、このイベントの(建前上とはいえ)一番のミソなのに
それを碌に聴いてない・理解してないテレビディレクターが如何にクソなのか
しかもそれを自覚してないのかがよく解る記事だな
そりゃ怒るわ
573 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:08:27 ID:twSeUPVl0
都内で行われた記者発表会に出席した。
→ここで発言
目つきが険しくなったのはその直後の囲み会見の時だった。
→別の会見で質問
あるテレビ局のディレクターが
→現代記者ではない
整理するとこんなとこか。
記者発表会に入れなかったディレクター(そんなことあるか?)が
さきの発表会での質問がわからず同じ質問をしたのなら事情も違う。
どっちにしろ現代はおよびではないが。
574 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:08:38 ID:0M1fNo9fO
なんだ、ヒュンダイか。
575 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:08:42 ID:Z0CH6dUU0
マスコミって何様なんだよw
そんなに偉いのかよ
576 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:09:04 ID:xmSAkv6sO
>>545 このスレ、面白くしてくれてありがとねw
577 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:09:20 ID:ppY05Jhd0
田中マッー君
>>554 気にいらないからキレる
ご自身の事ですねwわかりますw
579 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:09:25 ID:MnZrXjlPO
マスゴミの仕事は最下層
マスコミさんは田中の将来考えるよりも
自分たちがどう生き残るか考えたほうがいいですよ
意識が変わらないから、だんだんTV、新聞離れが進んでいくだけだ。
なんだ?このマーくんって?
下位グループの選手がイキがってもメッキがすぐ剥がれるから駄目だな
本当に大物なら巨人が大金積み上げて買ってるだろ
マーくんとか幼児並みに甘やかすからこうなる
583 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:09:45 ID:V+xnY+b10
>>565 お前の内心なんてエスパーじゃないから、レスに書いてくれなきゃ読めねーよ
書かれたレス(田中否定一切なし)元に判断したら「勝手に一元論と〜」ってなんだそれ
ハンカチの当て馬にされてた頃からマスコミ不信はあると思う
ちょっとかわいそうだった
マスコミ様に逆らおうなんざ
何様のつもりだ
田中なんてやろうと思えばいつでも潰せるんだぞ
586 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:10:10 ID:tWhqK4eMO
記者「斎藤佑が早稲田の練習で走り込み二位でしたが」
田中「で、僕はなんて言えばいいんですか」
てのがあったなあ。そりゃ田中ももうちょい大人になってもいいけど
マスコミは酷いよ。
587 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:10:12 ID:U+g24NDoO
マスコミの印象操作がはじまたな
588 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:10:17 ID:iQd73Hti0
書いた奴の人間性がよく分かる文章だな
589 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:10:42 ID:lzRBtJd50
最近のマスゴミは文章の理解力もなくなったのか
曲解力だけは抜群のようだがwww
こういう話きくと、王や長嶋は偉いな。
(頭の足りない)マスコミの相手も仕事のうちと受け止めていたそうだ。
>>586 wwwwwwww
どういう答えを期待してそんな糞質問浴びせたんだ
593 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:11:48 ID:NnGEo7DvO
勘違い豚野郎かw
595 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:12:05 ID:aKyirX+H0
>>560 普通の20歳ならまだしも、マー君はプロ野球選手なんだから
マスコミ対応は慣れているし、その辺のことは理解していると思ったんだろ。
596 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:12:05 ID:mZ4yEDta0
まあこの記事を書いたであろう50や60のアホが田中を嫉妬する姿を想像すると、
多少哀れにも感じるがなw
597 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:12:04 ID:umWBWxLZO
>>566 この記事なければ献血キャンペーン知らなかった。
少なくとも俺に対してはキャンペーン成功だ。
他にもそういう人いるんじゃない?
598 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:12:18 ID:ATqDHbd10
>>586 『いやー、斉藤君も頑張ってますねぇ。僕も負けずにプロで頑張りますよぉ!』
みたいなコメントが嘘でも出来たら楽だろうに…。
599 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:12:23 ID:V+xnY+b10
>>570 誰も、大人気ないといって田中を諭してやらないから
仕方なく俺が代わりに社会人としての心構えを説いてるだけだろ
前半の記事と後半の記事が噛み合ってないが・・・?
車と時計に金かけるのも10年早いってことか?
自分で金稼いでるからいいじゃないか。僻みにしか聞こえんぞ。
俺も早いと思うが。
601 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:12:30 ID:pP4D28J90
この文章見る限りじゃ
マー君の返答に具体性が全くなかったということのように思えるがどうだろう
603 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:12:46 ID:qo2Yr3q0O
野球選手としては三流
人間としても最低のクズ
こいつを擁護する理由とは?
604 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:13:01 ID:V+xnY+b10
馬鹿ゲンダイ に キモ顔田中
ようするに どっちもどっち
こうした会見では質問内容がかぶることはままあること
これが常識となって放置されてるのをおかしいと思う記事を書けw
607 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:13:29 ID:XvrV7U1K0
>>586 野球選手って反抗期のまま大人になったような感じなんだな。
ゴルフの金田久美子みたいに、金のなる木として周りに守られて生きてきたんだろうな。
いや〜のびるのびる
芸スポ住民このテの話題に
食いつく食いつく
マスゴミがプロ意識の欠片も無いんだよ
その癖仲間意識だけは強くて、批判しないからマスゴミ自体が増長しまくり
>>599 ゲンダイの低脳記者の方もそろそろ諭してやれよw
611 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:14:30 ID:V+xnY+b10
>>597 その理屈は、亀田マンセーと一緒だし、イベントPRのためなら会見で暴れてもいいって事になるよね
それをよしとする価値観の人には何も言うことないけど。そこはもう価値観の違いだし
612 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:14:35 ID:PS0kQfrS0
え?
これは普通に人の話聞かないで同じ質問する奴がアホでしょ
>同じ会見は10日に神戸でも行われるが、
>「東京で言ったでしょ」とでも言うつもりなのか。
なんだ?この程度の低さ
こんなアホで高給、羨ましいわ
>>591 その態度こそが今の捏造式劇場型報道を増長させる結果になってるというのは俺の考え過ぎか?
614 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:14:46 ID:F3O1kZrU0
こうやって身内をかばって相手を平気で批判するから嫌われるんだ。
卑怯だと思わんのか。
615 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:14:57 ID:o9ITHZNsO
よく考えたら俺も20の頃は社会の反逆児だったよ
社会のやることなすこに背を向けていた
田中くんを見てると昔の俺を見てるみたいな錯覚になるよ
マスゴミは何様だ?????
ゲンダイなら仕方がない
人気ものへの僻みで渦巻いているからな
取りあえずマスコミはね、スポーツ選手を○○君とかいういう、ふざけた愛称で呼ぶのやめろよ
○○選手だろ。
実力でのし上がってきた能力者に大して失礼にも程がある。
619 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:15:16 ID:aKyirX+H0
>>598 目の前の取材している人間しか見えてないというかw
答える相手はインタビューしている人間ではなく、
それを目にするであろう大多数なのに。
620 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:15:26 ID:TVXJHUxHO
>>599 あれ?
マーくん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(越えることのない壁)>ゲンダイ>ID:V+xnY+b10
なんですけど?(^^;
621 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:15:35 ID:XGu8NdMwO
マーはあの年齢の割には全然礼儀正しいし、謙虚な好青年だろ
スポーツ選手にどれだけ求めるんだよ
622 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:15:47 ID:xmSAkv6sO
>>604 あれ?どこかで聞いたぞそのフレーズwwww
623 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:15:47 ID:pxcTdgvn0
ユーモア交じりに返せない田中は大物にはなれません。
624 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:16:01 ID:mZ4yEDta0
>>591 ただまあ、あの頃の方がマスゴミも我慢強かったしな。
一回気に入らなかったからって、こんな記事書いたら上から確実に止められた。
>>591 その人たちがマスゴミを増長させる元になったと思うな
松井秀、ハンカチとその方面の系譜は受け継がれて行くようだね
>>583 人の心が読めない事を踏まえた上での一元論発言w
表面上の文章から読み取っただけで一元論に持って行くのがアホの証拠じゃないですか!
