【MLB/WBC】レ軍に内緒!松坂、密室でガンガン投げ込み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★
 米大リーグ、レッドソックスの松坂大輔投手(28)が9日、所沢市にある古巣・西武の室内練習場で本格的に始動。
横浜高の後輩、涌井秀章投手(22)と合同トレを行った。
参加予定の西武の宮崎・南郷キャンプでは投げ込みを行うことを明かした。
メジャーでは封印させられている調整法を“こっそり”行い、
3月開催のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)連覇に向けてハイペースで調整していく。

 “怪物流”復活へのカウントダウンだ。約1年ぶりに古巣の練習場に現れ、涌井と練習を行った松坂は、
ランニングやダッシュを行い、キャッチボールではWBC公式球を使って強めの投球を披露。
飛び入り参加する西武の春季キャンプで、西武時代のお得意だった大量投げ込みを行うプランを明かした。

 「監視役はいないけど、おおやけに200、300球と投げようものなら、すぐに(レッドソックスから)連絡がくる。
室内に閉じこもって、何をやっているか分からない状態で(練習)したい。このコメントすら、(レ軍に)つつかれると思いますけど」

 “密室ブルペン”での投げ込み敢行だ。西武時代は06年の333球など、
キャンプで軽く“3けた超え”の投げ込みで肩を作っていた松坂。だが「肩は消耗品」と考えるメジャーでは、
キャンプでも1日40−60球がメド。しかもレ軍にすれば、
ポスティングシステム(入札制度)の落札金約5111万ドルと6年契約の年俸総額5200万ドルを合わせた
1億ドル(契約した06年12月時点で約117億円)以上の巨額を投じ、獲得した松坂だ。投資を考えれば、
故障や変調による離脱だけは絶対に避けたい。目を離すと投げ続ける逸材に対し、コーチやトレーナーが球数を“監視”。
松坂がストレスを感じることは何度もあった。

>>2に続く
2名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:51:48 ID:XbFs46in0
レイク
3名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:52:17 ID:xmrAKmOu0
 だが今年の日本での“先行キャンプ”は“お目付け役”が不在。無制限投球は可能になったが、
松坂のブルペンでの球数はメディアを通じレ軍関係者にバレてしまう。
そこで、室内練習場で報道陣を完全シャットアウトした状況で投げ込もうというのだ。

 「球団として(球数に)ストップをかけたい気持ちはあると思う。そこは説明して、
無理のないところでギリギリのところまで投げ込んで、3月に間に合わせたい」

 レ軍側へは事前に事情を説明し、理解を求める。「球団は心配だと思うけど、球数を競うのは個人的には楽しみ」。
実際に何球投げたか分かるのは密室にいる人たちだけ…。日の丸を背負う戦いを見据えたハイペース調整で、
今月中にブルペン投球を開始。「2月1日のブルペンでもできる感じ」と、キャンプ初日の“密室投げ込み”も視野に入れている。

 「僕もときめくようなことを多く起こしたい」

 09年のテーマについて、WBCのチームメート、マリナーズのイチローが掲げた“胸キュン”を受け、こう返した怪物。
まずは、順当なら3試合に登板するWBC連覇でのトキメキを望む。松坂の右肩は「早く思い切り投げさせろ」とウキウキしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090110-00000029-sanspo-base
4名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:52:40 ID:KywXoBrg0
プロ失格
5名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:54:08 ID:u6Kxrfjr0
痩せろ。
6名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:54:47 ID:aM3nwcu30
おおやけの使い方違う
7名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:55:39 ID:bEovkNDv0
バレてるじゃねえかw
8名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:55:39 ID:UYw+qG730
松坂を人間というより商品と見てるんだね
9名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:57:27 ID:BgTOfcsNO
通報しますた
10名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 12:58:12 ID:O7FGoiFL0
>>4
( ・´ー・`)プッ
11名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 13:03:56 ID:Zc0q6lOs0
さすがはサンスポ、焼肉魂は半端じゃないな
12名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 13:07:22 ID:bwd85RH60
松坂にはWBC参加を許可し、レスターには許可しなかったレッドソックス
13名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 13:09:12 ID:Aa2jhJT90
チクってんじゃねえよ焼肉新聞が
14名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 13:10:06 ID:ZjXFbC47O
>>12
松坂は契約で折り込み済み
15名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 13:10:26 ID:27uFNy9OO
>12
松坂は契約時の条件だろ
16名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 13:21:11 ID:7EUlS3iL0
だったらこっそりやれよw
17名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 14:35:45 ID:AXwPHWum0
今年の松坂は、コントロール良さそう。

