【ゴルフ】石川遼の開幕戦を“無法者”邦人ギャラリーがブチ壊した…あちこちでカメラのシャッター音・叫び声も

このエントリーをはてなブックマークに追加
291名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 12:41:51 ID:/I2OgZuc0
こんなガキを追い回して写真撮って何か良い事あんのか?

くだらねぇ。
292名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 12:54:06 ID:auo0Q6C80
石川はどうでもいいが
ファンがうざい。
293名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 13:20:07 ID:zzxSbWNh0
フィーバーを演出する動員と話題作りの小トラブル
韓流と一致しすぎて爆笑
294名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 14:33:08 ID:CCs8AKnD0
>>287
ギャラリーのせいにしてるが、
その正面からの画像がサンスポに載る不思議。
295名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 14:42:39 ID:IpvLqDLEO
アホーターと一緒
296名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 14:44:39 ID:p6j8WtBM0
毎度思うんだけど、そんなに周囲の環境音が気に障るなら
ギャラリー禁止にすればいいじゃん
テレビでカメラワーク観ていれば十分だろ
297名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 14:47:41 ID:4O3505LXQ
うちの親父もショタかと思うくらい石川に夢中だよ。数年前は藍だのさくらだの騒いでたのに、今は知らんぷり。
298名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 14:48:51 ID:BJXHkobd0
サッカーのサポーターと一緒だな
299名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 14:55:25 ID:57pGieHa0
徹底的な持ち物検査してカメラ禁止にしろ
300名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 14:56:39 ID:mq5M4N2j0
「はにかみ王子」とかハンカチ王子の二番煎じで祭り上げたのマスコミ自信じゃん。
301名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 14:58:41 ID:0oC8Hm8R0
>>255
実績大したことない奴を過剰報道で一流選手のように見せかけるのはマスコミの得意技。
今回だって、「石川の世界デビュー」でもなければ、「欧州の強豪」を相手にしてるのでもない。
石川は今まで世界ジュニア、全英オープン予選と世界で惨敗続きだし、相手の欧州選抜も
全員賞金ランキング2桁順位の二流選手。
とんでもない大本営発表だよ。
まだ亀田のときの方がマシだった。
302名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 15:07:17 ID:jcpOglKo0
コレが本当の記事です


○遼クン“怒!”当 サンスポカメラマン 『大里直也』 のシャッター音にカチン


ザ・ロイヤル・トロフィー第2日(10日、タイ・バンコク、アマタ・スプリングCC、7470ヤード、パー72)
カシャッ! 静かな3番ティーグラウンドにシャッター音が響いた。この影響で遼クンの打球は左の池方向に大きく曲がった。
珍しく“怒!”の表情で、シャッターを切った当 サンスポカメラマンである 『大里直也』 にクラブヘッドを向けた。
この大会は初日から写真撮影などのマナー違反が目立っている。それ以前に、堂々とカメラを持ち込めるから、あら不思議!!
この国の「おおらかさ」の証明でしょうね! 遼クンありがとねー

http://www.sanspo.com/golf/news/090111/gla0901110503002-n1.htm
303名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 15:30:58 ID:cXGSJ9yu0
さすが発展途上国のタイ民族wwww
民度低いなwwww
304名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 15:35:10 ID:CFchF0grO
>>303
それはジャップだろ
305名無しさん@恐縮です:2009/01/11(日) 17:21:04 ID:kZ/IEHT20
これだから日本人は嫌
アメリカ人に生まれ変わりたい
306名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 00:10:04 ID:MzTHJlj3O
まぁシナ畜とチョウセンヒトモドキに比べたらまだ日本人はマシな方だよね
307名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 14:13:35 ID:dxgEy9GC0
日本のマスコミも評判悪いしねぇ・。
308名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 14:17:07 ID:jUXKNVG00
スポーツ選手をアイドル化したらアイドルファンが付くのは当たり前だし
アイドルファンにモラルを期待する方が馬鹿なんじゃないの?
309名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 14:20:14 ID:v8dymtGjO
>>302
得意げにルール違反を自慢するこのカメラマンはアホか
日本人の面汚しめ
310名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 14:25:56 ID:CCp2xZmu0
オレはゴルフするのは好きだけど
見てもあまり面白いとは思わん
311名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 14:27:15 ID:qXqJhX64O
ディープインパクトの凱旋門の時も日本から大挙として押し寄せて 
かなり恥ずかしいことになってたな 