残念ながら、これは国語の読解問題ではないんですよw
無視してみて下さいよw無視したいんでしょw
でも痛い所突かれるから無視もできないw御愁傷様ですw
627 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:16:23 ID:V+xnY+b10
>>612 神戸で言えるなら東京でもう1度2度同じこと言うくらい、たいした苦痛でもないだろ
かたくなに拒否する意味がない
628 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:16:24 ID:umWBWxLZO
>>599 ピザトースト吹いたwww
サラミ返せwww
629 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:16:34 ID:l5pW9VMFO
馬鹿だな
適当にあしらわないと
630 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:16:34 ID:9tJ+BbB50
ゲンダイか?てめえらが不遜なんだよ
631 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:16:35 ID:ws9LMXpf0
田中にはがっかり
しかし本当にすごい仕事だよなゲンダイの記者って
世の中には人殺しとか物乞いとかいろんな汚い仕事があるけど
品性の卑しさ、あさましさの点でここまで酷い仕事ってちょっとないんじゃないか
635 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:17:21 ID:V+xnY+b10
>>626 つまり、心を読めってことね。うん、わかった
それは無理だからもうレスつけないよ
636 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:17:39 ID:umWBWxLZO
637 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:17:59 ID:uFE+7cdPO
二十歳のガキが上司である監督と同じ時計するとは
謙虚さが微塵もないバカなんだな
車も嗜好が亀田みたい。見損なった
>>611 暴れてもいいw
論理飛躍しすぎだろwアホだと思われるからやめた方がいいよ
639 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:18:11 ID:7l4zqXp70
ゲンダイって記者が金払って自分の妄想記事を載せて貰うんじゃないの?
フジもだけど
仕事がらみで新聞雑誌のインタビュー受けたことあるけど
マジで頭悪いやつは頭悪い質問をするぞ。
しかも、こういう質問する奴に限って
まじめに答える気があるのか!?ってムッとするから、たちが悪い。
このマー君の流れで言うと
「若者にどう献血を訴えかけていくのか」
「僕(の起用)が献血のきっかけになってくれれば」
「献血のきっかけとは?」
「ポスターを見たり報道を見て、行ってみようと思ってくれれば嬉しいです」
「それはどういうことですか」
「献血に興味を持っていただければということです」
「どうやって興味を持ってもらうのですか?」
「CMやポスターで、こういう風にPRしていきます」
「誰にPRするんですか」
「主に若い人です」
と、同じ質問垂れ流し。だからこっちも自然と似たような答えになる。
で、だんだん微妙な空気になる。
641 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:18:42 ID:V+xnY+b10
>>636 ボクシング
亀田がいなければボクシングに興味持たなかった
少なくとも俺に対してはキャンペーン成功だ。
他にもそういう人いるんじゃない?
>>592 「ハイッ、僕も斎藤君に負けないよう、ご飯だけはモリモリ食べます!」
くらいは言えるだろー。園児じゃねんだからよ。
質問の答え方を質問者に聞くってどこのエテ公だよwww
643 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:18:54 ID:DcUdldqq0
いやぁ
ここまで田中のオタがキモイオタだったとは知らなかったw
さらに田中のことが嫌いになった
644 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:19:07 ID:ws9LMXpf0
おだてすぎたマスコミにも責任の一端はある
645 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:19:12 ID:VDm3F17uO
まーくんはおれが守る!!
646 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:19:22 ID:YD/tXylDO
AMGのロングのってるけど乗りにくいんだよね。 マー君ちょっと自重しろ
647 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:19:50 ID:PPINwMBoO
多少ムカついたくらいで記事にすんなや。大人げない。
精神年齢ガキと一緒。権力でも持ったつもりか?
>>642 根本的なことを言えば、そのクダリじゃ質問になってないんだけどなw
649 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:19:59 ID:qTNB+IjyO
この発言の前にどんなやりとりがあったのか知りたい
650 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:19:59 ID:o9ITHZNsO
プロ野球界で同世代の大嶺や前田や増渕がマスコミに逆らってあんまり聞いた時ないけど
何で田中くんばかりこう言う話題が多いんだろ?
651 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:20:12 ID:RTL/szzEO
実際にその場にいないとわからないな
>>635 やっぱ無視出来ないと思ったw
アホ読解乙w
653 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:20:14 ID:umWBWxLZO
654 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:20:40 ID:Y7lOjo0DO
真剣に仕事してる人間が
阿保マスコミに足救われる欝陶しさったらないだろうね
それも給料のうちと思って忍耐するしかないのか
田中がグラブに刺繍してる忍耐の意味がよーくわかる
さんざん欝陶しい思いをこれまで味わってきたんだろうな
よく我慢してるほうじゃないか
たまに我慢の限界がきて思ったことを口にだすと
本来田中を嘗めて甘えてる記者が逆恨みするってことか
底辺だな、記者って。
特に何の能力があるわけでもないのに嬉しそうに優待席座って踏ん反り返って。
655 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:20:46 ID:GHMpucZmO
もういい加減、マー君とか気持ちの悪い呼び方やめろ
あの顔を見ろ、40男に君付けするな
656 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:21:08 ID:V+xnY+b10
>>653 どうアホなのか詳しく
頑なに拒否する、重大な理由があるようだが
新聞なんて日常生活でもういらないんじゃないかね。
俺は最近買って読んだことない。
ゲンダイなんて黒字になってるのか?
>>627 このディレクターとやらはイベントにおける一番大事な部分を聞いてなかったわけだが
お前何しに来たのと言われても仕方ねーだろw
659 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:21:25 ID:xmSAkv6sO
>>643 ここにいるのは田中ヲタばかりじゃない。
「ゲンダイ嫌い」もたくさんいる。
俺もそのひとりだけどw
>>643 独り言ぶつぶつ言って見えない敵を叩いている自分の姿を鏡で確認してみろよw
662 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:21:32 ID:umWBWxLZO
663 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:21:54 ID:TVXJHUxHO
>>641 は?
支離滅裂すぎて吹いたwwwwwwwww
おまえの理屈ではキャンペーンはぶち壊しじゃなかったのかよ?wwwwww
その理屈じゃキャンペーンは大成功じゃねーかwwwww
664 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:21:59 ID:aTp2Vdeu0
ID:V+xnY+b10
こいつクソマスゴミじゃね?wキモすぎる
>>650 そいつらはそもそもマスコミが近くにそんないないんじゃないの
抽出 ID:V+xnY+b10 (39回)
667 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:22:17 ID:cg9PTUqk0
>>656 どうアホなのかもわからないほど重傷なのか?w
669 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:22:27 ID:V+xnY+b10
>>656 どこを読むと頑なに拒否してるように取れるの?
思い込みが思い込みを生み出して、有りもしない幻想を見てるんじゃないか?
本当に頭湧いてんじゃないか?
ちょっと前置きを入れて話せば似た質問でも答えてくれるだろうし
怒られたら他の質問に転換してこうというプロ根性すらない
そしてそれをネタに批判記事を書く始末
そもそも田中はマスコミにはプロとしての能力を求めているってのは
田中を少しでも知ってれば周知の事実だろ
672 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:22:48 ID:XqG+UXkW0
こんなのどう考えても10−0でマスコミが悪いじゃん。
バカって同じ質問何回もするよね。
>こうした会見では質問内容がかぶることはままあること。
>それでも同じ質問に何度も繰り返し答えるのが「広報キャラクター」を引き受けた田中の役割というものだ。
何これwwwww
自分らのミスや不手際を棚に上げて同じことを何度も答えろってwwwwwwww
100パーセントマスゴミが馬鹿です
お前ら何年記者やってるの?
記者が悪い
けど、マー君が人気があるのは腰が低いところなんだから
表向きはそうしておかないとなー
でも、マー君の本性をみた感じで悲しいな
この記事が捏造だと信じたい
676 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:23:30 ID:LOchKmkx0
わっははははあははh
マスコミってほんと陰湿ないじめみたいなだな。
先生に怒られたら「教育委員会に言ってやる!」と息巻く子供と一緒。
田中には別にそこまで興味ないけど
机と会話するだけで給料がもらえるらしいゲンダイには凄く興味あるよw
678 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:24:01 ID:umWBWxLZO
>>656 普通に苦痛でではなく、質問者のあほさをたしなめただけだろ
679 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:24:16 ID:V+xnY+b10
>>663 >>597を亀田に置き換えただけだが?
