【テレビ】「ネットが情報源」テレ朝番組、スタッフがブログ自作を認める

このエントリーをはてなブックマークに追加
342名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:42:08 ID:KvFqrLS30
>>341
自作がバレなきゃ問題なかったけど、バレちまった今はこの番組の信憑性は下がるだろう
まあ確かに俺らにゃさほど、てか全然問題ないわな

ちなみにここの書き込みの著作権を含む知的財産権は2ちゃん管理人にいくはず
んで通報されるようなヤバイ書き込みの場合は、管理人ではなく書き込んだ本人という非常に都合のよいシステム
343名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:44:44 ID:77w0xOFb0
嘘情報というかちょっとした間違えた豆知識、ガセビアだね
そんなものテレビで取り上げるまでもなく、
「オタクのサイトの情報間違えてますよ」
「え、本当? ソースは? あホントだサーセンw直しとくwww」
で終わることだ

それよりも海外サイトのの出所も真偽も怪しいニュースを
おもしろおかしく紹介した方がまだバラエティらしい番組になりそうなんだが
344名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 12:48:15 ID:THzBJoSH0
日本のマスメディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E3.83.9E.E3.82.B9.E3.83.A1.E3.83.87.E3.82.A3.E3.82.A2

日本は法律において報道の自由を認めているが、マスメディアの自由度、
そしてマスメディア自身の評価は決して高くない。

国境なき記者団が発表している世界報道自由ランキングでは、G8中、
日本より評価が低い国はロシアとアメリカ合衆国しか無く、西側先進国の
マスメディアとしては最低レベルであると評価されている。

民主化して僅か20年の台湾や、旧ソ連の一員であったリトアニアよりも
評価は低く、日本のマスメディアの能力の低さや、海外報道機関に対しての
閉鎖性は常に批判の的となっている。
345名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:19:41 ID:Qad/RLecO
(・∀・)
346名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:24:27 ID:evpbzZew0
>>341
確かにあからさまなウソだな。
ttp://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=96889
>日本一の鳥取砂丘を守り育てる条例

ちょっと鳥取県に電話して聞いてみる
347名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:33:48 ID:evpbzZew0
でないな?誰か他の人掛けてくんない?
348名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:38:41 ID:77w0xOFb0
今日祝日じゃないの?
登庁者は居ても平日のような対応は無理かもね
349名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 13:50:21 ID:MWoJfjSX0
今、日テレでもこの件が取り上げられちまったなw
350名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 14:21:03 ID:KLQlgrQR0
引用であることを隠蔽したわけだな。
隠蔽体質批判がお好きな古館はこの騒動を取り上げ
て批判するべき。
 それとも「また」隠蔽するのか?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
351名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 14:27:40 ID:Ur11TZFU0
ウソバスターって制作会社がバスターされる番組だったんだ
352名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 14:51:07 ID:h1Z9lJA8O
再現ブログ作るにしても、何でわざわざ実際のブログサイトにアップしたんだろ?

手元で十分それっぽいの作れるよね?

353名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 16:06:54 ID:8gyXvYu60
>>346
別に日本一広い鳥取砂丘って書いてないだろ
354名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 16:14:17 ID:YaBhlRHH0
許可取れないから自作のがたちわるくね?ww
355名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 17:54:58 ID:Ng8NUvLW0
   オドロキ!
    |\__/|
  / ┃┃┃ ヽ
  | (●) (●) | わお!
  | =(_■_)= |
  \__ Ο __/
  ─/   \─
    (_____)
.      ~  ~ 
356名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 18:52:44 ID:LPJne6+70
>>333
そもそもソースを明示してない時点で「引用」じゃない。

まぁ、今回のケースは納期に追われた腐れ製作会社のリサーチャーが
適当に検索した結果をニセブログにでっち上げただけでソースなんてないだろうけどなw
357名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:00:44 ID:CIqMLinh0
工作するにももう少しまじめにやれよ
358名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:06:56 ID:1ViWfEGg0
検索ちゃんももう終わりか
359名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 19:07:15 ID:5O1HBnWR0
360名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 21:15:30 ID:1p6W1Qd+0
★まとめサイト
【ネットは嘘だらけです!】 テレビ朝日 「情報整理バラエティー ウソバスター! 」で仕込みブログ発覚まとめ
http://www19.atwiki.jp/usobuster/