こっちの競馬ファンと向こうの競馬ファンは層が違いすぎる
312名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 14:28:30 ID:CCp2xZmu0
>>311
押し寄せてたのはいわゆる競馬ファンではないよ
ただの野次馬観光客だ
313名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 14:35:05 ID:BJOOgnpXO
>>311
お前みたいなニワカ知ったかも大量に湧いたよな。馬券買ってるファン層なんてたいして変わらんよ。
ヨーロッパはファンが競馬を支えてないってとこが違うだけ。
まあお前みたいなバカはこういうゴルフなんかのミーハーファン叩いて悦に入ってろや。
314名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 14:40:08 ID:n2r9Aifv0
>>302
これがマスゴミか…
315名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 14:47:08 ID:o+cBrMfD0
お前らマスゴミがあほみたいに持ち上げるのがそもそもの原因だろうが
316名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 20:29:47 ID:0e7kJkp20
>>302
ほんとサンスポって屑だな

大阪だろ?サンスポって
317名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 20:29:55 ID:xd/5N6rg0
318名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:47:13 ID:m289i4hxO
今更シャッター音ってw
テレビ視ても会場でフラッシュ光りまくりじゃん
昔から客もウィー!とかオーッ!とか叫んでたし
319名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:51:44 ID:/1OU1Xmu0
マスゴミに洗脳される大衆は怖い
320名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:56:51 ID:OeqvEcvK0
バンコクへ旅行にいく日本人もこんな程度の人間ばっかり
321名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:57:39 ID:OeqvEcvK0
>>318
それは打った後とかじゃないの
322偽りの天才:2009/01/12(月) 23:57:59 ID:wVdbSlyw0
音に集中力を乱されるなんてまだまだ甘いぜ

向太陽を見習えよ
323名無しさん@恐縮です:2009/01/12(月) 23:59:42 ID:VbYfYnwzO
石川ヲタカマッテのスイング http://gazoubbs.com/test/read.cgi/sports/1231127122/
愛知在住の眼鏡童貞ガリ


こいつのホスト
FL1-118-110-79-129.aic.mesh.ad.jp愛知プゲラ
EM119-72-27-198.pool.e-mobile.ne.jp安いプロバイダ

一人で抵抗してる馬鹿
324名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 14:17:31 ID:cj9uBTzI0
対抗戦なのに「開幕戦」ってなんだよw
石川の為の大会じゃねーぞ
325名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 14:19:44 ID:EJUHdGry0
>>321
同時進行してる他の選手に迷惑じゃないの
326名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 14:44:05 ID:WaBlpSlx0
327名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 18:59:22 ID:OyvocJcJ0
>>325
は?
328名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 00:05:46 ID:1mCmnGRy0
アホ日本人共とマスゴミは死ね!!!! 海外出るな!!
329名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:08:24 ID:cbKdwIGs0
石川遼 チャリティーイベントすっぽかし 2年約1億円のスポンサー主催大会なのに…
●レクサス選手権(茨城・大利根CC=7011ヤード・パー71)
 石川遼はスポンサー大会と相性が悪いようだ。ANAオープン、パナソニック
オープン、コカ・コーラ東海クラシックに続いて、今大会も予選落ち。ホストプロ
の看板が泣くというものだ。
 それはさておき、今週はギャラリーに配るパンフレットに、大会3日目(土曜日)に
主催者と契約する3選手によるチャリティートーク&オークション開催とあり、ご丁寧
にも写真入りで丸山茂樹、近藤智弘とともに石川遼が並んでいる。カッコ付きで
(出席予定)となっているが、石川は「あす(土曜日)は休みまぁ〜す」とキャンセル。
 オークション用のキャディーバッグを提供しただけで、イベントに参加しないこと
がわかった。会場は自宅から約30分と近い。予選落ちしたが、ギャラリーのため、
スポンサーのために一肌脱ごうという心意気がない。
 「契約条項に左右されるイベントではなく、強制力はない」(主催者)そうだが、
評論家の菅野徳雄氏がこう指摘する。「ツアープロは賞金を出してくれるスポンサー
があってこそ、試合に出場できる。球を打って、賞金を稼ぐだけでいいわけではない。
しかも石川はホストプロでしょう。先週の優勝で多くのゴルフファンが注目しており、
契約や強制力うんぬんではなく絶対に出るべきです。人気者だからイベントに出る
だけでもギャラリー数はぐんと増えるはず。それが世話になるスポンサーへの恩返し
になるわけです。わが国プロにはチャリティー参加の意識が低い。これが米ツアー
プロならスポイルされます。自覚がないのでしょうが、周りもきちんとスポンサーの
大切さを教えるべきです」。
 トヨタ自動車との契約金は2年約1億円といわれる。コーチで父の勝美氏(51)は、
カネさえ手にしたらイベント出席も「そんなの関係ねぇ」という腹積もりか。石川が
礼儀知らずなプロになってしまわないか、大いに心配だ。
330名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:09:36 ID:cbKdwIGs0
石川遼の大賞授賞式はシラケムード!
各界のトッププロを目の前に今年1勝した成績で大賞には
アスリートも冷ややかで、遼君場違いムード!
拍手もまばらでマスコミのフラッシュだけが目立つ会場。
何で?この成績で大賞なの?っと会場からもれる会話と
トップアスリートの不愉快な視線に遼も裸の王子様状態。