俺は亀田マンセーじゃないから、こんなものPRと認めないしキャンペーンはぶち壊しだといってる
献血は赤い悪魔でしたか?
天狗かよ死ね
683 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:24:45 ID:xmSAkv6sO
>>656 もうやめたら?
ずーっとここのスレ見てるけどあんた、すでに「負のスパイラル」に巻き込まれてるよw
684 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:24:49 ID:kiToIBi00
同じ質問を何度もする馬鹿が悪いに決まってるだろが
改めて別の画で撮りますので なら解かるが、それなら一言言え馬鹿マスコミ
不遜なのはお前らだ 馬鹿マスコミ
ゲンダイの馬鹿の頭の中の予想じゃ
「田中酷いな!」な反応が返ってくると思ってたんだろうなw
このスレ見てるかなぁ?
686 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:25:06 ID:XWz1M/UQ0
上の方でもレスあったが、10年早いんじゃなくて、
20歳の若さだから言ってしまったんだろw
10年後に同じ事言ってたらそれは田中が悪いけどさ。
結論としては、こんな糞みたいなことを記事にするゲンダイが悪い。
687 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:25:16 ID:sy63hd200
ついに現代にロックオンされたか
カワイソス
688 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:25:18 ID:V+xnY+b10
>>670 だったらキャンペーンのためにも波風立てないようにすればよかったじゃないか
それでもみんなゲンダイを買うわけだし、別にいいんじゃねぇの
690 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:25:32 ID:tVUE9bcb0
691 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:25:42 ID:umWBWxLZO
>>669 それはイベント後のインタビューの受け答えが原因じゃないだろ
692 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:25:49 ID:6cUscVPVO
重複する質問を正当化するマスコミって何様なの?
693 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:25:51 ID:o9ITHZNsO
亀田くんも似たような感じなんだろうな
記者から同じ質問受ける→切れる→評判悪くなる→ベンツ乗るとか書かれる
結構、似たような経緯だから気をつけた方がよい
マスコミに目をつけられると亀田2世になってしまう
まーたゲンダイか 馬鹿共になんで同じ質問されて答えなきゃいけないんだよ
死んでろよ
695 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:26:05 ID:tWhqK4eMO
まあマスコミの対応なら斎藤に軍配があがるな。俺は取り上げてくれるなら
とりあえずオッケーみたいな態度は正しい。田中は野茂やイチローを目指せ!
>>674 元々子供っぽいよ
マスゴミバリアが強烈だから大人しそうに見えるだけ
まぁ仲間内の評判はいいから、悪い奴じゃないんじゃね
マスゴミ側にはっきりとした不備があるのにそいつを諭そうともせずに
田中は大人げない、10年早いぞなんて言ってたら馬鹿にされて当然だぜ
698 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:26:29 ID:Sot2o36w0
聞いてないほうが悪い
俺も重複する質問って大嫌い
699 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:26:31 ID:Ucz/uskH0
なんだこの記事。書いた奴が自分で「私はバカです」って言ってるようなもんだな。
別に田中悪くねえだろwww
質問が被ることが多いって時点で、自分たちの無能さを露呈してるだけじゃんwww
亀田はボクシングを蔑む行動をして世間で話題になったんだよ
田中は別に献血を蔑んでない
馬鹿な記者を蔑んだだけ
この違いが分からないのが彼
献血といえば血を抜くわけですが、
普段は誰に抜いてもらってますか?
とかならギリギリセーフなのに
703 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:27:30 ID:TiUAROq5O
野村監督も楽天広報も田中はどんなにチヤホヤされても奢ることがないと絶賛しているのにな
田中はすごい
705 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:27:37 ID:w56K1XA0O
マスゴミは死滅しろ
706 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:27:51 ID:mZ4yEDta0
多少マスコミのフォローを入れてやろうかとも思ったが、馬鹿すぎてフォローのしようが無いw
>>595 それは質問者側の甘えだと思うよ
現に重複質問をしたのは数多いるマスコミ人の中のたった一人だったんだろ
まあ田中もこれを機に野球以外での露出を極力控えた方がいい
ちやほや持ち上げて落とすのがマスコミの常とう手段だから
このままだと本業にも影響が出かねない
708 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:27:53 ID:wr5NCuws0
ゲンダイとヲタ早く逝っちゃえよ
709 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:27:54 ID:kiToIBi00
スレタイを【野球】どうしたマー君10年早いぞ 、とのたまう馬鹿現代
にしろよ
710 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:28:08 ID:NlGEYfMA0
緊張感を持って取材をしてないから
何度も同じ事を聞いてるんだろw
お前らが適当な仕事をしているからマー君が切れたんだよwww
711 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:28:32 ID:V+xnY+b10
>>691 ボクシングと関係ないような部分で(おもに不遜な態度で)注目された亀田
その亀田がいなければボクシングのニュースなんて見なかったよ、と言ってるのと同じだろ
>>597は
田中は亀田ほどひどいわけじゃないが
亀田が叩かれてるのは八百長繰り返してベルトまで金でかっぱらったからだろ?
713 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:28:41 ID:ZEhHmRs6O
マー君にお口チャックマンになれというのか
714 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:28:57 ID:o9ITHZNsO
マスコミは同じ質問すると切れるって分かっているから
わざと同じ質問してキレさせて記事にしてるんだよね
マスコミ術中にはまってしまっているから、キレちゃだめたよ
>>688 だからそれをみんな言ってるだろ馬鹿だなぁw
まぁ皆は記者に対して言ってるんだけどな。お前と違ってw
記者がアホな質問しなきゃ波風はたたなかったし、記事にしなきゃ波風はたたなかった。
本当人の意見聞いてないなwお前この記者じゃね?w
一人必死な記者がいるな
記者「ベルギーは赤い悪魔でしたか」
同じ質問何度するの?
お前らプロだろ?
馬鹿じゃねーの
というと石原慎太郎を思い出す
野村監督「ゲンダイがいやがるな・・・会見はやらんよ」
例えばノーベル化学賞とった下村さんの緑色蛍光タンパクについての公演があったとして、
公演後の控え通路でのえらそーな態度したインタビュアーが
「緑色蛍光タンパクの技術をどう活用しますか?」ってな感じの質問したら、失礼極まりないだろう
インタビュアーに対して、お前は何のためにここに来てるんだって思うのも当然
今回ののやり取りもこの例と同然
721 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:29:27 ID:5PauHYhMO
部活やサークルの連絡でよく目にする光景だよな。
さっき言ったことをまた聞く→答える→なぜか別の人がまた同じ質問をする。
そのせいでリーダーは同じことを何度も言う癖がついちゃう。
記者会見がサークルの連絡会議と同レベルじゃダメだろうけど。
722 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:29:39 ID:pnGd7bVrO
いい加減マー君て呼び方やめてやれや
大人が「マー君」とか呼ばれてるの見ると痛い人みたいだぞ
同じ質問しかしない記者はアホ
724 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:29:53 ID:VhWrTpUt0
楽天スレは工作員が必死すぎてキモい
725 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:29:56 ID:cZLXShPsO
いちゃもんつけてるだけじゃん。輩だな
日刊ゲンダイもそろそろ廃刊するころだろうな
工作員が2ちゃんねらーに論破されるようではインターネットに勝てん
生意気そうな顔してるじゃん
まー君なんて呼び方似合わないにも程がある
728 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:30:16 ID:tFcrKll0O
>>1 ゲンダイの記事はスレタイにゲンダイを入れようか
729 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:30:33 ID:uHjbWVeV0
ゆとりは何故同じ事を二回聞いてはいけないのか
自分の頭で理解できない生き物
マスゴミは何様ですか?神様ですか?
