【マラソン】東京五輪招致へHマラソン・・日本オリンピック委員会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふくたま◎φ ★
 日本オリンピック委員会(JOC)が、2016年夏季五輪の東京招致を盛り上げるイベントとして、
約3万人規模の「東京ハーフマラソン」(仮称)開催を検討していることが9日、分かった。
五輪出場経験者の組織、日本オリンピアンズ協会と共催し、同五輪の開催都市が決定する10月の国際
オリンピック委員会(IOC)総会(コペンハーゲン)前の9月中旬の開催で日程調整を進めている。

 関係者によると、企画案では五輪招致の機運を高めるためにさまざまな競技の五輪経験者が給水の
手伝いなどで大会運営に協力し、一般ランナーを激励。IOC総会で、大会映像をアピールする計画
もあるという。

 開催には交通規制で警視庁の許可が必要であるほか、東京都との折衝やスポンサー集めなど懸案が
残っている。JOC幹部は「立ち上げを検討しているJOCの招致支援組織の中核となるイベントに
したい」と話した。

(09/01/09 21:19:スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20090109118.html
2名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:01:33 ID:yr1O4Zxb0
しらんがな
3名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:01:52 ID:qudcSm4YO
   ∧_∧
  _(´・ω・)_
 |≡(∪_∪≡|
 `T ̄∪∪ ̄T
  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
4名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:02:42 ID:VObGCKyh0
スレタイに「Hマラソン」を入れたことを話題にして欲しいみたいだけど
5名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:05:05 ID:qzQtQ41UO
エッチマラソンてのは、一組のカップルが何回イケるかを競うのか?
6名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:05:56 ID:PJVHT9kY0
Hマラソンなら遅漏が勝つに決まってる



       と、釣られて見るか
7名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:07:07 ID:/WA9xxGb0
ホモマラソンか
8名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:08:12 ID:2G9m73ay0
福岡のほうがよかった
9名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:09:15 ID:a4HS8iuzO
俺は基本的に3分でゴールだお (; ^ω^)
乳無し相手なら長く時間がかかるお
10名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:10:37 ID:S4nq5kDO0
短距離走なら負けないんだが
11名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:20:09 ID:AcjVAhlW0
東京マラソン応募したけど毎回落選。
今度こそ・・・。
12名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:26:07 ID:cWAqMEbGO
最強の矛でもgetするのか?
13名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:32:59 ID:B12yPWHX0
sod?
14名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:42:37 ID:GHFlo3hZ0
東京でやるなよヨシズミ
15名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:48:45 ID:Usd+tBaUO
>>5
もれは、
『つながったまま走る』を想像した。wwww
16名無しさん@恐縮です:2009/01/09(金) 22:49:53 ID:qCeaKEFs0
レス乞食がスレ立てすんなよ
17名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:06:49 ID:RzheMVm30
海外ニュースとかでよくあるよね?Hマラソンとかって
18名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:07:43 ID:zzPaQf1g0
Hマラソン

協賛はもちろん変態新聞社です。
19名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:08:46 ID:h8BrD0080
アスリートの、ウィキペディアの記事がある言語数

L・ハミルトン:43言語 佐藤琢磨:32言語 中嶋一貴:28言語
C・ロナウド:55言語 中田英寿:27言語 中村俊輔:26言語 高原直泰:18言語 川口能活:16言語 稲本潤一:15言語
小野伸二:14言語 三浦知良:11言語 柳沢敦:11言語 中澤佑二:9言語 ※本田圭佑:4言語

V・ロッシ:31言語 阿部典史:13言語 加藤大治郎:11言語 中野真矢:8言語 原田哲也:7言語 青木治親:6言語 坂田和人:6言語
ナダル:55言語 シャラポワ:51言語 錦織圭:11言語 伊達公子:10言語 松岡修造:5言語
室伏広治:15言語 M・フェルプス:58言語 北島康介:14言語 朝青龍:14言語 白鵬:11言語 谷亮子:12言語 野村忠宏:8言語 ※石井慧:7言語

A・ロドリゲス:14言語 イチロー:11言語 松坂大輔:10言語 松井秀喜:7言語 野茂英雄:6言語 斎藤佑樹:2言語
T・ウッズ:35言語 丸山茂樹:5言語 青木功:4言語 尾崎将司:3言語 石川遼:2言語
M・ウィー:14言語 宮里藍:3言語 上田桃子:2言語 横峯さくら:2言語

●参考 黒澤明:66言語 福田康夫:56言語 小泉純一郎:52言語 安倍晋三:49言語 北野武史:32言語 ※G・W・ブッシュ:113言語
      
               ↓

北京→ロンドン引き継ぎ式出席者 ベッカム(:54言語)、ジミー・ペイジ(:31言語) レオナ・ルイス(:33言語)

各国のオリンピック誘致大使
リオデジャネイロ  ロナウジーニョ (59:言語)
シカゴ        マイケル・ジョーダン (:55言語)
マドリード      ラウル・ゴンザレス (:38言語)


トーキョー  星野仙一:5言語(笑)、みのもんた:4言語(笑)、萩本欽一:2言語(笑)、古田敦也:3言語(笑)



間寛平:1言語(笑) ←new!


こんなんで招致できるわけねーだろwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2009/01/10(土) 00:20:57 ID:EaND8GYm0
>>1
しょーもない奴だなオマエ
21名無しさん@恐縮です
東京ハーフマラソンを廃止しておいて今更何を…