受賞者が正装の中、アイロンもかかってないスーツに白のゴルフベルト
受賞後10分で会場からトンヅラ、大賞受賞したホスト役もせず
石川の受賞で歴代大賞受賞者をも値打ちを下げる位
マスコミとスポンサーのやらせ受賞に呆れた!

最後まで酔っ払いの客やファンに嫌な顔せずに写真撮影やサインをしていた
三浦騎手の方が好感がもてた。

何が契約金27億だよ。スポンサー13社だと!!!
そのスポンサー内でこの不景気にリストラ食らっている中で
石川遼!大賞賞金もらったら用無し授賞式に値打ちまで下げやがって
最低なアスリートだよ。

武なんか引退した連中のメンバーと同じ扱いの功労賞
来年以降辞退するなあんな扱いの武豊

岩隈は仮病で欠席で、最後まで残った連中はあんたら誰って?くらいの
受賞者とスポンサーも残った備品の処理に出したチープな抽選会!

スポーツ界の衰退が見えた授賞式でした。
331名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:12:00 ID:abMIy4jf0
タイにいる日本人なんてのは、日本で何かやらかして帰れない連中。
332名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:16:13 ID:ZIoLVTe60
ラッパや野次やら歌の大音量の中でもやってる野球選手ってすごいな
333名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:17:43 ID:IXchSo4FO
億稼いでも全部アホ親父に取られるのだけは流石に同情する
334名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:18:39 ID:cbKdwIGs0
http://www.sanspo.com/golf/news/090111/gla0901110503002-n1.htm
遼クン“怒!”観客のシャッター音にカチン
ザ・ロイヤル・トロフィー第2日(10日、タイ・バンコク、アマタ・ス
プリングCC、7470ヤード、パー72)カシャッ! 静かな3番ティ
ーグラウンドにシャッター音が響いた。この影響で遼クンの打球は左の池方
向に大きく曲がった。珍しく“怒!”の表情で、シャッターを切った観客に
クラブヘッドを向けた。この大会は初日から写真撮影などのマナー違反が目
立っている。それ以前に、堂々とカメラを持ち込めることが不思議。この国
の「おおらかさ」の証明でしょうか?


まがったのはカメラマンのせいじゃない、石川が下手だからまがっただけ
フジサンケイでもさんざん石川セッティングしてもらったんだから邪魔するわけねーよ
335名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:21:25 ID:GdiKDLPZ0
>>11
八戸の美人市議私設後援会元会長を悪く言うなよ、
336名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:25:12 ID:CE5FE57dO
sage
337名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:29:44 ID:Cqf4q7lW0
>>13
築地のあの映像を見せたらどういう反応するんだろうな。
『楽しそうなんだし、いいじゃん。』とか平気で言い放ちそうな気もするが。
338名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:29:52 ID:FGVlNi8sO
ハンセン連れてこい!
339名無しさん@恐縮です:2009/01/14(水) 11:30:54 ID:FM/xBjmF0
ジジババ自重wwwwwwwwwwww
340名無しさん@恐縮です
無知って怖いねー
もうそろそろ一般人に向けたゴルフマナーパンフレットでも配ったらいいのではないだろうか