普通だろ
734 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:31:25 ID:PPINwMBoO
田中がムッとした時点で記者が悪い。
田中は普段、そんなことないから。
736 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:31:52 ID:48o/yry0O
記「キレてる?」
マ「キレてないっすよ(-.-)ヾ小力」
普通ならこんな記事、身内の恥を晒すようなもんだから書かないんだけどな
イチローに「斎藤さんはリーグ違うから対戦しないよ。勉強してきてください」とあしらわれた記者みたいだな
738 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:32:14 ID:TiUAROq5O
V+xnY+b10 =ゲンダイ記者=エホバの会員
記者は何様のつもりだよ
740 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:32:26 ID:xH/fiJBEO
現代の方が生意気だ
741 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:32:44 ID:pxcTdgvn0
>>722 うちの母ちゃんはいまだに父ちゃんのことをマー君と呼ぶ。
父ちゃん今年で62歳。いい加減やめて欲しい。
記者って質疑応答を必死に聞いてるんだろ?
それでなんで同じ質問するんだ?
聞いてない証拠だろうが
それでまたこのマスコミのたちが悪いのが
テメェらがアホで注意されてるのに
それを逆手に取ってすぐに相手に
「増長するな」の論調にもっていくこと
自分がアホで注意されてるんだろ?わからないのか?
まともな報道もできないくせに自分達に矛先が向かったら
すぐに相手を悪者にして自分達を正当化しようとする。
少しは反省しろ、マスコミのカスども!!
743 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:32:49 ID:Y7lOjo0DO
イベント後のインタビューなんて隅のほうでごにょごにょやってるだけ
イベントはその前に司会者立ててカメラ入れてきちんと終わってる
後は記事書く記者の便宜のため受ける取材だよ
さっさと効率よく質問こなして写真撮って
あとは和やかに雑談しながらお開き
こんなところで下手打ってる記者ってどんだけ素人
馬鹿でもうまくやれるわ
馬鹿以下のゆとり
人材不足も深刻すぎだろ
744 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:33:14 ID:uHjbWVeV0
家長が言ってたけどJリーグの新人講習ではこういうバカなマスコミにも
キレずに同じ答えを繰り返すようにって指導されてるみたいよ
745 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:33:15 ID:XvrV7U1K0
>>685 まあ、ファンは紳助や田原トシでさえかばうからねぇ。
> 「若者にどう献血を訴えかけていくのか」と内容が重複する質問をしたところ
普通にキレるだろw アホか
> 同じ会見は10日に神戸でも行われるが、
> 「東京で言ったでしょ」とでも言うつもりなのか。
小学生でも言わない詭弁だな。死ねクソマスゴミ
気に入らなかったらとことん叩きます、か。
どんだけ偉いんだよクソマスゴミが!!
田中は別にアイドルじゃないんだからな
記者も叩くなら成績が悪いとか練習しないとかそういうの見つけて叩けよ
マスコミへの対応は満点だった(らしい)あるAV好きの野球選手のことをふと思い出した。
この選手、今でもマスコミ受けはいいんだけど、一般の人気は…
斎藤じゃないな、黒田だったか
田中もまた不勉強な記者とかには厳しいイメージ
752 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:34:43 ID:1XLC69nd0
大人げないって、大人じゃね〜よ。法的に成人になったら、大人になるのか。
たわけ。20なんて、これから世の中の常識を身につけていく出発点ぐらいの
意味しかない。一生かかっても非常識のままのやつもいるくらいだ。この記
事書いた奴みたいに。
結局な、10年たったって怒るんだよマスゴミは
>>748 じゃ入社した後に馬鹿になるのか。
どんだけ腐った組織なんだろうな。
755 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:35:06 ID:V+xnY+b10
>>743 そんなとこで下手うったのは田中だろ
広報キャラを引き受けた以上、献血関係の話題には24時間誠実に答えなければならない
756 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:35:14 ID:R6m0zZ9N0
757 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:35:26 ID:A91ZPnD7O
ほんのちょっとしたことに逆ギレして新聞に批判記事を書きたてる記者の方が大人気ないな
TV局員も何か、コネ採用ばかりして
本当にやる気のある人間が減ってきたんだろうな。
ちゃんと質疑応答聞いてればこんなことにはならなかったのでは?
増長してるのはアンタだ
>>753 ゲンダイ様は15年たったイチローを最前線で叩きまくってるしなw
761 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:35:52 ID:dfTecemh0
この糞ガキ
早くも天狗かw
762 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:36:01 ID:WVdb8+lNO
相変わらずマスゴミはカスだな
まー君も相手にしなくて正解だよ
763 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:36:34 ID:IU9xUzY80
とにかく盛り上がればなんでもいいだよなー
764 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:36:41 ID:4VpyEatH0
>>604 叩いてるなら2回目も普通に答えてくださいよw
質問者も記者も二十歳の田中よりプロ意識低すぎだろ、甘えんな
766 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:37:04 ID:VhWrTpUt0
日本赤十字社は人選を誤ったな
同じ質問する方が悪いんだよマスゴミ
真剣に答えているだろうに時間の無駄だろ
769 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:37:31 ID:An56gditO
マー君マー君言ってるけど、芸能人じゃなく野球選手なんだそ?
この記者は野球選手に何を求めてんだかな。アホな大人大杉
それに時計はジェイコブスじゃなくてジェイコブだろ、このバカ記者が
770 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:37:45 ID:V+xnY+b10
>>747 職業・野球選手として参加しただけであって、舞台は野球ではないからな。
評価の基準が成績とかそんなことじゃなくなるのは当然だろ
604 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/12(月) 12:13:01 ID:V+xnY+b10
>>594 答えただろうが
【芸スポ】どうしたID:V+xnY+b10君10年早いぞ
772 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:37:53 ID:TQahXzFlO
本人はなに献血したの?
774 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:38:04 ID:XMCq4J1EO
マスコミは人の話を聞かなくても問題なしですか
そうですか
775 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:38:17 ID:cg9PTUqk0
>>766 そんなことない
前に清原もやってたからw
ブチギレなんて使う奴の記事など信用ならん
777 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:38:28 ID:An56gditO
マー君マー君言ってるけど、芸能人じゃなく野球選手なんだそ?
この記者は野球選手に何を求めてんだかな。アホな大人大杉
それに時計はジェイコブスじゃなくてジェイコブだぞ、このバカ記者が
778 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:38:33 ID:umWBWxLZO
>>755 そういう考えがマスコミを増長させていると思うが
>>749 その人は質問に答えてるのではなく、質問の場を通して記者の接待をしてます
だから一般ファンとは乖離する
780 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:39:07 ID:vdWfUUa4O
なんだかんだ言っても、田中も所詮はゆとりだしなww
まぁ、段々覚えていけばいいよw
あ
782 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:39:16 ID:yh8UHClw0
道民としては東北に移ったとはいえ 永遠のヒーロー
20歳とはいえ高校時代から3連覇等かかって居いたから過剰なマスコミ対応を受けている
高校時代の他部員、部長の不祥事の問題等で苦しい時期を知っているだけに
上辺だけの軽々しい全国紙の態度は許せない いや屑新聞か
でもローカルマスコミは応援しているよ
783 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:39:22 ID:seuZ++M60
プロ野球なんて廃止すべきだな
唐揚げ食いながらダラダラ遊んでるだけで大金もらえるとかありえん
784 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:39:37 ID:vka+tb/v0
いいぞ田中
もっと言ってやれwwwwwww
785 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:39:58 ID:6AWEssjzO
プロの選手で献血なんかしたら仕事に影響あるんじゃね?