361名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 21:57:35 ID:0JUvdNtN0
ところでもう、みんなBPOには通知してるんだよな
362名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:02:04 ID:ua2OPHMfO
昨日のサキヨミのホームレス家族もヤラセだろう?
ホント呆れるわ
363名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 22:47:34 ID:Eo28jDfJ0
テレビの構造的問題だろうなぁ。企画をスポンサーやらテレビ局の上のほうに説明して
その説明どおりに作らなければならないというのがあるのだろう。
取材というのは単にあらかじめ決まった内容の映像素材を集める作業。
364名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:32:17 ID:sLirbEr10
極悪ウソバスター!で嘘の情報を国民に広めることに加担した非国民タレントのリスト

沢村一樹
宮崎美子
北村総一朗
ガレッジセール・ゴリ
三船美佳
里田まい
半田健人

365名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:35:29 ID:sLirbEr10
ちなみにその極悪ウソバスター!で国民にウソ情報を広めることに賛同して金を出した企業リスト

サッポロビール
林原グループ
眼鏡市場
P&G
日本触媒
明治製菓
プロアクティブ
ヴァーナル
チョーヤ梅酒
セイバン
ドクターリセラ
三菱電機
アサヒ飲料

366名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 03:25:08 ID:bO6Wx8eL0
>>323
従軍慰安婦
南京大虐殺
強制連行
367名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 07:06:40 ID:Ypr1sOLd0
まったく
368名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 07:08:34 ID:WMi4jTH6O
どんな番組始めても結局料理ものになってしまうのがテレ朝バラエティー
369名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 07:12:59 ID:bCP2rbJK0
一般企業が不祥事起こしたら連日連夜企業トップが記者会見で頭下げさせられるのに
マスゴミが不祥事起こしても滅多に謝らないよね
せいぜい新人女子アナに謝罪文読ませて終了w
370名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 08:38:43 ID:deyhqpmi0
ウソバスターがでソバレターてwww

さすがテロ朝。自爆してまで笑いをとるとはwwww
371名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 08:46:36 ID:w+Wl5mhJ0
396 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/04/07(金) 21:28:49 ID:ORjYawAJ0
「ネットのカキコ一文字100円」
↑この糞ネタをやるために>>346のインチキ掲示板を作り、
スタッフのヤラセ書き込みで埋め尽くして、それをオンエアする
腐りきってるな糞日テレ
757 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/04/08(土) 22:27:33 ID:wOAvSYyX0
>>752>>188>>463
ここの制作、マジで馬鹿だわw
BBSの書込みがOA始まる前にしかない(28日以降は書込みが無い)
ありえねーくらいだせぇHNと何故か書込みが特定の日時に集中
OAが始まったらBBSを削除
こんなことしたら余計ヤラセバレバレなのも解からない池沼スタッフ乙w
811 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/04/15(土) 01:31:17 ID:Ag2y4dZR0
↓マニフェストVTR用に作成したスタッフのヤラセ書き込み掲示板一覧
爆笑ttp://www.ntv.co.jp/souri/bbs1/board0.html
田中ttp://www.ntv.co.jp/souri/bbs2/board0.html
杉田ttp://www.ntv.co.jp/souri/bbs3/board0.html
モンキッキーttp://www.ntv.co.jp/souri/bbs4/board0.html
紗理奈 ttp://www.ntv.co.jp/souri/bbs5/board0.html
>>811
このヤラセを総務省に通報して日テレの放送免許を剥奪させろ
372名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 09:32:20 ID:xoTsK9kE0
これらのブログをインターネットで見た視聴者が、いずれも同じ
昨年12月10日に作成されていることに気づいて「あまりにも不自然」と指摘。