元々ノーコンで、投げ込んでコントロールを覚えるタイプだからな。
18名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 14:37:43 ID:KlyOrxhe0
記事にしたら隠せないじゃんw
19名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 14:39:03 ID:6k/K/kyk0
これでもし壊れでもしたら、とんでもない違約料とか請求されるんじゃないの?
20名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 14:40:31 ID:5h6u1yNw0
最近焼肉の叩きの対象がイチローから松坂になってきている
21真のBOSファン:2009/01/10(土) 14:50:25 ID:I+dUn7oP0
しっかりボストングローブに
この記事メールしておきました

22名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 14:54:07 ID:32VZHjOA0
全力投球のキャッチボールで穴埋めしてたんだってな
23名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 14:57:18 ID:uOpCYHw40
デブPかっこわるい
24Bosファン:2009/01/10(土) 14:57:22 ID:hzoWWMMMO
   ∧ ∧
  ( ・∀・) よーしよし
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
( 18 (  ・ω・)
 しー し─ J
25名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 15:18:04 ID:F75jYn5J0
17
何年投げたらコントロールつくんだよ Pだろ
26名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 15:21:57 ID:pSeiWtWI0
これでせめて人並みのコントロールくらいはつくといいですねw
27真のBOSファン:2009/01/10(土) 18:04:50 ID:I+dUn7oP0
家畜まるで人気ねーなwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 18:20:46 ID:dxVHFoHf0
西武時代につかなかったコントロールがこれで出来るわけがない。
29名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 18:22:36 ID:dxVHFoHf0
>>14
解せないのは、なぜ契約に球数自由と書かせなかったのか。
そんなにぼんやり考えてたのか。
野茂からでも誰からでも情報は入ってただろうに。
30名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 18:25:13 ID:I07BhyIcO
>>29
契約する球団がなくなるから。
31名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 19:07:59 ID:udC6h8HIO
これは駄目だろ
32名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 19:09:42 ID:G46gRi410
こりゃチクられるなw
33名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 22:53:36 ID:c8/1tws6O
>>25-28
松坂は日本晩年は与四球率も良いし球数も少ないピッチャーだぞ
日本時代に築いた制球力が向こう行ったらゼロに戻っただけだ
あまり知らないなら書き込むなよ
34名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:02:34 ID:K3VWvkmAO
メジャーは練習でも球数制限があるけど、投げ込まないでどうやってコントロールや変化球を磨くの?
投げずに何してるの?筋トレばっか?
35名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:07:11 ID:69Cqw99B0
たしかに段々良くなってメジャー行って元に戻ってるね

       与四球率
NPB1年目 4.35
NPB2年目 5.10
NPB3年目 4.38
NPB4年目 1.84 新ストライクゾーン
NPB5年目 2.92
NPB6年目 2.59
NPB7年目 2.05
NPB8年目 1.64

MLB1年目 3.53
MLB2年目 5.06
36名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:09:48 ID:ZHchSF6rO
コントロールはそんなに悪くないっての
37名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:12:09 ID:7DxmU9OvO
>>36
試合見てるとめちゃ悪いように感じるけど
38名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:12:36 ID:snMArA20O
赤靴下はメジャー球団の中でも特に体調管理に厳しい
39名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:27:56 ID:xTeXE+cLO
同じ頃
【NPB】ハ軍には内緒、多田野密室でガンガン掘る
40名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 23:33:13 ID:STHLFB4F0 BE:1141632-2BP(959)
ふむぅ
41名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:44:41 ID:gDlpZSq60
ミンナニハナイショダヨ
42名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 02:59:49 ID:l+4HyE+v0
相変わらず完投が美徳とされる日本が異常
ダルもそう使ってるしな

肩にスタミナなどない
消耗品
43名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 09:57:51 ID:ALWS+SoJ0
おそらく今年は夏にはへばるだろう
44名無しさん@恐縮です
どんどん投げ込んだ方がいいな
じゃないと、すぐに豚化するからw