また、糞マスゴミか。あれだけマー君に儲けさせてもらって、糞みたいな発言しといてこれかよ。
石川君みたいに、自分たちの思い通りの答え出してくれる若者マンセーなんだな。ろくに努力もしてないくせに。
787 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:40:18 ID:V+xnY+b10
>>713 それならそれでまた叩かれるんだろうけどな
野茂みたいに
>高級腕時計「ジェイコブス」(180万円相当)がキラリと袖口からのぞいていた。
色々書いても結局はこれが言いたいだけ
中年記者のただの僻みです、本当にありがとうございました
790 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:40:35 ID:Hw9jqsbR0
旅人に比べれば可愛いもんだ
791 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:40:37 ID:tVUE9bcb0
792 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:40:49 ID:TiUAROq5O
793 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:40:57 ID:LvIqQFnC0
マーヲタ発狂中
794 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:41:02 ID:vAG+3Aw3O
「野球は景気が良いのかバカなのか」
↓
西武岸、7500万でサイン
↓
「押しが弱い岸は代理人つけろ」
こんなマスコミにどう対応しろっていうんだよゲンダイは
ウォン安を武器に大攻勢をかける韓国企業とやらの記事でも書いてろ
795 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:41:04 ID:hjlDlOyTO
コイツの実態知ってる奴は皆納得
勘違いマークソタヒね
どっからどー見ても悪党面
あそこまで悪役が似合いそうな野球選手そうはいない
798 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:41:55 ID:aG8iph4Q0
世界のイチロー相手にやらかしてしまった。
昨年の12月15日。世界のイチ流は何の前触れもなく現れた。記者は故仰木彬元監督
(享年70)の3回忌に神戸・青濤館で取材をしていた。仰木氏ゆかりの選手たちを取材して
一段落。他社の記者たちとともに遅い昼食をとり、青濤館の駐車場にブラリと帰ってきた
時だった。
男性が2人、たたずんでいた。2人ともジャージーに身を包んでいるため最初は選手かな、
と思ったが、近づいてみると違う。「誰やろ?何やろ?」。そんな会話を交わしていると、
ふいに誰かが「イチローさんの練習パートナーと違いますよね?」。ビンゴだった。
嵐が訪れた。いや、言い過ぎた。でも、十分サプライズだった。急いで会社に電話して、
カメラを取りにいって、室内練習場で待ち受けた。そして待つこと約10分。本人が登場した。
くしくもその日は、広島・黒田がドジャースと合意に達した日だった。
「聞かなくては…」。単純にそう考えた記者は、勉強不足のまま、イチローと対峙(たいじ)。
そして洗礼を浴びた。
「イチローさん、広島・黒田投手がドジャースと合意に達しました。対戦は楽しみですか?」。
記者が愚問を発するとイチローはジッと記者の目を見つめて口を開いた。
「ドジャースとはリーグが違うよ。インターリーグでもやらないし。少しは勉強してきてくださいね」
さすがは、世界最高峰の舞台で並み居る相手投手を震え上がらせる“イチ流”。
次回取材時には記者も打ち砕かれないよう、しっかりと考え抜いた質問を投げかけなければ。
(オリックス担当・惟任 貴信)
こんな記者ばっかなんだから、大変だよな。答える方もw
その場で質問がかぶったとわかるような状況で質問をかぶらせる奴が
普通に悪いと思うが、そうではないのか???
800 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:42:48 ID:uHjbWVeV0
パイプ椅子死ね
801 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:42:57 ID:C0/6Fq8y0
( ^ω^)今日はゲンダイ(笑)頑張ってるみたいですおw
802 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:43:06 ID:Y7lOjo0DO
ここには本気で新聞社が優秀な人材集めてると思ってる人がいるらしい
新聞読んでるか?
3大紙でも絶滅危惧種なのに
ましてスポ新とかゲンダイなんてまともな奴が回るわけないじゃん
ほんとにレベル低いよ
だからあんなつまんねー記事しか載らないんだよ
酷さを比較するため3大紙、もしくは4大紙を読み比べてみるといい
会社にあるだろ?
馬鹿にも色とりどりな馬鹿さがあるってわかるから
俺達マスコミ様に偉そうな口をきくのは10年早いってか
死ねよゲンダイ
ベンツとか腕時計云々は関係ねーじゃんw
まるっきりルンバやね
>>744 だから、家長が大分に来た時に、あまり感情を表に出さずに地元のインタビューに淡々と答えてたのか。
ファン感謝祭みたいなので、家長が余りにもそのイメージと違った面白いキャラだったので、酉サポみんなが驚いたというw
>>796 不細工で性格よいやつなんていないからな
純情なとこはあっても、結局はひねくれ者ばかり
だけどマーくんは全然表に出さないところが好感もてる
人気出るとだんだん調子に乗るやついるけどこの人ずっと謙虚だし
808 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:43:51 ID:umWBWxLZO
>>787 なぜお前は田中の本職ではない献血キャラに完璧で清廉な態度を求めるのに
何でマスコミがプロとしての仕事をしないことに何の注意も働かないんだ?
そもそも記者がプロとしての仕事をすれば問題無かったんだが
809 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:44:06 ID:JcbciLaxO
ひどい記事だな。チラ裏にでも書いとけレベル
>もちろん、大人げないのは田中の対応だ。
仮にもマスコミの人がこんな主観的に言い切っちゃってもいいんでしょうか?
811 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:44:11 ID:pCED1zA20
まあ若いうちに成功すれば普通のことだよ。
問題はこういうことが起こった時に叱ってくれる年配者がいるかどうかでしょ。
野村さんが一言言えば終了だよ。いちいち騒ぎ立てるなよ。糞記者。
812 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:44:30 ID:vdWfUUa4O
いや待てよ、ナカータに変な影響受けた訳じゃないだろなwww
余計な真似すんなよ目玉焼きww
813 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:44:47 ID:1MUwS6OSO
20歳になったばかりの若造に『大人げない』とは何事ぞ?記事の方が大人げないと思うのだが。
816 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:45:10 ID:TiUAROq5O
>>786 石川も叩かれてた
毎回記者会見さないのが悪い
カーチェイスして家までおしかけインタビューを断られたらブチキレと
キッチリ10年とは言わんが、態度に問題があっても
ある程度経験積んでる選手だったらOKって事?
持ちつ持たれつでべたべたな清原みたいなもんか
>>798 まだ反省しているんだからいいほうだな ゲンダイと来たら
819 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:45:24 ID:o9ITHZNsO
要はベンツや200万時計は10年早いと言う事だね
まーくんもう広告塔はやめなよ
無理してるのありありだし
そもそも視聴率も低いんだし
だいたい質問が被ったんなら「先程も言ったように〜」とつけて答えりゃいいんだよ。
それで前回の回答がより深みを増して読者に伝わるってもんだろ。それは記者のテクだ。
まさか全く同じ回答をするほどの馬鹿じゃないだろ。オーム返しじゃねえんだからよ。
しかも広報の役割を担ってんだろ?キレてどうするよ。まるっきり上裕じゃねーかww
ゴルフの石川のがまだ対応がマトモだ。田中じゃ10年どころか100年早えーわ。
823 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:45:54 ID:V+xnY+b10
>>721 俺は仕事でもないんだから同じ質問に繰り返し答える義務なんかないだろ
田中擁護に対して、ここまで何度も繰り返し田中の問題点を分かりやすく伝えてるだけでも
努力してるわけだし、広報放棄の田中と全然違う
確かに言い方もあろうが俺はマー君を責める気にはならない
流石だなぁと…逆の立場なら叩くのだろうね
選手が同じ質問をしたらまた怒るのだろう
というか記者が偉そうにいう話じゃないわ
825 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:46:48 ID:WSr4MJtK0
献血したことないならまだ自分の血液型知らないのか?
公開献血して自分の血液型発表すれば盛り上がっただろうに...
どうしたゲンダイ100年早いぞ
日本のマスコミのクソさには注意しないとな。
828 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:48:05 ID:9g+h6yia0
マスコミの言うことを聞かないやつはダメなやつ、という論理か。
829 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:48:07 ID:Rwin5Tpk0
記者風情が何をえらそーに
>>823 こいつは誰になにをいってんの?
ついに狂ったかw
>>1 僻むなよwwwww
中年3流マスゴミ記者(笑)の分際でwwwww
832 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:49:06 ID:IU9xUzY80
もうマー君はダイソーでした買い物できないねw
834 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:49:37 ID:LM26dDKo0
大人げだらけの記事ですね
少しくらい手入れをしないのも大人の対応ですか
835 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:49:54 ID:wr5NCuws0
>不細工で性格よいやつなんていないからな
>純情なとこはあっても、
>結局はひねくれ者ばかり
誰のことだよ?