皆さん暇人なんですね
373名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 09:34:34 ID:deyhqpmi0
>>372
わざわざウソブログ作るテロ朝の方がヒマだと思うわw
374名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 12:59:43 ID:YIAH4zrB0
たとえ元々のブログがあったとしても盗用という懸念が残る
許可を申請して得られないから、文章をコピーして自作ブログに貼りつけたんだからw
375名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 13:01:33 ID:0wref40y0
お得意の捏造して糾弾か。
これを何度みてきてことだろう。
376名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 13:09:13 ID:jL4SSWXO0
この番組自体がうそで、バスターされます。
本当つくりが粗い
一夜漬けの、孫引き学生レポートのような内容だ
377名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 13:43:47 ID:b0imt2oZ0
またお前らの手柄か
378名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 14:59:09 ID:glFnSGnn0
テレ朝「ウソバスター」、経緯説明はネットから転用?
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/01/13_01/index.html
379名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 15:22:58 ID:miDJiqCb0
やらせ八百長事件

ローカル局
関西テレビ → 放送免許剥奪

キー局
テレビ朝日(笑 → スルーw

なんですかこの違い
380名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 18:07:19 ID:e9G5uEHL0
珊瑚を削らない分だけ環境にやさしいと思ってしまった
381季節はずれの彼岸花:2009/01/13(火) 20:14:08 ID:uz2JC7SD0
面倒だから全ての番組にフィクション
ってテロップつけとけよ
382名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 20:15:19 ID:EcIX4ZTc0
まあ、これは番組の趣旨とは関係ない部分での演出にすぎないからな。
噛み付いてる奴のほうが馬鹿だろう。
383名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 20:18:19 ID:G5Ftcc06O
ウソバスターw
384名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 20:29:38 ID:7kEf/wpe0
どう言い訳した所で

※イメージ映像です
とか
※再現映像です
とかテロップすら入れない時点で捏造ですね。
385名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 20:45:21 ID:LMn2+lVL0
>>382
演出なら、演出であるということを明確にしなくてはならない。
それができていなかったのだから、批判されてしかるべき。
386名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 21:04:31 ID:TogjN4/O0
ニュースでもある大物政治家Aの証言とかいつも作ってるもんな。
スタッフの自作ってのがバレバレなのが痛い。


387名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 21:35:12 ID:7ZE9FsCG0
「昔そんな事件があったって聞いたことあるよね」って事で事件関係者を見つけたけど取材を断られたら。
テロ朝なら「じゃあ同じ事件でも起こしてみようか?」って発想になるんですね。
さすが情報テロ組織「テロ朝」のやることは凄いね。

388名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 21:39:57 ID:7ZE9FsCG0
>わざわざウソブログ作るテロ朝の方がヒマだと思うわw

嘘ブログ自体はいいんだよ。
それが撮影用(再現映像)としてだけ作るならね。
問題は本当にネットに公開してたって事。(それも一ヶ月も)
本当に公開する必要性がどこにある?
嘘を検証するために自ら嘘をばら撒いたんだ。
自作自演もいいとこ。
仕込みそのもの。
マッチポンプよろしくw
放送免許剥奪するべきだ。
389名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 22:59:28 ID:PN17IHTl0
「番組スタッフによる再現映像です」とやりゃ問題ないのに。
通販じゃテロップだしてるじゃん「あくまで個人の感想です」って。

同じ手間に過ぎんのに、なぜやらなかった。
390名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 17:50:41 ID:y5L2sxl70
>>389
だます気満々だからw
391名無しさん@恐縮です
>>389
>「番組スタッフによる再現映像です」とやりゃ問題ないのに。

再現映像撮るために実際に公共のネットに嘘ブログを公開してしまったほうが問題だろ。
自爆テロの映像を撮るために実際に街で爆弾使ったよーなもん。
当然死傷者は出るわな。ほんまのテロと思って警察に通報もされるわな。
これ放送する時は「この映像はテロを模した再現映像です」って出しておけば問題無いのか?

今回の再現嘘ブログは一線を越えてしまってる。
まさにネットテロ行為。
テロ朝は放送テロ組織と認定された。