不細工っていえばマーくんだけじゃね〜よ
836 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:49:58 ID:pMMhIDjBO
837 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:50:01 ID:V+xnY+b10
>>808 引き受けた以上、本職ではないは通用しない
献血イベント後の囲み取材になんかたいした意味はないから、プロとしての仕事もクソもない
一応使える映像取れるかな?程度で行っただけ。だというのに、田中は自分のイベントかのように
我が物顔で暴走。たいした意味のない取材だからといって、無気力は許されても暴走は許されない
838 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:50:04 ID:DhzFtxKoO
>>824 そーだねー
記者がイラついたから叩く、そんなところがありありと伺える
839 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:50:10 ID:xmSAkv6sO
>>755 おまえ、どんだけ「記者寄り」なんだよw
まあ、いいや。
どんどんやれ。頑張れニート!w
840 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:50:16 ID:SxtPc+lJO
田中は悪くないだろう
劣等感丸出しの記事(?)だな
842 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:50:57 ID:4VpyEatH0
>>823 関係ないレスお疲れ様ですw
まぁ本職じゃないから関係ないっすねww
サーセンwwwww
843 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:51:28 ID:SXHjOsPQO
記者はちゃんと話聞いとけよドアホ
844 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:51:34 ID:MnZrXjlPO
>>837 まるで現場にいたかのような書き込みですね
>>837 本職の記者が本業をちゃんとこなさず質問を被らせたことについては何もないの?
846 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:51:52 ID:yaiawM6FO
マー君これは人気者の宿命ですから気にしなくていいんですよ
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! ゴミ変臭者見てる〜?
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ!
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---
馬鹿な質問したマスゴミが悪い
849 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:52:47 ID:Zz2kDZ6HO
ゲンダイこそ何様なんだよ
850 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:52:54 ID:o9ITHZNsO
マー君ってテイク2の東みたいに万札で汗を吹くキャラになっちゃうの?
851 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:52:54 ID:dNj8mEh1O
10年たったら増長していいの?
おれは ID:V+xnY+b10 みたいな人を
スレを盛り上げるサクラみたいに感じてるんだが
2ちゃんのやりすぎかな…
人の話もまともに聞けないやつが記者なのか?
854 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:53:17 ID:V+xnY+b10
>>845 お前が田中の悪い点を書かないのと一緒だろ
855 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:53:21 ID:aG8iph4Q0
>>837 大して意味はない取材にも全力で当たるのがプロの仕事だと思いますが
そもそも、大して意味無いとかいう意識だったからこんな糞みたいな取材するんだろーな
856 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:53:24 ID:K2Y/Ailp0
どう考えても会見を聞いてなかった記者が悪い
857 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:53:40 ID:xmSAkv6sO
> こうした会見では質問内容がかぶることはままあること
記者って馬鹿ばっかりなんだな
859 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:54:00 ID:Ktr91+3JO
肩壊れろ呪いかけといた
860 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:54:00 ID:pP4D28J90
>>837 だから、真相は現場にいた人にしかわからないって言ったでしょ
映像も無いのにこの文章だけでどう解釈したらそこまで言い切れるんだか
>>852 本当にサクラならいいんだけどな
活字として出てくるゴミ記事の山を見てるとどうも本気でそいつみたいな考えを持ってる人はいるようだ
862 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:54:15 ID:aNEEq22kO
いつになったらマスコミ自身が反省すんだ?
863 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:54:23 ID:ulfKuu6n0
北海道のジャガイモだもん
勘違いして増長するのはしょうがない
ここから年齢を重ねて現実を理解して大人になるか
このままなのかが問題だな
勝手にマスゴミがハンカチと一緒にさわやかキャラにしただけだろ
本当はノリさん類似の銭ゲバキャラなのに・・・・
865 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:54:37 ID:xvN/YdjfO
まーあーくーうーんー
866 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:54:37 ID:TiUAROq5O
V+xnY+b10
ゲンダイ記者がんばっているな
廃刊の心配しろよ
867 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:54:39 ID:QJW4GWo50
これがハンカチなら叩きが多いんだろうなぁ
マーだから擁護が多い
868 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:54:44 ID:f6zL1sUp0
マスコミは馬鹿ですか、あーそうですか
むしろもっとキレても良かったのに
死ねマスゴミ
870 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:54:52 ID:9tJ+BbB50
ID:V+xnY+b10
871 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:54:51 ID:vAG+3Aw3O
>>837 暴走???
田中はなにやったの???
同じ事何度も聞く記者がいるから「さっき言ったでしょ」と返すのが暴走?
記者は記事書くのにメモとか記録とらないのか?
他の人が質問した時にその質問と答えをメモしとけよって思うが
記者をやるなら当然じゃないか?
質問を重複させるマスゴミが悪いだろ。ちゃんと聞いとけよ、タコ
873 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:55:04 ID:4VpyEatH0
>>857 ですな
こうしたスレでは質問内容がかぶることはままあること
なのにねw
874 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:55:18 ID:+SPtx122O
てめえで稼いだ金でどんな腕時計買おうとマー君の勝手。
叩くなら、濡れ手で粟式に儲けてる奴をやれよ
>>825 田中はA型だよ
ただ、この間海外から戻ったばかりだから
しばらく献血できない
876 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:55:28 ID:aG8iph4Q0
>>861 というか、こういう記事が書かれるってことは、こういう記事読んで田中けしからんって考える短絡脳の低脳が
多いんでしょ。世の中には
877 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:55:45 ID:wX/Bzrhp0
>>855 その通り、そんな考えだからこそ記者に問題がある
879 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:55:56 ID:V+xnY+b10
>>860 ネットに上がったのが今日あたりと言うだけで、ゲンダイ本紙には前から載ってるはず
田中が抗議してないなら本当の話だろ
記者は重複とか気にしないのか
2chの記者以下だな、ゲンダイ
881 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:56:49 ID:P+Y8hidHO
記者あほだろ
882 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:56:52 ID:ma46kCKs0
なんかよくわからんが、スレタイがツボにはまってきてしまったww
883 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:56:56 ID:V+xnY+b10
884 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:57:04 ID:wX/Bzrhp0
10年経ったらどんな暴言吐いてもいいのか?
885 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:57:05 ID:Rwin5Tpk0
流れと関係ないけどさ
スポーツ選手はカラダが資本なんだから献血とか骨髄バンクに登録とかやめろよな
ほんと広報だけにしとけ
886 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:57:09 ID:Q2sRwE4T0
信者の擁護すごいな
こんなブサイクを可愛いってフィルターかけちゃう盲信凄すぎ
887 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:57:24 ID:umWBWxLZO
>>837 そもそも質問に答えていて、全く暴走してないんだが。
記者が同じ質問したから、さっき答えただろ。って話だろ?
同じ質問したD、それを諭した田中、こんなこと記事にした記者か誰がプロなんだ?
888 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:57:26 ID:pvt7yWl30
ハリウッド俳優は新作映画の宣伝で
何百回も同じ質問受けても余裕の笑顔で対応してますけど。
>>879 抗議しないなら本当
こんな一元論的な考えしかできないとは・・・
重傷だな
890 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:58:03 ID:Y7lOjo0DO
これでまたなにかあると
尻尾ふって揉み手擦り手で取材に馳せ参じるんだろうな
口拭ってへらへら取り囲んでべんちゃらかまして
帰ってから
「反省したか、素直なマークン」の囲み記事
乞食商売だな
>>888 同じ会見場所で同じ質問2度されることってあるの?
>>837 引き受けた、と言ってるが、断ったら断ったでまた叩くんだろうな。
オリンピックにも出て2年連続でフル回転でローテーション守り、年俸には一切文句をつけない。
オフだってゆっくり休みたいだろうに。田中は本物のプロだよ。少なくとも高卒で2年連続即活躍できた投手って最近はいない。
教師や医者が、試験に受かって就職できたからって、その後全く勉強しなかったらどうなる?
マスゴミも日本語や一般教養や社会情勢に関して一人ひとりが勉強を続けていく義務があるだろ。
偏った記事一つで、人を自殺にまで追い込める時代なんだから、責任を持って取材してほしい。それだけだ。
893 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:58:20 ID:TQahXzFlO
>>785 献血なんて10分も休めば元通りだよ。
血を抜いた分、新たに作り出す為に活性化される気がするしw
894 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:58:29 ID:Q2sRwE4T0
これが中田翔だったらボロクソ叩いてるんだろうねwww
>>886 田中がかわいいとかそういう論点でしゃべってる奴どれだけいるんだよw
皆田中そっちのけでゲンダイのアホぶりに夢中だぞ
897 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:59:00 ID:xmSAkv6sO
>>879 田中もゲンダイの相手してるほど暇じゃないからねw
穏やかなまーくんでこれだからもし坂本がまーくんレベルだったら
とんでもないこと言ってんだろうな
「「あ? さっき言っただろ。聞いてねーのか。てめえの鼻にピアスすんぞ」とブチギレ。
こんな感じだろう
899 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:59:24 ID:dMQaTQXhO
同い年のハニカミに差をつけられ焦り始めたな
900 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:59:31 ID:pvt7yWl30
大人気ないな田中は。
マスコミのおかげで人気者になったクセに。
901 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:59:32 ID:ma46kCKs0
つか、こいつの血の気が多いって話しだろ
『僕は血気盛んなので一リットルくらいは献血できそうです』とか
笑いとればいいのにww
>>883 田中は広報は本職じゃないって何度も言われてるのに・・・
アホすぎだろ釣りか?
903 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:59:39 ID:hCpGda6gO
キレちゃいけないってのも解るけどさ、
質問が重複するのはよくある事って…
マスゴミはバカで人の話聞いてませんって開き直ってるだけじゃん
904 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:59:47 ID:V+xnY+b10
>>871 >「はたちの献血キャンペーン」広報キャラクターに任命された楽天の田中将大(20)が、都内で行われた記者発表会に出席
>「なんで? さっき言ったでしょ。聞いてなかったの。意味がわからない」とブチギレ。
>くだんのディレクターは顔色をなくして「わかりました。すいません。いいです……」と平謝り
マスコミのインタビュー術も下手なんだろ
中田英寿と対立して以来全然進歩してないな
906 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:00:02 ID:IbGNRzIG0
くだらねえ
>>867 ゲンダイソースならそうでもないんじゃね
908 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:00:14 ID:pP4D28J90
>>879 抗議してないから本当って・・・
記事を目にしてないかもしれないし
知ってて文句言うのもバカらしいから放置してるかもしれないのに
>>899 お前はハンカチとハニカミの区別すらついてない
910 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:00:23 ID:gtn9DMAnO
ハリウッドは俺たちの一生分以上の金を
貰ってるから当たり前だろ
911 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:00:25 ID:QJW4GWo50
中田翔「は?さっき答えたでしょ、意味わかんねっす」
912 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:00:26 ID:8LV91FUkO
レポーターや記者は取材相手にムカつくとすぐこんな態度とられたんですよー的にその映像を繰り返し流すんだよな
自分の口で批判してみろよチキンがw
913 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:00:32 ID:xmSAkv6sO
>>886 信者の擁護じゃない
ただみんな、ゲンダイが嫌いなだけだよw
914 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:00:50 ID:pvt7yWl30
テレビ的にいいカットが取れなかった場合は
言い直しさせることはよくある話。
これがヒュンダイ以外からも記事になってればもう少しここの反応も違ったんだろうが
916 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:01:02 ID:SY4ZifYiO
いいぞ田中wもっとやれ!
最近のプロ野球選手はいい子過ぎてつまらん
ゲンダイ様にはさからえませんね!
918 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:01:10 ID:V+xnY+b10
>>902 本職:広報キャラなんているのかよ
一日警察署長がその最中に人殴っても、広報としての問題はないとでも?
919 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:01:13 ID:uHjbWVeV0
「むかつくんじゃ、殺すぞ!」とか言わない田中は人ができてるよ
920 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:01:25 ID:aG8iph4Q0
そもそも、こんな記事書くって事自体、マスコミが田中を軽く見てるだろ
これが全盛期星野や王だったら、絶対こんな事書かないだろうし
てか、取材対象が若造か重鎮かで、記者が態度変えるとか許されるの?
921 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:01:37 ID:AD4hs6AuO
どんだけまーくんを悪者にしたいんだよ。マスゴミ
922 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:01:38 ID:f14J856nO
どう考えても記者がバカだろ
こんなクソ記事書いて少しは満足ってとこですかww
楽天なりNPBはこんなバカ記者いるとこ出入り禁止にしろよ
923 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:01:55 ID:eLgMC8Vz0
ペンは犬よりも剛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マスゴミって本当阿呆だよな
少しは頭使えよ。そんなんだからスポーツ選手から嫌悪されんだぞ
925 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:02:22 ID:y9Iopd0o0
すげー50回以上レスしてる基地外がいるw
926 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:02:33 ID:Q2sRwE4T0
>>913 あぁ、どっかの国の人みたいだね
日本のやること全てにケチつける某特アの
フィルター掛かってることに変わりないわなw
927 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:02:37 ID:Y7lOjo0DO
だれがハニカミと同い年だ?
あいつまだ高校生じゃん
>>918 やった無視されなかったw意志薄弱乙w有限不実行乙w
929 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:03:11 ID:QJW4GWo50
まぁスポーツ新聞の記者なんて酷いからな。
競馬欄見てたら、調教師に邪険にされたからこの馬は負けて欲しい
みたいなことを書くぐらいだからな
930 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:03:23 ID:TiUAROq5O
V+xnY+b10
こいつバカじゃないか
ゲンダイを訴える奴なんかいないだろ
捏造記事しか書かないのは有名なんだから
931 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:03:28 ID:/9nX4Pi60
ファンならともかくマスゴミに対する対応としてはむしろマトモ
答えてもらっただけマシだろうに
932 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:03:29 ID:TQahXzFlO
>>903 マスゴミはバカだから同じ質問が出たからって
急に別の質問思いつきません、てことかもなw
人間として腐ってるな、マスゴミ
934 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:03:48 ID:nTHoyLlFO
2ちゃんねらって、マスコミが唯一の情報ソースのクセに、やたらマスコミに噛みつくよね。
はっきり言って滑稽です。
935 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:03:56 ID:8aF8dRIPO
マスコミって自己批判出来ないもんな
自分に責任がないように記事を使って誘導出来るからねぇ…
936 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:04:04 ID:zQAXmDGfO
なんだこれ
マスコミの地位は高いって言いたいのか?
937 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:04:19 ID:C0/6Fq8y0
/⌒ヽ /⌒ヽ
( ^ω^ )( ^ω^ )/⌒ヽ このスレ定期的に記者が書き込みするNE
(_.__つと_(_.__つと_)^/⌒ヽ
/⌒ヽ ___( ^ω^ )
/⌒ヽω^ )______|i\__\と )
( ^ω^ )と_※ ※ .|i i|.====B|ヽノ
(つとノ`ー/⌒ヽ|\\|_____◎_|_i‐>
 ̄( ^ω^)| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
(つとノ\|____|〜
938 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:04:21 ID:ma46kCKs0
こういうところろにナイナイのオールナイトのディレクターが行って
『自然保護活動についての意見をきかせてください』って言ったら
どういう反応するだろww
ちなみに有名なハリウッド映画の会見でマジでやった
『とても真剣に考えるべきことだとおもいます』と、苦笑まじりに返答してくれた
会社の会議でこんなアホな質問したら罵倒されるぞ。
940 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:04:29 ID:umWBWxLZO
941 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:04:34 ID:V+xnY+b10
>>908 >真相は現場にいた人にしかわからない
>映像も無いのにこの文章だけでどう解釈したらそこまで言い切れるんだか
↓映像以外の状況証拠を挙げて反論
>ゲンダイ本紙には前から載ってるはず。田中が抗議してないなら本当の話だろ
↓真相は分からないと言ってたくせに、都合いいようにだけ妄想解釈w
>記事を目にしてないかもしれないし
>知ってて文句言うのもバカらしいから放置してるかもしれない
942 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:04:45 ID:6IRMs18wO
さすがに田中の対応もどうかと思うが
マスゴミもマスゴミ
>>856 聞いてないはずないだろw
記者は同じ内容でも何回も答えさせたいのさ。喋らせたいの。
そんな中で答える側ならもっと頭を使えって話。
人気者になりたいなら糞記者どもを利用しろってのw
喋る機会を向こうから作ってくれてんだろが。
つーか言葉足らずの広報じゃまさに話にならんワケだが。
944 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:05:08 ID:mG1I8mOr0
でもちょっと納得した
この人高校時代のインタビューとか楽天の選手とかと一緒のV見てもわかるけど
マスコミが言うほど謙虚で控えめな感じに思えなかったもの
表向き(特に対有名人、メディア)には好かれよう好かれようと可愛い子ぶってる印象があるw
まぁ別にスポーツ選手なんだから謙虚で控えめになる必要なくていいんだけどさ
945 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:05:16 ID:aG8iph4Q0
>>932 聞きたいことを事前にリストにまとめておけばいいのに・・・
946 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:05:21 ID:8LV91FUkO
クラブワールドカップの時もクリスチャーノロナルドに同じ質問してムッとされてたな
947 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:05:27 ID:en/qx/Xh0
渡哲也でも若い頃は
その質問はさきほどしましたね
とやんわりと拒否してたくらいだから
マー君程度の人間では仕方ないよ
>>918 本職の記者と本職じゃないマーを同一に語ってるのがおかしいって言われてんだろw
本気でこいつの頭が心配になってくるわw
949 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:05:50 ID:QJW4GWo50
マスコミ関係についてる人間の特権意識は異常だなぁ
950 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:06:02 ID:G6J0FgMcO
ノムさんが一言↓
なるほど、質問する記者には知能は必要ない、答える方が気を使えというわけですね。
さすがマスゴミ。
952 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:06:09 ID:V+xnY+b10
>>928 ああ、NGにはしてなかったから気付かなかったわ
今度はあぼーんしとく
10年早いぞ(笑)
954 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:06:41 ID:mEQvkgEf0
ゲンダイは常に増長しっぱなしwww
955 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:06:44 ID:X3GtxM++O
この不細工より遼君の方が年下なのに大人だな
956 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:06:47 ID:ltQDtEmA0
牛は何をやっても牛。
957 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:07:29 ID:o9ITHZNsO
マウンドに颯爽とベンツのリリーフカーに乗って田中投手登場
腕には金ぴか時計、クビにはブレスレット
汗が吹き出して来たらハンカチではなく万札で汗を拭う
ヒーローインタビューでは記者にブチ切れ
958 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:08:00 ID:F/+P0h2BO
プロとして同じ質問するほうがおかしいだろ
記者に緊張感がない
959 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:08:02 ID:wr5NCuws0
しかし本当にすごく汚い仕事だよなゲンダイって
世の中には人殺しとか物乞いとかいろんな汚い仕事があるけど
品性の卑しさ、あさましさや自分の仕事への自尊心のなさでも
ここまで酷い仕事ってちょっとないんじゃないか
社会悪。早く逝っちゃえよ!
960 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:08:03 ID:vV30tbI40
>こうした会見では質問内容がかぶることはままあること。
マスゴミの開き直った態度こそ責められるべきと思うが
961 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:08:12 ID:uHjbWVeV0
長嶋とかこういうマスコミに疲れてアホなキャラ作ったんだろうな
962 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:08:37 ID:vAG+3Aw3O
>>879 抗議してたらどうする?
記事にならかったから抗議してないと断言できる?
あなたはゲンダイの中の人?
マスゴミのルール押し付けてんじゃねーよ
先程お答えした通りです
でいいじゃん
965 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:09:12 ID:MfmKoiR10
____
/ ヽ
/ ミE |
|_________|_
| )_ = ー=┐
| ヘノ i = .人.=.ノ _________
し  ̄/、__> .| /
ヽ人 ー ( __i_ )ノ < 7500万円貰って
/\\ ヽ、´ ノ / | 増長しとるな・・・フフン!
\\ー- \_________
966 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:09:31 ID:V+xnY+b10
>>901 ブチ切れた後それなら、よかったのにな
ブチ切れるだけブチ切れて、その後のフォローも何もなしだから偉そうにしか見えない
967 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:09:37 ID:TiUAROq5O
はーーーー????
続けて同じ意味の質問して「さっき言ったけど・・・」って
当たり前じゃん!!!!
そしたら「増長した。10年早い」だと。
腐りすぎ!!!!!!!
本当に気持ち悪いわ。
チョンしね
田中はこういうことに関しては厳しいからなw
アホな記者が相手でも、「先ほど申し上げたとおりですけど、もう一度お話しした方が
よろしいでしょうか」みたいな感じで落ち着いて対応できれば良かったんだろうけどな。
記者に限らず、他人が自分に真剣に接してくれると期待する方が間違いなんだが
田中はまだ20歳だし、しかもピッチャーなんだから、そんなことを悟って
世間慣れするのは10年後でもOKだろ。
970 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:09:42 ID:rWFMqwHc0
田中が悪いな
ゲンダイの記者は「がっきゅうしんぶん」作ってるレベルなんだから
2分前に聞いたことすら覚えられない
小学1年生にキレたらそりゃあみっともないよ
ゲンダイ おまいらは30年遅いんだよw
972 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:10:03 ID:cg9PTUqk0
>>947 ちょーwwww
渡哲也の若いころしらねーw
973 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:10:11 ID:V+xnY+b10
>>962 別に断言はしてないだろ
抗議してるならソース出せば?
974 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:10:27 ID:3Y0wHgkw0
糞みたいな記事だな。
田中GJ
975 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:10:37 ID:C0/6Fq8y0
ゲンダイ記者↓
カタカタ /⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(^ω^ ) < 2ちゃんねるでゲンダイの底力見せてやるお!
_| ̄ ̄||_)_\______________
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/
ジェイコブスってラッパーが良く付けてる時計だよな
マスゴミのくせに何を勘違いしてるんだ???
おまいらはハエなんだよ。
978 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:10:43 ID:wr5NCuws0
長嶋とかは何故かこうした捏造はされなかった。
今のマスゴミは長嶋が作ったようなもんだろ?
979 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:10:45 ID:VTjmH+vm0
こんな感じで報復するのかw
981 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:11:28 ID:yXB3P3iv0
プロなんだから若い時は
生意気で跳ねっ返りくらいでも良いだろ。
マスコミがアホやから
983 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:12:14 ID:en/qx/Xh0
>>972 大昔プレイボーイ誌の記者が
インタビューした時の記事を鮮明に覚えていたもので
984 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:12:21 ID:vAG+3Aw3O
>>973 俺も断言してないんだけど?
まずはキミがソースだしな
985 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:12:38 ID:o9ITHZNsO
>>978 長嶋さんやは国民のヒーローだったからな
マスコミにもアンチポイのはいなかったよね
986 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:12:45 ID:421To4b20
>>981 むしろこんな性格じゃないとピッチャーでやっていけない
987 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:12:50 ID:MfmKoiR10
>>974 キムチ野郎!と怒鳴ればベリーGJなんだけどな・・・。w
988 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:12:55 ID:V+xnY+b10
>>984 事実がないって言うソースを出せってw
なに無茶なこと言ってんだよ
989 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:13:02 ID:pP4D28J90
>>941 こういう場合もあるんじゃないかなと
例として挙げただけで言い切ったつもりは全くないんだけど
そりゃ中田もキレルわな
991 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:13:08 ID:umWBWxLZO
>>966 >>940 お前の理論だと、あの場で抗議しなかった、
テレビDが悪いと認めたことになるのか?
992 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:13:17 ID:cg9PTUqk0
もうスレなくなるよw
993 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:13:23 ID:3Y0wHgkw0
ゲンダイだけは未来永劫購入しない
994 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:13:24 ID:wr5NCuws0
>961
長嶋とかは何故かこうした捏造はされなかった。
今のマスゴミは長嶋が作ったようなもんだろ?
人の受け答えを聞いてないやつにはぶちきれて当然
996 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:13:40 ID:fHBu+N9JO
>>970 え?
ゲンダイって外で取材したりすんの?
997 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:13:41 ID:VTjmH+vm0
>>985 熱愛報道で自宅まで追いかけられた際マスコミに対して
「いい加減にしてくれ!僕にもデモクラシーがあるんだ!」
998 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:14:05 ID:r9WYqk3B0
楽天の教育が悪いんで、すっかりトングになっちまってるな
999 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:14:08 ID:7Gf8YCKm0
大体20歳ぐらいのクソガキをちやほやするから
勘違いすんだよ。
野球以外の知識なんてないんだから
ほっとけよ。
1000 :
名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:14:17 ID:cg9PTUqk0
人の話はちゃんと聞こうってばあちゃん言ってた
1001 :
1001:
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |